【ワクチン】日本政府「高齢者への接種も年内には終わらないかも」「全国民に摂取できるのは来年春くらい」 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【ワクチン】日本政府「高齢者への接種も年内には終わらないかも」「全国民に摂取できるのは来年春くらい」 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch772:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:44:55.43 4KnnNBD50.net
>>740
イタチごっこだよなぁ

773:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:44:59.49 9ARkOt3Z0.net
老人はいつワクチンうてるかやきもきしてる人も多いからな
意外と選挙に影響するかもしれない

774:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:45:19.57 5p1hk+o40.net
おいおい、ワクチンは確保するんだぞ。
そんなに遅くなるって、有効期限が切れてしまうぞ。

775:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:45:32.19 Oag7u3xa0.net
なーんだ、9月には打てるのかと思ってたのに

776:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:45:42.88 DvNqNF3w0.net
めんどくさい奴らに忖度しすぎて話が全然進まないのが今の日本の病理

777:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:45:46.26 /f+i0ZWD0.net
ここのお年寄りに忠告しときます
今急いでワクチン接種してる人柱の様子見が必要なので余程の事情がない限り少なくとも2~3年はマスクと消毒だけで凌いだ方が良いですよ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:45:58.81 X/XPljs30.net
自分で打つのはどうだろうか

779:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:46:03.57 wg8c5aq/0.net
>>767
ほぼ完璧に安全じゃないと陛下に打たすわけにいかないだろ

780:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:46:04.61 g1hlMc+b0.net
どうでもいいけどタイトルくらい字、間違うなよな。
摂取 ×
接種 〇

781:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:46:12.17 xlGlH/tF0.net
>>762
薬局で薬剤師に打ってもらってアナフィラキシーがおきたら
救急車到着まで生きてられるかしら?

782:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:46:18.72 9ARkOt3Z0.net
採血はそのへんの看護師でもやってるのに注射は医者じゃないといかんのか

783:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:46:52.59 whdQi14G0.net
>>379 >>623
なるほど、そういう理由があるのね。
ちょいとググってみます。
>>680
うん、本当にそうだよね。

784:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:46:54.01 SVnh/Mw70.net
>>724
いったんワクチンが出回ったあとに、インフルレベルまで警戒度を下げられるかだな

785:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:47:13.42 X/XPljs30.net
モノはあって、人手だけ足りないのなら、セルフでいいよ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:47:15.08 b6I4Fz6r0.net
>>1
五輪とGoTo以外は積極的に動かない後手後手のダメ内閣

787:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:47:22.46 zMRQAVfP0.net
こんなのにも利権りけん

788:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:47:27.74 m/wbruFO0.net
ま、自民党だとこんなもんだろ。
何でも後手後手の自民党

789:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:47:31.82 XVibsH2S0.net
もうインフルエンザワクチンでいいよ!
花粉症もこころなしか軽くなったし

790:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:47:44.06 2FQdIxVi0.net
>>770
ウイルスは刻々と変異してるから
期限切れや型不合のワクチンはどこの国にとってもゴミ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:47:56.06 ejTdnlIR0.net
そのころには今打ってる人たちの効果も切れるんじゃないの?

792:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:48:01.82 5p1hk+o40.net
>>733
長くて半年という意味じゃなくて、半年後にも9割有効だったってこと。
一年じゃだめなのか?というと、そうじゃなくて、
このワクチンが出来てから一年も経ってないから判別不可能ってことだよ。

793:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:48:11.21 X/XPljs30.net
>>789 去年はまったくなかったけど、今年は花粉ちょっと来たな

794:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:48:22.14 lo1eEMYd0.net
年に2回
打たねばならないらしいが、いつまでも自分の番がこないじゃないか

795:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:48:25.58 F4cTKLtV0.net
予想通り接種が進まないな
検査のときと同じでどうせどこかに目詰まりがあると他人事みたいに言うんだろ

796:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:48:36.76 L/zrlOzw0.net
中国や北朝鮮みたいに、国民をほぼ完全に統制してしまう国って、
コロナ禍のような有事の際には有効に働くから良い面もあるんだろうけど、
日本の様に政府に統制力が無い国も、ちょっと頼り無さを感じてしまう。
もちろん中国や北朝鮮のような国家が良いとは思えないけれども。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:48:49.52 2CDQJNVz0.net
これグローバルのビジネスマンはヤバいよね
競合はとっくにワクチンパスポートで飛び回る
日本はワクチンは来年ねー五輪優先やかよ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:49:07.66 wuYKW7hQ0.net
全国民に摂取せず
東京一極集中でワクチンを打てば周囲は自然に終息していく

799:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:49:23.03 v7kYpmM70.net
>>757
輸入しなきゃならんし経済産業省とかじゃねえの?
自分で調べてみなよ

800:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:49:27.32 1sw46DKV0.net
未来予想図サーティーンだな。
なにをやってもおもしろくないから。

801:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:50:00.45 mjlrr0pN0.net
今年1月に元気な様子でバカチン打ったフィリップ殿下が
わずか2か月でお亡くなりになったからな笑
バカチンの殺傷力半端ない笑

802:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:50:11.76 cODodpdk0.net
>>799
それ含めて承認取ってんだから跨ぐ必要無いよね?

803:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:50:13.95 dRqZd6tU0.net
バカにしてた韓国さんは11月に国民全員か
日本当局の責任者は宴会で集団感染するし
はー

804:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:50:27.91 CQ8WeG+t0.net
>>768
糖尿病患者は自分で打つぞ
筋肉注射なんてちょっと研修受ければだれでもできるから軍隊なんか軍医の指示で助手がやったりしてる

805:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:50:30.05 o4ouPZCo0.net
河野太郎以外知らないから変なの
相手にしない。

806:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:50:53.12 MMIpScvv0.net
無茶苦茶やな

807:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:51:16.08 XYBYchM00.net
これは10年後ぐらいでもオッケー?
いっそ100年後ぐらいまで伸ばしてもらいたいね?

808:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:51:28.61 10wrmtvG0.net
どっかで中抜きもしてんだろw二階派あたりか

809:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:51:42.04 v6zA89UM0.net
要は本気でやろうとしてないんだろう

810:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:51:58.74 Zy4b8zGb0.net
>>764
変異株に合わせたワクチンも開発中だよ
これも完成したら高齢者優先だろうね
スパイクの形が違うから変異前の株には今のワクチンしか効かないはずで
2種類のワクチンを2回ずつ高齢者に打たなきゃいけない
コロナワクチンは毎年打つ必要あるから、今の二倍の回数を一年以内にやりとげないと
年をまたいだら、また高齢者優先で最初からワクチンを打たなきゃいけなくなる

811:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:52:00.98 sEsOc1/60.net
スダレが9月って言ってたよ!

812:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:52:27.52 xlGlH/tF0.net
ワクチンが配給されなきゃ打てるわけない。
配布数も知らされてないのに予約受けつけられるわけない。
来る予定だから予約を受け始めろって来なかったら誰が責任取るのかな?
誰よりも早く打たなきゃと焦ってキチガイになるお年寄りがこわい。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:52:30.81 oNhxYmmE0.net
国民みんな同じ会社のワクチン打って大丈夫か?
もし致命的な毒性があったら日本終わりじゃん

814:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:52:41.49 3EXL4ydS0.net
もういいや
イベルメクチンとアビガン大量に生産しておけ
感染したら速やかに投与すれば普通に治る

815:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:52:47.36 XYBYchM00.net
>>801
バカチンって何とか先生?

816:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:52:50.25 TmaB8H6l0.net
摂取?
接種よな

817:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:52:55.46 3GnGK+zf0.net
現行のワクチンじゃ進化ウィルスには効かないんだろ?だっららもう要らないわ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:53:05.53 X/XPljs30.net
手が足りないのなら、自分で取りに行って自分で撃つぞ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:53:10.41 N33vU9Pi0.net
こういう時こそ自衛隊にお願いしたらどうか。医師会の反対が予想されるが、ならば接種に協力しろ、でなければ助成金は交付しない、と通告すべきだ。また、消防隊員なども接種に参加できるように講習訓練を施し必要な法改正も迅速に国会で上程可決すべきだ。

820:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:53:15.73 L/zrlOzw0.net
>>777
航空需要が元に戻るのも2024年くらい、
つまりコロナ禍は数年続くと言われているから、
当分の間は従来型の感染対策で乗り切らねばならんよな。

821:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:53:20.09 5j1E8SNE0.net
困る。早く打ってくれないと先にお迎えがきてしまう。

822:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:53:34.47 8UNEsV3H0.net
、俺は射ちたく無いなぁ…

読点の前の文章を着けてくれw

823:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:53:36.80 uU8+0VdF0.net
元気な高齢者は除いていいと思うわ
それでも我先にとかいう奴がどんな人種かわかるし

824:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:54:07.03 REpjTQHv0.net
>>811
それはワクチンが入ってくるだけ
その後、どこで、誰が、どういうスケジュール・システムで打つかが問題

825:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:54:10.06 cODodpdk0.net
>>804
お前が自分で完全自己責任でやりますって河野に言って家族5人分もやったら?
孤独死確定ネトウヨに家族なんかいねぇだろうけど
あと医療廃棄物は一般ゴミで出すなよ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:54:19.45 v7kYpmM70.net
>>802
曖昧な自分に聞くより本人に聞いてくるんだ!

827:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:54:35.41 5p1hk+o40.net
>>623
赤紙で招集すべきだな。
一日1万円で。

828:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:54:49.04 MMIpScvv0.net
役所の無能っぷりがハンパない。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:55:02.90 x7cmGAG60.net
はいオリンピックは中止でーす

830:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:55:38.56 lJeCzKra0.net
遅すぎw

831:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:55:49.58 YLUoRsGE0.net
>>814
イベルメクチン配布しまくったインドはどうなった?
本当に効果有るのか?

832:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:55:53.53 X/XPljs30.net
>>802 少なくともタクシーで運搬とかいうニュースもあった気がする、それだけで国交省じゃね?

833:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:56:07.82 rA13a59+0.net
>>1
ワクチン打ちたい奴絶対老害だろw

834:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:56:11.81 4wq5ExU60.net
ファイザー「ワクチンやってもお前ら使わないだろw」

835:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:56:19.32 wxkc/f6o0.net
人類が撲滅できたウイルスは天然痘だけなんだけどさ
コロナウイルスを撲滅って不可能なんだわ。
天然痘は撲滅できる諸条件が整ってたがコロナは無理なの
詳しくはググれ
んで、ウイルス感染症だからどうやっても全人類一度はコロナウイルスにタッチするの
これは避けられない。
そもそも自粛やったのはウイルスの封じ込めや撲滅のためではない。
感染拡大のスピードを制御するってだけ、
いずれ全員罹患するがその時間軸を伸ばし
医療リソースの平準化を図ろうって意図しかなかった。
政府もちゃんとその旨アナウンスしてたが
いつのまにか撲滅大作戦になっちゃってる。いや論理的に不可能だから
今はワクチンがその救世主みたいな扱いになってる。
いやこんなもん数ヶ月しか効果もたないからね
天然痘ワクチンは効果が超長期のたもてる種類なの
同等のコロナワクチンが作れればあるいは撲滅できるかもしれんが、無理なんだわ。
そもそもただの風邪なんだから撲滅する必要が無い
年間8000人が死んだって大騒ぎするが、毎年その4,5倍が肺炎球菌で死んでる
こっちは普通に受け入れてる。なんで?w
ただの認知バイアス

836:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:56:22.18 cikoSTtL0.net
こんなんじゃクビじゃね?コイツ

837:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:56:33.91 cODodpdk0.net
>>832
タクシーでとか初耳なんだけど?
卸使わねぇの?なにそれ?

838:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:56:50.30 INgStJL90.net
総裁選に出るらしいな
餅代と氷代配ってるみたいだから20人は集まるか

839:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:56:57.20 gjhsoC2O0.net
アメリカに住んでるけど薬局屋で薬剤師にモデルナ打ってもらったぞ
打ったあとは15分間薬局屋の中で様子を見る為に待機
問題なければそのまま帰る
予約さえすればスーパーやコストコの薬局などどこでも打てる
日本は保守すぎ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:56:57.94 1lk2TsUr0.net
何もかもがグダグダで笑う

841:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:57:22.01 X/XPljs30.net
>>837 タクシーじゃなかったかな。少なくとも運搬関係のニュースだった。ここで聞いた情報はウラ獲れよ自分でw

842:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:57:28.63 2EyJfy7m0.net
>>592
病院勤務

843:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:57:30.02 cvwBmAvR0.net
もう中華、ロシアワクチン買えよ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:57:53.97 TivPADqT0.net
高齢者の接種が年内終わらないかもとか言ってるのに全国民に接種出来るのが来年春?
どういう計算してんだ、再来年の春の間違いでは??

845:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:58:04.03 8rEG22sw0.net
その頃はウイルス変異してほぼ効果無くなってたりしてな

846:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:58:11.04 REpjTQHv0.net
>>839
日本政府にはそういうフレキシブルな対応はまったくできません

847:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:58:21.15 9Wa2W/4V0.net
まだ医者や看護師ですら数パーセントしか接種が終わってないのだから
またすぐに「供給が遅れてます」となり、
来春まで、なんて夢のまた夢だろうな

848:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:58:24.43 LIruxy3N0.net
町医者でうてるようにできないの?

849:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:58:29.52 Kkm65eqo0.net
>>841
わろた(笑)

850:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:58:45.88 gsommPvC0.net
一年以上も前のワクチン打っても意味無いから
PCのウィルス対策と一緒でしょ最新に近いのじゃないとw
PCと違って古いウィルスなんてそうそう出なそうだけど

851:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:58:58.81 cODodpdk0.net
>>832
いや待って待ってw
通常の流通使わんの?使わん使えんって意味ある?なにそれw
何万個の冷凍品割れ物運ぶのにタクシー???え?どういう感覚?
もしかしてここ途上国?アフリカだった??

852:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:00:43.18 OFzqSHEb0.net
>>839
昔、低身長の治療で
自宅で毎日ホルモン注射してた位だから
注射は誰でも出来るんじゃないかな?

853:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:00:48.17 xlGlH/tF0.net
ワクチンはアナフィラキシーにいつでも対応できる場所で打たなきゃならない
インフルエンザワクチンと違い、だれもが初めて打つワクチンだということを
踏まえて接種しなきゃならない。接種後15~30分の経過を診なきゃならない。
つまり、開業医の通常の診療時間内ではできない
また、万が一、ショック状態が起きた場合に搬送される地域の救急病院が
手薄になる休日や夜に接種するのも危険である

854:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:00:52.03 X/XPljs30.net
>>851 ハイハイ、途上国、途上国w

855:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:01:01.70 cODodpdk0.net
>>842
次に病院用のワクチン入るの5月ですよ爺さん

856:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:01:35.77 s92Ss/Tc0.net
ファイザーに総理出せと呼び出されたのに結局電話会談
それなら最初から電話で交渉しろやw

857:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:01:37.95 9Wa2W/4V0.net
>>850
インド型の変異ウイルスも、
今のワクチンでは、まったくきかないと報道してるよ。

858:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:01:38.32 wxkc/f6o0.net
>>839
アメリカには左遷されたの?おかわいそうに
日本は先進国てか世界最長寿国
アメリカ、先進国で最下位
どうみてもCDCよりも日本の厚労省の方が優秀です。
アメリカはフレキシブルなんじゃない、無思慮、場当たり、ポピュリズム

859:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:02:40.20 yud4oHKU0.net
>>40
ワクチン接種者にドーナツ進呈とかやったからじゃない?
URLリンク(jisin.jp)

860:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:03:02.31 peiLjL0p0.net
>>1
来年になったら
下村の議席ないんじゃね?wwwwwww

861:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:03:43.75 gsommPvC0.net
流行ってるウィルスの中で主流の物や危険なものに絞ってワクチン作るんだろうけど
狙い撃ちしないといけないんだろうから期待出来ないわ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:04:13.73 5p1hk+o40.net
>>782
これは看護師も打つだろ。
足りないだけで。

863:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:04:53.00 gjhsoC2O0.net
>>852
針が細くて全く痛くない
薬剤師のインターンに打ってもらったけど誰にでもできるって言ってた

864:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:05:27.61 wCdK1njr0.net
2億5千万会注射しなきゃいけないんだぜ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:05:33.40 I/s9eo+90.net
自治体のせいにしてるけど河野が出したワクチン接種スケジュールがアホなだけやで
まあ河野が書いたんじゃないだろうけど

866:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:05:34.52 xlGlH/tF0.net
>>839
ワクチンの副作用に多額の賠償を約束した日本では無理な話
自己責任でやってくれるわけもなく、皆、承認した厚労省を訴えるからね

867:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:05:36.10 m+gSmSSs0.net
>>843
(笑)打ちたくないわ。
あなた、中華ワクチンね。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:05:40.17 NV064AVm0.net
>>757
・極低温流通させるサプライチェーンの確保
・極低温保管する保管庫の確保
が厚労省じゃ無理なんだ、流通業界なんて異業種もいいとこだから。
「-70℃出せないならせめて-20℃で」とは言ってるが、それすら無理で
「冷蔵庫でも構わないか?」なんて意見が出ている始末。
ワクチンの流通と、集団接種会場設営に特化した大臣が必要だったんだよ。
それが河野。

869:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:06:28.72 jOsJAKDf0.net
辞退者が結構いるはずだから年内に終わるんじゃないか?

870:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:06:36.60 CHev4Th90.net
俺はパスするから、代わりに誰か打てよ
封書が来たら譲ってやるぞ
続き、詳しくはメールで

871:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:06:47.79 AzuJLu5Z0.net
ファイザーワクチンは接種後2週間は感染しやすくなること早く発表しないと大変なことになるぞ

872:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:07:05.69 KvwKVAeB0.net
2回さんの逆鱗に触れなければいいが
菅総理を全力で支えるってテレビで言ってた

873:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:07:37.82 V0pK4dcw0.net
年内にもう一度医療従事者に打たないといけないんだからそりゃ一般接種は後回しになるわな
マスゴミは故意に伏せてきたけどそんなの少し考えれば分かる事

874:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:08:26.38 wMlUU+Ev0.net
オリンピックに医師を取られるからせ接種も進まないんだろ

875:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:08:30.43 wxkc/f6o0.net
ワクチンは諸刃の剣なんやで、
打てば無敵に変身できるわけではない
若年層はコロナ罹って自己免疫を獲得した方がいいよ
ワクチン打った後にコロナに罹患しても自己免疫は獲得できない
ワクチン免疫は一時免疫だが獲得免疫は数十年もつ
新型コロナの次、あるいは変異種に対してワクチン免疫では感応できない
獲得免疫なら交差免疫がある程度効く
年取った時に過去の罹患による免疫記憶が活きてくる
インフルも同じで若い頃から毎年ワクチン接種するグループと
一切打たなかったグループで寿命差はないんやで
だから諸外国はインフルワクチンの接種を辞めたの

876:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:08:42.91 vHwQWCgi0.net
まあ日本人は高齢者と基礎疾患有り以外はワクチンなんか不要なんだけど、それは日本国内の日本人だけで事が済まされる前提だよなぁ。
もう外国はワクチンパスポートやアプリを開発してワクチン打った奴しか入国させない、人の集まる施設やモールに入れないって始めてるからなぁ。

877:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:08:44.97 NV064AVm0.net
>>872
逆に二階はアメリカに警戒されて権力を失いつつあるよ。
子供庁に押し込められて、森元みたいになるのだろうな。

878:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:09:31.70 GgPngh580.net
ワクチンが必要量が一年後なら
最初に打った医療従事者がワクチン切れて
また打たないと行けないから
俺たちには全く回ってこないよな。

879:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:10:10.09 KvwKVAeB0.net
急に意見が変わったんだよ
まだ中国には一定の配慮をしているが

880:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:10:58.66 ZlOCht3v0.net
>>12
天才

881:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:11:05.41 V5BGXTAW0.net
海外メーカー「日本には古くなった効果の弱いワクチンを高値で押し付けようw」

882:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:11:34.08 2EyJfy7m0.net
>>855
茨城県の某市に病院用のワクチン到着、
昨日の関東圏NHKニュースでも報道された。

883:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:12:18.34 wKwnmiV40.net
某国の自民党

884:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:13:05.64 9Ox/lhms0.net
まあ、そういうところは後回しで整ってる場所からどんどんやれば良いだけ
そういうところが遅くなると言ってるだけだからな

885:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:13:26.63 X/XPljs30.net
>>875 変異株出て来ても数十年持つの?当初では免疫の時間短いとか言われてなかったっけ‥

886:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:13:48.78 66QYn6A30.net
なんでこんなに日本だけ遅いんだよ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:13:53.81 wf6yi2V50.net
わかった!
医療従事者の協力が得られなくって
ワクチン余った事にしてオリンピック
に回すんじゃ
この人、オリンピックにワクチン優先
って言ってた人だよね

888:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:14:42.48 66QYn6A30.net
>>575
針が腕に刺さってるのに痛みが全くないってほんとなのかよwww
小学生みたいだなwww

889:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:14:47.18 fayyYz1w0.net
「医療関係者の協力が足らず」
コロナ患者は見たくない
一年たってもコロナ対応病床は増やさず
外国ではしてなくても老人より先にワクチンは打ちたい
何なんだろうね

890:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:16:35.69 KvwKVAeB0.net
>>886
中国よりだったからじゃないかと
ワクチン反対の部署だか組織の怠慢や妨害もあるのか???

891:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:17:28.88 J31BZpXw0.net
自民党また嘘ついたのか
自民が3.11のとき政権でなくてよかったと思うぞ
民主と同等かそれ以下のことになってたろうよ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:18:02.45 7/iBXyVC0.net
>>432
ほんとこれw
自公<イリョウジュウジシャガー!

893:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:18:13.84 iNzKeafV0.net
アホかスダレ

894:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:18:25.01 9ARkOt3Z0.net
俺はそのへんの看護学校の女でもいいから打ってほしい

895:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:19:27.46 KvwKVAeB0.net
もう動き出してるから大丈夫じゃない

896:終わるわけがない
21/04/19 16:19:36.13 W+LG2piu0.net
医師会と自治体と看護師会で、人がいないからあっちから出せ、こっちから出せって
言い合ってて、システムも各自治体がバラバラで、日本人の生産性の低さも相まって
遅々として進みません。

897:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:19:43.72 7/iBXyVC0.net
>>733>747>792
ファイザーCEO「めんごめんご、やっぱり1年以内に3回接種しないと駄目かもw」

898:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:20:05.49 KvwKVAeB0.net
自分はあんまり打ちたくは無いのだがねw

899:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:20:26.00 X74K3j0k0.net
もはやバカの所業だよね。それでオリンピックやろうなんて基地外沙汰。

900:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:21:00.90 +FeURp3i0.net
無能だな
布マスクに2ヵ月かかる無能国だし、
ワクチン行きわたるには時間かかるだろうよ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:21:18.01 rA13a59+0.net
>>898
打ちたい奴マジ理解不能w

902:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:21:48.81 1pioimbm0.net
日本全然駄目じゃん
どーなってんの一体?

903:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:21:56.61 wOrmj0Fh0.net
>>432
橋下さんまさにこの話題広げてたわ
歯医者に打たせるようにとか言ってた
マジで害悪でしかないわ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:22:54.53 KGdV52ZE0.net
中華ワクチンいいじゃん
毒を作る際は、同時に解毒剤も作るもんだろ

905:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:23:24.70 OZFUi+DA0.net
危機管理能力ゼロw

906:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:23:29.35 tP7AlfjB0.net
会社の引戸ドアノブ触るのが嫌だから、

アマゾンで足でドアを開けるグッズを探していたら、

結構売ってるのな。1セットのやつ買ってみたわ

907:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:24:04.28 d1kME78q0.net
日本政府って知障なのか
長年の政府の管理不足から福島原発事故を招いて以来
ボロ出しまくり、何の危機感も持たずに中国依存を進めるわ
税金を湯水のように使いまくってめぼしい成果を全く上げてないどころか
五輪凶行でさらに日本を窮地に立たせようとしてる

908:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:24:17.47 bpdbEItF0.net
何で菅総理だけ先行で終わってるのか

909:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:24:41.50 KvwKVAeB0.net
会場で医師の監督の下やるんだろ
技術的には問題ないと思うけど、歯科医はどう思うかだな?

910:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:25:03.92 GLkSjjGb0.net
そもそも去年から言っていることやで
ワクチンのとりあいを推奨しておるマスコミやコメンテーターの頭の軽さ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:25:21.03 0d8/ybHU0.net
イギリスとかアメリカみたいに一時的に薬剤師とか誰でも打てるよう法改正すればいいのになぜしないの?

912:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:25:48.49 9ARkOt3Z0.net
>>908
菅がやらなきゃ打て打てと言ってるのに自分はやらないのか国民を実験台にするのかと言われちゃうじゃん

913:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:26:16.37 K5lNq0aJ0.net
9月にはワクチンがうてると考えて10月
くらいにヨーロッパ出張を計画している。
ムリかな?
国際業務なので在宅ワークで仕事が無い。
早く海外を飛び回って仕事したい。
あれほどイヤだった成田空港のラウンジの
空気感がもはや懐かしい。

914:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:26:25.63 Av3LGzew0.net
>>908
打たないとバイデンが会ってくれないから

915:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:26:31.01 Qgx1xdRA0.net
ネトウヨ
また韓国に勝った

916:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:27:33.54 owcZXUK+0.net
去年、日本は早く確保したって偉そうにして隣国をバカにしてたはずなのに
なんで嘘ばっかりつくんだか

917:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:29:06.61 X/XPljs30.net
>>904 それを敵に渡すわけはない

918:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:29:32.49 qwaHaNju0.net
>>30
9月までに全国民分入手できると言っていたんじゃないかな?
入手と接種じゃ違うよ

919:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:29:34.44 PJPTRkqV0.net
>>623
ワクチンはタダだから医者がとれるのは手技料だけ2000円くらいと聞いたが

920:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:29:37.41 O75UFOKZ0.net
薬害とかあったし、慎重になるのは悪くない
欧米の感染者数なら一か八かワクチンに賭ける状況かもしれないが、日本の感染者数なら
他国の実験結果出てからワクチンを選んでも遅くはない
先手先手といって血栓ワクチン大量に輸入して打ってた可能性もあったわけだからな

921:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:32:22.89 OQzDUN4C0.net
大阪ワクチンどうした?

922:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:33:23.98 WyXLK0zq0.net
そんな事分かってた事だろ
あのアメリカでさえ当初ペースが遅くて必死に医療関係者をかき集めてやってるというのに

923:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:34:52.86 PJPTRkqV0.net
>>916
状況は日々変わっているようで、アストラゼネカしかこない事に韓国民は文句言ってるらしい
URLリンク(blog.livedoor.jp)

924:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:35:03.79 NV064AVm0.net
>>886
他国
「ワクチン打てば感染が収まる、早く送ってくれ」
日本
「このワクチン安全なの? 日本で改めて臨床試験するね それでも打ちたくないなぁ」
だものな。
これで日本が優先的にワクチンを手に入れられるわけ無いでしょ。
それどころか上でも書いたが、老人の大半はワクチン接種予約をやらず
接種券の半分以上は捨てられると見ている。
若者まで含めた最終接種率ですら50%いくのか?

925:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:35:06.04 wxkc/f6o0.net
>>885
免疫グロブリンには種類がある。
数ヶ月しかもたないものから数十年もつものまで。
数十年もつ免疫を獲得するにはキラーT細胞、メモリーT細胞が
抗原を記憶しなきゃならないが、これは発熱しないと記憶されない。
日本は子供の間に概ねコロナには一度はかかり免疫を獲得する。
西洋は強い解熱剤を使うので免疫を獲得できないまま大人になる。
結局のところ医療政策の違いなわけだが
日本を含め解熱剤を良しとしない東洋医学では
今回の新型コロナもただの風邪で終わった。
恐らく次にまた出てくる新種でも同じ。
西洋、ワクチン接種者は次も大騒ぎするのだろう。

926:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:37:37.19 GLkSjjGb0.net
>>919
マンモス校の接種をほぼ毎日するとかきつすぎるなw

927:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:37:42.84 YyoNzPws0.net
ワクチンが間に合うと思ってる人はアベノマスク、給付金で懲りてないの?

928:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:38:05.21 nfVoGS8W0.net
ん?9月末には全員分確保できるのにそっから摂取するまで半年以上かかるの?

929:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:38:26.61 bhg8qbXX0.net
【新型コロナ】志村さん訃報で広がる中国非難の中、厚労省の「悪いのは人でなくウイルス」は正しいのか 04/05 【武漢肺炎】
志村けんさんの訃報を受けて中国を非難するコメントが多い中、厚労省の「悪いのは人でなくウイルス」発言が引用されている。
それは正しいのか?中国の庶民は悪くないにせよ、習近平の罪を見逃すことはできない。
中略
■中国のネットユーザーが、中国当局への怒りを表した言葉だ。
李文亮の死を受け止め切れず、悲しみのどん底に追いやられた中国の庶民が、「中国当局が李文亮を殺した」と怒りを爆発させたのだ。
言論を封殺したのは武漢市長や書記などの幹部だったが、しかし幹部がそうしなければならないのは習近平の顔色を窺っているからであり、一党支配体制が強制する言論弾圧により思考力も判断力も麻痺しているからだ。
中国の至るところに武漢と同じ幹部がいる。これは一党支配体制と言論弾圧が招いた結果なのである。
李文亮医師の警鐘に耳を傾けていれば、新型コロナウイルスは絶対にここまで広がってはいない。
責任は誰にあるのか、明確だろう。
WHOに緊急事態宣言を出させないようにした習近平
1月31日付けコラム<習近平とWHO事務局長の「仲」が人類に危機をもたらす>や1月27日付けコラム<「空白の8時間」は何を意味するのか?─習近平の保身が招くパンデミック>でも述べたように、
習近平はWHOが1月23日に出そうとしていた緊急事態宣言を出させないように必死で画策した。
もし1月23日にWHOのテドロス事務局長が緊急事態宣言を出していたら、あるいはせめて、1月30日に緊急事態宣言を出す際に
「但し、中国への渡航と貿易を禁止しない」などという条件を付けて緊急事態宣言を骨抜きにするようなことをしていなければ、いま人類はここまでの危機に追い込まれて苦しむこともなかっただろう。
人類を滅亡の危機にまで追い込んでいるのは習近平の保身であり、WHOのテドロス事務局長の習近平への忖度だ。
 コロナ禍は「人災」なのである。

930:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:38:45.43 X/XPljs30.net
>>925 良く知らないが、それって当初のイギリスの戦略だったのでは?

931:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:42:17.97 l9ggBB7H0.net
首相が電話でワクチン頼むよ、ってあっちの社長に言って、社長が「おっけー」
って言っただけだろw
それで9月までに確保できるとかマジで思ってんの?
接種どころか確保が無理だっての。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:44:13.94 xh+sE7t70.net
バカ官僚共全員死ねばいいのに

933:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:45:12.88 wxkc/f6o0.net
>>930
あいつらセルフメディケーションつて日本の4,5倍の薬効の解熱剤をガブガブ飲むんだから
集団免疫なんてできんし
従来のコロナの免疫も持ってないから無理だったってだけ
西洋人ってバカだから

934:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:45:43.07 KfPeNYYC0.net
>>382
ワクチンが足りなくて後手にまわってる日本は
のちに不幸中の幸になるって書いてる人いたわ

935:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:45:50.69 Rgjf6OKB0.net
来年春も無理ですよ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:47:09.75 tVT+3yca0.net
新聞に全国のワクチン接種数がのってて、福井が全国2位で笑った。人数的に考えると打ちまくっとるなw

937:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:47:22.98 X/XPljs30.net
>>933 まとめると、子どもには熱出ささせて、大人にはワクチン、でよろしいか。線引きは何歳?

938:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:47:36.01 DlJhbr1p0.net
医療関係者でも年内無理かも
事務だしね

939:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:50:39.23 cODodpdk0.net
>>882
それ本当なら4月入荷分(高齢者接種用にと配られた分)を各自治体が各裁量で自由に使えるって事が推測できるんだが
その某市が病院に使ったとして次回(次月入荷分)はどうすんの?とか色々疑問出るすねぇ
隠匿してる自治体も多いんじゃないかなとか
電話予約先着順で打っちゃった所も問題はあるけどまだクリーンではあったと

940:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:51:13.97 6UqLb/sW0.net
>>14
ワクチン自体は9月に全国民分届くけど
打つ医師がいないから来年まで冷凍倉庫にブタ積みって事

941:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:51:14.34 reGnOiHS0.net
>>891
こいつら土建屋とつるんでるから
建物作るのだけは早い
だから震災と好相性
一方利権にしか興味がないので建物を
建てる以外の災害には無力

942:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:51:27.81 YyoNzPws0.net
ワクチンは2回あるから、マスク、給付金より時間かかるぞ

943:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:51:38.29 zhKpfQaT0.net
そして血税搾取するんだろ?

944:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:51:40.07 wxkc/f6o0.net
>>937
55歳
これ以下で基礎疾患なけりゃ人口あたり死亡率は0.000001%以下や
人生で気にすべき数字やない
こんなもん気にしてたら外歩けない
日本は年間130万人が死ぬ。そのうちざっと半数はウイルス、細菌による死
こんなもん避けれんし、気にしたら精神病むだけ、ひきこもり一直線

945:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:52:36.15 reGnOiHS0.net
>>928
注射を打つ人が足りないらしい
そもそも一念で効果が切れるから来年春には今年の春に打った奴が
また打たなくちゃいけなくなりつまり
一般人には回ってこない可能性が高い

946:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:52:39.18 f236LNso0.net
日本オワタ・・・
変異種が怖すぎる。
ガードさがってる人多いからなぁ。

947:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:53:25.20 prifp3+F0.net
スダレは何しにアメリカ行ったんだ?w
ワクチン確保を要請しただろうけど蹴られたからこんな事言ってるはずだよなwww
こりゃカルト公明と二階を切らなきゃどうしようもねぇべwww

948:ネトサポハンター
21/04/19 16:54:15.52 vHMV629f0.net
自民党が日本国民を殺す!
空爆要請!!
 
URLリンク(o.5ch.net)

949:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:54:19.45 lA7vmu3D0.net
>>284
地方だと抽選が当ったなら東京観光のいい機会ができたとなる

950:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:54:57.03 cODodpdk0.net
>>940
>>56
>>719

951:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:55:31.15 owcZXUK+0.net
>>920
いやいや、それならそうと言えよ
言ってることとやってることが180°違うだろうが
信用ならんわ

952:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:55:37.63 s8r9tj1O0.net
あれ?
9月説が数日前に出た話なのにw

953:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:55:58.92 1EV99SAL0.net
>>1
ワクチンなんか効果無いから意味無し

954:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:57:47.97 Vas3cqkj0.net
おい!スガーリン
今日の朝刊に9月までに全国民接種可能な様に銭ゲバ
ファイザーと契約したとあったが嘘か!
いつも嘘をこいてるな自民党!

955:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:58:35.72 gsommPvC0.net
老人達が作って維持した停滞した日本乾杯

956:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:01:14.67 8NxY9vYn0.net
やる気が全く無いな
やっぱり1日万単位で感染者出ないと必死にならねえんじゃねえかなこいつら

957:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:01:38.63 eS66bjrX0.net
>>882
ファイザー打ったんだ…

958:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:02:20.44 V+t37tVh0.net
>>956
そんな自民を与党にした日本人がバカすぎる
まずは自民禁止法を制定すべき

959:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:03:49.78 X/XPljs30.net
>>944 50歳で熱出して抗体ってなんだかイメージ違うなぁ。w でも16歳以下じゃこの話題の対象外だし。違和感あった

960:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:04:31.48 7Tla+JxT0.net
おりんぴつく!

961:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:05:46.56 PSmm/D7/0.net
ID:VXSidak50
自民党工作員乙www

962:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:06:13.73 8NxY9vYn0.net
>>958
自民は仕事出来ねえし
自民以外はもっと仕事出来ねえだろうし困ったもんだよほんと

963:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:08:03.05 s8r9tj1O0.net
>>236
日本で入手したワクチンが中韓に出ていく未来しか見えねぇw

964:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:12:19.27 AqV4zLDY0.net
オリンピックやめろよ、危険すぎるわ

965:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:18:10.53 GkiL64uz0.net
医者だけ打てるっていうのを限定的に解禁
アメリカはそうしてる
日本医師会が既得権益で猛反発するけどね

966:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:19:01.12 X/XPljs30.net
>>965 有事とは思ってないからだろうね。日常の延長‥

967:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:19:37.00 2mB7ixwi0.net
アベノマスクのスピード感はなんだったの?

968:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:23:45.59 OtsxA/No0.net
クズガイジ自民党

969:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:24:08.34 N5Fo0h6S0.net
河野も口ばっかりで仕事できんやつやの~
看護学生を学徒動員して打たせるとかやれよ~行動力ないな~

970:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:25:43.66 GLkSjjGb0.net
>>941
建物作るのと未完成のワクチン大量生産は、べつもんやでw

971:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:25:59.70 uaitQ5kr0.net
禿げが確保したとドヤった翌日に
国民は打てませんとかアホなの?w
医者が悪いと言うけど五輪で徴用
するんだから更に足りなくなるよ?
自民はアホしか居ないの?

972:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:26:43.45 GLkSjjGb0.net
>>966
そもそも
バイオハザード(生物災害)という言葉を使うのを嫌がっているマスコミやコメンテーター

973:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:28:44.78 WYSnVAhC0.net
高齢者ですら年内におわらないとか
若者は来年の暮れあたりかー?

974:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:28:58.82 0JWxkSB+0.net
>>1
それでオリンピック開催って話が通らないぜ?

975:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:30:30.04 VLLATCV30.net
ワクチンって早めに一斉に打つから集団免疫になるわけで、そんなダラダラうっても意味ないだろう
。そのうちファイザー効かないウイルスになったら在庫処分おしつけられそう

976:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:33:02.93 KvwKVAeB0.net
グダグダいってないで仕事はさっさと終わらせようぜ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:36:12.58 GLkSjjGb0.net
>>976
マッカになってるだけあってグダグダですな

978:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:45:27.25 OQzDUN4C0.net
しれっと言ってるけど
これ大量にもらっても国内生産しても全く意味ないってことだろ

979:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:48:48.29 NV064AVm0.net
>>978
ウイルスはどんどん変異するから、それに合わせて新しいワクチンを開発し続け
打ち続けないとならない。
開発できないなら、アメリカが打ち終わったあとに買うしか無いのだし、
効果も開発当初よりは落ちてるものを打つしか無い。
技術のない国の末路だよ。

980:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:57:01.56 WNLIRNLm0.net
>>1
超知ってた!

981:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:59:42.25 /+mPJoLj0.net
もう中国式でええやん
東京ドームにでも集めて閉じ込めた奴全員に打つの毎日繰り返せよ

982:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:01:11.97 son/3OyN0.net
待ちわびて幾星霜・・・ 集団接種の地方は2年後くらいかも・・・ いいやん。 地方では拡散せんよ。 安心しな。

983:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:02:12.63 stWhQ+IQ0.net
年寄りに回してる分、医療関係者も終わんなそうだぞ。

984:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:02:59.14 qicUtkMd0.net
いまテレビで歯科医にもワクチン接種をやらせるいってるけど
獣医師にもやらせたらいいと思う
重症化しやすい肥満な人は獣医師が接種し
高齢者には歯科医と獣医師が対応したらいい。

985:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:04:40.39 9yzoesx9O.net
その頃にはワクチン打ってしばらく経ってから影響が出るか出ないかもわかるから丁度良いな
人体実験にならないで済む

986:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:05:53.06 d4PTWWmX0.net
ワクチン効果で集団ストーカー達が治るといいな

987:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:07:15.57 cKBm5yYA0.net
あれ?ネトウヨが今年の6月には摂取できるってイキってたけど

988:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:10:54.11 V+t37tVh0.net
>>962
そこで文在寅総理大臣だろ
>>963
それは理想的な展開だな

989:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:10:54.49 qaNOdIiI0.net
>>839
通ってる消化器内科でインフルワクチンやってるからコロナのワクチンやる予定無いか聞いたらやらないって
オリンピックに医師も取られるだろうし想像以上に接種は進まないだろうね

990:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:12:36.68 PC+RDNuy0.net
豚のような人は獣医師に接種してもらえ。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:13:04.24 6nVBWZ380.net
年収500万以下は支那製ワクチンで良いじゃん
それならひと瓶で6回なんてケチケチしないで
さっさと打てる
貧乏人達にはシナノバックで良いから早く打てよ

992:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:19:51.93 mtV8pIGR0.net
アストラゼネカ「わりぃデンマークで使用中止になっちまった」
ファイザー「わりぃ2回じゃなくて3回接種したほうがいいかもしれねぇ」
草草の草

993:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:20:15.12 yc0JxOBG0.net
終わらなくてよろしい
否、その方が二次被害が出なくてよろしい

994:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:22:17.19 5/VzYdQ+0.net
甘く見積もってこれで間違いなくもっと遅れる

995:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:24:05.59 xNK2aKxT0.net
新しいコロナが来るぞー

996:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:31:16.26 AQrFaop/0.net
すんません、今から取り掛かりますね(笑)

997:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:31:30.41 vbKyECN70.net
変異が進んで効かなくなってんじゃね?

998:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:31:41.07 arJsOg0C0.net
へ?ワクチンって
せいぜい半年程度しか
効力無いんだろ?
そんなんでいいんか?

999:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:43:53.47 TivPADqT0.net
>>998
打ってれば大丈夫ですよ
効果なんか二の次です

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:01:21.96 p85tiHla0.net
年寄りに治療はいらんよ
隔離だけしろ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 43分 46秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch