池袋暴走事故から2年…遺族「人前で笑っていいんだろうか」“被害者像”への葛藤を語る [ばーど★]at NEWSPLUS
池袋暴走事故から2年…遺族「人前で笑っていいんだろうか」“被害者像”への葛藤を語る [ばーど★] - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
21/04/19 13:15:40.98 d7Be0rU79.net
※ハフポスト日本版
「人前で笑っていいのか、葛藤もあるんですよね」
インタビュー取材を終えて、写真撮影でカメラを向けると、東京・池袋暴走事故で妻と娘を失った松永拓也さんはふとこぼした。
事故から2年、できることは何でもしてきた。
事故5日後の記者会見。厳罰を求める署名活動。事故防止策や被害者支援を求める国への要望書。刑事裁判と民事裁判。
メディアを通じて、常に「闘う姿」を見せてきた。
松永さんを突き動かすのは「2人の命を無駄にしない」という思い。
そのために何が必要か。2人ならどうするか。
常に自分に問いかけ、葛藤してきた松永さんは「大きな視点を持って、事故をなくす」という一つの“答え”に辿り着いた。
■個人の問題や努力に矮小化しない「大きな視点」を
2019年4月19日。松永さんの妻真菜さんと娘莉子ちゃんは、東京・東池袋で赤信号を無視した暴走車にはねられた。
遺体を自宅に引き取った松永さんは、2人の手を握ったまま、火葬までの数日間ほとんど眠れない日々を過ごした。
頭をよぎった自死。「2人がそれを望むのか」と振り切った。
何かしなくては。5日後に記者会見を開いて「少しでも運転不安な人は考えて」と訴えた。
「交通事故はたった一瞬の出来事。それでこれだけ引きずるんです。こんな理不尽なことはないです」
「事故は毎日起きている。苦しんでいる人がいっぱいいて、これからも生まれ続けます。犠牲者をゼロに近づけるようとする努力は絶対にやめるべきではないです」
松永さんはその年の9月、「関東交通犯罪遺族の会(通称・あいの会)」として、国交省に高齢ドライバーによる事故対策などを求める要望書を提出した。
池袋暴走事故の影響や松永さんの活動の甲斐もあってか、2019年の免許自主返納は60万件超えで過去最高を更新。75歳以上が6割を占めた。
2020年6月に成立した改正道路交通法は、一定の違反歴のある75歳以上高齢ドライバーに免許更新時の「運転技能検査」を義務付けた。
松永さんは、ひとりひとりの免許返納の決断や法整備を歓迎する一方で、高齢ドライバーの事故防止策を、個人の問題や努力に矮小化してはいけないと考えている。
「大きな視点で言えば、なぜみんな返したくないのかと言ったら、生きていけないからです。そもそも家族の説得に頼りきっている現状そのものも問題です」
「免許返納にせよ更新制度にせよ、ごめんなさいとする以上は、その人たちが生きていくためのセーフティネットを作ることが当然必要。それがまだ十分ではない」
「彼らをどう救済するのかという視点を持たないといけないし、問題が生まれてしまう現状に疑問と怒りを持つべきだと思います」
以下ソース先で
4/19(月) 8:00配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch