【マイケル・サンデル教授】「努力は報われる」論はエリートが敗者を見下す論理。成功は才能や生まれ持った物のおかげでもある。 ★5 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【マイケル・サンデル教授】「努力は報われる」論はエリートが敗者を見下す論理。成功は才能や生まれ持った物のおかげでもある。 ★5 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch935:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:16.48 MEHnEeZp0.net
>>715
うちは母親はいなかった
俺が3歳くらいの時に父親に殴られて逃げていった
その後ずっと父親が神みたいな環境だった
学生時代は金を持つこと(稼ぐことも)禁止で
短大卒業したらそのまま父親の土建屋に入れられて
そこから20年働いた
毎月飯は何とか食えるくらい
(仕事に必要な物を買って2万5~6千円残る感じ)
の金を気分で渡されて、それを切り詰めて
働き始めに買わされた仕事用のPCの分割払い24万円を
払い続けたが、完済に7年掛かった
年320日くらい11時間ずつ穴掘りと浄化槽の解体をして
4年目に椎間板ヘルニアを発症
そこからは寝そべったり壁にもたれ掛かったりしながら
穴を掘る工夫をしてやり続けた
一昨年父親が会社の重機や建物を処分して
自分の死ぬまでの生活費にしてしまった所で
貯金も年金も職歴も何も無い俺(父親の年金はあるw)
だけが後に残ると考えたら、こんな目に遭った上で
更にしんどい事をするのは俺が可哀想だと思うに至って
それでやっと父親のラジコンをやめられた
父親が死にかけのジジイになって怖さが減じたのが
最大の要因だと思うけどw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch