こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか ★8 [ネトウヨ★]at NEWSPLUS
こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか ★8 [ネトウヨ★] - 暇つぶし2ch106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:15:56.86 6q4RuVrO0.net
w-inds.
橘慶太「2000年代前半から香港などのアジアのステージに立って、J-POPの素晴らし
さを感じることもありましたが、逆に危機感を覚えることもありましたよ」
千葉涼平「フェスでは各国のアーティストと一緒になる。大きく変わってきたのが韓国。
2000年代前半は歌謡曲みたいな感じで。日本でいう演歌みたいなアーティストばっか
りで、正直魅了されなかったんですよ。でも、毎年のように新しいアーティストが増えて
きて、純粋にかっこよくなった。そうしたなかで、慶太君の中には危機感が芽生えつつ
あったのは感じていました」
K-POPの台頭は2000年代後半から顕著になった。2009年にはBIGBANGが、2010年
には少女時代、KARAが日本市場にも進出し、アジア圏を席巻した。
具体的な危機感とは何か。橘は長考した後にこう答えた。
「このまま韓国のアーティストにジャパン・マネーを垂れ流していたら、J-POPには育
成費がなくなってしまう」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch