【生活】成人女性の40%が脂質過剰摂取 「ヘルシーな食事」にも問題点あり [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
【生活】成人女性の40%が脂質過剰摂取 「ヘルシーな食事」にも問題点あり [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:51:20.66 o1oBzam10.net
徳川家康はごま油で天ぷらしてたとか聞いたけど
さすがにそれは今でも贅沢だね

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:51:47.00 AkpqrmSa0.net
>>1
ベジタリアン、ヴィーガンを前面にアピールする人とかはこれにかなり該当しそう。油脂で点数足さないといけないから
乳がん増えているのもこの調査結果と関連してるって事なんだろーね

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:52:06.18 jvQZfXoE0.net
長すぎて読む気にもなれん
結局のところ何食えばええの?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:52:20.54 U2+kUNyG0.net
>>284
魚はただでさえ水銀が多い
例の原発のブツの排出もあるし魚はあまり取りすぎん方がいい

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:52:28.72 nPDbtbdX0.net
>>328
そしてトイレも面倒になってアマゾンでシビン注文するのな

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:53:33.87 U2+kUNyG0.net
>>333
乳がんはレントゲンとかの影響だと思うがね
あと飛行機に乗ってもかなり被曝する

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:53:51.46 nPDbtbdX0.net
>>332
健康オタのくせにあんまり長生きじゃなかったな

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:54:01.21 FIE2zp3c0.net
>>329
女性はボンキュボンだとデブ扱いされるんじゃね
ヒョロヒョロで死にそうな程痩せて、髪の毛スカスカに薄くて、
韓国風のまっ白化粧と、ダボダボの服着てる、
みたいのが今のモテる女性とかじゃねーの?w完全に偏見だが

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:54:13.31 Ej6xrWyX0.net
>>252
やっぱりEPAは良いんだね
天海のにがりと両方摂取してみるよ
ありがとう

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 12:57:13.85 CNTPlmPR0.net
結局何食えばいいんだよ?

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:00:26.34 U2+kUNyG0.net
>>341
偏った食事はリスクがある
まんべんなく色んなものを食べるのがリスクが低い

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:01:37.86 MsSYlOSt0.net
読んで損した
仁の粉って何だよ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:03:59.57 rQZofXhe0.net
>>262
毎晩ビールのつまみに食べてたスナック菓子の変わりにミックスナッツ食べ始めたんだけどね…
スナック菓子よりカロリーは低くても脂質が駄目だったのかな
ミックスナッツ食べ始めて1ヶ月
筋トレ始めて半月経過する
ミックスナッツやめるか量かなり減らして様子見るわ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:05:52.51 nPDbtbdX0.net
チョコとかナッツとか登山者の非常食の定番
カロリーが効率よくとれるってなもんで

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:07:46.94 T6Tv7q+M0.net
>>344
毎晩ビール
これをせめて焼酎とかハイボールに

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:25.50 KVfY5dIp0.net
>>344
ミックスナッツはコンビニの長細いやつ一袋を
1食と置き換えて運動してもバテないくらいの数字に出ない熱量あるよ
食い過ぎですw

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:12:53.80 l82o/oQh0.net
>>344
ナッツは間食で摂るものだよ
質の良い脂質が取れるからナッツや脂質自体が悪いわけではない
そして少量で満腹感が強いものだから食間や食前に上手く摂ればドカ食いを抑えて全体の消費カロリーも減らせる

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:16:31.31 KVfY5dIp0.net
感触をプロテインバー半分くらいにするだけで全然満腹感あると思うけどなあ…1本じゃ多いけど。
最近のは美味しいし。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:02.51 U2+kUNyG0.net
>>19
歩かない奴多いよな
ウォーキングしてるのはほとんど老人
車移動の若いのは肥満予備軍で年とったら足腰ダメになるぞ

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:21:51.84 FIE2zp3c0.net
>>336
シビンにシッコしたら、結局それをトイレに流してシビンも洗わなきゃならんだろ
だからトイレだけは普通に行く
極力、一番面倒臭くならない方法を選ぶ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:23:14.76 dUaivXDMO.net
キャラメルコーンクラッシュアーモンド入りを
毎日半分食べていたのは失敗です

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:26:23.60 tdLHjZYJ0.net
>>260
普通のサラリーマンができるレベルの
って前提条件も読めないの?
そりゃ、親を脅せばいくらでもお金がザクザク入るような有閑階級なら
いくらでも時間作れるけど。
その時間のうちどんだけ運動に充てられるかは別として。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:27:46.77 Jc95dnFT0.net
今日のためになる雑学
ポーションクリーム(コーヒーフレッシュ)の原材料は
植物油に水を混ぜて乳化剤などの添加物で白く濁らせ
ミルク風に仕立てたものが殆どで、フレッシュさのかけらもない

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:28:24.32 tdLHjZYJ0.net
>>99
そうだよ。
デブは運動とか言う前にやること百八百はあんだろって話。
>>260おまえもだ、

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:29:35.05 nPDbtbdX0.net
一日90分の時間は捻出できるが、それが一生ウォーキングだけに使われるのもまた悲しいな

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:30:03.93 Jc95dnFT0.net
>>356
ジョギングよりウォーキングの方が血管老けないよ

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:30:44.35 tdLHjZYJ0.net
>>322
しねえよ。
せいぜい3metsだから、1時間で150kcal程度。
お前の言ってるのはランニング。
で、運動童貞やデブがいきなりやったら膝壊す。

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:31:51.98 EREk1PT60.net
>>1
このてのことは昔から言われているように「規則正しい生活。バランスの取れた食事。適度な運動。」の三つに集約されるわけですよ。

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:32:57.57 RNi7QqYe0.net
けっきょく尿飲療法が一番ということ
あと刑務所が健康なのは精子飯やタンコロ飯のお陰らしい
以前、万病に効くといって鼻くそを丸薬にしたのもあった

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:33:44.13 8zt16rbm0.net
周りの女友達はこってり洋菓子好きと揚げ物好きに分かれつつあって膵臓をやられたりしてる
すごく若い時は選択肢の中の一つだったけど、食べる物を全て自分で決めるようになると日常的になるからだと思う

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:36:24.74 evXVLtcZ0.net
>>317
そうだよね
自分は休日より平日に減るから、やっぱり
動くせいだろうと思ってる

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:38:06.84 Jc95dnFT0.net
>>361
甘いもの食べたら晩飯食わないって徹底してる人がいて、体形何十年も変わらなくて
その意思が凄いなと思う
できる人はできるけどまあ大方の人は無理だね

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:38:35.05 RbDdRTXO0.net
デブはただの甘えだから
わたくしは基本誰にでも優しいがデブにだけは鬼のように冷たいです

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:40:40.72 nPDbtbdX0.net
しかし、運動したほうが食欲はコントロールしやすい

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:42:53.64 8wRG4gbr0.net
結局個人個人で遺伝子が違って差があるからこれが良いとかじゃなく自分に合ってるかどうかなんだよな
ただそれを知る方法が自分の体での実践のみでしかも年齢とともに変わってくる
SFみたいにこれを食べたら24時間後にあなたの体はこうなりますとかわかるぐらいにならないと

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:46:20.14 6h4/vB0Y0.net
>>335
残りの人生、毎日魚食べてもその水銀と原発の影響が体に発現することはないと思う

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:54:16.41 B7nwEoL30.net
>>363
そうなんだよ
今日くらいはいいか・たまにはいいかの頻度が人によって全然違ってくる

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:55:27.97 tIGXBG9q0.net
>>318
時速8kmのウォーキングは、体力が低下していると難しいな。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 14:01:03.17 MFDzNCV80.net
35歳女、bmi18で血中の中性脂肪が400あるんだけど…旦那と同じもの食べて向こうは健康なのに何でっ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 14:03:20.08 MdEWKvua0.net
テレビのワイドショーや情報番組・バラエティー番組まで、食の紹介ばかりだろ。
あれ見て全部食っていたら、全部、過多になるわ。
先ず、痩せすぎ・太り過ぎのタレントを排除しないとな。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 14:07:32.51 VuizEYB60.net
>>279
壁に手をついて
かかと上げもも上げからだな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 14:12:23.31 VuizEYB60.net
>>370
高い体組成計買って筋肉量や骨密度も計って
あとスマートウォッチもペアで買って運動量も比べてみれ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:00:56.38 a6p+VzlD0.net
>>282,372
ありがとう、やってみる

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:05:38.57 dUaivXDMO.net
コロナ渦でテレワークしていますが
脂肪肝再発で、食事量を減らしたいのに
母親がお昼買わなくても良いと何度言っても買ってきてしまい困っている

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:05:48.49 +yoLd7Ss0.net
太ってる人って一緒に食事に行くと
やっぱり太るだけのことはある食べ方
とにかく揚げ物、甘いものが好き
それで当たり前だけどたくさんそれらを食べる
幸せならいいと思うけど

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:06:50.35 +yoLd7Ss0.net
>>375
お昼の時間は散歩に当てて外に出ちゃうとか…
難しいかな

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:09:23.38 mQtwB8ub0.net
40で脂肪肝とか静脈瘤とか糖尿の知り合いの食べ方が
基地外
スウィーツの食い方がやばいし
ビュッフェとかでも野菜ちょっとしか食べない

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:18:15.98 mQtwB8ub0.net
自分もコンビニとかマック好きだからパン食べるけど
2日に一個とかじゃん
それくらいなら病気にならんわけよ
病気になるレヴェルは毎日6つくらい食ってるし
ポテチとかカップラーメンとかも日常ぐいしてる
レヴェルだから

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:18:45.18 dUaivXDMO.net
>>377
お昼時に要らないと言って外出すれば効果ありますかもだ
まあ偶にしか出来なさそうですがw

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:23:55.64 cteVu8Yw0.net
太ってても外で少食な人いるよね
明らかに食う量が少ないの
家でどか食いしてんのかな?
笑えるんだけど

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:27:58.14 mQtwB8ub0.net
>>297
糖質ゼロ発泡酒も美味いよ
病気は生ビールと甘い酒にいく
ストロング酎ハイとか
そもそも炭酸系の甘い飲み物好きだし

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:28:27.53 eMHtyWby0.net
毎年健診結果は脂質異常だわ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:29:38.56 fka0xpts0.net
女は、ぽにょぽにょのほうがいいだろ?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:29:45.80 Ao2wuBEU0.net
何をいまさらwww
糖質ゼロで脂質MAXのお食事で
デブ一直線だなんて
当初から言われてた事だろw
あたおかダイエット屋を信頼した自分を恨むんだなwwwふはははbヘwwwww

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:31:00.62 Ao2wuBEU0.net
>>381
人前では猫被るけど、反動は抑えきれないってか。
まぁ、貪りすぎると体はデブる。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:31:56.80 XN57pbeP0.net
>>333
8人の子供にも強要しているヴィーガンの知人いたけど、肌カサカサだったぞ
子供は成長するにつれて友達連れてこっそりコンビニで買い食いする姿をよく見るようになった

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:32:07.84 bsbHUDbz0.net
>昨今のマーガリンの多くは、企業努力によって、
>トランス脂肪酸は1%前後という低い割合しか含まれていません。
>マーガリンよりバターの方が健康的と思っている人もいますが、
>バターにもトランス脂肪酸は同程度か、それ以上に含まれています。
昔の知識をここでひけらかすのもいい加減にせいや

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:33:16.99 QsbJuW0G0.net
脂質の取りすぎは、色々な病気を誘発するから要注意!!!!!!!!!!!!!!!

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:34:17.33 6yNyec520.net
よくシーチキンの油捨ててる人いるけど食った方がいいんだよな

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:40:19.30 mQtwB8ub0.net
夏とかアイスめっちゃ食うからな
ファミリーパックのやつ一日で半分以上食っちゃうしw
毎日だしw

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:41:43.82 WMVPB/fe0.net
この国でブームになる食品はすべて製薬業界の利益のためだと思ったほうがいい

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:42:10.93 mQtwB8ub0.net
おやつ1日千円くらい使ってるだろ
五百円は絶対使ってる余裕
しかも飯もめっちゃ食うっていう

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:53:03.43 kxMQ/ubf0.net
デブは低学歴

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 15:55:12.77 1nzEswxx0.net
>>152
アメリカ人は糖尿になりにくいからな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:06:59.73 Jc95dnFT0.net
>>395
主食がピーナツバターだからな

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:34:24.06 +SpfGVva0.net
>>358
ここのサイトで180cm 3met
1万歩 522kcalと出たぞ
URLリンク(tomari.org)

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 16:48:27.87 DOmAntlF0.net
>>176
こういうプラスチックの意味を履き違えてるやつが知ったかするんだよな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:00:16.56 i8N2SnkI0.net
最近若いのに老人みたいな健康を気にした食生活を送っている人多すぎな気がする
若いうちに脂も炭水化物も気にせずに美味しいものをしこたま食べりゃいいのに
年取ってから食べても美味しいと感じられなくなるぞ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 17:28:36.48 XN57pbeP0.net
>>399
健康のためなら死んでもいいと言わんばかりの様子、あほくさいよね

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:18:56.55 unIWFXAR0.net
マルゲリータください

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:44:35.11 yc0JxOBG0.net
>>1
そもそも脂質の過剰摂取 これのどこがヘルシーなんだよ
笑わせるんじゃねえ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 18:46:31.27 cikoSTtL0.net
とりあえず今夜はトンカツ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:12:47.62 xyKXbu+H0.net
>>1-4
要するに「何も食うな」ということね。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:16:49.64 unIWFXAR0.net
もう石ころぐらいしか食うものないのでは

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:27:09.59 MdEWKvua0.net
>>381
ケーキとか菓子とかアイスクリームとか食べているんじゃないのか、家で。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:30:21.47 PMo0k7kf0.net
糖質ゼロといっても
ほとんどの食材には少なからず炭水化物がはいっているからな
それに脂質の取りすぎは病気の元にもなるし

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:33:52.34 XntTqnRC0.net
クリームは40%ぐらいが脂肪分だから
太りたくなければ食ったらダメだよ。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 19:40:11.60 c7rCt0Tw0.net
>>24
あずき麹が便秘に効くよ
30年以上便秘に悩まされてた人が便秘解消に成功した
今はあずき麹もやめたけど快便継続してる

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 21:14:59.72 bIoZGoid0.net
>>397
そりゃ1万歩って3時間以上かかるから

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 22:05:33.14 D7Zb9PpW0.net
脂で脂質改善てのが不思議

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:18:46.53 uBuK6s6f0.net
やはり1日1食が最適解か…

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/20 05:26:09.12 uBuK6s6f0.net
運動はスロージョグがいいよ、ウォーキングは老人にはいいかもしれんがコスパが悪い
これはあくまでカロリー消費のためではなく、心肺機能や筋肉のキープ等のための運動としてやった方がいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch