【安藤裕議員】税金は政府の財源ではありません。財源は国債です。国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【安藤裕議員】税金は政府の財源ではありません。財源は国債です。国債とは借金ではなく通貨を新しく発行する行為です。 ★3 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 06:23:21.25 FBZR5Kjl0.net
>>633
コロナがなかったとしても今ある借金の返済のために新たに借金を重ねなければいけない状態

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 06:25:11.65 DXveLNXL0.net
ふむ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 06:27:03.05 FBZR5Kjl0.net
>>635
誰も金はくれんよ
借金するだけ
満期が来ると利息をつけて返さなければいけない

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 06:39:25.85 jg3jg6xA0.net
>>652
世界に国債償還している国は無い。
払ってるのはせいぜい利子だけ。元本はそのままだ。
なぜそのままにしているのか?
今現在国内を駆け巡っている貨幣そのものだからだw
現段階でインフレ率に問題なければ、そのまま流通させておけばいいだけ。
辺に減らして、需要落ち込んでデフレに突っ込んだら大変だ。
現代における信用創造で作られた貨幣とは貸借の記録なのだ。
返済すると消えてしまう。
日本国は延々継続しており、貨幣発行権を持っているので、日本円が枯渇するという
事はあり得ない。つまり円が返せないという事は事実上無い。
だからいくらでも債務という形を続けられる。その債務の反対側にあるのは、
今、日本に流通している貨幣だ。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 06:42:18.89 MDQqAQIF0.net
>>633
今後も少子高齢化が進み、イノベーションも進まず
新たな稼ぎ頭の産業も企業も生まれない日本で
ただ積極財政出動すれば
経済成長がコンスタントに進む状況になれると思える
そのポジティブさを見習いたいもんだが
そう思える根拠はなんだ?
ワイはそうはならないから財務省の考えどおり、
財政健全化を地道に進めるのが
いまの日本に対する正しい対処だと思うね

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 06:45:02.01 tFZiqO7Y0.net
その政策だと、1億円札が必要な事態になりそう

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 06:45:26.43 MDQqAQIF0.net
>>653
国債を償還してないなら
世界中の国債は常に債務不履行、
つまりデフォルトしまくってることになる
返済されないと分かっている債権を買うバカはいないと思うんだが
お前の言説は本当に正しいのか?

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:04:01.35 LfrkLKyO0.net
>>656
何回も説明うけて未だに国債の色々を解ってないみたいだねー~~~~

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:05:00.26 1yrK+BZy0.net
>>656
アホがいきって何か言うとる

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:06:36.18 s74h+PtK0.net
お金は政府と銀行間でつくられている
負債を負うことでつくられる
今は国債がないとお金が作られないので、国債は増え続ける
インフレ以外を根拠とした国債発行の抑制は必要ありません

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:08:03.60 s74h+PtK0.net
国債の償還は国債
税金で償還するとお金減ってしまうよ

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:10:48.59 7UUmGiV10.net
信用創造で行きつくとこ破綻だよね
このシステム麻薬だよ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:12:18.56 s74h+PtK0.net
>>661
信用創造による貨幣創造を抑制して政府が通貨発行できるようにしましょう

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:12:30.98 7UUmGiV10.net
信用創造なんてインチキ借金システムなんて無くなればいいのに。
無理だけど

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:13:52.47 MDQqAQIF0.net
>>656 >>658
償還されない=債務不履行(デフォルト)
この定義は変わらないんだから
どんな屁理屈持ってきても覆らないよ
揶揄するなら、それなりの内容を出せ
あ、俺の考える新しいデフォルトの定義とか
要らないんで

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:17:30.78 MDQqAQIF0.net
>>660
別にいいんじゃね
元々なかったお金なんだからさ
本来の経済成長は、
民間の経済活動の結果として進むもんだし
進めるべきだ
官製の経済活動で経済成長できると思ってる連中の
共産脳ヤバいね

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:19:26.21 g6htRWFd0.net
国民の財産を棄損してるから
実質、税金と同じなんだよ
自民党の搾取のシステムは狡猾だからね

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:24:16.13 tFZiqO7Y0.net
>>666
野党の共産党連立政権が誕生したら、共産主義の方が搾取は酷いだろうw

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:24:53.02 s74h+PtK0.net
>>665
使われていないお金、必要とされていないお金なら消えてもいいけど
日本の場合末端に回ってこないから問題
民間だけで出来ることも限界があるから政府がやるべきこともあるでしょ
儲からなくてもやらなければいけないこと、防衛、防災など
これらまで削って貨幣供給を抑制しているから問題だよ
自国通貨建ての国債発行で破綻することはないのだから

669:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:49:48.74 FhKJraIL0.net
債権バブル崩壊はいずれやってくるが
他に方法がない以上、必要悪
アスピリンのような解熱剤でもないよりはまし
バブル崩壊が怖いほどの資産家なら
金貨でも買って防衛すればよい
びんぼなじじ(おれ)ばばクソニートは自然淘汰かもしれない

670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:54:37.54 v/OqdL9s0.net
MMTは為替を説明できないんじゃなかったっけ?

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:56:10.16 LfrkLKyO0.net
>>650
いんだよそれで
貨幣自体が負債なんだから

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 07:58:41.42 LfrkLKyO0.net
>>665
いま30年余り経済成長出来てない、下手すりゃマイナス
これは政府と共同して国家戦略してないから
これにかんしてわお隣の中共の方が優秀だわな

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 08:03:27.10 Y2ury5zo0.net
>>672
なのに誰も責任はとらずに全部国民に税収増として押し付けるとか

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 08:04:54.61 1GPYcIBs0.net
だったら全ての税金ゼロにして、国民に無限に金配れや!!

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 08:14:51.14 L9RYGydQ0.net
>>674
インフレターゲットってのがあるので無限はムリ。
人任せ、政治家任せにせず国民一人一人勉強しようか。
政治家がアホ、もしくは詐欺師なのは国民がアホなせいなんだから。

676:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 08:16:57.96 oRYSkCBY0.net
>>674
税金は他にも沢山役割があるからね
民間に消費させたく無かったら
消費に罰金付けるとか

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 08:32:20.44 FhKJraIL0.net
チャイナの経済はかくれ借金バブルが崩壊すれば痔エンド
見た目だけの経済成長・・・中身はすかすか
みずほとか貸し込んでるとこは、あぶない

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 08:32:51.99 Y2ury5zo0.net
>>674
ヒント、原油が無限に出れば可能
つまり国債の破たんとは?

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 08:36:42.12 SjnEWl9P0.net
あ、そうだったのか
俺は政治家どもの会食費なのかと思ってたわw

680:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 08:38:16.15 Y2ury5zo0.net
つまり原油でなくても国内経済に対し十分に外貨を稼げる仕組みがあれば国家は破綻しない
流入外貨に対する国内経済のサイズを決めるのが国債の発行残高で税金は調整弁

681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 09:07:04.60 9NMkypjx0.net
税金は政府のおこづかいじゃねーんだぞ
ちゃんと大切に使えや

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 09:21:43.22 TVDWGC6m0.net
>>213
おおほんとだリーマンショック以後のアイルランドってデフレなんだな
しかしEU加盟国だと独自の金融政策できないんじゃ
EU自体は物価目標みたいなの持ってたような
昔のイギリスていわゆる英国大不況の時代?
その時代にインタゲって発想自体あるんかね
現代の日本以外の長期デフレではスイスがあるね普通に忘れてた
ただしスイスはインタゲあるし名目GDPも成長してるし
GDPデフレータでは均衡してるし
具体的に日本と何がどう違うのか海外の詳しい事情は正直よくわからん
デフレ対策にインタゲおよび金融緩和してたらしい海外の事例だと
月例経済報告等に関する関係閣僚会議2003年1月
URLリンク(www5.cao.go.jp)
の一番下のページ

デフレの克服と物価安定数値目標政策について
1.スウェーデンの経験(1931年~1933年)
(中略)
重要な教訓は、物価安定数値目標は、デフレへの恐怖が広がっている時に、
インフレ期待を引き上げるために用いることができることにある。
2.ニュージーランドの経験(1998年~1999年)
(中略)
重要な教訓は、インフレ目標政策の下で、デフレもインフレと同様に
回避すべきものと位置づけられ、金融緩和によって克服されたことにある。

でもインタゲって目標だから結局はどういう具体策をやるのかの方が重要だろね

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 09:29:23.51 BR9LHXGY0.net
国内経済の成長や通貨の流通量と共に、同じ割合で国債の発行残高が増えるのなら正常。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 09:49:36.93 LfrkLKyO0.net
>>674
お決まりのセリフ、またかよ!

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 09:54:36.86 S/kohGIJ0.net
俺はMMTについては一定の評価をしているがだからこそ最大の問題点を誰も指摘しないのはなぜだろうと疑問に思う
実は批判派もあえてそこには触れないデキレースなんじゃないかと疑うわ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 09:57:35.84 3738o2Of0.net
>>491
消費があれば良い
四斗樽を手に入れた八つぁんとクマさんが相手に一杯注ぐたびに一文もらう
一枚の硬貨が行き来するだけ
しかし電子マネーなら四斗樽の中身が減るごとに双方の口座に金が増えてく
金の欲しいやつがつまみを作って持っていくとそいつの口座に金が増える
その金で一杯飲める
桜の下で四斗樽囲んで酒飲んでる連中の画像をインスタにあげたらバズって国外から画像の購入者が現れたらまた金が増える
わっかるかな~
わっかんねえだろうな~

687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 10:00:37.29 gMZO9hmC0.net
実際は通過ではなくインターバンク取引で焦げ付きが起きないようにしているだけだ
銀行や政府が通貨として国債を引き出すことは例外的で非常に少ない
通貨ではないから信用がないと決済はできない(会社間の取引決済みたいな)

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 10:02:34.32 3738o2Of0.net
>>686
やべえ間違えた
GDPが増えてくだった
そこから別のやつが金払って酒飲んで流通する貨幣が増えて、経済規模が大きくなってく、だ
しかも金の動きに物の動きは必要ない
画像データの拡散だけで金が動くようになる
富の創造というとイメージが貧困になる

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 10:03:26.67 FBZR5Kjl0.net
>>671
でたらめですね

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 10:05:40.72 FBZR5Kjl0.net
>>653
日本だってもちろん国債償還してるぞ
国債ってのは満期が来ると償還する
それが国債
基本中の基本

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 10:06:37.38 gMZO9hmC0.net
>>491
それは経済成長しろってことだぞ
ただ消費と決済があればインターバンク取引上は何も問題はないが
現実世界も別に活性化はしない

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 10:08:08.47 3738o2Of0.net
>>688
言い変えると、金の動きに物理的な物の動きは必要ない
あるいは物の動きは後付けでよい
今のように貨幣の流通性が高ければ価値の裏付けのない金でもすぐに価値と交換で流通するようになる
つまりMMT実行してもハイパーインフレは起こらないってこった

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 10:18:26.77 3738o2Of0.net
>>691
人間の金銭欲を追加して考える
金の貯め込みは欲に適う
消費も欲に適う
流通する貨幣量が増え、俺のとこにも金がくるかもしれないと思ったら、みんな努力する
バブルの時労働者が投資に走ったのは良い例
だから金をバラまけば経済は活性化する
貯め込んだらどうするかって?
もっとバラまいて預貯金の価値を下げるか、預貯金税をとる、高利率の国債で返済する
そういえば金の口座と株債券の口座って厳格に分かれてるよな
これ経済活動を強烈に制限してるのかも

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 11:34:17.28 yrtf6XWL0.net
>>653
令和2年の歳出の中に23.4兆円国債費があるのだが
これは償還じゃないのか?

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 12:29:21.15 VM+NxkCR0.net
信用創造って、単に銀行の口座内で取引が完結する範囲でなら、
銀行が通貨発行しているかのような状態で、商売出来るだけでしかない。
実際は銀行が融資する相手のの殆どは、金を銀行口座の外に出しちゃうから、
信用創造で出来る商売は限られているので、銀行は預金者に金利支払って預金かき集めて商売してるんだし。
しかも、BIS規制などの自己資本比率規制まであるから、
信用創造どころか預金者からかき集めた金まで含めても、自己資本の十倍前後(銀行の規模性質により規制が変わる)しか、
資産運用額を増やせない。
つまり、銀行がお金を儲けて内部留保を増やさないと、銀行は運用資産を増やせないようになっている。
最近、銀行が信用創造出来るから、政府が借金どんどん増やしても大丈夫みたいなこと言い出す人がいるが、
そんな事は有り得ない話だ。
ちなみに信用創造で増えたマネーは銀行口座内で完結する取引にしか使えないので、
銀行の外には持ち出せないから、当たり前のように国債買い支えなど出来ない。

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 12:35:59.47 osGHLv9U0.net
>>695
銀行は預金者に金利支払って預金かき集めて商売してるんだし。
ここで読むのやめちゃったけど
どこの銀行が他人のお金を勝手に使って商売してるんだ?

697:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 12:45:02.65 njtF/UN50.net
>>695
>最近、銀行が信用創造出来るから、政府が借金どんどん増やしても大丈夫みたいなこと言い出す人がいるが、
そんな事は有り得ない話だ。
政府が借金を増やしても良い理由はそんな理由ではなく
日本国は自国通貨建て国家であり、結局誰に借金してるわけでもないのでデフレ下の日本においては更なる財政出動をしても問題無し。
というところだね。
要はあなたは幹の部分が間違えてるので枝葉勉強していくら論理建てても残念ながら事実には辿り着かず徒労です。ということ。
正直結構ありがちなパターン。

698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 12:48:37.68 H8xPe3Ub0.net
日銀にぜんぶ保有させてその利回りだけ税金で払うように永久に借り替えさせとけばぜんぶ国の収入になる。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 12:50:48.88 tCabJC/y0.net
>>132
私もそう思う
れいわに政権担当能力は無いと思うけど、れいわの政策を実現させるには選挙で票を集めて他党に影響を及ぼすのが近道
山本太郎もそれで良いと思うよ

700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 12:52:15.67 tCabJC/y0.net
>>535
それには今の自民党じゃ無理

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 12:56:27.57 ctG6XfvR0.net
>>697
日本はそもそもとっくの昔にデフレじゃ無くなっている点
さらに進んでインフレになったらどーすんの?
インフレを抑え込むほどの緊縮財政、増税を
間髪入れずにできるの?

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 12:57:55.28 tCabJC/y0.net
デフレで需要が足りない今は減税&通貨発行で需要を高める
供給が追いつかなくなりインフレ傾向になったら税金で世の中の金を減らす
そのバランスだけ間違えなければ経済は安定的に発展する

703:安藤議員ありがとう
21/04/28 13:09:30.46 W71gSQXY0.net
この大切な仕組みを、すべての老若男女の有権者にわかりやすく広報していただきたい。
各政党もこの点だけは呉越同舟でお願いします。我が国再生のために

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:11:12.64 hwaVZU7P0.net
>>701
デフレではないとか笑わしてくれるw
2年連続物価下落がデフレの定義だと言いたいのだろうが
逆にいえば2年連続物価が上昇していないからインフレでもない
直近のCPIはマイナスだしコアコアでみても昨年夏はかなりマイナスの期間があった
そもそもこの2年間で一番高くてもせいぜい0.5%だから上方バイアス考えれば
マイナスでもおかしくない
定義上デフレではないと胸張って言い張れるような状況かね?

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:16:24.31 ISJK/soz0.net
そもそもお金はモノじゃない
財政破綻論者は金本位制なるものが
今でも何らかの形で何処かで継続してると思ってる
だから日銀債務超過だのと馬鹿げた発想になる

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:22:53.44 VM+NxkCR0.net
自国通貨建ての債務でも普通に借金だよ、日本史世界史学んでれば、いくらでも対内さむ踏み倒しや破綻の実例習うでしょ。
今年の大河ドラマの主役の人も、明治時代に対内債務の実質デフォルトやらかした張本人だったりするし(債務かき集めて新しい国債に切り替える際、交換レート操作して80%以上債務切り捨て)。
政府なんて国民に対しては無茶苦茶やるし、債務の踏み倒しなんて平気でやるよ。

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:25:28.18 VM+NxkCR0.net
金本位制だと政府がバカやっても、金が通貨の価値と信用を維持してくれるが、
管理通貨制度の場合、中銀が保有する資産のメインが国債になりがちなので、
政府財政の健全性が通貨の信用を維持するのに重要視される。
管理通貨制度でこそ政府の財政健全性は重要視されるから、大抵の国は健全な財政運営を行っている。
何故か正反対の勘違いしてる人が、たまにいるのだけど。

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:35:53.42 LfrkLKyO0.net
政府財政の健全性が均衡財政なら、それは大間違いという事である!!!

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:35:56.62 +0WM8Ug30.net
>>707
通貨の信用が財政の健全性ってどうやってわかったの?相関があるってこと?

710:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:38:34.98 LfrkLKyO0.net
政府の債務の意味が未だに民間の借金と同列にしか考えられない奴多数!!!
意地になってるみたいだから同じ内容ばかりで進歩無し!!!!

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:52:21.69 ae4pW5n00.net
>>1
え?何で税金取ってるの?w

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:58:03.82 uuUzmNbB0.net
よく分からんけどmmtはハイパーインフレの危険があるってことでしょ?それならこのままデフレを維持してアメリカとか欧州とか中国とかの企業の株買ってお金儲けすりゃいいじゃん?
それで何か問題あるの?

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:58:58.53 F3u2S+lI0.net
財務官僚の給料をGDPとかの経済指標と連動させればいい
景気良ければ1億とかでも誰も文句言わんだろうしやる気も危機感も出るだろ

714:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 13:59:11.77 JaFXfDaM0.net
>>1
じゃあ税金いらないじゃん
無税にしろよ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 14:04:11.90 +0WM8Ug30.net
>>711
>>714
税金は過剰なインフレや格差の抑制のために必要。

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 14:07:47.67 GTU7eSqz0.net
この議員、税理士なのか。
いきなり自分の政策をそのまま言葉にすると、アホの子にしかみえないが
そんなに間違ったこといってないな。
第三の矢が不発になったから、金ばらまいても意味ねえとおもうが。
最近国債だしてお金どんどんだすべき論が増えてきて、それはあたってるだろうけど、
長期的な視野がほとんどねえわな。軽く共産化するしかないのでは。以前の日本に戻す、と。

717:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 14:37:15.66 e73qS/hb0.net
CPI、GDP、失業率、自然〇〇率、潜在なんとか、
とかといった指標は当てならない上に、
そういった指標のバランスをとってきたのが
格差拡大の原因だとMMTは言ってるわな。
さすがに地動説のなぞらえるだけのことはあるか。
経済成長→完全雇用 でなく
完全雇用→経済成長 という話でも逆さま。
これが理解できないうちは主流派なんだろね。

718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 16:06:54.52 QNCNDVpU0.net
税金が必要な理由
インフレ抑制、格差是正、政策目的、通貨の強制使用
思いついただけでもこれくらいあるな
少なくとも予算執行はスペンディングファーストで行われているので税が財源でないのは明らか

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/28 16:41:50.63 dWirSF+q0.net
とにかく今は日本経済をデフレから脱却させるべき、そのためには
タックスヘイブンを全面的に禁止し、所得税分離課税を廃止し、国債を発行し
負の所得税を導入し中所得層に対する大幅な減税、低所得層の所得を大幅に引き上げ、
中低所得層に対する社会保険料の大幅な減額を行い中低所得層の可処分所得を
大幅に増やし、消費税を廃止し個人消費を大幅に拡大させるべき。
また大企業に対し内部留保課税を科し国内に生産拠点を回帰させた企業並びに
国内に新たな生産拠点を設けた企業に対しては内部留保課税を減免し大企業による
国内に於ける設備投資を促進させるべき。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch