【東京五輪】人材派遣会社「人件費単価は20万円です」→「日当1万2千円で労働者を募集します」95%中抜きか★2 [和三盆★]at NEWSPLUS
【東京五輪】人材派遣会社「人件費単価は20万円です」→「日当1万2千円で労働者を募集します」95%中抜きか★2 [和三盆★] - 暇つぶし2ch315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:12.63 PlaCiaDf0.net
中抜きの割合が大きすぎるのはやばいけど
直接仕事を取れない人たちに仕事を回す仕事は必要でしょ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:13.29 iJpPtPJN0.net
>>1
丸川って支持団体が派遣会社なんだよねw
高市とかもそう。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:31.79 1CyU5V4K0.net
民間企業でも派遣屋を通すのはなんでなんだろう
直接雇用の方が人件費が安く済むのに

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:33.16 RsPW8TvZ0.net
>>278
税金からだから犯罪では済まない。
JOCの連中の私財や臓器売って保険掛けて皆殺しにしても返納出来ない
金額だからな。
ガチで五輪潰さんとダメ。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:35.79 aMyRXbzw0.net
あいだに10人いればそんなもんだろ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:36.19 xq0BacLp0.net
竹中平蔵のあからさまな利益誘導だろう
政府のなんかの諮問委員なんだから、公金横領になんじゃねーの?

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:45.44 Sae0URx70.net
>>315
必要
ただ95%は異常

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:45.74 7+VQsVKS0.net
随契というシステムを一旦禁止しろ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:48.73 EJr/Cd370.net
>>304
ほんこれ
なんなら中国でもいいぞ
55歳でリタイアして年金生活出来る
住宅の保証もある
土地の私有を認めてないから
不動産の買い占めとかないからな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:51.76 hfr4bD//0.net
国がやることじゃないんだよ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:26:53.33 dgJ9H0sX0.net
日本の勤労文化を破壊するのが
この手のピンハネ業界だ。
文化を破壊すれば根本が破壊されて
回復は出来ない。現に日本は回復
出来ないだろ。根本が破壊されたんだよ。
毛毛中はそこが分かっていない。政治家も
官僚も分かっていない。勤労を貴ぶ文化を
破壊したんだよ。労働がバカバカしい事に
なってしまったんだよ。、

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:04.91 JPiEislI0.net
>>1
ああ、これはダメかもわからんね。
いつテロが起きても不思議ではない

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:05.52 ZIGCLp040.net
森が中抜きしまくったせいで
崩落した橋があるとか噂聞いたけど
五輪で森が伝染病の様に伝播してんだな。

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:06.95 BYHIWL/A0.net
酷すぎ
生産性のない中抜きが1番儲ける仕組みになってんだもん
そりゃ日本衰退するよねw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:07.55 vTxhdSXy0.net
保険等諸経費を考えると50%くらいなら適正だけど(1人月100万円に対して給与50万円くらい)
それ以上は規制しろよ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:12.19 OzH5o+ca0.net
ヒデェなあ
もうメキシコとかの麻薬マフィアとやっとること変わらんやん
どこまで腐ってるのこの国

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:12.89 D7goKHB80.net
>>301
誘致する為のプレゼンが既に嘘だったので

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:17.24 +BjIVwDo0.net
発注元も相当腐ってるね
自民党はもう終わったよ
3年くらい政権変える必要がある

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:22.32 eKeSKHiO0.net
こんなことが放置されてるのは
政界の誰かにキャッシュバックしてるに決まってる
つるし上げろ

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:22.69 bTrxCW670.net
派遣のだめなとこは労働意欲が無くなること。
そして低賃金なので貧しいから何も買わなくなる。
だから日本の消費が伸びないんだよ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:29.58 OnFEBCmn0.net
人材派遣会社は中抜き率の公表を義務化した方がいいぞ
外国はやってるだろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:33.00 QdYEeqHj0.net
パソナ1000人計画発動!
淡路島より、チャーターした船で竹芝桟橋に係留させて、オリンピック会場に派遣
船は宿泊施設としても使えるのでホテルの手配も不用
絵を描いた人はすごいよ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:34.27 AD/rKg8D0.net
こういうの正していったら経費どこまで抑えられるんだろ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:38.28 G98om8u40.net
国立競技場も8割中抜きだろw

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:43.04 g3JEZcal0.net
貧富の価格差が広がる原因だわな。
中抜産業は勝ち組!下っ端は永遠に負け組。

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:46.16 EpK/7Yrr0.net
中抜きばっかりやってるから、生産性が低いとか言われてるんだぞ
中抜きなくせば生産性は世界トップだよww

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:47.86 xyuRnPAR0.net
中抜きについて公開できないのなら、せめて、派遣会社役員の平均所得を示せば?
世間を納得させるためには、それぐらいやれ。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:54.52 5Vg8DLKx0.net
今後は改憲して派兵できるようにする。人権もはく奪する
そして若い男は海外向けの傭兵として派遣されます
胴元は当然竹中さんだよ
女は外人向けのオモテナシ要員となります。計画通りだよ!

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:55.41 zotWegTQ0.net
>>291
パソナは生活保護ビジネスもしてるよね
職業紹介したら5万大阪からもらうだっけ?
生活保護受給者って病気だから大体生活保護に戻ることが多いんだよね
1-2ヶ月後に生活保護に戻ってまた紹介して5万
無限収入できる形が整ってる

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:56.59 pn/pBECh0.net
>>325
いや、日本は元々ピンハネ文化だよ。

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:27:58.92 ujMaYpw50.net
>>27
政治家と官僚が癒着して汚職
そりゃ忖度するよ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:05.43 uC4pkKYZ0.net
クソ五輪やめろ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:08.85 YjA35IRE0.net
マジで日本滅びるだろうな
でも上級国民は助かって、苦しむのは下級国民のみ
選挙をないがしろにした報いだな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:09.15 nxvnyDIb0.net
こんなん自分のクビにも及ぶほどすぐバレそうなのにようやるわ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:17.61 7+VQsVKS0.net
>>338
95%中抜きだぞ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:19.04 BYHIWL/A0.net
>>317
首が切りやすいから

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:22.26 J24U6uCi0.net
>>1
どこの派遣なのか書けよ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:27.00 JPiEislI0.net
>>18
そりゃキックバックの額によるね

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:28.08 skcSFE+F0.net
コネのある企業に中抜きさせる為の単価設定だな
電通がその筆頭だけど、トリチウムくんで3億700万円だし

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:33.55 qkHwkDEu0.net
>>340
ほんそれ
こんだけ中抜きしても世界と遜色ない生産性って逆に凄いわ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:34.92 PbenmQ9j0.net
緩和されて数年で世界一になっているからね
この国で世界一取れる業種ありますかw
それだけやばいってこと

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:37.41 GRaXjIPn0.net
中抜天国ww
NAKANUKIが日本の主要産業です

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:40.41 9MY2yXNO0.net
こんなん機密情報でもなかろうにとっとと開示して決裁者公表しろや
監査体制ってどうなってるんだろ
完全独立した内部調査機関作らんといかんのじゃない?
いくら節約できるのやら
もっと成長分野に投資を集中すべき

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:28:54.95 OqsEGcHn0.net
中抜き斜陽国家日本

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:03.82 aeKAKOAA0.net
中韓、東南アジアにまで笑われる
ココアの国だからな。
もはや台湾の足元にすら及ばない技術力の国。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:08.17 DcOMftjg0.net
特別募集(日払い×1日1万2千円アリ)夏の超大型スポーツイベントの運営のお手伝い!2000名の大量募集
flink-mail@fullcast.co.jp
お疲れ様です。
株式会社フルキャスト事務局です
夏の超大型スポーツイベントのご案内です。
来場者へのご案内、コロナ対策に伴う除菌や検温の対応になります。
<Point>
・一生に一度の貴重なお仕事!!
・お友達との応募もOK☆
・お仕事の種類下記2種類から選べます!
【応募受付4月中に締切になります!】
ご応募宜しくお願いします。
■■■■■■■■
■お仕事NO.1
選べるシフト!
時給¥1,500〜!来場者の案内業務
<内容>
各イベント会場の来場者の案内、コロナ対策に伴う除菌、検温
【おススメPOINT】会場で雰囲気を味わいたい方はおススメです!
1日でも勤務できればOK
勤務先一覧と応募はコチラから
↓ ↓ ↓ 
URLリンク(forms.gle)
■■■■■■■■
■お仕事NO.2
時給¥1,500!
選手・関係者のランドリー業務
<内容>
世界各国から集まった選手・関係者の洗濯物の受付/返却業務や、
洗濯物の仕分け・運搬など、ランドリー業務全般のお仕事です
※即給利用可
【おススメPOINT】受付などと比べると来場者などと接する事が無いので、もくもく仕事をしたい方におススメ
■期間中週3日以上就業可能な方
■日程:7月9日〜9月5日
■就業場所:大会関係者宿泊施設(中央区晴海)
■就業時間:7:00-23:00(シフト交代制)
・早番:7:00〜15:00(休憩1h)
・遅番:15:00〜23:00(休憩1h)
お仕事NO.2の
応募はコチラから
↓ ↓ ↓ ↓ 
URLリンク(forms.gle)
■■■■■■■■■■■■■■

※注意事項※
4月30日までに、個人登録が必要なため早めのご案内となります
登録がないとご就業いただけないので、ご興味がある方は当日の予定が未定でも早めにご応募ください!
個人登録には・氏名・性別・生年月日・本人確認書類 等が必要です。
登録方法などの詳細は、追ってご連絡いたします。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:10.21 tgqZdpd/0.net
中抜き栄えて国滅ぶ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:11.43 iJpPtPJN0.net
>>317
責任の所在
>>343
外国人家政婦はパソナとダスキン通さないと入国できないとかもあるね。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:24.28 Yw3U7y100.net
>>2
全く同感!

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:31.96 RsPW8TvZ0.net
>>343
麻生の会社、アソウヒューマニーセンターも仲良く半分な。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:37.11 umx+HHvo0.net
派遣は、受注金額の労働者への開示義務付けるべき。多重派遣も禁止で。

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:37.75 3JZOcZeB0.net
さすがピンハネJAPAN
この国は老害が財と権力を牛耳って、国力が削がれるほど狂ってしまった
大量非正規社会にしたのもクズ老害
ポンポン払うほうもクズ老害
ホイホイ貰う奴らもクズ老害

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:44.13 T3VPQtCo0.net
>>314
日本ってイタリア化してるよな。
・一応、車産業では知られている。
・超ハイテク産業は、アメリカや中国、ドイツ、フランスに劣る。
・観光飲食がメイン
・マフィア・893が国を仕切っていて、そこに金が流れる
 (日銀の株の買い入れ最大は893株・
  コロナ支援も普段は脱税しまくりの893業界・歴代総理も893関係)
・中抜き大国  

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:46.91 ads808kO0.net
そもそも20万出す方がおかしい
総理大臣の年収を日割りしたら、12万程度だぞ
総理大臣の日給より多い金額をたかが五輪のバイトにアホかと

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:55.49 2EidH89x0.net
ニ階は無理してまでオリンピックをせんでいいと言っていた

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:29:58.62 xvQDc4rR0.net
こういうのに踏み込み徹底追求する野党議員っていないの?そういう人を支持したい。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:04.34 R+A8WRRZ0.net
>>1
中抜き、ピンハネもオリンピック競技に追加するニダ。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:06.27 LrgffZBD0.net
これ政治家に流れてるよな
こんな五輪やめちまえ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:12.81 mnc3r4140.net
風俗嬢でさえ折半なのに。

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:14.35 5Vg8DLKx0.net
>>322
契約社会にできなかったのが敗因なんだよね
そうすると儲からない人間が中枢にいるんだもん
ムリだよねw

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:19.35 PwoRl4aS0.net
>>7
小泉純一郎の大勝利!
息子が日本の息の根止める仕上げに入ってます

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:20.63 Lq4EI4Zv0.net
一流選手の運転手やら通訳やらの特殊なとこが高いんであって、そこらの掃除してるようなのは日に1マンもいかない

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:35.60 qAk+Bsdz0.net
利権運動会流石🤣

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:40.40 xcWu/7BP0.net
人売りの手数料は10%以下にしろや

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:42.21 vYTHWYkX0.net
組織委員会の直接雇用の契約社員は月給約24万円。なんで代理店が入ると1日20万円になるのかだよね。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:43.20 2oIMZRXu0.net
>>284
それいいね

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:47.69 Z76JZzjZ0.net
錬金術はありまぁす!

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:51.23 vlsJsX3f0.net
>>1
日当単価200kの仕事とかどうやって見つけてくるんだろ
オリンピックの実行委員でも300kくらいでしょ?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:30:58.85 ads808kO0.net
日本の汚職官僚 汚職政治家は中国以上かもしれんな

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:01.03 tgqZdpd/0.net
中抜き率驚異の95%!!!
( ゚д゚)ポカーン

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:02.08 9t9dsuVK0.net
中抜き?言葉を間違ってるんじゃないか?
「税金泥棒」だろ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:03.24 kRGSIkGu0.net
こういうことは、
私たち5ちゃねんらー・ツイッターラーは追及しなければなりません。
日本をみなさんのチカラでよくしましょう!

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:07.57 cfbS36ur0.net
>>14
事業単位の総コストを述べ人数で割ったら20万てことじゃね?
例えば〇〇競技運営費用
・人件費
・交通費、食費
・運営設備、机やテント、パソコン、通信機器
・ユニフォーム、備品,消耗品
・管理費用

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:12.80 JYBt4AUU0.net
ずっと派遣やってるが
営業と仲良くなると、自分の末端価格を教えてくれる事があるよ
こんなショボい自分が、びっくりするぐらい高値で売られてるw
中抜きというか、粗悪品に価格を上乗せして転がして行く「転売ヤー」の構造にも似てると思う
だって俺本人に、末端価格ほどの価値があるとは思えんからw

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:14.57 QdYEeqHj0.net
手配師は昔からあったからね

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:16.14 bTrxCW670.net
>>378
これだな。
それと多重派遣の禁止

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:18.30 PlaCiaDf0.net
>>370
だから立憲民主の斉木が突っ込んでんじゃん
ちゃんと立憲民主に投票しろよ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:24.11 dgJ9H0sX0.net
発注者も金がどのように回るかくらいは
分かってるだろ。
発注者にも責任がある。
でたらめな国だ。

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:27.18 jMPTqHXd0.net
派遣会社にはこの日当分の他にも委託料とか入ってるんだろ?
人集めだのはその委託料からとろもんじゃないのか?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:30.52 2EidH89x0.net
二階は無理にオリンピックをせんでいいと言った

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:35.23 ZIGCLp040.net
>>338
豊洲も大金掛かった割には、テレビに映った
地下室がちゃんとコンクリート打ちしてなくて
砕石剥き出しで驚いた事ある
テレビ局その映像見て、おかしいって
気がついて無かったけど
流石は政界の錬金術師、金稼ぎの天才
森だな。もはや呆れて口が塞がらない。
いやもう、五輪で森が伝染病みたいに広まって
感染拡大してるな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:46.71 GRaXjIPn0.net
NAKANUKIでやりたい放題
癒着あるんだろうなぁ

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:49.94 dgJ9H0sX0.net
>>344
農村社会にピンハネはない

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:50.17 NiUaMYFw0.net
自民党「日本死ね」

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:51.46 woKmhzX/0.net
流石に一ヶ月20万だが
実稼働日10日ぐらいって形やろ?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:53.55 AD/rKg8D0.net
>>343
錬金術やな

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:53.81 7nLkljLB0.net
しかし中抜き禁止にすると社会が回らないのが現実

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:54.03 ypQlvsY00.net
五輪は闇が深すぎる

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:31:55.21 RsPW8TvZ0.net
>>322
日本中の自治体の随意契約見たらパソナに麻生の会社だらけ
だから笑えるぞw

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:00.36 +0YWvTXX0.net
つうか20万円高すぎだろ
桁が多い
ピンハネ前提じゃねーか

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:03.04 2pw8NEA40.net
>>38
うんこして手洗いに行くときに入ってきた人とぶつかるやん

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:03.64 0GA+3CXj0.net
お前ら公務員批判大好きだけど税金で食ってる民間人山ほどいるから
年金ナマポももちろんそうだが

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:10.27 U96OQQrE0.net
>>2
これ 自民党関係者だけが儲かる利権ピック

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:12.30 8x4E3cRr0.net
>>386
山岡家の朝らーみたいだなw

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:18.88 jMPTqHXd0.net
>>96
6対4くらいか

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:21.69 7P41vIN20.net
利権塗れの汚染ピック

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:28.09 wMBeZ3HX0.net
自民党やべーな

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:29.14 bTrxCW670.net
>>401
嘘こけ

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:41.11 qAk+Bsdz0.net
ピンハネ、中抜き、利権の祭り

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:43.17 gCOa1WAx0.net
日本国がトンキン病に罹ってるんだなあ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:44.12 PlaCiaDf0.net
>>390
まあそのためには政権交代が必須だな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:47.23 6gkQFa+20.net
人件費単価が最大20万円で文句言っても平均が分からないと判断のしようが無い。
最低が日当1万2000円で募集なら最低4万でも高いと思うけど。

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:32:55.45 +nUq59PS0.net
人件費単価は35万円だよ
URLリンク(twitter.com)
中の人間はみんな知ってたよ
(deleted an unsolicited ad)

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:03.84 aTZWHLyE0.net
五輪開催国ってもう罰ゲームだよな

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:06.32 dgJ9H0sX0.net
>>354
日本の生産性の低さには世界中があきれてます。
働く者もよくわかってるからな。ちんたらと働く

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:13.55 i56SZM3v0.net
やはり日本はおしんの国
ひたすら耐える素晴らしい民族

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:13.90 Sae0URx70.net
ただ問題は黙っとるだけで大きいとこの社員や相当数の子受けはこれで生きてることだからな
中抜き止めたら自分の会社がいきなり傾いたりしてw

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:18.79 5Vg8DLKx0.net
>>388
個人事業主にでもなればもっと楽に生活できるんだよな
なぜやらないかわからん

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:22.59 PtfyWbeV0.net
世界一の派遣会社数、我が日本
安倍政権の元で改悪された派遣法
ピンハネ率は規制なく無制限
殆どの業務に派遣禁止はなくなったーーー韓国を笑えるのか

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:41.35 x/H4X6ZO0.net
>>2
そう思う
海外に出てなんて日本は恵まれていたのか
中抜き程度で怒ったなんて楽だったなと
気付く事が出来る

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:50.48 RyI5o8940.net
これも利権のひとつ
国民の税金に群がる鬼畜ども

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:52.99 sPzgGm0v0.net
人材派遣が1.2万で募集してるディレクター職と、最大20万になるとかいう職種は同じなのか?
こんなデマ記事に踊らされて恥ずかしくないの?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:54.06 dDtADSwh0.net
>>18
当初募集してたボラの要求スペック異様に高かった気がするが
あのスペック集めますってんなら20万通りそうだけど

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:54.99 NiUaMYFw0.net
安倍「妻がパートにでると25万」

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:55.76 gJdnp6yH0.net
>>27
そんなもん陰謀論者しか信じてねーよ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:33:58.83 aeKAKOAA0.net
ながら歩きスマホのアホが
のさばる国なんざ落ちぶれて当たり前。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:00.20 nyzXNmQl0.net
嫌なら搾取する側に回れよってのが日本のシステムだが?
努力もしないでわめく奴らに恩恵を与えるわけ無いだろ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:00.93 XKombmmb0.net
埋蔵金はこんなところに

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:02.94 gbwXu3Jz0.net
単価20万て月額じゃないの?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:04.77 QdYEeqHj0.net
人の儲かるのを見ても、自分には金が一切入らない
搾取される側ではいつまでたっても、カイジと一緒

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:05.32 vZF3W1UQ0.net
オリンピックだけじゃないよ!
福島の除染作業もそうだよ!忘れちゃ駄目だよ!
日本の経済の衰退は、底辺連中の賃金が低すぎるから
派遣会社解禁した小泉が一番の悪政をやったんだからね
これは絶対に忘れてはいけない元凶だ。

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:12.65 OnFEBCmn0.net
雇用を最適化すればこの手の中抜き業者はいらなくなるんだけど、
IT後進国にはムリかなw

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:13.32 +0YWvTXX0.net
>>411
マジでヤバいわ
選挙区でまともな政策を訴えている自民以外の議員に投票するわ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:26.31 pn/pBECh0.net
>>397
そんな事はないよ。昔の農村は地主が搾取する世界。
都会の工商も同じ。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:26.47 bN+YlWul0.net
チェック機能働いてないなら省庁の出す試算ってこんなもんだろう
どんぶり勘定で派遣業者に投げて、派遣業者がそれらしい見積提出して
あまりよく見ずに認可印ポンって感じでは

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:30.10 vlsJsX3f0.net
>>404
依頼してる方がおかしいよな
桁間違えてんじゃね?て思う
もしくは1人200kじゃなく10人でとかなら解るけど
80k抜くくらいなら理解出来る

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:39.13 bMgo4XIk0.net
上は中貫きパラダイスだな

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:43.74 gCOa1WAx0.net
五輪だけではなくトンキンに関わるイベント全体がこんな感じなんだろうなあ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:44.68 OOAuxUzx0.net
増税しまくってやってることはひたすら中抜きだからな
産業が衰退しないわけがない

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:46.17 p7BiTRSw0.net
政治家へのキックバックも当然込み

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:52.91 c+Xr9FE20.net
派遣会社に渡る金の半分でも実際に汗水流す労働者に行けばもっと優秀なやつも集まってくるだろうに

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:52.93 5Vg8DLKx0.net
>>419
成果に対する報酬じゃなくて
時給で働いてるからな
薄く長く伸ばしたもん勝ち
楽して儲かる

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:01.23 ZIGCLp040.net
>>390
既に職業安定法第44条と労働基準法第6条で
禁止されてる。
労働基準法6条では中間搾取の禁止が明記して
あり、更に刑事罰が設けられている。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:03.32 g6G+XlM30.net
中抜きやり放題の腐った国
呆れてどうでもよくなる

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:07.54 aTZWHLyE0.net
紛れもなく自民党のせいでしょこれは
もう政権交代するしか無いわ

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:10.28 bTrxCW670.net
>>431
嫌だから無職選択してる若者や中年多いかもね

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:14.38 Kdw2sSb20.net
すげぇなあ
これで交通費も出なかったり一律500円とかなんだろ?

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:20.41 6nrZq9uA0.net
20万円/人日
政府と仲がいい業者は名にしても儲かるね

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:24.34 ff8H4zD/0.net
こんな腐った五輪やめればいいのに

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:30.69 zl7pFWDu0.net
ワーキングプアの構造だわ

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:31.41 H4KNKeai0.net
>>1
日本の労働生産性がクソのように低いのはもしかしたらこういうのが原因なんじゃないの?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:32.76 iCkjfdQ90.net
さすがに異常すぎるだろ
なにこれ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:35.60 x67EVYsB0.net
やるじゃーん

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:36.73 2LnOG+KK0.net
日本が後進国になったのが中抜きが
異常だからなのもある

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:36.96 PlaCiaDf0.net
>>446
テレワークで本当にそれになったな
野球中継見ながらダラダラ残業できるし

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:42.38 aYmr9sY+0.net
中抜き有りきの数字やん
お互い様や

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:42.78 RsPW8TvZ0.net
議員に献金してる在日の貧困ビジネス屋を野放しにしてるから
選挙で自民公明維新の議員を全員落選させて無職にしてから大
掃除しないと日本は完全に終わるからな。
官僚も皆殺しでおk。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:48.74 goBLWN3x0.net
>>18
ディレクターやぞ!? ディレクターが何かは知らんがな!(組織委)

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:35:57.63 qAk+Bsdz0.net
ピンハネ祭りに改名すべき

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:01.42 JYBt4AUU0.net
おれ7次下請けの最下層だが
現場に来てる人で、自分の社名を職場で言わないように指示されてる人もいる

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:03.65 U0NcFVml0.net
クソ上級タヒねばいいのに

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:03.64 urlJ5kRe0.net
一人一日20万円のうち何万円がこっそりと政治家にキャッシュバックされるのかしら

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:11.20 aTZWHLyE0.net
>>444
企業献金が捗るな
森元とかどんだけ貰ってんだろうか

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:16.65 PtfyWbeV0.net
利権屋集団のじみんとう
自民党は経団連のポチ、最大の貢献者は安倍政権
これは小泉政権で始まったーーー自民党をぶっ潰す、と小泉は言ってた

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:24.27 ZIGCLp040.net
>>443
増税した分中抜きされるって、意味なくね?

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:27.92 vZqHHXIX0.net
世の中には2種類の人しか存在しない
・東京五輪で得をする人
・東京五輪で損をする人
得も損もしない人は存在しない
あなたはどちらかな?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:29.58 +0YWvTXX0.net
人身売買が日本の主要産業

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:30.17 vPxJ4o3x0.net
派遣先の企業が派遣元に払う派遣社員の給与には
派遣元の管理費とか必要経費とか利益とかが加算
されるので派遣社員が実際に受け取る給与よりは
高額になるのが通常です
しかし限度がありますのでそれを超えたら中抜き
になるのでしょうね

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:33.40 BP3qLvI10.net
NAKANUKI は日本の文化ですから

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:34.18 SLqurUCh0.net
生産性とかいう指数止めて丸投率にすればよい
株主の皆様
うちの企業は丸投率95%の上場企業デッスw

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:38.17 dDtADSwh0.net
>>57
ミンス政権の時もスルーなんだが

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:40.96 PLNXKz610.net
かといって待遇改善ストライキやると世間から総スカン食うし、現状がまんしようぜ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:42.69 4hIGNxYs0.net
仮に20万が5万になっても労働者に渡る金額は同じ。
マージン比率は関係ない。
50万になっても同じ。
このケースが本当の内容なら特定の派遣会社と政府がグルになってやっている。
通常はあり得ない。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:52.23 oznnkQx60.net
派遣業は資本金2000万円からOKらしいな。

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:36:55.31 6b5phmLO0.net
これ不味いだろ。
やりすぎ。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:09.81 N/UaaQ0S0.net
>>18
なぜそう思えるのか理解できん

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:15.79 ads808kO0.net
>>466
キャッシュバックだけじゃなく組織票も入ってるんだろうな
あと官僚の天下りとか
日本は腐りきってるわ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:16.07 OawV0qch0.net
除染作業は10万受注で日当8千円
92%の中抜き
反社が新地で豪遊してんだもん

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:18.87 BUZUmi/l0.net
役人が接待を受けて狂った値段でズブズブ企業に発注
企業は最低の価格で下請けに丸投げ
こんなことばかりしてたら国際競争力もなくなるわな

484:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:20.84 urlJ5kRe0.net
昔の悪い自民党に戻ってしまったな

485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:23.68 RyI5o8940.net
国民の税金に群がる鬼畜ども

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:26.14 7+VQsVKS0.net
>>397
農協がピンハネしてるじゃん
北海道で牛の乳絞りをしても儲からない
牛乳を集めて売ってるだけの農協がウハウハ
チーズも自由につくれない

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:27.23 c6QWwMgm0.net
中抜きって生産性さげるだけの行為だよな
なんで規制しないのかわからん
国力の低下に繋がってる

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:40.29 bTrxCW670.net
>>476
我慢できなき人が無職ニートになってる可能性ある

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:43.58 l31CFHrG0.net
中抜きを堂々とやらせる日本政府

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:47.44 zl7pFWDu0.net
電通やパソナが私腹を肥やす大会のようで、
これが日本政治の通常時

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:48.30 CmH+Nyv40.net
やはりいくら理屈をこねても、人を売り買いするに近いことはすべきではないんだよ。
契約内容すら不透明過ぎる。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:37:56.85 7+VQsVKS0.net
>>398
これ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:00.10 ads808kO0.net
五輪中止にしろ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:01.89 RyI5o8940.net
オリンピック中止にしろ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:03.24 BYHIWL/A0.net
>>446
そうそう
企業側も残業代出しても大丈夫なように基本給を低めに設定していたりするわな
年俸制にすれば働き方もガラッと変わると思う

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:09.41 gNdWFzed0.net
いつものパソナだろ
そして政治家に還流してるんだろな
糞すぎる

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:15.25 5Vg8DLKx0.net
>>459
劣化する庶民の知恵w
そういう世の中だからしょうがないんだけど
適者生存とは言えなんだかな?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:15.71 bn5OmZM/0.net
中止、返上の流れ止まらないな 池江は可哀想だけど

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:16.79 aTZWHLyE0.net
>>475
解禁したのは自民盗なんだが?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:27.50 ZIGCLp040.net
>>476
派遣が一斉にストしたら、何がどこまで
止まるんだろうか?

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:33.55 PlaCiaDf0.net
>>487
そりゃ利権で儲かるからだろ
国力なんかより自分やお友達の利益考えてるのが政治家
それで選挙も勝てるし

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:36.55 dgJ9H0sX0.net
建築現場は日雇いが結構いる。
それがやりじまいにすると仕事が滅茶苦茶早い。
ささと終わらせてさっさと帰る。
人間はげんきんなものだと実感する。

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:38.36 NiUaMYFw0.net
自民と竹中抜王国

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:42.90 xzDh4YwJ0.net
ケケ中の利権

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:48.82 +D8QCt1Y0.net
まぁそれでもやる人がいるからな
やる人がいなければ給与は上がるんだよ
結局、自分を安売りしてる奴が悪いって話

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:38:58.78 +0YWvTXX0.net
結局オリンピック予算は上級の税金中抜き大会かよ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:02.95 vYTHWYkX0.net
学校もそうだけど公務員は何でも定価で購入。それ前提に予算も組まれていて、予算は使いきらないといけない。余らせる、節約するという考えはない。
都知事はどう思ってるのか聞くべきだと思うよね。

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:08.78 tIMTyrTG0.net
中出しは全然しないで中抜きばかりする国

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:19.65 SLqurUCh0.net
自助、丸投げ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:19.91 BWFhvFbE0.net
アイドルの握手会のバイトは
握手会運営側は1人2万で発注
バイトには1日1万払う
つまり50%抜かれる程度

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:29.53 uC4pkKYZ0.net
そもそも発注する側もグルじゃなきゃ、こんなの通らないだろ。

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:39.62 vjWcC7qt0.net
てか人件費ってだいたい月20万だからそれ以外は企業へのお布施みたいなもんなんじゃないか

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:43.01 dgJ9H0sX0.net
>>486
江戸時代以前の話

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:45.91 wH9QN6Zm0.net
おれも派遣業やって中抜きで暮らしたい!
夢の不労所得生活みたいなもんだよね?www

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:50.03 i56SZM3v0.net
>>462
街中でビラとかティッシュを配るバイト数人を1日だけ管理するのもディレクターなんやで

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:53.65 c6QWwMgm0.net
派遣会社の労働力を他に回せればいいのにね
これ完全に無駄どころか寄生するだけのゴミだもん

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:56.34 aTZWHLyE0.net
次の選挙で自民盗に入れる奴は国賊だな

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:57.14 GSYItgfb0.net
一部の人間がおいしい思いしたいだけ利権ピック

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:39:58.16 NiUaMYFw0.net
>>505
そこを埋めるのが移民じゃなくて技能実習生なんだよなぁ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:06.57 8pcCAFW90.net
流石は自民公明党

創価 電通 乙

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:06.81 3X4tB/6C0.net
派遣なんてこのためにあるようなもんだろ
一度解禁したら旨すぎて止められない止まらないわけだわ
ほんと糞だな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:07.26 zl7pFWDu0.net
>>505
ワープアの構造はそんな甘くはない
作り上げられたシステム

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:08.57 c+qUEe0l0.net
失われた30年を作ってIT後進国に落とし込んだ元凶

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:08.90 sO5j5DVI0.net
中出しなら良いけど中抜きはなあ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:11.21 lXbY5K2r0.net
>>17
それも酷いけどな

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:17.17 x67EVYsB0.net
世はまさに、大中抜き時代!!

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:18.14 uATfLqEg0.net
ジャップやべえ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:18.27 JYBt4AUU0.net
多重下請けの下層の方の人で、
元請けの社名が入ってる名刺を何種類か持たされてる奴もいるしな

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:20.06 U96OQQrE0.net
>>424
おっそうだな

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:21.49 GQ72+yb60.net
人材派遣会社は人を紹介しただけで手数料ぼったくりだろってくらいの金額で驚いたよ
特に苦労せず大金が流れてて日本闇を感じた

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:26.24 PtfyWbeV0.net
底辺層が増加して、中間層が崩壊した日本
若者の初任給は20年間上がらない日本
経団連の貯蓄は史上最高
これが自民党政治ーーーこれでも選挙で自民党に投票するの?
   バカなの? 国民

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:26.65 2Du6nyeD0.net
派遣社員の現状は
派遣先から労働の対価として正社員並みに支払われてるのに
実際に派遣社員の手に渡るのは派遣先のパート並みかそれ以下
これが現実
いかに腐りきってるかわかるな
でメディアはこぞって派遣先を叩くけどそれは
根本的な問題がある派遣会社には目が行かないように巧みにミスリードしてる

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:27.72 AJK7jSlK0.net
日本の派遣会社はリスク負わなすぎのわりに中抜きし放題や
経営者は笑いが止まらんやろな

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:35.99 dDtADSwh0.net
>>499
規制もなんもせず継承してたが?アホなのかな?

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:51.25 SmWRxkhT0.net
原発作業員だって国は一人当たり100万払ってるのに末端には3万しか行き届いてないいうし9割超を中抜きでせしめるってのは常態化してるんだろな

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:40:57.34 PlaCiaDf0.net
>>510
別に税金じゃないならご自由にだな
運営側はそれでもお得って感じてるから発注してるわけだし

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:01.00 oznnkQx60.net
お前らも派遣業やりゃいいじゃん。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:05.26 9L7WqWB30.net
>>1
DIRって野村萬斎クラスのやつだろ?20万は出しやれ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:09.25 8dRnW3aO0.net
月20じゃなくて?

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:12.01 bTrxCW670.net
>>498
電通の兄に忖度するような娘が気の毒かなぁ?
>>510
キッチリ18000円でも渡しとけば、握手だけでなく抱擁までさしてくれるかもしれんのにね。
中抜きはサービスが低下するだけ

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:13.34 IGsValHw0.net
労務単価20万があり得ねえだろ
専門職レベルでも5、6万では

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:17.61 a1Ets+1x0.net
>>472
派遣元の役員は、
派遣先の天下りだと言うことを知ってるか。
派遣元の派遣会社を作ったのもだいたいが派遣先。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:20.66 yR7eCR420.net
孫請けどころか玄孫請けくらいになってんだろ
んで電報ゲームみたいに「○○やって」が「△△やって」から「××やって」
そんでええええ?!?!って結果になる

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:23.43 Eyq3/1rq0.net
日本が不景気なのの原因がこれ上級だけで金回してる

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:25.44 B6IQnerk0.net
1日20マンでボランティアのレベル超えてるわ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:25.83 +D8QCt1Y0.net
つまりはもっと安い金額で国が発注すればいい
いくらなんでも日給1000円で働く人はいないから
元が安ければ中抜き額を減らすしかなくなる

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:25.93 KyVUSBXe0.net
中抜きした金で接待してもらえるからワザとどんぶり勘定にしてるんだろ

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:29.46 BwBjolMV0.net
これで日当も交通費も無償でただ働きする知障もいるんだろ?全部税金だしアホくさ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:31.47 vYTHWYkX0.net
パソナのグループ会社のコロナワクチン会場の派遣は交通費無し。
他の派遣会社は交通費有り。
交通費まで中抜きするパソナは竹中会長の精神が行き届いているな笑

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:36.86 VkAulgDE0.net
>>1
竹中平蔵
二階
小泉
最凶最悪の国賊とその取り巻きがやりたいほうだいだな
こいつらが居る限り自民創価学会公明党には投票しないようにしよう
野党がどんなにクソでもだ
権力を持ったクソのほうが悪質害悪だよ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:39.34 GQ72+yb60.net
>>533
本当笑いが止まらんと思う
実態知るとあれはヤバイ

552:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:40.42 ASEmNOZo0.net
派遣元が派遣本人より金取ったらいけないという法律作れよ

553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:40.64 oZwuxOXa0.net
ハローワークがマトモに機能してれば、本来はいらねえ業種なんだけどねえw
これが民間丸投げの行き着く所ですわ。

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:41:58.50 dQlsmrsU0.net
>>507
超ぬるま湯の環境で仕事したふり
溜まった水は腐る一方
優秀な役人さんを高級で集める意味ないんだなあ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:42:01.67 kab42yJ80.net
これでボランティアするのは割にあわんね。
良いように搾取されてるな。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:42:03.59 5gpJK7OH0.net
失われた30年に誰がした!?

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:42:04.72 xzDh4YwJ0.net
>>511
ですよね

558:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:42:19.87 C4VuHh230.net
人材派遣会社は潰すべき
その分、職安ハロワの力を強くすればいい

559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:42:37.55 h65K/Cmp0.net
オリンピックってほんと邪悪だよなこれ…
日本の闇の象徴だろ…
開催するなよ…

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:42:39.00 5Vg8DLKx0.net
こうなってくると宗教って大事だなって思う
儲けだけ考えて良心もクソもないからな。行きついた先がこのザマ
経済が成熟したときにもしかしたら宗教が必要なのかもしれないと考えるときがある
自分も神も仏も信じないがw

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:42:44.74 qdDMfgnd0.net
人材派遣はほんとコストかからないから経営者は楽だよ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:42:54.29 7RA5b6ZR0.net
小さい派遣会社とかでも潰れない秘密ってもしかして実は中抜き行為が日常的にあるのかも。
ダレも気づかないところに俺は気付いてしまったかな?

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:02.93 2St1GsKb0.net
これ戦後史上最大の汚職事件だぞ

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:05.40 ZIGCLp040.net
>>499
あの時は産業空洞化が問題になってて
猫も杓子も中国中国と騒いでて
マスコミも何もかも中国進出を煽ってた。
中国に雇用取られるぐらいなら
派遣が残る分マシで採用された。
ただ、3年働いたら正社員として採用する
そういう話だったはずだが

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:11.76 9L7WqWB30.net
>>2
UBERみたいなマッチングアプリ型職業派遣の方が透明性があるわ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:15.38 CvjoID7n0.net
日当20万てフクイチの廃炉作業員でももらえんよ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:16.06 dHm7V0xe0.net
この国ではどれくらいの人口が中抜で食って暮らしてるんだろうな?

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:26.58 PtfyWbeV0.net
小泉、安倍政権が招いた中間層破壊、底辺層増大
20年間上がらない初任給
経団連の貯蓄は史上最高
これでも自民党に投票する日本国民ーーバカなの?

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:29.79 IiyYdOZu0.net
ヌキすぎ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:33.00 zl7pFWDu0.net
新自由主義=ケケ中やりたい放題

571:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:35.35 C8Q4X/U50.net
皆貧しいのはコイツラのせい

572:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:36.74 B6IQnerk0.net
ピンハネ会社に力を与えたら経済がおかしくなるのは当然

573:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:42.88 RmUQT/zV0.net
>>110
ボランティアの意味知らないの?

574:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:46.94 JYBt4AUU0.net
「客先常駐型」なんて言葉が当たり前のように使われる労働環境
日本はやっぱ狂ってる

575:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:50.35 BVr7cNPT0.net
>>510
その程度なら普通じゃないかなとか思ったり
ピンポイント使い捨て派遣使った時12k払ったけど多分うちに来てたやつ6k貰えてるか貰えてないかだろうし

576:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:51.06 CvjoID7n0.net
日当20万てアフリカ辺りで活動する傭兵ですか?

577:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:43:58.55 7+VQsVKS0.net
五輪に関わる仕事は全部ボランティアにしろ一切人に税金を動かすな
それで成立するならやれ成立しないなら二度と開催するな

578:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:00.37 +0YWvTXX0.net
自民党も野党もゴミクズなんだから
政党関係なく立候補者個人のマニフェストを比べて
一番マシな候補に投票するしかない
簡単に嘘をつく候補もいるけど
自民党に任せたら地獄だし、立憲に任せられるかというと無理

579:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:00.85 y1AV7eYT0.net
>>558
上級のお友達だから潰すの無理

580:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:02.27 oZwuxOXa0.net
>>560
宗教もカネ儲けのための方便だよw

581:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:04.67 tgqZdpd/0.net
>>567
必死に働いても中抜きでごっそり持ってかれるんじゃ
日本の労働生産性が低くなるのも納得だわ(´・ω・`; )

582:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:05.19 HZh5Qm2E0.net
意味がわかんね

583:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:06.24 skcSFE+F0.net
こりゃあ東京オリンピックが中止になるわけないわ
至る所で国費の横領まがいが出来るもの
ゼネコンが最もたる所だけどね
五輪中止の賠償なんてデマだよ
どこがどこにいくら払うのかという
具体的な数字が全く出てこない

584:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:26.93 6b5phmLO0.net
つうか委託する方を取り締まれよ。
馬鹿じゃね?

585:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:42.77 a8hLaUhZ0.net
利権自民党はやりたい放題
次の選挙では前の麻生の時より大変な事になるだろうな
国民の怒りは相当だって分からない老害だらけ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:42.94 +D8QCt1Y0.net
労働基準法で人を紹介出来る業務が出来るのは国だけ(つまりハロワ)にしてる意味はこれだからな
後から派遣法で民間が金取って出来るようにしたからこうなってる
昔の人は賢かったよなぁと

587:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:49.23 gNdWFzed0.net
ピンハネ会社の会長
竹中平蔵が政策本部の中枢にいる国だもんな

588:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:51.95 WhBNvsHA0.net
竹中平蔵は維新を動かせて
新たな利益を貪る算段
大阪コロナ爆発感染も、ワザとだとの説まである
竹中平蔵はパソナを淡路島に待機させている

589:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:51.95 bTrxCW670.net
>>544
金持ちだと貯めるだけでトリクルダウンやらんからな。
底辺の給料アップこそ消費につながるのに
働くのがバカバカしくなるから、若い人が無職になったりするんだろうね。

590:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:52.51 UqYkOC1r0.net
な? 税金をまじめに払ったら負けなんだよw
俺は税金毎年ちょろまかしてるwwwwwwww
まじめに生きたらバカを見るんだよwwwwwwwww

591:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:55.49 iCkjfdQ90.net
>>505
実際これもあるよね
中抜きしまくる業者が悪いのは間違いないけど
誰でもできる仕事を多くの人がやりたがるのも問題
騙した者が勝ちな時代にはそれなりに自分で身を守っていかないとね
きれいごと抜きで誰も助けてくれないからな

592:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:55.53 rgj8fYrF0.net
中抜きで儲けた連中は金を流さない正に諸悪の根元

593:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:44:58.07 DbOwzPsh0.net
五輪ウイルス
パソナウイルス
自民ウイルス
好きなの選べ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:02.49 oqKFyiWp0.net
お前の日当95%OFFな🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺

595:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:20.56 Npbu925Q0.net
>>578
なんも変わらないだろそれ
マニフェスト見比べてる間に仕事して稼いだ方がマシ

596:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:26.99 PhUJL4h50.net
日本の全てが五輪に詰まっているな!!!

597:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:27.63 yHplNDF/0.net
中抜き政党
自民党

598:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:31.72 uTMIwjhb0.net
お役所仕事は未だにバブル脳なのかよ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:35.32 ppM44kgM0.net
電通も人材派遣会社も中抜きやめろ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:35.41 jsmDSoGe0.net
中抜きって言うけど
管理費って知ってる?

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:35.69 dDtADSwh0.net
>>566
フクイチは危険手当すら中抜きされるからなw
現場に行きもしない派遣会社に

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:42.26 WQSAbaXT0.net
>>462
5~6人まとめるバイトリーダーかな
末端は8000円/日くらいだろ

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:44.73 zl7pFWDu0.net
給料少なくて毎日必死で働かずを得ず、政治を知ることもできず、選挙にも行かない(行かせない)
作り上げられた上級及び創価組織票政治

604:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:45.23 fdPPBoZJ0.net
中抜き酷すぎて草
地震で死んどけw

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:45:56.60 3thngyvU0.net
コストがかからない五輪
透明性がある五輪
コロナに打ち勝った五輪
ワクチン有りきではない五輪

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:00.27 4hIGNxYs0.net
>>532
去年の4月に法改正があって、職種ごとに国が定めた時給が決まっている。決して安い金額ではない。
非正規労働者の90%以上がパート、アルバイト、契約社員、嘱託。派遣は数%しかいない。
イメージだけ先行して批判している人が多いが実際は違う。

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:01.94 tK2uaEts0.net
五輪の儲けは電通と関係者で独占。感染などの損害が出たら税金から払え。
なんて言われて「はいそうですか」と行くわけねーだろ。
五輪に関しては主義や支持政党で開催の賛否が分かれてる訳じゃなくて
度を越した銭ゲバに普通の人が怒っているんだよ。

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:02.48 K9eDtxn50.net
もうめちゃくちゃ。中止にしろや。

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:03.89 gPcqCJls0.net
オリンピックは国民で潰すしかない。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:04.56 JP2vgLlP0.net
一番の元凶はこれだけ好き放題やられてもネットで愚痴ることしかしないアホな国民

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:05.00 1YGXRDJd0.net
日本は金持ち
増税なんて要らないやんw

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:07.39 v8NXq+OV0.net
借金大国ジャーーーーープ
痔民バンザーーーーーーーーイ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:08.46 3r4rqMlc0.net
>>28
中小零細企業で2.5万円
市場上場クラスの大企業で5万円位だろ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:08.53 4D5DNNQQ0.net
というより業務の利益率って決まってるだろ公共発注って
よし、人件費削って儲け出したろ!とか発注側の業務管理の責任も問われるわ

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:12.71 aTZWHLyE0.net
こうやって搾取しまくって
国民貧しくして出生率は下がり
外国から奴隷を輸入する
それでも消去法で自民党(笑)
もう日本は終わりだな

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:13.01 7BgQZ9yV0.net
自民党は不正ばかりやっている
こんな奴らにコロナ災害の対応させるべきじゃない

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:17.38 yHplNDF/0.net
>>600
管理費95パー?
素敵だ管理費だね😊

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:21.52 HD+O9Daf0.net
アンコン→ウソ
贈収賄で奪った五輪開催権だろ?
フランス検察が捜査してるしな
JOCの竹田会長は逃げるように辞任
そして利権屋は結集してピンハネか?
五輪なんか即刻やめちまえ!
やる資格ないわ!

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:27.89 LHL6mkzK0.net
ヤクザでもそんなに抜かねぇだろ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:32.16 RsPW8TvZ0.net
>>550
尖閣諸島の野放し状態も公明党の仕業なの分かってる
国民は殆ど居ないけどな。
国土交通省創価学会の司令で海上保安庁が難色示して
のらりくらり適当な対応してあのざまだからな。
中国の犬、創価が政権与党に居る限り日本人には不利
益しか無いよマジで。

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:32.59 I605OOLA0.net
セルフ経済制裁
の理由がわかったなw

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:33.01 NZg+yg1E0.net
>>2
逆にほとんどがボンクラだからチャンスではあるんやな
ただ新システムつくっても理解や運用が出来ないから
無限地獄

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:33.00 ZMRryeR+0.net
>>589
消費税更に上げて生活保護増やそう

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:33.10 2Du6nyeD0.net
国がいくら金を出しても裕福な上級が中抜きして
庶民には届かない
去年の一律10万円の給付金の経費のうちどれだけ中抜きされたのだろうね

625:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:39.27 EwdCD/Rc0.net
バカバカしくてやってらんねーなマジで
誰だ日本の労働をぶっ壊したのは

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:45.32 1YGXRDJd0.net
>>610
選挙の投票率も下がる一方だしな

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:46:54.40 o886G27K0.net
これが土建業から派遣業への利権移動だからな
土建業は有形資産を残すが、派遣業は何を残すんだ?
低所得化を進め、人も残さない

628:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:10.09 n07v3tX/0.net
中抜きシステム利用が仕方ない場合もあるのではないか
中抜きシステムを廃止するのではなく税金を投入する事業に関してだけ全てを開示すればいい
税金の流れがオープンになればいいだけじゃね?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:11.84 uTMIwjhb0.net
俺に直発注してくれたら期間中ずっと2人分くらい頑張って働くよ!

630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:13.29 cEuUzJDM0.net
いくら税金取っても足りないわけだわw
自民のお友達が95%中抜きするから
んでお礼に企業献金もらうわけやろ
まじでクソや

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:13.36 Npbu925Q0.net
>>610
自己紹介w

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:13.49 0fhhVKM00.net
そんなに中抜きが嫌なら、君らが人材派遣をやってもいいんだぜ?w
ちゃんとした手続き踏んで、組織を作ればいいだけのこと

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:13.78 7BgQZ9yV0.net
>>615
そもそも派遣増やしたのは自民党だから
経団連のやつも派遣会社経営してるからね

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:16.62 jgTiUHNl0.net
オリンピックボランティアとか応募してる奴らがバカなだけ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:23.86 07vfy91X0.net
中抜きも問題だけど日当20万が通るってのも問題だよな
特殊なスキルとかいるのか?

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:24.20 1cwuaqdb0.net
人材派遣会社なんかなくして
有期の公務員にしてくれよ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:27.24 wK0IP6Af0.net
もっとやれ、もっとやれ
悪名は無名に勝る
もっと抜け、もっと抜け
悪人は善人に勝る
ケケ中へー

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:31.00 PtfyWbeV0.net
安倍政権ではピンハネ規制は一切考慮しなかった
その結果、日本中に貧乏人が溢れ返った
その結果、世界一の派遣会社が溢れ返った
野党にはピンハネ規制、派遣対象の業務規制を改正して欲しい

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:38.64 p1YHhODG0.net
ここまでやってるのになんで日本の生産性は低いの?
95%も働かないで富を生み出してるんだよ?

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:38.77 3JZOcZeB0.net
派遣そのものを禁止してじかに雇えばいい
アプリ開発も仲介通さずにじかに現場と契約すればいい
パ○ナ、電○…
税金にたかる蟻どもがいる限り
日本の労働者がいくら疲労しても報われない
ざる勘定のバカ高い税金を払い、安い賃金しか還元されない
非正規大国の末路は国力衰退

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:39.96 so0UcI2R0.net
これが丸川が信仰していた安倍政治だよ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:42.22 b8mz4IkOO.net
派遣で働いた事あるけどヒドイよ
会社の車が高級車だったり、たかが派遣事務所なのに自社ビルだったり
事務所内は10人位のジジイが椅子座って雑談してたり
「我が儘言うと仕事あげないよ」て脅された子とかもいた
便利に使うはずの派遣が逆に便利に使われる側にスライドすんのよ
金なんか貯まらない、保険も税も自分持ちで会社は出さないし関与しない
絶対やめとけ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:45.75 maSd6Iob0.net
>>591
そうなんだよ。
時給が安くてもホテルマンのサービスをやってしまう日本人の親切心が悪い奴を増長させているんだよ。

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:46.60 1Udk80ld0.net
それでもやってくる、寄生虫シナチョン 

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:48.14 MLwPUI+W0.net
お前らも登録消しちまえよ
あほくさくてやってられんだろ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:47:52.48 cEuUzJDM0.net
>>632
日本は派遣会社数世界一やw

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:48:01.85 WhBNvsHA0.net
2転3転で話が変わるワクチン
4転5転もあるよ
竹中平蔵が自民党のブレーンだから

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:48:05.04 dYt7eq+P0.net
ケケ中の笑いが止まらない
ケケ中の派遣会社パソナに決まってんじゃん

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:48:12.07 2EidH89x0.net
自民党の二階が無理にオリンピックはしないようにと言った
 ムリンピック

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:48:15.56 1xNU+WmW0.net
それはあきまへんええ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:48:27.09 DbOwzPsh0.net
政府のHPから直に募集しろよ
ごちゃんでクローズアップされるから優秀な人も手を挙げるだろう

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:48:29.80 HZh5Qm2E0.net
もう戦争しても絶対勝てないわ日本
国がまとまる事は無い

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:48:45.06 dDtADSwh0.net
>>619
口入れで1割持って行くからピンハネって言葉生まれたけどコレはピンすら残らないからな

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:48:46.97 JYBt4AUU0.net
なんかもう今は、マーチ駅弁辺りを出ても、
親のコネが無いと、多重派遣で働く人生になってしまう人が結構いるよな
受験勉強頑張っただろうに、最後は俺みたいなFランや高卒と同じ豚小屋に放り込まれて可哀想

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:48:47.46 ctHaQGxr0.net
ナカヌキヤが来てるなこのスレw

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:48:57.22 Y/aOQ9TW0.net
中抜き禁止法作れって中抜きで儲けてる奴らに言ってもムダだよな
マジで日本ダメじゃね…

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:01.05 0p0ImrDO0.net
人材派遣会社、もうけすぎじゃない?
きちんと入札とかしてるのかな?
もっと安い金額を提示できる会社あるのでは?
今どこの会社になってるんだろう

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:09.51 MLwPUI+W0.net
ケケ中
よし!ワシの望んだとうりになった大成功!

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:19.64 ZVngyQQ20.net
>>41
今でもやってんだろw

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:20.67 p1YHhODG0.net
しかしまぁ日本人は大人しくなったな
昭和の時代なら詐欺師は刺し殺されたりしたもんだが

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:20.98 bTrxCW670.net
>>634
ほんとそれ
オリンピックボランティア=トンマ、間抜け、情弱、脳みそ足りない
そんな侮蔑対象のイメージ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:22.24 wfUmRcok0.net
>>8
20万貰うなら派遣会社経営してて癒着しないと

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:24.93 UqYkOC1r0.net
>>639
それは税金を抜いてるだけだから価値を生み出してないから

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:26.17 4D5DNNQQ0.net
>>635
英語のみならず各種言語ペラペラのスポーツ医とかなら臨時で頼むとして別に高くもない気もする

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:32.32 5Vg8DLKx0.net
>>580
自分もそう思うんだけど
日本は宗教を持たずにどうやって道徳を保つのか?
それにしても良心欠如しすぎだよな
これもすべて政治・行政主導だろ?
竹中が中枢にいて大金持ち
新時代の教祖様気取りだろw

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:32.75 oIS6zu4T0.net
>人件費単価が最大20万円 ?
数値の根拠が不明だが!

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:37.58 yHplNDF/0.net
派遣会社がデフレの原因だと
ハッキリしましたね。
IT化が進めば派遣会社は
要らなくなるので
誰が日本のIT化を止め
デフレ化を進め
韓国に侮辱されても
反論できないような状況にしたか

ハ ッ キ リ し ま し た ね !!!

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:45.67 zl7pFWDu0.net
安部以降モラルの崩壊だと思ってたけど、ケケ中から始まってるんだよな

669:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:47.34 wuJdag070.net
COCOAでも、マイナンバーカードでも、住基ネットでもおなじやんw

670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:55.24 DbOwzPsh0.net
政治家なんか寝てても派遣屋から振り込まれてるんだろうな

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:55.75 PtfyWbeV0.net
戦後のヤクザのピンハネは10%
釜ヶ崎など日本中の日雇い労働者は90%手に入れていた

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:59.58 PhUJL4h50.net
下請法が一応あるけど形骸化してるからなー
原則3次請けって建前だけど4次請け5次請けの零細会社が3次請けの会社の名前適当に書いて書類通るから
どの業界でも同じだろうけどマジで中抜きが酷すぎて末端で実際に仕事をする労働者に金が渡らない

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:49:59.62 ONffwUP30.net
>>652
今からPMC派遣会社用意しとくか

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:03.93 IWkHHwI30.net
奴隷経済許したのは小泉内閣

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:10.95 56j0hqvv0.net
>>1
何これひどいね~

676:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:11.20 NKrQhWoA0.net
中抜天国
そして政治献金キックバック
金は潤沢足りなければ増税すればいい

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:12.77 r09rjZSq0.net
ディレクターで1万2千円は安すぎだし誰もやらないだろ
末端のスタッフレベルの給料だぞ一日1万2千円って
アルバイトでも管理リーダーだと数倍貰えないとダメ
予算20万は仕事によって妥当かもしれないけど、中抜きむごすぎ

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:23.93 DOWJdiX+0.net
>>110
日本だけだぞ
「ボランティア=無給」と洗脳してんのは

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:30.48 8SoOwiyl0.net
随意契約なの?談合なの?

680:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:37.20 AwBY5lpG0.net
海外ではこういうピンハネどうやって阻止してるの?なんか良い法律あるのかな

681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:39.85 ligmbQMV0.net
五輪中止が現実化してきた、来月バッハ会長が来日したら中止を申し出るわけよ。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:43.21 gbcW4WmP0.net
95%中抜き・・・ほんとさ、こういうのやめなよ・・・
税金ですいあげたのが上級国民にだけ行き渡る構図
納税するの馬鹿らしくなる

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:46.71 vYTHWYkX0.net
>>632
派遣でも上級とお友達じゃないと旨い汁ないだろ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:48.23 RGPRyxqy0.net
まじで中抜き潰せよ・・・・・

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:50:49.83 v+d08Oxe0.net
ひどいなこれ
そりゃ竹中平蔵さんは悪く言われるわ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:15.91 GUxW2Ycu0.net
血税を中抜きしてこの世の春を謳歌してる連中が多すぎる
こんな状態で財政難だの増税だのバカバカしいにも程がある
この国は一部の利権に寄生する連中だけが富を得る腐った国だ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:16.18 UqYkOC1r0.net
税金払ったら負け

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:23.19 GE7VhFSy0.net
1万2千円で16人雇えばいいのに、20万出して1人しか雇えないとかバカみたい
責任云々が怖いのだとしても、事故や障害を負った時の保険云々込みでも1人20万円はあり得ないだろ
役人って、なんでこんなにコスト意識のないバカばっかりなんだろう

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:28.24 oIS6zu4T0.net
>日当1万2千円で労働者を募集します
ボランティアは無給だが!

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:31.35 4j+wGo8q0.net
給料あがらない理由
中抜きw

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:36.02 VkAulgDE0.net
>>7 >>375
派遣奴隷王の竹中平蔵に権力もたせ続けている小泉安倍管政権を
国民が支持しているからね
従順な奴隷にもほどがあるよ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:37.47 QT04rWV40.net
>>38
DIY以下なんだがなんだこれはw

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:49.86 3thngyvU0.net
よく分からないので20万がなぜ1万なんぼになるのか?
その内訳と理由を説明してください

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:52.34 PTE4JZlz0.net
あーあ。こりゃ失われた半世紀になるな。
規制ばっか作るクソ官僚なんとかせにゃならんわ。

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:52.49 GUxW2Ycu0.net
自民党が利権党と言われるわけだ

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:54.51 yHplNDF/0.net
日本の寄生虫、産廃、癌、クズ
中抜き、天下り、自民党

697:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:55.88 bTrxCW670.net
>>677
名前が売れれば次につながると信じてやる奴居るかもなw
派遣屋がよく使う手口
頑張れば正社員になれるかもしれないよってw

698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:55.91 zl7pFWDu0.net
>>674
痛みに耐えさせられて痛みが広がった
自民党も民主系でも国会は茶番だしやばい

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:51:57.07 ft01xno70.net
派遣業は人類の癌

700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:05.10 QAf0WWFi0.net
お受験頑張って、その先も上位3割に食い込めるくらい頑張り続ければ
高卒と一緒の職場になんていかないだろw

701:(。・_・。)ノ
21/04/20 08:52:08.56 Oij0lS3I0.net
元請けが中抜きしてる金を開示する義務の法律を作らないと日本はダメ
電通とかの代理店やパソナみたいな派遣会社など中抜きがひどい
中抜きが95%って、こんなのキチガイの所業
元請け制が日本をダメにした

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:10.76 rXzUvg9O0.net
>>1
悪代官と悪徳商人の関係そのもの
この国は腐敗した

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:11.55 4df8uEl20.net
五輪終わったら増税の嵐だなw
足りないようにしてるんだしw

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:11.50 Eu7JfQLh0.net
一万二千て、そこらの警備員と同じじゃね?

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:12.02 c+qUEe0l0.net
中抜きは何も生み出さないからな
1億歩譲って一時的な雇用の紹介を提供したとしても、
やめるまで半永久で中抜きできるのはおかしい

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:17.28 y6W+KlU80.net
>>2
どうぞどうぞ(^^)

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:19.26 aTZWHLyE0.net
こんな状況でボランティアやる馬鹿は死んで良いよ
全員で五輪ボイコットしろ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:19.55 3X4tB/6C0.net
長年こんなことに精を出し派遣会社だらけになっている間に
大企業から始まり中小下請け、人も知らぬ間に競争力が落ちて落ちて落ちたわけだな

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:19.69 x67EVYsB0.net
日本を骨抜きにするぜよ!

710:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:25.83 Yg/6iu440.net
酷い中抜きだ
日本はトンネル会社が多すぎる

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:29.49 0p0ImrDO0.net
>>670
そのうち政治家も派遣なったら、いいのに。

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:32.48 i5fyM5CH0.net
営業費とか諸々あるので担当者の日当の倍額くらいになるのはわかる
がこれはいくらなんでもおかしい

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:34.78 2Du6nyeD0.net
>>635
中抜きの利益を考慮した金額だぞ
はっきり言って上が腐り切ってる

714:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:35.30 NKrQhWoA0.net
アベノミクス
自民政策は逆ピラミッドだからな
大企業上級国民持てるものがさらに金を増やし
中小個人中級下級国民は現状維持減らす

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:38.09 0fhhVKM00.net
>>683
まぁだから、そういったことも含めて努力だろ?
議員のパーティーに出席して、適当に付き合いして、信頼関係を作っていく
それが出来るから美味しい仕事が任されるんであって

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:43.14 4hIGNxYs0.net
この記事は嘘だぞ

717:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:44.27 dDtADSwh0.net
>>691
ミンスも持たせ続けてたけど?w

718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:46.41 OlLEh7Av0.net
ヌキヌキ!www

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:55.11 zhK+NnFD0.net
中抜きはしてるんだろうけどさ何この数字の捏造?
募集してるのは「ディレクター」限定の数字を出して人件費の「最大」20万円とか
よくわからない都合のいい数字を抜いてきてるだけじゃん
追求する側ももっと正しい数字を出せよ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:56.82 5TgBYGXl0.net
オリンピックが中止になるとこの甘い汁が吸えなくなるから必死なんだな

721:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:57.27 UqYkOC1r0.net
>>703
それは間違いない
今払い続けてる復興税の比じゃないよコロナ税は

722:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:52:58.41 ONffwUP30.net
ほんま金持ちだけが儲かって一般市民は吸い取られるってのが浮き彫りになるデータやな
んで金持ちは持つだけ持って下にはばら蒔かないと
終わりやね

723:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:53:04.60 yiVuNjYn0.net
>>38 設計段階で歌舞伎町のボッタより凄いからね。
銀山温泉のしにせ人気旅館廃業に追い込んだ設計者は誰だったかな。

724:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:53:05.35 r09rjZSq0.net
>>688
20万が妥当かどうかは仕事の中身による フリーランスで難しい仕事ならいいんじゃねそれぐらい貰っても
だからより1万2千円じゃ人が集まるはずないから矛盾してしてるけど

725:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:53:05.53 4B//szLr0.net
>>690
ほんそれ
そもそも日給12000円で人が集まるってのも問題
結構いい日給じゃん!って感覚が刷り込まれてる
普通日給5万いかないとか無理でしょって世の中じゃ無いと

726:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:53:16.98 8ZBnymES0.net
ギリシャ政権まっしぐら

727:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:53:17.84 CYX3dyoT0.net
>>18
何言うてんねんボケとんか

728:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:53:26.96 PtfyWbeV0.net
現状の派遣は日当7500円
これで生活できるのは年金がもらえる高齢者のみ
家賃も支払えない水準で苦しむ底辺層ーー哀れ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:53:50.74 RGPRyxqy0.net
まず200kで発注かけてくるところがおかしくね?
金余ってんのかよ

730:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:53:53.46 5Vg8DLKx0.net
>>678
そもそもこんな国でボランティアに応募する方もなw
オリンピックでボランティアするなんて国賊じゃねーかと
本気で考えちゃう

731:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:53:58.91 wfUmRcok0.net
>>135
インフラもビルもコンピューターシステムも何作るにも
倍金がかかるからな、所得と物価は下がってるのに

732:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:02.08 p1YHhODG0.net
中抜きっていつから正反対の意味の誤用が罷り通るようになったんだ
ピン(1)はねだともはや間に合わないけどさ

733:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:15.02 Z+WrZdtb0.net
ヤクザ稼業

734:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:15.89 K1fvwDFY0.net
.
.
株などの投資より
中抜きやった方が儲けるんじゃね?

735:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:22.91 Npbu925Q0.net
まあ俺らは平日朝からまったり5チャンできてるんだから余裕あるんだけど

736:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:26.38 2St1GsKb0.net
> 組織委に説明責任を果たすよう求めた。
こんなもん説明させるより逮捕するほうが先だろ
給付金10万しか配らなかった自民党が「派遣社員は日給20万で生活してる」なんて本気で信じてるわけないんだから明確な汚職だよ

737:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:27.49 yHplNDF/0.net
これを機に
一気に派遣会社と自民党を叩き潰すべき。
今がチャンスだ。

738:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:30.49 k+lOy3Cu0.net
>>716
おまえもしかして派遣屋?
どう?儲かってる?

739:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:30.97 frUiAIXg0.net
人件費って渡す給料だけじゃないだろ

740:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:38.80 tgqZdpd/0.net
>>729
オリンピック終わったら増税だろうな
利権の祭典と共に日本は終わる

741:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:46.14 bTrxCW670.net
やりがいのある仕事です!
オリンピックでディレクターの仕事をやっていただきます!
スキルアップのチャンス!!!
日給12000円より

742:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:48.10 2Du6nyeD0.net
>>716
嘘かどうかはさておき
実際にcocoaの開発費用とか酷いことになってるからな
中抜きで現場の下請けの技術者にはほとんどいかないという

743:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:50.58 5VTl117s0.net
パソナが淡路島に移動した本当の理由とは

744:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:51.06 JzV/upWw0.net
ランサーズ怒涛の擁護も今は虚しい

745:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:52.36 1CgY2U350.net
人材派遣は中抜きして儲けてるからなこれは鬼すぎるけど

746:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:57.76 vHFi8EmQ0.net
こんなのばっか増えた結果中抜きする先が無くなりそうなんですけどね

747:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:58.28 4hIGNxYs0.net
>>728
あり得ない。
同一労働同一賃金になっている。
調べてみな。

748:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:54:59.93 tUbpOKRA0.net
>>1
中抜きってレベルじゃねーな
横領している奴らがいるんじゃね?

749:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:55:00.82 2Du6nyeD0.net
>>723
それだけ貰えればマシじゃん

750:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:55:03.89 HD+O9Daf0.net
忌まわしい国になったもんだよ
怖いわ

751:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:55:05.74 7cPHWmrZ0.net
人材派遣会社を規制してハローワークに一本化すればいい。人材派遣はすべて国営で。

752:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:55:07.25 EMjqE1y60.net
ITの偽装請負多重派遣の8次受けは最後の中抜き5千円とかあるから
最初で5割抜かれて徐々に減っていく
初めて金額見たときはマジで腐ってると思った

753:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:55:08.41 x1YZMfH+0.net
野党もこうやって問題見つけ出してるのにテレビじゃ全く取り上げられないな

754:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:55:17.99 NmVClwQ00.net
放置してると選挙に利用されちゃうぞ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:55:27.49 Tbn0JTN80.net
国民の税金と実労働者の利益からチューチューした金で淡路島にエプスタイン建国
うーんジャパンドリームですねえ

756:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:55:32.66 Y/aOQ9TW0.net
野党よりマシはもうないな

757:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:55:51.96 aTZWHLyE0.net
>>717
じゃあお前は今の自民党の搾取を放置しろって言うのか?
この搾取が終わるまで何度でも政権交代を続けなきゃいけないんだよ

758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:56:07.75 KadDu3jn0.net
>>753
電通がマスコミ押さえてる以上は無理でしょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch