【マイケル・サンデル教授】「努力は報われる」論はエリートが敗者を見下す論理。成功は才能や生まれ持った物のおかげでもある。 ★5 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【マイケル・サンデル教授】「努力は報われる」論はエリートが敗者を見下す論理。成功は才能や生まれ持った物のおかげでもある。 ★5 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch958:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:05.05 yWHInRDn0.net
>>949
その警官自体は報われてないんだよなぁ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:18.76 QDfSCF9F0.net
>>938
昭和40年代に都立西高校の入学式で校長が
そのようなことを言った
「1番が10人集まれば1番から10番ができる。」と

960:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:19.73 xfwJgevb0.net
>>944
誕生月と団体スポーツの統計で明らかだね

961:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:45.87 UpdlG+1d0.net
いくら収入がすげえあるつってもテスラとかアマゾンの社長みたいなのってクソ忙しいし大変だろ
スポーツ選手だってトップの選手は大変だろうし
こういう話って何をもって成功と考えるかってところからじゃね?

962:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:00.38 tOiETaUx0.net
オレは貧乏人の倅に生まれて努力は限りなくしたがいかんせん資本が無いと
学校にも上がれないし一般家庭をも作れなかったわ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:03.77 r58exoz10.net
>>735
190オーバーの3Pうてる選手を育成しようって考えは必要だと思うけどね

964:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:09.32 hpwTJdAl0.net
>>49
ageたくなるいい祝辞だなー
どこぞの選手に読ませたい

965:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:16.07 +I60igwM0.net
>>834
割と真面目に
我々の国はこれから若年層も減り、大量の老人を抱えていくんだ
衣食住みたされた安定社会、は実現してもごくごく一部の層が対象になる、はあり得る
有り体にいや、のんびりボチボチやりますわー、みたいな人に回す余剰は無くなっていくかも
いくら人権だ平等だ言っても、リソースは有限だし

966:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:30.95 2ynkb8pf0.net
努力している(してきた)人間を潰す魔法の言葉
「お前は努力が足りない」

967:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:33.77 786bl1Si0.net
おまえら知らず知らずに泥棒にパトロンになってくれと頼んでんのな

968:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:38.49 CdWrL+xq0.net
矯正可能な悪と矯正不可能な悪というのも生まれつきなのだろうか?
習近平がウイグル人を収容所に送りコロナを世界中に振り撒いたのも運と才能に還元すべきなのだろうか?

969:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:52.36 /FsOC58c0.net
>>953
桃鉄さいきんやってないけど、たいらのまさカードは今でもあるのだろうか
あれ友人に使われて、何度発狂したか

970:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:55.40 4s3YmmJN0.net
俺も良い所に住んでいい物食っていい車のっていい女抱きまくりたい
世の中不公平だよな
宝くじ当たらねぇかな

971:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:00.31 RY+Ikutm0.net
>>875
池江の顔が、谷の顔だったら、感動することはなかっただろう。

972:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:22.75 DKNUWYv40.net
テスト満点なら全員1位だよ
現実的ではないけどなw

973:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:35.84 5vyG6w100.net
サヨクって引きがある割には、全然支持を得られてないアホな人たちだからなw

974:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:52.71 Rwea4t6d0.net
自明なことだが努力は報われるは勝者の言葉であって
勝ち抜いたことで「努力が報われたなぁ」と感じる、その素直な気持ちを言ってるに過ぎない

975:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:03.72 sVvfoInV0.net
>>966
最近はお前は才能ないとハッキリ言うやつもいる

976:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:13.24 5Hjg1GM10.net
>>117
謙虚さ大事本当に大事
最近マウントやイキりばかりで消え失せかけてるけど本当に大事
謙虚さこそ守るべき日本の美徳だわ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:14.15 yWHInRDn0.net
>>972
全員満点のテストは先生の失態です

978:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:15.42 rjrzpWpK0.net
>>145
誰でもできないから偏差値が存在するんじゃないか?
同じ環境を整えれば、誰もが同じ結果になるもので試験をしても選抜の意味をなさない

979:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:23.60 ltpwZINT0.net
>>964
蓮實重彦は齟齬という言葉を使っただけで難解な言葉を使うなと叩かれてた気がする

980:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:43.42 IR+UgvpB0.net
>>917
そういう突っ込みが出来るのも才能

981:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:44.54 L58nd7FH0.net
努力はチャンスがなければ生かせない
つまり運しだいだが
しかし運よく来たチャンスを生かすには努力してきたことが必要である

982:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:57.89 vN8AFyZ90.net
不平等がいかんという話がおかしい。
犬と人間が平等か?
そもそも公平という概念がフザケテルw

983:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:01.23 yvRmS4E50.net
>>968
教育可能なやつと不可能なやつがいる、

984:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:03.51 f1ZTfsrC0.net
ウルフ金串のハートもゴロマキ権藤のハートもガッチリ掴む矢吹丈を見よ

985:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:03.84 sVvfoInV0.net
>>974
そりゃ努力はみんなやってて勝敗を分けてるのはそこじゃないからみんな反発してるんだな

986:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:04.71 bvOXWDn50.net
>>974
そうだね。縦走してきた稜線を振り返った登山者の一言だもんね

987:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:12.12 5vyG6w100.net
東大が尊敬される時代はもう終わってるだろ
舶来文化の礼賛ももう終わった

988:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:15.44 QDfSCF9F0.net
>>966 >>975
お前は才能が無いから努力するだけ無駄だと言ってあげるのは優しいのかもしれないね

989:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:20.72 DyZbC4bJ0.net
見下してるわけではないが
不都合な事実だよな
努力の結果の振れ幅はとても狭い
実際は生まれ持った能力でほぼ決まってるんだよ
既に証明されてる
俺は貧乏&地方公立出身で東大入ったクチだけど
塾とか行かせてもらえなかったし
特別な努力は必要なかった
そういう意味では現代の知識社会って著しく不公平なんだよね

990:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:22.54 oC1zW1nI0.net
>>958
その警官の言葉を聞いて奮起したアバッキオが、ボスに致命傷を負わされながらも決定的な証拠を掴み
それをジョルノ達に伝え、彼の意思を継いだジョルノが対にボスを倒す所までがあの物語だよ。
荒木飛呂彦先生は前々から、勝利のカタルシスよりも
人と人との思いを繋ぐ事を重視して描いている。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:26.25 dyxpftso0.net
凡人がいくら頑張ったって、病み上がりの池江に軽く蹴散らされる程度のものなんだって

992:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:44.14 mC/yTJ5c0.net
まずは敗者を讃えなさい
若くても一流アスリートなら
抑えておけよなそこ
教育悪いのか?
と思ってしまう

993:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:48.64 gVSCyWZX0.net
勝ち組どもは運が良かったんですと堂々と言って欲しいわ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:51.72 8rTWJjID0.net
>>934
取り分を自分100じゃなくて、自分90まわり10にするだけでいいんやぞ。
そうすれば、周りからも感謝される聖人君子の出来上がりや。

995:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:54.55 QCs0zE1l0.net
麻生太郎は努力しても漢字を読めないの?

996:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:03.27 qjAZ+4nU0.net
>>961
その忙しいのが楽しいんだろ
いやだったらとっくにリタイアしてる

997:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:14.87 M3QEj9XD0.net
関係ないけど羽生オタは五輪関係スレでなんかしろ必死のアピールできもい
松山とか優勝してなかったころ、持たざるもの、顔見てりゃわかる神は羽生とばかりにいきりちらかしてた
競技人口的にも足元にもおよんでないと思うは偉業度として
そんな感じで努力が報われやすいなんて尺度はあるかもね
まあやんなきゃはじまんないな
「努力してきたのが報われたような気分」とでも言っとけば角も立たないのかもね、そういう意味だと思うが

998:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:23.29 ltpwZINT0.net
>>987
>>49くらいやさしく言ってやらなきゃ東大生にも理解できないなら確かに終わっとる

999:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:25.81 mbgm10uv0.net
まあ楽して勝ちたいと争いのない世界は別もんだわ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:30.96 6bQVgMHi0.net
労働をネガティブに捉え、蓄財を罪悪と見たカトリックに対して
プロテスタントは労働に励み富を蓄えた
だから米国は努力が国是みたいなもので、その延長がアメリカン
ドリームじゃなかったか
豊かさより貧困の平等を尊重するバカサヨクは国是まで否定するのかw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 48秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch