【アフリカ】 コロナワクチン接種遅れ鮮明・・・行き渡るのは多くの国で2023年以降か [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【アフリカ】 コロナワクチン接種遅れ鮮明・・・行き渡るのは多くの国で2023年以降か [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch1:影のたけし軍団 ★
21/04/19 17:05:20.50 C+yYVB2P9.net
アフリカの新型コロナウイルスワクチンの接種の遅れが鮮明だ。接種回数は世界の2%にとどまる。
財源が乏しい国が多く、一大供給源のインドの輸出制限も遅れに拍車をかける。
行き渡るのは多くの国で2023年以降との見方があり、経済回復も後手に回る懸念が強い。
英オックスフォード大の研究者らが運営する「アワー・ワールド・イン・データ」によると、
世界人口の2割を占めるアフリカ大陸でのワクチン接種回数は約1500万回と世界の2%にとどまる。
米紙ニューヨーク・タイムズがまとめた100人あたりの接種回数は
アフリカの1.1に対し北米が39、欧州は23で、先進国との格差は大きい。
南アフリカのラマポーザ大統領は12日、「アフリカの多くの国が直面する難題は、ワクチン供給があまりに遅いことだ」と訴えた。
アフリカは財政事情から自前で十分な量を調達できない国が多い。新型コロナワクチンを共同購入し途上国などに分配する国際的な枠組み
「COVAX(コバックス)」が頼りで、2月のガーナ向けから始まったが、スムーズに進んでいない。
番狂わせとなったのが、英製薬大手アストラゼネカとオックスフォード大が開発したワクチンを大量生産するインドの輸出制限だ。
国内向けの確保を優先したもようだ。アフリカ疾病対策センターのヌケンガソン事務局長は記者会見で
「遅れが続けば、接種スケジュールに壊滅的な影響を与える」と懸念を示した。
代わりの選択肢となる米ジョンソン・エンド・ジョンソン製のワクチンについて、米当局が接種中断を勧告したことも逆風だ。
接種後にまれに深刻な血栓が生じる事例が報告された。南アフリカは因果関係を見極めるため、このワクチンの接種を一時停止すると表明した。

英誌エコノミストの調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)は、
南アフリカやエジプトを除く大半のアフリカの国で、大人の6~7割が接種を済ませるのは23年以降との見方を示した。
接種の遅れは経済回復の足を引っ張る。国際通貨基金(IMF)はサハラ砂漠以南のアフリカ諸国について
「21年に世界で最も経済成長の鈍い地域になる」と予測した。今年の成長率は前年比3.4%と、世界全体(6.0%)を大きく下回るとみている。
先進国でワクチンが普及しても、アフリカの出遅れを放置すれば新型コロナの抑え込みは遠のく。
接種で先行する国が遅れた国との往来を制限し、経済格差を悪化させるとの懸念もある。
ケニア外務省は4月に入り、英国がケニアを渡航制限の対象に加えたことに反発し「ワクチン・アパルトヘイト」だと批判する声明を出した。
URLリンク(www.nikkei.com)

2:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:06:52.52 Pbv3iANx0.net
どこのにほん?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:07:35.65 UTy0E3WU0.net
アフリカの新型コロナウィルスに対する警戒を厳にし、三密を避け、オウチーノで
穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話を読みましょう

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:08:49.72 egdD65540.net
土人国家で変異ウイルス再生成して改たな
ワクチン耐性ができて永遠ループだな

5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:10:21.23 B15W0QbS0.net
まるでチョン国やな

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:12:26.34 dxn8wQEG0.net
オリンピックはどうするの?

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:14:13.25 JkAdKTS40.net
2023年にはワクチンなくても集団免疫できてるんじゃないのか?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:15:29.00 1L8tnDRP0.net
世界経済に影響のない地域は後回しにしないと世界が終わってしまう

9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:17:40.99 KpyBMiZT0.net
我が国はアフリカ以下か
URLリンク(i.imgur.com)

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:18:21.38 kDsCdOFB0.net
日本より速そう

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:20:09.37 g7pHax5k0.net
オリンピックとかくだらんから止めろ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:33:36.82 nTnL8V7F0.net
日本もアフリカの仲間

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:34:57.49 C1R85zHo0.net
人は、記憶型と思考型に大別できる
世界のメディアを牛耳る悪の組織
コロナの恐怖を連日連夜たれ流して人々をワクチンの網へと追い込む
追い込み漁さ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:38:16.88 NqljttMO0.net
ワクチンなんか打たなくても若いんで平気です

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:38:36.90 cZ6qS+VE0.net
パリ五輪までコロナまみれ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:39:04.37 B9Sr4PTC0.net
>>4
日本人?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:39:57.94 +FeURp3i0.net
アフリカなら大丈夫

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:40:24.83 GcEDKnVq0.net
南アフリカはワクチン無しでも減ってるから気にするな(笑)

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:42:34.09 GcEDKnVq0.net
南アフリカは感染激減中
つまりワクチンなんか無意味(笑)

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:51:52.34 GcEDKnVq0.net
イギリスにしてもワクチン接種完了したのは15%もいない
なのに感染者は減っている
イギリスと同じように変異株が出てきた南アフリカもワクチン無しで激減している
強毒化したことでこれまでなら無症状だったような感染者も症状が出てきて感染発覚が容易になっているからだよ
だから国が普通に対策さえしていれば減る
ただし対策をしないように頑張っていればブラジル化するだろうけど(笑)

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:04:47.22 6MnsGpms0.net
型落ちはジャパネットたかたが金利手数料負担で引き受けます

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:07:08.33 K+pFnJrz0.net
アフリカ以下の日本

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:26:14.39 QovtfehF0.net
ファイザーは人件費が安い東北か九州辺りに工場建ててくれないかな

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:43:11.23 hKg5GKIM0.net
日本は国連通じて金出してやるんだろ?
日本人にも打ててないのにさ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:49:10.95 MRPwo6r70.net
 
 
ワクチンはネタ

カナダ コロナで自分でググって自分の目で見ろ

ワクチン接種最先進国のカナダがインドみたいに感染爆発真っ最中だ

ワクチンは打つな

ただの毒だ

 

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:11:32.77 RQqG/VBU0.net
貧乏な国でも買えるの?
けっこうな値段と聞くが
それとも貧乏な国は無料になるのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch