【社会】Uber Eats配達員にまたも「暴行トラブル」店員から威圧され警察沙汰に [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
【社会】Uber Eats配達員にまたも「暴行トラブル」店員から威圧され警察沙汰に [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:04:20.02 w0tAw69z0.net
お互いリスペクトしてないからな
店は配達員をお客と思ってないし
配達員もお店をお客と思ってないから

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:04:30.60 647hy4p10.net
中日新聞を配達

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:04:44.72 JpKvKOsd0.net
これ、すごく勘違いされてるけど、元々、日本は出前大国だったのが何時の間にか無くなった訳で
それがアウトソージングされてるだけだから
大半はここまで揉めてない

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:04:48.73 tIGXBG9q0.net
>>300
何のスキルも要らない職業なんてないぞ。
どんな職業にも熟練というものはある。
本来必要とされるはずのスキルが足りないから批判の的に成っているということでもある。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:04:51.22 nagPk5p50.net
やくざとヤンキーの争いと同じ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:05:03.75 yGQIlUB80.net
大手ラーメンって言ったら日高屋か花月しかおもいつかん

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:05:23.88 qX8c4ja50.net
>>342
バイ菌はオマエだろ?何言ってんだよwバカチョンwwww

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:05:52.53 G42Vne/o0.net
>>1
あ 思い出した 
学生の頃、厨房に就職した知人がよく飲み会で食材の業者がナンタラ言ってたなあ
多分そういう業界なんかな?
出入り業者を低く見るというか
ラーメン屋は知らんけどね
ラーメンは滅多に食べないし

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:06:07.45 g15Du1ty0.net
>>354
店がまずユーバーに出前可能店として登録すんじゃないの?
ユーバーはどこの店にでも取りに行くってわけじゃないんだろ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:06:32.32 PD4hk2ih0.net
店側も自分の思い通りにしたけりゃ自前で配達員雇えばいいのに
部下でもない相手を思い通りにしようとするからこうなる

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:06:50.46 FT0oPhiL0.net
>>312
書面での謝罪要求って、絶対にそれだけで許すつもりがないからやるやつだよね
以上謝罪しましたので双方和解します等の文言を付け足しそこに同意のサインまでするのならともかく

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:07:00.88 nagPk5p50.net
Uber配達員
配達先が女子の場合はチン毛や精子を入れる人がいる。

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:07:08.51 wSeTUxgG0.net
歩いてたら配達員に邪魔だって言われたけど
歩行者とチャリどちらが立場が上なんですかね?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:07:13.86 ojdMgE8q0.net
このラーメン屋は文句あるならウーバなんて使わないで
自分で配達しろよ。世の中には想像を越える気違いがいるからな

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:07:32.68 fI15Hyzk0.net
どうせコロナ禍が終われば廃れる業種

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:07:37.47 Rt+X1zGK0.net
ラーメン屋は日本一うまいのは福島県の喜多方ラーメンか横浜の吉村家らしいね
どちらも未経験

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:07:46.23 mc3vNtWd0.net
日本ではこういう文化は根付かない

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:07:56.27 tIGXBG9q0.net
>>346
「パヨ云々」は現実逃避したい奴が使う言葉。
信じる信じない以前の問題で、事実でないと言うのであれば、客観的に批判しろよ。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:08:09.63 G42Vne/o0.net
>>300
うーん
仕事に底辺もクソも無いよ
みんななんらかの形で恩恵は受けてる
逆に要らない仕事は確かにあるかもね
お前はリストラされないように気をつけなよ笑

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:08:18.71 7+wvjYz30.net
前の会社にも、会社に営業に来た人間にやたらと強く出る人がいたんだけどさー。
何なんだろう?と思ってしまう。
立場が上の時に、何でそんなに強くでるw

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:08:21.11 nagPk5p50.net
>>365
書面じゃないと隠蔽して改善しないからな。

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:08:28.74 R3PyiW090.net
>>361
お前みたいなバイ菌まみれの底辺が配達してるんだろw

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:08:30.18 du6HYWsq0.net
>>333
ラーメン屋は客はさらに下のゴミ扱いしてくれから安心しろ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:08:49.75 g15Du1ty0.net
>>371
もう十分普通に根付いてるんじゃないの
地域とか年齢層とか限定だろうけど

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:08:55.67 VjpUahQQ0.net
>>353
縁日の夜店の美味いカステラ作りに熱中するヤクザとか。
もうヤクザちゃうやんw

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:09:02.19 ojdMgE8q0.net
>>367
歩道なら歩行者優先
道路なら歩行者よりチャリ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:09:14.55 XQLf5hkK0.net
>>213
底辺激おこやんwwwwww

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:09:25.54 Cn50XfHQ0.net
>>352
配達員の依頼者は注文した客
店からすると配達員は下請ではなく対等な協力業者

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:09:34.77 ojdMgE8q0.net
>>371
ピザとか蕎麦屋の出前は無視かよ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:09:56.03 NPFnsD9O0.net
>>337
高卒なの?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:09:58.53 QMBMQwX60.net
>>2
どう考えてもウーバー配達員の方が正論だろ
社畜は束縛されてるのに低賃金だからって発狂するなよ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:10:15.09 K7yGyE/l0.net
>>370
吉村家なんて偽物だよ!
王道家が本物の家系だコノヤロー!!

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:10:17.59 G42Vne/o0.net
>>367
歩道なら君の勝ち
文句も言えないなら君の負け
俺ならとっ捕まえる

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:10:25.03 VjpUahQQ0.net
>>371
低賃金で奴隷労働を厭わない移民が多いアメリカ
だからこそのビジネスモデルだわな。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:10:55.21 QMBMQwX60.net
>>9
底辺社畜と老人
あと家から出れない化け物

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:11:00.91 ojdMgE8q0.net
>>312
金品要求してるわけじゃないし傷害起こしてるから
書名でよこせは全然無理な要求ではないだろ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:11:19.64 2BK/J2Nu0.net
>>51
花月は絶対受けないわ
受けキャンされるから着いてから茹ではじめる悪循環

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:11:23.33 G42Vne/o0.net
>>371
はあ?
お前は蕎麦の出前も取ったことないのか?
どんな田舎に住んでんだよ?
つうかそこ日本か?笑笑

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:12:10.86 SYbX0Jg20.net
店長とエリアマネージャーが謝罪してるんだから普通ならそれで終わりだろ
それでも許すつもりがないなら裁判だよ
書面要求して今後に生かせってのは店からしたら余計なお世話

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:12:13.57 QMBMQwX60.net
>>17
日本から出ていくのは犯罪者
あと日本のフードデリバリーで黒字なのはウーバーだけ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:12:19.95 tb3f7OOS0.net
普通にたむろしてゴミ放置して行くからウザい

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:12:20.65 C4a1PpBQ0.net
>>2お前文盲だろう?

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:12:31.82 g15Du1ty0.net
>>382
そうなると配達員が問題起こした場合客も関係してくるだろ
そういう仕組みではないはず
注文方法としてはユーバーイーツのサイトで頼むって形でも
実際のところは店に注文をいれると店が注文を受注して配達員が協力する
そんな感じだろ
だからユーバーイーツ本社はなにがあっても一切関係ないと

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:12:35.24 Rt+X1zGK0.net
>>386
そうなのか
しかしコノヤローとはずいぶん底辺だね
あなたが王道家さんの店主さんかい?
あるいはウーバーイーツの配達さんかい?

399:オクタゴン
21/04/19 11:12:39.18 Q4kO0NsX0.net
前回の案件も店側が悪かったが今回の件も店が100%悪い
本来出前は店側が責任持って自前で用意するもの
それを分業下請けのように感じちゃうんだろうね
ウーバーイーツをその店でも必要と感じる店だけが利用すればいい
全部の店が利用するんじゃなくね

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:12:39.76 b9ZJn/Ps0.net
そもそもラーメンなんて出前で配達する飯には向いてないだろ。作ってから10分以内に配達しないと麺がでろでろになるわ。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:12:41.70 XBzV49WM0.net
どこの何てラーメン屋さんなの?
教えてくれな消費行動に反映させられんがな

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:13:04.10 MGigxus+0.net
ウーバーなんて社会の最底辺なんだから
何を言われても逆らってはいけない

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:13:34.17 tIGXBG9q0.net
>>365
それはお前の思い込みだよ。
蒸返しや再発を防止するには、書面を残しておくことが有効。
責任はないように応じて取るべきであって、書面を残したからその量が増える訳でもなく、明確な表現を形に残すやり方を否定するのは本心において謝罪意思を否認しているせい。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:14:03.75 GMlBMjeC0.net
>>355
お互いリスペクトしてないからな
店は配達員をお客と思ってないし
配達員もお店をお客と思ってないから
そんな店ばかりじゃないし、
そんな配達員ばかりでもないだろう。
店側は手軽に配達できて便利だし、
配達員側は、面倒な契約なしに仕事に就ける。
本来は、持ちつ持たれつの関係であるはず。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:14:05.01 eSlmsNEe0.net
ウーバーよく知らないんだけど、何十年も利用してるなじみの店が出前やめてウーバー一択になったりってパターンもあるの?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:14:17.98 282rCkle0.net
>>305
それなら貴方も僕が考えた最強のラーメンとお店をやってみなされ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:15:21.63 wo9juVJX0.net
>>149
秒で海鮮丼

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:15:48.51 tIGXBG9q0.net
>>403
訂正:責任は内容に応じて取るべきものであって
補足:その本心とは、自分でしたことの責任は取りたくない、という責任回避の態度。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:17:27.66 282rCkle0.net
>>400
イエス、てか粉もの全般にそれ言えててな。
たこ焼きですらてろーンとなる(汗)
家用に仕様をちょいと変えてネット通販がいいか?と

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:18:05.72 qinYI5vo0.net
ってか、なんでラーメンが配達対象なの?
のびるし、汁がこぼれてそう

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:18:25.19 0EdlCsRs0.net
企業倒産や廃業があちこちで起きているから無職が急増している
無職になった人間に家庭があったら当然支えられずに家庭崩壊する
自分が今まで働いてきた知識・技能を活かせる職がすぐ見つかればまだ
運が良いけど、大抵「潰れる=そのジャンルの業界は不景気」だから
再就職先が見つからない
そうなると全然畑違いの職に就かなければならないけど、すぐには見つからない
しかし日々の生活費や税金・支払いに追われるから日雇いでも何でも
やらなければならない
そんな受け皿がウーバーやアマゾンの配達員だもの
中には中退で働かなければならなくなった学生もいるだろうし、ろくな人間いないよ
増税強行して居酒屋ばかり支援したツケだな

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:18:49.77 UamUBwz30.net
特定されたら廃業まっしぐらやろな…

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:18:53.86 wK0AmoqG0.net
昔はラーメンは出前で食う物だったんじゃね?小池さん

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:19:05.79 GMlBMjeC0.net
>>402
ウーバーなんて社会の最底辺なんだから
何を言われても逆らってはいけない
そういうのを「社畜根性」って言うんだよ。
奴隷根性丸出しだから、中抜きされる。
ウーバーでも、要領良く稼いでるやつはいるよ。

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:19:09.74 liOaqcfS0.net
飲食業なんて食中毒すらまともに管理出来ない世界だから、底辺の争いだろ。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:19:22.60 Fsr+cPQy0.net
>>351
Uberについて調べてみたらどうだ
Wikipedia以外で

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:19:35.88 bNKT2zJ80.net
だいたい、チャリって時点で頭おかしい率高いんだから
Uber受けるなら、小さい専用受け渡し口でも作って
絶対に関わらないようにしなきゃダメ。
店内に入れただけでトラブル率爆上げ。

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:19:36.66 GtgtnNVL0.net
まぁウーバーイーツは糞だから見下されてもしょうがない
このラーメン屋も糞だけど

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:19:51.20 ueE7t4Hj0.net
ラーメン屋五ヶ条
壱:ニコニコしてても一瞬でキレる精神力をもて
弐:客はゴミであり気に入らなければボコるべし
参:原価安くしつつ拘ってる感じを出すべし(産地偽装すればなお良)
死:まずいけどうまいと言わせる恫喝力を養うべし
誤:価格はぼったくりとすべし

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:19:52.47 L6RARyTD0.net
Uberがダメすぎて
出前館がどんどん株を上げるという現象

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:19:59.33 liOaqcfS0.net
>>410
レンジでチンな。

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:20:11.27 yGQIlUB80.net
>>351
普通の会社なら500円すらでないとおもうがねw

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:20:18.85 vlixxSyb0.net
>>149
こんなん殺し合いになる可能性あるわ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:20:35.48 282rCkle0.net
>>410
頼んだのがいるからなw
そりゃやるわな
台風、大雪でピザ屋のあれやんのと同じだ

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:21:02.33 liOaqcfS0.net
ラーメン屋で働く奴なんて
元々アレだろ。
2センチ顔を付けるような人生の

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:21:17.27 qhZNgl7v0.net
>>392
行間汲め

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:21:54.23 N6PJdYhe0.net
>>405
お得意先のために店主自ら出前に行くこともあるから1択にはならないんじゃないかな

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:22:15.36 QMBMQwX60.net
>>180
出前館の方がシステム的に事故や信号無視する確率が高いし実際相当事故ってる
でもLINEの子会社で韓国資本だからメディアが忖度してるだけ
LINE問題の時にメディアがスルーしたのと同じ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:22:17.92 FT0oPhiL0.net
>>363
客がテイクアウトの引き受けにUber使うことは許可しますって程度でしょ
あくまで客側が依頼するサービス、便利屋とかヘルパー雇って取りに行かせるのと変わらない
Uberに依頼する客も、そのへん承知の上じゃないからトラブルが起きる

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:22:21.84 tIGXBG9q0.net
>>366
「そういう人がいる」という問題ならば、調理師だって同じだろ。
>>367
優先劣後は機能的問題であって、立場の上下関係ではありません。

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:22:29.96 Ur8cM+uI0.net
>>236
マクドナルドはそのビジネスモデルで世界中で大成功
配膳とテーブル(カウンター)の片付けなんて本来は店の仕事で、客にその労働を肩代わりさせて儲けてるがツケを払わせられる気配は微塵も無いよ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:22:34.07 BtS5+MiC0.net
警察沙汰になるような暴行受けたのに保証金500円て
こんな奴隷よくやるな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:22:50.71 b500mPf10.net
>>384
中卒さんこんにちは

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:22:51.07 liOaqcfS0.net
ゴーストキッチンのみしたら
Uber。

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:22:53.28 CQYVRa/b0.net
bbx規制されたくさいテスト

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:23:15.89 CQYVRa/b0.net
>>194
安倍自民が事実上移民解禁しちゃったからな。
そんな安倍自民を支持してきたおまえらネトウヨ どもの自業自得だなw
【主張】改正入管法施行 抜本的見直しを躊躇うな - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
 外国人労働者の受け入れ拡大を図る改正出入国管理法(入管法)が1日施行された。法務省入管局から格上げされた入管庁も発足した。多くの課題や制度上のあいまいさを残した中での新制度のスタートである。
 少子高齢化に伴う深刻な人手不足を少しでも解消するのが狙いで、これまで認めてこなかった単純労働者の在留資格を新設し、実質的な永住に道を開く内容だ。政府の説明とは裏腹に事実上の「移民」解禁といえ、不安は大きい。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:23:35.12 IDAezu4w0.net
禿バンク関連企業はこんなんばっかやな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:23:40.86 AzAgAtsO0.net
>>423
わざわざ海鮮丼にしてくれたのに

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:23:57.09 282rCkle0.net
>>413
昔はそうだよ。
粉の選別からろくすっぽ出来なく製麺もいまいちだった
しばらく汁に浸からないいと不味かったwww

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:24:49.17 GMlBMjeC0.net
>>412
特定されたら廃業まっしぐらやろな…
コロナだからと言って、すべての飲食店を救済する必要なんてないと思う。
もともと飲食店は多すぎるから、態度の悪い店は淘汰されればいい。
ウーバーの配達員は、どんどん動画でアップすればいいよ。
情報を共有できるいい時代になった。

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:25:38.46 CQYVRa/b0.net
書き込めた

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:25:39.59 FT0oPhiL0.net
>>403
その点に於いて、和解しましたのサインがあることは何ら不都合とならない
書面だけ寄越せというのとはまったく意味合いが違う

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:25:44.30 Q1x7jciN0.net
>>155
味覚障害が集まるとこ??

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:25:41.99 6Z9b2t1q0.net
客から殴られることはないのかな
店に来るやつの態度みてたらあってもおかしくない気がするけど

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:25:44.65 tIGXBG9q0.net
>>428
そう思う。
出前館のスクーターの運転は酷い。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:25:44.19 JK4ij4rH0.net
ウーバーとラーメン屋
お互い社会の敗北者同士、仲良くやれ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:26:34.14 ef4V61hc0.net
ウーバカイーツは社会のゴミで世間から見下されてる事を少しは理解しろ、アホw

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:26:41.23 yGQIlUB80.net
>>432
仕事中に胸ぐら掴まれただけで社員に金はらう会社なんてねぇよw
労災案件ならともかく

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:26:43.85 liOaqcfS0.net
深夜の店員レベルなんて
Uberレベルの奴がわんさかいたけどな。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:26:47.11 GpzY2RC80.net
>>437
それは出前館では?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:26:49.15 LODOaEpC0.net
こないだの騒ぎとは別なのか
制度を見直す必要があるな

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:26:49.80 ErddjOzJ0.net
Uber Eatsの配達員は店からしたら取引先だからな
取引先に暴行とか店を潰す気かな

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:26:49.92 dJ1Dd+gK0.net
だいたいUber eatsなんて個人事業者として責任取らない業態が配達を委託してる時点でアウト。
おれが飲食店経営ならUberなんて受け入れないし、顧客としてもUberに依頼して配達は頼まない。
こんなもんで配達されて旨い料理なんてない。
せいぜい、マクドナルド並みの旨くもないが不味くもない腹を満たすだけの料理だ。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:27:16.49 282rCkle0.net
>>439
だから昭和の初期まで蕎麦のが当たり前だった

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:27:37.32 ErddjOzJ0.net
>>444
客への暴行もこの店ならありそうだな。

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:29:03.92 5WZVhrKb0.net
>>455
ラーメン屋な店長の機嫌が悪かったら客が殴られるのは昔からの伝統文化だろ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:29:09.50 QwBaAKST0.net
>>91
請るかどうかは配達員が決めるんだよ。
ここまで酷いともう誰も配達してくれないだろうね。

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:29:48.04 qinYI5vo0.net
>>392
蕎麦屋の出前は蕎麦屋が責任もってやるんだよ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:29:51.16 dM0RSu4R0.net
不法在留者の温床

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:29:53.57 saXT4Efm0.net
配達員を全面的に応援する
ラーメン屋とか威張り過ぎてる
潰す方がいいよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:30:00.36 g15Du1ty0.net
>>429
その許可しますってのでユーバーサイト上に注文できる店が出てくるんだろ
客はそれで商品を注文するだけ
あくまで店側が依頼するサービス、便利屋とかヘルパー雇って配達に行かせるのと変わらない
って話
ユーバーを使うと登録してるのは店だよ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:30:19.67 Ore1NZZT0.net
配達員は店舗の人間じゃないからなあ
この店員はアホとしか言い様がない

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:30:44.63 xz6N6TJ10.net
>>433
高卒さんこんにちは

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:30:58.34 IZjGU1qj0.net
出前館は使うがウーバーは使わない
運転とか滅茶苦茶だし、あの汚いバッグに入ってると思うと・・

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:31:02.93 QwBaAKST0.net
>>448
社員?

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:31:08.44 282rCkle0.net
>>454
蕎麦の前は屋台の饂飩な

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:31:26.62 O2oKHqd20.net
配達員店員客
全員クズてオチでいいね

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:31:50.78 tIGXBG9q0.net
>>442
だから何なのだよ。
意味が違うのはお前の方だよ。
謝罪を求められた事に対して、いきなり和解を要求すること自体が既に度を超えた筋違いなんだよ。
謝罪は、将来に向かっての責任の履行の宣言。
和解は、相応の責任を果たしていることが前提。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:32:08.61 Am+Mc+p50.net
ラーメンなんてUber eatsで頼むやつの気が知れん
そもそも出前でラーメンて理解できない

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:32:28.77 Te1PkUgI0.net
またラーメン店?
ラーメン店固有の理由が何かありそう

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:32:31.74 WepbX9e30.net
>>2
ほんとコレ
コイツラのせいで自転車への風当りが強くなってきたのだが…

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:32:56.37 wAkhVxVR0.net
>>442
なんで勝手に和解前提の話にしてるの?
謝った方がじゃあこれで終わりねって勝手に決めるもんじゃないし

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:33:38.44 YVZC3atg0.net
こんなちゃんとした人も居るのな、使い捨て要員なのに
ウーバーとか乞食一歩手前くらいに思ってたわ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:33:42.89 QMBMQwX60.net
>>420
何も知らなくて草
出前館は配達すればするほど赤字が膨らんでるのが現状
配達員や店からの評判も業界で一番悪い

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:33:52.87 1MH0jEAy0.net
uber側が問題店舗を取り扱い対象から外せば良いだけだろ
何でuberの社員ですら無い只のバイトが事後対応までしなけりゃならないの?

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:33:55.95 kyce/eDb0.net
きちんと届くかどうかもわからんところによく頼むな

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:33:58.25 WWLMjl7D0.net
自民党移民がウーバーやるせいで暴力沙汰が増えている。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:34:13.63 Cn50XfHQ0.net
>>397
ウーバー配達員はフリーの運び屋で、
ウーバーは店と配達員と客を繋ぐマッチングサービスだ
配送料は客の注文に上乗せされて配達員に支払われる仕組みであり、
配達員にとっての依頼人は注文した客
配達員は店との間に依頼人と請負人の関係はないし、ウーバーとの雇用契約もない

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:34:14.63 PnvJp0kz0.net
>>457
この店舗がブラックリスト入りするの?

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:34:15.32 iU7EVsal0.net
配達員に間違い指摘されて草

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:34:22.17 yW7dQ/eN0.net
依頼を受け訪問
バッグを床に置き商品を入れなかったと指摘されると
仕事を放棄し逃亡
腹を立てた店側が怒り
無責任なウーバーイーツ
主原因はウーバーイーツ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:34:34.34 fiux7tDd0.net
ラーメン屋店員とUberとか底辺決定戦か?

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:34:42.71 wAkhVxVR0.net
>>471
自転車への風当たりはUber関係なくそこらでトラブル起こしてるからだよ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:34:49.44 qopBWGKr0.net
これだけじゃわからない
配達員側も自分のした店を怒らせることを伏せてるでしょ

485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:35:10.02 VjpUahQQ0.net
>>410
うどんだと、麺と汁別けられている。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:35:29.75 HxWz+7K40.net
Uber Eats配達員はこいつらなら何をやっても大丈夫というガス抜きになる存在だもんなあ
轢き殺してもOKだと思ってる人もいるんじゃないかなw
これまでのマスコミの報道がそうさせるようにしてきたんだからしょうがないよね

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:35:44.17 fiux7tDd0.net
>>471
Uber eatsの前からロード乗りが散々交通ルール無視して迷惑かけてきただろ

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:35:48.12 282rCkle0.net
>>467
まあ注文品の聞き間違いからもうあかんやろ…と

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:36:10.23 3Pfqc/Cp0.net
バイクで配達しながら配信してた配達員が事故ってひき逃げしたのもあったな
視聴者に指摘されたら逆ギレするというw

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:36:13.03 cy3uWlQn0.net
>>471
チャリンカスなんざウーバーの前から叩かれてるだろ
記憶改竄してんじゃねえよ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:36:39.36 LWrnEs0B0.net
なんかきったない常態で持ってくんだろ?使うことはないしなくなっても構わない

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:37:15.22 WIWFHA/K0.net
配達員は悪くないよ
いつもうちに届けてくれる人も丁寧
丁寧な人がどんどん稼げるチップも良い制度だと思う
これから必要なサービスだから利用者増えてもう少し手頃な値段になると嬉しい

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:37:20.41 Cn50XfHQ0.net
>>461
店が配達員に配達を依頼する仕組みではない
配達員は客の依頼で商品を取りに来た代理人でしかないよ
配送料を負担してるのも客であって店ではない

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:37:20.70 rw5gRsHj0.net
ウーバーきもっ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:37:25.09 IF3uzzJh0.net
>>1
な?
ラーメン屋だろ?
 

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:37:48.58 9HPjEOTp0.net
このスレのカキコだってウーバー派とラーメン屋じゃなく、ウーバーラーメンと良識社会人の図式だからなw

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:37:54.03 tIGXBG9q0.net
>>471
否、元から自転車のマナーは最悪だったぞ。
自転車ブーム以前のマイナー趣味としての自転車乗りの人達は、ちゃんとルールを守っている人が圧倒的だった。
ウーバーだけを見て転嫁するのは阿呆。

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:38:18.15 IoFNknUz0.net
一風堂 駒沢公園店??

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:38:22.28 fvzKF3xy0.net
この言い分が正しいなら店員はウーバー奴隷として扱ってるな

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:38:48.27 ek0AN63M0.net
高橋大輔「顔2cmなんて怖くないよ。本当に怖いのはz」

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:38:49.48 QMBMQwX60.net
>>464
出前館もあの黒いバッグ使ってるぞ
配達員も兼業してる
出前館の策略に騙されてるよ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:39:08.19 L6RARyTD0.net
>>474
評判はともかく
赤字膨らんでるのは投資では

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:39:27.19 qu7llF8m0.net
配達員に強く出ても、誰からも怒られないという思いがあるんやろな
弱い者にはめちゃくちゃ強く出る日本人多いしな

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:40:09.72 yn8gLYJT0.net
こんなもんというか今まで問題起きてない方が不思議
ラーメン屋なんて社会不適合の行き着く商売だしな

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:40:27.18 Cn50XfHQ0.net
この件ではウーバー側も配達員側もなにも悪くないだろ
100%ラーメン屋が悪い

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:40:42.75 cy3uWlQn0.net
>>499
このスレざっと見てもやたらと見下してる奴いるやん
そう言う奴だったんだろうなw

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:40:44.39 /ZLzRBKf0.net
こういうのはだいたいラーメン屋

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:40:58.61 jesTakiy0.net
>>471
自転車は昔からルール守らないのが多い。
平気で赤信号すっ飛ばしていく。
風より速いと勘違いしてるんだろうね。

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:41:01.80 HxWz+7K40.net
>>474
出前館は店側のアプリが煩雑で物凄く使いにくいって知り合いから聞いたな

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:41:02.45 fDjG5LsV0.net
>>431
アホか
客はコストのメリットも受けてるんだからいいんだよ
利用してない人にまで押しつけてるUberが害悪なだけ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:41:22.53 540hVcTR0.net
>>474
赤字よりビッグデータがとれることが大事なんだろ
キャッシュレスなんかも大赤字で潰れてもいいわけ
還元に弱い人間の個人情報をリスト化できるからやってるんだと思うよ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:41:28.73 anWUPGJ50.net
>>2
ウーバー関係ないだろ
日本人の民度が低いだけ

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:41:37.08 2W4ps1H30.net
で、どこのラーメン屋さんなのかね?

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:41:44.32 QMBMQwX60.net
>>502
いつまで投資してるの?
この時勢で赤字のフードデリバリー業者はオワコンでしょ

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:41:45.62 ek0AN63M0.net
これ普通の客相手でも同じ態度なんじゃないの?
まぁ違ったら違ったで配達員見下しイキリガイジになるんだけど
どっちにしてもアウト

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:42:12.03 C2nDdo1D0.net
埼玉の草加にあるファミリーマートの有名なキチガイ店主も客と警察沙汰ばかり起こしてる
暴言や脅迫は当たり前
そろそろ取り返しのつかない事件起こして捕まるんじゃないかな

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:42:13.68 282rCkle0.net
>>485
簡単には延びないのと、あと見た目問題があるからな
弁当や出前にすることによる
器を分けること楽しさも追加してある。
丸亀とか他でも一時あったが
製麺
ってのにやたらと拘りまくり
饂飩の良さの一方を完膚無きまでに潰してきた時期もある。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:42:40.21 qmNZEFMo0.net
前回の事もあるから、ウーバーイーツの奴に問題があるとしか思えない
こいつらアホみたいな態度取ってるんじゃないの?
じゃなきゃそこまで怒らせる訳ないだろ
しかもウーバーイーツは世間からもキレられてるし
絶対なんかある

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:43:23.04 F1+0Kc1S0.net
今回はウーバーが正解だな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:43:26.80 /+WBw+V50.net
まぁUberには登録している店が悪い。
Uber配達員の質も丁寧な配達員も少なからずいるけど
ポンコツ配達員の方が多いから、配達は店独自で行った方がいいね。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:44:00.04 WIWFHA/K0.net
こういう店はうちの食べ物に注文あるからお前ら食ってけるんだとか驕り高ぶってそうだな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:44:01.32 OmjsSFkZ0.net
陰キャみたいな恰好で行くから揉めるんだよ。
キリリッとした格好で行けば良いし挨拶はしっかりすれば良い。
ニコニコしながら生意気な店はちゃんと記録して生意気な店員も覚えておこう。
そこのメシ配膳は拒否すれば良いだけ。
メシ屋もテメーでやれば良いのに他人に頼むからダメなんだよ。

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:44:03.23 /ZLzRBKf0.net
ラーメン屋はがらの悪い店員たまに見かける
二度といかないが

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:44:46.10 g7xHltXf0.net
たかが配達員の分際で何様だと思ってんだろうな
底辺だって自覚しろよ

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:45:01.10 xOb1yPAk0.net
>>1
>「散々待たされたあげく間違った商品渡してきたから、違うと言ったら、店員
しようもねえ野郎でワロタ
ウーバーに通報されるって相当やばいぞwwwwwww

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:45:04.86 +/myd+A50.net
この件で一番おもしろいこと
「書面で謝罪してください」

これ草生える
キモヲタの発想ってなんでこうなん?

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:45:06.74 EEr54MMi0.net
態度悪かったんだろうね勘違いウーバーイーツ
ここまで言われるってよっぽどだぞ

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:45:08.26 saXT4Efm0.net
はっきり言ってラーメン屋とか
物凄く態度が悪いからね
その点餃子の王将さんは
礼儀正しいし愛想がある
安心して食事出来るわ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:45:44.55 wbakm8il0.net
人間関係という変数や関数を完全に無視した
エセ理系が考えたサービス

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:45:56.05 VjpUahQQ0.net
副業ばやりでリーマンも帰宅後参加しているとも聞くし、コロナ禍で開店休業状態の人なども
配達している。
配達員>クズとみてるのは、恐らくクズに近い属性の人だからこその連想だと思うw

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:46:06.73 PAX+M6xE0.net
配達してもらってるのに、何なんだこの無礼な態度は。

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:46:15.63 yW7dQ/eN0.net
>>512
不法滞在者 朝鮮人がウーバーイーツ配送しているのだから

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:46:19.44 wAkhVxVR0.net
>>518
前回の事から考えたらまたラーメン屋かっててだけじゃん

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:46:33.87 0dSg9Dsq0.net
歩道で1日に一回はUberチャリに轢かれそうになる
特に新宿西口あたりは酷い
歩道であの非道、犯罪だよね
防犯カラーボール投げつけたい

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:46:45.77 eMLVcXYh0.net
さんざんマスコミや世間からその愚行を叩かれて卑屈になった配達員が店員や客にもこんな奴がいると応戦してんだろ?やれやれだぜ笑 こういう輩に対して世間はどーするかってーと、UberEATSは使わない店も利用しないとなるんだよ、トラブルメーカーには誰しも近寄りたくないからな

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:47:09.23 R4VDRoNM0.net
額こそ少ないけどこの手のトラブルで配達員にお金でるんだな
小銭だけどw

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:47:10.71 bJeswi7j0.net
文面からして勘違いした偉そうなキモオタだと秒で分かる
態度も想像つく
全て自業自得
弱い癖にイキるからこうなるんだよウーバーオタク

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:47:31.60 WA+QyiB10.net
>>469
配達員やってるけど結局マックが一番
店員は親切で若い女のコにウーバーさん行ってらっしゃいと言ってもらえる
配達も短距離ばかり
ラーメン屋はクズばかり
今から作るから20分待ては当たり前
配達員には元気いい対応求めるくせに無言で袋差し出す塩対応
しかも配達距離は7キロ超え当たり前
人気ラーメン屋は9キロ先まで配達することもあった(麺は生麺で客自身が茹でるタイプもあり)
配達員からしてもラーメン屋は地雷だよ
もうマック前に待機してひたすらマックだけ配達するのが一番

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:47:55.47 /E5vcLcW0.net
だれか俺の専属配達人になってくれ

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:47:56.72 tIGXBG9q0.net
>>451
馬鹿な店舗経営者とも円滑に取引出来る仕組みを形にするのか。
ウーバー運営がそこまでの使命感を持って経営しているとは、到底思えないけどな。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:48:08.04 /ZLzRBKf0.net
うちの近所のラーメン屋も従業員に高圧的で乱暴な態度とるやついた
飯がまずくなるので二度と行ってない

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:48:11.26 Yq6lJeun0.net
この件でUber側叩いているのは馬鹿

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:48:19.62 LtZy2mfi0.net
店側は配達員にお願いしてる立場なのに、何故いつもこんなに偉そうなのか?

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:48:44.95 yW7dQ/eN0.net
>>492
配送用のバッグって、どのくらいの頻度で洗浄しているんだろう?
洗浄しなければ見えない汚れが付着している
ラーメン屋の主張の方が正しい

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:48:45.91 eSlmsNEe0.net
>>427
ありがと
ウーバー参入のせいで出前がなくなって強制ウーバーじゃひどいなーって思ってたけど、それがないなら問題ないのかな

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:48:53.86 5zHA4lB80.net
ウーバーは衛生的でない気がして一度も頼んだことがない。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:49:04.03 GMlBMjeC0.net
>>412
特定されたら廃業まっしぐらやろな…
コロナだからと言って、すべての飲食店を救済する必要なんてないと思う。
もともと飲食店は多すぎるから、態度の悪い店は淘汰されればいい。
ウーバーの配達員は、どんどん動画でアップすればいいよ。
情報を共有できるいい時代になったものだ。

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:49:31.81 QMBMQwX60.net
>>511
出前館が集めた日本人の個人情報を親会社のLINEに提供して韓国中国ベトナムに渡してますw
まあこれが目的だろうな

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:49:34.76 g15Du1ty0.net
>>478
Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーのお仕事は、個人事業主の方々に、
レストランパートナーから委託される配達業務を受ける形となります。
そのため、Uber(ウーバー)との直接的な雇用関係はありません。
何度同じ話を繰り返すのやら

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:50:42.03 yW7dQ/eN0.net
>>549
ベトナムのブローカーと同じだ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:50:48.71 ef4V61hc0.net
ウーバーは社会の底辺だから世間から見下される事を認識しろw
徹頭徹尾ヘコヘコしてないと駄目だからな

552:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:50:54.90 Fx93DZ9z0.net
>>510
じゃあ頼まなきゃいいだけだろ?

553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:50:58.59 1s7Qo+wM0.net
500円って渋いな

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:51:33.80 QwBaAKST0.net
>>526
きちんとした謝罪は形に残る物でやる物なんだぞ

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:51:51.52 I9/vTqcf0.net
またウーバーイーツが問題起こしてんのかよ
もう使うのやめろって

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:51:53.58 282rCkle0.net
>>538
マックは日本に襲来した昔より
パックへの拘りだけは半端ないからだよ。
それが今の時勢に上手く合致

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:52:05.50 +/myd+A50.net
書面で謝罪してください
額にでも飾るのか?
普通警察まで呼んでるなら暴行で被害届出すよね。責任者きて謝られたからって引くくらいなら警察呼ぶなよ。
警察呼ばないと対処できない個人事業主のウーバー先輩やべーな。
「書面で謝罪してください」

558:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:52:13.42 mDpaK6An0.net
イキったラーメン屋(ポスターは黒Tシャツにバンダナ腕組み)って、東京の文化だよね
DQNが成り上がり目指してイキって、らぁ麺とか筆で書いた看板で高額出店してる感じ
日本のラーメンって、町の中華屋で、親子一緒に行って子供がラーメンを頼んだら、親がもっといいの頼んでいいぞ?ってなる安い貧民向けメニューだったのにな

559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:52:36.09 Dhp44c270.net
そもそも、ラーメンのウーバーイーツなんて頼むのか?
ラーメンって汁もんだから、家でも手間かけないと食えないだろう?
ラーメンの配達やるラーメン屋だから、中華麺なのだろうか?

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:52:52.26 Fx93DZ9z0.net
>>529
変数、関数言いたいだけのエセ理系

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:53:00.30 yo32mRiL0.net
社会の底辺うーばl配達員

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:53:27.40 tIGXBG9q0.net
今回ウーバー配達員を叩いている奴等が全員DQN丸出しの用語・用法の感情論ばかりで笑える。
まぁ理屈で適わないと感情論に走るのは、暴力馬回の日常だけどね。

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:53:36.00 /GAQVu/60.net
このラーメン屋で昼飯食おう
キチガイの指導大変だったねーっと声かけてやりたい

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:53:36.70 OxC/gM4m0.net
日本人って実は威圧型の人間がめちゃくちゃ多いんだよ
自覚ないでしょ
だから減らない

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:53:47.42 wAkhVxVR0.net
>>542
ニュー速なんか何が起こったかじゃなくて誰がやったかで判断する馬鹿ばかりだぞ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:53:58.15 +/myd+A50.net
>>554
草生える
謝罪文もらう以前に警察呼んで暴行の確認も動画でしてるのに謝罪で許すアホには大事だろうな。段階知ってるやつはそのまま警察いって被害届出して暴行訴えるんだわ。いも引いて上司の謝罪で許すくらいなら騒ぐなよ

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:54:05.41 UXswNrLQ0.net
麺類のデリバリーって地雷だよな
麺とスープ分けてても伸びる

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:54:08.12 bEAhwQCj0.net
キチガイの指導なんて上下関係でマウント取るだけだし

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:54:14.95 y0OSUA1L0.net
>>243
そんなもん80年生きてきて1回も経験したことないわ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:54:19.26 zgwpUYqe0.net
育ちの悪い奴は胸を押すとか胸ぐらを掴むといった行為は暴行に入らないと考えてる

571:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:54:25.27 PCgHT7Wu0.net
>>195
偉そうに言った証拠は?
丁寧に言ったけど、店側が最初からUVERを見下してるからカチンときた可能性だって多いにあるだろ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:54:39.81 /e1S/oyT0.net
飲食って高校中退で元ヤンの奴とかもいるし
ウーバーも誰でもやれるしな

573:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:54:59.00 RDpKnaMS0.net
>>240
それな

574:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:55:11.38 dFIiGmX50.net
>>2
叩いていいとされていたら内容も見ず反射的に叩く
ニートの成れの果て

575:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:55:36.24 QMBMQwX60.net
>>535
ところがどっこい配車システムがダントツで優秀だから現状ウーバーの一人勝ち状態
これに勝てるのは米国でウーバーに勝ってるドアダッシュしかないだろうね

576:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:56:04.58 /ZLzRBKf0.net
>>566
いやお前が頭悪いw
被害届出してないなんて一言も書かれてねーからw

577:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:56:12.00 Cn50XfHQ0.net
ウーバー配達員って店から金と依頼を受けとって配達する従来の宅配とは仕組みが違うんだよね
頭悪い店員がその辺を理解せず配達員を下請け扱いしてる感じ

578:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:56:17.91 0CeJBOnR0.net
ウーバーイーツなんて使ったこともないけど度重なるニュースと、前回の問題でマジでクソしかいないんだなと認識した
今回のもこのゴミが舐めた態度だったと見なくても分かる
各企業は早急にウーバーイーツなんか切れよ
トラブルメーカーだし、配達員の態度が異常
なんなんだこの偉そうな感じ
頭おかしいんじゃないのか

579:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:56:43.54 cy3uWlQn0.net
>>565
ニュー速なんかいる時点で人のこと言えねえ底辺だからなw

580:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:56:49.46 uolvRTVm0.net
>>514
ちゃんと計画通りに成長さえしてればなんぼ投資しても銀行から金引っ張れる

581:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:57:06.53 282rCkle0.net
>>567
製麺精度上げるとどうしてもそうなるからな

今でもちょいと落としたのならネット通販なら出来る。
流石に湯掻いたもんは10分以内でないと無理w

582:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:57:11.48 Dhp44c270.net
一応お互い仕事だから、ぶつかるのかもな
店舗、客ならこんな事になるのは少ないだろう
頑固なラーメン屋が持て囃されてるところもあるからなんとも言えんがw

583:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:57:13.26 rh6r2cC40.net
飲食店
あっ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:57:25.94 F+yjpZ1+0.net
社会の同じド底辺同士仲良くすればいいのにね

585:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:57:28.16 +/myd+A50.net
>>576
????
一旦解散しました ← 読めないの?

586:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:57:30.56 QwBaAKST0.net
>>566
被害届w この程度だと不起訴、いや立件すらされないつまり警察に訴えてもウヤムヤにされるの。
世間知らずだなぁ

587:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:58:32.10 58LeGGfi0.net
店も汚いと思うカバンで運ばせるなよ

588:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:58:38.28 tIGXBG9q0.net
>>544
しかし配達を依頼するのであれば、商品を梱包するスペースくらいは準備しておけよ、という話だ。(大前提)
>>551
それは端的に、お前が見下したい気持ちが強いというだけの話だから、問題を掏り替えるな。
>>554
DQN馬鹿「俺は絶対悪くない(反論の余地はないが、口先だけで謝るのはタダだから仕方がない=責任なんて取るつもりは微塵もない)。」

こういうことだからな。

589:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:58:54.38 /ZLzRBKf0.net
>>585
うん 読めないww
この記事のどこに解散なんて文字あるの?ww

590:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:58:58.07 yo32mRiL0.net
底辺底辺
社会の底辺
ゴキブリ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:59:28.09 RDpKnaMS0.net
ここ
URLリンク(i.imgur.com)

592:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:59:28.66 GMlBMjeC0.net
ラーメン屋ってバカだよね。
麺なんて扱いにくい食材だから、ただでさえ出前いやがられるだろうに。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:59:30.47 L9I3ftcw0.net
なんか想像つくよな
頭悪そうな不潔なインキャが一個人の利権振り回して食い気味に発言してくる感じ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:59:38.08 +/myd+A50.net
>>586
はい無知
警察は被害届を受理しなければ逆に訴えられかねないんだよなぁ
馬鹿だな
そうやってはね除けられるのはそういう知識がないとばれてんだよ
ちゃんとわかってれば警察は否応なしに対処するしかないんです
はい 馬鹿発見

595:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 11:59:44.86 vlixxSyb0.net
>>538
スマイル0円がマニュアル化されてるんだろうな

596:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:00:38.51 wbakm8il0.net
>>560
再生エネルギーとか信じてそうw

597:巫山戯為奴
21/04/19 12:00:42.37 7uC7XLgQ0.net
>配達員もお店も互いに気持ち良く
第三者は迷惑ばかり被って気持ち良くないです。
Uberはバッグに番号と名札付けろ

598:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:00:46.62 ud7RiqYp0.net
>>587
カバンの中はキレイ。
あほらし

599:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:00:49.52 DALi24Az0.net
配達員を一個挟むだけで
客に暴力的になれるんだな

600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:01:11.82 asblBPKZ0.net
>>589
Twitterに書いてるんだよなぁ本人が
記事にないなら仕方ないな
そこは責めへんよ☺
連投規制回避でスマホ書き込みっと

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:01:15.06 /ZLzRBKf0.net
>>585
君は無いものが見える病気の人なのかな?www

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:01:26.11 8bMwLJt30.net
店側も奪イーツされるのに何で契約してんの?
契約しなければトラブルもなし

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:01:28.52 0dgtQ5440.net
>>57
どちらでもない
その点は、ヤマトの配達員が配達物のメーカー関係者でも配達先の代理人でもないのと同じ

604:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:01:31.59 QwBaAKST0.net
>>594
だれが受理しないと言った?ばかだね

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:01:57.33 ud7RiqYp0.net
>>592
ラーメン屋つけ麺屋は他の店に比べて変な店員率が高い。

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:01:59.63 mdql5eAT0.net
>>593
ネットオタクの態度をリアルでやってる感じだな
そりゃキレられるわw

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:02:03.17 Dhp44c270.net
>>588
それは配達側の工夫も必要
ウーバーイーツには店舗が金払ってるんじゃね?
店舗を整えるくらいなら、外注かけないだろ?
バイトを雇って配達させたほうがいい
ウーバーイーツって、その辺りも含んで下請けに丸投げしてるから嫌われてるんだよw

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:02:05.00 6ZIARz6U0.net
その手のラーメン屋って、イキリ散らすのがラーメン屋ってキャラクター(ブランド)って信じてそう

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:02:13.68 Ugo4cHZCO.net
店側は何故怒ったの?何か理由あるの?

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:02:24.48 2dhnQWP00.net
Amazonの独自配送もUberみたいだよな
配達員のレベルが低すぎて、もう使うのやめたわ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:02:25.62 /ZLzRBKf0.net
>>600
それと君には
一旦解散=被害届出してない になるのかな?w

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:02:36.10 +/myd+A50.net
>>601
あらあらTwitterも見れないのかな?

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:03:11.43 bEAhwQCj0.net
庶民の楽しみのはずが何故こうなったという意味ではパチンコ屋に似ている。

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:03:18.51 du+geLa+0.net
未だにウーバーイーツ使ってる時点で情弱
さっさと切れば勝ってに消えるんだからみんな使わなきゃいいのに

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:03:19.14 vlixxSyb0.net
>>591
上場してクールジャパン機構も出資してたり、しっかりしてそうなイメージだったけどなぁ一風堂

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:03:51.52 g15Du1ty0.net
>>603
ヤマトの配達員は配達先からどこそこにいって荷物とって来いって依頼もされるだろ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:04:10.94 ud7RiqYp0.net
>>610
お客様の99%以上はウーバーイーツに満足してるから。
お前のようなクレーマーはウーバーイーツを利用しなくていいよ。

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:04:13.59 GMlBMjeC0.net
ラーメン屋の店主、ウーバー配達員を「底辺」と言って見下し罵詈雑言。

ウーバー配達員、ラーメン屋を「地雷」と言って配達避ける。

ラーメン屋をネットでさらされ、店の売り上げ落ちる。
ここまでがセット。
争ったら、店構えてるラーメン屋に分が悪いって気づけよw

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:04:26.10 0JP8Yxa80.net
>>612
大阪の件と東京の件(書面で謝罪等)は別件だろ??
大阪の方も東京のチェーン店(上の東京のトラブルと同じ系列か??)みたいだけど

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:04:35.28 Swy7z1W90.net
夢のために300万くらい稼ぎたいから、俺もウーバーやろうかな

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:04:40.16 vlixxSyb0.net
>>606
いいんですか?
2ちゃんねるに書き込んで炎上させますよ?

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:04:48.45 CRlcQ8/y0.net
>>615
店によって違うでしょ
一風堂 駒沢公園店
は残念な店ってことでしょ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:05:10.85 tIGXBG9q0.net
>>558
高付加価値商法(ブームの煽り・ごり押し)だからね。
こういう虚飾に乗っかるのは若者(大人に成り切れない人達)ばかり。

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:05:18.30 BtS5+MiC0.net
>>146
アメブロに元宅配業者勤務で今は退職して漫画描きながらUberやってそのネタ漫画に描いてる人いるけど
寿司は特に難しいからと事前に対策を練って更に自宅で食べる分をテイクアウトで購入して運ぶ練習までしてた
元宅配業者勤務の人がそこまでやってやっと運べる難易度のものを素人が何も考えずに自転車やバイクで運んだらそりゃこうなるわな

625:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:05:29.36 EhpmSjgi0.net
底辺同士でマウントの取り合いとか
見苦しすぎや

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:05:30.89 +/myd+A50.net
>>611
暴行の事実を監視カメラで確認してる状況で謝罪を受けて解散
後日謝罪文
これの流れ見て後日被害届って草生える
こいつがその後病院いって診断書あげにいってるならまだしもTwitterみりゃわかるだろ
馬鹿って想像力も社会の仕組みも全く理解してないんだな

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:05:31.94 OAHQCAB20.net
>>211のような奴がウーバーの仕組みも知らず、ブチ切れてトラブル起こすんだろうな

628:巫山戯為奴
21/04/19 12:05:40.14 7uC7XLgQ0.net
>>618 Uberが社会の最底辺なのはほぼ事実

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:05:45.80 CRlcQ8/y0.net
>>620
ゲイビデオに出演した方がいいかな

630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:06:33.13 keUXbqsS0.net
>>614
そうなってないって事はお前がノイジーマイノリティというだけ

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:06:41.91 CRlcQ8/y0.net
>>627
裁判で大負けになってから初めてわかるんじゃないかな

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:06:51.22 v41c6Yv+0.net
ジャンクフード屋は飲食業の中でも最底辺という自覚が無いんだろうな
覚えることなんて和食の1000分の1以下なのによ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:07:17.26 /ZLzRBKf0.net
>>623
なにに価値を見出すかは人それぞれなんだから
若者がそれに価値を見出すならそれはそれであり

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:07:57.66 CRlcQ8/y0.net
>>630
俺はそもそも出前取らないよ
やっぱ行って食べた方がいいよ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:08:11.78 P8DKrnad0.net
>>5
ラーメン屋や居酒屋はDQNが始める店だから

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:08:17.31 bkeQkt/70.net
>>630
とっくにそうなって来てるぞアホ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:08:17.71 no+FjiAs0.net
>>149
ちらし寿司

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:08:26.20 tIGXBG9q0.net
>>607
そうか。配達側が装備するのは無理があるだろ。
受入れておきながら、場所も提供せずに商品を詰めろってのはおかしいだろ。

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:08:28.80 +/myd+A50.net
だから後日謝罪文なんて要求を正当化するんだよ
一個人で個人事業主様()がクライアントであるラーメン屋に謝罪文要求の意味をまるで理解してない
さらにTwitterで店舗名は明かしてないものの拡散お願いしますとまでしてる
これだから社会の仕組み理解してないウーバーはって馬鹿にされるんだよ

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:08:37.50 DALi24Az0.net
>>607
バイト雇った方が金掛かるだろ
配達のために設備投資もいるし

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:08:40.03 92obj5Ob0.net
ウーバーやってる奴のYouTube見てみ、皆目が死んでる底辺ばっかだから

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:08:44.74 keUXbqsS0.net
>>634
だから君の個人的嗜好はどうでも良い

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:08:44.85 ElY4gbu10.net
ラーメン屋地雷臭半端ない
今回の場合はそもそも間違えて指摘されたら逆切れだし
性質悪すぎるだろ

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:09:15.97 7AFnHmfa0.net
交通マナーがなってない初心者じゃなくて、こういうプロっぽいのもいるんだなw

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:09:24.54 1e37yEie0.net
>>180
出前館は配達員SNS禁止
損害賠償起こされる
実態は掛け持ち受注可能だから運が悪いと2時間後に届くとか余裕

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:09:26.31 6mYYH68S0.net
地方だけどウーバーイーツ全く見なくなったよ
気持ち悪い奴が料理運んでくるとか罰ゲームでしょ
汚そうなやつばっかだし

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:09:28.17 4rwGmRzd0.net
配達員、マジでキモい奴多すぎ
あと、帽子かメガネ必ず付けなきゃない決まりでもあんの?

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:09:36.34 6ic1sYO80.net
>>633
いくら受けてるから正義と言われても、柄が悪いのが個性(ドヤ!)みたいなのは広がってほしくないな

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:09:38.97 GMlBMjeC0.net
>>614
未だにウーバーイーツ使ってる時点で情弱
さっさと切れば勝ってに消えるんだからみんな使わなきゃいいのに
ウーバーイーツは、コロナの時代が生んだ隙間産業だよ。
誰でもやれて手軽に稼げるから、どんどんやる人間が増えている。
何が“情弱”だw

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:10:04.81 XBYq+8940.net
クズ対ゴミ

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:10:15.69 kvA97WxH0.net
>>232
センスさえあれば経験は必要ない
って認めていますか?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:10:34.15 CRlcQ8/y0.net
>>642
よくない
やっぱ作りたて(?)の方がおいしいよ

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:10:44.76 /ZLzRBKf0.net
>>626
いや バカのほうが根拠ないのに自分の妄想を勝手に膨らますよw
後日に改めて被害届だしても別になにも問題ないのw
病院の診断書をツイッターにあげなかったからって、そうだと思いこむのは君の決めつけの妄想が暴走してるよw

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:10:49.57 P8DKrnad0.net
ラーメンみたいな汁物を運ばせるのがそもそも無理と思うが昔は出前あったからな

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:10:57.68 Dhp44c270.net
>>649
まあ、誰でもやれるから問題が浮上するんだけどなw

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:11:52.54 F8yYpJKa0.net
またラーメン屋か、やっぱその手の人がやってんだね
イメージ通り

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:11:54.75 wAW01E6h0.net
例のラーメン屋さんグーグルマイビジネス
ユーザーがこのカテゴリを提案しました【精神病院】になっとるよ?
ダメだよこんなんしちゃ!怒らないから正直に言いなさい😡

658:巫山戯為奴
21/04/19 12:12:01.27 7uC7XLgQ0.net
>>643 Uberなんかチャリンコに股がった自走地雷ぢゃねーかよ、動いて走る分始末に悪いわ。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:12:17.65 g15Du1ty0.net
>>652
やっぱ自分で麺を打たないとな

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:12:19.00 fZKSUwpe0.net
>>552
>>510をよく読んでみろ文盲

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:12:20.03 IuToyd8h0.net
>>9
マウンティング持ち込んで上か下かでハラスメントする奴は他のところで上だと思ってる人に引け目や強い劣等感感じてる
常識的な男性なら下らない無駄なイザコザ持ち込まない

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:12:33.38 7AFnHmfa0.net
>>654
カブの後ろにダンパー付けた器具にいれて出前やってたな。
昭和の終わり頃けら見なくなった。

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:12:47.49 P8DKrnad0.net
>>61
大量に頼まれるとバッグに入らなくなるけどな

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:12:54.06 0TbDVvhd0.net
またトンキンだった(´;ω;`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:13:11.97 IlpqlTwU0.net
ウーバーなんて仕事するような奴って一般常識通用しない奴ばかりなんか
トラブルばかり起こす
とんでもない連中

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:13:15.07 ma+AbWbb0.net
商店街の優しい中華屋さん(ラーメンもあるよ)は、日本衰退のシャッター商店街もあって駆逐されちゃったのかな

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:13:20.58 keUXbqsS0.net
>>636
取り扱い高上がってるけど何を根拠にそうなってきてると?
根拠は僕の好き嫌いってアホ通り越した昆虫?

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:13:24.03 7IFeKTQj0.net
Amazon、佐川、ウーバーイーツ
3大DQN配達員
ラーメン屋、たこ焼き屋、ピザ屋
3大DQN飲食業

669:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:13:30.05 +/myd+A50.net
>>653
根拠ないってそれも根拠ないよね?
すまんなぁ
この手のことは仕事で何度も見てるんだわ
お前みたいに家に引き込もってテレビで見たことでしか理解がないやつと違ってこの手の件での流れや示談等々知ってるんだよなぁ

670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:13:56.78 Xqy8NQJ20.net
ウーバーイーツ全然見ないけどまだいたの?

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:14:19.83 t5hbrPrQ0.net
最賃払うかわからないブラック企業で働くより
ウーバーイーツで頑張る方がマシだろ

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:14:30.82 tIGXBG9q0.net
>>593
それってお前の脳内ウーバー配達員だろ。
要するに妄想に基づく感情論。
>>633
どんな趣味だろうが勝手だが、その趣味が齎す結果に対しての自覚は必要なのよ。
屑みたいな店が増えるのは、影響を受けた結果とは言え利用する客がいるから。

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:14:36.46 oun1bVlo0.net
>>1
そもそも大手のラーメンチェーンなんてあるか?

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:15:07.61 Dhp44c270.net
>>654
カップラーメンがて来たから、所謂中華そばってのは減ったな
世代間で出前するか?問題があるみたいだよ
出汁が臭くなるとか、店を離れると火を止めないと行けないしなw

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:15:33.74 70SNLDWX0.net
>>34
URLリンク(i.imgur.com)

676:巫山戯為奴
21/04/19 12:15:47.39 7uC7XLgQ0.net
ラーメン屋 営業許可も有るし、もし地雷でも行かなきゃ良いだけ
Uber 免許も無しに其処ら走ってるだけの自走地雷

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:16:49.75 /ZLzRBKf0.net
>>669
いやだからw
被害届出してるかどうかはお前の勝手な妄想じゃんw
この手のことをお前が見たことあるからって、今回も被害届だしてないかどうかとは何も関係ないじゃんw
根拠ないのに勝手に決めつけしてさっきから喋ってるのは君なんだよw
君の勘でしゃべってるだけw それは学のない人によくあるパターン

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:17:12.38 +/myd+A50.net
馬鹿って色々大変だな
このウーバーは明らかに被害者だからうまくやればええと思うが「後日書面で謝罪を」これだけは笑ってしまったわ
裁判しない限りまったくの無価値なもの要求ってw
俺に安価したアホもいってたな🐱
不起訴、棄却にウヤムヤだったか?
そんなん弁護士次第なのにな。
無知だと生きづらいんだろうなぁ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:17:28.75 vlixxSyb0.net
>>668
アメリカではアマゾンやウーバーの労働組合を作る動きがあるらしいな

680:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:17:29.51 v41c6Yv+0.net
>>675
センターは面白いと思ってやってんのかよこれ

681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:17:30.76 IagZJwzM0.net
不条理な目に合わせようとする例のカルト宗教関係者もいるからわからないな

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:18:02.18 VOZL/lfT0.net
チェーン店もバイトだろ
なんでこんなに強気なんだw

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:18:15.37 Fr1oSIkj0.net
ウーバーなんて社会の最底辺なんだから
何を言われても逆らってはいけない
と書き込みあるけど平和ボケした日本人は 最底辺だから捨てるものが無いので怒らせてはいけない
って思わないのかねw

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:18:31.98 CRlcQ8/y0.net
>>678
裁判するんでしょう

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:18:35.52 vjvop2Mc0.net
Uber Eatsだからだろうなあ。
日本のTV局がわざわざニュースで取り上げてる理由は。
ソフトバンクが出資していてアメリカ企業ときてるもんな。

686:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:19:01.19 lDRS6DLD0.net
こっちはマイナス2センチまで近づけよう

687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:19:06.24 VI+dEzAW0.net
これ大阪のスレの続きかと思ったら東京かよ!
【東京】付けろ!!
スレ立て記者のスレタイ偏向野郎!

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:19:25.06 10PRYTST0.net
商品間違えてますよwwwって笑いながら言ったんだろうな。人を怒らすプロっているからね。

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:19:38.52 vjvop2Mc0.net
Uber Eats>チンピラ経営のラーメン屋

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:19:57.50 Dhp44c270.net
>>682
素人同士だから、とかな
まあ、お互い思うところが有るんだろう

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:20:07.29 +/myd+A50.net
>>684
ここのウーバー守り隊が言ってるじゃん
不起訴、棄却にウヤムヤらしいぞ
馬鹿だからその辺知らないんだよなぁ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:20:46.04 3vPgfesw0.net
ラーメン屋が底辺とは思わんけど、あの体育会系体質を何とかした方が良い
厳しい修業を耐えて一流のラーメン職人みたいな、佐野実的なやつ
マクドナルドみたいにお客様にはスマイルって姿勢でやって欲しい

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:21:02.82 fDjG5LsV0.net
>>552
アスペ?
何で俺にそのレスしたの?

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:21:09.34 7IFeKTQj0.net
ヒゲを剃らない医療従事者と飲食関連勤務者はプロ意識の低いゴミ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:21:15.83 laOt5Iug0.net
>>686
上か下か知らんが入れるなよw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:21:17.62 lICz7geK0.net
>>673
一蘭
一風堂
天下一品
山岡家

697:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:21:20.39 t5hbrPrQ0.net
ウーバーイーツ>>越えられない壁>>ブラック企業で働く社畜

698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:21:30.00 QMBMQwX60.net
>>670
他社バッグでウーバーの配達してる
注文数はダントツでウーバー一強
唯一の黒字だしな

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:21:43.66 10PRYTST0.net
いらっしゃいませとかありがとうございましたも言わないラーメン 屋っていっぱいあるよな

700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:21:44.34 /d0Cvmnz0.net
なんで間違った料理渡したの指摘するだけで切れるんだよ
流石に意味わからんな

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:22:14.70 CRlcQ8/y0.net
>>691
さすがにここまで報道されてるんだからうやむやにしないんじゃないかな
もっとも示談で済ますかも知れないけど

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:23:13.34 10PRYTST0.net
店の名前は?

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:23:32.81 DNt76/tQ0.net
>>5
まあラーメン屋は馬鹿が多い印象だよな
店も客も

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:24:08.55 GMlBMjeC0.net
>>671
最賃払うかわからないブラック企業で働くより
ウーバーイーツで頑張る方がマシだろ
賛否両論あるけど、それは大きなメリットだよね。
クロネコや佐川の看板しょってると、我慢しなきゃいけないことも多い。
自由度高いのはいいことだと思う。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:24:31.14 SNZQ1s3Z0.net
ここまで誰もどこの店かわからず

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:24:53.86 Pypp8eOX0.net
乳母は
底辺中の底辺だろ
コミュ障の社会非適合者が
何の勉強もせず
何の教育も受けずに自営業を始めて
社会の歯車になれるわけがない

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:24:59.49 nb+xyT7f0.net
ウーバーで月30万稼いだとかネットでやってるけど、労災厚生年金有給昇給賞与無いとか大損でリスクの塊じゃん。挙げ句の果てに何のスキルも身に付かないしwww副業以外は何も考えられない馬鹿しかいねーわなw

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:25:55.86 +/myd+A50.net
今の時代にウーバーやってるやつってあれだわな
マンゴーの店未だにやってるようなもん
流行り廃りに敏感と見せかけて鈍感

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:26:17.93 IuToyd8h0.net
他の配達員は嫌な思いしてもスルーして、そのお店の配達するのやめたんじゃないかな。
お店側は配達員がコロコロ変わっても代わりはいくらでもいると思ってるだろうけど
配達員が穴場にしてるお店とか注文止まらんしな、店も店員の雰囲気もいいし、配達員もその店の配達一秒争ってでも取りたいようだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch