【下村政調会長】 「このペースでいくと、すべての国民がワクチン接種できるには、来年春くらいまでかかるところもあるかもしれない」 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【下村政調会長】 「このペースでいくと、すべての国民がワクチン接種できるには、来年春くらいまでかかるところもあるかもしれない」 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:41:01.56 krDEXFIM0.net
収束後に ワクチンのお知らせがハガキで来るんだろうな。

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:41:03.83 jH/mQQHU0.net
それでいいだろ
副反応考えたら急いでもしょうがない
この程度の感染で抑え込めてるんだし

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:41:04.01 f6BaKuqy0.net
ファイザー「3回打たせるんやぞ」

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:41:09.40 w26yhK9J0.net
いちいち問診する必要無くすとかサクサク接種できるように制度を改めろよ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:41:30.86 Ve/EnKNP0.net
総ての国民にワクチン接種せなならん事態に至ってもいないからな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:41:31.41 7rgAfAVv0.net
>医療関係者の協力が足らず
>医療関係者の協力が足らず
政治家の責任の取り方

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:41:40.55 5K4+iKqq0.net
>>1
行列させて接種させろ
どうせ遊び歩いてるんだから

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:41:55.84 LUaOgEqP0.net
そんな早よ終わらんやろー

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:42:15.06 WZcufxSm0.net
>>1
医療関係者は最初から1年掛かるって言っていたよね
政府関係者が、やっと認識が甘かったって言うフラグかな

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:42:27.39 G0xcMt210.net
いまだに医療関係者でワクチン接種が終わったのが3分の1以下なんだぜ
信じられないよ、遅すぎて
高齢者向けの接種は7月からなんとか始められるってよ
高齢者向けと持病持ち向けが終わるのが年末だぜ
一般人の接種は来年の年末までかかるんじゃね?
それも、ワクチンが入手できたらの話な

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:42:54.86 dZaJFh300.net
俺にたどり着く前に、2周目の医療従事者、高齢者の番が来て延々と射てない気がする

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:43:09.67 0UMnan5n0.net
上級>高齢者>医療関係者>女性>子供>中年男性

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:43:16.05 ysswZrKQ0.net
給付金もノロノロ、ワクチンも来年とかどんだけ無能なんだよこの国は

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:43:22.82 m2Z0wPR10.net
うそばっかり

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:43:23.00 WMS0TPXc0.net
再来年の間違いかと

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:44:11.54 XScLQ0+O0.net
金曜日に接種してきまーす

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:45:06.58 6iEwB4Ij0.net
>>16
人数分の確保が出来る予定というだけだよ
ニュースちゃんと確認した方がいい

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:45:09.45 KK02CJUP0.net
ん?
URLリンク(pbs.twimg.com)

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:45:17.44 vRxfS3gF0.net
頑張ろうぜ日本
俺達なら出来る

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:45:48.78 Qw/KvU6x0.net
すべての国民が接種することは重要ではない。
現在感染者が多いと東京や大阪などで
いつ接種が完了するかが知りたい。

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:46:37.55 wjXDAjjc0.net
もう五輪は中止やろ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:46:56.73 19fVZanS0.net
ワクチンが不足なく提供される前提なら、
1日100万回打てば来年春には国民全員の2回接種が完了
現状だとかなり厳しいと思うけど

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:48:06.17 CaQotyfa0.net
>>1
もうアメリカでワクチン効かない変異型出てるのに?まだワクチンなの?w

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:48:34.14 0xnbvWbR0.net
給付金の時と全く一緒だな

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:49:06.96 3DkztHZa0.net
老人だって嫌がってるのに3年で済むかw
基地闘争運動のように永久に終わることはない

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:49:09.62 CPnkeMZY0.net
老人ですら今年中全員は無理で来年までかかるだろう。
基礎疾患の無い50代以下は再来年でも終わるか怪しい。

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:50:35.35 39oEX5N+0.net
税金で食ってる奴らがことごとく役立たず

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:50:39.37 YMtewLOH0.net
むしろラッキーかも

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:51:43.54 LtnSVbDg0.net
■ワクチンの集団接種の有効性(また評価)について 
ワクチン接種について、長期間の観察での評価として、日本の集団接種を対象として行われた研究がある。
日本では1987年まで小中学生を対象としたインフルエンザワクチンの集団接種が行われていた。
 この集団接種は、約300万人が感染し約8000人(推計)が死亡した1957年のインフルエンザ(アジアかぜ)大流行がその引き金になったもので、1962年から小児への接種推奨がなされ、1977年に予防接種法で小中学生の接種が義務化された。
 しかし、接種後に高熱を出して後遺症が残ったと国を訴えられて国側が敗訴するケースも続出したため国が方針転換し、1987年に保護者の同意を得た希望者に接種する方式に変更され、 1994年には任意接種となった。
またインフルエンザワクチンの効果に対する不信感も世論に広まり、100%近かった小中学生の接種率は1990年代には数%に低下した。
その結果、インフルエンザ脳症によって死亡する児童が増加しただけではなく、インフルエンザに対する集団免疫の低下により高齢者施設で入所者がインフルエンザで相次いで死去することになった。
  後に、当時の日本での小中学生に対するインフルエンザワクチンの集団接種は、高齢者を含めて年間約3万7000-4万9000人の人命を救っていたことが指摘された。
この研究によって「集団免疫」(間接予防効果)の重要性が認識されるようになり、各国のその後のインフルエンザ対策に大きな影響を与えることとなった。

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:51:51.69 tlSCVx4h0.net
初めはチンタラしてるのは仕方ないが
動き出したらベルトコンベアーのようにガンガン接種できる体制を使ってくれ
10月までには全国民に摂取するんだ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:52:22.52 +nvrz0bo0.net
知ってました

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:53:00.42 CPnkeMZY0.net
>>49
それ接種会場でコロナクラスターが発生するフラグ・・

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:53:00.80 rYBuO6td0.net

またワクチン無しで秋冬越えなきゃならんの?

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:53:13.16 E2ZTxa/j0.net
一般人と区別される歳の俺は年末までにはなんとかできるかと思ってた

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:53:22.10 VDQ9sROG0.net
オレの分誰かに回していいよ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:53:36.95 Vlmd9tmk0.net
というか来年春くらいから(一般は)接種開始だろ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:53:56.04 +ZPxMZ1D0.net
というとは再来年か

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:55:16.23 L+mTClUq0.net
本当に?
本当に来年春でも間に合うの?

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:55:27.88 wKwnmiV40.net
来年の春にはコロナちゃん何回変異してるんでしょうね…

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:55:52.55 tlSCVx4h0.net
>>51
海外では普通にやれて日本ではできないのか?

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:57:04.96 HPyU1/FN0.net
下村政調会長は、総理の足をひっぱって
総理の座をねらっているといわれている
あんな男が なれるのか

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:57:58.42 +yUpIEfG0.net
一気に打たせないと耐性変異株が出る恐れがあるから短時間で全国民に接種させないと意味がない

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:58:04.81 +b1RgJwj0.net
打たないからなんの心配もない

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:58:46.66 P3aG2XZ/0.net
>>62
チョンは日本から出ていけよ

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:58:47.75 tedjV33g0.net
まあ、俺もそう思う
菅や河野は総選挙に間に合う様に、で言ってるんだろうけど、絵空事は言うなよ(笑)

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:58:56.69 /vyqGCGo0.net
>>37
国内製造のアストラゼネカ製ワクチンだろうね

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:59:51.48 lNrgPZdf0.net
1年で完了すれば上出来
来週には俺みたいな低所得の下級国民には回ってこないと予想

67:66
21/04/19 17:00:18.35 lNrgPZdf0.net
来週 じゃなくて 来春 だな(笑)

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:00:22.59 yXdmEr8D0.net
来年春に全国民接種は無理です。
なぜなら私は絶対に打ちませんから。

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:00:44.94 WZcufxSm0.net
>>65
アストラだと25歳以上にする気もするけど
アストラだったら少々恐いな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:01:01.51 2QafG8K/0.net
>>1
5年以上掛かりそうだぞ、、www
つーかお前、他人事だな、、ほんとうにバカ政府、、
ねーほうがマシじゃだろ、こんなクソ政府、、

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:03:12.04 yXdmEr8D0.net
>>70
俺はコロナもワクチンもバカにしてるけど政府に責任はないと思うぞ。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:04:20.39 neinyv9a0.net
>>20
アホのマスクがそうだったねw
スーパーで不織布マスクが並ばずに買えるようになった後に届いたわ

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:05:35.09 LMlPgCwp0.net
今頃気づいたのかよ。2月から接種してるのにまだ国民の1%しか接種してないんだぞ

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:06:18.75 yXdmEr8D0.net
>>72
マスク配布は今やったらバカだと思うが
あの時点の判断としては批判されるものじゃないだろ?

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:06:41.33 VPbb9OZe0.net
>>1
スガは6月に人数分手に入るって言ってただろ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:07:21.25 DA6jxt030.net
キュリー夫人とか
ほんま欧米は凄いな

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:08:13.68 6iEwB4Ij0.net
>>75
接種回数分の話は、6月じゃなくて現時点では9月となってる

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:08:34.61 rC3XMT4J0.net
>>74
鼻と口が同時に隠れない小さな布マスクで
そもそも使い物にならないって話なんじゃ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:10:10.91 xQBQzWsD0.net
私、最後の方でよいです、アレルギー持ちなんで怖いです

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:11:12.69 upUP/rfQ0.net
ワクチンがあっても打つ人が少なくて一人に時間かけてるからダメ
接種会場は医師会が美味しい思いができないから、病院で打たせろと言うし

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:12:26.67 TydN9BPA0.net
またコイツ余計な事言って怒られるんだろ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:13:07.73 ZyeCZG420.net
いや全員は希望しないだろ
インフルだって5%くらいじゃないのワクチン打ってたの

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:13:56.87 AwQr/gNR0.net
謎なんだけど、なんで蔓延してる首都圏からやったりしないの?
離島とか地方とか後回しでいいだろ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:14:51.28 tedjV33g0.net
俺、最後の1人になるまで拒否を示さずに嫌がらせしてやろうかと思ってる(笑)

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:17:28.43 OTPnYXzr0.net
それにしても、他人事やな。
自分達には、全く関係ない事の様で。
こんな事を言いながら、何もやらなければ
そりゃ、そうなるでしょうよ、老害やなぁ。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:17:41.24 fSA8BJ3Y0.net
完全に無能政府としか言いようがないんだけど何で支持率回復してんの?

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:18:02.46 QrN/YoNi0.net
騙され続けたのに気付き始めた時期でマイナンとかと似たような認識らしいね?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:18:40.75 NwELufse0.net
これ一般人にも注射器の打ち方教えて打ち子を増産したほうがええんちゃうか

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:20:13.13 fSA8BJ3Y0.net
国民に自粛を促すならワクチンがどこで打てるかもちゃんと国民に対して告知しろよ無能

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:20:25.91 PqSCxnnu0.net
>>88
海外ではボランティアが即席で打ち方習ってやってるけど
日本では難しそうだ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:22:24.47 COv9VU310.net
>>17
菅の見通しと下村の見通しのどちらも正しいと仮定した場合、ワクチンの保管期限を過ぎてしまうことになるんだが
その辺まで頭回っとらんのだろうな
こいつらガチの無能だし

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:22:44.89 g7pHax5k0.net
オリンピックなんてくだらんから止めろ

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:23:34.95 DRcCxrJo0.net
すでに知っていた
常識

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:25:31.11 30/SLPRW0.net
そりゃそうだよねw
どうする気なんだろ
五輪やるつもりなんじゃなかったっけ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:28:06.46 r0Y+5Hda0.net
打たねーよカス

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:30:34.03 730twsA30.net
そんなに早く終わるわけねーだろwww

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:30:50.41 wKwnmiV40.net
まぁワイは日本脳炎のワクチンでアナフィラキシー起こしてるからパス

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:30:54.67 lnGDHdva0.net
平日の水曜と木曜の午後だけとかありそうだし

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:37:10.62 Xb3VXK1I0.net
年寄りとデブしか死んでないんだから年寄りとデブが接種すれば一段落でしょ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:42:37.43 blbRjx2w0.net
言って政府筋から文句言われてすぐ取り消すレベルの発言

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:42:58.81 k1M3Q4vM0.net
鬼が笑うぞ(((*≧艸≦)ププッ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:44:22.98 blbRjx2w0.net
>>86
政府がメディアを恫喝して上げさせてるに決まってるだろ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:46:20.22 84QGP3Iy0.net
>>25
東京の都立病院はコロナ専用にしておいてワクチン接種も後回しにされ、あまつさえオリンピックの拠点病院に指定されたところもあり、
その結果が「医療従事者の協力が足りずワクチン接種が進まない」
凄いなこの政権

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:49:26.61 lbpXgY9E0.net
>>74
費用対効果って言葉知ってる?
アホ過ぎて分からんか? そーですかw

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:54:35.55 FIPHdeA90.net
だからさぁ
○月○日にどこそこまで接種しに来い、寝たきりや入院は別途連絡しろ
妊娠や持病有りはかかりつけの医者に問い合わせて、辞退するときだけ連絡しろ
これでいいだろうに
会社や学校は当然休むが、休ませない会社は巨額の罰金払わせろ
なんで希望日時とか予約とか、時間と手間のかかることをするんだか

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:55:43.74 uaitQ5kr0.net
>>103
追加
下村「国民は池江とゴルフで感動
してるから五輪への逆風も終わる」
つまり国民はアホだそうです

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:55:45.95 w26yhK9J0.net
>>104
転売業者に揺さぶりをかける効果はあっただろうしそこまで悪手だったとは思わんかな
アホには当時の状況と今の状況の違いも分からんようだが

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:56:54.99 DRbe9YN50.net
俺ワクチン接種しないから

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:58:26.44 7nCoYZFo0.net
ワクチンの有効期限が短いから、一度に来ても困るw

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:00:44.90 bk1ofTym0.net
ネトサポは大変だなあべのマスクなんて産経ですら馬鹿にしてたのに

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:01:08.57 coCwDC870.net
菅義偉がファイザーにせっついたんじゃないのか

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:02:27.60 7nCoYZFo0.net
物々交換の中身が問題

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:04:13.52 Al82qOZW0.net
>>112
対中国としての不沈空母だよ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:07:42.57 r/CcoYmB0.net
永遠にない。
アナフィラキシー持ちの自分が接種しないから。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:09:16.66 RKElHed60.net
>>114
打たなくていいけど
一生引き籠もって生活しててね

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:09:37.36 otfyawFo0.net
自分としては
恐らく未来永劫w接種することは無いと思う。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:09:43.95 MdIy9Y620.net
この調子だと数年掛かるはずだが?

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:10:11.16 2XGHttW10.net
>>1
「全て」とか言うから訳分からなくなるんだよ。
最速のイスラエルだって50%まではすぐ行ったが、全てじゃなくても95%となれば当分かかるだろ。

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:24:45.76 nYjsyEjk0.net
 

ワクチンはネタ

カナダ コロナで自分でググって自分の目で見ろ

ワクチン接種最先進国のカナダがインドみたいに感染爆発真っ最中だ

ワクチンは打つな

ただの毒だ

 

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:25:39.77 +4892x2p0.net
ということで
お前らが受けれるのは3年後くらいかな

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:25:42.76 57cBxJZx0.net
あれ?
9月って言ってたじゃん
9月はあくまでワクチン確保だって言い訳しても
アメリカは毎日300万人に接種させてるんだから
日本だって毎日200万人摂取で3ヶ月で集団免疫やろ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:32:14.73 E5Q9X5QJ0.net
>>1
あ・く・ま・で・他人事♪

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:49:42.98 iPFJz4OE0.net
ワクチンの自国生産が出来なかったからなあ
金出し惜しみした連中いただろ
その辺の奴らは最後の最後でいいよ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:50:12.60 6MSYtFg80.net
幹事長や政調会長が全力で足を引っ張るスタイルにしたのか?

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:50:21.81 6S+xX0r+0.net
なぜあと1年で打ち終ると思ったの?

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:53:21.86 v9vexakY0.net
ワクチンはある
あるとは言ったがいつまでに接種できるとは言ってない

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:53:22.62 6Pr5SuNf0.net
>>91
スダレハゲのことだから、保管期間内に打ち切れないからって韓国に横流ししそう

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:55:18.63 wHssYvPp0.net
脳梗塞が怖いんで俺は打たない

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:55:52.36 6Pr5SuNf0.net
>>80
国民の命より利権を優先するの、本当に医師会はガンだわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch