21/04/30 19:54:55.36 AVOdBa5i0.net
スクランブル化まだ? 04/30 19:54
3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:55:25.77 EkydPcxT0.net
そうか。そんなに4500万出したくないのか
これじゃ許可はされないなw
4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:55:26.07 Dzs30ZE70.net
何がヨシ!だ
5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:55:50.14 iZBNbNXY0.net
70以上は打つ必要ないですよ。
6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:56:18.29 xN8hfYGr0.net
ワクチンで死んだら金払います→ごめん嘘でした
7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:57:16.46 ylHe97il0.net
ワクチン接種時の死にかけ度を富岳で数値化してほしい
8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:57:29.93 aQTXDkcl0.net
難癖つけて補償金4200万円払うつもり無いんだろう
9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:58:18.21 7y9ToawN0.net
グループホームでどんどん接種させたい
ホームレスとか拾ってくればワンチャン4000万でしょ?
10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:58:27.57 UeyopzLb0.net
ワクチン打って死んでも政府は責任取ってくれないの?w
さすがw
11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:58:49.75 631jiD/R0.net
自己責任だから打った本人が悪い
その代わり強制はするな
12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:58:52.01 GGAszw580.net
100%を求めるといつまでたっても行き渡らないぞ
13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:58:54.42 TxDRUkBi0.net
やはりワクチンは危険
14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:58:59.65 g4go6A490.net
しんだら負け。
15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:59:08.66 UeyopzLb0.net
来月親も親戚もファイザーのワクチン打つわw
16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:59:15.64 mudUozv20.net
血栓は露骨に副反応だろ
17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:59:17.65 FyGnIaLR0.net
因果関係がなければ当たり前だろ
元々いつ死んでもおかしくない年齢じゃん
18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:59:22.07 7AuNAbhy0.net
日本人のワクチン離れの原因は厚生省だろ
こいつらがきちんと補償しないから国民もやらなくなるわけよ
リスク0のワクチンなんかないんだからその分積み立てとけばいいものをノーパンしゃぶしゃぶとかに使っちゃうから
19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:59:29.28 vkIfUHuq0.net
4000万もらえると聞いたのに
死ぬ損だな
20:まとめ
21/04/30 19:59:40.37 w0F8cnmi0.net
101歳でワクチンって逆に危険じゃね?
21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:59:44.36 z6cxyUWW0.net
ワクチンとはそういうものと割りきるしか無い
22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:00:04.15 QccLPJaH0.net
八女で看護師が亡くなった件では保証金支払いが決まったという噂を聞いたが
ちなみに地元民
23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:00:14.44 5ae9snF70.net
高齢者でこの頻度なら若者は打たないほうがいいね
24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:00:19.19 gxxGBolA0.net
ああ最近のかよ
20代のは金払ったのか?
そこだけ気になる
101歳とかワクチン不要だろ
4400万円は65歳以下とか決めたら
25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:00:21.23 GGAszw580.net
228万人のうちの19人かよ
26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:00:35.84 qVWbpKCV0.net
101歳とかもう悔いなしでしょ
でもまあ受ける前に何万分の1の確率でも可能性有るなら
打つ前に身の回り片づけて挑めよ
みんなこんな気持ちで打てば大きな国益
27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:00:45.77 uLyiCU3n0.net
年寄りは危ないん?
28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:01:09.83 oQiBCwqZ0.net
ワクチン接種は無料だし強制じゃないから死んでも自己責任なんだろうね
29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:01:14.60 FvARtwCP0.net
・「ワクチン打とう!」「アフリカ人として普及に貢献」とNYタイムス等のインタビュー受けていた牧師、モデルナ実験ワクチン接種後死亡(ニュージャージー州)
・「ワクチン打とう!」「アフリカ人として普及に貢献」とNYタイムス等のインタビュー受けていた牧師、モデルナ実験ワクチン接種後死亡(ニュージャージー州)
・「ワクチン打とう!」「アフリカ人として普及に貢献」とNYタイムス等のインタビュー受けていた牧師、モデルナ実験ワクチン接種後死亡(ニュージャージー州)
30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:01:38.92 FvARtwCP0.net
>>27
・高齢者のCOVID19実験ワクチンの致死率がウイルスそれ自体の40倍との結果(イスラエル)
・高齢者のCOVID19実験ワクチンの致死率がウイルスそれ自体の40倍との結果(イスラエル)
・高齢者のCOVID19実験ワクチンの致死率がウイルスそれ自体の40倍との結果(イスラエル)
31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:02:00.50 UeyopzLb0.net
ちゃんとニュースで大々的に報道してほしいw
32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:02:01.14 qVWbpKCV0.net
>>27
寿命の範囲内だろねこの数字
まあ精神的にも大きな負荷はかかるだろうけど
33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:02:27.68 QrMCc0ln0.net
まあこうなるだろうと思ったわ
責任負いたくないし金も出したくないから因果関係は認定しない
34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:02:33.82 Aum1KIxt0.net
インフルエンザワクチン接種後にどれだけ死亡者が出てるのかな?
コロナワクチンだけ偶然死期が重なったとは思えない
関係あるだろ
35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:02:38.74 /dlhGA6y0.net
自民党「とにかく一人でも多く摂取しろ。オリンピックの為だ」
36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:03:14.71 T5Nui5/Q0.net
保障ないと40代は接種出来ないよ
37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:03:45.96 J3P/lZMf0.net
輸入をANAに丸投げ✈
↓
輸入後?どこかで温度管理ミス🌡
↓
ワクチンが解凍されてしまう🤪
↓
そのままゴトゴト震盪輸送
↓
脂質とRNAがズタズタに壊れる😱
↓
薬剤アナフィラキシー16倍🙄
脳出血など、死者8人☠
↓
やっぱ冷蔵ゴリ押し無理そう😱
↓
数千万本が使い物にならなくなる😵
↓
輸入本数誤魔化し、ワクチンスケジュール先延ばし😫
↓
アメリカに泣きつく🥺
↓
菅突撃訪米🚀
↓
バイデン塩対応😵
↓
Pfizer社長塩対応😵
↓
国民がEUの輸出出荷本数を知る😡
↓
騒ぎになる😡
↓
消えた2200億円🥶
ひどすぎて草
38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:03:54.05 qVWbpKCV0.net
>>31
ニュースがやるなら恐怖心煽るために年齢も、受けた件数もごにょごにょって言って
19人亡くなってるってとこ強調するだろうね
39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:03:57.47 eKXxrudE0.net
12万人に1人か
40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:04:03.30 62VoSzQ40.net
>>1
”死亡したのは77歳から101歳までの男女8人で、”
寿命でしょ。
41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:04:13.92 S5NxKDfv0.net
もうなんで払う気ないのに4000万なんて具体的な数字出したんだろ
42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:04:18.75 5ae9snF70.net
旦那がワクチン打つ前に生命保険ちゃんとは言ってるか確認しとけ
43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:04:19.76 W8fUzRyn0.net
コロナ陽性者数とかは嬉しそうに報道するのにワクチン被害の報道は隠ぺいなんだな
44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:04:31.52 VhyYTcJD0.net
>>26
それでもワクチンさえ打たなければまだ生きてたと考えると、遺族は悔しいだろな。
45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:04:44.68 l4oRAzHZ0.net
死亡したのは77歳から101歳までの男女8人
46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:04:55.51 i087fxSI0.net
若い人間は接種
47:のメリット無しで社会貢献か
48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:04:58.58 oQiBCwqZ0.net
75歳以上のワクチン接種死亡率を発表しろ!
49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:04:59.48 JM3fBb220.net
コロナの特徴に血栓があったからな
ワクチンによる影響は当然あるだろう
50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:05:03.05 dxkkf2Rx0.net
まちがい:因果関係は評価できない
せいかい:因果関係を評価する気がハナから無い
51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:05:15.23 eElzrpcM0.net
世界最高齢のおばあちゃんはもう打ったのかな?大丈夫だろうか
52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:05:25.85 qO7FHDBi0.net
しばらく様子見るわ
モルモットになりたくない
53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:05:42.08 qVWbpKCV0.net
>>41
確かに101歳なんて因果関係認められたら遺族宝くじ当てたレベルだよ
54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:05:42.45 xN8hfYGr0.net
ワクチン接種が原因で死んだらどれだけ老人だろうが補償対象なんだけど
55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:05:45.19 J1FyRjFp0.net
厚生労働省 「因果関係ないって全部つっぱねちゃうもんねwwww」
国民 「」
56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:06:06.70 FvARtwCP0.net
>それぞれ接種の5日後までに、脳出血や肺血栓塞栓症など
・ウイルス自体を模した実験ワクチンのスパイクたんぱく質が血管に炎症を起こし脳・循環器に出血や閉塞(リチャード・フレミング・心臓血管医)
・ウイルス自体を模した実験ワクチンのスパイクたんぱく質が血管に炎症を起こし脳・循環器に出血や閉塞(リチャード・フレミング・心臓血管医)
・ウイルス自体を模した実験ワクチンのスパイクたんぱく質が血管に炎症を起こし脳・循環器に出血や閉塞(リチャード・フレミング・心臓血管医)
・FDAがEUA(緊急使用許可)した3種類の実験ワクチン(ファイザー・モデルナ・J&J)全てにおいて血栓及びその他血液疾患の報告(米CDC)
・FDAがEUA(緊急使用許可)した3種類の実験ワクチン(ファイザー・モデルナ・J&J)全てにおいて血栓及びその他血液疾患の報告(米CDC)
・FDAがEUA(緊急使用許可)した3種類の実験ワクチン(ファイザー・モデルナ・J&J)全てにおいて血栓及びその他血液疾患の報告(米CDC)
57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:06:34.33 j5IkxSov0.net
>>37
なんかさ。日本人てここまでアホだった?
58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:06:38.95 xrTPn/Dg0.net
このまま裁判でも起こさない限りなく逃げ切るつもりだな
59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:06:56.40 I8pUn7l/0.net
ヨシッ!!
60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:06:58.52 ylHe97il0.net
若者が39度とか出すんだから身体に負担ありそう
61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:07:06.91 +7y42KZi0.net
まあ確率数十万分の一ではね。
それもその日とか翌日とかに限ってないようだし。
62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:07:11.02 8Rh1woG50.net
まぁ、そういうもんよ
63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:07:18.29 fGGb+o140.net
やっぱり誤嚥性肺炎とかいうてごま。。。
いやなんでもないww
64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:07:24.05 YdI5kfxO0.net
びた一文払わない
65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:07:50.27 5ae9snF70.net
出血系と血栓系はワクチン影響だろうね
まだ打ってる層が高齢者だから」寿命に思えるけど
20台が打ち始めたら20代でもな
66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:07:59.78 BVZ8apfB0.net
>>24
どうせ払う気ないのに細かいこと決めないでしょ
67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:08:13.54 eReJYByv0.net
>>1
よって賠償する必要もないってか
お気楽なもんだな
68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:08:21.70 NYvNOeSz0.net
まだほんのちょっとしか接種してないのに8人も死んだのか
69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:08:23.72 yp5AGZjw0.net
せめて血栓やそれに近い症状が死因かどうかだけは観察しておいたほうがいい
日本独自のデータとしてな
海外はメーカーも含めて商売を前面に出している 安全性は二の次だぞ
自信があるふうに装いながらワクチンだけでは防御しない 人流抑制を続けている
効果が限定的だと自ら言うようなもの
70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:08:29.25 vZKbX21E0.net
血栓できすぎ
71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:08:31.25 631jiD/R0.net
>>51
体の弱い人が早く亡くなっただけで普通の人は数年単位で亡くなる可能性あるから中途半端に拒否しても意味ないよ
最終的に打つなら早く打った方がいい、コロナも地獄だし
72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:08:35.77 pSm6NU760.net
ワニに変身しても責任は負いません
自己責任でよろしく
でも打つことを推奨します
73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:08:36.18 I8pUn7l/0.net
遺族「やっと逝ったか。しつこかったな…。」
74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:09:01.95 qC2Fp0nn0.net
べつに自然死でもそんくらい死ぬだろ
死んでる奴がパン食ったことある確率99%と同じ話
75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:09:12.00 TrksuNmkO.net
無責任な国が進めるワクチン接種なんてしたくない
76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:09:15.99 Aum1KIxt0.net
>>48
旭川じゃ40代の男性が亡くなってる
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:09:17.01 6wxJUZSs0.net
>>3
払うべきだよな
一応薬害だしさ
そしてこれをネットでこっそり流してるだけだから、ワクチンやりたい高齢者が多いのも現状だしな
テレビでちゃんとこれ報道しないしないもんな
78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:09:19.92 0wcziyEk0.net
医療関係者じゃなくて高齢者のほうだろ
79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:09:22.24 uypXVWy50.net
>>1
死因から言ってワクチンで抗体が出来ると血栓が出来やすくなる群が存在して
その中で死者が出ているということかな
新型コロナ感染で抗体価が高くなる群が欧米に多く存在して
その中で死者が出るのと同じようなことなんだろうな
80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:09:28.39 eE/dyngZ0.net
>>20
俺もそう思う。
打ったあとで、熱が出たりするわけだから、
ちょっとしたことで、お亡くなりになる。
むしろ、もう少し若い世代に回した方が良いように思う。
81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:09:34.47 roPEUXja0.net
>>22
つまり噂だというのなら
信用できると言う評価はできないと言うこと
82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:09:43.68 EWzobMxi0.net
若いねーちゃんとかが亡くなったら速攻で出すんだろうなぁ
83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:09:55.54 qVWbpKCV0.net
>>73
餅の方が殺傷力高そうだもんな
84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:10:06.29 5xeuQDNO0.net
>>1
やっぱり副反応を見るのに、
現役世代を先にするべきだったな
老人では持病か副反応か判別が難しいだろ
85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:10:07.55 gxxGBolA0.net
>>41
コロナ関係なく4400万だからな
他の病気の奴をコロナに対応しただけ
86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:10:31.70 vdaXheh40.net
血栓できるってはアストラゼネカの話だけじゃないのか
87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:10:33.06 o5E2il6m0.net
ワクチン打つ前に全身3.0テスラMRIやってDVDに焼いて貰って証拠確保しないとダメだな
88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:10:44.47 tx7hvTjf0.net
100歳は打たなくていいだろ
89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:11:48.34 eE/dyngZ0.net
>>67
↓これに比べれば、マシなのでは?w
大阪】高齢者施設で19人のクラスター→誰も入院できず→2人死亡 [和三盆★]
90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:11:53.07 6wxJUZSs0.net
>>68
その通り
結局ワクチンもやるけど、ロックダウンも続けてますって状況で減らしたからね海外では
91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:11:59.89 qi19k1NA0.net
>>76
さっきNHKのニュースでやってたよ
92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:12:14.01 z6cxyUWW0.net
そもそも80歳以上の者にワクチン打つのはワクチンの無駄遣いだからやめろ
93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:12:37.23 BVZ8apfB0.net
>>67
新たに8人で合計19人だぞ
94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:12:38.60 qVWbpKCV0.net
>>83
いや逆にこれから子孫残そうとしてる層は後にしてあげた方がいいと思う
RNAワクチンだぜ。つか若いの打たなくてもいいんじゃね?
若いのの為にも未来の為にも
95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:12:39.95 IyNYVyjj0.net
>>5
若輩にこそ撃たなくて良い。
特に老人が死ぬのを願ってる奴は特に!
96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:12:41.02 Et7jWjy60.net
分母を高齢者だけにして
報告してほしいよな
97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:13:13.19 zwF7zH5O0.net
俺医療従事者扱いでワクチン打ったけどなんともないよ
2回目は結構発熱してるみたい
98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:13:14.64 9Ak+VADx0.net
熱が出るって体にとって緊急事態だからな
ワクチンを打つってのは相当なリスクだ
そんな感染拡大してない田舎でワクチンなんか打つ必要ないよ
99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:13:29.04 1lujB1A90.net
>>1【ヨシ!】
☆☆ニュース速報+自治によるスレタイルール☆☆
カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません
100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:13:50.11 uypXVWy50.net
クモ膜下出血の例も、脳出血も血栓との因果関係が高そうだし
特に肺血栓閉塞症は血栓症そのものだからな
101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:14:00.02 BVZ8apfB0.net
>>96
血栓ができるかできないかの運ゲーなのが嫌だわ
102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:14:30.55 eE/dyngZ0.net
>>83
現役世代をモルモットにするのは…w
103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:14:39.58 6wxJUZSs0.net
>>11
それでも医療従事者はパワハラで接種させることを強要させたり、高齢者は情弱だからTVしか見てないから、ワクチンで死んでる人は物凄く少数しかいないと勝手に思い込んでる
今迄のワクチンと違ってワクチンで死ぬ人の確率がかなり高いのを知らないままだからな
ワクチン接種が増えればそういう人が増えるんだから、ちゃんとテレビで注意喚起させとくべきなのにな
104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:14:43.64 VhyYTcJD0.net
>>87
「おじいちゃんこれで大丈夫だからね」とか言って遺族が善意で打たせたんだろ。
それで翌日死亡したらびっくりだぞ。泣くに泣けないよ
105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:14:50.33 5xeuQDNO0.net
>>91
元気な人は接種しても良いと思うぞ。
しかし老衰で接種に耐えられない人に接種するのは間違い。
それを判断するために医師の問診があるのに、
101歳の人は、肺炎で体調を崩していたという話だろ。
106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:15:22.98 zwF7zH5O0.net
>>100
んなの確率宝くじより当たらんて
107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:15:40.72 q7hTKpN40.net
これ医者による殺人じゃないか?
108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:15:41.01 /3Qq2fTV0.net
>>64
20代の熊本のナースが既に接種して亡くなってる
109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:15:57.88 5ae9snF70.net
めちゃくちゃ強毒のコロナに感染したようなもんだからな
危険なんだよ
110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:15:59.86 uypXVWy50.net
だからワクチン接種群の接種前後の血栓症マーカーの変化を
比較していくような検証をやれとずっと言ってるんだけどねえ
積極的に因果関係を調べようとしないといけないだろう
厚労省は
111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:16:33.45 YWdkUTgB0.net
イスラエルがファイザーワクチン接種後に心臓系の病気になりやすいって報告書みたいなの出して、その報告書を医師が解説してる動画見たけど、テレビでは効果ありやアナフィーしか伝えないで重要な部分は報道しないよね。
112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:16:49.86 r63p3FTu0.net
同じ年齢帯の死亡率と比べたらなんなら低いんじゃね
113:超第六感で真hihiA
21/04/30 20:17:03.85 TpRu6jzQ0.net
民主党ならアビガン承認もうされてただろうなあw
自宅療養者にアビガンはまだかアビガンはw
114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:23.06 E8+wlPBJ0.net
4500万払われる奴誰一人たりともいなさそう
115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:27.68 BVZ8apfB0.net
>>105
じゃあ宝くじめちゃ当たってるじゃん
本当かよ
116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:29.11 46+WlQfZ0.net
>>4
ヨシヒデのヨシ!
117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:40.38 tw+Z0LuO0.net
やったあwwwwwww
118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:40.83 ybNWTEPw0.net
一定数寿命の方もいるのではないだろうか
119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:43.88 0wcziyEk0.net
っていうか、これでなんか問題起こったら、アメリカじたいが恨まれることになるんだけど、
そこらへんわかってるのかね
120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:51.75 mAC4YvVF0.net
「4000万円!なし!(^^)」
121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:55.48 OL67WZR20.net
つまりは自己責任
122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:56.40 oQiBCwqZ0.net
>>37
これマジなの?
123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:18:24.31 j6kclW8y0.net
明らかに関係ある
立証できないからなあ
4500万って詐欺だよな
124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:18:35.63 IyNYVyjj0.net
>>91
現役世代だけどアレルギーがあるから撃たんが
母には打たせるよ。それで文句ないだろ?
125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:19:06.42 I80kcAbZ0.net
>>56
自民党議員がほとんどボケた結果
126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:19:14.23 uypXVWy50.net
たぶんある群は摂取後に血栓症マーカーが変化していくような
現象が観察されるんじゃないの?割合は少ないとしても。
死ぬのは氷山の一角なわけだから
127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:19:18.34 BVKQVDS40.net
中国に損害賠償求めるべき
128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:19:52.23 sM5NHZBt0.net
>>27
というか寝たきりの老人とか元から血栓ができやすそう。
129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:19:53.18 +jg8/XDH0.net
年寄りはリスクあるから70歳未満がワクチン打って感染者減らした方がいいんじゃないか
130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:19:53.38 Nwkn85ux0.net
インチキワクチンを、打つ馬鹿はどこにいるか?
131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:19:56.19 BE3p5YrO0.net
わかりません、で真実は100年後
132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:20:10.11 BVZ8apfB0.net
>>126
代わりにワクチンくれそう
133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:20:33.28 iQvXpbP80.net
寿命だろ
134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:20:34.98 6aEsq3h/0.net
>>68
メーカー側はポジショントークで変異にも効くとかほざいているが英国や米国が未だに人流抑制続けている時点でお察しだよな
未だかつて人類が経験した事の無い遺伝子ワクチン積極的に打つとか正気の沙汰ではない俺は絶対打たねえわ
135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:20:38.72 z6cxyUWW0.net
>>106
いや家族による殺人だろ
136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:20:47.14 MwhTJ2Qh0.net
これ自公の年寄議員連中は打っとるんか?
137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:20:48.44 57HUVrKy0.net
死に過ぎ
138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:20:51.94 elbV7kFV0.net
4000万補償は見せ金。絶対に払うつもりないだろ・・・
個人に因果関係の説明なんて無理ゲーだからなw
139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:21:01.41 OL67WZR20.net
ワクチンの薬害が人類滅亡の真打ちだったら映画化決定
140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:21:09.46 6wxJUZSs0.net
>>90
さらっと流しただけでね?
ちゃんと詳しく枠とって説明したのかな
どうせ大規模接種がこれから始まるならこう言うケース増えるんだから日本中に確立高いのだと周知するべきなんだよ
八人死にましただけでなく、死亡者は合計何名で接種者が何万人で確立はいくつですよってやらんと、高齢者は確立低いから自分は大丈夫だろうと勝手に思ってると思うよ
141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:21:17.01 RrsCeIfi0.net
うんち漏れちゃう
142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:21:22.71 BVKQVDS40.net
>>91
お前が死ね
高齢者の命も大事
143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:21:31.27 LU9EnsLP0.net
これ副反応でたら補償すると言って絶対にする気ゼロだろ
144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:21:44.84 EuRGvPRl0.net
医療従事者から重篤な状態とか死者とか出てないの?
厚生労働省は、接種との因果関係について
「死因に関する情報が不足していることなどから評価できない」としています
こういうケースは金出ないの?
145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:22:08.50 3XxJ+M4l0.net
>>99
dダイマーは計測した方がいいんじゃないか?
それなりに危険なワクチンな気がする
146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:22:09.47 JM5y2dx10.net
せやせや
君らなんもできんから喋らん方がええで
147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:22:11.46 6wxJUZSs0.net
>>137
薬害エイズみたいに集団訴訟にならないと金払わないのかもな
148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:22:24.27 0wcziyEk0.net
アメリカが言ってるから、とかで決めるなよ
将来にわたる禍根残すからな
149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:22:45.92 MDZdkiMh0.net
この件、厚労省に問い合わせた
もともと4000万なんて払う気ないってさ
150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:22:55.80 57HUVrKy0.net
高齢者は死ぬ確率高いんだろーなまだ20万人も打ってねーだろヒットしすぎ
151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:23:15.82 bRCjGtZW0.net
評価する能力があったのかwwwwwww
犯罪創作作文だろ
自由犯罪党と共に死ね構成泥棒省
152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:23:40.27 BE3p5YrO0.net
>>141
働いて納税している労働世代が後回しで、
年金暮らしで働きもせず旅行やカラオケの自粛もできない老人がなぜワクチン優先なの?
出歩かなければ良いよね
153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:24:18.74 tgXgjJSG0.net
残念!
遺族の4000万チャレンジ失敗!
154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:24:22.51 6wxJUZSs0.net
>>143
とっくに医療従事者で死者出てるよ
テレビでやらないけど、障害者になった人もそれなりにいるのでは?
でもそれらの薬害をちゃんと周知させてないだろ
どうせ大規模接種が開始したら薬害が知れ渡ると思うけどね
今回のは確立高いだろう
155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:24:31.30 NaQ6Xn0x0.net
ワクチン接種はロシアンルーレットだからな。
156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:24:33.81 VP1D+06b0.net
少し前も40代?の医療事務関係者がワクチン接種した翌日かなんかになくなったよね
もし仮に職場で強制されたら辞めるつもりでいる
157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:24:45.92 tgXgjJSG0.net
70歳以上は寿命です。
158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:24:48.76 EkejGG2M0.net
接種後は明朝体に疲れが残りそう
159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:24:49.03 uEkcfl5i0.net
ようやっとるwww
160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:25:06.18 VP1D+06b0.net
>>143
何人か出てるよ
161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:25:12.17 PDpDGUED0.net
こんなジジババたくさん集めたらそりゃそんくらいは数日で自然死するわ、確率的に
162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:25:14.99 57HUVrKy0.net
高齢者に打つと1万人に1人は死ぬんだろ
163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:25:18.35 6wxJUZSs0.net
>>149
逆
イスラエルでは高齢者の方が確立は低いとされてる
若い人ほど副作用が強いと言われてる
164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:25:23.52 wAbVMfyp0.net
ピキィ…
\バシューン/
165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:25:25.09 octmnbeQ0.net
どうせもいい
どうせ接種するしかないんだし
166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:25:27.07 rAPQuUia0.net
80歳以上はいつ死んでも寿命なんだからワクチンを打つ必要はないだろ。
167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:25:57.50 zTVpChiJ0.net
ワクチンと同時に抗血栓剤みたいなの渡せばいいんじゃね?
168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:26:17.67 gCesKs7J0.net
こいつら宴会してたくせにその宴会の金はだれの金かわかってんのかね
169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:26:18.36 3XxJ+M4l0.net
組み換えタンパクの方が副反応は少ないだろうが、効果がなあ
170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:26:46.65 c+VheNMt0.net
>>153
データも見ずに言ってるアホw
171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:26:46.91 mRE7Nd5x0.net
ワクチン腐らせたんだろ
172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:26:53.90 57HUVrKy0.net
>>162
絶対嘘だろ日本だと逆転してるじゃねーか
173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:26:54.02 Qw1WfsQH0.net
>今月27日までに接種を受けた高齢者や医療従事者合わせておよそ228万人のうち、死亡が確認されたのは合わせて19人
ワクチン接種で死亡者が出ても少数だから、接種した方が良いと言う
日本トータルで考えれば当然だが…
死亡した人から見れば接種しなかった方が良かった
(死亡した人個人は1人接種、1人死亡で100%の死亡率)
家族も接種しなかった方が良かった!と言うことになる
174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:27:02.27 YiPSF3Qo0.net
金払いたくないんだね
175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:27:16.51 V4ladEhd0.net BE:904778814-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
嘘つき
176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:27:22.94 6Haqc/RV0.net
人の順番奪って摂取してんだから文句いうなゴミジジイ
177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:27:31.77 uZ5CJG4+0.net
県内26歳看護師・ワクチン接種後4日目に死亡 [2021年4月15日08:03更新]
URLリンク(www.fk-shinbun.co.jp)
178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:27:49.73 6wxJUZSs0.net
>>154
まさにそれ
アストラゼネカだけではあるまい
mRNAワクチンもかなり血栓出来やすいのかもしれない
結局これも失敗ワクチンかもしれないんだよな
179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:28:18.97 qVWbpKCV0.net
>>151
違うこれは老人優先とか言う話に取らない方がいい
今まで世界で承認されたDNA•RNAワクチンはなかった
それが急遽承認して打つとか有事で仕方ない人体実験だぞ
DNAレベルでこれからの現役や未来の子供たちに影響出たらどうすんの?
年寄りはモルモットになってくれてると感謝しとけ
180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:28:24.13 M7gvHejx0.net
>>37
本当かよ、これww
181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:28:27.37 tgXgjJSG0.net
>>165
うちのエロじいさんがいってたけど
ワクチンを受けるのはデイサービスが受けられないからと言っていた。
デイサービスでで遊びに行って20代の介護士と話したりしりやおっぱいが触れないのは生きがいがなくなるといってた。
そのために死んでもワクチン打つと。
182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:28:54.48 mtib5m3T0.net
>>1
なに!
183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:28:56.85 rFdXSjnu0.net
マスゴミも突っ込まない案件w
どのくらい死んだら騒ぐんだろ?
184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:29:08.25 E5gKtdF+0.net
熱が出るらしいが
185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:29:50.82 BA6X4nZZ0.net
77から101wwwwww
こんなカスみたいな記事を笑わずにかけるセンス凄いわ
186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:29:55.69 eWhyGeJI0.net
老人病院や介護施設の高齢者は後回しでいいかもな
スタッフがワクチンを打っていたら施設内感染は起きないやろ
ワクチンで死ぬ方がやばいんちゃうか?
187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:29:58.33 6wxJUZSs0.net
>>176
この人ちゃんと死亡者としてカウントされてんのかな
韓国ですらワクチンで50人くらい亡くなってるしさ
でもちゃんと亡くなってるとカウントしてるのに
日本は隠蔽や揉み消ししそうでカウントされてないか心配だ
188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:30:04.17 U8KQloiU0.net
高齢社会からの、卒業~
189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:30:38.98 Mdrclvrq0.net
ただこれ最高齢者から優先に打っているから
正直ワクチンのせいと言われてもなあ
つまり寿命が短い人ほど優先的にワクチン打たれているから寿命かもしれん
本来は行動の多い50代か60代に優先したほうがいいんだけど
190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:31:08.00 /j7StcdH0.net
因果関係なんて言ってたら無責任に打ちまくれるでしょ
191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:31:12.56 wGYB9gN10.net
>>37
これマジ?
192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:31:20.56 6wxJUZSs0.net
>>185
若い人ほど副作用が酷いと言われてんだよ
アメリカとか副作用凄いというのが知れ渡って最近では打つのを躊躇う人が増えたという
ベル麻痺とかで障害者になってしまった人もいたしさ
193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:32:06.25 B/IMZbMq0.net
>>183
多少の発熱ならワクチンが仕事をしている証拠
免疫系が反応しているんだろう
194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:32:12.69 Fu3fl2Ha0.net
B型肝炎モデルで数年後弁護士バブルだぞ。これ
195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:32:49.33 Iez0MB+80.net
>>186
新たに加わった8人が高齢者ってことじゃないかな
ただ韓国の数字見てもかなりリスクの高いワクチンだね
196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:32:50.23 cAQLLir00.net
だだの寿命w
197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:32:53.58 WGZ6hRbA0.net
>>56
お前、低知能だから
ダークヒーローの存在に気がつかないんだな
198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:33:14.59 YbdKeF0I0.net
10万人に1人死ぬって事か。
199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:34:11.39 BE3p5YrO0.net
>>178 因果関係わかりませーん、だからダメじゃないかw
201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:34:13.08 eWhyGeJI0.net
毎年、年に何回も打つことになるのに心配やな
202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:34:13.68 Ii7NsW040.net
無責任政府だから永遠にワクチンとの因果関係なんて認めないだろうな。仕方ないから海外の評価を頼るしか無い,
203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:34:30.44 Mdrclvrq0.net
>>37
え?これマジ?
204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:34:35.48 nayBn6c70.net
責任をとらないのが厚労省だしね
205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:35:24.81 3FVmcqis0.net
ほとんど死なないから構わんというのなら
ほとんど死なないんだから万一死んだら補償金出すって言えば?
生き残った一億数千万人から100円くらいずつ徴税すれば楽に払えるでしょ
206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:35:25.48 B/IMZbMq0.net
相変わらずアンフィラキシーの発生頻度が海外より高い
207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:35:25.21 aregz0k+0.net
母親が予約入れたんだけど
やめさせようかな
208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:35:48.81 my034zIHO.net
>>1
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、厚労省は霞が関のゴモラ
209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:35:59.97 WGZ6hRbA0.net
>>192
その免疫系の反応が感染と無関係に持続するとしたら?
脳や神経で
210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:36:12.24 tcosSFnM0.net
約1ヶ月間で接種者の228万人中19人、
=12万人に1人が死亡したワクチンって今まであった?
211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:36:29.36 8QCYBru10.net
施設の入所者で1回目の接種から3日後に誤って打っちゃった80代のばあちゃんどうなったんだろ
212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:36:54.32 9zXIGim20.net
>>208
それらすべてがワクチンのせいって証拠ないじゃん
アホかなり?
有害事象と副反応の区別も未だについてないのか?
213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:37:26.50 PE9OVQgQ0.net
ロシアンルーレットみたいに何万個に1個毒薬入ってるとかだったりしてw
214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:37:53.35 2N3hT/zK0.net
>>91
それ言いますと、今、重症施設を占領してるのが元々寝たきり老人が4割も多い
215:時点で、日本は植物人間状態を世界と異なり生かし続けてるのがおかしいんだよな それで医療逼迫って 重症施設の医師や看護師もツイートしてる人もいるし、他は外国人も多いと大学病院の重症施設の先生もツイートしてる
216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:37:55.67 Bt0Z0veB0.net
な?寿命だろ?w
217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:38:29.45 PE9OVQgQ0.net
国民全員が新薬の治験に参加出来るなんて素晴らしいなw
218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:38:31.39 4tSKmI1Z0.net
殺陣ワクチン怖いよ
219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:38:57.55 Iez0MB+80.net
たとえば韓国だと100万人接種して30人の割合で死者が出てる
(ほとんど因果関係不明という扱い)
これはアストラゼネカでもファイザーでも同じ割合
ただ社会的メリットが大きいと判断して各国使ってる
220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:40:03.11 4SoAF+eM0.net
>>201
色々と出回ってる情報からの推察だからマジかどうかは自分で調べて考えるべき
厚労省がファイザーの忠告を無視して冷蔵保存推し進めてたのは国会質問でも取り上げられてニュース報道もされた事実だから
保管失敗で壊れたワクチンが相当数接種されてる可能性は高いだろうなとは思ってる
221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:40:05.53 xrTPn/Dg0.net
>>211
イキガミかな
222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:40:14.31 6wxJUZSs0.net
>>171
イスラエルでは若者の方がリスクあるみたいになってたぞ
高齢者だと致死率四十倍位だったけど若者だと致死率百倍位上がるってうろ覚えだけどあったぞ
223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:40:38.50 2N3hT/zK0.net
>>210
陽性なら新型コロナとしてる時点ではじまり時点から統計取れないのに、それに合わせてワクチン打って死亡した人を関連死と扱わない運用を厚労省がしてる時点で、どちらかに合わせないのが意図的
東大医学部の教授で引退した人も弁護士と共に水増しについて調査開始したぞ
224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:41:06.25 xrTPn/Dg0.net
残りカスを集めて接種しちゃった自治体があったな
225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:42:09.22 yAz2u1jx0.net
77-101に接種する方が悪いだろ
コロナじゃなくても死ぬわ
226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:42:35.68 2UgoOVvs0.net
>>197
死ぬまでは行かなくても、ワクチン接種後10万人に700-800人程度(0.7-0.8%)は10日経っても倦怠感や頭痛が残っていたりするんだよね……
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:42:45.42 BE3p5YrO0.net
>>210
水俣病が因果関係(公害)を認められるまで何年かかったの?
228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:43:46.17 57HUVrKy0.net
怖いから打つのやめとくわまだ30代だし
229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:44:23.56 vkTpmKQ/0.net
>>208
・昨日までの高齢者の接種人数は14万人強
・死亡したのは77歳~101歳の方
ワクチン関係なく1ヶ月で14万人の77歳以上を観察して、19人しか死亡してないのは、何なら少ないほうだぞ。
230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:44:43.17 6wxJUZSs0.net
>>217
でもこれでファイザーとしては言い訳成り立つんだよね
保管の失敗したのは日本のせいだって言い訳出来る
ワクチンが致死率高いからってのは誤魔化せると踏んでるだろ
昨今フランスとかでもワクチン躊躇う動き出てきた
でもお陰で向こうもコロナはおさまらないけどな
さてどっちがいいのか
231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:44:43.93 qVWbpKCV0.net
>>219
そういうデータ見てもこんなまだよくわからないもの先に打ってくれる人に感謝しなきゃな
232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:45:03.30 RZxTlE5q0.net
会場で死なないとな
233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:45:09.08 gWm4Mskm0.net
234:誰も責任を取らないワクチンを打つのは すべて自己責任ですよ 製薬会社はとっくに免責されているし 政府が認めない限り4400万円も支払われません それが今回で明らかになった事です それでもあなたはワクチンを打ちたいのですか? 引きこもっているだけで、ほぼほぼ回避できる事案なのに なんでそこまで100年に一度の世界大パンデミック下において 日常を送りたいのですか? 世界中が非常事態であることが いまだに理解できない猿なんでしょうね(´・ω・`)
235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:45:42.22 WGZ6hRbA0.net
人工mRNAは頑丈に作られていて
分解されず残り続ける
それでスパイクタンパク抗体が作られ続け
免疫系は感染が持続中と判断してしまう
そしてサイトカインストームが
脳や神経、血管内壁で起き続ける
死ぬまで、それなりに時間が掛かる
長期間死ななければ
脳や神経の破壊によって
アルツハイマーやALSになる
236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:46:05.75 57HUVrKy0.net
>>226
ワクチンが関係してたらかなり多いよ
237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:46:36.81 n8ShkRI30.net
製薬会社に都合の悪い事実
URLリンク(indeep.jp)
238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:47:03.99 uvHSCOeQ0.net
>>37
おいおい
おいおいおい
おいいいいいいいいいいいいいいいいい
スクープだあああ!!!!!!!!!!!!
239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:47:12.76 wa520ImW0.net
>>1
ほっといても寿命で死ぬ年齢だろ
65歳以上はもうワクチン必要ないのに、なんでこれ以上生きようとする?
ほとんどが自分の足で立って歩けない老害だらけなんだろ
240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:47:15.85 Q4yoPPed0.net
アメリカ人男平均体重90kg
日本人女平均体重50kg
が、同じ容量って無理があるんでないかな
特に年寄とか病気で痩せてる人いるよね
241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:47:21.31 dxkkf2Rx0.net
俺血栓系の既往症があるから迷わずスルーしとくわw
242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:47:50.65 pEad73yy0.net
年寄りばっかだからそりゃ打った後寿命迎える割合も高いだろうよ。
243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:48:19.48 3z3OGY7c0.net
>>22
仮に事実だとしても
20代専門職の生涯所得考えたら
全然割に合わんけどな
244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:48:35.40 eWhyGeJI0.net
>>236
これあるかもな
245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:48:39.16 /nLRWjxw0.net
ワクチンで死んでも自己責任
ゴミのように捨てられる
246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:48:50.48 7IO008Be0.net
コロナ死だって本当にコロナ死なのは何割だ?
因果関係はっきりしないのも一切合切集計しての1万人だよな
247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:49:36.34 bgwrUygY0.net
>>37
フェイクすなクソパヨ
248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:49:37.25 HY3zhdSM0.net
【速報値 N501Y 致死率】
第3波: 2.66%
第4波: 1.76% (変異株、医療崩壊、大阪府)
各波の7日移動平均、最大感染者/死者数から算出
弱毒化は確定。 大阪府の統計歪みもあり実際の致死率はおそらく1.2~1.4%と推測。
249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:50:01.94 Tj8F9Y4j0.net
>>200
アメリカは因果関係認めたのを聞いたことがないなー
翌日死んだような案件でも因果関係は無い、持病やろで済ますらしい
ヨーロッパは薬害起きたら責任取らせる方向らしいけど、アメリカは責任なしの方向だとか。
他の国は製薬会社が薬害になったときに賠償沙汰になったら担保するもの寄越せって政府に言ってるらしいね
日本の場合はどうなんだろう?
250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:50:04.09 6wxJUZSs0.net
>>224
かなり時間かかったよ
水俣病の元になった水銀を排出してた企業が国策企業だったからヤクザ雇って遺族に嫌がらせして揉み消そうとしてたという逸話もあるくらいだし
だからこれが薬害だと認められるまでかなり時間かかると思う
薬害という話をテレビは全然やらないもんな
251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:50:22.31 Iez0MB+80.net
>>226
高齢者接種で亡くなったのは8人という記事
つまり医療従事者で亡くなったのが11人ということかな
医療従事者のほうは若い人も数人含まれてる
252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:51:20.16 ydo4UwBe0.net
高齢者ってまだ10万人くらいしか接種していないよね
そのうち、もう8人も死亡したんだ?
高齢者ならみんな因果関係は不明になっちゃうよね
253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:51:21.52 wa520ImW0.net
>>37
これは凄いニュースだ!
やはくソースをくれ!しょうゆじゃないぞソースだぞ!
254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:51:28.04 uHYqUDqP0.net
※元レス微調整済
111 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 12:42:39.18 ID:8oiaN2gw0
>473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/04/27(火) 10:52:30.88 ID:q4DOn0ZF
>長野から続々と上京し故郷にコロナを持って帰るわよ!!🇦🇩
>pbs.twimg.com/media/EzqTfYaVgAQW2QS.jpg
112 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 12:43:13.32 ID:8oiaN2gw0
※111の画像(内部文書)をOCRで文字に起こしたものが以下の通り
【長野】都議選完勝に向けた取り組み
2021. 4.5
GW友好期間明けから都議選投票日までを「都議選支援期間」に設定し、責任区体制に
基づいて完勝のための押し上げを推進してまいりたい。
<都議選支援期間> 5/8 (+) ~7/4 (8)
1. 責任区体制について
●現段階の情勢に基づき、長野県は超重点区を責任区とする。
(超重)目黒、豊島、中野、北、足立、荒川、大田、北多摩3
●責任区に人脈のある活動家を「責任区ビクトリー」として4月中に掌握する。
・4/12~18の期間や訪問をしながら、ダイヤモンドカードの東京人脈起票者を中
心にビクトリーの掌握を推進する。新たに東京人脈の掘り起こしができた場合は、ダ
イヤモンドカードに追記してもらう。
●東京の友人へのハンドブック・パンフ配布は5月9日までとする。(県内は5月末)
報告 5/10(月) 責任区ビクトリー数(8責任区別)
2. 都議選支援期間の取り組み
<前半>5月8日~6月11日まで
☆大事な相手先を優先に、人脈総当たりで固めきる。
①超重点区の相手先に対して、直接足を運び(電話も可)、確実に当たる。(~16日)
報告 5/17(月) 責任区F数(8責任区別)+その他 F数(それ以外をまとめて1項目)
②全21選挙区を的に大きく交流してFを拡大しながら、玉突きによる責任区への支持拡大に挑
戦する。また、県内の友人にもハンドブック・パンフを活用しながら、玉突きで責任区への友人
を紹介してもらう。
③責任区の人脈はすべて、直接足を運び(電話も可)固めきる。
報告 6/7(月) 責任区F数(8責任区別)+その他F数(それ以外をまとめて1項目)
<後半>6月12日~7月3日まで
☆情勢の厳しい選挙区に絞った「角度付け交流」を行っていく。
※情勢については、会議を設定し発信予定(日程は後日)
① 告示前の6/12(土)・13(日)、6/19(土)・20(日)、さらには告示直後の
6/26(土)・27(日)は、その段階で情勢の厳しい選挙区に絞った「角度付け交
流」を行う。
※6/14~20の期間については、可能な限り平日開催をお願いしたい。
→それぞれの交流期間にあわせて随時、公明新聞で語り口や情勢などを掲載する
②情勢の厳しい選挙区に対して、更に玉突きなどで人脈の掘り起こしを行いながら固める。
3. 広宣計画(内部討議資料)
●都議選内部討議資料(候補者紹介)
分会30部(※4/19(月)分会到着予定
115 名無しさん@恐縮です 2021/04/30(金) 13:13:22.77 ID:8oiaN2gw0
111、112は公〇党・創〇学〇の内部資料とされるものだけど
あんたら一体何考えてんだ?
小池都知事が「理由もなく東京に来るな!」って釘を刺してるよな?
お前ら舐めとんのか ba
255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:51:35.09 6wxJUZSs0.net
>>245
アメリカってファイザーだけで三千人死んでんだろ
それだけ死んでても訴訟にならないのか?
訴訟大国だからいずれ訴訟問題になると思ってた
256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:52:29.38 ydo4UwBe0.net
英国でアストラ製ワクチン接種後に血栓209件…41人死亡 4/30(金) 13:04
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
英国でアストラゼネカの新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチン接種後に血栓が発生した事例が計209件となり、
この中で41人が死亡したとロイター通信などが29日(現地時間)、報じた。
英国医薬品およびヘルスケア製品規制庁(MHRA)はこの日、ワクチン副作用週間アップデートで
アストラゼネカ製ワクチンの接種後に血小板の減少を伴う血栓発生事例が41件、
死亡は9人が追加で報告されたと明らかにした
一方、英国でアストラゼネカ製ワクチンだけでなく、新型肺炎ワクチンを打ってから死亡した事例が973件報告されたことが分かった。
MHRAのワクチンによる異常反応が疑われる事例報告書によると、この機関が今月14日まで接種者から受け付けた
「ワクチン接種後死亡事例」は973件だった。約2120万人がオックスフォード大学-アストラゼネカのワクチンを一回打ち、
接種後短い期間中に死亡したという報告は627件だった。ファイザー-バイオンテックのワクチンは約1120万人が1回目の接種を終えた状況で、
334件の接種後死亡事例が報告された。残りの12件は死亡者がどのようなワクチンを打ったのか確認されていない
接種者100万人当たり死亡者はアストラゼネカ製ワクチンが約29.6人、ファイザー製が約29.8人で大差はなかった
257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:52:54.30 18SwowzV0.net
基礎疾患関係なしでガクブルのジジイたち
258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:53:00.48 uvHSCOeQ0.net
>>217
だな
俺も>>37は極めて妥当な導き出される結論だと思うわ
259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:53:33.73 qVWbpKCV0.net
>>244
死亡者もほぼ寿命メンバーだもんな
医療の逼迫アピールしてワクチンの優先確保が目的なら策士だけどな
260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:53:54.25 ED8JccqQ0.net
ないんだよ あと4年後までカンケーねぇーんだよ おとなしくうちなさい
261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:54:02.31 /j7StcdH0.net
放射能汚染もそうだがガンになる人が増えたとき因果関係を持ち出されたらやったもん勝ちということになる
こういうときは因果関係不明でも一律に賠償するのがマトモな国
そして責任者にはしっかりと責任を取らせる
そういう国にしよう
262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:54:07.89 bUSVGNm50.net
年寄りには打つなってやついるけど、年寄りこそ打たないと医療従事者の負担が軽くならないだろ
あいつらが重症化して1か月とか2か月とかICU占領し続けるんだから
263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:54:21.15 KYUA+LXe0.net
お前らの言う通り
このワクチン問題でのお金をびた一文出さないこと
紀州のドン・ファンくらい報道しろと言うよな
この辺がマスコミもヤバいこと分かってるから
政府に忖度で切り込まない
さらっと流す程度だ
ここ突けば自民終わるぞ
264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:54:44.09 EGn9c0IC0.net
福島の汚染水を放出しても因果関係は証明できないからな!w
265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:55:14.80 decJZegI0.net
これ、どう死んだら4000万が払われるんだろうな
コロナワクチン摂取直後に明らかなアナフィラキシーショック症状が出ても
絶対に因果関係を認めないだろ、こいつら
266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:55:25.03 N3CIvZcz0.net
因果関係を証明するのは難しいし
証明しようとしても何年もかかるよね?
267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:55:30.63 hbp6j/HG0.net
>>258
マジ死にそうな人に打つのは意味無いと思う
割と健康な老人に打つのは分かる
268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:56:11.67 Pz/H47eu0.net
>>248
この期間なら5万人くらいかな
まあいま打ってるの施設か基礎疾患ある高齢者だから死にやすいだろうね
269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:56:27.84 yJbRD0Hd0.net
コロナ陽性でない老人の死亡率とコロナ陽性の老人の死亡率が
変わらないように、ワクチンによる影響もないでしょ。
ただ老人は死にやすいというだけで
270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:56:44.24 Q0mJ7RNq0.net
中露がネットでワクチンデマ流して他国のワクチン接種妨害工作しとるらしいな
日本でも左派政党が昔から反ワクチン活動してるが繋がったんかな
271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:56:47.15 PdY/PEjh0.net
>>1
最近はネトウヨがワクチン危険性を唱えてるからなwwww
その理由は、
世界最低の接種率を誤魔化すため。
「すっぱいブドウ」の理屈と同じで
接種にくるなくるなと言いたいんだろwww
272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:56:53.08 rT9cUVcD0.net
>>10
何で取る必要があるの?
273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:57:01.26 rxzRQv6L0.net
結局金払いたくねえんだろうが!
274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:57:35.84 gWm4Mskm0.net
前例がたくさんあるだろ
公害にミドリ薬品、拉致被害者etc
政府が認めるのは
ほぼほぼ被害者が死に絶えた頃だよ
政府なんかいまだに信じてるのかよ
おめでてえな(´・ω・`)
275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:58:08.70 Aum1KIxt0.net
因果関係を証明できる技術があれば日本製ワクチン完成してるんじゃないの?
276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:58:14.71 PdY/PEjh0.net
>>266
どうせ来年まで接種しきれないから
政府もそれのが助かる。
277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:58:33.88 ydo4UwBe0.net
国の方針だと高齢者は重症化しやすいから、高齢順に優先接種することになってる
自治体によっては90代からとか80代とかから接種券を送ってるところがある
だが高齢者がワクチンの副反応に耐えられるか、ずっと懸念されてた
278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:58:35.23 wE78lBSx0.net
8人だけしか死んでないからヨシッ!
279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:58:37.03 Fm7eO4Oj0.net
>>248
10万人の高齢者がいたら5日以内に10人以上死んでもおかしくないだろ
280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:58:41.71 QvpxfecA0.net
さっさとヨシを感染させろ
281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:58:51.25 O/62VIbn0.net
よって、賠償金も支払いません
282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:58:56.04 qVWbpKCV0.net
>>257
いやそういう国にしたいのは共産党員か?
保障金の原資は俺たちの税金ってわかってる
簡単に認定されて俺らの懐から出されても困るわ
逆にもう死んでほしいおじいちゃんをワクチンのせいに見せかける殺人も起こりうる
ドンファンみたいにやられるやつ出るで
283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:59:31.61 zGExpaI+0.net
こういう事言ってるのとはやくワクチンを打たせない政府がーするのがいるから何も進まないんだわ
284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:00:01.84 62JxXaYc0.net
2回目打った人が高確率で発熱とか倦怠感の副反応でてる
285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:00:02.58 /j7StcdH0.net
国民の側も因果関係という言葉を言われてシュンとしているようでは駄目だ
そんなものは突っぱねろ
286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:00:02.79 Ey/QU2Qe0.net
これ間引きだろ
287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:00:03.25 Iez0MB+80.net
>>252
イギリス・韓国のいずれも、アストラゼネカでもファイザーでも接種後短い期間で死亡した率は約3万分の1か
年齢分布等の条件みないとわからないことが多いけどやっぱり難しい判断にはなってくるな
288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:00:22.16 xBnUU+EF0.net
>>261
アナフィラキシーは出るって世界中に公表されてるし実際何件も報告あるしみんなその場でアドレナリン投与で治ってるやん
289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:01:06.83 u16EJcuT0.net
厚労省・ハロワ「御社の求人数の件ですが 水増ししてくれたらありがたいのですけど」
290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:01:22.20 5QyGhzDE0.net
ワクチンで血栓は怖いな
死に直結
コロナも後遺症で血栓ができやすいらしいな
291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:01:44.04 p1HSqoUj0.net
「ワクチン接種後に死亡」を「ワクチン接種したから死亡」に勝手に脳内で置き換えて騒ぐ人がいるんじゃどうしようもない
高齢者のワクチン接種が進めばワクチン接種後に亡くなる人も当然出てくるだろう
292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:02:53.13 5QyGhzDE0.net
屈強そうな大谷や筒香でさえ、ワクチン接種で一時的に具合が悪くなったらしいじゃん
293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:03:04.68 /j7StcdH0.net
>>278
違う違う
責任者に賠償させそいつらを刑務所に入れるの
294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:03:15.32 Iez0MB+80.net
でも大阪の状況見てくれ
1日40人の死者が出るとすると毎日20万分の1の確率で死ぬ
それならワクチンを打ったほうが多分いいぞ
295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:03:23.65 HeDcBEOQ0.net
100万人で10人くらい死ぬんだっけ?
296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:03:36.26 FRD+tIpD0.net
他にも前から思ってる人いるんだろうけど
高齢者や持病のある人に優先的にワクチンって
どうも理解しがたいんだけどね
先に死ねって言ってるのかなって思っちゃう
297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:03:50.67 V4ladEhd0.net BE:904778814-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>37
保存した
298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:03:51.96 qVWbpKCV0.net
予測していい?これ左翼弁護団が金のにおい嗅ぎつけて
死んだ人に近寄って騒ぎ出すぞ。あいつらこそ金の亡者
299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:03:53.41 ki6GQYPY0.net
年寄りはどうせ死ぬからコロナ死を回避するために打つのもあり
若い奴はワクチン打つのがリスク高い
300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:04:08.23 hbp6j/HG0.net
>>290
こういうのは運不運というより個人差だからなー
301:名無し
21/04/30 21:04:42.67 n7NltfiI0.net
米国CDCの報告率
302:20%に満たないワクチン有害事象報告システムでさえ既に3000人以上の死者が報告されてるんだから、全然予想されたことでしょ。 何をいまさら。
303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:04:43.68 ZzZs5LlU0.net
4千万払う気無いやんけーw
304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:05:14.38 Q0mJ7RNq0.net
>>272
何を悠長なこと言ってんだ?
今年中に終わらせないと経済の方がマジでヤバいぞ
このタイミングでワクチンデマ流す奴はテロリストだよ
305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:05:39.26 1z74nYRa0.net
ワクチン接種の後遺症は国が責任を持ちます。
ただし、関連の有無についての立証はご自分で。
これが国のスタンスだろ。
306:コロナは風邪
21/04/30 21:05:42.05 dRXdzHhi0.net
>>32
コロナで死んでるのも9割は70才以上で寿命な
307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:06:38.53 FRD+tIpD0.net
糖尿病で血管ボロボロだったり
脳や心臓に障害ある人がワクチン打って大丈夫なんかね?
そういうこと何も言わんよね
308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:07:11.97 Mfzx/wal0.net
どうみてもワクチン打ったからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:07:20.76 jxMujdkm0.net
感染したら重症化や死亡リスク高そうな人だけでいいと思うよ
年齢、基礎疾患、子供を作る予定とかよく考えてね
ググった限り感染も家庭内感染リスクが半分になる程度
無症状に抑えることができたり重症化を防ぐ
吐き出すウイルス量が4分の1とかかな
わかりやすく言えば全員マスクはしたほうがいいのは変わらない
反マスクの人は話すとき、咳、くしゃみのときだけなんとかする
なぜ今まで認可されてこなかったかというと安全性が確認されていないから
ワクチンの動物実験の内容とか一切わからないよね
人間でさえ具合悪くなるのに怪しくないか
少なくても動物実験の内容や認可されてこなかった理由を知ってから
じゃないと考える材料なさすぎ
人間でさえ副反応やばいのに動物とかやばそう
ほんとか知らんけど猫が2年で全滅という話もある
アビガンは人間で報告ないのに重箱の隅で動物実験の催奇性をずっと言われる
元ファイザーの副社長もいろいろ言ってるね
310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:07:54.81 woU0Sery0.net
だから日本のコロナ感染者と死亡者数で海外の真似してワクチンうたなくていいと言ってるのに
311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:08:05.89 +FeZRwUF0.net
因果関係が分からない
何か聞いた事あるな
そういや福島原発の放射能による死者はゼロです!だったな
312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:08:37.73 L1b+jZdn0.net
高齢者接種後の健康調査始まらず コロナワクチン、時期未定 4/29(木)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
厚生労働省が4月12日から始める予定だった、高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種後に健康状態を聞き取る調査が
28日時点で始まっていないことが分かった。発熱や体のだるさなど比較的多い副反応の頻度を調べ、公表する取り組み。
接種は5月10日以降に本格化するが、調査開始の見通しが立っておらず、国民の不安を減らすために必要な情報発信が遅れる恐れがある。
厚労省の担当者は「細部が詰め切れず、計画通りにはいかなかった」としている。
313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:08:42.45 CpM8m+AT0.net
万能免責魔法wwwwww
314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:09:03.93 yMZw8qmf0.net
>>297
100万人に1人とか空耳か
315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:09:12.64 vDIY72EW0.net
死んでも4000万くれないなら打つのためらうな
まだ死ねないし
316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:09:48.42 tAN9EKOD0.net
冷蔵庫で保管してたワクチン?
317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:10:00.46 sp9iHfnm0.net
>>1
まず「ワクチンとは何か?」を理解できてない愚民が多すぎる
マスゴミは文系しかいないのが大問題
そしてワクチンとは何ぞや?という答えを即答できない愚民が多すぎる
318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:12:54.95 Tj8F9Y4j0.net
>>251
何考えてるのか知らんが免責らしい。
まぁ実験段階のワクチン無理矢理出させてるんだしってスタンスだと思えばわからなくもないけどねぇ?
あくまでもアメリカも日本もワクチンは承認受けてなくて「緊急避難として使用可能」になっただけだから無理強いされる筋合いは無いから、打たなきゃいけないとか思い込まないようにね?
テレビで接種をお勧めしてる医者はワクチンメーカーから金貰った事があったりするよーだからお察しやね
319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:13:11.72 EHIkSJpJ0.net
はいはい
いつものいつもの
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:13:52.94 YSwzktDu0.net
心筋梗塞や肺炎がほぼなくて脳梗塞とか血栓系ばっかりなんだけど
さすがにこれ因果関係なしはなくね?
321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:14:55.24 Iez0MB+80.net
とりあえず今の東京や大阪の状況なら大都市圏の高齢者は接種したほうが多分いいよ
家族の得られる安心感も含め個人的にも社会的にもメリットが大きいはず
322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:15:13.37 2zi6Np3U0.net
日本人にはワクチン関係ねえんじゃねえの
もともと死者少ないし死んだのは高齢者と病人とデブばかりだし
323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:15:46.35 YSwzktDu0.net
あ~ごめん心筋梗塞も冠動脈の血栓だな
324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:16:10.20 g1IP1E2s0.net
国民には金払いたくないんだろな
325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:16:14.61 SrGGNC6P0.net
既に19人死亡か
ワクチン接種したという事は普通に健康な状態だったのに接種の副作用が有ったと考えるのが妥当やろな?
326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:16:58.06 X1yId4Mt0.net
最新だと11人死んでいる
327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:17:00.47 /j7StcdH0.net
因果関係を持ち出すのは詭弁
証明難しそうなものは全て因果関係という言葉を持ち出せばやったもん勝ちにできる
328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:17:30.51 yDuiOE/P0.net
また嘘をついている
329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:17:32.08 mnWCK6sD0.net
我先にと打った人からお陀仏か
330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:19:18.57 sQibMJVN0.net
ワクチンで一時的に血圧が急激に上がるせいもあるんじゃないかと疑ってる人もいるわね
アストラゼネカは「ワクチン起因性免疫性血栓性血小板減少症(VITT)」が認められたけど
URLリンク(www.asahi.com)
331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:19:45.45 wE78lBSx0.net
ワクチンは何から作られるのかを考えればいかに危険なものか想像が着くだろ
毒を持って毒を制してるだけなんだよ
ワクチンに含まれる毒性に耐えられない人間は一定数いる
こんなもん当たり前の話
332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:20:43.13 mnWCK6sD0.net
飯塚も打つんだろ?
死んじまったらどうすんのさ
333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:22:57.12 Va06VUew0.net
ファイザーも程度の差こそあれアスゼネ同様血栓できるくさいね
334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:23:06.90 ErWp7Wbe0.net
>>1
これから高齢者に大量に打ち始めるのに誰か死んだらそのたびにコメントするのかね
19/280万とかアホかと
335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:23:14.04 HQ7Fku350.net
>>1
殺人ワクチンで草
336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:23:36.72 dNozacRB0.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。
今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。
「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。
AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。
もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:24:03.37 B3CzL+hc0.net
来年らしいけど国産の不活化ワクチンが出るまで待つしかねえな
インフルエンザ用を流用するのであれが一番マシだろ
遺伝子組み換え系は潜在リスクが分からんのでリスクリターンの判断が出来ん
338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:24:19.21 ETn7YLfd0.net
ファイザーで血栓症起きるのは偽情報と言ったのはどこのどなたでしたっけ?
339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:24:37.19 EsSJ9D9W0.net
打つも地獄
打たぬも地獄
どうすりゃいいのか
340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:24:42.90 6wxJUZSs0.net
>>317
感染者からの死亡者を計算しての死亡率と
ワクチン打った人からの死亡した人の死亡率
案外同じくらいの数字になると思うよ
そうすると若者ほどメリットないんだよ
341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:25:03.21 QQiQNGdw0.net
まてよちょっと多くないか
342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:25:07.89 62lSNQtN0.net
だから無症状で感染歴ある奴はやばいんじゃないか?
欧米もコロナかかった奴にまで打つの?
2回目が副反応強いってことは既に抗体出来てる奴に打ったらやばいって考えないのかな
打つ前に全国民抗体検査やれよ
ワクチンも少なくて
343:済む
344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:26:07.37 BVZ8apfB0.net
>>329
これ亡くなったのは19人だけど接種した人の体内ではどうなってんだろうな
血栓て目に見えないから状況が分からなくない?
いつまで作用してて2回目の接種ではどうなるんだろうか
詳しい説明て政府からあった?
345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:26:15.69 cdEhWT0Q0.net
実際関係ないし死んだ時点でただの寿命
346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:26:16.18 6wxJUZSs0.net
>>332
不活化ワクチンだと中国がやってたけど、あまりにも効果がないって以前馬鹿にされてたんだよな
でも不活化ワクチンでの死亡者とかあまり表沙汰になってないな
死亡率は低いのだろうか
347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:26:19.86 b8M7lHUs0.net
>>326
ワクチンなど単なる毒だ
コロナウイルスにはまるで歯が立たないよ
医療関係者は皆知ってる
348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:26:37.96 AfYd4oaF0.net
医療従事者なのに打つ前に調べたりしないのかね
ヤバいって思ったら仕事なんてやめればいいし、打たないって突っぱねればいい
それが出来ず会社組織変更の都合に合わせて自分の人生や生命すら委ねて
流石に日本人どうにかしてるわ
349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:28:24.00 uMtIORX10.net
>>1
毒珍打ったら死んでも当然だろwww
で、オマエラは毒珍打つの???www
350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:28:43.76 /j7StcdH0.net
この手のことで因果関係出されたら無理でしょ
因果関係はなしで一律に補償するような仕組みにしよう
351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:30:42.19 uMtIORX10.net
>>1
ヒントつ ジョージアガイドストーン
ググるなよ、絶対にググるなよ、お兄さんとの約束だ
352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:30:46.70 nnub9syR0.net
このワクチンはまだ正式な治験は終了しておらず、特例承認なので
製薬メーカーは免責、国家賠償のみ。ですがまず因果関係は認められないでしょう
普通のワクチンはアナフィラキシーが100万回に1回としたら
コロナワクチンは10万回に1回が想定を上回る1万回に1回くらいの割合で起きてる
アナフィラキシーは若い女性に多いですが、高齢者はインフルエンザ様の発熱などの
症状に耐えられるか不安なので、このワクチンはアクティブな現役世代の男性から
どんどん打ったほうがいいと思います
353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:31:00.66 b8M7lHUs0.net
>>339
コロナ死者と一緒だよな?
死因はどう見ても老衰なのにコロナ死因にカウントしている
354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:31:05.38 6wxJUZSs0.net
>>328
死んでる人が殆ど血栓で死んでるからね
コロナワクチンという代物が血栓出来やすいのかもしれない
だとすると成功するワクチンはそもそも問題の血栓が出来にくいというのを作らないと源失敗ワクチンかもしれないんだよな
355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:31:43.41 SC3UqtE10.net
アメリカのワクチンなんだからネトウヨははよ接種しろよ
356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:31:47.50 ya6427vp0.net
4月末時点
日本 19人死亡/2,280,000(NHK報道)
韓国 26人死亡/1,200,000(ニュース報道済)
イギリス685人死亡/14,800,000(英国政府医療品規制庁HP 接種回数は4810万)
アメリカ 3,848人死亡/98,000,000人(CDC米国疾病予防センター 接種回数は2億3000万)
だいたい2万~20万に1人は死ぬ
実際こんなに死んでて各国政府HPや国の保健機関のHPでちゃんと発表されてる
日本で30歳未満のコロナ死者3人(男3 女0)
30歳未満の女は誰もコロナで死んでないのに26歳の貴重な看護師がワクチン打った後で死んでる
357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:33:12.75 C8EUtARn0.net
>いずれも接種との因果関係は評価できないとしています。
4400万円は払いません
358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:33:33.49 6wxJUZSs0.net
結局イスラエルもワクチンは半数だけにして、半数には打ってないみたい
これはイギリスも同じ
結局半数だけだ
イスラエルも�
359:Cギリスもダメワクチンなの予想して半数を限度にして打ってるように見受けられる
360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:33:51.16 TwQhi0pV0.net
お金は払いませんw
361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:34:11.81 Iez0MB+80.net
>>344
たとえば高齢者については補償額を大幅に引き下げて
その代わり因果関係の判断をぐっと甘くする手はあると思うけどね
因果関係不明と言い続けるとそれだけ不信感増すし
ただでさえ遺族はショック受けてるのに裁判とかしないといけないのは気の毒過ぎる
362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:34:15.76 1+7UNllC0.net
2回目が副反応強いのは抗体ができてるからですよね?
というと無症状感染者も危険かもしれないよね
ほんとはPCR検査か抗体検査をしてから接種したほうがいいよね
あと健康診断や脳の精密検査も
363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:34:16.04 SpemMJAi0.net
46歳の医者?っぽいのが打った翌日死んでるのとか怖いな
364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:34:24.77 dxWA3dTc0.net
101歳にまで打ったのかよ…
うちのばあちゃん98歳だけどやめとくことにしたぞ
365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:34:39.51 NEteM1Q50.net
ワロタ
コロナかかって死ぬ方が確率ひくくね?
366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:35:03.01 /n3mJMZc0.net
某P社の元副社長M.Y博士の動画きのう見た
367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:35:19.94 spJgXEVy0.net
4000万狙いで打っちゃダメって事か
そしたら絶対撃たないわ
368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:35:43.24 sFAYMEs/0.net
>>1
接種と因果関係はあることはもう証明されて
そのメカニズムもわかってんのに
さすが厚労省はクズですわ
369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:36:02.52 sFAYMEs/0.net
>>359
詳しく
370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:36:08.44 ZZWmzoxF0.net
リスクしかないワクチンとかいらんよ
371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:36:23.46 SnHuiMH00.net
>>342
世界で拒否してる人のまとめみたいな書き込みは見たことある
アメリカの看護師60%が拒否だけ覚えてる
同調圧力かかると良くないから広めたくないけど
武田邦彦が厚労省の人は打たないと言っていたなw
372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:37:51.45 O/ngGKVN0.net
結局、御用学者が因果関係を認めず、見せ金4000万は支払われない。
373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:38:08.42 6wxJUZSs0.net
>>350
若い人ほどワクチンは損でしかない
生きてられるかもしれないのに、ワクチンやった途端死ぬかもしれない確率に巻き込まれるんだよ
それに韓国はちゃんと報道してるけど、日本は多分揉み消された死亡者もいると思う
韓国より半数も少ない死亡率なんておかしすぎる
374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:38:54.90 BVZ8apfB0.net
>>358
本当そう
特に若い女にはワクチンの方がリスクあるだろ…
375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:40:14.27 jntZRQ4a0.net
要するに、死亡した際の支払いはしないってことですね
分かりました
ワクチン打ちません絶対にだ
376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:40:42.53 6wxJUZSs0.net
>>364
医療従事者も打ちたくないなら打たないってちゃんと選べるといいね
377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:40:47.36 5SoJxt7sO.net
死んだらまだマシだけど脳梗塞で片マヒ車椅子とかになったら家族が最悪
378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:40:52.45 0jNB2ogH0.net
いつまで因果関係評価できないと逃げるんだろ
厚労省は薬害で長期間粘った過去があるからな
こんな状況で接種して重症になったら最悪じゃん
国は絶対に認めないよ
379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:41:17.39 JiYqMgdP0.net
>>362
twitter.com/purplep76858690/status/1387186714116968454
※真偽は不明
(deleted an unsolicited ad)
380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:41:47.70 V7tNbz0g0.net
どうやったら因果関係わかるの?
381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:41:49.43 ylHe97il0.net
>>342
俺の職場ではヒトに初めて実用化されたmRNAワクチンってことも知らない奴多数。
看護部はなんらかの圧力があった模様で頑なに拒否したのはほんの数名。
薬剤部は俺も含めて全員拒否w
382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:41:57.26 Iez0MB+80.net
>>366
どうかな、なかなか死者は隠せないよ
特に医療従事者については範囲も限られてしほぼ拾えてるとみる
ただ日本も大規模な接種を始めたら手当等が難しくなるし
死亡率が上がってくる可能性はあるね
383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:42:22.82 nDS0t2Ud0.net
始めからワクチン補償に懐疑的だった陰謀論系ガイジの勝利か
384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:42:54.55 6wxJUZSs0.net
>>370
実際アメリカでは麻痺になった人出てるんだよな
日本は隠蔽してるけど、確実に麻痺になった人居ると思う
ここら辺是非薬害勝ち取って四千万の賠償金受け取って失った人生の足しにしてほしい
385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:42:56.80 SrGGNC6P0.net
>>366
日本は報道の自由度ランキングがG7最下位
基本的に全く信用出来ん
実際の被害者はもっと居るかもな?
386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:43:15.35 ya6427vp0.net
>>352
「イスラエルは接種率が凄い!」「アメリカももう2億回」つってるけど
実際はイスラエル56%でストップ アメリカも3割で頭打ちだしな
どこの国でも>>350これだけ死者発表してるけど「因果関係無し」としてお見舞金なんぞ絶対払わん
多く助かっても運悪く数万分の1に大当たりして死んだ人は見捨て切り捨てそれがワクチン
打ちたい人は勝手に打てばいいが血管系の持病ある人や重いアレルギーのある人間に
同調圧力で強要するのはやめて欲しいな
387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:43:20.82 It8Simiy0.net
厚労省の信頼は地に堕ちたな
388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:43:21.49 0jNB2ogH0.net
>>373
それを証明するのは原告側だから難しいと思うな
薬害専門の弁護士にお願いして長期間戦い続けないとならない
389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:43:26.88 Q8+AL3AG0.net
医療従事者の人は接種後発熱するとコロナと判別できないので
PCR検査をしてから出勤したと言う人がいた
それなら接種前に検査すればいいのにと思ったけど、日本はPCR検査数が少ないよね
インドやイギリスはすごい検査数なのに
一応指針では4日様子を見て、5日たっても改善しない時はPCR検査を受けてください
みたいだが医療従事者じやない一般の人は困っちゃうよね