何も生み出さないオタクは悪? ネット上で「無産オタク」バッシングが激化中 [七波羅探題★]at NEWSPLUS
何も生み出さないオタクは悪? ネット上で「無産オタク」バッシングが激化中 [七波羅探題★] - 暇つぶし2ch629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:56:30.55 lEueydTM0.net
>>5
じゃあひたすらコピペマウントとり悦に浸っている政治豚なんて単なるゴミじゃん

630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:56:33.71 +NvXWuN/0.net
消費する人がいるから作りては飯が食えるわけで
無産がいなくなったらだれが消費するわけ?

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:56:34.30 3qhEQnos0.net
熊沢英一郎も有産ヲタだったのだが

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:56:39.50 5GQP5W5h0.net
こういう輩が多いのはふたばのいもげ辺りだな🥺

633:NHK実況ひらめん
21/04/19 12:56:41.69 oah3rvr40.net
>>1
これ要は買うだけのオタクは構わないが
いろいろと作者に粘着して文句言ってくるのがウザいっていう意見だろ?
わいもよくエロ同人をpixivとかDLで買うけど
作者に送ったのは良かった感想くらいで作者さんもだいたい喜んでくれる
不満は基本送らないよ
(´・・ω` つ )

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:56:44.07 uilnWGN80.net
>>589
今は円盤買わずにサブスクで見る時代だしなあ
自分もコレクター気質だったから円盤で溢れて部屋が汚かったけど、電子書籍とサブスクに移行して部屋スッキリさせたら円盤や単行本買わなくなってしまった

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:56:46.89 ++rnJnTa0.net
たくさん消費してくれるオタクはいいオタク

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:56:47.23 Ia+WjhyK0.net
評論家は廃業して

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:56:55.98 aMphuSxN0.net
鬱陶しいだけの批判屋なんて
どこにでもいるし
どこでも嫌われてるやん
作ってる奴ならまあそれでも許されるけどな
どうしても批判的な目で見ちゃうがそれでいいんだろうし

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:56:57.34 rK3sEiTp0.net
>>625
DQ2「...」

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:56:59.90 hNfU2T1Q0.net
>>612
オタクコンテンツって2次創作限定じゃねえだろ
アニメや漫画だろ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:57:05.57 M3T5akuS0.net
SNSといえども、批判ばっかで中身も薄かったら相手にされないよな

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:57:05.60 0h8VHXsT0.net
>>5
あぁ、Amazonとかで長文の批判レビュー書いてるような奴な

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:57:11.09 /mZ+XyKG0.net
無産オタクは何も買わない、違法アップロードで見て当たり前みたいな感覚なんだろうね
1円も使わないのがかっこいい、すごいって感覚なんだろう
きちんと円盤買ったり、漫画買うオタクからしたら排除すべき対象だ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:57:12.22 hJvw8OY60.net
(-_-;)y-~
江戸時代もオタは居たことは居て、
学問に淫するとか、学問に淫するなって言葉があったんよ。
こいつは学問に淫してた奴↓
URLリンク(s-file2.com)

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:57:18.13 7Ef5iAoIO.net
これって『同人やれ!』って言ってるの?

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:57:26.18 7kHmOpnw0.net
高学歴の安定収入オタクが上から目線で
経営的に苦しい業界のクリエーターを見下しながら
そのくせその作品を消費している構図?

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:57:33.95 nIw+O3Mr0.net
なにも産み出さず、なにも働かず
なにも買わず、なにも褒めず
そのくせ貶すことには一生懸命で
不法で物を手に入れたり著作権無視で
グッズ作って売ったりする奴なら
非難も逮捕もされるべき
ところでどうやって見つけるの?そんな奴

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:57:34.60 9riUPT6h0.net
>>1
>おそらく「無産オタク」叩きの背景には、「イラストを描く」といったスキルを神格化する「クリエイター信仰」が潜んでいる。

作品下げの感想文しか書かない人が嫌われてるってだけじゃないの?
批評行為自体は大切だけど、恐らくそのレベルに達してない腐しや揚げ足取りみたいのばっかなんでしょ、読んだ事ないけど

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:57:41.36 3iHvL0Wh0.net
いや悪だろ普通にw

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:06.74 XitfJLUk0.net
無産ってのは金も使わないやつのことだぞ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:09.37 gZhmcR0H0.net
活動の障害になるくらい鬱陶しい存在なんだろうな

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:11.87 ILpvzL7F0.net
>>617
ウマ娘だけの話しじゃないよ
アニメ・ゲーム・アイドル・ストリーマー等に金落としてるアホは全部キモオタ
ゴミしかないコンテンツだからね

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:13.45 yX/7O0+M0.net
>>1
まいじつエンタとかいう無産メディアが何か言ってるのワロタ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:19.42 0/4FiJh40.net
>>612
んなわきゃない
その時代も見る専は居たよ
ただ声が大きい=コミュニケーションが盛んなのがその界隈ってだけで

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:24.63 iAKW6nJU0.net
>>1
オタクは趣味が高じた結果(状態)だろう。職業ではない。だから生産性など関係のない話だ。
叩くのはお門違い。アニメだろうが車だろうが好きにすれば良い。

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:24.88 NfeQeRv10.net
>>1
ええ…「オタクは死んだ」の頃から消費型オタクばっかりじゃん
もう30年くらいはそんな状態だろ
それだけ規模が大きくなったんだよ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:26.73 +Q2tQhOZ0.net
二次創作
他人の褌で相撲を取る奴

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:31.33 c2u34cGn0.net
コアファイターが入ってないガンダムのような物よ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:32.73 FFTh+9ke0.net
Tw でもインスタでもスクリーンショットだけの奴はどうもね
でも交流しないと?くれないし

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:32.89 G1C4wk600.net
>>632
あそこは絵描く奴がそこそこ居るから変な連帯感があるんやな

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:34.68 lEueydTM0.net
>>613
アベガーネトウヨガーの部分が真っ先に出ていない時点で
こういう不自然な対立煽りは必ず部外者が紛れ込んできているパターン

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:45.48 XUdnBg2j0.net
こどおじ
こどおば

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:45.59 frcyX06r0.net
刃物砥ぎやハサミの修理、ノコギリの目立て趣味で請け負ってるけど別に何も生産してないけどな
今年30本依頼来た

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:47.81 PRw429pv0.net
>>88
暇つぶしにいいじゃないか
時間が無いなら専門に口なし

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:49.19 reZKXQlz0.net
>>623
まあAIが発達してるから酒造りも人がやらなくてもよくなるかもな
クリエイティブ以外の殆どの仕事はAIで出来るし

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:55.04 LTg7ylRQ0.net
金落としている人の大半は無産じゃないのか

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:55.85 oOiuFhNk0.net
>>568
それは飛躍しすぎ
小説も同人誌の出し物だぞ

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:58:59.51 Use7QC//0.net
>>631
英一郎のイラスト大好き
画像ググったけどガチ天才
イラスト集出して欲しい

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:00.59 /mZ+XyKG0.net
>>649
そこ勘違いして、物を買うのもダメなの?って言ってる人が多いな

669:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:08.73 m3exgwAa0.net
コレクター的なオタクも集めてるだけだし
別に生み出さなくてもものすごく深い知識持ってて尊敬できるけどなあ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:10.09 e6T5mc5D0.net
は?ジャニもAKBもオタがいるからあんだけ売り上げてんだろ
経済回してるやん
こんなクソ記事書いてる奴の方がよほど無駄じゃねーのか?

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:10.54 PAKNY33U0.net
オタクが従順な消費者ならいいんだけど
どの界隈のオタクもラウンドマイノリティだから始末が悪い
さらには同族嫌悪なのか知らんけど同種の中での別グループを貶しにかかって荒廃させるからな
繰り返すがオタクは消費者とみなしてはいけない

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:11.44 o8hzPTk30.net
購入厨ばりの造語

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:13.30 kWkSzUWb0.net
土人ヲタがいつの頃からか世間に大手振って歩いてやがる
大抵は版権物の著作権違反してる犯罪者のくせに
お前らは石の下に丸くなって隠れてろよ
お天道様の下に出てくんじゃねえ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:24.32 3Ptc9X8d0.net
趣味からプロになっていく層もいるし
趣味のままがいいって人もいるし
好きにすればいいのでは

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:36.30 SvrnF0BQ0.net
業界に金を流す役も必要だろう?
直接購入以外にも、スポンサーだって市場がなければ投資しないだろう

676:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:41.18 vwzH4J/r0.net
別に無産でいいと思うけど
気に入らなかった作品の批判をわざわざ人目につく場所で書き散らして自己顕示欲満たすゴミは◯んだほうがいいと思う

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:42.43 yX/7O0+M0.net
>>656
オタクのふんどしに付いたウンコでこんな記事書いてカネ貰ってるやつら生きてて恥ずかしくないのか?www

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:43.15 Rn6RbGBY0.net
>>647
どれだけ下手だろうが文句を言うなって文化だからな
それでいて、感想を求めたりしてるから性質が悪い

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:59:51.19 EGajvc5y0.net
何に金使えば無産と言われないのか教えてほしい

680:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:04.87 3bVWZh/z0.net
酒を造らずに飲んでばかりいる消費酒オタが喧嘩売られてるな

681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:17.93 hJvw8OY60.net
(-_-;)y-~
名古屋競馬、コナン君とコラボすれば良かったのに。
電通社員にはアウトof眼中やったんやろか?

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:19.58 BAtJeoqL0.net
庵野秀明は無産にあれこれ言われるのが嫌でオタク嫌いになったのかね
自分の作品に金を落とす人間をあそこまで嫌うようになるとは

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:28.36 PBxry/Zz0.net
>>680
勝手に作ったら逮捕されるんで・・・

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:33.76 CjNaYlSf0.net
>>298
それを無産オタクと言うんですか
記事の説明よりずいぶん狭くないですか?

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:38.04 OnXd3VsL0.net
別に良いとは思うけど、オタクを商売相手にしてる方が搾取をメインに考えてるのが良くないわな
企業として成長してない所ばっかり

686:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:38.96 WeRLNHQc0.net
ついに客に注文つけるようになったか
大量に購入して経済回すオタクがいてこそ、零細や個人のクリエイターが食っていけるんだろうに

687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:41.97 tJ6JHyxQ0.net
>>667
やめたれwww

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:50.06 ILpvzL7F0.net
>>624
言ってる意味が分かんねえけど趣味とか好みとかそんな底辺丸出しの臭え思考してるからお前はきめえんだよ
少しはバランスを考えて生きてみろ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:55.72 5bcgcYsE0.net
金を落として受け取るだけのサブカルチャーをメイン趣味に据えるところが普通の人から見たら異常なんですよ

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:03.00 rK3sEiTp0.net
>>675
ただ、ストア評価で低評価しか付けないヤツはむしろ金の流れを阻害するからなた
ちゃんと高評価も低評価も両方出来るんなら良いんだけど

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:08.45 Wf3GLSmN0.net
歌い手() 踊り手() 絵師()
素人を無理やり因数分解しなくていいのに

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:11.08 njdofVZ70.net
>>634
まさにモブの発想だなあ
今の時代はいらなくなった物はメルカリ等で売れるんだからデータより現物を持っておいたほうがいい
データは1円にもならんがアニメの円盤とかは金に変えられる

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:17.22 7XIExQNb0.net
クリエイティブなこと出来ないとバッシングされるなら、ほとんどのオタクが弾かれるし、市場がめちゃめちゃ狭くなるだけだぞ。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:19.29 LhjdPtzH0.net
>>1
消費するからどんどん生産される
んなことも判んないサル
  

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:23.93 5GQP5W5h0.net
iwaraでフレンド申請受付はクリエイターオンリーですとかって条件は?ってなるよな

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:29.25 CKgLmNwR0.net
岡田斗司夫ごときが評論のトップなら
ホント評論なんて存在価値の無いものだ

697:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:38.56 XUdnBg2j0.net
>円盤か売れないっ
オンライン配信の時代

698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:51.08 7KVI6nbO0.net
狩りも養殖もしないで店で買ったものを食うなみたいな?
ようわからん

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:52.19 yX/7O0+M0.net
>>682
庵野は同じオタクに貶されたからオタク嫌いになっただけ
富野の頃からこの界隈はずっとこの調子

700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:03.44 7i2hodV70.net
>>679
気にしなくていいと思うぞ
ネタに困ったそれこそ才能のない物書きが対立煽りたいだけだから

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:04.07 m9ZW1ADH0.net
サゲレビューにあたりなし

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:08.59 LEeH4m3f0.net
どうしても誰かを叩かないと気がすまない人が生み出したバッシングの一例

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:09.49 WQ4xdDET0.net
無産で何が悪いの?
俺は漫画は3万冊くらい持っているし
ゲームは500本くらい持っている
フィギュアは2万円くらいするのを1800体持っているし
それを飾るためにマンションを買って遊び場にして
ホームシアターを設置したり、プラモを作ったり
毎週アニメを30作品くらい観て
消費を謳歌しているが、それの何が問題なの?

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:10.00 WeRLNHQc0.net
タニマチみたいな、まだ若い下手なクリエイターを育てるのもオタクの重要な役割
オタク側からすれば、使う金の一部で「ワシが育てた」をリアルに体験できるからな

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:11.56 3bVWZh/z0.net
農家以外の食オタ不要論ktkr!!

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:15.12 2RxmgzF+0.net
口コミwwwwwww
URLリンク(www.google.com)

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:18.69 bVUB22BU0.net
キモオタから搾取する商売だろ
ただ京アニ事件や数々の脅迫事件を見ても分かるが
キモオタ商売は常に危険と隣り合わせだから覚悟が必要だ

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:22.27 8NxY9vYn0.net
ビュー単価0.0なんぼの記事は炎上させんと飯くえんのか

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:35.17 bp9BES4O0.net
男性オタクで有配偶率が低いのは、1位「同人誌」29%、2位「アイドル」34%、3位「アニメ」「マンガ」の40%でした。とはいえ、ほとんどのオタク分野で有配偶率は50%以上です。案外、男性オタクは結婚しています。

710:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:40.04 FIE2zp3c0.net
オタクでなくても、
陽キャやパリピや体育会系だって、何も産み出さない奴はダメだろ

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:40.20 MHCW/5mO0.net
また頭の悪いスレが・・
>>1に代わって謝っとくわ

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:40.40 FwPdMUhJ0.net
>>679
別にこんな言葉なんて聞いたことないってことならスルーしとけばいい
オタク叩きなんてどうせ流行らんから

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:48.66 8P7lcIYX0.net
生ポ生活の在日チョン工作員は?

714:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:02:48.84 iAKW6nJU0.net
>>676
>>自己顕示欲満たすゴミは◯んだほうがいい
酷い文章。
嫌悪する相手と変わらないよな、あんたも。

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:02.00 XUdnBg2j0.net
>クリエイティブなこと出来ないとバッシングされるなら、ほとんどのオタクが弾かれるし、市場がめちゃめちゃ狭くなるだけだぞ。
昔のコミケはそんな感じだった

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:04.76 R+0dUcUy0.net
>>631
親に手伝わせてコミケ出品までした有産ヲタだから優秀だな…

717:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:05.43 3Ptc9X8d0.net
>>697
音楽業界でも配信は本当に金にならないっていうし
アニメもそうなんだろうな
漫画小説は電子で潤ってるけど

718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:07.29 3bVWZh/z0.net
農作物も作らずに不味いと不満をタレる消費オタ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:09.03 NfeQeRv10.net
>>570
消費するものが変わっただけだよ

720:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:15.07 oOiuFhNk0.net
>>575
最低限買って語れということでは
>>622
実際ジャンプアニメでオタク言う人がいるから…

721:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:16.32 CUMGNQkK0.net
オタクに限らずPCいらないスマホで十分って奴は基本無産だよな

722:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:18.22 +HDCwV2x0.net
現状でも供給過剰だろ
売れない作品が山ほどある

723:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:23.13 A6n21L+g0.net
何も生み出さない99%の一般人にもブーメランしてますよ

724:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:30.98 yX/7O0+M0.net
>>703
何も問題じゃないけど、資本主義の豚だなと思う

725:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:42.04 kWkSzUWb0.net
>>692
メルカリ出品配送とか言う面白くもない作業に時間を無駄にするぐらいなら
年に数万円程度のはした金をドブに捨てる方がマシという判断だろ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:42.75 zIyxxR4e0.net
ゴミをいくら生産しても害悪だしな
馬鹿が勘違いして負のスパイラルで現在に至る
現状見たらわかるだろ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:48.67 7i2hodV70.net
>>688
で、高尚で地位の高い木っ端ハゲのお前はどんな業界に金落としてんの?ww

728:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:54.16 GZkHTTCh0.net
>>703
女「その金を全て私に貢ぎなさい!」

729:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:04:01.35 mfNyptc10.net
野球観戦、サッカー観戦、相撲観戦も何も生みださないけどな

730:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:04:02.18 WeRLNHQc0.net
>>707
水商売と似たようなもんだ
スケベオヤジや女慣れしてない若いのをちょいと煽てて通わせる、貢がせる
将来有望なら青田刈りだ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:04:03.00 L6RARyTD0.net
>>692
ニュアンスが違うことを承知で言うけど
利用価値のあるデータはすごくお金になる
ソシャゲとかのデータはt利用価値を相手に預けてるから
貯めても金にならんのだ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:04:03.66 Rn6RbGBY0.net
>>666
なろうとか見てるとわかるけど、死ぬほど叩かれるぞ
そして擁護されることもない
逆に絵師は下手くそでも何かと擁護されるんだよな
無産って言葉をよく使うのも絵師界隈だし

733:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:04:17.21 UbHQNFB70.net
駿「アニオタはゴミ」
庵野「アニオタはクズ」

734:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:04:18.86 5EjoQLm70.net
パリピは何も生み出してなくてもセーフ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:04:20.50 jparMpa90.net
>>703
お前はいいオタクだよ

736:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:04:29.87 PBxry/Zz0.net
>>722
アニメ作品も増えすぎてもう全作品見るのは物理的に不可能だと思う
未だに全アニメ作品を網羅してるアニオタがいたら尊敬するというか
いつ寝てるんだと思う

737:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:04:31.18 XtH784Cx0.net
>>6
よく言った!

738:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:04:42.97 EJEfQEfn0.net
日本は戦前から教育課程が減点方式だから
もうやめるべき
ゲームレビューでも海外と違うんだよな

739:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:05.45 bp9BES4O0.net
有配偶率が低い女性オタクとは、1位「アイドル」39%、2位「野球・サッカーチームの応援」45%、3位「アニメ」47%となっています。男女とも、「アイドル」や「アニメ」にハマるオタクは有配偶率が低いようです。

740:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:10.95 xEnAjaa30.net
今の時代炎上商法で飯も食える時代
文章だって絵だって生産してることに違いはない

741:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:14.10 rK3sEiTp0.net
>>732
例え読むことが苦痛になるレベルの作品だろうと、キチンと完結させた時点でワイよりは上だと思ってるわ
まあ読まないけどw

742:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:17.36 mfNyptc10.net
趣味がスポーツ観戦と読書って奴も、結局オタクで無産って事か

743:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:28.87 WeRLNHQc0.net
>>732
批判されるのが嫌なら書くな(描くな)、は
売文業界では古くから言われているよな

744:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:34.08 RJFvM71Y0.net
その手の理屈のないのが良さだったのにな

745:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:35.50 njdofVZ70.net
>>725
数万円をはした金と言ってるようじゃ資産家側にはなれんよ
1円でも金は金だから

746:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:36.79 xh+sE7t70.net
アニメ漫画ゲームに重税をかけろ
生み出す方が害悪

747:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:43.61 f/A3E0Az0.net
そもそもSNSって基本無料でいいものかっさらおうってのが半分くらいだろ
まさか気付いてないのか?

748:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:44.28 WQ4xdDET0.net
>>709
男オタクやっていると、なんか知らんが
金が溜まるからな
オタクは金持ちに見えるが、服とか買わないし
旅行も外食もほとんどしない、酒タバコギャンブルもしない
それを全部、グッズとか本とかの消費行動に回す
それでも中年になって収入がそれなりになると、金が余る

749:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:55.77 nmAo8myR0.net
宅八郎って生きてる?

750:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:56.11 rJMhzR8G0.net
金出して買った商品に満足行かなかったら文句言うの当たり前じゃね

751:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:57.83 oOiuFhNk0.net
>>732
それってぶっちゃけ読者層の問題では…

752:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:03.51 vwzH4J/r0.net
>>714
叩きレビューしていいねもらって自己顕示欲満たしてんだ?w
本当みっともないぞw

753:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:03.81 pvypwwUY0.net
>>625
いやいやゲームをプレイする側の練度が非常に重要だよ
システム的に未熟だったのもあるが仮にすごいものを作れたとしても練度が足りなくて理解されなかったゲームなど多数ある
練度を引き上げるためにもここでいう無産オタクと称する人達がいてこそなんだよね

754:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:05.31 c2u34cGn0.net
利益誘導ヲタ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:07.31 tfPEW8qD0.net
>>1
目障りコメンテーター達がやっと消えるのか
最近嬉しい事だらけだなw

756:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:18.80 38kQUTXr0.net
無産オタクはまだお金落とすだけでもありがたい存在だろ
やっかい迷惑なのは無銭オタクの方
金を出さず口だけは一丁前

757:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:23.84 WyJK5ABS0.net
無産なだけならともかく上から目線で訳のわからん知識をひけらかしてエラそうだからな

758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:25.37 XR0IjFC30.net
>>1
ご高説垂れるくらいに偉いんですか?
レッテル貼りのマスゴミ詐欺師さん

759:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:26.80 Sj5eRMJF0.net
十分オタク文化を生み出してるじゃないか

760:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:28.47 kWkSzUWb0.net
>>745
そうか
資産家になれなくてもいいや

761:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:32.00 0/4FiJh40.net
>>725
そもそもオタクならホットな内は現物を処分したいと思わないからな

762:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:37.42 RJFvM71Y0.net
テレビでビール飲みながら野球見てるオヤジと変わらないだろうに何が悪いと言うのか

763:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:38.73 FNuLitKo0.net
割と一般人気の高い作品で検索よけもせず二次創作やコスプレ写真を撒き散らすオタクの方が無産オタクよりよっぽど害悪だと思う
コスプレもクオリティ高い人ならいいけどブスのなりきり写真とか害悪

764:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:58.40 3Ptc9X8d0.net
>>748
木嶋佳苗に殺された人もそんなだったな…
けっこう有名なオタクだったらしいが

765:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:06:59.83 Lgzhubue0.net
>>734
生み出さないことが責められるって
二次オタ独自の発想だよなあ
一般ドラマも映画も何もかも
非オタの文化なんて全部無産しかいねえよ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:07:20.62 son/3OyN0.net
ギーク、オタクは生産しているでしょ? 成果物や能力を社会が取り上げないだけ。 報酬換金されない。 バカな国だよ たく

767:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:07:26.90 GZkHTTCh0.net
男オタクは、犯罪者予備軍だから叩いても良い!と言うんだよね?
オタク側からしたらほっといてくれよと思うけど
いつも向こうから絡んでくる

768:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:07:29.57 Tb+UifVo0.net
数は力
彼らの力無くしてシーンも流行も産まれない
( ´・∀・`)

769:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:07:37.41 L6RARyTD0.net
>>756
一部界隈で言うところの動画勢みたいな

770:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:07:39.73 yX/7O0+M0.net
>>733
自分のこと言ってるんだね
もう戦わなくて良いんだよシンジ君w

771:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:07:46.19 PBxry/Zz0.net
>>762
やじる奴は球場に来るな!って選手が言ってる感じ
そんな選手はいないと思うけど

772:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:07:47.33 hJvw8OY60.net
(-_-;)y-~
めっちゃ、ゲート入りに時間かかってる名古屋5R

773:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:07:51.06 f/A3E0Az0.net
企業側は言わないだけで二次創作、特にエロで荒稼ぎしてる作家なんて最低だと思ってるだろ

774:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:07:57.48 HmZ0gFkU0.net
>>745
だよなぁ。
ニワカ成金とか、金を粗末にしてすぐに金を失う。
小さな金の積み重ねで大金に成長することをわかる人でなければ、金持ちにはなれん!

775:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:08:01.75 agyrTead0.net
アニヲタのしてる批評って
好き嫌いを良い悪いにこじつけるだけだし

776:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:08:06.72 ILpvzL7F0.net
>>746
あと配信者ね
特にYouTuberやストリーマーはゆたぽん見ても分かる様に糞みたいに害悪
視聴者もびっくりするぐらい底辺だらけ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:08:37.22 tMnwnoOe0.net
昔から読み専ROM専とは言ってたが無産ってすげえ言い方だよなあ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:08:45.91 5bcgcYsE0.net
専門的な勉強はしないししたくないしやらないけどクリエイターの上澄みだけ掠め取って振る舞いや言動だけしたいから批評や批判は封殺したい奴らが乗っかってきそう

779:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:08:58.33 70kfbKpv0.net
>>764
陰キャ非モテは金使うところないからな

780:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:03.78 2eZSriiy0.net
>>651
わかったわかった
こんなクソの役にも立たないスレで喚いていないでお前が高尚だと思う趣味を思う存分やってろ

781:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:13.87 c2u34cGn0.net
視聴者数が2桁のYouTuberとかも無産に入るの?

782:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:15.54 3Ptc9X8d0.net
>>776
これまでは納税者になれなかった層が
納税できてると思えばいいんじゃないか

783:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:17.72 f/A3E0Az0.net
>>776
子猫保護人気だけどそもそも保護して育てるのに金が必要って育てる金があるやつが引き取るもんだろう
育てるのに配信の金が必要ってなんだそれ

784:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:24.42 XNC28TVJ0.net
昔からそういう風潮はあったし同人なんか完全なるヒエラルキー社会
格差や立ち位置が目に見える形でピラミッド化されてる
それがオタク人口の増加に伴い今まではオフラインでこもっていたものが
オンラインの世界中で目に見える形になり素人でもクオリティ高いものがゴロゴロ生み出され
できる人とできない人の差がますます激しくなった
コンテンツ自体も消費スピードが加速してただ使い捨てられるものばかり
制作側は常にしんどいし消費する側にも格差が生まれる悪循環になってる

785:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:26.31 ILpvzL7F0.net
>>771
野球観てる人の大半は野球経験者だからね
キモオタは何か経験積んできたの?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:31.09 AwHmr1Gt0.net
俺らオタクがなあ!!!!!!
日本経済を支えてるんだぞブサヨ!!

787:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:35.71 kEdtklj+0.net
批判や文句を乗り越えてこそ真のクリエーターだしな
それができない時点で有産オタクとその周辺もただのジコマンパクリエーターでしかないしw

788:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:46.77 PBxry/Zz0.net
>>781
動画を生み出してるから有産では?
無産より害悪だと思うけど

789:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:48.24 GRo3NaVo0.net
こんな駄文垂れ流す自称ライターも無産であることに変わりないだろ
要するにこの文章は自己弁護だ

790:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:52.33 oOiuFhNk0.net
>>781
心が折れなければ大丈夫

791:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:52.99 38kQUTXr0.net
>>769
そうゲームを買わず動画だけ見てやった気分になって
このゲームはつまらないとか言って風評を広げる連中
そういうやつに限って買いもしないのにもう少し安かったら買ったとか
あのゲームの続編を出せとか無理難題ばかり言う

792:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:09:58.04 pZapusyq0.net
>>520
バカだらけだな
中抜きされておわりだよ

793:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:10:00.31 NDe6X7RZ0.net
金払いがいい以外害悪。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:10:19.10 CusueRLr0.net
無産ヲタはクリエイターをカネで支える。偏りはあっても、関係は問題ないだろ。

795:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:10:24.53 AwHmr1Gt0.net
反日ゴミのオタクアンチが!!

796:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:10:35.02 FCp3Rj8a0.net
>>1
別にオタクに限った話でもないが
消費側も居ないと経済として成り立たないだろ。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:10:35.52 7i2hodV70.net
無産オタク
これは久々のパワーワードだな
消費者側のくせにクリエイター気取りしてる奴は多い
漫画編集者の名前出して悦に浸るバカとか

798:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:10:58.41 GahtFx/c0.net
そもそもシン・エヴァは、エリートおたくのシンジ君が
2流どころの無産オタであるケンスケに最愛のアスカを奪われる
ことでちゃんと政治バランスをとる話なのに・・・
バカなファンがいるもんだ。

799:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:05.38 f/A3E0Az0.net
>>520
ウマ娘やってるけどああいうのにほいほい乗る気にはならないな
本当に資金不足なのかこっちは調べようがないし資産全公開でもしてくれたら寄付するかもしれんが

800:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:21.85 YN0wSJ1V0.net
アニオタだろうがジャニオタだろうが鉄ちゃんだろうが、
どんなコンテンツでも必ずライトユーザー層はあって
且つそこが最大ボリューミー層であることが多い。
そして多数決主義者が多い世の中なので
大多数に揉まれているライト層にいる人間が
「自分が正義だ」と勘違いをおこして暴走してしまうのも
しかたがない。

801:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:22.39 V7PZ98yf0.net
そんなことなら中抜き業者を叩く方が先だー!
オタクだって少なくともお金出してれば立派な消費者だぞコノヤロー!

802:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:33.55 y9Ebsm9o0.net
これ、無産オタクが責められてるんじゃなくて、ケチつけオタクが責められてるだけちゃうか
で、その罵倒のなかの「作ったこともないくせに」が一人歩きして、一部のマウント取りたい君たちが本質も考えずに他人たたきの道具に使ってると

803:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:33.69 f1uuMy6D0.net
どこからが有産オタクなのかわからん
二次創作は微妙だし

804:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:34.19 9w4oLcZP0.net
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は局所集中型の非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします
まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
p

805:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:38.81 TWWWiqdT0.net
歌舞伎に熱狂する江戸町民と変わらんだろ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:46.39 yX/7O0+M0.net
>>779
まるで陽キャが使うカネは偉いみたいな言い草だけど、陽キャなんて堕落した風俗嗜好品飲食宿泊にカネ使うだけでオタクよりも汚い汚物だよw

807:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:50.78 jqRZOxnu0.net
>>775
パラノイアみたいな奴多いよな
ずっと壁に向かってブツブツ言っているようなヤバい奴w

808:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:50.92 WiYzMEqQ0.net
またお前ら言われてんのか(´・ω・`)

809:NHK実況ひらめん
21/04/19 13:11:51.08 oah3rvr40.net
>>703
女も買ってやれよwww(´・・ω` つ )

810:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:11:57.58 xh+sE7t70.net
>>777
無産どころかチー牛のようにチーズ牛丼の価値を下げ
理系学問の価値も下げる
マイナス面しかない

811:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:03.64 5sjIxmUs0.net
その点尾田栄一郎は漫画はコンテンツであって楽しみ方や感想はその人に委ねるし自由って何かで言ってたけど良い考え方だな

812:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:10.44 t+9mWoQJ0.net
てか消費するやつがいないと制作費が出ないだろw

813:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:11.59 XR0IjFC30.net
ステマ起源のクリエーター批判も無産で叩ける便利な構図っすね

814:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:22.84 hJvw8OY60.net
(-_-;)y-~
ああ・・・
宮下瞳ん、来そうにない位置やわ・・・

815:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:23.79 N3wO0Ob+0.net
円盤やグッズ買って貢献してりゃ別にいいんじゃね

816:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:34.25 PBxry/Zz0.net
>>785
絵も歌もみんな義務教育でやるから経験者だよ
むしろ今の今まで一切絵も描かない歌も歌わないでやってこれた奴は
どういう人生歩んできたのか気になる 

817:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:34.61 nNWa5UBu0.net
消費オタクが生産側に回ると過当競争が激化するだけ。

818:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:38.35 Lgzhubue0.net
>>767
マジレスすると無意識にやばい行動は十分とってるぞ
小学生とちゅっちゅしたいよーとかロリ犯したいとかツイッターで平気でつぶやいてるじゃん
あれ見たら普通の親は警戒するんだよ。言ってる方は口だけだとしても公言した時点で社会人失格なの普通は

819:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:49.36 wl5n4Wk10.net
何も生み出さず税金にたかる電通パソナみたいな

820:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:50.48 Wfgdx9WK0.net
いったい何と戦ってるんだ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:57.07 c9MHB4oF0.net
クリエイターなんちゃらから、そこはかとなく100日後に爆死した
ワニ臭がする、あれに関わった連中は未だに根に持っているだろう
しw

822:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:57.66 3Ptc9X8d0.net
>>803
商業に行ったら、一応は社会的に有産オタクなのでは

823:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:13:07.31 me7LC3m60.net
考察や議論や批評はむしろ有産だろ
理想の結婚消費者だな

824:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:13:07.55 8ne9i4Vz0.net
ゲーム業界で20年以上プランナーで飯食ってるけど
無産だろうが有産だろうがオ皆様の消費のおかげで飯が食えてます

825:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:13:10.89 5bcgcYsE0.net
お金落としてクリエイターの褌巻いてネットでイキるだけの一人達はなにか生み出しているつもりなのかな?
サブカルチャーへのヘイトだけなんだよなぁ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:13:15.82 Rn6RbGBY0.net
>>743
ワナビがほならね理論を使うと馬鹿にされるけど、絵師がほならね理論を使うと同意されるからな

827:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:13:17.58 vh/m1B9G0.net
なにいってだ

828:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:13:30.20 GRo3NaVo0.net
手が汚れない作業しかしない奴は無産だ
テキストしか書かない奴はもちろんの事
絵描きでもデジタルしかしない奴は無産

829:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:13:37.86 AwHmr1Gt0.net
>>825
オタクは年収数億なんだぞ!!

830:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:13:48.59 hJvw8OY60.net
(-_-;)y-~
6番2着w
やっぱ、地方競馬見たら、競馬が下手になるw
美味しんぼに帰りまーす

831:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:13:58.86 6pEcDzld0.net
無産オタクってここもそうだしメディアやマスコミもそうでしょ

832:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:12.07 Qe3cXGNZ0.net
また目くそ鼻くそ合戦か
お前らはいつも敵を間違えている

833:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:13.90 yX/7O0+M0.net
>>797
ネット関係の無産メディアって、こういうワードを作って食べてる人達だからねw
そのうち「無産女子」ってパワーワード出て来ると予想
子供産まない羊水腐ってるからなこの国のバカマンコwww

834:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:24.68 DmpRfUEm0.net
なんだこりゃ

835:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:32.35 3Ptc9X8d0.net
でも今ってSNSで描いてた漫画が商業本になったり普通にするし
線引きは曖昧だよな
線引きするならやっぱりオリジナルと二次ってことになるのか

836:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:34.68 Mhp3HAgd0.net
>>1
は、物事をよく知らない人たちだ
たとえば、ソムリエを批判するようなものだ 批評は好き勝手やればいい
それに、これだけコンテンツが膨大になると、選別するだけでも一仕事なのだ
だから、逆にコンテンツ量が多いから、批評するだけでも価値が出てくる
ソムリエがまさにそれ

837:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:39.64 fpOqkCIP0.net
元々は何の活動もせずに批評だけする奴らの総称がオタクだとか。

838:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:41.21 mNvg1Cw90.net
野球観てる人の大半は野球経験者=ほぼ全員プロを諦めた人

839:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:44.23 5pzuUnck0.net
インターネットは、教養も学も地位も権力も金もない人間に強大な発言力を与えてしまったからね
生産物を消費するだけ(下手すれば金も払ってない)、浅い文句を言うだけのゴミは昔からいたけど、
そういう連中の声は遠くに届かないので社会にとって無視できるゴミだった
でも今はそういうのが大統領やノーベル受賞者と同じレベルで意見を発信できる

840:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:46.62 UfATCmIN0.net
経済力があるだけマシなんじゃないか

841:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:46.96 09WBvlOr0.net
キャラクターデザインとかできる人らはクリエイターだと思うけど
二次創作しかしてないのをクリエイターって呼べるのか?🤔

842:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:52.10 IuBCqpnf0.net
単なる正規コンテンツの消費者なだけじゃなく、2次創作供給者にとっての顧客にもなってるわけで・・・
自らパイを崩すような行為をするなよな

843:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:53.73 0/4FiJh40.net
>>818
そんなんロリコンだけだろ

844:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:55.15 ILpvzL7F0.net
>>803
理想は子供達に伝えてその子供達がまた業界を盛り上げるって事だろうな
その為には経験と技術が必要になる
だからキモオタ系の消費されるだけのコンテンツは無産って事になる

845:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:58.15 Xtgfv+TE0.net
くだらないポエムみたいだな

846:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:14:59.23 WQ4xdDET0.net
>>724
おうよ、俺は豚だぜ
餓豚伝説だ、ぶっひー

>>809
15歳、年下のリアル嫁も居るよ
娘も居る、二次元嫁じゃないぞ

847:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:15:15.47 EJEfQEfn0.net
アニメなどのコンテンツが無料だと
いつから錯覚していた?
lineが無料だといつから錯覚していた?
ただ(無料)より怖いものはない

848:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:15:17.74 d6ZQoiYY0.net
>>784
それは言える
ネットでコネや金がなくても個人で発信できるようになって
有能オタクと無能オタクの格差が大きくなった
無能オタクはただ駄々っ子のように不満をぶちまけるだけ

849:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:15:19.30 PBxry/Zz0.net
>>833
無産女子ワロタ
何も生み出さない女子は悪? ネット上で「無産女子」バッシングが激化中

850:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:15:20.75 wo9KEsY10.net
批評や批判するからこそのオタクだろ
むしろしない奴はオタクですらないしニワカ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:15:29.92 R34s1+i+0.net
まいじつの言うネット上はつぶやき数件だろ?
迷惑かけてるようなのは実際居るけど大半は無産様だよ
てかこの記事無産様言わせたいだけでしょ

852:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:15:35.45 oOiuFhNk0.net
>>803
まあ一銭にならなくとも、絵を書いたり文を書いたり音楽を作ったりその他諸々してりゃ立派な有産オタクや
それにまあ、無産オタクだって円盤買ったりしてれば偉い

853:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:15:39.00 me7LC3m60.net
スポーツ観戦否定ですかね?

854:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:15:40.43 nh5UJv6i0.net
>>14
と、批判だけのネトウヨが

855:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:15:50.36 ImYkPtSl0.net
毒にも薬にもならない記事

856:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:04.17 xOb1yPAk0.net
>>1
>岡田は初期こそクリエイター的な作業を行っていたものの、基本的には膨大な知識にもとづいたうんちく語りでお馴染み。
岡田はボンボンで金づるとしてガイナックスに置いてもらえたわけでしょ?

857:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:07.02 6K5UGF560.net
供給には殆ど貢献はしてないけど少なくとも
オタクは需要を生み出してるわなw
あかの他人を無産なんて言える奴は人としてかなりの欠陥があるとは思う。
こういう奴らが政治家に踊らされて供給ばかり過剰になってデフレに拍車をかけるんだわな。

858:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:15.74 hJvw8OY60.net
(-_-;)y-~
パドック見て、6番って最も無い、馬券にならん馬と思ったけどな。
やっぱ、宮下瞳おごじょは1Rで獲らんとあかんかったんやな。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:18.89 tbvDH7Xn0.net
>>660
アベガーなんて誰が言ってんだよ?見たことないわ
ネトウヨガーは許さないけどパヨクガーは許すって頭おかしい

860:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:19.34 JVh7QVlM0.net
>>1
そんなこと言ったってイラスト描きにしても相応の才に恵まれないと
仕事が成り立つような世の中じゃないんだから
凡人に生まれた人が無産人間になるのも仕方ないだろ
本人だって好きでそうなったんじゃねえよ

861:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:25.87 r5HKcyB+0.net
音楽やテレビや映画だって消費者のほとんどはクリエーターじゃないだろw

862:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:28.70 cJK8quf30.net
これオタク云々じゃなくて
ドラマ鑑賞やスポーツ観戦が趣味の人とかも全否定じゃん
クリエイティブな趣味持ってる人がそんなに偉いのか?

863:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:39.28 2fKmVkwB0.net
同人屋とか転売屋とやってる事変わらんけどな

864:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:39.93 nh5UJv6i0.net
>>833
>>849
それ無産男子でお前らにブーメランやろ

865:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:48.60 Use7QC//0.net
>>833
子供産まない女はオタクなのに

866:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:50.82 2ElYtWM/0.net
公式に金落とせばええんやで

867:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:52.43 ImYkPtSl0.net
ここで言う政治批判も同じだよな

868:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:59.10 FIE2zp3c0.net
スポーツだって、普通は子供の頃から努力していても、プロのアスリートにはなれないだろ
大人になってから趣味の範囲でやるだけ
しかも一般人が趣味のスポーツをやる時は、費用は自腹だから、結局は「ただの消費者」
オタクでもスポーツでも、何事もそうだろ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:17:04.24 SNNA/IqF0.net
消費者としては、貯蓄趣味の一般人より優秀だわ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:17:05.45 uecvexrI0.net
オタク文化がいい影響を与えたのか、そろそろ真剣に省みた方がいいかもしれないね

871:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:17:10.22 5pzuUnck0.net
>>797
無産有産で分けるのは良くないぞ
結果的に、その文化に悪影響を及ぼすかどうかだ
自分で生産する側に回っていないと、そのコンテンツについて語ってはいけないってのは横暴すぎる
クリエイター気取りと、実際に不味い点を乞うしたらどうだろうかと語る事の明確な善悪の線引きは難しい

872:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:17:13.28 yX/7O0+M0.net
>>847
LINEの顛末は面白かったよなぁ
まさにあんたが言う通りの代物だった
あんなものに一億総移動してるんだからこの国の人間はあまりにも劣等w

873:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:17:17.45 CRlcQ8/y0.net
働いてればいいだろ

874:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:17:25.10 nh5UJv6i0.net
>>660
それより中国がー韓国がーの方が歴史も古いし、それで食ってるゴミすら居るだろw

875:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:17:33.89 AOG6JG220.net
>>865
子供いないん?

876:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:17:35.02 tkKQkqKx0.net
障害者のほうが悪だろ
あいつら税金で暮らして遊んでるんだぞ
jrにいやがらせしたりしてる
そっちを叩けよ

877:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:17:44.96 0/4FiJh40.net
>>864
いっぱい生み出してるけど受け取る人がいないだけやで

878:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:17:50.27 M3NmtEoR0.net
一番要らないのは犯罪者
税金でただ飯食うて年取ったらそこら辺のお年寄りより手厚い介護受けてるやんけ
経済まわしてるキモオタは良心的な存在ですよ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:18:02.24 oYW/OiIB0.net
イラストなんて99%はどうでもいい絵ばっかじゃん
見てすげぇって思わせるイラストを描ける上澄みの絵師だけが石を投げなさい

880:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:18:02.67 t+9mWoQJ0.net
てかその分野には趣味だから無産なんだろうが
何かしらの手段で金を手に入れている以上そこで有産してるだろ

881:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:18:12.97 fjGEAJ+v0.net
購入廚なんてありましたな

882:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:18:13.50 Xx0UKGHu0.net
ヲタがいなくなったらヲタビジネスすら無産と同じじゃね

883:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:18:25.38 Etx3X2M50.net
そりゃ批評家気取りなんて馬鹿にされて当然だわ
それもカマッテチャンだから重箱の隅をつつくような難癖つけて衆目を集めようとする週刊誌の真似事

884:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:18:28.44 rDqUZFEH0.net
5chが趣味よりはいいだろ

885:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:18:30.15 Use7QC//0.net
>>875
オタ夫婦で子供つくる予定はありません・・

886:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:18:39.12 1yPJAx2F0.net
無産オタクも働いて納税してお客様になってんだろw

887:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:18:51.70 Rn6RbGBY0.net
最近だと、二次創作主体のアマチュア絵師がオリジナル主体のプロ絵師より地位が高かったりして闇が深い

888:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:18:55.37 f5MxuE0D0.net
二次創作はオリジナルにとって害悪だろ…
権利料払って許可取ってんのかよ…

889:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:19:04.29 yX/7O0+M0.net
>>864
言うと思ったw
だから敢えて「無産男子」は書かなかった
だからそうやってお金稼いでるんですよこの人たちはw

890:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:19:04.70 bsbHUDbz0.net
ただの人でも生きていれば良い事がある
政治屋みたいにチャンス与えられても結局俺らの血税貪って狂権力行使してよろこんで
リタイアするみたいな連中と比較したらよほどマシだ

891:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:19:17.71 5XpCY5CP0.net
>>1
あ、これ中国共産党による
アニメを始めとする日本文化の破壊工作ね
特に今、
ゲームやアニメのクリエイターを引き抜いて
中国の文化にしようと躍起になってる

892:
21/04/19 13:19:17.80 MhLManCF0.net
「無産でも良いけど、傾向として〇〇な人が多いで。」
って記事やな。

893:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:19:22.03 6+a1ZNpe0.net
どちらもオタクで変わらんのにな
無産とかいうことで私達は何か生み出してます的な感じはかなり痛い

894:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:19:29.68 pvypwwUY0.net
無産オタクは文化の底上げには重要だとは思うけど
たぶんこれは言い方の問題に過ぎない二次創作者を剽窃オタクと言えば違った物言いが出てくるだろうね

895:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:19:41.69 0S7ufZCB0.net
何も生み出さないabeオタクは悪?に
見えた

896:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:19:56.59 7/iBXyVC0.net
>>864
そこは無産おじにしてくるやろw

897:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:00.74 nh5UJv6i0.net
別に無産で全然いいじゃん
俺は作る側で批判とかも見るけど別にいいし、色々意見言ってもらって全然いい方なんだが
SNSは馴れ合い前提みたいなところがあるから批判、批評的な空気出す人は周りに嫌がられるとかそんなとこかな

898:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:02.20 xh+sE7t70.net
ゴミみたいな文章うみだしてるまいじつも無産同然

899:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:04.52 wVY1P85D0.net
これは流行らないわ

900:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:05.37 Mhp3HAgd0.net
>>1
「中二病」的精神の産物だが、それはそれで嫌いじゃない
たとえば、デスノートも「中二病」的精神の産物だからね

901:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:07.05 pDsUbPbv0.net
いつからオタクがクリエイターになったんだよ

902:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:09.37 rxjewc6b0.net
寄生虫な生活保護よりはマシ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:12.21 oOiuFhNk0.net
>>841
著作権的にアウトだけど、その世界のifを創造してると意味では
あ、中身のないエロ同人の話じゃないぞ

904:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:14.77 6pEcDzld0.net
>>878
経済回してる=良心的
と言う考えが浅はか

905:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:18.87 B1TFQPdP0.net
ていうかこのオタクに文句付けてるだけの連中こそ何も生み出してない無価値な連中だろ
こういう連中はなんていうんだ?

906:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:23.68 IicvhPwk0.net
そうそうそもそもヲタクって
特定の分野の知識技術が熟練した専門家のことなんだよな
ドルヲタとかアニヲタって使い方は間違ってるんだよな

907:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:24.07 Y/i2RFwQ0.net
ドルオタとか?

908:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/04/19 13:20:25.01 di5E/U1a0.net
>>4

 北朝鮮では、ウンコも税金 wwww
 

909:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:36.57 2ElYtWM/0.net
ぶさいくレイヤーの加工ましましドヤ顔どうにかしてくれ

910:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:40.48 me7LC3m60.net
消費ぶたごときが意見するなってこと

911:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:20:53.84 hsOY70ag0.net
アニメってビジュアルな世界だからね
人間は8割以上視滑oから情報を得b驍墲ッで
封カ字の羅列でしbゥない5ちゃんにも限界がある
オタクもビジュアル世界で勝負できない人は淘汰されていく時代

912:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:02.46 Use7QC//0.net
>>879
熊澤英一郎のイラスト
URLリンク(dotup.org)

913:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:06.62 WH1wThI80.net
他人の著作権侵害して二次創作するほうがヤバいんじゃないの?
黙認されてるとは言え。

914:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:09.18 f5MxuE0D0.net
無産こそあるべき姿だろ…
勝手に原作改変は許されんぞ…

915:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:11.44 5HAsFpn30.net
才能が無い奴は黙って金だけ使ってろ
金出したからって文句を言う権利を得たと思うなとにかくひたすら黙って金だけ使え

916:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:12.21 Nza8nuuO0.net
え、
オレは「変異株の種類多すぎやしませんか」程度の丁重な態度をいるかどうか知らないクリエイター様に向けたけど、ダメ?

917:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:21.12 NLz1drz90.net
まいじつはNG

918:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:22.76 SEHl/JEy0.net
無産で消費ってエンタメ享受する側としては当たり前やん
それが批判対象になるとはオタクとは厳しい世界
衰退する日本の中でアニメ業界なんかが世界の第一線で居続けてれてるのはこうした厳しさ故だな

919:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:26.00 Mhp3HAgd0.net
世間知らずの「中二病」という感じだ 誰もが通る道だ

920:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:30.94 Lgzhubue0.net
>>843
美少女系のオタクなら少なくない数の奴らが平気であちこちでつぶやいてるし
文句があるならそいつらに言え

921:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:31.02 OBWW3Yk30.net
>>905
意地悪な人とか

922:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:32.66 LLFKgmID0.net
嫌われるのは誹謗中傷オタ
無産オタではないな

923:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:39.55 6pEcDzld0.net
無産オタクと言う言葉にはクレーマーと言う裏の性質がついて回る

924:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:45.71 M3NmtEoR0.net
>>904
お!頭いい人発見!社会のために頑張って!

925:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:53.80 JjoFNRdU0.net
お前の言う通り消費する存在だけでいいのでは?黙っとけ

926:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:53.89 +4HrM/+q0.net
批判してる奴らは見てるんだろ
ただの客じゃん
感想も言えないのは独裁思想だし

927:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:55.74 UwFojf360.net
>>405
この手のなんて悪いのは数パーセントもいないやろ
なんでもそうだけど、その界隈に興味がない人間の目に入るのは悪いことをして悪目立ちする奴らばかりなんだから、何かをやってる集団ってのは他からみたらだいたいヤバい奴らの集まりになんのよ

928:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:57.84 DpI3Q18W0.net
それを言ったら評論家は・・

929:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:01.03 gG1lkBAQ0.net
文句だけは一丁前のやつでしょ
アンチてのはところ構わず暴れて絡んでくるから嫌われるってだけ

930:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:26.14 GD4E3Pay0.net
対立煽りばっかだねぇどこも
争いは金になるのか

931:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:26.75 zSh/0SaT0.net
オタクはCOCO'Sの上客

932:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:32.28 nh5UJv6i0.net
もし描いてるとしても今度は実力で振り分けられて「下手くそは喋んな」って話になるよ

933:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:33.29 slmnllzC0.net
消費してりゃいいじゃんと思ったが批判ばっかりしてるヤツのことね
確かにウザイわw

934:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:37.30 PBxry/Zz0.net
無産オタクというコンテンツを生み出したじゃん

935:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:41.81 uK8zOq3G0.net
借金1000兆円を子供達に背負わせる老害も叩き殺せよ

936:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:46.39 0+MazMnI0.net
オタクに限らず世の中の大半の人間は何も産み出してねえよw

937:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:49.79 oOiuFhNk0.net
>>885
作る予定なくてもすることはしてるの?
>>856
あれだけ過去の威光でリアル女食い散らかしてたらクリエイター適正ないわな

938:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:53.49 0/4FiJh40.net
>>920
そいつらがロリコンなんだよ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:22:58.00 /WPaw7hj0.net
例え全員が何かを産み出しても、淘汰されて結局無産は無くならないと思うのだが…

940:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:06.11 W2wA19X30.net
「無産」とか言うとDINKsが怒り出すんだろうなあ
DINKsの無産オタクはいるかもしれないが、さらに怒りそう

941:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:10.39 d8f0l3yJ0.net
オタク系の何かをオタクが評論してそれが気に要らないから怒ってるだけだろ
似たもの同時

942:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:16.25 XR0IjFC30.net
>>930
無駄に焚き付けるカスは浄化されないかね

943:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:17.47 pgdgQrSh0.net
でもそういう人が消費することで成り立ってる業界でしょ?
大事なお客さんを批判するとか商才のなさが滲み出てる

944:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:17.67 B1TFQPdP0.net
コンテンツを消費してくださるだけの方々がいてくれないとクリエイター様も飯が食えないんだよなあ

945:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:25.96 zSh/0SaT0.net
無産様
って独女のスラングだったはず

946:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:28.37 +4HrM/+q0.net
そもそもそれぞれの仕事が最優先であって創作なんか二の次だろ
ニートの暇人なら時間はあるだろうがな

947:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:33.36 B5CY/aX+0.net
なんか凄いスレ伸びてるな。
「無産」に反応してるのか?

948:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:36.68 eG1/z4Rg0.net
無産ねぇ
クリエイター以外は生活保護か何かと思ってるのかな

949:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:40.91 mNvg1Cw90.net
>素晴らしい作品を生み出すクリエイターが称賛される一方で、ネット上では「無産オタク」なるワードが賛否を呼んでいるようだ。

このスレ開いて初めてそんな言葉知ったけど、いつ賛否両論巻き起こってたの?

950:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:47.07 8/9TFldE0.net
金払って食ってるとはいえ自称グルメオタクとかな

951:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:47.58 Ci5+XFdK0.net
金使ってくれるなら良いじゃん

952:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:51.38 x0dH3x8I0.net
ふたばちゃんねるとかやたらヒロアカ細部まで読み込んでみんなで叩いてた
、ああいうのだろ

953:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:24:10.45 EIn+2cCl0.net
給付金給付金言ってるヲタは叩かれて当然

954:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:24:14.84 FhRXFXwD0.net
キモオタで商売しているくせにキモオタを嫌う捻れた世界だよね
Lisaもアニオタ嫌ってたし

955:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:24:21.95 M3NmtEoR0.net
犯罪犯すな
法律は遵守しろ
あとは個人の選択だ

956:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:24:23.43 1HYaxN/70.net
化粧オタク、衣類オタク、撮り鉄、整形オタク、この辺も消費だけでなーにも生み出さんやん

957:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:24:28.80 YDqio/dY0.net
アマゾンのレビュー見てても頓珍漢で的外れな批判してるやつにはイラッとする。

958:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:24:31.01 O1VsF41g0.net
ナマポ以外は金を回してる消費者なんだから多少なりとも価値ありますよ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:24:40.08 XNC28TVJ0.net
>>848
公式に金落として声がでかくなければ無能も有能も変わりないんだが
有能への卑屈や有能からの見下しがオタク社会全体に蔓延してて空気が悪い

960:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:24:42.68 mEbb7HzL0.net
アニメアイコンのキチガイ率がな

961:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:24:45.05 Eb2fr/TP0.net
>>1
そもそも権利者が許可したわけでもない作品の二時創作してるやつは
著作権についてどう考えてるの?

962:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:24:46.01 bRMwqNZE0.net
>自分では何も生み出さず、コンテンツを消費することに特化した存在のこと。
要はお客さまだろ?w

963:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:25:10.84 x1+dnbDV0.net
これは差別じゃないの?
子供産まない、産めないじゃない、産まない女は、、、と発言すると女性蔑視とか吠えるクソカスクズフェミはだんまりなの?
クソフェミって生きてる価値あるの?

964:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:25:36.90 QGBLE9eb0.net
アラフォーたけど日に一度のオナニーは欠かさないぜ
世の中の皆様、サーセンっすwww

965:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:25:41.62 eOJKXMXi0.net
せめて金落とせよって思う

966:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:25:53.29 YN0wSJ1V0.net
>>864
横から失礼するが
男はそもそも「先天的に子を産む能力を授かれなかった人間」だから
産む能力を有する上で産まない無惨女子とは次元が違いすぎる
メクラのやつに写実画を描けと言うくらい無茶苦茶だ

967:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:25:59.82 XxXm5o380.net
大切な消費者だろww

968:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:26:01.64 SEHl/JEy0.net
むしろ批判を生産して作品の質を高めるのに貢献してるやろ
給料も貰えないのに批判を生産し続ける彼らが日本のオタクコンテンツを支えてんだよ

969:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:26:04.94 JaAgSk2m0.net
自己矛盾

970:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:26:13.45 oOiuFhNk0.net
>>920
その美少女アニメに助けられてんや…

971:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:26:33.75 XevLqc9J0.net
サブスク基本無料で参加の敷居が下がったから
優位性や差別化だったりオタがオタである事の再認識を図ろうとして選んだのがクリエイター化なんじゃないかな。参加するだけなら今かなり敷居低いからね。昔からこの動きは顕著だったけど分母が増えていけばいくほど加速する。
昔はクソ円盤出しても罵倒するのはオタくらいで可愛いもんだったけど今は分母増えたのとTwitterなりSNSあるからすぐ拡散されるでしょ。オタは消費者(パトロン)であるべきだと思うね。

972:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:26:39.54 Nza8nuuO0.net
あれ?これ、まず、
電通オタクさん、このスレが電通のステマかどうかの判別をお願いします

973:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:26:40.22 RttahCq70.net
趣味がエステとかサーフィンとかドライブとかいう連中のほうが何も産み出してないだろ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:26:52.79 q+IWnmvA0.net
何を生んだらええのや

975:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:26:58.48 r2E2n2KD0.net
>>1
オタクはネットを使いまくりネットの広告媒体としての価値を高めてる。もっとネット使え。

976:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:26:59.58 3sTLVwbZ0.net
支那武漢ウイルスの流行で
多くの者がイライラしている時の
ガス抜き攻撃対象をヲタクに設定したのか・・・

977:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:27:01.56 ONM4e+c80.net
>>1
>〝オタキング〟こと岡田斗司夫
こいつMe tooでパワハラセクハラ訴えられた犯罪者では?

978:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:27:11.48 mEbb7HzL0.net
オタクさん大発狂で草

979:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:27:27.35 /+LZuKxY0.net
働いて所得税収めないとネット禁止とかしたら世の中良くなると思う
働かず人を叩くことで何かやってる気になってる奴らは国外追放するべき
 

980:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:27:33.09 yX/7O0+M0.net
>>912
上手いよなぁ
とても統合失調症や発達障害とは思えないほど精巧な絵だよね
普通は精神疾患ある人がこんな絵書けないよ
ほんとこの国は闇が深い

981:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:27:45.70 yrAKJ/qy0.net
何この過信恥ずかしい

982:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:27:46.60 xh+sE7t70.net
オタク製造装置のアニメゲーム漫画会社を全て潰せ

983:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:27:47.51 tjsW2Fau0.net
エロの同人や二次創作してる人って周りや身内からどう思われてるんだろう

984:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:27:51.72 t+B7lXFy0.net
二次創作オタクがドヤってるってこと?

985:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:27:54.11 x0dH3x8I0.net
>>963
クズフェミは差別されたらちゃんと反論する
無産オタクは差別されたらクズフェミ反論しろと意味不明なことほざく
クズフェミはお前のカーチャンじゃないんだぞ自分で騒げ

986:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:28:14.33 Use7QC//0.net
成人してからハマったのは、ひぐらしとおそ松さんだけだけど
楽しい思い出しかない

987:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:28:34.53 GsuQj5Xx0.net
>>818
それツイッターのBAN対象だからどんどん通報しろ

988:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:28:42.81 oOiuFhNk0.net
>>982
専門学校を根絶やしにしたほうが上澄みだけ残るぞ

989:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:28:43.56 GD4E3Pay0.net
>>974
ウンコ産むだけで生物的には仕事してる

990:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:28:45.42 6K5UGF560.net
電通のストロンチウムくんのイラストの価値は
大抵の人がみたら300円以下と評価するだろうけど
電通のイラストレーターの為にこういう記事作ったのか?w

991:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:28:50.70 CEqbEC9O0.net
DVDやフィギュアを購入することで、製作者の生活費や作品制作費の助けとなる。
製作者の施策を支援してるのと同じ。
オタクがいなければ作品も売れないし、蔡作者もが死するだけ。
オタクは無駄ではない。
むしろ絶対に必要。

992:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:29:13.87 yX/7O0+M0.net
>>954
オタクとヤンキーは表裏一体なのよ
岐阜のヤンキーにアニオタ嫌いとか言われるなら本望だねw
もはやどうでも良い

993:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:29:19.88 CEqbEC9O0.net
DVDやフィギュアを購入することで、製作者の生活費や作品制作費の助けとなる。
製作者の施策を支援してるのと同じ。
オタクがいなければ作品も売れないし、製作者も餓死するだけ。
オタクは無駄ではない。
むしろ絶対に必要。

994:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:29:35.67 bPYC4drl0.net
無産オタクはウンコ製造機

995:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:29:52.99 M3NmtEoR0.net
不満言う相手が間違ってるんだけどなこれ
消費する側じゃなくて
アイディアを安い金で買い叩く奴が悪いんだろ?大丈夫か?
銀魂の作者も映画化してもほとんど儲からないとかあったじゃん?
そこらの構造的な問題を消費者に八つ当たりしてんだろ

996:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:29:53.76 nXZryOg+0.net
めっちゃ金落として文句ってる人に対しては
ふーん、って感じだったけど
わざわざTwitterで叩き垢作って
その正体不明の垢の批判に
金落してる人らが煽動されて
一緒に作品を批判してるのを見て
ファンの集団がゴミ箱にしか見えなくなったのは
我ながら衝撃だった
作品は好きだったしファンの中には割と好感を持てる人もいたのに

997:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:29:59.96 Lgzhubue0.net
>>938
つまりロリコンのせいでまともなオタクが迷惑を被ってるということだ
一般人責めてる暇あったら馬鹿な発言を平気で書き込むロリコンに矛先向けろって話

998:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:30:15.66 GsuQj5Xx0.net
>>989
こどおじって
10年前はウンコ製造機って言われてたよなそういえば

999:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:30:17.73 FNuLitKo0.net
>>49
ホモって男の肉体をもった女だぞ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:30:21.54 CEqbEC9O0.net
DVDやフィギュアを購入することで、製作者の生活費や作品制作費の助けとなる。
製作者の製作意欲・作品作りを支援してるのと同じ。
オタクがいなければ作品も売れないし、製作者も餓死するだけ。
オタクは無駄ではない。
むしろ絶対に必要。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 22秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch