【コロナ】「西村大臣」「お札についたウイルスというのは約1週間生きているんです。★2 [みなみ★]at NEWSPLUS
【コロナ】「西村大臣」「お札についたウイルスというのは約1週間生きているんです。★2 [みなみ★] - 暇つぶし2ch700:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:21:00.65 HOGef/hI0.net
>>694
守って欲しい事は何度でもいうべきだ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:21:04.01 tP1t8Tx90.net
既知
電子で決済しろ
あと、買い物等で色々なところをベタベタ触るのが避けられないなら、最初から手袋していけ

702:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:21:08.56 EnD/AC7o0.net
意外に知られてないんですけど
みたいに言うなや!

703:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:21:11.13 XQKDDoSj0.net
大臣が真剣に馬鹿言ってる悲惨。
今からブラックライト買って紫外線照射なんて軽々とできんし。
残りの連休,トンキン周辺の銭洗弁天が混雑しても知らないぞ。

704:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:21:11.78 7oWh3pWr0.net
>>682
だから…
もちろんお札(硬貨もね)に気をつける事に加えて
買い物してきた物は帰宅後すぐに消毒するんだよ!

705:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:21:19.93 29ElxGyH0.net
>>102
足立区だろ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:21:22.61 ulPyImUI0.net
物理接触で危ないのは水分だろ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:21:27.80 dxZspJH50.net
他人の間接肛門ちんこ湯に浸かる温泉や銭湯なんて
とんでもなく汚いよね
顔ゴシゴシして「あ~いい湯だ」とか気狂いとしか

708:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:21:49.24 6/liiXrs0.net
うわーと思ったがこれじゃレジの人全滅しているハズだが?

709:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:22:06.71 8jwuNEPl0.net
コロナ封じと書かれた生きたコロナウイルスが付着した御札

710:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:22:07.80 a+/C8oi40.net
>>659
なぜファミペイにしない?

711:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:22:08.58 mtf3Tyjz0.net
現金払いなんか2年前からしてへん

712:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:22:11.56 V+nPUM570.net
こんなバカならワイでも大臣になれるのに

713:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:22:11.99 ZdfwXl+v0.net
便所とかお札とか靴とか外出時の衣服とか
あれこれ5chでも議論になっていたが、ノイローゼになるからやめろ。
つり革、ドア、タッチパネル、便所。やろうとおもえば対応も可能かもしれないが
国会とかもいらねえわ。リモートでやれ、バーカ。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:22:25.04 zwCe7eog0.net
お札とかどうでもいいから、自民党は移民政策やめろ。通貨安外国人招致やめろ。実習生やめろ。
自民党はマジでやめとけ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:22:43.50 tTITxMpS0.net
>>685
UVレジかアチアチレジでいいよ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:22:47.59 7oWh3pWr0.net
>>698
逆かな?
まだこの程度の注意喚起が必要なほど
認識の甘い国民が居るんじゃない?

717:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:22:57.24 UcBo2Zkh0.net
日本人は現金とか言ってるアンポンタンはまだまだ大勢居るからな

718:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:22:58.59 S9QSby0K0.net
>>661
玄関のハンガーラックに掛けてしばらく放置してる
でも昼間なら出先で付着したとしても
紫外線で感染力なくなるんじゃないかとは思う

719:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:23:09.11 ERozE6Kb0.net
マイナンバーカードでつけがきくようにしてくれ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:23:09.76 F3JvRa2I0.net
>>712
コネのある馬鹿だけがなれるんやぞ
小泉見てたらわかるやん

721:朝鮮漬
21/05/03 19:23:27.05 qIvCYzi+0.net
>>682
せやで(^。^)y-.。o
店内にはヴァイルがうじゃうじゃ浮遊しとるで
呼吸するとうつるで

722:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:23:39.38 iX+GQcSE0.net
>>1
せきう大臣みたいなこと言ってる。
人材豊富。

723:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:23:40.64 NgzcFPI/0.net
ウイルスを生きてると表現するのはどうかと思うが
キャッシュレスの促進のために言うのなら、大きなお世話だこれからも使うから

724:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:24:16.83 Qru9RLbiO.net
>>689
情報漏れ漏れだね

725:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:24:17.90 zIKkPfWk0.net
わかった。テレホンカードを使えばいいんだな

726:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:24:19.27 nMw0zXwy0.net
>>645
お前頭いいな。生卵も心配だからレンチンするわ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:24:27.64 NmG2cUQQ0.net
>>714
これだけ海外変異種入れててスルーして今更お札だものw

728:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:24:32.93 tP1t8Tx90.net
>>703
日の当たる部屋を締め切って、荷物や衣服の隔離所にしろ
室温が37度程度なら、丸一日放置しとけばほぼ無害化する
暖房で温度を足しても良い
紫外線(日光)が当たる位置ならもっと早い

729:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:24:52.10 F3JvRa2I0.net
>>717
それを信じてキャッシュレスにした奴が震災の時に詰んだんや

730:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:24:59.00 YsWfGuXr0.net
そりゃウイルスも生きてるだろう
だからなんだっていう

731:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:25:15.30 ZdfwXl+v0.net
ほとんど洗脳だよなあ。
GOTOイートやトラベルで利用数をブーストさせて収拾つかなくなると、
旅行にいくな、飲食するな、酒のむ、といいはじめる。
お金にはウィルスがついているから、できるだけキャッシュレスやってね。
いまならまだマイナカード申し込みでマイナポイント5000円もらえるよ。一ヶ月延長。
強い措置をとらざるえない西村よ。
本当に強い措置が必要なのは誰なのか、おまえらだよ。

732:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:25:16.78 WNv7St8Y0.net
>>707
物で簡単に感染するなら温泉施設なんかクラスター起きまくりだわな
感染者の汗が壁、床に飛び散りまくるし

733:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:25:39.51 Xy2+oonv0.net
主要感染経路は、
空気感染>飛沫感染>>>>接触感染
なんだから、接触感染対策したところでほとんど効果が無い
大臣なのにアホすぎる

734:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:25:46.41 5a6ltOC60.net
>>54
こないだ郵便局でお財布ケータイ使って切手買ったよ
隔世の感があったわ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:25:48.33 ua6eq6Q00.net
汚い金に囲まれすぎなんだよ!

736:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:25:56.49 DHlDka7u0.net
自民党下野したいんか?

737:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:26:04.94 H2wST5AN0.net
なのに満員電車、つり革手すりは放置、エスカレーターはベルトにつかまり歩かないとか、2年前と同じw

738:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:26:10.43 nwg37iL10.net
>>519
何コレ
っつーかよ、紙幣に抗ウイルス加工しなよ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:26:19.56 ww66rBZf0.net
全財産回収します。

740:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:26:52.83 s0FsQFGJ0.net
今さらお札の話を政治家がしてんかよ
どうなってんだよこの国の政治家

741:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:27:01.00 C8hSy7WG0.net
段ボールで24時間、プラスチック で3日なのに
なんで紙で出来たお札だけ1週間とか長寿なん?

742:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:27:10.32 VNRJ9DDM0.net
だったらもっと蔓延してると思うんだ(´・ω・`)

743:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:27:17.46 F3JvRa2I0.net
>>736
自民党の下野は避けられんよ
あまりにも無茶苦茶やり過ぎた

744:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:27:20.06 FYYM+pDI0.net
あんな誰が触ったのかわからない現金なんて触りたくないわ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:27:29.06 utINSYsU0.net
>>699
その可能性もあるのか…
一応カードはアルコールのウェットティッシュで拭いてはいるが、
磁気がついてる奴とか拭いて大丈夫なのかよくわからん…それでもなるべく拭くが。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:27:34.59 dxZspJH50.net
>>729
震災の時はレジが閉まっていたよ、POS使えないから現金でもダメだって

747:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:27:39.67 sP3QIF5I0.net
じゃあ感染経路不明ってやつはコレで?

748:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:27:53.24 CqioPElZ0.net
>>735
意味が違うだろ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:28:44.23 5pO7NWz30.net
>>1
キョンシー?

750:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:28:47.56 gewqO6KH0.net
西村はんはようやっとる

751:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:28:56.42 ulPyImUI0.net
てか店に置いてあるアルコール消毒液ってアルコールなの?
アルコール50%もあれば普通は指が乾燥するしアルコールの匂いもするけど
全然しないんだが?
安い次亜塩素酸水じゃないのかよ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:29:02.51 kTHHJPyj0.net
>>168
お菓子の自販機みたいに後ろから押し出されてカゴに落ちる仕組みにすれば良い
賞味期限を気にして後ろから取られることがなくなるので、廃棄ロスも解決する

753:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:29:13.04 F3JvRa2I0.net
>>746
電卓で手計算でやってたよ
何で嘘つくの?

754:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:29:24.16 Qfa5m3ov0.net
ここへ来て「西村くんの豆知識」かよww
さすがは無能政権だな
総理もバカなら、大臣もバカ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:29:37.52 FYYM+pDI0.net
>>729
現金は災害用持ち出し袋に入れとけばよし

756:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:29:45.83 UDtToVC50.net
無意識に髪を触る癖の人は感染リスク高いな

757:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:30:03.48 U3VtsdlN0.net
>>400
さーみちをあけろー
キョンシー様のおとーりだー

758:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:30:09.18 tP1t8Tx90.net
>>745
財布ごと直射日光に晒せ
アルコールが大量にあるならそれでもいいが、これは常にやらなきゃならない処置だから物資は使わずに習慣化したほうがいいぞ多分
URLリンク(jp.reuters.com)

759:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:30:16.43 voqz1KXM0.net
決済とかスマホを当てる度に当てた面にアルコールつけるからスマホケースぼろぼろ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:30:36.02 GXZnQsbW0.net
ウィルスが生きるとか死ぬとかあるんだっけ?
解釈がいろいろあって良く分からんわ

761:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:30:38.93 ETyIIFTj0.net
>>187
中性洗剤でもウィルスが不活化する実験データがあるからアルコールじゃなくてもいくらでも方法あるぞ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:30:39.29 aDHqt7hQ0.net
>>1
うるせーばーーーーか

763:朝鮮漬
21/05/03 19:30:46.68 qIvCYzi+0.net
Uber eatsや佐川からでも
うつるで(^。^)y-.。o○

764:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:30:58.95 tbBByk9B0.net
つか西村君の支持母体の会社は色々あるが、カンボジア人だのベトナム人だの使いまくり所多いやん
そで国粋イキってるから笑えるんやが
その立場で移民が原因と言い切ったら評価したるわ

765:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:31:04.15 5towGKcc0.net
クレカ持てないやつなんていないんだから作らせろ
基本クレカで払えるものばっかなんだから

766:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:31:05.79 HdbgujD00.net
紫外線の活用って昨年の今頃は盛んに報道されてたけど、なんで今は誰も黙ってるの?
265nmだと目に悪いけど、メガネかけてれば大体大丈夫だし、222nmだとほぼ人体には無害
あれ照射したら紙幣は一瞬で無害になるし、コインはこのさい銅貨にしたらいいんじゃね?
ステンレスや白銅貨は殺菌効果が無いから、これからの時代不向きだろう

767:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:31:08.00 oV9po2F80.net
>>753
あんたの所はそうかもしれないが、ウチは閉まっていた
そして2日で停電が復旧したから大した問題にならなかった

768:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:31:51.01 2yulaHes0.net
>>1
イソジンと言ってる事変わらんな。
ワロタ。

769:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:31:54.48 Pojmkkhv0.net
紙ベースの本や新聞、ハガキ、広告とかもヤバい?
郵便受けもヤバいな
つーか財布もヤバいんじゃね?

770:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:32:21.92 NSJyqVBK0.net
>>1
なかなかキャッシュレス化へ移行しない年配者への脅迫?
にしてもやり過ぎな気がする

771:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:32:22.59 nKC9IeBN0.net
殺菌灯出番です!

772:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:32:33.45 NmG2cUQQ0.net
まぁお札よりコロナ海外変異種の入国ルートしらべてよ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:32:35.19 MPq5/vN20.net
未だに現金しか受け付けない食料品スーパーに政府からなんか言ってくれよ

774:朝鮮漬
21/05/03 19:32:58.74 qIvCYzi+0.net
>>742
検査しておらんからな(^。^)y-.。o○

775:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:33:13.40 F3JvRa2I0.net
>>767
普通は無いね

776:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:33:16.30 A3WzrMyZ0.net
宅配の段ボールは?

777:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:33:23.91 qHCWBqex0.net
なんでまた急に言い出したんだw

778:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:33:35.74 f9MmG6wj0.net
>>1
マジでこんなこと言ってんの?キャッシュレス決済させたいだけだよね。なんだこの無能不快
札にウイルスついてんだったらそこらじゅうウイルスついてるだろ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:33:59.13 Vmo4h0D40.net
硬貨はいいのかな?

780:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:02.49 oAbKywA/0.net
>>1
何なのこの無能
不安を煽るだけ煽って自分たちは対案なしで個人頼みかよ

781:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:05.18 DHlDka7u0.net
>>743 
自分は落選したくないけど政権維持はめんどくさいからな
衆院選までめちゃくちゃやる

782:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:08.75 SqZZmM7q0.net
>>700
今回初めて言ったんだぞバカがwwwwwwwwwwwwww

783:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:09.14 TCYHUL4f0.net
選挙のポスターやチラシもヤバイな

784:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:09.60 utINSYsU0.net
>>758
なるほど!
ありがとう。やってみる

785:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:09.65 Pojmkkhv0.net
図書館も古本屋もヤバいんじゃね?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:14.05 ZKN/LeMJ0.net
紙幣からの感染って1年前に中国が言ってたことだよな。周回遅れだなw
つーか、ウィルスの付着したモノからの間接的感染の危険性は
ほとんどないっていう記事を最近みた気がするんだが

787:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:29.93 tbBByk9B0.net
>>777
総裁選とその後の組閣への色気
今回岸田が終わったから

788:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:37.11 RfTWoUiU0.net
>>735
それかw

789:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:38.19 9I6+IDft0.net
売国奴で口だけの悪い奴、西村
1年以上、口だけで責任を取らない悪い奴
一番悪い奴
投票してきた、兵庫の明石土人・淡路土人

790:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:34:55.03 6HIGS6iC0.net
紙幣がヤバいなら新聞が1番ヤバいじゃん

791:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:35:00.95 CfY8d3EW0.net
いや最大28日生きると書いてあったぞ政府公式コロナQ&Aに

792:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:35:06.98 HdbgujD00.net
>>773
勤め先大手町から霞が関に変わって痛感したのは
虎ノ門から新橋の間の飯屋ってほとんど現金オンリーなんだなって
官庁のおひざ元が一番電子マネー対応してないとか

793:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:35:12.95 tP1t8Tx90.net
>>766
紫外線が直接当たってないと効果が出ず、当たってると勘違いしたら感染力が維持された危険な物体に早変わりするからかと思う
なので個人的には温度で殺す方向性の方がマシかと思う

794:名無し
21/05/03 19:35:19.87 jnk2mPFX0.net
まあ良く考えたら科学的にウイルス居ない空間や付着して無い物って証明出来ないから必ずウイルスは存在するよな
問題はそれが発症するほどの感染力を持つ濃度かどうかだよな

795:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:35:40.48 M+CbT7L90.net
口でアレコレ指図するより全国民に2万円チャージしたスイカやイコカでも配布すれば見る目も変わるのになぁ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:35:41.79 WNv7St8Y0.net
>>769
俺は重要な郵便物等もアルコールプシャーする
チラシなんかはストック放り込んで1か月以上触らない

797:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:35:53.78 Pojmkkhv0.net
新聞やばいな

798:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:35:56.01 cvFAcKzw0.net
スーパーとか ほとんど 自動でお金が出るし。
そもそも レジから札やコインを数えて出す店に行くなよ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:36:07.96 Vmo4h0D40.net
たしか92℃で15分煮ればほぼウイルスは死ぬということだったな
今から押し入れの札煮るわ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:36:32.56 DHlDka7u0.net
>>777
現ナマ足りなくなるとかじゃ?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:36:38.37 voqz1KXM0.net
>>790
うちは除菌スプレー振ってからベランダに干す。だからすぐには読めなくて意味ない存在になってる

802:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:36:45.43 RfTWoUiU0.net
新聞なんか1~2人しか触らんだろ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:36:53.64 ulPyImUI0.net
自販機もカード使えるの少なくなってるんだよな
俺の近所では機能付いてても停止してる自販機もある

804:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:36:58.64 t93sueTl0.net
それ今関係あるか?

805:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:37:08.81 GDReRS770.net
>>799 小沢さん

806:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:37:14.68 Q13ZhNac0.net
え?紙の上で1週間も感染力残ってたっけ?
金属やプラスチックなんかの、綺麗な面がそれくらいじゃなかったっけ?

807:名無し
21/05/03 19:37:16.12 jnk2mPFX0.net
>>796
俺はオゾンを推す
オゾン脱臭機を玄関に設置してる
部屋が臭いのはナイショ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:37:17.39 oEB+2U920.net
じゃけん一ヶ月くらいロックダウンしてウイルス物理的に殺しましょうね~

809:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:37:21.38 ZSkytG1j0.net
お札がヤバイならスーパーで買った食品も
ウィルスついてるじゃん

810:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:37:27.89 1mg3IdFL0.net
そんなら防ぎようないわ…

811:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:37:28.54 NmG2cUQQ0.net
>>797
毎日運ばれてくるw

812:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:37:45.13 SqZZmM7q0.net
>>797
おめえは新聞ゴミ箱から拾って読むのかwwwwwwwww

813:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:37:59.68 ZSkytG1j0.net
>>808
外国から入国認めてるんで無理

814:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:38:03.51 Pojmkkhv0.net
新聞に関わった奴が感染してたら、ヤバいよね

815:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:38:15.79 GcvrFjEI0.net
>>766
蛍光管のUVだとオゾン発生効果もあるから影になった部分でもある程度効果はある
ただ、いったいどのくらい効くのか実地検証されないまま1年たってる
「専門家」って1年間いったい何やってたの?

816:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:38:24.81 pNo/Cze70.net
こいつあほうだろ?

817:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:38:31.08 LS2fPtli0.net
西村は灯台卒だろ?

818:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:38:34.38 M0YXD7Ws0.net
>>642
やりつくしてないだろ
飲み屋の対策見たか?
どう見ても飲食店での会話が蔓延の原因だよ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:38:38.11 5UQZ5xsg0.net
これは資金洗浄の必要があるね

820:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:38:42.43 itihjKEq0.net
ウイルスが約1週間生きていて17日間で解除とか舐めすぎ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:38:50.49 sNoJOR2q0.net
そもそもウイルスって死ぬの?あれ石ころとかわらんよな

822:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:38:53.91 Y8JtbdiN0.net
一万円=実業者
五千円=女性
千円 =小説家・学者
とするなら次のお札は誰になるだろう?

823:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:39:01.47 we766+d90.net
何のお札やねん

824:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:39:04.55 VEuIkgmW0.net
でもさー、一部店舗の
電子マネー/クレジット払いはポイント付加対象外
をなんとかしてほしいんだが
そういう不利益があるから現金を持ち歩かざるを得ないんだよ

825:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:39:05.65 u4aFnc2G0.net
もう決着ついてるだろ。
そんなにウイルスは長く感染性を保てない。
ランセットに楯突く大臣
URLリンク(www.thelancet.com)(20)30561-2/fulltext?serviceId=1031

826:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:39:08.89 O2xJxVHP0.net
>>1
紙幣を介して新型コロナに感染したという事例があるのか?

827:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:39:50.73 B2zdXs5s0.net
コロナ茶番劇に騙される、考える頭がないコロナ脳のみなさん目を覚ませよ?w 
健康な人が陽性反応になり、コロナ感染者扱いされ、隔離される人権侵害
  
グレートリセット計画の為のコロナ茶番劇
国連 WHO 各国政府 自治体 医師会 マスゴミ
こいつらすべてグルのテロリストだ
  
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

828:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:39:57.82 XiPRGnia0.net
>>769
布マスクを配布したのはいったい何だったんだろうな。
何人経由してるねんという。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:40:04.80 ZSkytG1j0.net
この際、紙幣発行をやめてPayPayにしよう

830:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:40:05.70 kTHHJPyj0.net
>>467
姫川亜弓みたいにエア椅子に座ったまま上半身だけ動かせるレベルに鍛えないとな

831:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:40:11.10 sMzswNHa0.net
お札に限った話じゃないのに
今、お札に限って言う意味がない

832:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:40:29.55 3eA2IspqO.net
銀行員どうすんの?

833:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:40:31.91 awK/PxQo0.net
ポスティングとかAmazonの段ボールも同じだよね?

834:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:40:32.92 GcvrFjEI0.net
>>796
うちは郵便箱の中に紫外線蛍光管入れてあるよ
マスクとかアルコールに浸すと性能が劇落ちするけど
UVCなら大丈夫だし
なんで紫外線活用しないのかな
劇的効果があると困る人がいるのか

835:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:40:38.73 SqZZmM7q0.net
>>826
本当にそうなら近所のスーパーレジのおばちゃん全滅してるはずだな

836:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:40:56.52 APpehtLC0.net
先日、代引きの宅配の荷物を持ってきた配達員が素手でおつりのお札触って渡そうとしたから
「ウィルスバラまいてんじゃねーよ!ボケ!」って一喝して追い返した
気を使えない奴はどこにでもいるな

837:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:41:00.32 CfY8d3EW0.net
>>827
お前がテロリストじゃいコピペ野郎

838:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:41:02.37 2HVNzQUu0.net
かわいそうな奴

839:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:41:04.08 ipKIxzQI0.net
>>821
ウィルスを殺菌とか馬鹿言ってるCMもあるしな。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:41:14.04 BS8jr6xJ0.net
資金洗浄せなあかんか

841:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:41:14.47 HIvW+t3W0.net
外人入れたからやろインド株とか

842:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:41:55.51 cfW0CA060.net
★★★日本でコロナを保管してる施設はどこですか?!

843:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:42:00.65 sss2QyqF0.net
そんなん新聞紙も同じだろ
紙の新聞を読むリスクも報道したほうがいいんじゃねえの?

844:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:42:13.27 3Jkm3u940.net
新鮮なウイルスが付いてる状態で触ってすぐに手掴みで物食べなきゃ大丈夫でしょ
新聞もらってその手でパン食べるほうがやばいわ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:42:19.94 GDojs7sT0.net
>>790
大手の飲食店は初期の段階で新聞やめて今はもうほとんど新聞置いてないよ

846:朝鮮漬
21/05/03 19:42:26.02 qIvCYzi+0.net
>>832
正社員はテレワーク(^。^)y-.。o○
店にはパソナの派遣しかおらん

847:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:42:36.82 LyZOa60p0.net
>>821
じゃ不活化ってやつで

848:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:42:45.97 Pojmkkhv0.net
結局のところ、無自覚感染者が触ったものは全部ヤバいでおk?

849:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:42:54.35 B2zdXs5s0.net
無症状とか くだらねえな コロナ茶番劇
  みんな体感で分かっている
体は嘘付かない、コロナは詐欺だと体が分かっている
 
本当にヤバいウイルスなら道端でバタバタ倒れて、政府が自粛しろと言われる前に自宅に逃げ込むからw
体は正直、何の危険もないから外出したくなる
コロナパンデミック詐欺に関わった犯罪者は実刑を受けることになる
 
ワクチンで人口削減しながら、金儲けまでして人類を迫害するグローバリストのディープステートの糞どもが
家に閉じ込める政策が【ムーンショット】だとバレてるぞネット工作員死ねやSOKA
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)

850:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:43:20.88 B0reubDy0.net
ミミズだってオケラだって

851:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:43:27.96 UjGeE4370.net
無能ほど核心の対策しないわな

852:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:43:47.77 sMzswNHa0.net
店頭で買うような新聞、雑誌、チラシがもうダメなんじゃないの
葉書もダメ、封筒もダメ、郵便物は全てダメ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:43:53.90 tP1t8Tx90.net
>>833
荷物は玄関に暫く放置しろ
冬の間はストーブに当てろ
夏は日光をあてて閉め切れ
コロナは熱と紫外線に弱い

854:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:43:54.96 VsnP9SIW0.net
そんなのは知ってるわ

855:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:44:02.86 DHlDka7u0.net
>>827
芸能人がコロナにかかりました報道多くて政治家があまりない理由を説明できる唯一の説

856:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:44:07.41 X1g9LMqo0.net
もしかして、「屁」すなわち放屁で感染が広がってるんじゃないか?
一般家庭において、男は必ず放屁する。その数は一日平均8回ともいわれている。腸内で醸造された濃厚な新型コロナウイルス菌が、肛門から直接空中に拡散されている。そう考えればこれほどのパンデミックの原因が解明できる気がする。
放屁を法規制して、男性女性問わず、公共の場所で放屁した人間は射○するなどの対応が必要なのではないだろうか。

857:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:44:14.60 3eA2IspqO.net
>>831
お金がいちばん、短期間にたくさんの人の手に触れながら流通するからだと思うで
少なくともうちはじいさんばあさんの世代から「お金を触ったら手を洗え」って言われてた
子供の頃は個人の八百屋とか魚屋があってどろどろに汚れた手でお釣りを貰ったりしたから
子供心に納得してたぞ

858:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:44:20.05 gIuXXcm70.net
>>835
お前の近所だけじゃないだろ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:44:20.71 G1Um9D340.net
全部消毒しろってことだな
汚物は…

860:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:44:37.24 Y8JtbdiN0.net
>西村「お札についたウイルスというのは約1週間生きているんです。ですので、お金が世の中回ってきて自分のところにきますけれど、

おまえらのとこには戻ってこないから心配しなくてもいいんじゃない?

861:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:44:41.68 +6xzAjJP0.net
だめだこいつ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:44:49.39 rkx4zjqq0.net
そういえば
最近現金使ってないな

863:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:44:49.75 oEB+2U920.net
というかこいつら
感染者が一人もいなければ、いくら集まっても感染しないんです
って事実を言ったら天才か?!とか言ってきそうで怖いな
日本はなろう並の池沼の大地だった?

864:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:44:50.53 3eA2IspqO.net
>>846
マヂかよ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:45:06.91 bLkkHjAQ0.net
>>391
最近導入されてる店もある
コンビニの自動決済機は
どうしてんの??

866:朝鮮漬
21/05/03 19:45:07.37 qIvCYzi+0.net
>>848
空中にも浮遊しとるで(^。^)y-.。o
換気換気と騒いでる理由や

867:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:45:13.62 BN0R17LY0.net
インフルより遥かに長いじゃん
本当かね

868:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:45:21.58 TwKrNEKj0.net
この手の話なんて一年前に出てたろ
おっさんのとこだけ時間軸歪んでんのか?

869:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:45:27.03 iv3fIp+00.net
>>734
今は郵便局だと切手は買えるんだっけ?
コンビニだと未だに使えないんだよな
マジで現金決済面倒

870:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:45:35.51 SqZZmM7q0.net
>>853
レンチンすればっ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:45:48.52 x16ySTVR0.net
いまさらかよ

872:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:45:51.44 ZdfwXl+v0.net
日本の感染拡大に大きな影響をあたえつづけている水際ザルという問題点 
大阪の医療崩壊、大阪の自宅療養者15000人の問題
今後はオリンピックの問題もでてくる。
きゃっしゅれすうう?

873:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:45:55.86 ZKN/LeMJ0.net
ゼロではないんだろうけどさ、なんで今更こんな可能性の低いことをさも大仰に言い出すのか
まあ、キャッシュレスの推進が目的だってことは容易に想像できるけどね
コロナにかこつけて利権誘導とか本当に日本の政治家はクソだな

874:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:46:00.76 ETyIIFTj0.net
>>836
配達員(今どき代引きかよ……カードも作れない底辺かよ……配達行ったらウィルスうつされそう……)

875:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:46:04.62 tP1t8Tx90.net
>>863
空間スキャンでコロナウィルスを特定する研究はニュースで見た
実用化されたら変異株だろうが関係なく収束するから、この状態も長くて数年や

876:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:46:26.70 Pojmkkhv0.net
貨幣がウィルス媒介になってるのか
ヤバいな日本

877:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:46:38.85 KpFIBiE30.net
>>831
キャッシュレスが本命だからお札に限る必要があるんだよ
動機は利権でほとんど説明がつく

878:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:46:44.12 af7UcMyq0.net
お札だけでなくありとあらゆる物に付着しているんだから
家に帰ったらまず「買った商品の梱包をアルコール除菌」してから手洗い
コレをやればいい
オサツガーQRナラーという話ではない
ベストは使い捨てビニル手袋。そのうえで手洗い&商品除菌
できれば玄関で着替えして服はそのまま洗濯へ、シャワーを浴びるのがベスト

879:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:46:45.30 nD1Fbirk0.net
缶ジュースとかペットボトルは?

880:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:46:56.98 ToigeV0s0.net
お札についたウィルスより海外から到着してる方が危ないのでは?
あんたほんとに灘高東大なの

881:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:47:04.67 f5RveEg40.net
このお札はもうダメじゃ 燃やすしかないよ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:47:10.34 W7x3hsNN0.net
>>54
郵便局は去年からキャッシュレス決済okだよ
QR決済も出来る

883:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:47:11.61 t93sueTl0.net
そんな事言うなら全ての雑誌の販売を禁止しろよ

884:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:47:30.87 oFOKzj7M0.net
モノから感染する可能性は極端に低い言うてなかった?

885:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:47:59.41 B0reubDy0.net
全ての動物に感染してる!

886:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:48:06.80 1SwgOH440.net
日本のお札は抗菌でしょ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:48:14.27 4aCIacKh0.net
>>676
単にキャッシュレスを推進したいだけと思われ

888:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:48:25.60 5nyR3C3g0.net
どうも仕事してるふりに見えてしまう

889:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:48:41.30 B0reubDy0.net
ゴキブリにも感染してるぞ!

890:朝鮮漬
21/05/03 19:49:07.11 qIvCYzi+0.net
>>879
ついとるで(^。^)y-.。o○

891:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:49:07.26 GpglrCYE0.net
西村さん脅かし過ぎ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:49:11.56 gbI/TbXM0.net
この後に及んでまだ利権かw

893:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:49:11.77 8juX7Lj40.net
長尾クリニックの長尾院帳
酸素飽和度が低下しているのに入院出来ない患者さんへ『イベルメクチン』投与して自宅療養で治されてました❗患者さんは数日後に熱が下がり酸素飽和度も上がって大丈夫だったそうです☺✨

#イベルメクチン
#ミヤネ屋
URLリンク(mobile.twitter.com)

(deleted an unsolicited ad)

894:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:49:14.34 UePpCQMU0.net
紙幣や硬貨は、公共の場所での喫煙と同じで廃止されるべき陋習なんだよ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:49:20.44 cbo50eWp0.net
アホなの?
生活してたら色んなものに触れるじゃん
それら全て除菌しないと完全な感染対策出来ないのになんでお札だけ取り上げてるの?アホなの?

896:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:49:26.74 y1Dd+MsQ0.net
どうしてこんな事しか言えないのかね!本当に政府の人間はintelligenceが無い

897:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:49:42.22 i4kcTKMn0.net
抗菌2000円札発行の布石なのでは?
実はもう2021円記念硬貨作っちゃったとか?

898:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:49:43.80 nD1Fbirk0.net
>>890
そっちのほうが口に入れるよね?

899:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:49:55.55 C+ZdturL0.net
進次郎とキャラ被ってるなwww

900:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:03.35 WNv7St8Y0.net
確かに己らの失態を物感染へタゲ逸らししようとしてる感あるな
半分はてめえら糞低能自民が入国・帰国ガバガバなせいなのに

901:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:08.29 BKS+oB8W0.net
>>587
コロナウィルスには高度な知能があるので、日本政府が通勤では感染しないよう教育してあります。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:11.42 JmHvx+el0.net
キャッシュレスにするか

903:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:17.24 2dIe3qr90.net
>>56
今時現金使うの老人ばかりだろ?コンビニで精算時間掛かってるのみるとイライラするわ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:19.51 2DLDFutf0.net
>>884
本人が1割かそれ以下って言ってたよ
可能性があるから手洗いしろって話だが
こいつ言い方が極端だからダメなんだよ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:26.42 B0reubDy0.net
駅や職場のトイレで感染するぞ!

906:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:40.58 nD1Fbirk0.net
10円玉は抗菌作用ある?

907:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:43.05 4KRWSsS00.net
松田卓也の意見を聞きたいね。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:44.07 BP96jmmI0.net
そんな恐ろしいコロナなのに、満員電車での感染が一件も確認されていないんです

909:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:47.74 b+hJKAqd0.net
今更言うことじゃねえよ無能

910:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:50:54.79 oMicnyIA0.net
そんなん言ったら全ての物に付いてる可能性あるんだから何も売れなくなる

911:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:51:14.15 B0reubDy0.net
水道水に混ざってるかも知れん

912:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:51:31.52 8aGWKltu0.net
お札のウィルスまで言い出したらもうなにもできねーわ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:51:36.31 t7jPwAYR0.net
郵便局の休日窓口20人くらい密閉空間に並んでたで
ほんで全員共有のボールペンでサインしないとダメだしw
もう休日もボールペン持ち歩く時代やね
半官半民の方がずさんなコロナたいさくじゃね

914:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:51:48.92 SqZZmM7q0.net
>>910
スーパーのもの怖くて買えねえなwwwwwwwwww

915:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:51:49.69 UjGeE4370.net
なら抗菌の紙で紙幣作れよ無能

916:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:51:49.87 FYYM+pDI0.net
>>56
よくわからんが、地方のコンビニやスーパーはスイカ使えないのけ?

917:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:51:52.29 2iZHNh/20.net
>>54
切手はもう郵便局でクレジットカードで買える
印紙は無理だが

918:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:52:21.51 B0reubDy0.net
人を見たら感染者だと思え!

919:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:52:24.22 7gKXl/V30.net
>>1
現金に限った話しじゃねーって。
どさくさ紛れにキャッシュレス宣伝すんな。

920:朝鮮漬
21/05/03 19:52:46.00 qIvCYzi+0.net
>>898
せやな(^。^)y-.。o○

921:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:52:49.89 6Pku/ec10.net
去年に韓国で調べたら金は感染させると報告出てたろ

922:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:05.01 B0reubDy0.net
西村「人を見たら感染者だと思え!」

923:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:09.27 cUn1nQh90.net
コロナ脳は山奥で自給自足だな。もう人間社会に干渉してくるなよw

924:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:19.63 Y8JtbdiN0.net
人には「外出するな」って言ってんだから、理屈としては「カネを使うな」と言わないとおかしいよね?

925:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:22.21 kG1e0WRm0.net
オーストラリアの紙幣はプラスチックだから洗える

926:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:25.33 ZKN/LeMJ0.net
そういえば西村大臣に「コロナの正しい情報」を伝えるように頼まれたと
言っていた江崎さんは落選したようだね

927:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:27.39 EsWzxUFr0.net
感染者本人の旅行を促進しても、それが流行を助長しているというエビデンスがないとか言われてたのに、
感染者が触ったかもしれないだけの紙幣がそんなに危険って、どういうバランス感覚だよ。

928:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:28.59 XFFXEmHh0.net
きれいは汚い
汚いはきれい

929:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:51.29 gjVzLkTG0.net
まずマイバックについた菌も1週間残るのにレジ袋有料化したバカに言えよwwwwww

930:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:52.45 UoAcG6G80.net
中国は現金の消毒しているもんな

931:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:52.80 UePpCQMU0.net
現金決済は衛生上の問題もあるが、それ以上に社会全体に莫大な決済コストを負担させていることが問題なんだよ。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:53:55.99 CH0a+2wl0.net
現金派
ノックアウト

933:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:54:08.06 8ZEI4q4x0.net
そこまで言うなら全ての国民がカードを持てるようにしろよ!
あるいはマイナンバーカードで買い物できるようにすれば一石二鳥だろ!!!

934:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:54:15.00 8hukOxMc0.net
この人カルト系の人だから
普通の人から見たら言うことがちょっとおかしいって思ってるよ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(hbol.jp)

935:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:54:20.64 aKfh6g4A0.net
この子の七つのお祝いに お札を納めに参ります

936:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:54:41.98 UrqltOXA0.net
コロナに便乗してキャッシュレス勧めようとしてるの草しか生えん
国にとったら新型コロナも利権の一つかwwww

937:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:54:43.96 Y8JtbdiN0.net
これはおそらく西村が「俺ってコロナ担当じゃなくて経済再生担当大臣だったよな」と思い出したと思われ

938:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:54:48.47 BvbRbcWH0.net
付着してるウイルスの量が問題なのであって
ウイルス自体はちょっとした傷で簡単に壊れる
1週間も生きてることはあり得ない

939:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:54:49.39 nuVn9rPl0.net
>>1
そんなアホな感染してるなら今頃国民の半分は感染してるわ。

940:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:54:49.43 nD1Fbirk0.net
>>929
マイバックを毎回洗う人なんてほとんどいないから
不衛生だよね

941:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:54:58.01 Pojmkkhv0.net
ウィルス感染者が触ったものは全てヤバいって話でしょ
新聞配ってたり、図書館で書物読んだり
ヤバいじゃん

942:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:55:08.44 tP1t8Tx90.net
>>870
台所に未洗浄の物体を持っていく勇気は俺には無い

943:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:55:42.16 DHlDka7u0.net
好きなように使わせろ

944:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:55:55.07 2asnDWGm0.net
つり革手すりやドアノブはどうなんだよ
キャッシュレス還元事業、マイナポイント、給与デジタル払い解禁ときて
これもまた電子マネー業界への忖度なのか

945:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:55:59.01 1BG2C0Bn0.net
ワロタw

946:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:56:14.71 qWw+nY+20.net
>>930
1年ぐらい前、
話題になってたな。

947:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:56:25.21 R42ekaTN0.net
お札に限ったことではないという

948:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:56:35.90 YwKmgFeq0.net
もぴ、抗ウイルス効果がある
紙幣の開発に成功した国家が
日本だったら、日本円の価値は
ゼッタイ、きっと無限大になるかな

949:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:56:36.17 H6y7DEtv0.net
結局自民党の政治家って忖度と同調圧力がなければ何も出来ない無能なんだがな
国民が勝手に村八分を恐れ、権力に媚びへつらうから能無しが政治家やってられる
忖度しない外人やウィルスには何の役にもたたん

950:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:56:39.77 BvbRbcWH0.net
>>936
それな
リモートワークで味を占めた

951:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:56:43.50 N+lf2RA4O.net
金に限らず吊革やらドアノブやら触ったらまめに手洗えば問題ねえよ
神経質になりすぎる方がよくない
ストレスで免疫力下がる

952:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:56:58.15 nD1Fbirk0.net
飲み物系の方が気になるけどなー
アルコールで拭いてから飲んでる人なんているのかなあ?

953:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:56:59.73 tP1t8Tx90.net
>>941
外出時は手袋しろ
触ったものがヤバい、ていう基本は変わらん
なら真っ先に手を安全化しろ

954:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:57:00.56 oXqbuVld0.net
ただの風邪じゃないんか

955:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:57:14.74 45XAw2Eg0.net
コロナでノイローゼになってるオバハンみたいなこと言い出したやん。。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:57:22.64 2XU//fPc0.net
これって経済再生担当大臣の仕事なの?

957:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:57:31.71 RIFb1FNP0.net
こんなことは最初から言われてたよね、故に既に全員何度もコロナになってると予想する。免疫が弱った人から発症してるだけ、つまり寿命

958:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:57:39.69 bnMlMDZW0.net
おれはタクシードライバーだけどよ、客の10人に一人はつばで舐めて札数えて出すぞ。確かに汚ねえもんだろうね、札は。

959:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:57:41.06 2DE5LHpe0.net
GOTOできないからキャッシュレス利権だな

960:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:57:52.08 2kWtoQS10.net
コロナになったら
西村大臣宛に
お札を送るか。

961:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:57:52.75 SqZZmM7q0.net
>>951
誰でも知ってることをドヤ顔かよwwwwwww
おめえバカかwwwwwwwwwwwwwwww

962:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:57:56.25 BvbRbcWH0.net
>>956
キャッシュレス推進は仕事のうちだろう

963:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:57:56.51 MQDZuYLm0.net
この子の七つのお祝いに、

964:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:16.14 qWw+nY+20.net
>>952
まさに私。拭いてるわ。

965:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:21.52 y9PIMlia0.net
西村死ね

966:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:24.34 Pojmkkhv0.net
新聞配達員は週に2回は検査すべき

967:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:27.60 tIkWiQ5c0.net
政治家官僚が飲み会やってるのに自粛要請して従うとでも?
背中を見せるべき者がクズだった影響やぞ

968:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:30.78 EdE2pOB+0.net
自動レジでタッチパネル触らせる方が危険だわ

969:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:36.50 PUDGFPXY0.net
...そうかそうか学会(ヒュー)
そうかそうか学会(ヒュー)
マホーラ マハロー マハロー 馬鹿野郎だ マハーロー...

970:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:36.54 2kWtoQS10.net
>>961
大事なことをおさらいするのは
全然悪くない。
それをさも偉そうなフリをして
叩いてる奴がバカ

971:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:41.17 N+lf2RA4O.net
>>952
缶の縁に直接口つけて飲むのは危ないな

972:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:43.01 NFhqdVqN0.net
コロナに限らずお札って汚いものって認識だったわ

973:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:45.20 MQDZuYLm0.net
>>963
お札を収めに参ります。
行きはよいよい帰りは怖い。

974:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:58:45.25 DzWUNe2X0.net
海外からの流入を止めないからだろ

975:朝鮮漬
21/05/03 19:58:58.95 qIvCYzi+0.net
>>941
同じ空間におると
うつるで(^。^)y-.。o○

976:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:06.95 d+gpntj10.net
知ってたけどなんで今更?
まさか知らない人いたの?
去年の2月でわかってたよね?

977:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:17.39 0wc2qEag0.net
お札についた俺の精子はどれぐらい生きてるんだ??

978:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:31.34 8hukOxMc0.net
何を今さらって話だろ
この人カルト系だからちょくちょくおかしなこと言うよ
😷ゴホゴホ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:37.88 SqZZmM7q0.net
>>977
3秒くらいかな

980:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:38.03 BvbRbcWH0.net
キャッシュレスにすれば国が個人の金の流れを完全に把握できるからな
逃れようがなくなる

981:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:41.53 ApJcbZJm0.net
>>952
一応買ってきたもの全部アルコールで拭いてる

982:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:43.83 QlUAaZWP0.net
みんなのお札消毒してあげるからちょっと俺に預けてみて
完ぺきに消毒が済んだら返すから

983:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:44.26 4IWtGAfJ0.net
情報が古すぎる・・・
去年の夏や秋の話だろ・・・こんなんがコロナ対策を主導してるってヤバすぎるorz

984:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:49.68 Ea57Vc1y0.net
じゃあクレカもやばいやん

985:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:54.55 tP1t8Tx90.net
>>940
マイバック等キャリア系は家の中と外の境目に置いて、生活圏まで持ち込むな
置き場所は日の当たる風通しの良い場所が良い
特に接地面のあるキャスター系は外に置け
粉塵は最終的に地面に落ちるから物理接触と大して変わらん

986:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:00:00.86 N+lf2RA4O.net
>>972
金を触ったら手洗えって子供の頃に躾られたよな

987:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:00:35.69 sP3QG1I30.net
>>856
それも一年前に言われている
男性用小便器とかもかなりヤバいらしい
そうやって前に「可能性」として言われた様々なことが
未検証なままほっぽり出されているので、いったい「専門家」って
一年間なにやってたのかと不思議になるのさ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:00:38.61 CqioPElZ0.net
>>819
意味が違うだろ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:00:41.37 +RmIsMM/0.net
そもそもジジババが指ペロして数えてるからなあ

990:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:00:58.68 ApJcbZJm0.net
これからの季節はサンダルが嫌だ
素足にウィルスつきそうで。。。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:00:59.46 4aCIacKh0.net
モノ人感染のリスクは超低いです。
普通に手洗いしときゃそこまで気にする事ではありません。
それよりちゃんとマスクをしましょう。
飲食時にしゃべるのをやめましょう。

992:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:01:58.59 Yq9HnljU0.net
お札だけに対応がのろい

993:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:02:00.13 qWw+nY+20.net
>>991
いい加減なこと言わないほうがいいよ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:02:02.65 wLb4MKkx0.net
コロナ対策として必要なことかもしれんが
なんでも機会とみて普段からやりたかったことを勧めようという
官僚の火事場泥棒的根性が心底気に食わんな

995:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:02:06.82 cUn1nQh90.net
もう地球に住むのをやめろよw

996:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:02:11.42 nD1Fbirk0.net
キャッシュレス推し進めたいんだろね

997:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:02:14.07 Pojmkkhv0.net
手先に油分がないとペロリと、やるよね
切手貼る時もペロリ

998:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:02:25.13 7nSe7G610.net
>>695
メイプルリーフ金貨だと思ってた。
ありがとう。
連休明けにみんなに教えてやるわ

999:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:02:59.64 eXErAknB0.net
お札自体を消毒して1週間寝かせてから使ってるから問題ないよね?

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:03:08.61 kwv8mp2J0.net
もし札束触って感染するなら、日銀や銀行がクラスターになっとるはずやでwww

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:03:09.43 CbQEh/5K0.net
ウイルスは「生物」ということで定着したの?

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 50秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch