【速報】東京都、新たに405人感染 4月19日 [ばーど★]at NEWSPLUS
【速報】東京都、新たに405人感染 4月19日 [ばーど★] - 暇つぶし2ch479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:14:01.26 sMBrOUJn0.net
>>458
2021/4/19
 東京都知事小池百合子 早ければ今週後半にも要請判断か
 新型コロナウイルスの感染者数の増加傾向に歯止めがかからない東京都知事小池百合子は、政府への緊急事態宣言の要請を視野に検討を急ぐ考え
 を明らかにし、
 小池
「やはり今はですね、先手先手の対応が不可欠でございます。緊急事態宣言の要請も視野に入れまして、スピード感をもって検討するようにという
 旨をきょう(18日)職員にも指示をしたところであります」
「感染者の増加基調は変わっていないのが現実だ」と指摘した上で、感染の再拡大を抑え込むため、政府への緊急事態宣言の要請を視野に検討する
 考えを示し、
「危機管理の観点からはスピード感を持って考えなければいけない」と述べ、感染状況を見ながら、すみやかに判断する考えを示したとの事。
 都の関係者によると、感染者数や変異株の広がり次第では、早ければ今週後半にも要請を判断する考えで、東京都内では新たに543人の新型コロナ
 ウイルスの感染者が確認されていて、日曜日で500人を超えるのは2度目の緊急事態宣言がまだ継続していた1月31日以来およそ2か月半ぶりで、
 18日連続で前の週の同じ曜日の人数を上回っていて、感染拡大に歯止めがかかっていない状況との事。
※小池百合子はまん延防止等重点措置を要請する際に、以下の内容の要請を都民に要請するも無視され、遂に東京都への往来禁止発言を行ってし
 まい、挙句の果てに、自らが解除要請を行った緊急事態宣言の再要請を1/3に続いて行う模様。東京都は緊急事態宣言が解除される前から、以下
 の報道の通り、小池百合子の要請を無視する行動をとる都民らがおり、緊急事態宣言が解除されると、以下の報道の通り、昨年来から続く小池百
 合子や内閣総理大臣の菅義偉のやってる感しか伝わらない感染対策に白けた都民らの行動により、3/21の緊急事態宣言解除から僅か18日でまん延
 防止等重点措置の要請に至り、最早、小池百合子に東京都知事の任は不可能と断言出来る為、今回の緊急事態宣言の再々要請に憤りを感じる東京
 都民は、小池百合子のリコール運動を開始し、来る第49回衆院解散総選挙では東京都の緊急事態宣言を解除した張本人の菅義偉が総裁を務める自
 由民主党並びに与党の公明党とそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。
根拠となる報道:
2021/4/16
 東京都知事小池百合子「東京来ないで」 変異株懸念、通勤者らに要請
 東京都知事小池百合子は15日、新型コロナウイルスの感染が拡大し、特に感染力の強い変異ウイルスの割合が上昇していることを受け、
「通勤を含め、(医療従事者などの)エッセンシャルワーカー以外の方は可能な限り東京へ来ないでいただきたい」と訴え、
「都県境を越える外出自粛」を要請していたが、感染者の増加に歯止めがかからず感染急拡大の可能性が指摘されたため、都外からの通勤客など
 に幅広く移動自粛を呼び掛けることにし、「テレワークで出勤者を最大3割に削減」「買い物は3日に1回」といった人出抑制策の徹底も要求。
2021/4/8
 東京都知事小池百合子「まん延防止」要請 時短、再び午後8時検討
 東京都の小池百合子は8日、新型コロナウイルスの感染が再拡大していることを受け、特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」の適用を
 政府に要請。
 都は23区や多摩地域を対象に、飲食店への営業時間短縮要請について閉店を再び午後8時までに早めることや、大型連休中の外出自粛要請など
 を検討。
 関西などで感染力の強い変異ウイルスが流行していることを挙げ、
「東京がいつ大阪のような状況になってもおかしくない。危機管理の観点から国に重点措置の適用を要請した」
 緊急事態宣言に関しては
「感染状況次第だ」「都県境を越えた外出や大都市圏の往来を控えてほしい」
 事業者にはテレワークの徹底、学生には歓迎会の自粛を要請。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch