【医療】保険証ない外国人は「医療費2倍」 広がる訪日客価格(朝日) ★3 [夜のけいちゃん★]at NEWSPLUS
【医療】保険証ない外国人は「医療費2倍」 広がる訪日客価格(朝日) ★3 [夜のけいちゃん★] - 暇つぶし2ch299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:22:15.98 3HwdY+0V0.net
これ昔からだよ。
自由診療は病院の言い値で決められるから、からなずしも10割じゃない。
アメリカ在住だけど、一時帰国時に病院かかると保険効かないから10割負担だけど、都心部の外国人が多いところは10割以上取られる。
地元の町医者だときっちり10割で済ませてくれる。

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:22:18.19 BT4PTQUo0.net
当たり前だろ
日本人が払ってる金で医療を受けてるんだから

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:22:22.10 X4A+VYz90.net
日本が例外ではない 朝日のいいがかりだ

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:22:35.95 02eiBm+r0.net
>>283
よく読もう

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:23:01.78 nhXq0Zur0.net
無政府主義者がいっぱいw

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:23:16.40 OAyXRBxW0.net
>>1
アメリカは昔は出産費用は無料で生まれた子に国籍まで与えていたから中国やカンコクの妊婦が住む気もないのに押し寄せて問題になったと聞いたような?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:23:24.70 y5bvwYEb0.net
金さえ払えば医療を受けられるってだけで十分な恩恵

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:23:30.95 753iMJHa0.net
>>289
外国に住む日本人の話 をしてないが?
日本人、日本に住む外国人、日本に住んでいない外国人の話をしている。
日本国内という日本の統治権、裁判権が及ぶ範囲内での
健康保険制度の話だ。
論点を逸らすな。

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:24:13.42 IyuPlpB60.net
医療費2倍じゃなく自己負担額が大きくなるって話だろ
そう言う言い方されたらそりゃ驚くわ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:24:29.28 cCgQyEqT0.net
>>304
出産費用は無料じゃねーよw
アメリカで生まれたらアメリカ国籍がもらえるってのと混同してないか?

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:24:58.18 HSj9l8ol0.net
完全に出産する目的で日本に来てるだろこいつ
外国人に食い物にされる日本の医療保険制度

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:22.17 X4A+VYz90.net
かわいそうだと思うなら朝日新聞社で基金でもつくって実勢を残してから政府に訴えろよ

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:31.49 J/l7EyJk0.net
>>299
一時帰国の際に飛行機代なんかをクレカ決裁しておくといいよ。
旅行期間中の病院代は、クレカの海外旅行傷害保険で使用付帯されることが多い。
ただ、アメリカのカードじゃないと、日本への一時帰国を海外旅行扱いにしてくれるかはややこしい。
面倒ならやっぱり海外旅行保険に入ってからフライトだね

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:40.51 NIQ6geY10.net
難民受け入れをしている人たちがお金集めればいいじゃない。
日本はもう金がないんだよ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:48.24 vTH7yP/90.net
難民申請時期と妊娠した時期が被ってる気がする
怪しい

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:52.64 EE86X4be0.net
>>307
違う違う。ベースの医療費が2倍になったうえ全額自己負担になるって話。
通常:点数1000点→医療費1万円→保険適用後3千円負担
この場合:点数1000 * 2 = 2000点→医療費2万円→保険がないので2万円負担

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:56.72 EqAavef70.net
日本に入国する外国人に日本の保険会社の旅行保険に入ることを義務付けてほしい
保険料は日本の保険会社で話し合って決めればいい
医療や事故や山岳救助なども必ず入れた高額のものにすべき
ビザなし渡航や長期の滞在は認めないで欲しい

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:06.43 fvFVtiP70.net
保険以外の治療の場合は保険点数関係ない
自由診療なわけだから保険の医療費と比べても無意味

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:20.43 RRbW+6D90.net
>>250
価格は公表されています
価格は時価ですから

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:32.58 atJ3hWyY0.net
>>32
って言うか海外に行く際に空港などで海外渡航者用保険の窓口あるから、そう言う保険加入させるべきやね。

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:47.73 9q3kqy3E0.net
当たり前じゃないか
高い医療費賄ってるのは日本人の馬鹿高い健康保険料だよ?
なんで私たちが喰うものも喰わず納めてる健康保険料から見知らぬ外国人の医療費を負担しなきゃなんないの?
倍じゃなくて外国人は全額自己負担が
世界中の常識

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:48.57 fYO9UXts0.net
難民申請繰り返して生活保護受けて心因性障害とかで毎月恰好だけ精神科に通院して居座ってるフィリピン女を知っている

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:48.83 hHkMQrSs0.net
朝日が払わないなら実費だろ
ふざけんのも大概にせえや

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:27:30.18 SSl2FTc00.net
会社員は3割負担支払ってるから
その2倍でも6割じゃないか
ちゃんと10割取れよ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:28:34.68 EE86X4be0.net
>>322
自己負担額の2倍でなく、医療費が2倍。>>314 参考

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:28:41.46 oU/E3e5l0.net
3ヶ月のはずの在留資格なら帰国して産めるじゃん
父親にも責任取らせろよ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:28:47.27 f2ErosQe0.net
今気にしなきゃいけない事か?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:06.39 02eiBm+r0.net
これ自由診療の点数は2倍って機械的に決めてるだけで
無保険の外国人に限って2倍にしてる訳じゃないでしょ
むしろ外人向けには保険診療と同等内容なら1倍ってわざわざ別に決めない限り
事務手続きとして普通にそうなるけど
病院が自分で責任を負わないといけない自由診療でそれはないんじゃないかな

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:08.88 vVQPJlwQ0.net
基本的に踏み倒して帰国するからね

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:13.41 TNUoQJHt0.net
高見山かよ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:20.30 obBCDr0W0.net
日本はもう豊かではないから来る国を間違えたとしか言いようがない

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:24.50 vTH7yP/90.net
10割かと思ったら20割取られたってことでしょ
差額はあとで返金されたみたいだし、文句言うなと思うけど

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:26.46 ZkXE8iFt0.net
>>1
外国人関係なく日本人でも自由診療なら当然同じ金額になるのにミスリードを誘うクソ朝日新聞。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:30.62 qWenFEpb0.net
>>314
日本語話せないと手間暇だいぶかかるから保険点数も2倍ってことか?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:42.58 5t9OftF/0.net
自由診療だから当然だよね
保険診療と自由診療て自己負担が何割とか倍率が違うだけじゃなく
診療内容が違うから

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:42.75 nJbAar2s0.net
保険証ないなら実費でしょ…

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:30:00.43 REW6gUIm0.net
本来なら保険外診療は認められていないので門前払いだよ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:30:04.30 NIQ6geY10.net
海外行った時タクシー代倍以上ぼられたわ。
倍以上取られることなんて万国共通だよ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:30:40.02 cCgQyEqT0.net
>>311
もちろん一時帰国時は旅行保険も入ってるよ。
ちなみに日本で支払った医療費明細をこっちの医療保険に出すと、自己負担分は免責金額にカウントしてくれる。
人間ドックなんかは精算出すと3割くらいはアメリカの医療保険から出る。
この辺は保険会社次第だけど。
事故で手術とかなら旅行保険使うけど、歯の治療とか花粉症は旅行保険じゃ出ないんだよねw

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:30:50.91 KJnyAJe/0.net
チュニジアから妊婦が日本に逃げてきたのか

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:31:17.49 FNUV4HF20.net
これ海外でも同じだろ
アメリカに旅行に行く時はそのためにみんな保険に入ってるし
何か問題があるのか?
大抵はクレカのサービスについてるし、ない人は空港で旅行中の保険みたいなのが用意されてるぞ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:31:20.35 TTVwJAND0.net
>>21
オーストラリアみたいに
外国人は入国時に強制的に、
外国人むけの民間の医療保険に入らせないと。
民間の医療保険に入らないと入国不可。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:31:21.14 21gMqhDv0.net
なんで妊娠してんの

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:31:32.24 EE86X4be0.net
>>332
それもあるけど、請求コストや取りっぱぐれのリスクヘッジのほうがでかいわな。
外国人の場合はいつ強制送還されるかわからんし。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:31:47.25 fvFVtiP70.net
日本の難民の定義は
母国で政治的迫害を受けていて帰国出来ない人
次のケースは難民とみなさない
・母国で犯罪を犯して帰国すると刑事訴追を受けるもの
・母国で戦争や紛争が起きたので逃げてきた人
後者を難民とみなさないのは、
過去に朝鮮戦争を避けるために日本に不法入国した韓国人が一向に帰国しないこと
ベトナム戦争の時に3万人受け入れ戦争終わったのに帰国しなかったから
一度入れたら帰らないわけだから戦争を理由には入国させないのが日本で大原則になった
この先に朝鮮戦争が勃発しても戦争を避ける目的の韓国人は受け入れない

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:31:52.21 JMmJ62Af0.net
2倍? 3倍の間違いだろ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:32:12.81 ZkXE8iFt0.net
>>332
日本人でも外国人でも関係ない自由診療なら1点20円は全然普通。

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:32:34.01 FNUV4HF20.net
>>337
花粉症は市販薬を買ったとしても3000円以内に収まるんだから別に保険は不要だろ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:32:34.54 FjPQ7YnE0.net
アメリカ 医療費が高くて ・・・
見てもらえず亡くなられるケースも
ドライだよね

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:32:50.17 pRZy5pc60.net
>>250
偽装難民外人のために保険制度を廃止しろ?ほんと死ねよこのクズ

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:32:59.52 vTH7yP/90.net
妊娠出産は海外旅行保険にはついてないはず
デキ婚カップルが妊娠中にハネムーンをして、海外で高額請求されるって話はよく聞く

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:15.22 qWenFEpb0.net
>>331
自由診療じゃなくて、保険点数決まってて
日本人無保険なら10割負担のところを
外国人無保険なら20割負担って意味じゃないの?
外国人は日本語なり他いろいろ手間暇かかるから2倍って意味で。
詳しく知らんけど。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:34:48.17 whUzO2g90.net
全額自費にしろ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:35:02.36 CKBdsXus0.net
保険料払ってないんだから、保険適用されないのは当たり前だろ。何言ってんだ?
当たり前のことに文句つけるなら朝日新聞が支払ってやれよ。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:35:09.33 KJnyAJe/0.net
日本はタダ同然で入院出来ると聞いて来たのに高くて酷いって言いたいのか

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:35:09.59 Q86F1JYe0.net
>>1
チュニジアで健康保険未加入の日本人はどうなの?

まさかビックリするような事はねーんだろーなぁ?おお?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:35:12.16 5t9OftF/0.net
えーと、今まで健康保険に入ってなかった人が
診療時に国民健康保険に入って保険診療扱いになると不公平になるから
過去にさかのぼって健康保険料を徴収されることになる
自治体によるけど、過去2年分とか
支援団体が払うしかないでしょ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:35:46.01 otB99NL20.net
>>250
健康保険制度が差別的とか何を言ってるんだこのキチガイは

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:32.31 ZkXE8iFt0.net
>>350
違うよ。日本人でも無保険なら自由診療になるから同じく1点20円もしくはそれ以上もある。
それは病院が独自に決めていい金額だから。
保険の点数×○○円て自由診療価格決めてる病院が多い。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:53.05 jrK+96h80.net
健康保険診療じゃないんだから 1点10円 で計算する必要ないんだよな
外人は 1点20円 と決めて、了承得られないなら診療する必要ない
どっかの医療漫画でも出てたが交通事故の救急外来なんて 1点50円 とかもあるらしいし

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:58.23 UC+5dyuj0.net
ツアー組まれる程舐められてたからな

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:25.88 ZaEQ8dqL0.net
そうしなきゃ
みんな日本に来て医療うけて
医療崩壊しちゃうから仕方ない

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:29.21 0vh3ocjZ0.net
健康保険に加入してなけりゃ全額自分で負担するのは当たり前だろうが
健康保険の掛け金も支払わずに恩恵だけ受けようとかふざけんなボケ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:36.86 FjPQ7YnE0.net
アメリカでの出産 したら何日も置いてはくれないとか
病気じゃないとの理由
前後で せいぜい2-3日なんだろうな
1点20円にされても 自分から退院すれば 総額安く上がったんでは

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:51.48 02eiBm+r0.net
>>350
そもそも自由診療じゃないとそんなことできない

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:59.33 L6h0l8q10.net
そんな知識がない状態で日本に来るならと言いたい。
20年前ならいざ知らず、今は途上国でも普通にスマホは持つ時代だし、日本に来るだけの経済力があるならそれぐらい出来るだろ。
むしろわかっていて来てるだろ。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:13.36 +SOJ4Zo+0.net
海外は自費

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:54.65 qWenFEpb0.net
>>357
なるほど。
医療費って先に金額わからんから
先にどれくらい金額教えてもらえるんだろうか?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:59.33 bKGCtmfe0.net
こんなバカな記事書いてるから大赤字なんだよ。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:04.14 jrK+96h80.net
そもそも海外旅行の際に現地診療のための医療保険に入らないとか有り得ない

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:05.78 Vh7E1FUm0.net
記事をよく読むと、保険に入ってないから高いとかとは話が違うみたいだな。
保険が適用される前の元の値段を医療機関が勝手に倍にしたりしているようで、
通訳の費用とか言葉の壁で時間や手間がかかる分でことみたいだな。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:12.26 wXCbKfPo0.net
>>1
外国人が2倍になるのは、通訳などで診療時間が2倍以上かかっているから

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:31.83 JLXS0qOO0.net
それでも安いという

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:54.56 QAB6tSrD0.net
外国、日本でも田舎民は、自らの経済力を考えないで
生物の本能のままに子供バンバン作るからな
それが貧困と自由の損失だと、いいかげん気づいたら?
学習能力なさすぎ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:40:04.58 BVSI/82d0.net
>>267
自由ですから

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:40:16.12 oPOWwjdi0.net
保険が無ければ日本もボッタクリ料金だよなw

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:40:16.98 vTH7yP/90.net
てか日本語話せないチュニジア人が、なんでわざわざ日本に来た?

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:19.10 ZMi0MliQ0.net
>>12
めっちゃ分かりやすいわ。ありがとう。

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:20.32 F7e4mUmH0.net
え、保険適用金額の2倍程度で済むの?
全額自己負担じゃなくて?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:21.59 wXCbKfPo0.net
>>10
その場で現金だと払えない人も出てくるだろうから、カードやQRでいいからキャッシュレスをさっさと入れればいいだけ
コンビニじゃ10万しか下ろせないのに、緊急手術で20万必要ですでは、日本人でも即金で払えない人はいるよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:42.03 oUlkjBw40.net
…いやそれ当り前だろ
朝日何考えてんだこの売国新聞が

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:49.70 fBniXqm+O.net
>>1
>後日、子どもに保険証が与えられ、大阪市の子ども医療費助成で大半は返金された。
外国人に保険証を与えるな
実費負担させろ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:13.12 5t9OftF/0.net
コロナは指定感染症だから外国人も無料で治療できるが
他はそうはいかない
三重のコロナ陽性の外国籍率ひどいな
最初に空港検疫でブラジル変異株が見つかった親子4人家族も三重県だったし
外国人集落とか従業員が外国人の工場とか多いんだろうな

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:25.21 H/PSQQfy0.net
外人が逃げ徳ばかり
許せない

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:25.83 hvVrEIxN0.net
戦勝国民無料、敗戦国民ジャップ二倍、チョンシナ十倍でみんなニッコリやろ

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:27.16 nO1XqL+d0.net
>>293
知り合いはアメリカでのスピード違反の罰金納付書が送られてきたそうだ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:28.71 HlbXeZ0k0.net
実費二倍が必要ってこと?
交通事故で人身の保険を使うときもそうだし、相場がそれぐらいなんやろな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:37.14 oUlkjBw40.net
左翼系メディアって日本が世界の小間使いのようになることを期待しているよな
まさにクズ野郎共

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:40.36 02eiBm+r0.net
つうかなんでチュニジアから日本なんや

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:16.60 qWenFEpb0.net
>>377
20倍負担って記事みたいだよ。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:27.56 b/EQs1Js0.net
外国人の為に日本人を今までの二倍にしようぜ
それか消費税50%にしよう

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:29.48 QnOd+Byl0.net
外国人の医療費負担は全額にしろよ
他の国はそれが常識だろ?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:39.08 ZwjuBspT0.net
>>35
その例えでいくと
健康保険払ってない日本人は10000円
外国人は20000円
これが問題で外国人も日本人同様10000円にすべき
って問題提起なんかね朝日さんは?
それなら分からなくもないけど、踏み倒す外国人が多いからそうなってんだろうし、だったらそっちを何とかしろとしか

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:48.78 wXCbKfPo0.net
>>14
そりゃあ、福岡の語学学校で、100人入学させて9割が一ヶ月で消えるとか、池袋の大学では中国人だけ入試検定料も入学金も高く取りつつ大学の定員の数十倍の研究生を受け入れるとか、逃亡前提の留学ビジネスが多すぎたから

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:58.92 o4wLz/Fh0.net
踏み倒して帰国する奴がいるからだろうな

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:01.86 JO7DqFLL0.net
もし外国人に保険証を出したいなら一定の所得税を納めてない者には外国人専用の健康保険を作れ

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:07.18 FjPQ7YnE0.net
支援団体が問題提起してんのか 
訪日外人が問題提起してん
 図々しいな!

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:19.70 ZkXE8iFt0.net
>>366
うちの母親が交通事故で人工間接になったときは重大事故で刑事が終わらないと民事に移行しないかもって言われたときに先生に聞いたら自由診療ならおおよその数字但しまったく同じにはならないから最近似た症状で自由診療手術した人はって前提で教えてくれた。
因みに交通事故でも健康保険使えるから心配しないで下さいって教えてくれるくらい良い医者だった。
自由診療の方が儲かるのに。因みに3桁万円でした。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:21.65 +SOJ4Zo+0.net
アメリカで病気になれば日本人は自費で高額な医療費を払わされる
これをもっと報道しろよ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:45.98 pRZy5pc60.net
>>265
日本国は外人のために存在してるんじゃないよ
早く死んどけよゴミ

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:55.70 MuvAjCZN0.net
>>366
必要になる医療行為が個別にかわってくるので、事故病院の事務すらいくらになるか分からないのと、平均額をうっかり伝えちゃうと、平均額から外れたときに文句が五月蠅いので、「分からない」の一点張りにするのが普通。

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:03.74 3N6Jd/+YO.net
>>356
税金にしゃぶらないと生きていけない白衣を着たハゲがイキっててワラタ

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:09.95 qWenFEpb0.net
>>388
間違えた。全額負担の2倍請求みたい。

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:24.00 HlbXeZ0k0.net
もしかしたら、それでも他の国よりやすいとかあったりせんか
知り合いからダビンチを使った大腸の手術を受けて十割負担で150万ぐらいかかったみたいな話を聞いたことあるけど、アメリカだと盲腸の治療で300万とか聞くし

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:43.00 wXCbKfPo0.net
>>15
中国人で一番問題なのは旅行者じゃなくて、経営者ビザや留学ビザで医療受けに来る人
経営者ビザは、ペーパーカンパニーを買うか作るかしてかんたんに取れる
留学ビザは語学学校なら即取れる
それで、日本の国民健康保険にほぼタダ乗りしつつ、高額医療を受ける

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:04.07 MuvAjCZN0.net
>>250
価格は公表されてるよ?
日本人ですか??
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:08.61 02eiBm+r0.net
>>391
診療時間は2倍かかってるとか余計なカネがかかるのは認めてて
国が遠隔通訳システムとかでなんとかすべきっていう主張

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:33.52 EE86X4be0.net
>>396
>交通事故でも健康保険使えるから心配しないで下さい
その通りなんだけど、後で保険者が加害者に求償するんで非常に事務が面倒。
だもんで「交通事故は保険使えません!」という嘘つきが増えるわけで。

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:39.80 5t9OftF/0.net
>女性は2019年末に難民申請のためチュニジアから1人で来日し、
>その後に妊娠がわかった。日本語がほとんど話せないため、
>昨年8月、暮らしている大阪市内のシングルマザー支援団体を頼った。
ほんと、こういうのやめて
勘弁してよね

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:46.57 JLXS0qOO0.net
観光なの?ビジネスなの?それぞれ保険があるよ
何しに日本へ?

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:55.80 MuvAjCZN0.net
>>374
アメリカの保険が効いた上での自己負担>>>日本の全額自己負担

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:07.84 3N6Jd/+YO.net
>>402
アメリカは医療訴訟ですぐ億の賠償判決でるから高い
日本は実質医療訴訟できないのに高い

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:12.02 jrK+96h80.net
>>265
その医療制度を食い物にしてるガイジンが実際にいるんだよ
例えば、中国で治療すれば高額の医療費がかかる病気の奴が
日本に留学生として渡って日本の病院で治療してる
1点10円で計算しても、中国でかかる医療費より遥かに安い

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:19.39 kCtVrtcT0.net
出国前に保険に入ってくるのは当然のこと
それすらできない貧乏人は外国に行っちゃいけない

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:25.17 IQMT2LPS0.net
勝手に来てタダ乗りするなよw

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:26.17 CR0M7rUI0.net
2倍で済むとは変だな
なぜ3.33倍ではないのか

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:56.17 pRZy5pc60.net
>>400
偽装難民の医療費負担だそんなに気になるならお前が自分で払えよゴミ

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:56.51 ujpqub9A0.net
>>1
ふざけんな!!!!
医療費2倍どころじゃねえだろ!!!
10倍を全額負担させろや!!!
せいぜい2倍で済むなら世界中からワクチンコジキどもが日本人のワクチンを狙って集まってくるぞ!!!

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:07.37 FjPQ7YnE0.net
医師会で 外国人を見るときは 説明費用をいただき 契約してから診療にするときめろ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:17.60 MuvAjCZN0.net
>>402
その通りで、アメリカの自己負担より安い。

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:22.17 +SOJ4Zo+0.net
診察や入院しても金払わずに逃亡する外人

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:41.60 3N6Jd/+YO.net
>>416
どこのぼったくりバーっすか?
白衣を着たハゲの分際で生意気なんだよ

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:49.03 dKNtXaGA0.net
観光ビザと違うじゃん?あきらか計画的に医療だけ済ませて帰る悪意の塊みたいなのが増えて問題になってるんだろ

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:51.91 MuvAjCZN0.net
>>410
医療訴訟でバンバン賠償金判決でてるのは、なんですか?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:56.65 Lk1aBqyJ0.net
外人は完全現金前払いにしろ
踏み倒しが多発してたんだろ?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:59.32 EE86X4be0.net
>>402
ダビンチの場合は、手術のロボットがらみのところだけ10割負担だけど、
他の療養は全て保険診療になる(専門的には、保険外併用療養たる選定
療養という)。
普通は自由診療が入った時点で保険は一切適用されないんで、そういう意味
では同じ10割負担でも明確に異なる。

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:49:17.18 6VYpKSC70.net
とっとと追い返せ。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:49:27.36 pRZy5pc60.net
外人に医療保険を提供することすら議論があって然るべきなんだから、無保険の偽装難民の医療費なんて知ったことかよ

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:49:34.95 3N6Jd/+YO.net
>>415
それがぼったくりバー経営する根拠なんすか?

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:49:47.13 J79qZeJ+0.net
そもそも外人が簡単に保険証取らせるなよ。誰が一生懸命保険金払ってると思ってるんだ?

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:50:04.62 5t9OftF/0.net
日本の素晴らしい健康保険制度は加入者の高額な保険料と
税金で成り立ってますからね

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:50:05.52 kyVfQtcb0.net
保険証がなければ害人でも日本人でも全額負担は当たり前
そんなの差別でもなんでもない

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:50:07.21 J/l7EyJk0.net
日本の難民申請を無茶苦茶にしているのは
イカれNPOと日弁連に全責任がある。
2018年 申請者数 10,493人 申請理由が難民条約に該当する者 27人/0.3%
2019年 申請者数 10,375人 申請理由が難民条約に該当する者 83人/0.8%
2020年 申請者数  3,936人 申請理由が難民条約に該当する者 45人/1.1%
日本に難民申請される理由の最上位は
近隣や親族間のトラブルで4割り程が毎年こんな感じ
ビザが切れて強制退去になる所で、NPOや日弁連が難民申請制度を悪用している。

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:50:18.91 vaGrrsUJ0.net
それでも海外よりはるかに安いだろw
日本の税金やぞ

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:50:22.08 wXCbKfPo0.net
>>27
政治難民みたいな人の場合は(この人は違うだろうが)、自国と旧宗主国の繋がりがあるとかえって危険だから、全然違う国を選ぶのも普通だよ

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:50:22.58 iA7VVO7J0.net
朝日新聞って、韓国と同じで、日本を叩くことを使命としているテロ集団です。
海外より日本の医療費は安いにも関わらず、あたかも日本は高いように歪曲して流布させる。
ほんまに悪魔に魂を売った集団ですわ。
在日外国人の多くは保険料踏み倒していくのにさ。

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:50:34.22 9pqe+zQG0.net
新宿区役所の保険窓口は外国人で溢れてるぞ
外国人の加入資格を無くすべき

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:51:02.43 qWenFEpb0.net
>>414
10割負担の2倍で20割負担って記事みたいだよ。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:51:07.79 3N6Jd/+YO.net
>>422
整形外科への訴訟以外は小銭だろ
アメリカだと薬害だけで億だぞ、訴訟しないで和解してやると製薬会社は一億上乗せしてくれる

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:51:11.84 otB99NL20.net
>>430
しかも根なしの外人は国外逃亡できるからな
2倍程度で済ますなんてお優しいことだわ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:51:23.01 bU5Ihoe10.net
そういや保険証の貸し借りが話題になったことあるけど、あれどうなったの?

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:51:27.52 02eiBm+r0.net
>>414
よく読もう

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:51:29.43 ZkXE8iFt0.net
>>406
そうだから昔おれが頭4針縫った程度だと保険屋もはなから自由診療。
だけど、今回の高額だと保険屋もできれば保険診療にして貰えないでしょうか?って言ってくる。
当然10割負担するけど自由診療だと倍なんでってね。
なんかメリットあるか?って聞いたら特に無いって言われたから自由診療にしたけど。いい先生だったし。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:51:29.47 FjPQ7YnE0.net
以前は中韓だけだったのに 最近は国籍が複雑になってきた

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:51:33.28 pRZy5pc60.net
>>427
無保険者への診療をどう価格付けするかは全て医院側の自由だよ
保険料を負担しない偽装難民に対して低価格の医療を提供する義務はどこにもない
それが嫌ならさっさと帰るか野垂れ死ねよくず

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:51:56.75 CsR2QNp60.net
普通の人は3割負担なんだから、保険証がなければ3.3倍じゃないの?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:52:03.07 h0hBc0nM0.net
アメリカだったら野垂れ死に案件?

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:52:41.36 pRZy5pc60.net
外人相手に「不利益」(実際は当然の扱い)があると制度がおかしいとか喚き散らしはじめる奴が居るよな
外人を神様かなんかと思ってんのか

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:52:53.09 3HwdY+0V0.net
>>362
大半は2泊で退院。
無痛分娩だと体の負担が軽いみたいで案外大丈夫。
ちなみにアメリカで出産すると総額$5000~6000くらい。
こちらでも出産は保険効かないし一時金なんて出ない。
ただこの自己負担額だと免責金額に達するので、その後年内は自己負担率が2~3割程度になる。

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:53:08.66 9gDc9Ikq0.net
当たり前じゃないの

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:53:15.95 jrK+96h80.net
ちなみに正規の留学生とみなされれば
国民健康保険に加入できて医療費3割負担
健康な留学生にとっては余計な負担だろうが
病気治療を目的とした留学なら日本は世界最高の楽園

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:53:19.69 VghscJV10.net
>>1
無保険である以上、自由診療なんだから1点20円で済んでるのは良心的だと思え

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:53:35.27 02eiBm+r0.net
>>444
よく読もう

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:53:37.57 3N6Jd/+YO.net
>>443
人が苦しんでるみてヘラヘラしながら二倍のぼったくりバー経営する白衣を着たハゲ(笑)

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:53:37.82 753iMJHa0.net
>>402
医師の間で有名な話がある。
アメリカ在住の日本人が倒れて病院に運ばれ
意識不明のまま3か月。最初の1か月の医療費が約5千万。
カードについていた保険で支払えた。その後、患者は
持ち直ししたりしながら、亡くなった。
アメリカの取り立て業者が、遺族の下に支払いを求めにやってきた。
その額が2億円。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:53:42.12 /mBeK8580.net
無保険だと自由価格だから、大体は公定価格の2倍に設定している病院がおおそう。
こんな外人に保険適用してたら、遠征出産する悪魔が続出するぞ。二倍じゃなくて二十倍の請求をしろ!

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:53:54.67 MuvAjCZN0.net
>>437
小銭(数千万)
バカですかね?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:53:55.05 5t9OftF/0.net
そういえば、母親が交通事故にあった時も相手の保険会社から
治療に健康保険を使ってほしいと言われたし
夫が交通事故を起こした時も、相手の保険会社から、治療に
健康保険を使ってほしいと言われたよ

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:54:03.45 FjPQ7YnE0.net
>>445
塀に隠れて済ませるぐらいじゃない

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:54:03.85 oirDAVf+0.net
請求すんのは構わんが相手は払うのか?

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:54:06.82 QAB6tSrD0.net
ある程度安定した雇用に就けて、蓄えができてから結婚子作りをするのが普通だろ?
外国人、日本の地方民、なぜそんなこともわからないのか?

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:54:18.37 pRZy5pc60.net
>>452
偽装難民が苦しんでるならむしろいい事なんじゃない?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:54:21.38 EE86X4be0.net
>>439
マイナンバーカードを保険証にするって方向で驀進中。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:54:30.76 MuvAjCZN0.net
>>439
写真入りが実現してないから、解決してない

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:54:43.76 aJrUw0xo0.net
医療費に文句つけなきゃならん国を選んで難民申請するなよ
赤ん坊の旅費もつけて好きな国に送り出してあげる方がお互い幸せ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:54:48.81 +tOi79Gt0.net
民主党+反日メディア=日本崩壊

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:55:31.63 HujaFYyE0.net
外国人なんだから当然でしょう。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:55:41.90 47954xD20.net
交通事故自賠責ですら「3倍」が常識なんで。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:55:45.93 3N6Jd/+YO.net
>>460
いみふなレッテル貼ってぼったくりバーの経営を正当化してんの?

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:55:55.52 MuvAjCZN0.net
>>454
一律2倍だとまずいので、1点18円とか外して設定してる病院とそこそこある。

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:56:00.05 kz8+2nPU0.net
保険証無いなら時価だろ
あくまでも保険(証)点数だから、保険を使わなければ美容整形と一緒で時価!

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:56:04.08 EE86X4be0.net
>>459
それ、先進国独特の「普通」
発展途上国は子どもが増える=労働力が増える=裕福になるって方程式なんで。
日本もこの逆(少子化)が成立しちゃってどんどん貧乏になってるんだけどさ。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:56:25.39 YFBy49tE0.net
訪米だともっと金かかるだろ
なんで共産民主は日本の悪口ばかり言うんだ?

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:56:25.59 ujpqub9A0.net
>>420
ハゲはおめーだよ
アメリカで医療を受けて実費はらってこいや!!
風邪薬ひとつで100ドル(1万円)
入院1日で3000ドル(30万円)だ!
日本の病院で妊娠出産までの医療がたったの「37万円請求」ってのは神のごとき好待遇なんだよ!!!!
こんなもん世界に報道された日には
世界中から医療コジキどもが集まってくるにきまってんだろハゲむしるぞ!!!

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:56:32.37 TVGnqA6a0.net
オーストラリアなんかもそうだよね
ビザの種類によって入れる保険が違ったはず

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:56:53.13 pRZy5pc60.net
>>467
偽装難民にはむしろ医療費10倍請求してもいいぐらいだよ
無保険者相手にどう価格付けしようと自由だからね
そうすれば医療目当ての偽装難民も減るだろう

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:56:54.11 2bUUrGJw0.net
観光ビザで入国して期間過ぎてんのになんで捕まえてないの?入管無能か?

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:56:56.62 stzmUaCD0.net
>>1
じゃあ最初からそんな時期に来なきゃいいじゃない

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:57:13.62 3N6Jd/+YO.net
>>469
白衣を着たぼったくりハゲ

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:57:16.83 WuJUud5L0.net
>>1
元々支払ってないのだから当然だろ

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:57:22.43 CK4v8zZ70.net
交通事故と同じだな

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:57:38.68 EoeatHwo0.net
本当に2倍なのか?
保険適用されないなら
医療もサービスも時価で、
何ならスイートルームを用意できるんだが、
そういうちょっとお高い病院なんじゃないのか?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:58:01.70 3N6Jd/+YO.net
>>474
擬装難民の根拠は?
白衣を着たハゲの脳内?

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:58:01.95 WuJUud5L0.net
>>476
その通り
こんなコロナが流行ってる時期に来日させる方もおかしい
入国禁止にすれば全て解決する

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:58:09.77 stzmUaCD0.net
毎月保険費用支払ってないのだから当たり前

484:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:58:18.12 c4mjsuKV0.net
>>447
私も在米ですが出産費用は保険から出ますよ
どのくらい出るかは保険によりまちまちですが、Co-payで5000ドルも払った人は周りで聞いたことありませんね…
日本人が入るレベルの保険だと数百ドルから多くても800ドルくらいですね

485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:58:22.03 UOogH06i0.net
保険に加入していない人間の治療費は2倍10倍でも当たり前である。自業自得だ。
未加入者も加入者と同額ならだれも保険に入らない。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:58:37.61 otB99NL20.net
ID:3N6Jd/+YOは脳みそがハゲかなんかか?

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:58:47.22 FjPQ7YnE0.net
旅行(難民認定されない)できて国民健康保険に入ろうと考えている事は不正

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:58:59.33 J/l7EyJk0.net
>>481
チュニジアが難民条約に該当するような状態ではない。

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:59:01.46 QAB6tSrD0.net
>>470
貧困ゆえ教育が受けれず子供がアウトローになっていく確率がずっと高いだろ
日本の少子化は朝日を筆頭にしたフェミニスト育成マスコミが要因だよ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:59:10.51 kiEjtEFW0.net
>>212
出産一時金目当ての中国人も何とかして欲しいよな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:59:12.02 2bUUrGJw0.net
いつもの詳細省きまくりの朝日の偏向記事。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:59:30.31 qWenFEpb0.net
>>362
アメリカで出産したらアメリカ国籍ゲットなんだよな
証明ってどうやるんだろうか?
病院が倒産したら証明ってどんなんの?
戸籍制度ない国って国民の証明ってどうなってんだろうか?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:59:37.41 MuvAjCZN0.net
>>473
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ
ピザピザビザピザピザピザピザピザピザピザ
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ
ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:59:43.81 3N6Jd/+YO.net
>>485
白衣を着たぼったくりハゲマップ作れよ
保険点数の何倍かを明示して共有しよう

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:59:48.82 sPNyJhRM0.net
保険加入してなければ全額負担当たり前だろ?
そのために高い保険料毎月払ってるんだから、何勘違いしてんの?
病院行かない健康体で既に累計600万は払ってるんだが。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:59:52.18 02eiBm+r0.net
>>485
よく読もう

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:00:02.77 JDdChw9r0.net
朝日新聞は健康保険の支払いをしていない外国人にも
医療費を同額にしろってスタンスなの?
それが差別のないってことなのか?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:00:04.55 pRZy5pc60.net
>>481
難民認可が降りてないんから、当然偽装難民だよ
そもそもチュニジアの難民()ってなんだよ今は紛争地帯でもないのに

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:00:07.79 Jj8rWJyb0.net
医療ひっ迫してるのに訪日させるなよ
何が観光立国だよ売国奴どもが

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:00:08.89 NSygCpyr0.net
意味が分からん。なんで10割負担じゃないんだよ。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:00:24.59 6yoWSBiy0.net
とりっぱぐれの可能性考えたら満額毎回徴収
言葉の違いとか色々問題もあるから倍プッシュ

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:00:28.12 2bUUrGJw0.net
こんなやつにも出産一時金あげたりするのか?
日本国民限定じやなくて?

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:00:54.09 3N6Jd/+YO.net
>>498
難民申請者だろ?
ハゲの脳内では不受理になったのか?

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:00:57.72 5t9OftF/0.net
偽装難民チュニジア人女性とその子供を日本国で世話することになってしまいましたね

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:00:57.97 yYLqNtad0.net
他の国では保険なしでも、その国の国民と同じ値段なの。
それなら、日本は酷い、というのも分かるけども。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:01:05.01 NSygCpyr0.net
経済難民なんてろくでなしばかりだ。

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:01:07.27 cqucaOXa0.net
外人の分までなぜ俺らが負担しねーといけねーの?

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:01:08.23 SB/v6MYU0.net
>>502
あげただろうねー
もし無かったら朝日が嬉々として書くだろうし

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:01:09.42 ujpqub9A0.net
>>500
10割負担の2倍っつってんだろ>>1を読めない文盲なのかい?

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:01:25.78 FjPQ7YnE0.net
>>492
アメリカのIDカード発行じゃない

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:01:26.92 oUlkjBw40.net
訪日客価格ってなんだよ
そもそも日本は世界に対して医療訪日の門戸を開いてるわけじゃねえよ馬鹿!!!

バカ朝日!!!!いいかげんにしろ!!!!

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:01:27.73 kiEjtEFW0.net
>>492
出生地主義、トランプが廃止しようとしてたなw

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:01:52.61 MuvAjCZN0.net
>>502
それは健康保険の制度なので、未加入にはあげないよ。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:01:56.94 02eiBm+r0.net
おまえらの文盲の多さに絶望
この国はもうダメかも

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:02:12.03 3N6Jd/+YO.net
白衣を着たハゲの分際でぼったくりバー経営するとか生意気なんだよ

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:02:36.11 pRZy5pc60.net
>>503
一年以上申請が認可されてないんだから偽装難民だよ
難民申請を使った在留は不法移民の常套手段だからな
お前みたいな外人に対して性善説唱えてるクズみるとほんと腹立つわ

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:02:38.16 ujpqub9A0.net
>>515
白衣きたハゲに親でも殺されたのか?www

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:02:40.70 /wIsV5sw0.net
>>236
観光旅行ではないけどな
最初から治療目的で数年年単位の滞在前提でやってくるのよ
自称残留孤児としてこちらで生活している連中が手引きしてるわ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:03:00.92 mdzGIskD0.net
コロナ禍で医療大変なのに、今後の入国の条件に保険に加入してインターネット登録して審査の上の入国にでもして欲しいわ

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:03:10.48 5t9OftF/0.net
本来なら強制送還されなきゃいけないんじゃない?
妊婦なら特例措置受けれるとか見込んでない?

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:03:13.82 qWenFEpb0.net
>>510
なるほど。で、
戸籍とIDカード発行って何がちがうんだろうか?

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:03:27.35 oUlkjBw40.net
>>514
おめえが文盲なんだよ。この見出しに朝日のクソな性根が全部出ている

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:03:45.70 nUzSQIRB0.net
これ当たり前の話じゃね
諸外国ではもっと高いよ

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:04:07.90 nUzSQIRB0.net
なんで日本下げすんのかね

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:04:10.63 3N6Jd/+YO.net
>>516
一年許可されてないと擬装難民なの?
ハゲの脳内では申請却下されたの?

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:04:25.36 aBe2R77F0.net
>>1
当たり前だろw

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:04:30.76 EoeatHwo0.net
保険料払ってないから2倍でも3倍でも構わんてw
じゃ2割負担の基準はどこにあるんだよw
払ってないなら10割負担で当たり前やろ?
なんで20割になるんだよ。

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:04:34.06 QAB6tSrD0.net
>>1
朝日の社員が肩代わりしろよ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:04:39.21 QwbQ1V2K0.net
>>522
どこがクソ?

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:04:52.45 HzVOYRIw0.net
生活保護で暮らしてるらしいねw

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:05:02.79 pRZy5pc60.net
>>525
却下されたから「難民」と呼ばれてないんだろクズ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:05:03.74 kiEjtEFW0.net
>>517
白衣を着たハゲが身近にいるんだろうかw
ID:3N6Jd/+YOの親が白衣を着たハゲ説を唱えてみる

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:05:04.93 kvySGRgP0.net
なんで20割負担の話なのに6割負担と思い込んでるボンクラが多いの?

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:05:05.58 iUUsoy+o0.net
日本のことを機械の体がタダで貰える星
みついに勘違いしてる馬鹿ガイジン
ちゃんと払えよ。

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:05:10.26 3N6Jd/+YO.net
>>527
ぼったくりマインドの白衣を着たハゲ

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:05:19.29 BuKvtb6d0.net
>>527
日本人じゃないなら仕方ないよね

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:05:19.06 MuvAjCZN0.net
>>524
朝日新聞 : 朝鮮日報日本支部新聞

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:05:21.11 QwbQ1V2K0.net
>>527
自由診療、というのは費用も診療側の自由。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:05:28.59 pLKoCmS90.net
日本以外行ったことないのか
実費じゃなくて良かったじゃねえか
アメリカ行ってたらどうしてたんだこの女

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:06:26.04 TVa3xbkm0.net
お情けかけてたら財源がいくらでも出て行く行く

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:06:33.78 pRZy5pc60.net
>>527
それはあくまで保険者にむけた価格であって、無保険者に対してはいくらふっかけても自由だよ
本来は外人相手には10倍とってもいいと思うわ

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:06:35.08 MuvAjCZN0.net
>>527
10割の値段、が保険加入者専用の会員価格。だから。

自由診療は、その会員価格は一切関係ない、というか関係なくしないと、価格カルテル。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:06:39.97 02eiBm+r0.net
>>522
いや朝日はクソなんだわ
それを1倍にしろとか俺も言ってねえよ
なんで10割負担の3.3倍じゃないんだとか言ってる
2倍の意味もわかってない文盲のことね

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:06:47.69 SB/v6MYU0.net
>>535
じゃあ自分が医者になって、この人達を見てあげて

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:06:50.02 3N6Jd/+YO.net
>>538
同じ作業してヘラヘラ二倍の料金ぼったくりできるマインドあんのは白衣を着たハゲだけ

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:06:52.75 5t9OftF/0.net
来日目的が難民申請なんだよなあ
なんなのこれ
観光ビザで入って来てるの?
経済難民受け入れてたらきりがないよね
政治難民が来て、日本で政治活動されるのもお断りだけど

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:07:10.99 QwbQ1V2K0.net
>>539
アメリカなら生まれた子供がアメリカ人になり、病院の費用はバックレればいいw

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:07:13.54 FjPQ7YnE0.net
>>521
日本と違って 戸籍関係ないのでは

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:07:22.60 WFGfwiSh0.net
6割負担だと思ってる奴はこんなスレ閉じて小学校に入り直せ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:07:59.86 2bUUrGJw0.net
不法滞在の抜け道になるだけの難民申請は3ヶ月間までなどの期限を設けるべきだな。
それ以上居座るなら強制退去、犯罪者として拘束付きで本国まで送り返す。
日本人の見栄と温情に漬け込んでタカリにくる物乞いを蹴散らすには、これくらい厳しくしないと。

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:02.45 wYAYXGs70.net
10割負担の前に
まず先払い制度に変えろ
2倍とっても逃げられたらなんの意味もない

552:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:05.95 hf2w39Py0.net
日本だけデフレだし外国からすれば安いんだろ、どうせ。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:32.89 HzVOYRIw0.net
連投してるガイキチが居るね?

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:34.18 5G1bn85L0.net
今のチュニジアは、難民対象なんか?
2019年なら観光業も戻ってたみたいだが。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:35.57 kiEjtEFW0.net
>>521
出生証明書が発行されたら市民権得られる

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:37.49 pRZy5pc60.net
>>545
むしろ2倍で済ませてくれるのは温情だろ
偽装難民なんて10倍の料金ふんだくって野垂れ死にさせるのが妥当な取り扱いなのに

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:52.72 MuvAjCZN0.net
>>552
デフレ関係なく、もとから激安価格

558:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:59.42 QwbQ1V2K0.net
>>545
作業の量と料金にはなんの関係もないよ。
料金というのは需給によって決まる。

559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:09:06.23 1Ie34A5pO.net
>>21
役立たず売国奴の政治家がその金をを全て立て替えて死ねばいいと思います

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:09:27.03 BuKvtb6d0.net
物価の安い途上国日本に来てるんだから言い値で払えよドクズガイジンが

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:09:27.45 8uhNhyWU0.net
あたりめーだろ
糞外人

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:09:36.78 kiEjtEFW0.net
>>21
外国籍には厳しくするしかないね

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:09:40.58 +ncyx5M70.net
国が違えば全て違うだろ
アメリカで気軽に荷物送ろうものなら何百万吹っ飛んだりするし

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:09:45.38 Q87UmA6g0.net
即金で事前に準備して医療を受けないと、病院側も経営面から見ても無理が生じる
妥当なことかと

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:09:52.98 NSgKZWG00.net
1年近く妊娠してるのに、出産時期ピンポイント狙った3ヶ月間を日本で過ごしたんだろ
ハナからバックれる気満々やんけコイツ

566:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:09:58.22 KepBl3GZ0.net
難民申請してる身分で妊娠してるのが気持ち悪い
相手は誰?常識無さすぎない?

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:00.24 /v7TFAxq0.net
2倍でもかなり安いんじゃないの?
米国なんて盲腸は数百万というし。

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:01.33 VlIxc+ZJ0.net
なんも無くても働いてたら4,50万払ってんなら民営化したらいいとおもうけどな
どうせ社会保険と変えるのも紛らわしいし

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:05.49 y2olNCUK0.net
実費だろ?
日本人だって海外なら同じ

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:11.83 Jq83fW/P0.net
何がおかしいんだ?
そんなにおかしいと思うなら朝日さんが払えばいいじゃない

571:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:13.92 dHrwOPmX0.net
支払わなきゃタダだよ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:29.19 pRZy5pc60.net
>>21
こういう事があるから本来は外人に公的保険を提供すること自体おかしいんだよね

573:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:31.03 FjPQ7YnE0.net
>>521
アメリカの基準は(不正入国) 詳しく知らない

574:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:33.52 tUheJMoQ0.net
>>26
同意

575:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:34.77 3N6Jd/+YO.net
>>558
ハゲた詐欺師の言い訳みっともねーな

576:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:46.17 gZDsa+PI0.net
健康保険は日本人に限れよ
旅行者は別に保険に入れば良いやろ
無保険者は現金持ってないなら、見る医者が負担するか断れや

577:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:50.77 NVXCHzTK0.net
>>391
その例えだと保険証ないと日本人も20,000円になる可能性はあるよ
もっとも100,000円とかもあり得る

578:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:10:59.52 iUUsoy+o0.net
>>545
無保険なのだから、価格は自由だよ。
そんなこともわからない?
無保険外人に保険加入者と同じ額で診療したら
日本に医療費タカリにくる外人ばかりになる。
あんたの目的はそれか?
日本が破綻すれば良いという考えか?

579:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:11:15.76 KepBl3GZ0.net
帝王切開で子供も入院して37万って異常に安すぎない?
これが2倍?

580:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:11:21.72 EoeatHwo0.net
>>538
俺もそう思うんだよな。
本当に「2倍」なんて言ったのか?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:11:42.97 sGjSUjzH0.net
保険がなければ高い
当たり前のことを差別に仕立てあげる

582:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:11:48.97 kvySGRgP0.net
結局払えず踏み倒す奴にしてみりゃ20割だろうが30割だろうが関係ないんだけどな

583:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:11:49.60 kiEjtEFW0.net
>>579
めちゃくちゃ安く感じた
地域によるのかもだけどね

584:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:12:07.15 QwbQ1V2K0.net
>>570
新聞社がおかしいと書いてるわけじゃないぞ?
事実を報道してるだけ。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:12:09.66 3N6Jd/+YO.net
詐欺師ぼったくりマインドのハゲがイキリ過ぎなんだよ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:12:22.85 VlIxc+ZJ0.net
な社会保険でも会社で入れないとか経済圏があるとか
マビカリでも師団化してるだろ?そこ突っ込まなどちみち改革の芽は無いじゃんこの国
潮時なのはわかるけどな、アウトサイダーには

587:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:12:28.96 MuvAjCZN0.net
>>580
それはほんとう。
1点20円にするって公示してあるので、明朗会計

588:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:12:29.28 KepBl3GZ0.net
>>577
今だって自由診療ならいくらでも請求できるよ
ただ、医者が自分の判断で何十倍も請求しないだけ

589:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:12:44.80 FFGY7qC40.net
なんでチュニジアくんだりから
日本に来るんだ?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:12:47.99 T2fxMz120.net
ちゅうかローラの親父が指南したような保険証詐欺は対策したんか?

591:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:12:54.15 pToDmBcg0.net
意味分からん
保険料払ってないのに高いとかわめいてんの?
生きられてるだけありがたいだろ国へ帰れよ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:13:15.25 N1yTY8cS0.net
ネトウヨ馬鹿政権は、今までこんなただ乗りを放置してたのか?

593:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:13:39.21 3N6Jd/+YO.net
>>578
白衣を着たハゲ生意気だぞ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:13:43.04 VghscJV10.net
・野良妊婦
・無保険
・言葉の壁(チュニジアは公用語がアラビア語、かつてフランス領だったためフランス語もよく使われる)
いい病院だと思うよ
20割請求でも踏み倒し覚悟やろこんなもん

595:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:13:43.46 KepBl3GZ0.net
>>589
おそらく、留学するとか何とか言って入りこんでから難民申請したんだろう
日本は甘いからな

596:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:13:45.75 hTp8PL+S0.net
税金で賄えって?他の国調べろよ。日本が安すぎるんだよ。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:13:48.16 2jVw5HD00.net
大体ただのイナゴ逃亡者なんだから嫌なら来るなや

598:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:13:55.82 DKV6mkz40.net
>>152
難民申請者は間違いなく完全な違法入国者
違法入国者が、適法入国者にクラスチェンジできるかどうかの日本国へのお伺いのことを難民申請という
難民申請ではなく、その後の難民認定された瞬間に、ようやく適法入国者になれる

599:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:14:32.56 mAV2lcOs0.net
海外行ったらどうなるか
日本はまだやさしい

600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:14:39.97 v5QThaNK0.net
>>24
長年高い保険料払ってる日本国民からしたら
3か月在留で保険に加入できるのは納得できないね。
自己負担率を高くするか,保険料を大幅に引き上げるべき。

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:15:04.70 4Fs0H0q60.net
難民は甘え
生まれた国の運命を受け入れろ
貧乏な家の子だって受けていれて生きてる

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:15:05.63 0+8w4jM40.net
2倍にしても回収出来無ければおなじでは?

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:15:06.37 nIgvmURF0.net
>>1
無保険だと診療費激増は日本人でも同じだよ
10割負担じゃなくてさらに割増料金が適用されるからね

604:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:15:08.27 eX+CBIAL0.net
>>35
病院はぜんぶ診療者の健康保険で賄ってるのかね、それなら2倍は可笑しい
と言う話になるが、実際は国のお金(国民の税金)が投入されてるだろ。
用地の取得とか、医療器具とか、優遇を受けてる。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:15:36.92 EoeatHwo0.net
自由診療は価格も自由というのはわかるよ。
でもそれじゃ保険診療を見積りの根拠にするのはおかしいだろ。

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:15:55.57 KepBl3GZ0.net
>>601
チュニジアなんて甘いよね
貧乏が嫌だってだけだから

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:16:02.64 UB9WoHCJ0.net
当たり前だろw

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:16:21.15 7HT4I/HX0.net
侵略者

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:16:39.31 Rc7krFbm0.net
>>593
保険制度を理解出来ないバカは黙ってろ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:16:41.73 SSaPSkpe0.net
>>593
生意気なのは保険料払わずに権利だけ主張してるこの不法移民な
犯罪者のくせして医療だけは受けようとしてる真正のゴミ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:16:45.85 QwbQ1V2K0.net
>>600
保険料を払うんだから問題ないよ。
何年払い続けるのも、日本滞在期間だけ払うのも、費用対サービスという意味では同じだから。

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:17:10.73 bxTckHwW0.net
踏み倒すから受付時に現金で100万円程預かれよ。

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:17:17.93 zHkusW910.net
>>1
なんで?
3.4倍じゃないの?

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:17:23.66 MuvAjCZN0.net
>>605
どの医療行為に何点を付けるか、相対的な価格についての合理的基準として根拠にするのは、社会通念上間違ってない。
1点をいくらに換算するかは、カルテル結んじゃダメ。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:18:01.04 2bUUrGJw0.net
入国管理局ははやくこいつを逮捕しに行けよ。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:18:07.19 2ieD6byn0.net
医療費って消費税非課税じゃないの?

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:18:10.17 VQg/aXVu0.net
>>1
当たり前

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:18:12.21 2jVw5HD00.net
毎回思うけど日本人ですら躊躇するのに難民はおセックスだけはご立派なのな
アフリカとかテメーが飢えてんのにセックスや出産してる場合じゃねえだろといつも思う
しかも焼け石に水だしアメリカの黒人は故郷を豊かにしようともしないでヤクとジャンクフード漬けで肥え死ぬだけ
何しによそに逃げてきてんだっていつも思う
意思のある革命家以外のただの寄生虫志願はくんな

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:18:22.76 L0IJd/wE0.net
そもそもチュニジアから日本まで来れる時点で難民じゃねえだろ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:18:39.39 pRZy5pc60.net
>>605
計算法がわかりやすいから援用しただけだろ
そんな疑問に思うことか?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:18:41.91 fI0ZlK2X0.net
日本だけおかしいみたいに記事にしてるが、こいつは海外とか行ったことねえのか?

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:18:45.44 MuvAjCZN0.net
>>616
自費診療は消費税かかる。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:18:53.26 aup6hqFn0.net
外国人のことばかりじゃなく
たまには日本人の心配しろよw

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:18:56.79 xKOIz5Up0.net
いやいや10倍だろ、可哀想だが。

625:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:19:17.00 nEr0pK960.net
2倍ってそれただの自由診療やん保険証無かったら日本人でも一緒やぞ
朝日作文はもっと調べてから記事にしろよw

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:19:35.05 Ja/WHVH+0.net
>>33
保険料払ってないんでしよ?

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:19:42.11 SiMt4MfJ0.net
体もってくれよ!!

628:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:19:42.78 J/l7EyJk0.net
>>554
別に国で指定してるわけでもないからねぇ
ただ難民申請、入管法の根拠は難民条約なので、チュニジア人が難民申請してもそもそも認められるわけがない。

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:19:54.21 ttXo56Fs0.net
まぁいいんじゃないの
海外ではもっと高いでしょ

630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:20:30.73 zDh28cnu0.net
踏み倒しが多いから保険なし価格のさらに倍なのか

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:20:42.08 uKtjLkTZ0.net
2倍?
無保険だから100%負担
3~4倍にならないとおかしいのだが
また、欺瞞して補助してんのか?
横領案件

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:21:58.64 kYkZCPeI0.net
>>1
当たり前だろ!特別扱いすんな!むしろ3倍払わせろ!

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:22:02.17 Qe6aZ2WI0.net
「にばーい!にばーい!」

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:22:07.05 QwbQ1V2K0.net
>>605
飲み屋みたいにメモ用紙に金額書いて渡すわけにはいかないだろw

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:22:13.80 bC557g0h0.net
逃げたらその大使館に請求しろ

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:22:51.54 J/l7EyJk0.net
>>630
踏み倒し関係なく、言葉の壁で診察に2倍の時間がかかるから2倍。
日本人が海外で日本語の通じる医師にかかると、めっちゃ高いのと同じ。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:22:54.72 oNk3+URD0.net
出産しに来る外国人ってなんなの?

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:23:00.72 VghscJV10.net
もう3~4倍馬鹿はレスしないほうがいい
>>1の「医療費2倍」は保険効く前の全額の話だと理解できないなら話に参加するだけ無駄
かえったかえった

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:23:07.44 bnVO5SlG0.net
外人が治療費の踏み倒しなんぞするからだろ。
っうか、昭和の時代じゃねえんだから、もっと
豊かで強い国に行けよ。
あるいは自民党に責任取ってもらいなさい。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:23:08.01 /5wUHsnG0.net
保険証がないってこそはそもそも自由診療だろ
保険診療と違っていくらにするかは医療機関の自由裁量

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:23:18.65 9x1SDK0q0.net
>>464
スパイ政党、単なるスパイを国会議員にさせるアホな国は日本だけ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
「悪夢のような民主党政権」―。10日の自民党大会で安倍首相が発した言葉が物議を醸している。
【政治】「外債購入も検討課題」前原国家戦略担当相の発言に閣内からは慎重な意見相次ぐ :2012/10/04(木)
発足したばかりの野田内閣に、新たな波紋が広がっている。
1日、前原国家戦略担当相は「外債購入につきましても、これはわたしは検討課題の中だと思っています。
金融緩和を進めていくうえでの有力な材料の1つだと」と述べた。
1日夜の就任会見で、前原国家戦略担当相は、日銀による外債購入に前向きの考えを表明した。
しかし、城島財務相は「今の日銀法上からいってですね、慎重な検討が必要なことではないかと」と慎重な姿勢を示した。
ソース FNN URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↑いつもの誠司(笑) ぶれないよね こいつの選挙民(京都)て朝鮮帰化人しかいないの?? @@@@@@@@@@@@@@@@

ちょうせんじん民主党「10兆円で中国と韓国の国債買うね。アジア通貨危機をを防ぐためだから仕方ないね」
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:23:50.87 1PyRqjmG0.net
日本人でも自由診療受ける時は一定じゃないやろ

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:23:56.21 nErhbx4I0.net
>>1
⬛2019.2.20
クルーズ船で日本に入国して失踪する外国人が初めて年間100人を突破
URLリンク(kaigainoomaera.com)
⬛2019.3.19
東京福祉大で留学生700人所在不明
URLリンク(kaigainoomaera.com)
東京福祉大(東京都豊島区)が今年度、「研究生」として受け入れた留学生約3200人のうち、
約700人が所在不明となっていることが15日、関係者への取材で分かった。  
中には就学ビザが切れ、不法残留となっている留学生もいるといい、
法務省入国管理局や大学を所管する文部科学省も実態調査に乗り出した。以下略(産経新聞)

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:23:56.56 bK3Se4Cn0.net
外国では医療費がものすごくかかるのは当たり前では?
そうじゃない国なんて存在するの?

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:24:06.25 yKY69lrJ0.net
保険なし診療は踏み倒しリスクがものすごく高いから
2倍請求しないと病院側が持たないんだよ

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:24:11.77 NgtUJ3w40.net
>>12
 ま、そうやってるところもあるだろうが点数はあくまでも「参考」。自由診療は普通の店の売買と同じ。
 店主が「このトマト一個2万円よ」って言ったらその値段になる。それを買うかどうかは買い手との駆け引きとなる。
 診療報酬点数は保険診療をする際に医師側ではなく厚労省が勝手に決めた値段、この点数配分自体かなり抑制されてる。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:24:29.70 ln9SlrnS0.net
2倍じゃ少なすぎるだろ…
加入で三割負担なのに、その2倍じゃ残り誰が払うんだよ。

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:24:45.01 0Qjl3/kO0.net
保険料払ってないから当たり前だろ
嫌なら自国の病院に行けばいいだけ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:25:42.38 VghscJV10.net
>>647
>>638

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:25:53.66 MuvAjCZN0.net
>>646
奈良県かどっかが、1点を10円で制度設計されてる換算を、勝手に8円にしまーーす!とやらかしたことがあったな。

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:26:24.32 DA700rrc0.net
>>1
むしろ実費の倍取れよ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:26:42.82 Q87UmA6g0.net
>>579
無駄な医療を削りに削っての額だと思った
出産は自費診療だから、ふつうぶんべんでさえ50万位は有に超える

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:27:00.52 kvySGRgP0.net
日本が豊かだからじゃないんだよな
もっと豊かな国はたくさんあるし
でも日本ほどチョロい国はなかなかない
だからあの手この手でタカりん坊がやってくる

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:27:05.52 QwbQ1V2K0.net
「後日、子どもに保険証が与えられ、大阪市の子ども医療費助成で大半は返金された。」
ここまで読まないとだめだね。

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:27:24.75 5Hjg1GM10.net
近所の病院今年から3倍だが

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:28:41.85 QwbQ1V2K0.net
>>652
出産費用ではなくて、具合の悪かった子供の治療費な。

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:28:46.33 Oh2hgSLX0.net
外国人が幾ら請求されても文句は言えんだろ。

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:28:52.09 vjxo/SUB0.net
海外なら門前払いだ

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:28:57.13 Q87UmA6g0.net
日本人も、歯の矯正などは自費診療だから、病院によって価格は異なる訳で
何らおかしな話ではない

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:29:02.50 nErhbx4I0.net
>>1
⬛2020.10.11
「俺だって大阪市民や」 都構想、投票権なき外国籍住民
─────────────
2ろぐちゃんねる
 「『4世』にもなって、これだけ社会に根付いて、まだ投票権がないのはなんでや、って思う」
 曽祖父の代から大阪市生野区で暮らす在日韓国人4世の金(キム)カラクさん(22)はこう語る。福祉事業所で働く傍ら、ボランティアで市内に住む外国人家庭の子どもの学習を支援する。「政治に参加する権利がないことは、この子らにも障壁であり続ける。しんどい立場におかれたマイノリティー(少数者)こそ、政治の影響を受けるのに」

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:29:15.02 s4Xllg7Q0.net
2倍で済むなら良心的

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:29:43.52 896SgIBg0.net
医療機関を維持するために国費が投入されてんだろ

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:30:03.59 nErhbx4I0.net
>>1
⬛2012.12.29
多くの移民を受け入れてきたヨーロッパ諸国のみなさん、最近調子はいかがですか?【海外の反応】
URLリンク(10000km.com)
🇩🇪 学校レベルだだ下がり
福祉/厚生関連のカネを無限に吸い込んでいく
だが俺らの政治家は打つすべがない
なんかやったらナチスの過去ガー人種差別ガーとなる・・・
今の欧州でなんとか経済的にやってけてんのはドイツくらいだってのに
よっしゃヨーロッパを引っ張ったるで、というわけにもいかん
世界の掟に「ドイツにリーディングさせる事は金輪際まかりならん」と書いてあるらしい
🇩🇪 ベルリンはもう外人に征服されたかんじだね
ドイツ連邦銀行総裁(前財務大臣)が「ムスリムは欧州社会に同化しようとする姿勢が見られない」と言ったらもう首になったりする国ですから
🇬🇧 よりよい生活したいわーってやって来る移民にどうこう言うつもりはない
「どうぞ悪用してください」ってレベルな生活保護システムが問題なんだな
🇨🇿 チェコではジプシーが増え続けてる
彼らは3倍速で増えますから
🇩🇪 社会学の教授からトルコ系移民の中では2世代目と3世代目が最も犯罪率が高いというような話をきいた
🇩🇪 1979年の革命時にペルシャからドイツに移住してきた人達ならよく知ってるぞ
超いい人たちなんだよな。上品で面白くて・・・
個人的な希望を言わせてもらうなら日本人とスペイン人にもっと来てもらって、髭のトルコ/ロシア人が若干減ってくれるといいかもとは思うw
あとギャングはなんとかなんないものか
もう警察じゃ手がつけらんないかんじだもんな
🇺🇸 ヨーロッパで移民政策が推し進められたのは「愛国者」を減らしたかっただけ
それぞれの国がカラに閉じこもったりする気になんかもうなんないようにするためなわけ
🇸🇪 スウェーデンで俺の住んでる地域は92%が移民ww
ほとんどがムスリムですね
やっぱ学校がカオス化してる。教師は燃え尽き症候群に
女の子を一人で通学させらんない
俺らの国は世界で最も安全な国の一つなんじゃなかったのか?
暗くなったら在来型スウェーデン人は近寄るべきでないエリアもある
戒律の厳しいムスリム女性は外に出て仕事しないしスウェーデン語も勉強しない
ソマリア女性は俺らをなんか犬のように見下すし
俺らの伝統の祝日が彼らを「侮辱」してるから「廃止」しろとかもうね
トルコ人とイラン人の友だちがいる。いい奴らだし仕事してスウェーデン語話して俺らの社会に参加してる
移民ってそうあるべきもんじゃないのかな?
🇫🇮 フィンランドです
旧ユーゴ、イラク、クルド、アルバニアからの移民もある
ソマリア系で就労してるのは5%
残り95%は若すぎるか仕事したくないのか・・・子供たくさん居るとこの国では素晴らしい社会保障受けれちゃうからな
移民の中ではアジア系とドイツ系がバリバリ働いて犯罪率も低い

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:30:32.34 /CGubHUF0.net
国民健康保険なら国民にだけ適用すればいいわけよ。外国籍の医療費何故負担せねばならないんだ?ただでさえ高いのにまじふざけんな

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:30:32.52 ns5eV/dJ0.net
朝日新聞はまだまだ必要だな。
どこがおかしいかを探すにはいい教材。

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:31:01.13 9x1SDK0q0.net
>>653 もっと豊かな国はたくさんあるし
?????????
欧州の小国はガードがきついし、
シンガポール以下外人労働者に頼ってる国はさらにきつい
ニッポン 地球最後のパラダイスじゃん???

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:32:02.81 EU2g6iTM0.net
>>1
保険料を積み立てて無いのに正規の料金になる訳ねーだろ
出産するために来日してるし、国籍売買が目的じゃねーの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch