暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 22:58:58.29 c143+2eD0.net
中抜き自体は別にいいんだよ、
なにかあったときに責任取るんだから
それは体力ある会社じゃないとできない
厚労省はきっちりパーソルに責任取らせろよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:01:32.77 rRGFZVLJ0.net
また電通か、あきたわ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:01:42.57 qq86Z33W0.net
>テスト環境が整った後もテストを実施しなかった点について、
>厚労省の担当者は「基本的なテストは委託業者の責任でやるべきだ」と考えていたと説明する。
>これに対し、事業者は「テストよりも(厚労省から対応を指示された)目の前の問題解消の方が優先度が高いと思った」(再委託事業者)と釈明している。
まったく意味不明
テスト結果を評価せずに
納入されるってありえないし
そもそも委託側も社内基準で出荷できないぞ
普通は

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:05:22.85 rtPZijZB0.net
え?五輪関係者はアプリ開発と称して73億円で豪遊してたって?w

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:06:41.23 VXE9UqF80.net
こうやって一時的に問題になるけど組織としては何も変わらんしね
厚労省の体質だと今後もやらかす

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:17:41.74 93OMeNy60.net
>>168
最低限、これ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:20:45.64 oBtl/G4k0.net
これね。周りの索敵をするために常に Bluetoothを ONにしとかなきゃならん。つまり街中にいると常に周りの人たちと、人知れず通信しまくってるってわけ。これが異常に電池を消費する。
インストールして最初の3日間ぐらいで、オフにしたったわ。よう考えたら濃厚接触が判っても仕事行けなくなるし、あんま良いことない。
不具合の報道を見て、これ要らんな。とばかりにアンインストールしたった。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:21:06.06 dxAJ5c2Z0.net
コイツら出てこい

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:27:19.65 Fs+GiyAO0.net
>>164
官僚はどうやれば自分の手柄になるか
どうやれば自分の身内に金をばらまけるか
どうやればその他に金を与えないですむか
を考えてる。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:28:47.00 CkbvU6er0.net
なんか、社会主義共産主義国が衰退したのと同じ匂いを感じる
責任感の欠如なのか、当事者意識のなさなのか
ただ、責任追及あまりすると、チャレンジはしなくなる
正義のハッカーに作ってもらったほうがいいのか?
そんな気もする
金が絡むと責任が生じ、そうなると結果無責任になる、という矛盾か。
というか、こんな情報より、COCOA一刻も早くまともにしてくれ。
ソフトだけじゃなくて、それつかった運用も。
第2波くらいでできたのに、第3波はおろか、第4波もスルーするのか?

182:
21/04/16 23:43:29.75 xlgCbhgH0.net
>>177
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)バカ安倍政権から日本はぶっ壊れたよ
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)カネが全て
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本人の命より五輪ファースト

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:44:57.19 JK4RXDfq0.net
そもそも仕様自体がバグ
いくら修正しても使い物にならない

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 23:47:44.85 rDoIIqMO0.net
ITの知識を欠く厚労省と、ITの知識を欠く一次受けの業者が問題?
やっすい賃金で実作業をする人が出来るわけないじゃん。

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 03:11:05.56 w1yZYJ4N0.net
「アプリから接触を知らせる通知が多すぎる不具合」ってなんだ?
仕様通りの動作と違うのか?
故意に接触を見て見ぬ振りをするように変更したのか?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 03:12:07.49 dmtuUk1F0.net
>>181
それだよな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 03:20:39.68 MuwdgLMg0.net
>>181
通知は出てくるけど確認しに行くと接触履歴はありませんって出る問題だったな
んで通知出す閾値弄ったらAndroid版でそもそも通知が出なくなったってのが去年9月以降の問題

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 08:59:22.01 og4iAYDT0.net
>>43
そういえばit 担当大臣USB も知らない建設上がりのクソジジイもいたね。頭悪すぎだよね

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 09:04:06.13 0H+WCXgR0.net
業者がテストが必要と進言していたのに
それを拒否してるんだろ?
それを業者任せにせずに自分たちでやった所で
テストしないことに変わりはないだろ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 13:16:47.08 0aTmBjvV0.net
ミンスよりマシ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 20:52:48.12 k3cxFtY80.net
パーソル無能やな

192:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch