【我が国】自転車の交通違反からも「罰金」徴収へ、青切符相当で納付すれば前科にはならず★3 [和三盆★]at NEWSPLUS
【我が国】自転車の交通違反からも「罰金」徴収へ、青切符相当で納付すれば前科にはならず★3 [和三盆★] - 暇つぶし2ch172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:26:33.98 Gqv61hy00.net
>>167
老若男女めちゃくちゃな乗り方をしてる奴だらけだろ。
オッサンの方が歩道を傍若無人に走らせてる印象すらある。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:26:59.19 dP0BYSyT0.net
反則金で自転車道専用道路と
違反者への交通法規講習の義務付けかな。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:27:29.34 CAZaHK6R0.net
どんどん取りなさい

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:27:30.12 CKxtaH3k0.net
そんなにも犯罪者が必要なのかこの人達は

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:27:32.29 cy8X4F550.net
>>169
池沼は無罪なんだよなあ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:27:44.82 lDLSZBiu0.net
>>172
それはおまえがDQN地域に住んでるだけだから

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:27:58.00 Gqv61hy00.net
>>175
行政処分なんだから犯罪じゃないだろ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:28:07.67 pSabgEQC0.net
ナンバープレートはよ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:28:09.99 o0ktsnp30.net
身分証無いヤツは写真撮影で。
罰金払ったら削除。期日までに払わなかったら公開。
データベースには登録で。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:28:47.66 ak3gSnRE0.net
>>172
いや、車を運転していると車道を走る自転車はホント迷惑。みんな歩道を走って
くれると助かる

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:29:41.96 wbakm8il0.net
>>172
毎日40kmぐらい車道走っててキチガイだなと思う
チャリ乗りは外人w
最近はウーバーにも増えててマジでヤバイからw
罰金取れるのは良いことよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:30:22.47 k3TaKRTO0.net
>>180
あと、指紋かな
身分証ないからという逃げを許さないシステムにしなきゃダメ
適当な住所と名前で逃げられないように

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:31:05.03 Vs5MJTLL0.net
道路そのものの設計の問題
道路全部作り直さないと治らない問題

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:31:23.58 Gqv61hy00.net
>>181
そのあたりは道路整備も絡んでくるな。
狭い歩道を自転車が走るとどうしても歩行者は危険にさらされる。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:34:43.18 wbakm8il0.net
>>185
道交法だと交通が激しかったり工事や駐停車などで
安全走行が困難だと判断されたら歩道を徐行して
良いことになっている
つまり自動車が違法駐車とスピード違反一切をやめたなら
自転車も車道を快適に走れるんで万事解決なのよね
自転車の無法を叩くドライバーの殆どが
その2つの違反を何度もしたであろう人間ばかりなのが
もう矛盾しか無いのよ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:38:03.59 V2T3lGVw0.net
チャリカス発狂w

ま、俺もチャリカスだが
一時停止・信号・早めのライト点灯。これくらいはガチガチに守ってるから厳罰化でもよゆーっすよ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:38:39.91 FNys5Uyh0.net
ロードよりウーバーより
ババチャリが1番危ない…

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:39:39.22 Gqv61hy00.net
>>186
異論はないが、俺は歩行者の立場で危ない自転車が多いことが気になる。
歩道を我が物顔で爆走してる奴の多いこと多いこと。
自分が車を運転するときも含め、道路を走る人たちは気にならないかな。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:41:18.93 FNys5Uyh0.net
地味だけで
1番危ないのは無灯火w まったく避けられんわw
逆走も危ないがまだ 対処しようがあるわ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:41:28.04 MQO8oQYM0.net
一般車両はそれでいいけどさ
ウーバーなど仕事で自転車利用する場合は
ナンバープレートと免許制にし点数+罰金を取ればOK
車の免許とも連動させ取り消し食らったら足らない点数により
自転車も車も数年間は免許取れなくすれば良い

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:42:46.09 WnkC0j5E0.net
併せてヘルメットの義務化もやって欲しい
これでかなりの数の無謀自転車を減らせるはず

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:44:09.68 Gqv61hy00.net
>>192
んだんだ。安全に対する意識は高まりそう。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:44:18.58 d/ZMT+FL0.net
チャリ走らせる時は身分証明できるもの持たなきゃいいだけだろ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:44:28.16 RKc8aJwO0.net
>>1
Uber死亡
てか前科つけていいじゃん
まーばっくれたら前科つくんですけどね

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:44:30.77 wbakm8il0.net
>>189
アシスト自転車は下手すると重量が100kg超えてくるからな
ママチャリはただでさえ重いし、それに機構載っけて
アシストでエネルギーのせてぶつかって来るからヤバイと思う
荷物や子供のせたりして傾くとジジババ女の腕力じゃ
立て直せなかったりするから止まりたがらないしな
狭くて人通りの多い道なんかは侵入規制で
押して歩くの義務化してもええかもしれん

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:44:42.67 WnkC0j5E0.net
>>190
自転車乗ってる時に逆走自転車が正面から来ると逃げようがないから本当に怖いぞ

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:46:30.74 FNys5Uyh0.net
>>197
もうラリアットかまそうw

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:47:18.28 xxRoGI530.net
稼ぎのない子供から罰金とるのか。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:47:32.27 gxcge2ot0.net
>>1
これで悪のUBERも取り締まれるなw
あと一般人のチャリのナンバー義務化やなw
UBER個人配達員チャリだけナンバー強制は法的に問題があるからなw

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:48:33.43 gxcge2ot0.net
>>195
桜田門は今まで何やってたんだw

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:50:08.73 NqljttMO0.net
自転車利用する人間で交通ルールを意識してるなんてことほぼないだろう
免許が義務付けられてないんだから
まず義務付けからはじめないと

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:50:38.58 si7cUiQk0.net
>>126
それ払っちゃ駄目。車の保険会社に連絡して、あと簡易裁判で争うべき

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:50:51.24 m9ra8IH50.net
まぁそんな無茶な運転はしてないから大して困らんと言いたいところだが
傘だけは許してくれ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:51:10.59 RKc8aJwO0.net
>>201
何やってもなにも、
自転車には昔免許があったが、
あまりにみんな乗るもんで免許制度なくして、
そっから子どもからオバチャン、ジジイまでみんな自転車に乗ってて事故なんてほぼなかったのに、
右手にジュース、左手にスマホ、音楽聴きながら暴走してババア殺害する女子大生はじめ、
道交法守らねえで路面を走り、高速に登るUberと、
バカローダーが時速50km近くでかっ飛ばすからこうなる
近年異常に増えたんだよ、ローダーが。

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:51:15.76 Iz6m/+oA0.net
有識者ってのは大体ロクでもないやつらの集まり
これマメな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:51:16.60 ABs9h8PO0.net
車道走ってる自転車が信号無視して横断歩道突っ切るのほんと取り締まって欲しい。今なら入れ食いだぞ。

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:51:51.44 VWJ3+H380.net
>>201
さすがにこれは、門前ではなく、その裏にあるほうの仕事だろ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:52:29.15 gTReyttW0.net
国が金なさすぎwwww

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:52:48.16 wbakm8il0.net
>>202
ルール守らんと死ぬし、保険も効かなくなるから
必死で理論武装して守っとるわw
免許更新で貰うしおりも隅から隅まで読む

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:52:50.88 RKc8aJwO0.net
>>126
争えばいいのに。
昔はともかく今だと歩行者が走ってババアにぶつかっても歩行者に弁済義務があるから
勝てる

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:53:17.19 AejjuJeQ0.net
いずれ免許代わりにマイナンバーカードの所持が義務付けられ点数制度も導入されそう

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:56:16.97 wbakm8il0.net
>>204
雨合羽買え
ワークマンなら蒸れるが安い
ゴアテックスは高いが快適
雨しか使わないなら数年保つ
そんで雨の日は必ず後ろも前もライトつけろ
なんなら反射ベストもつけろ
死にたくないなら約束だ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:56:20.24 FNys5Uyh0.net
>>207
これな
停止線で止まった俺をぶち抜いてくバカ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:57:09.72 si7cUiQk0.net
126は、今からでも車の修理代を請求する訴え起こせばいいんじゃないか

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:57:31.05 UWT/3ohr0.net
自転車専用レーンのあるユーロ圏を安易にマネて
日本の道路事情で車道走れとか殺す気かアホ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:59:00.85 u0MxbDRc0.net
信号守るのは当然だけど原則左側通行とか当たり前の事を認識してない人が多いので啓蒙活動もちゃんとしてほしい

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:00:40.92 FT0oPhiL0.net
>>217
こういうのか
706 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/18(日) 22:47:02.36 ID:oaWmh1Oq0
なんどもすみませんが、チャリンコの一時停止とはこういうことです
おまわりさんの交通安全チャンネル(山科警察署)~自転車一時停止編~
www.youtube.com/watch?v=QZgdiCTEEy0
これが出来てないと検挙対象です

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:01:07.78 n0xzdYrl0.net
ポリクズは先に自分らへの罰則を強化しろ
ポリクズの無法行為が目に余る

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:01:43.07 FNys5Uyh0.net
あと皆 たいてい路肩走ってるよなー
あれはダメで車道を走らなきゃダメ まあ現実的には厳しい

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:02:35.49 PiHJIR6b0.net
171とか産業道路はポリも歩道走ってるけどな。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:03:33.51 rHz8QJq90.net
>>160
そらそうだ

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:03:53.69 wbakm8il0.net
>>220
守るなら自動車もチャリから1.5m以上開けて
追い抜かんとアカンからねえ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:04:03.94 GHs1rXbx0.net
信号を無視する自転車をどうにかしろ
横断歩道橋でぶつかられたわ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:04:38.10 IIT7x7bP0.net
テスト送信、失礼しました

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:04:45.45 PiHJIR6b0.net
阪急の梅田のビックマン前とかウーバーイーツのアホがチャリンコ乗っ取ったけど多分、公道やないから許されてるんやろなぁ。
民事不快とかで。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:04:53.02 dcpj2bUG0.net
>>224
歩道橋ってどんなアグレッシブな自転車なんだ?

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:07:15.78 PiHJIR6b0.net
踏切とか高架下とか片側にしか自転車の青いとこがないとこはどうはしるのが正解や。

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:09:07.18 GHs1rXbx0.net
ジジババが歩道でチリンチリン鳴らして歩行者をケチラスのもなんとかしろ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:11:46.24 wbakm8il0.net
>>228
自転車路側帯が無いとこなら原則車道やろ
トンネルとか橋とか逃げ場がなくて怖いとこは
もう歩道走るしか無いわ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:12:09.74 8kWgCfma0.net
ワイヤレスイヤホンしてる自転車を追い抜くとき怖いぞ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:12:41.64 G3E8rd360.net
整備不良車もどんどん捕まえていくべき

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:12:59.43 FT0oPhiL0.net
>>230
× 歩道走るしかないわ
○ 自転車から降りて、押して歩道歩くしかないわ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:13:48.45 wbakm8il0.net
>>233
徐行なら歩道の走行が認められてます

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:13:50.46 MWHEaHBg0.net
ウーバーどんどん捕まえろ、キケンすぎる
お巡りさん点数稼ぎし放題だな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:14:33.70 rIrpIGST0.net
逆走と一時停止の取り締まりだけでもやれば全然違う

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:17:48.91 ZM79fJkf0.net
>>1
人の数はどんどん減るのにどんどん不自由にしてどうすんの?
てめえらのく
食扶持稼げばええんか?

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:18:01.19 9+Ykd5Hx0.net
自転車は便利だぞ。
歩道も走れるし車道も走れる
電動なら一日100キロ走っても余裕
速度も25キロくらいなら余裕で出せるし。
免許はいらないヘルメットも要らない、
子どもなら三人乗せてもOK.
原付より余程便利な乗り物。
駐禁がないだけでも原付より便利。
維持費もかからないし。
これからは電チャリの時代だよ。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:18:27.10 dnDHF4Di0.net
自転車取締はあってもいいけど路肩に邪魔に止める車も厳しく取り締まってくれ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:18:40.21 F6gs9Q950.net
歩道を自転車にハンドキャリーをくくりつけて自転車トレーラーとして。
この場合、歩道走行はだめだってよ。
近所のほんかんさんが言っていた。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:19:09.08 IST3eDek0.net
昔のフラッシャー付き自転車みたいにウィンカーとブレーキランプ義務付けろ

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:19:20.53 ZM79fJkf0.net
>>223
だわな
あからさまに押し退けるからな奴ら

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:19:29.93 540hVcTR0.net
混雑した横断歩道で下りてないのも違反らしい
駐禁監視のお爺さんが手押ししてて知った

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:20:40.36 j9nZvNDg0.net
運転免許もってたら点数もつけろよ
中学生、高校生は点数だけ記録して免許とったときいきなり点数つけとけ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:21:12.35 FT0oPhiL0.net
>>234
安全に断クラ走行?まあ頑張って

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:22:29.49 ZM79fJkf0.net
>>243
温室効果ガス排出に逆行する愚行だわ
本当につまらねえ国になるだけ

そもそも自転車で事故ることなんかほぼないだろ

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:22:36.40 wbakm8il0.net
>>238
1日100kmペースで乗ってたらタイヤもチューブもヘタれるし
バッテリーもすぐに劣化するやろ
買ったとこで点検は無料で見てもらえるにしても
部品の実費はそこそこかかるよ
あとママチャリはケツに全体重が
かかり続けるんで長距離意外としんどい

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:23:11.38 WpRb7/nW0.net
技能実習生がターゲットにされそうだな

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:24:20.81 ZM79fJkf0.net
>>238
俺の脚力をもってしても
上り坂でババアの電動チャリに抜かれるからな

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:24:38.15 wbakm8il0.net
断クラ?
ちゃんとしたチャリならバランスも剛性も高いから
ゆっくり走るの楽よ
むしろ歩道なんてギャップ怖くてスピード出せん

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:25:29.67 Dttkdj+L0.net
チャリンカスの言い訳集
ホコーシャモー
ジドウシャガー
ドウロガー
ソンナノシラナカッター
カーステレオハドウナンダヨー
ケイサツモイヤホンシテルダロー
ライトガナクテモミエルヨー
もう死ね(´・ω・`)

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:25:57.66 im2ZTw+Y0.net
>>6
おまえみたいなひょっこりさんが減れば良いのにな

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:26:22.95 g7qStLCg0.net
保険強制加入させるのが先

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:27:42.13 H8/7yeyG0.net
車やバイクの免許持ちには違反点数つけろよ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:35:56.20 G3E8rd360.net
路駐をなくせと言われるのはそりゃそうだろうな
現状自転車レーンを塞いでるくるまだらけだし

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:43:38.83 /bNdVYDg0.net
銭の為なら何でもするずら

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:54:28.37 lRVo5qDE0.net
>>1
そういえば数年ほど前に、
「2回(か3回?)違反したら、有料講習の受講を課す」
ってなってたような覚えがあるんだけど、
あれ今どうなってるんだろ?
ちゃんと運用されてるんだろうか?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:55:00.26 mdXuwgAa0.net
車の免許の点数には影響なし?
罰金だけ?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:04:23.83 EKKGIPMx0.net
堂々と違反してる傘さし運転にはムカつく
ぶつかられたことあるから
無灯火は四輪でもうっかり忘れあるし、わざとでない可能性あるけども

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:06:58.40 9p4aqQeb0.net
>>6
国道沿いに塾があって送迎のバカ親が自転車レーンに止めてるわ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:08:47.85 9p4aqQeb0.net
普段車乗ってるなら自転車だけじゃなく車のマナーの悪さ、下手さも身にしみてると思うんだけどな

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:12:55.27 sOpEn2N60.net
>>192
>>193
実際にヘルメットなんてチャリでしたことがない年寄りだろ?
ヘルメットは重いから首痛めるし首振りたがらない奴が出てくるから止めたほうがいい
学校指定の自転車も重いし、ふらつくからすぐ乗り換えるのと同じ
上辺より実用性

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:13:43.83 FNys5Uyh0.net
>>261
路駐がウィンカーなしで発進…
アリバイでちょい点滅w
合図不履行

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:19:11.02 sOpEn2N60.net
>>261
店の敷地から自動車道路に入ろうとしている車が遠慮しない時とか、こいつ事故りそうと思う
チャリは車を避けて後ろから回り込むか前から車道沿いに出るか迫られる
あの判断は子供には難しいと思う
狭い所を車を避けて移動とか涙ぐましい努力が要る

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:26:48.51 sOpEn2N60.net
スマホのせいで傘差し運転禁止になって、雨の日にレインウェアが嫌だから下向いて猛烈なスピードでチャリこぐ奴が増えて返って危ないという現状
普通に傘差し運転ありで、スマホ運転禁止にしろよ

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:31:11.05 KDgGl1/G0.net
ふざけんなよ、そこまでするなら自転車は免許制にしろや
教えもせず罰金だけ取るとかまじで糞やん
罰金取るのはやることやってからにしろや

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:33:49.56 WnkC0j5E0.net
>>262
自転車用ヘルメットは軽量で通気性の良いものが売られているし
現在でも幼児には着用させるように保護者に努力義務が定められている
ちなみに自分はロードバイク乗りなのでヘルメット無しでは
怖くて路上を走る気がしない

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:38:46.22 sOpEn2N60.net
>>267
そういうったものは大昔からあるけど、外で実際に子供たちが義務的に使わされてるものはそうじゃないって話を最初から言ってるだろ
これだから年寄は利権と建前と屁理屈で固めるw

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:52:03.34 CvG9qOEM0.net
いつものw
225 :名無しさん@1周年 [] :2017/06/30(金) 11:27:55.34 ID:Y8GJPtHQO (1/2)
警官の検挙ノルマ閻魔帳「個人実績評価等表」の実物がコレ
ノルマなんて無いとか言い張ってるが、実際はこうやって点数付けられてる
URLリンク(i.imgur.com)
   
巡回連絡で新規で0.5、町会長宅訪問ですら1点なのに「無から有の職質検挙」が一挙に50点とかデカイから
交通事案で挙げられない地域課署員は一山当てようと躍起になって手当たり次第に職質をやるしかない

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:52:21.17 fH+AQ2/60.net
>>59
それは車も同じように逮捕してもらわないとな
スマホ運転してる車を毎日見かけるわ

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:56:16.87 6EVZZaBW0.net
一時停止無視を徹底的に取り締まれ
それだけでチャリ害の問題の半分以上が解決する

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:56:32.97 cR5ipXhe0.net
こんなもん出来たら、自転車で遠出するのやめるなあ
幅広い道or対面歩行者のいない狭い道での右側通行や歩道走行などまで、
一々取り締まられたら、面倒くさいわ
自転車が売れなくなりそう

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 20:58:31.01 B/wpFKu20.net
>>262
税込み定価6,000円のやつでも315gだよ
これで重いなら首がまだ座ってないんだろうな
URLリンク(www.ogkkabuto.co.jp)

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:02:03.11 CN2g6nKu0.net
この厳罰化はウーバーイーツの配達員が原因としか思えない

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:02:07.29 B/wpFKu20.net
>>272
右側通行が交通違反って知ってるだけで君はマシだよ
知らずに走ってる大馬鹿が多すぎる

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:03:58.73 B/wpFKu20.net
>>274
厳罰化は既に始まってるが今回は警官が取締り易くした

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:04:54.09 9p4aqQeb0.net
You Tubeにチャリの違反動画が大量にあがるな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:13:44.22 eyxsW49h0.net
まずは路駐している車なんとかしろよ
交通量が多い道路を自転車で走っててそれをよけなきゃいけない時
必ず後ろは確認してるけど、車がスピード出して走ってくるから危ないんだよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:26:42.71 FT0oPhiL0.net
>>272
そもそも巷に溢れてる廉価な自転車は、あまりに作りがボロ過ぎて自転車屋が点検すらお断りするレベルの粗悪品

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:40:09.36 VejVkP1B0.net
これ免許証とか身分証もってないと最悪だな
名前や住所確認で長時間拘束される
通勤通学前だと遅刻必至

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:42:08.86 FT0oPhiL0.net
>>280
現金払いでお願いします

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:44:23.27 OmsdaxCy0.net
>>7
自転車の危ない運転はマジで危険
監視社会になった方がマシなぐらいだよ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:45:14.48 OmsdaxCy0.net
>>97
なぜ危険でないとわかるんだ?
その怠慢さが事故につながる

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:47:08.48 11MQJAu00.net
点数制度やろうぜ
自動車や原付と通算で

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:47:54.35 2UmSPPiw0.net
>>1
車道走るならメットつけた方がいんじゃないか??

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:52:57.26 Nqd2smWN0.net
そもそも車と違って道交法を学習した事もなく標識の意味も分からない人が乗ってるて事が問題だろ。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:02:11.74 vEA/dqN40.net
>>279
何言ってんだコイツ。安物の靴履いてるヤツは知らんて言うてもそっちがメインだぞタコ!

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:05:09.47 CaQotyfa0.net
ポリ公の小銭稼ぎ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:07:59.11 FT0oPhiL0.net
>>287
点検できない=整備不良
逆に言えば、店が整備の太鼓判を押すにはリスクばかり高い代物なので、点検そのものを断っている

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:15:01.57 qKeuEEtU0.net
いいんじゃね?
自転車通勤してるけど問題ない

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:17:41.48 DeXT9zd+0.net
>>275
右側通行が違反だと知っていて右側通行する奴が一番たちが悪い

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:18:59.72 0X/QoUZf0.net
登録ナンバーも導入しろ!
今のままでは当てても逃げ放題。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:31:28.00 zt5GFWXF0.net
>>280
所轄署に連行され身元引受人が来るまで帰れない

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:34:09.06 lvcA3dJE0.net
これはもっとやれよ案件
自由過ぎる

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:34:12.40 VGXxubh20.net
チャリスマホは未だに講習対象じゃないのがおかしい

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:34:39.01 eSQHDI0G0.net
これからチャリンコはすべての止まれ標識でこれをやらなかったら金取られるんやで
よーみとけや
おまわりさんの交通安全チャンネル(山科警察署)~自転車一時停止編~
URLリンク(www.youtube.com)

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:37:27.54 LjfcNnC60.net
乗ってる奴の大半は交通ルールすら知らんやろ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:38:45.96 TFQ+BoJF0.net
>>248
外人さんには声かけないのが今の警察官だよ

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:45:17.51 p6Hh7BBa0.net
歩道での走行、摘発されると困る。
一部の飛ばす馬鹿を除けば、車道走るより遥かに安全なのだが。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:59:14.21 fwI0kNiP0.net
>>299
歩道を歩く歩行者にとっては安全ではないので車道を走ってください

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:07:51.74 rem9cjjt0.net
こんなことより4輪にもっと重税を

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:14:08.37 RNON496Y0.net
フェンダー無しの奴が特に酷いよな

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:29:17.32 FT0oPhiL0.net
>>301
「了解!4輪の税金は2輪の2倍ということにします!」

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:38:43.01 0xbkx00L0.net
>>282
車の方が危険だよ
殺傷人数が全然違う

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:40:29.17 2p1cTLCc0.net
いい大人が道路でアホヅラ晒しながらフラフラ右側走ってるの見ると、俺以外に轢かれて死ねって思うわ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:43:28.82 2MiVrcvI0.net
信号無視のチャリンカスからどんどん罰金取れよ
甘やかすな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:44:50.03 vCQNYUWE0.net
ロード乗ってる身からすれば逆走馬鹿どんどん摘発してほしいし歩道で暴走するママチャリも

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:46:05.02 kyniAhVE0.net
袖ヶ浦 90‐00
黒の軽に乗った土方に注意

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:49:31.48 /cSiBXas0.net
イキって街中爆走してるロード乗り死亡www

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:52:19.96 jcpJVGlw0.net
そのうち歩行者にも罰金制度取り締まり始まりそう

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:55:04.24 otkb+6hb0.net
何でもかんでも規制すると凶悪犯罪増えるんだよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 23:59:45.04 ZmdWNOLe0.net
高齢化進んでるうちの地域で、狭い歩道をヨタヨタ歩いてる老人の間を
縫うように子供のせた自己中ママのチャリが危険運転してるのみると、
チャリは軽車両なんだから車道走れと思う。
それが嫌なら歩道は降りて押せ。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 00:07:00.70 avREjvuq0.net
地元の並進厨房とか2ケツ高校生思いっくそ通報しまくるか

どうせ税泥ポリ仕事しないけど

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 01:46:46.07 zDUkBecW0.net
違反金って何に使っているんです?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 01:50:30.08 Kx3ZUSjQ0.net
本人確認出来なきゃ逮捕でもするのか?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 01:55:21.99 3Xmu/6mJ0.net
>>94
おバカかな?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 01:58:26.63 3Xmu/6mJ0.net
>>307
自転車やが
晩に無灯火逆走のバカチャリにぶつかりそうになって腹立たしい
無灯火逆走の癖に避けないバカだった
無灯火からはワイが見えてるはずだけど、ワイからは無灯火全く見えないからな街灯ないし

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 02:02:33.02 uM3eI6RU0.net
車道走ってるチャリで赤信号なのに左折で止まるの
人生で一度たりとも見たことがない
全部取り締まって罰金支払わせろ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 04:57:25.79 ckKhcn2P0.net
それどころじゃ無いと思う。
マスク無し捕まえろよ

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:01:44.50 /5bCqqec0.net
>>1
Uberとかタクシーみたいに商業用のナンバープレート付けるなり許可制にすべきでは
自転車についても、自転車教室を義務付けるとかしないといけなくなりそう

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:04:02.03 /5bCqqec0.net
>>286
小学生や幼稚園児も乗れるからね
学ぶ機会がどこかの時期に必要かと

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:04:19.53 8wOAMZkc0.net
得に悪質なスマホ、信号無視、2人乗りだけでも取り締まりをやって欲しい
無灯火、逆走、一時不停止までやっていたらキリがない

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:11:29.28 kxGlyMaz0.net
その前にまず自転車レーンで路駐してる馬鹿車を排除して欲しいわ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:27:53.12 n1SaVtjs0.net
今までロードに乗ってきたけど法規を厳守すると身が危ないので、MTBを車に積んで山中に行くことにした。全く厄介な世の中になったものだ。

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:35:17.18 QtRMjJ6I0.net
自転車は止まって再度漕ぐのが嫌で一時停止とか無視するなら最初から動力付きの原付に乗ればいいのに

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:36:58.61 Yaclcir+0.net
>>128
抜かれた車の左側をすり抜けて前に出るな
これが最悪にうざい

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:39:13.12 QtRMjJ6I0.net
>>326
あれ最高にうざいよな
遅いんだから素直に後ろにいればいいのに再度抜かれて危険に身を曝してる
バカなんだと思う

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:42:46.72 QtRMjJ6I0.net
ロードバイクのバカはスピード出したいなら最初からオートバイ乗ればいいのにって思う

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:46:03.37 0KAhhsBG0.net
>>327
たまに後ろで止まってるライダーもいるね
でも99%は抜いて来る
すり抜けしない方がお互いに安全だということにいつ気づくんだろうか
すり抜け以外の行為はあまり気にならない

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:49:35.50 +jFDP5s30.net
罰金なの?
反則金じゃないのか
自転車のほうが厳しいの

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 06:46:14.72 93IDqUNN0.net
手放し運転は安全運転義務違反で頼む

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:01:41.32 GMZU+bDi0.net
>>323
ほんとそれ

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:17:21.74 iMbJBXWi0.net
>>323
チャリカスは重量税払ってから車道走るよ
重量税払ってる車がチャリより優先なのは当たり前

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 08:34:02.42 p84Az8YE0.net
>>286
ガキならそれでも仕方ないけど
免許を持ってるはずのオッサン、老人のロードの糞さときたらねぇ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 09:31:25.60 KZKln6F60.net
それなら、罰金使って
自転車泥棒をちゃんと取り締まれるようにしろよ
大した罪でなく、ほぼ捕まることねえから、気軽に盗む奴らが多過ぎる

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 09:45:20.44 2foee2oI0.net
>>326
おまえが車乗るのやめればいいだけ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 09:46:25.32 2foee2oI0.net
>>328
それなら新幹線か飛行機のほうが早いよw

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 09:47:10.89 SBAdBkVC0.net
歩いてるときでも踏切で一時停止するよ。

339:パパラス♂
21/04/20 09:50:23.14 MA23cbJN0.net
実際、取り締まりなんてできるの?
警官なんてほとんど法律知らないぞ。
自転車に対する警告とか注意にしたって、二人乗りだけ目の敵にしてる状態だし。
右側通行とか並走とか一旦停止とかなんの注意もしない。
それどころか、その警官自身が警らで走行してる時にそれら違反を繰り返しながら
走ってる。
もしこの法律が本当に制定されて取り締まりが強化されるようになったら、動画を
撮影して逆に警官を取り締まってやるよ(*^ー^)ノ~~☆

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 09:52:54.97 2foee2oI0.net
警官なんて出来損ないだからな
大半はバカな害虫


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch