21/04/27 23:04:07.52 rKS6CBVT0.net
自動車生産て
21世紀に入って雨漏りでサビサビ車を作っちゃうのに
103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:04:29.07 xUBCB9ju0.net
>>38
きっついな~w
104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:06:56.67 yHqKtnt40.net
何処のサプライヤーから仕入れるんだろ?
105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:08:23.20 f8XqaU5o0.net
クルマ技術で低コスト化 H3ロケットの電子部品9割は車載流用
H3ロケットではアビオニクス(電子機器)で使用する電子部品は個数の9割を自動車用部品から採用した。
従来は宇宙用に開発・製造され、認定も受けた信頼性が高い部品を使っていたが、どうしても高コストになる。
同等性能の他の民生部品と比較して、2桁以上、場合によってはそれ以上の価格になる。
さらに、電子部品そのものへの新技術の適用も遅れがちという課題があった。
そこで目を付けたのが、大量生産によって低コスト化している自動車用部品の採用だ。
単に価格が低いだけでなく、近年は振動や温度といった環境に対する耐久性も高まってきている背景がある。
ただし、宇宙機で使うには自動車では求められない特性も必要だ。それが、耐放射線特性である。
強い放射線環境下でも故障せずに正常に動作しなくてはいけない。
JAXAらはH3への自動車用電子部品の採用にあたり、部品メーカーが大量生産している部品のラインアップから
宇宙でも使える放射線に強い部品を選ぶという対応をした。
日本では20年以上前から、自動車用部品を宇宙用に転用する研究を始めており、基礎的なデータを蓄積してきた。
経済産業省が2003年と2010年に打ち上げた、宇宙空間で自動車用電子部品の動作試験を行う衛星「SERVIS」もその一環である。
こうして、基本的に自動車で使われる部品と全く同じ部品がH3ロケットに搭載される。
その部品(型番)が耐放射線特性に優れているかどうかという選択はしているが、宇宙機向けに開発するというプロセスは経ていない。
納入部品の受け入れ時に検査して取捨選択することもほとんどないという。
URLリンク(xtech.nikkei.com)
106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:09:27.24 rKS6CBVT0.net
>>98
何を言ってるかわからんけど、ちょい前までCVTはシェフラー製DCTを使ってたりしてたが
107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:15:05.88 Irlk27m70.net
>>83
JAXAで開発した設計図を基に
三菱が製造したロケット
108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:16:54.26 iTqHLaa10.net
↓ホンダの宇宙開発への意気込みが伝わってくる
JAXA 佐野副理事長
主要経歴
平成7年9月
宇都宮大学大学院博士後期課程生産・情報工学専攻修了
昭和61年4月
本田技研工業株式会社(株式会社本田技術研究所栃木研究所)
平成21年6月
Honda R&D Americas,Inc Ohio Center,Division Director(車両実験室部門責任者)
平成23年7月
同 Division Director(戦略技術企画室部門責任者)
平成28年4月
株式会社本田技術研究所上席研究員(兼任)
平成30年4月
(国)宇宙航空研究開発機構理事
109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:19:18.46 X3n4AOFr0.net
トヨタと違ってホンダはやる気十分!
日本の未来はホンダに託した!!がんばりんさい!!
110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:19:30.45 wX7BOJJb0.net
>>17
ホンダジェット赤字事業なんだよ
111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:19:48.90 MHkIH6C+0.net
そろそろホンダも金星に行こうぜ
112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:22:23.20 gwtY1pOe0.net
本業の正念場にこんなことやってる場合かと思うから
>>24の買うだけ買ってあとはおまかせ方式かな
113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:24:10.32 4oadxr8n0.net
WWⅡが惜敗~勝利の結果でWWⅢか冷戦で勝ち組だったら、
世界で1~4番手の宇宙開発国で、自主的に色々やれたろうになあ
114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:25:50.10 qPlLEt/M0.net
>>5
H22希望
115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:47:55.70 0w/wm2rbs
えっと、HONDAと書かれたミサイル? 中東やアフリカで人気でそうだ。
116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/27 23:41:29.69 Ym3menMG0.net
燃費良さそう
117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 01:53:45.69 VMXuo4Uh0.net
ロケットのどこがカーボンフリーなんだよ
118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 01:57:42.09 ud2XvgYk0.net
>>49
むしろ変形してほしい(カシーン カシーン カシーンって…)
119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 02:56:55.94 G/ALL/RS0.net
車に取って代わり
ロケットが
一人一台の時代
120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 06:15:34.24 NjGTDO4a0.net
あしもを元にロボット兵開発シル
121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:23:32.02 Qo5AdMN20.net
自衛隊の練習機つくってほしいな
T4の後継機まだだったはず
122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 09:51:51.11 5aj7NtlF0.net
>>109
トヨタは本業の車で月面車をJAXAと作ってるぞ