【自動車】水素エンジンのレーシングカーがスーパー耐久の公式テストに出走 [自治郎★]at NEWSPLUS
【自動車】水素エンジンのレーシングカーがスーパー耐久の公式テストに出走 [自治郎★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:53:31.94 a+roXBzq0.net
ハンコックタイヤw。

3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:54:23.67 rBpMavtq0.net
ガラパゴスカー

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:56:39.14 9bsUbxJ30.net
ニトロも一緒に燃やそう

5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:56:52.24 8LOX6Lh60.net
内燃機関はロマン
こけるとトヨタが今のスバルみたいにニッチな商売をすることになるかもしれんが

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 19:57:07.33 YOsaGlf40.net
>>3
ガラパゴスなのは
お前らのそういう条件反射の方だよw

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:00:12.17 p93Bh4xZ0.net
水素は燃料に最も向かない。
難易度高い技術だから独占はしやすいのは分かるが
実用性無かったら意味ないだろ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:00:13.92 8i5xWW5h0.net
火事になったら爆発したりしないの?

9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:00:37.66 RfQrGrQH0.net
水素ロータリーも出せよ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:01:29.06 uHYV+Kqq0.net
エンジン音はどんなんだろうね

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:01:52.73 NoRnXSyt0.net
面白い試みだな

12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:02:39.25 hiNtINw90.net
EVですらジュウデンキガーって喚いてるのにどうやって水素ステーションなんか作るのさ
馬鹿だよトヨタは

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:03:56.09 rBpMavtq0.net
電気モーターが嫌なら空気と水でエンジン回せばいいやろ
そのほうが現実的やわ
エコ給湯を積めばいいんだよ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:04:30.27 KrGm08IM0.net
可変シャシーとブーストは?

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:05:09.17 SpFm2tPn0.net
本当に環境を考えているんなら発電方法に問題のあるEVより水素燃やした方がいいだろ。
これを「ガラパゴス」と非難するようなやつはただの反日野郎。
ガラパゴスが成功すれば一人勝ちでもあるんだけどな。

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:05:13.97 4+rJU4TT0.net
>>12
技術革新があるかもしれない

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:05:15.24 4bOetPY+0.net
8時間耐久レースとかまだあるの?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:05:56.17 yiA1/CC60.net
>>3
BMWもやってます
URLリンク(ascii.jp)

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:06:03.74 XzMEODg80.net
西友やらイオンやら廻るのけ?

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:06:16.86 WoW2hV/50.net
>>2
スーパー耐久のサプライヤーがハンコックなんじゃなかったっけ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:06:18.53 rBpMavtq0.net
>>15
水素生産の主流は化石燃料を燃やして作ってるのに何を言ってんだアホ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:06:28.19 5xeuQDNO0.net
>>8
ガソリンでも爆発するのは同じだろw

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:06:30.18 4+rJU4TT0.net
内燃機関が生き残るといいな
それにしてもこのカローラはカッコいい
ちょっと欲しくなるね

24:sage
21/04/30 20:07:38.69 BP5z8Ev50.net
>>21
水素1作るのにガソリン5使う位だっけ?w

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:08:20.91 rBpMavtq0.net
>>24
本当に水素信者って馬鹿の集まり

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:08:25.17 ej2IcAKO0.net
エンジンの出力特性とか知りたいな
どっかに出てないの?

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:11:28.58 V4ladEhd0.net BE:904778814-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
自動運転車もこういうテストしないと。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:15:09.92 7OwSA6Iu0.net
>>1
負け犬が。

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:18.43 rR2rjrsx0.net
既に電気自動車なカテゴリーのフォーミュラEがあるのだから
トヨタは水素エンジンのカテゴリーであるフォーミュラーHを旗揚げすれば良い。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:17:48.50 7OwSA6Iu0.net
>>27
自動運転はテスラやアルファベットが先行して、中華が猛迫している一方、トヨタ他はほとんど周回遅れのことしかできていない。
自動運転技術を持った企業が水素燃焼車に自動運転技術を供給することはない。

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:18:05.21 X0Xh4kgY0.net
これがカローラGT-fourですか

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:18:39.10 GRuHBkN60.net
まじかよ
水素は爆発力足りなかったんじゃないのか
これは久々にわくわくするニュースだな

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:18:53.38 lX+Scnjj0.net
事故ったら
どうなるの?

34:窓際政策秘書改め窓際被告
21/04/30 20:19:00.57 hgN/bgg90.net
( ´ⅴ`)ノ<水素って理科の実験みたいなバカでかい電気分解装置で作るってマジ?

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:20:01.27 P0ZE2HS90.net
普通にガソリンでいいだろ
わざわざ水素にするメリットが何も無い

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:20:05.94 JahUVDQN0.net
電池式EVと水素エンジンどちらが勝つかって
どっちが優れてるかじゃなくてどっちが都合のいい人(企業)が多いかで決まるんじゃない?

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:22:12.08 V4ladEhd0.net BE:904778814-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
静電気エンジンは出来ないのか?

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:23:40.41 GRuHBkN60.net
>>36
最終的には客だと思う
売れなきゃ企業潰れるので

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:25:32.50 agxB6etX0.net
>>1
水素エンジンはガソリンエンジンと同等のサイズ?
二輪にも可能ならヤマハに試作させてくれないか

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:28:38.83 Rf8Tu+7b0.net
エコ言うなら家に居ろ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:29:49.36 M7gvHejx0.net
これをそのまま市販しろよ、レビンでいいじゃん。1.6で320馬力は欲しい。

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:30:36.60 JahUVDQN0.net
>>38
インフラ整備が必要だから�


43:タ質客じゃなくて国が決めることになると思う 例えは「水素だと日本に負けるからのうちはEVのインフラ整備しかしません」って欧米東アジアでやられたらもう負けでしょ?



44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:31:45.69 eaEPxbBA0.net
貨物用でどのみち水素ステーションは作らなきゃいけないからな

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:34:32.00 GRuHBkN60.net
>>42
アメさんは客が強いから
気に食わなければデモでも提訴でもなんでもやる
ヨーロッパの一部も似たようなもんじゃないかな
一年中デモしてる国もあるし

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:35:03.22 9sZtM3YE0.net
マツダの水素ロータリー復活させろや

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:36:13.84 7zhoiJr20.net
>>12
なんでよ?
EVの充電より水素ステーションでの充填の方がはるかに速いだろ。650km走って3分だぞ?

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:37:56.98 xGtqLVVK0.net
スチームエンジン「呼んだ?」

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:38:50.04 l53j8sif0.net
>>7
充電に30分とかかかるEV車より実用性あるんだけどな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:39:19.57 T16qFSmY0.net
天然ガスからわざわざ水素作って燃やすとか何やってんの?
燃やすならタクシーみたいにそのまま燃やせよ

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:39:39.84 0RfabcA20.net
大口ポカンと開けて、目が離れてて
マヌケなフロントデザインの車だな >>1

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:40:39.95 pAifIbFg0.net
水爆実験か

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:42:44.44 wqaFQLXW0.net
URLリンク(youtu.be)
なかなかいい音
素人の耳にはガソリンエンジンとの区別がつかないレベル

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:43:04.68 oQ1sdI8a0.net
>>49
再エネの電気で水素を作れるよ
春や秋はエアコン需要が少なくて
再エネの電気が売れ残っている

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:43:16.69 7hR2IgLs0.net
ボクサースバルやロータリーマツダがやらんと意味がない。
トヨタが助け舟出してくれてるんに。

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:43:49.51 KCr08lAT0.net
家で充電邪魔臭い
水素にする

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:44:04.78 WHCjeNMC0.net
トヨタ以外にそんなもんに投資するやついるんか?

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:44:11.23 7hR2IgLs0.net
タクシーこれでやりたいんだろうな。
LPGを水素に置き換えれば良い。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:44:14.13 kUYjabDX0.net
>>1
な?トヨタダメだろう?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:44:29.81 GygIMFVR0.net
カロスポか

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:45:22.30 7hR2IgLs0.net
>>56
スバルのボクサーやマツダのロータリー存続の為にやって欲しい。
エンジンで走りたい奴はまだまだ居るだろ。

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:45:38.60 jdQYbRQE0.net
国沢が一周2.5kmのコースを10周ぐらいしかできないって書いて書けど
航続距離25km?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:45:43.24 eWVierVe0.net
レーシングカーって言うからワクワクして画像開いたのにカローラかよ。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:45:54.13 7hR2IgLs0.net
>>56
ポルシェが水素ボクサーやるらしい。

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:46:53.92 dssac3sk0.net
ゴルゴさんに気を付けろよ
走行中の水素エンジンを狙撃爆破しちゃうからな

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:47:06.76 ptDWr/rg0.net
今後の販売台数の見込みを示さなかったために販売台数が増えてもテスラは落ちたんだから販売台数で示さなきゃ意味ないよ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:47:36.41 7hR2IgLs0.net
>>29
先にポルシェがやるかも。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:47:48.75 Kdwwasd60.net
>>21
今の流れはグリーン水素です

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:48:16.91 ROs8R5aD0.net
カローラスポーツにGRヤリスのエンジンとミライの水素タンクと配管繋げた突貫マシーンだってな~
トヨタすげ===

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:48:18.74 th90gj1w0.net
>>64
ガソリン積んでる車より安全らしいよ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:48:27.19 7hR2IgLs0.net
>>18
そうなんだ。
VWグループのポルシェもやるらしいよな。
ベンツどうするんだろ。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:48:38.87 w46AZ2zL0.net
戦艦ヤマトだな
期待を背負って出発してあえなく撃沈したわけだが歴史は繰り返すな

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:48:46.49 zT73774M0.net
これ章男の道楽だから凄いよなw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:49:12.48 ROs8R5aD0.net
BMWは液体水素、トヨタは気体のまんま

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:49:16.95 7hR2IgLs0.net
>>68
それで良い。って事は、タクシーすぐ出来るな。

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:49:23.19 4HGfl4UH0.net
水素発電が優秀なら
世界中で発電システム担ってるよ
トヨタは馬鹿だろ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:49:38.81 qW8mMSui0.net
URLリンク(i.imgur.com)

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:49:43.60 GRuHBkN60.net
まあ、ダサいのは確か
せめてカストロールカラー的な歌舞伎カラーで日本的なカラーリングにして欲しいわ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:49:51.68 bilZBydQ0.net
バイクこそ水素で推し進めるべきなんだよ
モーターのバイクなんか誰も買わないだろ
水素エンジンはガラパゴスっていうけどBMWも現代自動車も研究開発やってるし
そのためにトヨタは水素エンジンの技術オープンにしてるんだし

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:49:58.17 7hR2IgLs0.net
>>73
タクシーはLPGだしな。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:50:29.64 7hR2IgLs0.net
>>78
ポルシェもやる。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:50:32.56 zT73774M0.net
1時間で2回給油でピットインするらしいなw
完全に社長の趣味やん

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:50:35.44 6gBLUafY0.net
>>53
電気から作る水素は高コストで
(同じ電力ならEVは3倍走れる)
実際には化石燃料から水素を作ってる
その化石燃料水素ですら(税金で補填しても)
ハイオクより高い燃費
トヨタ自慢の燃料電池車
新型ミライをガソリン車で燃費換算すると
リッター8kmのアメ車
燃料電池の変換効率が約6割ほどなので
内燃機関の水素エンジンだと
さらに燃料は悪くなる

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:51:25.81 7hR2IgLs0.net
>>78
それこそ、TOYOTAグループのSUBARUボクサーやMAZDAロータリーが必死にならんと。

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:51:34.95 R2qaPCZ20.net
レシプロじゃどう頑張っても燃費的に無理じゃね

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:52:23.49 MbPpwGsF0.net
>>46
水素ステーションは今の時間全部閉まってるんじゃないの夕方5時まででしょ
ガラガラの水素ステーションだが万が一後続の水素自動車がきたら30分待ちとかだよな
EVは自宅で充電できるから便利よ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:52:37.38 7hR2IgLs0.net
>>82
と言うか、原発の余剰電力を水素で蓄える為だし。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:53:45.41 th90gj1w0.net
>>75
川崎重工業、大林組は、川崎重工業らが新しい方式の水素専焼ガスタービンの実証運転に世界で初めて成功。
燃焼時に排出する窒素酸化物が少なく、発電効率も高いのが特徴だという。

昨年8月の記事だけどまだ世界初レベル

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:55:07.61 Wj9pZF8D0.net
木炭エンジンならカーボンニュートラルだな。
蒸気機関もボイラーの燃料を薪にすればニュートラルだ。
やんなさい。

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:55:18.97 KcdtvzYT0.net
詳しいことはわからんが技術開発する姿勢は応援したい
ど田舎地方民には車は一人に一台絶対に必要なので

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:55:47.42 GRuHBkN60.net
>>75
世界は石油か、石油競争に敗れた企業がつくるエネルギーかにしか興味は無いのさ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:55:48.15 6gBLUafY0.net
>>86
原発の熱を再利用して水素を生み出す計画だった
福島原発の水素爆発覚えてる?
メルトダウンした核燃料の熱で
水が分解されて水素が発生して爆発

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:56:08.65 ELzWgz8l0.net
>>86
蓄電池で十分
水素で電力を保存してからまた電気に変換しても元の電力の20%しか使えないからものすごく効率が悪い
小学生でもすぐに気づくレベルの算数やで

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:56:13.17 iaezLfn80.net
>>52
なんか高音?のいやーな感じするんだが

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:57:04.40 yAz2u1jx0.net
EVよりはずっと現実的だな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:58:02.28 zT73774M0.net
>>52
ガソリンの代わりに水素直噴で燃焼させてるだけだからな
爆発力が強いからガソリンより高回転で回せるらしい
まあ実用性はないでしょ社長の趣味だよ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:58:05.30 +leeQytu0.net
ジンベエザメみたいなマスクだな。
水素の爆発力がプラスになるのなら、
加速力が見どころか。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:59:02.64 a+roXBzq0.net
>>88
木炭エンジンは終戦直後にあった。

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 20:59:39.28 FVEoWMea0.net
お、これは売れそうだな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:00:07.14 OCij73se0.net
タクシー仕様?

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:00:12.21 AUsRcNxC0.net
FCロータリーどうなったん

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:01:17.11 zTAkKQLT0.net
>>21
最終的には中間の余剰電力を使って、水から作るつもりだろう。
効率は悪いが、原材料の供給は安定してるから。

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:01:49.19 zTAkKQLT0.net
>>101
中間じゃなくて昼間だった。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:03:28.31 JFYOjhmW0.net
水素脆性解決するのにエンジンの素材が恐ろしい値段になってそうだな
トヨタはそのコスト見越して値段つけて暴利貪るつもりだったんだろうが
まぁ公的機関がお遊びで採用するレベルで終わるだろう

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:03:55.20 zT73774M0.net
これならEVレーシングカーに投資した方が100倍良いのにな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:05:28.71 /Spb6UMC0.net
最近ソーラーカーレースってほとんど話題に乗らないよな。

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:05:36.29 4bOetPY+0.net
>>23
究極の内燃機関は人体

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:06:10.08 rnQTk+4b0.net
別にEVで構わないんだよ
電気モーターは駆動力として理想的なんだから
問題はあまりにも現実離れして話にならないウンコ性能なバッテリーだけだ
規格化された重さ10kg程度のカートリッジ式充電済みバッテリーを
現在のガソリンスタンドで数個積み替えれば300km程度走れるような
それくらいの状況になればもう内燃機関は役目を終えてEVの時代になる

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:07:27.01 zTAkKQLT0.net
>>82
エネルギー効率よりも、自然エネルギー系の余剰分をどう貯めるかの答の一つが水素なんだと思うよ。
太陽光が一番強い昼間は、もう既にエネルギーが余ってる状況。
夏場なんか揚水発電で昼間の電力無理やり使ってもまだ余ってる。
バッテリーは製造コストと原材料が問題で大容量は難しい。
電気自動車なんかも昼間にのんびり充電する訳にもいかない。
で効率が悪くても安定した原材料の供給が見込める水素って話だと思う。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:08:43.73 GjE+30UE0.net
水素で発電してモーター回すんじゃないのか

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:10:34.62 zT73774M0.net
ポルシェを超える4モーター駆動のレーシングカー作ればいいのにな
水素に未練ありありなのはわかるけど実用性はほぼゼロでしょ

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:13:11.43 TV5Ir2Hf0.net
>>1
再エネは蓄電に問題あり
電力の安定供給には水素しかありえん
日本は海洋国家、海上で風力、揚力、潮力全て使って発電
それを過剰分、水素で蓄蔵
これでエネルギー供給に死角なし

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:13:30.96 3ibfBWWq0.net
また中国とパヨクが負けたのかw

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:15:40.70 GRuHBkN60.net
水素は石油止められたときの代替燃料になるから
過去に何かがおこったせいで自前で用意できる燃料を確保する義務感みたいなものがあるんだろう

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:15:44.14 3ibfBWWq0.net
中国EV充電スタンド事業が苦境 相次いで撤退へw

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:16:10.49 6gBLUafY0.net
>>107
水素がウンコ性能なんだよw
金より少ない貴金属のプラチナ使った
燃料電池車の新型ミライが
リッター8kmのウンコ
燃料電池(60%)どころか
ガソリンエンジンより燃効率が悪い水素エンジン
仮に最高のガソリンエンジンの熱効率(40%)でも
リッター5kmだから
水素エンジン車とても素現実的ではないw

URLリンク(m.youtube.com)

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:16:13.43 87yQJz/n0.net
>>10
普通にレーシングエンジン

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:16:24.70 t3V7IFl90.net
安全基準はどうなってんだよ
水素自動車なんて危険だから出場させるなよ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:17:14.24 3ibfBWWq0.net
EVは手を出さない方がいい
水素社会になるのは目に見えている
水素開発できない中国は没落する

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:18:03.72 3ibfBWWq0.net
はよマツダは水素ロータリーエンジン出せや
これで世界をぶっちぎりよw

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:18:51.04 6gBLUafY0.net
>>108
バッテリーが現実解だろ
テスラは太陽光発電の電力を貯める
バッテリー事業を成功させ
オーストラリアの電気代の値下げを実現した

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:19:14.27 z13MfDe+0.net
AIナビとブーストポット付けてサイバーフォーミュラにしてくれw

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:20:05.64 6dkMmqvL0.net
クラッシュしたら爆発するのかな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:20:48.08 87yQJz/n0.net
>>36
まず、二者択一って考え方が間違いだろ。おそらく共存していくことになる。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:21:04.68 D7AoC0GR0.net
爆発したときの意力はどんなもんか

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:21:29.58 6RnZhpAG0.net
CO2は出なくてもNOxは出るだろう
馬鹿じゃないのか

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:23:33.84 bimdzn0j0.net
CO2は出さないがNOxの排出はガソリンエンジン以上
水素を燃やすと水になるだけというのも間違い
過酸化水素も発生する
二酸化炭素が注目される以前なら高公害エンジンと評されてたかもしれない
それが水素エンジン

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:25:06.30 87yQJz/n0.net
>>63
ポルシェはe-Fuelだが。ただ、コストが合わないので自社ユーザにしか売らないつもりらしい。
あくまで911を後世に残すためであって、環境対策ではないってわけだな。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:30:29.24 GRuHBkN60.net
環境に安全なクルマってのは無いわな
どんな動力を積もうとも

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:34:18.51 47rUJ3Sm0.net
燃料電池車と水素エンジンHVはどっちがコスパいいんだろうね?コスパいいほうが残る

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:35:11.03 l+fO9qAC0.net
サイバーフォーミュラみたいなヤツかと思って開いたらショボかったw

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:37:42.70 1u/ubjSy0.net
以前なら、こういうのこそホンダが最初にやったと思うけど、もうそういう
会社じゃ無くなってるからな。
フェラーリなんかが興味持つのかな?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:39:27.44 v72f9hHi0.net
国内のパゴレースじゃ意味ない。。。

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:41:39.01 24EAPQbD0.net
ポルシェも同じのを売るよね。
電気じゃ得られない内燃機関の味を残すためとかアナウンスしてた

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:43:12.78 8hOCyxdd0.net
>>30
都内もLEXUSの車がテストやってるよ。
極秘って程でも無いが密かにちゃんと進めてる。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:43:46.99 Xl9Hu9cR0.net
やっぱ燃焼させて欲しいよなw 水素燃料といやロケットなんだし。
これはモリゾウだからハナシが通ったのだろう。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:45:44.65 pZqGcvc30.net
>>129
従来の内燃機関ベースの方が現状コスパがいい
ただしエネルギー効率も従来と対して変わらないので(つまり無駄が多い)
将来的には燃料電池に逆転される可能性はある

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:48:16.88 jR7WTyGt0.net
>>73
トヨタのタンクレベルまで圧縮すると
量は液体水素と大差無くなるよ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 21:58:05.90 mb3cxh9B0.net
水素エンジンは中華の本命だから負けるなよ。今のEV推進論は中華発信でEUなんかは踊らされてる。石炭で発電してる国が本気でEV推進するわけ無いだろ。カモフラージュして衰退した内燃機関産業を根こそぎ手に入れるつもり。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:09:41.64 1u/ubjSy0.net
BMWもやってるのね、知らなかった。
動画見てると、素性はいいね。
そして、2stと相性が良さそうだね。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:12:44.28 qLsQ0sBE0.net
>>1 貼り忘れてんぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:15:05.92 v1L/VHhh0.net
.>トヨタ、水素エンジン、300km/hは楽勝みたいだな
水素エンジン搭載のトヨタ カローラ・スポーツがS耐公式
URLリンク(www.youtube.com)

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:21:22.28 1u/ubjSy0.net
>>103

エンジンと過給圧自体は、ガソリンエンジンそのままだけど。

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:22:36.22 nVRSKahL0.net
>>124
化学反応でのエネルギー量は、コレ以上の物は存在しない。
人類が持っているエネルギーでは、コレを超えるのは核分裂になる。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:22:42.69 gM4Cu2sJ0.net
>>138
中国にエンジン作れるわけないだろ
>>141
何馬力なのか気になって仕方ない

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:25:08.82 mb3cxh9B0.net
作るのは中華でなく中華資本の他国企業

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:38:57.09 3IGgGU5F0.net
水素はどうやって作るの?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:44:41.46 ej2IcAKO0.net
>>143
ところが実際にNAのレシプロエンジンで一般的な予混合燃焼をすると、水素燃料は
ガソリンより相当アンダーパワーになってしまうんだな
同排気量のエンジンで比較すると、理論空燃比の場合に燃料の水素の容積が大きくて
ガソリンより実質的に吸気量が少なくなる上に、燃焼速度の速さが仇になって
ノッキングやバックファイアーなどが起こりやすいから水素混合率を下げなきゃならん
理論空燃比でガソリンの7割の燃焼熱の水素しか燃やせないからそれ以下になってしまう
過給して直噴で水素供給すれば大方解決する問題ではあるが、同じように過給すれば
ガソリンだって高出力出るわけで比較すればやっぱりアンダーパワー
まあ過給直噴ならガソリンの9割程度まで行けるらしいが

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:53:23.06 zTAkKQLT0.net
>>120
リチウム他の貴金属が安定供給されればね。
原油にしろ貴金属にしろ、限られた外国から供給受けなきゃならないから。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 22:59:58.78 e8UK4hH+0.net
水素燃料電池車と水素エンジン車の違い分かってないやつここにもいるだろ?正直に手を挙げろ

ノシ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:00:14.16 zTAkKQLT0.net
>>146
海水に電気流せば負極側に発生する。
>>147
職場の機械屋は、燃焼時に発生する水の気化熱も高出力化出来ない理由って言ってたな。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:01:24.08 D/UfNPuV0.net
>>42
欧州はEVの電池で出遅れたせいでほとんどアジアの電池メーカーから買わないとならず、EVが普及しても利益率が低いのを懸念してる
だからまだ規格が確定していない水素と言い出した

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:05:35.38 aMN12AhA0.net
水素は海外で化石燃料から取り出してアンモニアとして輸入する
炭素排出は外国にやらせて単租税回避が目的
水素取り出し輸入して燃料10使って水素1でキレイに動かせるのが凄いってさ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:09:41.80 ROs8R5aD0.net
せっかくの最先端マシーンがハンコックタイヤのロゴで台無しだな

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:24:37.35 +gc75j9R0.net
>太陽光と海水があれば半永久的に酸素、水素、が製造できる画期的な発見です。
地球温暖化を解決か⁉産総研が酸素と水素を半永久的に作る装置を発明しました!
URLリンク(www.youtube.com)

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:26:57.51 T93wn12R0.net
補給でやらかしたりして

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:28:11.98 zTAkKQLT0.net
>>149
水素エンジンはガソリンの代わりに水素を燃やすエンジンで、水素燃料電池は水素を入れると電気が発生する電池。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:32:35.25 FRYdkucp0.net
この社長は自らも絡みに参加するAV監督みたいだな

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:35:20.52 Hr+twMBu0.net
小型の原発搭載して補給一切なしの電気自動車作ってくれよ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:38:11.43 RKqK/+Dx0.net
MAZDAが広島県へ水素ロータリー搭載のRX-8提供した記憶がある
ロータリーエンジンは水素燃料との相性が良いと当時は言われていたが、どうなったMAZDAよ!

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:43:24.11 T62YjAjM0.net
水素燃料を作るのに電気を使ってる
って聞いたことあるけどホントなの?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:45:05.67 zrTFc8to0.net
マツダロータリーの時代は水素タンクの容量が小さく
水素バク食いのロータリーでは距離が稼げなかったが
トヨタの水素タンク技術で長距離の可能性が出て来たんじゃ無いかな?
内緒でゴソゴソやってると思うよ。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:46:12.96 Q32C6h0L0.net
電気だってゼロだぞ!
その電気をどうやって作るかはまた別の問題だ!!

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:46:48.88 hgsdEutn0.net
>>109
水素を燃やして、ピストンを物理的に動かすんだよ。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:47:40.81 yEXUEAAa0.net
どこぞの組織がGに狙撃を依頼しそうだな

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:50:36.88 zrTFc8to0.net
>>160
色んな方法があって、無論太陽光などの電力で電気分解する方法と
154のは太陽光で直接酸素ができる時の電子で水素が出来、外からの電流は必要ない

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:56:03.80 Lk7YGG3D0.net
中華の50万EVもエントリーすべき
予選でビリ手本選出られなかったもしても海外ニュースはちゃんと取り上げてくれるはず

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/30 23:57:14.25 1u/ubjSy0.net
EVでは24時間�


169:マ久レースなんて出来ないしね。 クリーンで迫力あるモータースポーツの需要があるなら、これありだな。



170:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 00:27:50.21 uXLTfow40.net
>>101
最終的には電気すら要らない
太陽光から直接水素(あるいは燃料油)が生成できる(化学的あるいは生化学的触媒によって)
その時は水素エンジンから燃料電池に移行してるが
EV一辺倒にするとこの流れが断ち切られる

171:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 00:34:49.93 lefqQf270.net
レースなら事故った時に爆発するか確認できるな。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 00:37:10.17 LcQjvThe0.net
>>34
(1) 原子力電力による水の電気分解法
(2) 原子力の電力と熱による水蒸気電気分解法
(3) 原子炉熱による水の熱化学分解法
(4) 水の熱化学分解と電気分解を組み合わせるハイブリッド法
(5) 原子炉熱による化石燃料の水蒸気改質法

173:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 00:41:40.95 +UMmi+n60.net
水素エンジンのバイクって、まだ無いの?

174:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 01:08:26.60 sH9Tl3tY0.net
>>21
>水素生産の主流は化石燃料を燃やして作ってるのに何を言ってんだアホ
高炉の石炭を乾留して、水蒸気で蒸して、水素と酸素に分けてか?
高温ガス炉(HTTR)は、鉄鉱石から鉄になるまでに、水素が出てくる。
青色 LED で水分解する為に、太陽光エネルギーを使って、太陽エネルギーが化石燃料にならないようにする。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 01:10:13.09 uXLTfow40.net
欧州もEV一辺倒ではない、EV馬鹿はこれでも読んどけ
>>1
ダイムラーとボルボ、トラックの燃料電池 25年に生産
URLリンク(www.nikkei.com)
両社はまた、大型トラックが使える水素充?ステーションを25年までに欧州に約300カ所、
30年までに約1千カ所整備することを欧州連合(EU)などに求めた。
トラックの脱炭素化は乗用車と比べ、コストがかかるとして
燃料電池など脱炭素技術の優遇や炭素課税などの政策が必要だと呼びかけた。
燃料電池車は水素を化学反応させた電気で走行するため二酸化炭素(CO2)を排出しない。
電気自動車(EV)よりコストは高いが貨物を多く載せられ走行距離も長い。
ボルボとダイムラー・トラックはそれぞれ短距離ではEVトラック、長距離では燃料電池と、
用途と顧客の要望に応じて使い分ける考えだ。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 01:22:07.10 JyI2DAZN0.net
走る水素爆弾か
飯塚みたいなのがウヨウヨ走ってるのに狂気だな

177:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 01:22:44.76 JyI2DAZN0.net
水素ステーションがないからどうしようもない

178:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 01:43:23.94 t0kfJ6pv0.net
>>174
水素爆弾がどんなものか知らないんだなw

179:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 01:52:42.07 fImoZJcF0.net
>>174
ガソリンと違って水素は気体だから、
屋外でタンクから漏れても、空に登って行くだけだよ。
室内で水素がたまると危険だけど、
普通の自動車事故は屋外で起きる。
トンネルの中でも天井の換気扇が
動いていれば、危険はないだろう。
ただ、整備工場で水素爆発をやらかすことはありそうだけど、
それは取り扱い免許で防止するしかない。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 04:43:21.73 69N3HAR10.net
水素の爆発力は最強レベルでも条件が厳しい
ガソリンの爆発条件はゆるゆるのがばがば
しかも水素と違って屋外でも地面に滞留するから凶悪

181:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 10:19:58.23 PV1NWTnu0.net
航続距離が短ければ実用性は低いだろ。社長のおもちゃでしかないな
燃焼


182:効率を何倍にも上げられるんだろうか?



183:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 10:21:38.87 MF4WDVgx0.net
マツダの水素ロータリーはどうなった?

184:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 10:24:15.42 +psXNVjA0.net
>>7
アンモニアにすると扱いやすいけど
漏れたら臭い惨劇

185:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 10:25:58.15 +psXNVjA0.net
>>12
水素は化学副産物でてきたのを捨ててる現状
活用できれば燃料問題解決

186:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 10:27:40.38 RdMOKguB0.net
水素燃料を作るのに電気食いそう。
世の中の車が全て置き換わったら、EVの時とさほど変わらなさそう

187:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 10:31:03.79 StmmdM5z0.net
>>17
富士は24時間やぞ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 10:40:33.31 PV1NWTnu0.net
>>12 今のガソリンスタンドをちょっと改造するだけで増やせる。
普通のタンクローリーで運べる常温常圧MCH
ENEOS が乗り出した。
URLリンク(www.eneos.co.jp)

189:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 10:49:12.25 F2iq/Gaf0.net
そもそもco2が本当に悪なのか検証するのが先だと思うけど。今のところ証拠はない。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 10:59:04.60 6Uspa8/D0.net
キットも出るの?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 11:00:11.07 6Uspa8/D0.net
>>186
まあただの利権なんで。一時期騒がれたフロンガスもオゾンホールとは全く関係なかった。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 11:03:18.65 sBvGuNI00.net
水素内燃機関は燃焼室に窒化などの水素進入防止処理が必須で、
エンジン価格が驚くほど高く付く。頓挫したのはインフラ整備
以前の問題があったのだ。1000万のクルマが買えるだけの収入が
日本の庶民にあったなら普及もするだろうけど、それは政府と
経団連がしないだろw

193:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 11:33:15.32 4oO1JhAu0.net
>>185
中高生がその技術に注目するな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 12:26:18.95 T0yX8dDd0.net
>>22
水素のが威力が上
ポポポポーンだよ
ガソリンは気化した分しか爆発しないが水素は全部逝く

195:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 12:33:19.07 BhSpMHHx0.net
走らせるトヨタも大変だけど、燃料を24時間供給する方も耐久テストだな
実験としては完走できれば大成功だろ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 12:40:25.53 T0yX8dDd0.net
>>169
事故って横転するノルマありそう

197:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 12:51:13.39 fImoZJcF0.net
>>169
ガソリンと違って、ドライバーが火だるまになる心配はない。
爆発するっていってもエンジンが割れて終わりだろう。
屋外に水素ガスまいても爆発するような比率にならない。
ピットガレージの天井に水素ガスがたまって爆発する可能性はあるけど、
それへの対策はしているだろう。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 13:48:45.62 FW8BUndj0.net
水素脆化大丈夫なんか?
エンジンなんて温度も高い力もかかる部分に水素注入なんて耐久性ヤバそうな気がするんだけど
毎回エンジン交換する競技用ならわかるけど、日常使いの一般車じゃ無理じゃない?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 13:58:29.93 +psXNVjA0.net
>>39
水素タンクがでかい

200:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:17:50.69 97gCivaY0.net
水素ステーションと充電ステーション
コストを掛けず簡単に作れるのが充電ステーション

201:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:20:14.33 OtWRk3Hp0.net
水素の内燃機関はロマンだな
技術的課題をクリアして是非安価に発売してくれ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:21:05.28 OtWRk3Hp0.net
>>195
それも含めて研究開発だろう

203:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:22:24.06 OtWRk3Hp0.net
>>12
既存のエンジンをほぼそのまま使えるから
ガソリン車と同じ値段で発売できる
そうすれば水素ステーションは
まともな需要ができるから普及するはず

204:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:24:20.78 OtWRk3Hp0.net
>>179
混合気の比率をもっと薄くできるらしい
トルク不足については高回転型にするしかないのかなあ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:26:19.84 OtWRk3Hp0.net
>>173
燃料電池はモーターで動くから
EVなんだよなあ
言葉は正しく使ってくれ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:26:42.83 qFWVu9ig0.net
カローラのリアシート潰して水素タンクを4本載せてるのに、航続距離50kmしか達成できないゴミを
持ち上げる気持ち悪いトヨウヨ達

207:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:27:12.94 OtWRk3Hp0.net
>>120
リチウムイオン電池は貴金属の塊
自動車需要には応えられない

208:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:29:13.32 pBPOarz90.net
>>13
???なに言ってんの?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:29:46.92 aiPW394S0.net
水素は事故で漏れて引火した時が恐ろしい

210:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:33:49.60 pBPOarz90.net
>>41
どうせ買わないくせに

211:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:34:22.99 pBPOarz90.net
>>45
そんなもんない

212:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:54:52.52 QQVNg+mq0.net
いちばんカーボンを排出する
産業石油エンジンは改善される気配なし
自家用車の買い替えステマが激しすぎる

213:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 14:57:24.18 4oO1JhAu0.net
三重水素の核融合爆発で走るエンジンできないかな

214:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 16:09:00.32 bG6D88h10.net
>>209
ステマじゃなくて見えてるけど

215:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 16:57:54.19 OUrcSYuQ0.net
>>48
水素だってスタンドに貯蔵出来ないから、チャージの度に水素を作るんだよね。
だから時間掛かる。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 16:59:54.36 XayJ+s970.net
化石燃料の環境負荷は今の不完全な再生エネルギー設備より低い
純利益2兆円あるなら全力で世界中に発信しろよアホか
あと地球は寒冷化傾向も足しとけ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:06:49.18 yKv+ltmN0.net
>>212
それじゃダメじゃん!

218:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:12:02.48 KUkFq/5h0.net
ノーモアスズカとか言われんのか

219:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:18:03.82 Zx7M1v/X0.net
スピーカー付けてエンジンを流さないとね。雰囲気でないよね😃

220:名無しさん@13周年
21/05/01 17:30:54.71 DOPfbFA0l
>>140
おおー。すごいの公開してたんだね~。
面データの分割や番線や・・・
もう携わることは無いんだろうなぁ。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:22:54.11 B1zTjYBa0.net
たぶん将来は水素自動車とガソリンハイブリットになるぞ
電気もあるだろうけどリチウム電池はガソリンの劣化だからな
内燃機関の方が色々優れてるんだよ
国土の狭いところしかEVは無理、充電とかしてられんし、電池も直ぐ壊れる
何で水素スタンド作れないってことになる??そんなの直ぐ出来るだろ
ただの妄想だろ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:26:33.71 B1zTjYBa0.net
>>120
テスラの家電に乗りたい庶民は殆んど居ないだろ
自動車って耐久性考えて買うもんだ、高いからな
家電に数百万は出せんだろ、おまけに売る時値下がりしまくってるぞ
電池がヤバイのはみんな知ってるだろ、携帯にも使われてるしな
実際には道楽にしかEVは買われないよ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:28:22.23 g0C7UxVc0.net
これ事故ったら数台巻き込む大事故の予感
おちおち観戦してたら巻き添えでスタンドが吹っ飛ぶ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:28:39.20 pBPOarz90.net
>>216
どういう意味?

225:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:34:06.15 B1zTjYBa0.net
>>197
そのコストは関係ない
庶民が選ぶかどうかだから
リチウム電池はガソリンの劣化だから普及しない
発展途上で充電出来ねーだろ・・・アメリカでも犬猿されてるよ
ガソリンでも燃料補給が難しいのに電気だとどうにもならん
航続距離が短過ぎ、ガソリンの半分以下らしいしな、電池がなんとかならんとEVは普及しないよ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:36:55.28 B1zTjYBa0.net
ちなみにトヨタも全固体電池っての作ってるぞ
これには期待してる

227:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:37:33.77 pBPOarz90.net
>>222
情報古いよ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:38:49.09 PPQZhmc00.net
>>1
本命来たね。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:39:47.26 B1zTjYBa0.net
>全固体電池は、現在のリチウムイオン電池に比べ、エネルギーの密度を3倍に増やせる見込みです。
>その一方で、充電にかかる時間は3分の1に短縮でき、コストも抑えられると期待されています。
これならEVカーでも良いかもしれん、これぐらいの性能なら普及しそうな気がする

230:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:40:23.90 GwbC4PYW0.net
事故にどの程度耐えれるのか知りたいから是非レースに出てほしい

231:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:40:33.07 Gy2Mo4us0.net
>>8
ガソリン車だって燃えたら爆発するよ。

232:名無しさん@13周年
21/05/01 18:05:21.93 7fq6S0UQy
トヨタの道楽に日本を巻き込まないで

233:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:40:47.93 GwbC4PYW0.net
>>220


234:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:40:49.15 B1zTjYBa0.net
>>224
どこが古いんだ?世界シェアEV3%だぞ
メディアが煽ってるだけで誰も買ってない・・・・

235:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:42:21.86 RJXZrH1o0.net
最近のオーバーフェンダーって耳の部分がダサいな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:44:12.98 YJODY51N0.net
エンジン屋のホンダはやらないの?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:45:07.86 GwbC4PYW0.net
そもそも水素エンジンとかがヨタの特許の塊なんだろ
だからヨタは独占的に作れるけど他社は作れない

238:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:45:33.08 pBPOarz90.net
>>231
とりあえずひとつだけ
テスラ3の航続距離は499km
これガソリン車の半分か?
他にも間違いいっぱいあるけど指摘するのめんどくさい

239:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:47:35.87 B1zTjYBa0.net
EVとかどうでも良いから、車で空飛びたいんだが
日本は飛行機とかヘリを簡単に乗れないんだよな、海外だと自転車感覚な国もあるらしい
法規制が問題なんだよなぁ
色々面白い乗り物あっても法律で禁止で乗れないしな・・・堅苦しい国だよ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:49:47.36 0zZVGRfY0.net
バッテリーの技術革新が有るまでは需要ありそう

241:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:51:04.50 B1zTjYBa0.net
>>235
それ充電の時間どんだけかかるの?
ガソリンなら5分だよ
テスラ自動運転で事故ってなかったっけ?
テスラ中古だとスゲー安くなるらしいけど価値あるんかね?
車会社じゃないから未熟なんだろ、家電だからな
テストパイロットにはなりたくないだろ、買うのは成金だけ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:51:59.33 B1zTjYBa0.net
>>235
あとテスラの車爆発してるけど
爆弾なのか?w

243:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:53:04.17 B1zTjYBa0.net
>>235
外国の信頼性評価ってので信頼性無しってされてるけど
それでも買うのか?俺はごめんだが。。。

244:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:53:07.63 889qJNLA0.net
>>208

いや、水素ローターリー走っていただろ。
TVで見た事有るぞ。

245:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:56:24.18 B1zTjYBa0.net
>>235
リチウム電池は劣化するんだぞ、半分以下だろ、後充電がかかり過ぎ、何も間違ってねぇだろw
>電気自動車の航続可能距離は、バッテリーが新品の状態でフル充電した場合で200~600kmと言われています。
>自動車メーカーやバッテリーメーカーの努力で距離は伸び続けていますが、ガソリン車は1回の満タン給油で
>平均600km以上、なかには1,500kmもの走行が可能な車種もありますので、やはり短いと言わざるを得ません。
>近距離の移動には問題なさそうですが、長距離ドライブをするにはやや不安がありますね。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:58:29.09 pBPOarz90.net
>>241
走ってたな
間違えてた
悪い

247:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:59:13.98 RJXZrH1o0.net
>>238
テスラに限ったことじゃないけど電気車はバッテリーが劣化してて交換費用考えたら他の劣化した部品も含めて新車買った方がいいくらいだからな
電気車ばっかりになったらバッテリー交換費用をせめて10万以下にしないと中古車業界も消えてくだろうな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:59:37.59 889qJNLA0.net
  
水素は原発の熱分解で作ればお安く大量に作れるように成るらしいし、
カーボンニュートラルには、それが一番効率的だろ。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 17:59:51.62 UEcXJFxk0.net
なんとか頑張って普及させて欲しいものだ。
電気自動車ばかりじゃつまらんからな。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 18:05:22.77 EDRexwq70.net
>>9
俺は今でも水素ロータリー実用化に夢を見ている
実現性が低いのは分かっているが、それでも夢を見ていたい願望がある
化けねーかなぁ?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 18:06:34.61 B1zTjYBa0.net
>>244
そういう報告も一杯あるよな
俺は20年ぐらいEVは買わないと思う
10年乗れる車しかいらないわ、金持ちなら違うんだろうけどね
スマホとは額が違うからなぁ、桁が2つぐらいちがうw

252:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 18:12:05.99 889qJNLA0.net
  
水素なら、ガスチャージが早くて良いよな~。
今の車の一台が、ガソリンタンクが120L有って、
警告ランプ点灯から満タン迄100L位入るが、
やはり2~3分は時間掛かっても充電よりマシ。

253:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 18:22:48.44 DzdkfeiN0.net
>>224
>>235
イデオロギーバイアスが掛かってるから都合の良い情報しか耳に入らない
理系の思考を持たない人間とは議論するだけ無駄

254:名無しさん@13周年
21/05/01 18:37:38.28 7fq6S0UQy
水素エンジン車ってどうせ庶民には買えないんだろ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 18:34:30.96 GwbC4PYW0.net
水素車の方がよっぽどバイアスが掛かってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

256:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 18:36:39.05 BTsej2lD0.net
どっちが優れているかはともかく、既にEVとの勝負の決着は付いてる。
インフラが必要最低限なレベルに達し、普及が本格化し始めたEVに、水素が割り込む余地なんて最早無いだろ。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 18:37:41.60 uw84ZK1h0.net
>>235
冷暖房や外気温でどれだけ減るか理解してる?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 18:41:25.44 uw84ZK1h0.net
>>253
水素スタンドの普及に課題があるのはたしかだね。
ただ充電スタンド、去年は純減だし日産も大幅値上げだしどうなるかね。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 18:50:45.78 LB1mgeIp0.net
4ドアのレーシングカーwww

260:名無しさん@13周年
21/05/01 19:02:30.82 7fq6S0UQy
水素固執カルトは日本国民の敵

261:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 18:56:01.92 LB1mgeIp0.net
>>212
え? 商用電源使ったらダメってルールじゃなかった? (みんな守ってないとかニュースになった)
車が来てから太陽電池で電気分解始めるの?
ねーだろ。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:01:17.46 LB1mgeIp0.net
>>82
一緒に発生する酸素の方を
医療機関に売れば?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:03:08.73 FQc9tunR0.net
>>235
それカタログ燃費でしょ。実燃費はどんなもん?

264:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:03:40.57 H/o33BcD0.net
これは水素を爆発させてんの?
電気を取り出すんじゃなくて


265:?



266:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:04:29.44 FQc9tunR0.net
三本和彦にテスラで箱根往復してもらいたい

267:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:06:19.87 yBYNraHw0.net
つか、お前らまだ水素動力と思ってんの?これ完全に電気モーターだよ(笑)
水素は普通にどこでも発電目的だわ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:15:01.57 GQJimVe/0.net
エンジンルームの画像見せろよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:16:51.67 LB1mgeIp0.net
>>218
水素ステーションの整備に当たり、問題となっているのはその建設コス トである。
通常のガソリンスタンドの建設費が7~8千万円と言われると ころ、
水素ステーションの建設費は現在5~6億円と言われている。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:18:02.12 4b1m+1D60.net
水素エンジンはレースに出せるだけの性能あったんだな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:18:18.68 5QPGxcDT0.net
タクシーレース?

272:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:18:32.05 1G4IZtQL0.net
いよいよ水爆を利用するのか

273:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:22:24.58 ZtltGjJG0.net
この先製鉄技術含めて水素需要が高まるんだからこれはアリ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:34:47.95 7938c8MG0.net
>>265
まじめに建設するとそうなるが
水素タンクローリーの荷台部分だけ地面に置いても可だってさ
ガソリンスタンドより簡単だった

275:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:38:16.29 o+X2n3YC0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ほぼ満タン航続距離411kmでエアコン入れた瞬間386kmに落ちるw
充填状況により充填前に20分待ち発生
水素ステーションによっては0.1kg入れても1kg分の1760円取られる
しかもチャージ量の指定ができず、例えば2kg入れば3520円だが2.1kgなら5280円も取られる
これが新型ミライの現実w
買う奴はアホ

276:雲黒斎
21/05/01 19:47:30.43 vNTA77jc0.net
水素はアンモニアにして使うのが便利でしょう。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:49:39.05 Ck8mMYCN0.net
これってエンジン音あんの?
甲高いエキゾーストノートは?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:55:52.84 889qJNLA0.net
  
テスラのトレーラーに充電するのに、一般家庭4、000軒分の電力が必要だって。
国内にどれだけの貨物自動車や乗用車が走って居るかは知らないが、
送電のインフラやり直しに成くらいの電力量だろうし、この電力を賄うには、
火力が使えないと成ると原子力発電以外ありえないだろう。
どうせ原子力発電をするなら、原子力発電時に熱分解で水素も安く作れるみたいだし、
EVと水素自動車は共存が可能じゃ無いのかね。

279:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:57:14.20 7938c8MG0.net
>>271
個人で買う奴いないだろ
官公庁や自治体ぐらいで
あとはトヨタ様取引先が運転手つき重役車にしちょる

280:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 19:57:38.84 JEt6Jqk90.net
>>263
いやいやこれは水素燃焼エンジンだぞ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 20:01:44.40 LB1mgeIp0.net
>>271
システムがガメツイだけやん。
動画中で満タンで4.8kgとか5.5kgとか言ってたな。
払う金額は1,2,3,4,5,6kgの6通りしかないんだな。
ガソリンで言えば10Lあたりの単価設定しかないよ、
端数切り上げだよ、て感じか。
独占の弊害かな。競争が発生すれば解消されそう。
料金システムだけの話でしょ。
メーターでは0.01kg単位まで出てるんだから。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 20:02:15.26 6c8QXopg0.net
水素ならジェットエンジンのほうが早いだろ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 20:03:38.68 7938c8MG0.net
>>277
水素は液体ではないから
供給容量コントロールしにくいんだよ
醤油の量り売りみたいにはいかんよ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 20:05:11.45 Pucyzwco0.net
サーキット10周で水素補充やぞこれ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 20:06:08.94 7938c8MG0.net
>>278
自動車用水素10キロタンクは重量400キロしますが
航空機に採用してくれますか?

286:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 20:07:02.90 o+X2n3YC0.net
水素燃焼エンジンは脆化の問題とNOxによる健康被害があるので絶対に普及しません

287:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 20:10:18.45 0K87smdo0.net
レシプロなんだなあ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/05/01 20:12:18.03 LB1mgeIp0.net
>>271
都市ガスひいてステーションで水素に転換してるとか
動画で言ってたけど、それ車に載せちゃって
プロパンガスを車に充填すればいんじゃね?
エンジンの方はプロパンエンジンにして
燃料電池も搭載してそっちは転換した水素使って。
つかなんかアホらしいことやってんな。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 00:31:10.25 qv4ZbGGU0.net
クラス規定よく知らんのだが市販されてないエンジンで
特認車両かなんかなの

290:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 01:29:43.19 CEq+bkou0.net
>>280
EVレースもそんな感じじゃんw

291:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 01:30:39.08 ANMFDyT00.net
国内のレースの規定なんてヨタの都合でどうにでも変えられる

292:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 01:37:49.32 sxu7kM9a0.net
>>205
エコ給湯やとお茶も飲めるぞ お前は馬鹿やな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 01:50:57.65 Z1GF5HNU0.net
なんか
ニトロエンジンを
思い出してしまったわ。

294:名無しさん@13周年
21/05/02 01:56:29.75 4HkGlvFpb
逃げないで東京モーターショーで発表しろ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 08:28:21.58 3tiE+oq90.net
排気音とかどんな感じ?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 09:28:07.48 obBlEPK20.net
>>247
ミライ用に作られた高圧タンクのおかげでまともな距離を走れるのと
熱量が小さい水素でエンジンパワーを絞り出すのはインジェクターに何か企業秘密があるみたいな話
デンソーから供給されれば水素クラスのレースででロータリーが走るかもしれない
まあ実用化というのが市販車ならコスト的に不可能だと思うが

297:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 09:35:21.15 u9ttwmaU0.net
>>218
テスラ1台作るために4000mの高地から100トンの鉱石を採掘しないとだめww
テスラに未来はないよねww

298:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 10:32:16.32 wF55IJ9M0.net
>>212 スタンドに貯蔵するんだよ。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 10:39:57.33 wF55IJ9M0.net
>>291 ガソリン車と同じ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 10:56:29.78 RKJznaGL0.net
インディカートみたくバイオ燃料の方がよっぽどエコじゃないの

301:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 11:14:11.36 wF55IJ9M0.net
水素社会を作ると言う大きな目的がある。
火力発電も水素でやる。
家庭の電気はエネファームで
自然エネルギーの余剰電力は水素で貯蔵する

302:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 11:50:43.27 ANMFDyT00.net
そして水素が爆発して大惨事になる、と

303:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 13:17:31.20 ajvfnWMl0.net
水素よりガソリンの方がエネルギー貯蔵率は高いんだよ。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 15:34:51.99 u9ttwmaU0.net
テスラ 爆発 動画ググろうw
爆発は電池の特技

305:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 15:36:26.47 Bstzx3q60.net
>>202
>>168

306:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 15:41:25.34 Bstzx3q60.net
そもそも一般的にEVと燃料電池車は別個に語られるし
アホのEV厨は燃料電池車さえ否定してる奴が多い
水素エンジンは燃料電池へと繋ぐものである

307:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 15:44:27.83 j3PhxKEt0.net
しかし水素エンジンは将来へのロードマップを示してくれないと期待できないな。効率が悪すぎる
おもちゃとしか思えない。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 15:51:35.99 oGdaTRjI0.net
>>5
レースなんだし夢があっていいと思うわ。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 16:00:11.


310:71 ID:nc1FLmol0.net



311:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 16:08:16.51 nc1FLmol0.net
>>296
今回の水素でのレース参加は実証実験的な意味合いが大きいかと。
2台の移動ステーションを並べて24時間の運用ってだけで経費を計算
したら物凄い事になります。それでも挑戦するとこは世界選手権参戦より
凄いと思います。
一方でエタノールでのレースや市販されてますE85等は歴史も実績も
有ります。

312:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 17:25:08.09 EH9YQBGG0.net
>>276
だな。youtubeで見た、マジだった。既存のエンジンを利用して水素運用だった。レースで。ドライバーに言わせるとトルク感はかわらんらしい。
燃料タンクがでかくなるみたいだな。ありゃ軽はムリだ。
総じていろいろごめん。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 17:47:02.45 Iyqbv+9s0.net
>>307
なんか色々調べてみたけど
GRヤリスエンジンでも水素だとガソリンNAくらいのパワーじゃね?
タイム的に1.5Lのロードスター(レギュ的に160psくらいか?)より遅いし

314:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 17:59:12.18 EH9YQBGG0.net
>>308
やっぱ水素は、発電エンジンで、電気モーターがいいんだろうな。

315:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 18:09:17.60 Iyqbv+9s0.net
>>309
それはロマンがない
やはり魂を揺さぶるサウンドがないとね

316:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 18:10:18.22 Iyqbv+9s0.net
パワーに関してはこれから次第だろうし
水素なら2stエンジンで4stガソリン並のパワーを!とか熱いよな
とにかくこれからに期待よ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 18:20:26.47 tzWW29Gy0.net
>>311
水素なら2スト直噴エンジンいいよな

318:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 20:34:27.92 nc1FLmol0.net
2stですと潤滑オイルの残が排気に混じるので触媒等が必要になると思います。
ピストンエンジンを残すのはエタノールの方がお金は掛からないとも思います。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/05/02 21:47:57.13 ANMFDyT00.net
>>310
魂を揺さぶる爆発音を聞かせたるがな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 01:48:07.57 40JO/ADt0.net
>>309 やっぱ本命はFCVなんだろうけど、おもちゃとしての水素エンジンは面白いね。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 01:55:19.40 2NpfrnWY0.net
>>181
エンッ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 06:49:20.25 GRJGpTdV0.net
>>181
JR西日本の便所からアンモニア取り出して冷媒にする車両みたい

323:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 09:02:44.85 40JO/ADt0.net
>>183 節子それは電気分解や。
副生水素や改質水素とか色々あるんやで

324:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 09:51:32.24 try0lEze0.net
水素とガソリンはどっちが重いの?
街のガソリンスタンドはそのまま水素スタンドに移行できるの?

325:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 09:52:05.61 try0lEze0.net
>>310
フォーミュラEのラジコン感はハンパないからな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 10:01:25.90 40JO/ADt0.net
>>319 MCH と言うトルエンに結合させた状態ならガソリンタンクで貯蔵できる。普通のタンクローリーで運搬もできる。
水素分離装置と水素精製装置を置けば水素ができる。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 13:29:59.91 JUTBJoOl0.net
>>212
水素ボンベなり水素吸蔵合金なり貯蔵する方法はあるだろ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 13:31:52.64 O9VZfSJr0.net
そういえば50年ぐらい前に武蔵工大が水素エンジン作ってたよね?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 14:15:21.87 try0lEze0.net
>>321
各スタンドで水素作ればいいのか
そういう時代が来るんかね

330:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 14:21:46.76 RVoE+UGz0.net
路面が段々ウェットになっていくんじゃないか?
ちょっと面白いかも。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 15:05:24.44 8fYW9nmn0.net
>>324 ENEOSが力を入れてる。 水素精製装置の小型化にも成功してるが更なる小型化が必要。
ブルネイでLNGを作るときに出る排ガスCH から水素を取り出し、トルエンと反応させてMCH として普通の船で輸送実験にも成功している。 そのMCHから火力発電を動かしてる。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 15:07:53.30 lRUWdhAB0.net
>>315
燃料電池スタックは価格が高くてな

333:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 15:09:27.78 lRUWdhAB0.net
>>263
バカはお前

334:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 15:09:42.72 YYsW7YjW0.net
>>309
燃料電池は高い

335:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 15:11:38.29 XgjdCQd30.net
こういうエンジン分野は
ホンダが得意なんじゃないの?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 15:11:59.30 8fYW9nmn0.net
MCH は常温常圧でガソリンと同じ管理で輸送管理できるから取り扱いが楽。
ガソリンスタンドのタンクもそのまま使える。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 15:12:39.05 lRUWdhAB0.net
ガソリンエンジンを
ほぼそのまま転用できるのが強いよな
燃費が極悪なのを改善しないことには
使い物にならんが

338:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 16:30:00.86 +pcpoYaF0.net
フォーミュラカーに積むのかと思ったら
ハコかよ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 16:32:23.06 tP1t8Tx90.net
搭載できるエネルギーの総量で有利だからな
生活のスタンダードはEVも良いけど、エンジン方式が無くなって良いわけでもない

340:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 16:34:35.70 WyhgE8+p0.net
>>212
蟻酸を使った貯蔵方法など、色々開発が進んでるよ。
特に蟻酸は有力そう。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 16:38:39.91 K+OpM1Nv0.net
>>45
ロータリーは水素と抜群の相性なんだっけ?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 17:01:59.57 eupBVVMb0.net
>>330
ホンダはもうエンジンを作るのすら辞めるらしいぞ…
かつてのエンジンのホンダは死んだ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 17:47:08.49 sPXR6fWm0.net
>水素を燃焼させる
水素を燃料にするエンジンはトルクが全然足りないって聞いてるが、そこらへんどうなんだ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 18:01:35.38 GRJGpTdV0.net
>>328
ヨタは水素自動車を2パターン開発してるらしく一つはバカが言ってる通り一旦発電する仕組み(市販車のミライ)
もう一つがこの耐久レースに出してる水素を直接燃やす水素エンジン車

345:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:03:37.01 PcxOVX6U0.net
>>338
まだ試作品だしこれから伸びるのだろうが
タイムみる限り、1.6Lターボで200psないんじゃないかなぁ、ロードスターより遅いし
元のエンジンはガソリンで270ps

346:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:28:51.63 aIO65tKX0.net
水電解で1kgの水素を製造するには55kWhの電力投入が必要
つまり電子レンジ100時間分の電力量でトヨタのFCVはようやく100km走行
これが今回の水素エンジンのカローラだと50km/7.2kg(180リットル)=なんと7km
さらに水素の圧縮や輸送にも多くの動力が必要(液化だけで1/3が失われる)
BEVなら55kWhあれば400kmは走るよね

347:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:32:13.46 wmEmuOAH0.net
雑草からアルコール抽出する方が可能性あるな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:32:50.31 aIO65tKX0.net
水素エンジンなんて20年前には「使えない」と世界で結論が出てFCVに注力したんだろ
技術改革もないのに今さら何やってんの?
EV普及を妨害して超高コストな水素社会とやらをゴリ押しをする為?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:55:53.62 wbaQJ4Z00.net
モーターで、ス~と走るよりはウケがいいかもしれないね
何より、住宅地を無音で走る自動車は歩行者にとって危険だし、
さりとて「パラリラパラリラwwwwぶんぶーんwww」とか楽しい音を
スピーカーから放つのもダサい

350:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:56:11.56 GRJGpTdV0.net
EV時代になるとヨタは確実に衰退するから無理にでも水素車を作って抵抗してるんだろ
NECがウィンドウズ時代になってシェア無くなったのと似てるし今ならヨタの資本力やコネを生かして水素社会をゴリ押しできるかも知れない

351:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:56:47.87 wbaQJ4Z00.net
>>343
せやかて、ガソリン車で日本車に勝てないから、ぶち壊しにかかってるんで、
こういうので手を打たないと、潰されちゃうのよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 19:59:51.61 d44ZV0V+0.net
二年後にLCAや新基準での環境規制が入ったら大容量BEVなんて死ぬからな。
ユーロの貴族たちの思惑なんてわからんよ。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:18:08.49 Yj0zPk560.net
EUはチョンにバッテリー作ってもらってイキってるだけだ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 20:47:25.57 eMf2XHyV0.net
凄い技術だと思ったらガソリン車より遅いのか
ガッカリ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:01:03.30 zHauEoWC0.net
>EV時代になると
富士山より高い位置のリチウム鉱山から
100tも鉱石採掘する車が規制されなきゃいいねww

356:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:19:59.44 orC4UO0F0.net
>>325
スリップストリームでなく、
ウェットストリームになるのか?
水素エンジンの後方についたら、バイザーに霜が張りそう。
フロストストリームだな。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 21:41:17.30 HbvYXyQz0.net
トヨタは終わった
年功賃金、終身雇用を廃止しろ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 22:11:18.25 aORNAv/K0.net
欧州の悪あがき迷走はいつまで続くのかなあ
ディーゼルは詐欺がばれて自然消滅
EVは車後進国のはずの中国とアメリカが先駆
もう欧州車には技術も先賢も無い

359:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 22:30:23.65 3G2bcUd80.net
>>293
沖ノ鳥島付近にワンチャンあるかも

360:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 22:53:38.27 vkxI46gA0.net
いまさらエンジンw

361:ニューノーマルの名無しさん
21/05/03 23:20:54.59 qyKNoBS60.net
>>24
主成分をメタンとすると、CH4+H2O=6H+COだから
モル比で比較すると16+18=6+28になるな。
エタン、ブタン、プロパンと大きくなるほど炭素の重量比は大きくなる。
つうか水素って軽過ぎて、何使っても貯蔵効率悪いな。
でも、コスト比だと電気分解法に比べると必要な分離エネルギーが2.5倍違うから倍以上安いんだよね。

362:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 08:44:47.39 DkLY+f280.net
水素精製コストは、2030年に30円/Nm3
それ以降は、20円/Nm3
2020年の水素ステーションでの販売価格は、100円/Nm3
褐炭から水素を製造する場合は、2022年頃に12円/Nm3

363:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:14:07.15 4Q2dImWz0.net
電池自動車ばかりになると
結局リチウムやコバルトの資源戦争になるから
エンジンで頑張ってくれるのは良い

364:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:19:44.77 0mdBG/4B0.net
>>37
それモーター。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:25:20.27 bruxKuVp0.net
>>349
エネルギー密度がガソリンより低いからパワーは全然ない
EVのがパワフル

366:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:26:25.96 bruxKuVp0.net
熱と騒音なら水素直噴エンジンのが良いけど大半はんなもんに興味ないからEVで良いわ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:26:46.12 NxiucxDN0.net
まぁ、何千万円かかってるだろうけど、宣伝効果考えると安いな、

368:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:28:00.05 bruxKuVp0.net
水素はスタンドでの扱いが難しいからな

369:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:28:13.65 NxiucxDN0.net
>>361
EVの燃料補給3時間(充電待ち二時間含む)
水素内燃機関の補給は5分

370:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:33:08.02 VEcTUkLy0.net
テスラ1台作るために4000mの深海から100トンの鉱石を採掘しないとだめww
テスラに未来はないよねww

371:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:34:32.93 13wAtcGL0.net
>>358
EV資源で中国が圧倒的に有利
内燃エンジンの技術じゃ絶対日本や欧米に追いつけないけど
EVならそれらを全部リセットして市場をリードできるし
その辺なんもわかってない奴が多い

372:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:37:32.73 NxiucxDN0.net
>>366
中国は政治的にない
対中包囲網に対中経済制裁
これに加えて少子高齢化の人口減少
経済破綻して革命起きるんじゃない?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 09:49:53.92 DkLY+f280.net
>>366 EV資源? リチウムはチリなどで取れるから中国が抑えることはできない。
コバルトはタンザニア鉱石を中国が精製してるだけ。 コバルトは日本の海底からいくらでも算出できる。 既に連続採掘に成功している。
他のレアメタルも無尽蔵にある。
EV資源と言ったら磁石とモーターを牛耳ってるのが日本なんどけど。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:15:43.31 bruxKuVp0.net
レース用ならガソリン車で良いだろ
公道走れるのはEV

375:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:17:53.71 bruxKuVp0.net
火山国日本は実は鉱物資源強国なんだけど
たいがい海の底
悲しい

376:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:20:10.80 bruxKuVp0.net
サイバーフォーミュラ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:21:12.14 bruxKuVp0.net
極悪充電時間のEV
極悪燃費の水素直噴

378:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:27:38.00 bruxKuVp0.net
水素直噴の実証実験する前にまともなEV見てみたい
テスラと中国にやられっぱなしじゃん

379:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:31:25.76 bruxKuVp0.net
これはレース用だね
ガソリン使用禁止になった時のために

380:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:40:17.07 bruxKuVp0.net
イーロンマスクはEVで快感性を探ってる
トヨタ社長は昔ながらのエンジンを残したいと思ってる
吉と出るか凶と出るか

381:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:48:09.81 PHJLSxUW0.net
内燃機とEVで二極化するのかな。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:49:16.26 DkLY+f280.net
>>373 EV は全固体電池の量産と同時だろ。 トヨタが乗り出すからにはまともなものを大量に出さざるを得ないから
電池工場は稼働し始めたのかな?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:51:17.28 DkLY+f280.net
燃費が悪いのに水素直だきする意味がわからんな。
船舶用エンジンでそんなのもあるらしいが。

384:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:52:20.23 PHJLSxUW0.net
トヨタが本気出せばEVでも世界をリードできるはず。
トヨタの凄さは生産管理技術で、
おいそれと真似できるものでは無い。
下請けに気を遣って内燃機関に拘ってる風を装ってるけど
水面下ではEVの研究開発をしてる。
どっちかっていうと自動運転の方がヤバい。

385:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:54:00.99 +3DAq5cG0.net
まあ、俺らにできることはガソリンが手に入りやすいうちに、枯渇させる勢いで楽しむことぐらいだわ。

386:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:54:19.69 guKMLuJP0.net
いまだに水素は爆発がどうのとかいってる知恵遅れ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:56:14.03 J1R4K9yC0.net
>>336
内燃機関の燃料としては水素が向いてないのは変わりない。
ただレシプロエンジンでは技術的に難しいノッキング発生の防止がロータリーでは原理的に容易いというだけ。
エネルギー密度が低いので馬力が出ないのは共通。

388:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 10:59:00.74 DkLY+f280.net
価格が安く作れると言うメリットかな。 水素車を普及させるには手っ取り早いかも。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/05/04 11:03:02.75 DkLY+f280.net
URLリンク(xtech.nikkei.com)
燃料の水素については、FCEV用は純度が99.97%以上と高く高価だが、水素エンジン用は低純度のものが使える。
、、、、、、
低純度ならMCHから直接水素を分離するだけで安価に作れる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch