【マイケル・サンデル教授】「努力は報われる」論はエリートが敗者を見下す論理。成功は才能や生まれ持った物のおかげでもある。 ★5 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【マイケル・サンデル教授】「努力は報われる」論はエリートが敗者を見下す論理。成功は才能や生まれ持った物のおかげでもある。 ★5 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:07:12.00 rHwvGA+v0.net
勝てば官軍 なんとでも言える

759:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:07:25.51 CdWrL+xq0.net
マルクスとヘーゲルは黙示録のパクリやで
by ミルチア・エリアーデ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:07:41.05 5vyG6w100.net
自分は、リベラルというのは自由主義、リベラリズムの話だったのに、
いつの間にか社会主義、や全体主義者に乗っ取れられてる
そっちのほうが100倍も重要な話だと思うけどね
努力というのは、決して全体主義者が掲げた目標のためにするものではないし、
それでは努力は報われないだろう

761:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:07:43.85 CEZgcTiE0.net
>>747
人々に不幸をはびこらせる原因きてんね

762:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:07:52.03 Shu8WtDj0.net
努力は報われる論は報われた側だからこそ言える話だからな。
成功体験がない人間にやればできると言ったところでなにも響かない。

763:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:07:56.87 CDTkLuO/0.net
>>726
そういう生き方を「仙人」とか言ってバカにするのも
そいつ等。

764:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:08:02.43 XFziipET0.net
学歴ないとスタートラインにも立てなかったりするからね

765:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:08:04.99 Qav6tf3Q0.net
努力し続けられるのも才能の内だよ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:08:07.21 +I60igwM0.net
>>660
鈴木光てあの美人さんかな
ウチの娘がすごくファンだわww俺もだけどww

767:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:08:31.43 5uHALI3X0.net
サンデル君、君の理論は一見、的を射ているようだが、
「努力」も「報われる」も定義が抽象的すぎて議論にならん。
来週、再提出したまえ。

768:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:08:44.32 LvaHjq3x0.net
ドラゴン桜みたいなのも現実には無理
中高一貫なら、高2前に高3の内容を終わらせる状況に比べ
ドラゴン桜の高校なら高3で中1レベルの内容しかやらないからね

769:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:08:44.84 ilKAX4jI0.net
>>758
結局それ
何一つ筋は通ってない勝者の言葉ってだけ
サンタクロース信じてるのと同レベルよ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:08:59.31 5Hjg1GM10.net
>>596
骨を削る改造もあるし特に最後の一行、整形しまくるような人は既に男のためじゃないぞ
なんかとんでもない理想がある
化物と大半から捉えられてもそれを美しいと本人が思えばOK
万人から絶賛される顔なんてない
他人からの評価なんて二の次なんだよ

771:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:09:02.32 TRLE/YXz0.net
成功した人は自分が成功できる道を見付けただけだろう。
例えば池江璃花子が水泳じゃなく卓球の道を選んでいたらどうなっていたか。
才能や能力を活かせる道を探すのも努力だと思うけどね。

772:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:09:07.96 7uVLq+Wy0.net
バカほど派手な花火のみ取り沙汰してああだこうだ
スレ見てるとよくわかる
目の前にあるスマホやパソコンこそ天才=アスペの努力の賜物なのにな

773:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:09:20.64 uZyf/vhu0.net
>>715
おまえは恵まれてただけ
親が夫婦喧嘩してたのが何なのよ
あほか

774:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:09:28.99 mbgm10uv0.net
>>752
そも求めてるものが争いの結果に基づくものが多いからな
そしてそれが幸せだと思ってる

775:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:09:31.08 5vyG6w100.net
負けるが勝ちっていう言葉もあるし、
結局はそれぞれの個人の心の問題だからな

776:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:10:16.63 i/JXQGA/0.net
まーでも
努力が報われる奴、努力が報われない奴、努力せんでも結果が出せる奴
色んな奴がおるからな
1つの法則では語れんわ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:10:19.82 F1Bm77/f0.net
努力は報われるのだとすると
この30年、日本人は何の努力もしてないことになるなw

778:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:10:23.25 mC/yTJ5c0.net
フィジカルを努力でカバーしてる例が羽生君
ネイサンチェンに得点では負けるけど
羽生君の演技は研ぎ澄まされていて感動する
肉体の限界まで追い込んで神々しいのな
水泳はタイムだけの競技だし
才能が全て

779:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:10:44.85 BjTAbT3x0.net
運と才能が全て。
 
努力なんぞ、運と才能に気づいた奴なら苦もなくやれるし結果がすぐに出る。
 
楽しい作業は努力とは言わない。
 
 
∴ 努力は存在しない

780:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:10:49.17 ltpwZINT0.net
>>759
今の学生にとってのソシュールやエリアーデって旧制高校のデカンショみたいなもんだろうか

781:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:11:13.92 sVvfoInV0.net
>>46
ありゃカネコネの世界だろ審判買収すりゃキム・ヨナでも勝てる

782:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:11:16.89 gUI/ZRKG0.net
自称勝ち組沸いとるわぁ

783:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:11:46.23 Xk+StQTT0.net
何か勘違いしてるが、
池江は才能もあり努力も人の何倍もして結果を出したのだから、
あの発言をしてもいいでしょ。
人を見下すとか、そんな次元の低いことではなく、
自分自身をほめただけ。

784:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:11:47.24 7uVLq+Wy0.net
>>769
それいうなら、「運よくスジを通せた人」だろ
通そうと思ってそれに向かって行動し続けなきゃやっぱ通らない
賭けなきゃ勝てない
負けるのイヤなら勝負放棄するしかない
だから大衆の支配はバカをなだめすかして頑張らせるかを考える
お笑い芸人とか悪知恵の塊だわ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:11:52.31 g0aq8zXT0.net
遺伝子と環境だろうなあ
努力できる能力も遺伝子で決められてる
出来ないやつは何もできない
公立の小学校、中学校行ってれば、わかる

786:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:12:08.93 CDTkLuO/0.net
>>777
それが自己責任論と異民族の悪意

787:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:12:13.80 +Ic6VfVt0.net
成果成し遂げた者がいっていいセリフなんだからあたりまえじゃんw

788:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:12:18.66 XFziipET0.net
まぁエリートも学業の努力してるからな

789:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:12:30.70 wemc3qA+0.net
>>750
誰かを何十人も合格させるだけの試験、それも必ずしも同年代の
トップが全て受けるってものでもない試験に合格したからって、
「天才」はないもんだぜ。しょせんは高卒の知識。
医学関係なら人類の医学に大きく寄与する結果を残してこそ天才って言っていい。

790:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:12:38.40 paLfZp/U0.net
努力努力と人々を洗脳してれば世界を平和に維持できる
そいつが一生底辺で奴隷みたいななんの文句も言わず最後まで生活してくれれば
地獄はこの世界だったんだねもう疑うことはない確定〜(笑)

791:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:12:43.42 Zl0/SHZ50.net
今はお金のある家に生まれるかどうかのガチャで決まるからな
勉強して偏差値がーなんて言ってるのは奴隷階級だよ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:12:52.41 8YtAVoCm0.net
まずは感謝の気持ち、と言う事だな
でもそれを盾に批判するのは感謝の気持ちが無いからな

793:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:13:12.84 5ZIJRm1X0.net
世の中には努力が正当に評価されて報われる社会とそうでない社会の二つがあって、前者は上級国民の社会。後者は下級国民の社会。コレら二つが交わる事はないし理解し合う事もない。この二つの社会は革命以外で覆る事はない。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:13:22.82 CEZgcTiE0.net
>>774
ふーん、争いの結果という自覚はないな、まあ俺が言ったのも競争や争いの不幸がなくなればいいなという理想でもあるしなあ

795:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:13:28.67 p3S8sQma0.net
努力をするにも金がかかるんだよね
親にも感謝しろよ

796:づら
21/04/16 11:13:31.27 Q31Vp0lx0.net
何がハーバードだマイケル出てこいや!

797:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:13:53.53 B/9xsvsG0.net
>>768
東大出身初のJリーガーは小学校からサッカー三昧
中学時代は熊本県選抜
サッカーの名門大津高校と公立トップの熊本高校のどちらに進むか最後まで悩み後者へ
高校でも最後まで部活
高校入学当初は下の方の成績だったが高2で東大のオープンキャンパスに参加し東大受験を決意しサッカーと共に勉強にも打ち込んで成績急上昇
東大理1現役合格
そういうインタビュー記事があった

798:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:13:57.34 RYBfay3B0.net
被害者意識の強い奴ってとても付き合い辛い
その時点で自分から成功を遠ざけている

799:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:13:57.78 sVvfoInV0.net
ボクサー井上見たらわかるだろ
弟と比べてみたらわかる
あれが才能の違い
努力だけでうめられるもんじゃない

800:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:14:00.12 /cDqPoOc0.net
>>788
裏口入学

801:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:14:07.44 nmv4VHWu0.net
でも、普通ど真ん中の人間が一番動きやすいと思うけど
もてすぎると遊べないし、別れられないし恨まれるし、ティムポは一本しかない
普通だと、注目されないし気にもされないので大して恨まれない

802:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:14:23.57 7uVLq+Wy0.net
ひねくれてセルフネグレクトに陥ったらおしまいだわ
アル中への答えはみんなが出す

803:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:14:33.92 7ZE7TVtd0.net
>>716
努力というのも脳内メカニズムで説明がつくんやで
努力ができる人、できない人
報酬系のホルモンの分泌量がほんの僅か違うだけでも差は生まれる
でもさ俺、努力を否定してるんじゃないよ
なんでも流されるまま生きるのを肯定してるわけでもない
だけど人には超えられない壁があるし、成功に対して努力の要素なんて実際は
それほど大きくないという科学的な事実も受け入れようぜ、ってだけ
そうやって割り切らんと今の世の中生きづらくね?
自己弁護というが、俺は人並みには努力も苦労もしてて
そこそこ稼いでるし社会的な地位も悪くないのだがw

804:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:15:09.06 QDfSCF9F0.net
>>638
努力できる才能がない奴もいるよな

805:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:15:41.04 2Jq7SG2U0.net
>>508
アホか 民主主義の平等はあくまで機会や

806:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:15:42.30 7uVLq+Wy0.net
>>798
それ
すご怒る
アナキン・スカイウォーカー

807:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:15:53.06 5vyG6w100.net
社会でもそうだろうが、ネットなんて特に底辺の声が大きすぎてどうしょうもないわな
こういう人間につける薬はないから、結局、あーそうですね、としか言いようがないけどさ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:16:07.88 4s3YmmJN0.net
金持ちの家にイケメンで産まれてくれば人生ほぼ安泰だからな

809:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:16:19.18 M3QEj9XD0.net
真央ちゃんファンで池江さんも五輪も電通も心底どうでもよくて(真央ちゃん聖火点火の場合のみ話が変わる)
コロナ対応のみどうでもよくなく注視してるが
池江さんの例のはは「努力」や「報われる」をなんと対応させるかでなんとでも取れる
やたらヒステリックに反応するほうが墓穴っぽいよ
努力=出場するほど回復、治そうと頑張るなど
報われる=回復する、死ななかった、五輪選定過程まですすめたなど
あきらめてやらなきゃなんともならないことが進んだのは事実

810:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:16:25.62 tVQjgCTF0.net
宗教も権利者が民衆をだまらせておくためのものなんだよな。。。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:16:42.45 tdVzlwB50.net
>>793
上級下級とかで分断を狙うマルクス論に逃げる阿呆は自分が地に足が付かない机上の空論を述べているのに気付かないw
これらの痛いインテリはバラモン左翼と呼ばれ、ビジネスエリート右翼と等しく庶民の敵である。

812:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:16:45.91 jrK+96h80.net
自分がどんなことに才能あるかなんて、ほぼ全員が気づいてない
それに気づいてその分野で努力した奴だけが結果として報われる

813:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:17:27.74 ilKAX4jI0.net
>>804
幸福な環境にしか居なくて感覚麻痺してるんだろう
普通って言葉使う人間にロクなのいねーしな

814:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:17:45.00 5vyG6w100.net
せっかくキリスト教の世界から抜け出して、
人類のために最適な社会を作ろうとしたのに、
まだ底辺のルサンチマンから抜けられない愚民ばかり
結局、社会の限界ってよりは、人間の知能の限界だわな

815:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:17:58.37 UpdlG+1d0.net
成功してる人も上手く行ってない人もみんなそれなりに自分で努力をしてるんだけど成功してる人って無駄な努力をせず効率よく努力してると思う
スポーツ選手なんかだとその辺が分かりやすいように思うけど

816:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:18:04.96 +E7gOxwJ0.net
>>808
家が金持ちでも、子供への投資意欲が無いと
アホしか量産しないぞ。
親の意識次第。

817:づら
21/04/16 11:18:08.34 Q31Vp0lx0.net
池江と電通の広告を無駄にしやがって!おいマイケル!

818:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:18:26.24 C7Kf5BHX0.net
>>567
エジソンだと思ってた顔が実はベートーベンだったの自分だけだろうか

819:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:18:28.62 wemc3qA+0.net
>>797
サッカーも海外リーグで大活躍するみたいな活躍することなく、
引退してからも大した仕事をしなければ、単なる中途半端。
まあその人の今後を見守りましょう。
中途半端になる確率がかなり高いけどな。

820:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:18:55.58 CEZgcTiE0.net
>>807
テレビだと池江のような勝ち組しかでてこなくて偏りすぎてたから
争いに負けた人間がどれほど苦痛と不幸に満ちているか可視化されているだけでもよかったわ
ここには死体が浮いてるんだよ

821:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:19:25.70 paLfZp/U0.net
>>810
宗教なんてものは愚民を思考停止させ民衆を都合よくコントロールするものでしかないよ
すべてこのくだらない世界を継続させるためのさ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:19:32.25 +E7gOxwJ0.net
>>815
灘に行く理由も効率良い勉強したいからだしな。
勉強するだけなら、どこでもできる。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:20:07.59 7uVLq+Wy0.net
>>807
底辺ほどヨコと下を叩くのに必死
LGBTにまつわるあれこれとか端的
カネもらう相手は叩けない
討ち死に上等で戦うやつがいない
無敵兵士になって終了

824:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:20:27.45 B/9xsvsG0.net
>>819
すでに引退して外資系のSAPジャパンに再就職してる
SAPはスポーツ分野でのIT活用に強い
いずれクラブ経営に周ることを見越して動いているらしい

825:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:20:36.97 xellzlsR0.net
良いか悪いかは置いておいて努力できることはそれ自体が才能だと思うよ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:21:14.92 ltpwZINT0.net
>>818
アインシュタインがグリーグならわかるが…

827:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:21:16.42 +I60igwM0.net
>>68
まあそうだよなあ
きつい道からそれる言い訳を、鳩に餌撒くように投げ与えてるみたいな感じではある

828:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:21:17.02 wemc3qA+0.net
>>824
会社員ね。

829:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:21:19.46 5vyG6w100.net
>>823
上叩いても変わらないけどね
っていうか、そういう他人を叩く力を自分を向上させる力に変えられないのかね
この手の人は
結局、人類の限界でしょうね

830:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:21:21.86 +E7gOxwJ0.net
>>797
小学生からサッカー漬けには誰でも出来る
が、優秀なコーチの指導の元で、、となると
ある程度のカネをかけないと無理だからな。

831:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:21:24.56 tdVzlwB50.net
自分が望む分野にしがみつくかどうかじゃん?
結局は?
成功だなんだにおける努力の話ならこれ。
そんで、日本の義務教育レベルにおいて駄目駄目なのは本人のガチの努力不足。
これらを混同して、最低限の事も出来ないボンクラの言い訳をまともに聞く必要はない。
車椅子の基地外みたいなゴミだしね。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:21:29.68 5Hjg1GM10.net
でも全てが才能や環境ではないんだよな
何にもしなければ何も出来ないまま
才能や環境のみなら順位が何度もひっくりかわったりしないよね
努力って言葉も曖昧だし、他人があいつすげー努力してるって思っても本人はやることやってるだけとしか思ってなかったり逆もあるし
努力=精神的に負荷かかってるかどうか、感情的になってるかどうかだろ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:21:38.16 ZMi0MliQ0.net
努力しないいいわけ探してる奴らより、勝った奴らの勝ち誇りのがまだ気持ちいいわ

834:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:22:05.34 7ZE7TVtd0.net
やりがい搾取というか、努力の強要がまかり通る社会じゃん
互いの足らない部分を怠け者と罵り合って相手を追い詰める世相じゃん
そういうのがヤなんだよね
日本なんてもう衣食住満たされた安定社会を手に入れたんだからさ
なんでこれ以上苦役を甘受せねばならんのだってところを哲学しましょうや
頑張る人は頑張ればいいじゃん、お金持ちになればいいじゃん、ご苦労なこって
で、そういう人たちと、そうでない人たちが分断する必要も無いし、敵対も無意味で
頑張ってくれて社会を動かしてくれてありがとねー、でいいじゃん
と俺は思うのです。

835:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:22:19.39 HOhw1zlp0.net
努力できる才能と環境もあるよなぁあと生まれ持った身体
貧血持ちとか心臓とか呼吸器とかに疾患ある人が努力でマラソン大会優勝なんてできっこないし

836:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:22:28.78 q+ZV7e3K0.net
サンデルさんの言葉なの?マジで??
あの人は私見は言わないじゃん

837:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:22:53.99 UpdlG+1d0.net
>>822
努力するのは当然としてどう努力するかが大事なんじゃねえかなと思う
なんにも考えずひたすら参考書の問題解くよりも試験の出題傾向だったり自分がなりたいものになるために何が必要かを調べて勉強するほうが成功には近づける

838:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:22:55.05 bvZPhFJX0.net
才能がある人が何らかの事情で進路妨害されたとき
その妨害と戦うことを努力と言うんだよ
経済事情とか周囲の反対とか病気とか

839:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:22:55.09 xMyZwM9+0.net
>>590
誰もそういう遺伝子を残したがらんだろう

840:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:23:11.16 fGzeTrXF0.net
まぁ正論だな
人間なんて遺伝子と環境次第よ

841:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:23:13.09 pv5zSlkN0.net
>>727
教育関係の仕事してるとこれほんと実感するわ
出来の悪い子供の親は大体頭悪いバカばっかり

842:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:23:16.54 CdWrL+xq0.net
間違いなく電通は国民を見下しているからサンデルの指摘は正しい
電通に入るには政治家企業家上流の娘息子であるのが必要条件

843:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:23:16.96 Z7aNYSVm0.net
ベッケンバウアー
ベッケンバウアー

844:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:23:29.19 4s3YmmJN0.net
>>816
金持ちなら最悪ニートでも親の財産で食っていけるだろ
そしてイケメンなら無職のクズでも恋人はできる
貧乏な家の子供はニートにもなれんぞ
習い事進学歯の矯正職業選択
諦めなきゃならないことが多い
大人になる=何もかも諦めること
って学ぶんだよ
何もかも諦めて奴隷のように卑屈に生きるようにしつけられて育つ
千と千尋の「ここで働かせてください」だ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:23:36.77 ZX413urb0.net
こういう問題の全てを解決するのがコロナ
搾取されている層は自粛とか無視して遊び歩いて感染爆発による社会の機能停止からのプチリセットに期待した方がお得

846:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:24:08.84 7uVLq+Wy0.net
>>829
面白くないことがあると日本の国旗を踏みつけてみせる韓国の政治家

847:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:24:31.36 bvZPhFJX0.net
>>495
そーゆーこと言う奴のせいでクズ大学が増えたのだ

848:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:34.31 SjLC/qtW0.net
日本の場合はエリートも頭が良くない
才能もない育ちも良くないことだな

849:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:36.58 tdVzlwB50.net
>>834
努力しないでいい!!
というのはいいが、なら40超えてエクセル出来ない人の面倒をあなたは見れるのかい?
となる。
社会は変革していくし、それについて行けないなら、別の手段を講じなければいけない。
それすらも出来ないなら、ホームレスになっても文句を言えないとなる。
あなたが望んだんでしょ?
と言われるだけ。

850:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:49.85 fY0pG/go0.net
>>812
義務教育の段階で大体は分るだろ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:52.67 /gtEecuP0.net
努力やめて何しようかね

852:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:25:56.42 CEZgcTiE0.net
遺伝3分の1、環境3分の1、運3分の1

853:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:05.52 xMyZwM9+0.net
チワワがピットブルに勝てると思ってるのか?
豆芝が土佐犬に勝てるのか?
頭脳もそうだろ、体の一部なんだから
カラスとハトぐらい知恵の部分が違う、体格が違う

854:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:06.99 lVEeuV/60.net
だからといって努力せず学生時代に遊んでたのがいるから難しいところ。そんなのを平等じゃない、評価しろと言われても

855:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:09.22 fKxbFHY10.net
努力で多少の運を引き寄せる事ができるとは思います。

856:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:25.99 CEZgcTiE0.net
遺伝も環境も自分で選べないので運100

857:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:26.63 7uVLq+Wy0.net
>>845
んで大多数が自滅するんだけどな
無産階級は枝葉でしかない
遊び歩いた挙句死んだ方がトクになってしまう
やるせない

858:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:29.25 yWHInRDn0.net
顔が良くて、体格が良くて、センスがあって、努力しないと大成はしないからな

859:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:26:29.32 YBqAcDcA0.net
どんなに才能があろうがいじめや虐待を受けて病んだら終わりだからな
努力する段階にすらいけない場合もある

860:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:27:00.53 GEcCt3FE0.net
それよりお天道さんに恥じない生き方をしたい

861:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:27:08.04 f1ZTfsrC0.net
>>1
悪貨は良貨を駆逐するとか、
正直者が馬鹿を見るとか、
戦争は発明の母であるとか、
ことわざにもある位だから改まって言う程の事でもない
むしろ顔真っ赤にして否定する奴は胡散臭い
能力高くても運の悪い奴が居ても全く不思議は無い

862:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:27:31.35 UQGYHx+i0.net
タイミング的に五輪目指すガン克服の女子水泳選手が言ったからそれへのあてつけに中韓人主導の東洋経済が五輪潰しに書いたか

863:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:27:35.34 RY+Ikutm0.net
まれに天才がいるように、ひどい悪運の持ち主もいるからね

864:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:27:45.70 yWHInRDn0.net
>>855
運を引き寄せたときに結果に結びつかないのが凡人
しかも運自体が才能のある人って半端ないほど強運だし

865:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:27:47.90 svAq3h350.net
報われた成功者しか言わない言葉だからね
でもいいじゃない、その人はその言葉を信じて努力して報われたんだから

866:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:27:53.34 EqAavef70.net
やっぱ水泳エリートさんに見下されてたのか
水泳エリートさんが北朝鮮の石をどうやって手に入れたかも公表してほしい

867:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:28:42.13 7uVLq+Wy0.net
>>853
だからーチワワにはチワワの生き方
ブルにはブルの生き方があるわけで
おのおのそれを頑張るのが努力と

868:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:28:43.92 Zl0/SHZ50.net
大半のやつは人生の目標さえも持てないからな

869:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:28:48.56 MrAK+sx50.net
素質のある奴と無い奴が限界まで努力すればどっちが勝つかぐらいわかるだろう。
努力は必ず報われるとか言われたら、二位以下は立つ瀬がないわ。

870:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:28:53.46 3RWPBfAC0.net
平等が理想の
共産主義は
共産党員という貴族階級を
産み出し
絶対王政と同じ国家主席が誕生し
庶民は平等に家畜奴隷になりましたwwwww

871:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:28:56.61 m+FPy9pv0.net
>>1
この外人頭わるそう

872:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:03.00 ltpwZINT0.net
>>847
勉強嫌いでバカなのに無理して大学いくことが幸福で善なのかプラトンも疑問に思うだろう

873:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:06.36 QDfSCF9F0.net
>>816
貧乏で中高時代はアルバイトしなけれ食料を買えない奴が
文1行って東大法出て学部卒後に即助手採用されて
東大退職してタレントみたいなことやって都知事になった奴いがいた
貧乏でも東大くらいになら入学できるが
貧乏育ちの金の汚さは死ぬまで続くようだw

874:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:17.33 xMyZwM9+0.net
>>858
前の3項目がほぼ全てやん
そこから恵まれた人同士で競い合ってってことやん

875:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:48.32 sO/cV4GL0.net
「努力は報われる」
スポーツ選手がよく口にする言葉だが
あれ、敗者に対する上から目線の言葉?
とてもそうは思えない
むしろ池江選手の言葉など、胸を打つこと計り知れない

876:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:51.79 paLfZp/U0.net
目の前にアリがせっせと巣を作ってます
そこに子供が現れました
なんと子供がアリを踏みつけています
おお巣を努力して作っていたアリはすべて死んでしまいました
運が悪かったですね!!
そういう世界なんですここは(笑)

877:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:29:52.21 JoV6LiS/0.net
努力なんて言ってるうちは駄目
好きこそ物の上手なれ‼
努力は強要するモノではない!

878:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:30:29.19 RhQ3oSbw0.net
>>852
遺伝も運だろ っていうか環境も運
全ては運任せなんだよ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:30:36.62 DUawlnGl0.net
才能というのはもろ刃の刃、必ずしも有用とはかぎらない
高い知能を伴ってないと破滅する場合もある
凡夫の方が楽な人生を送れる

880:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:30:40.43 zdbV+JtM0.net
そりゃそうだわな
他人比しちゃうと素質とか環境とかスタートラインに差があるけど
努力で自分比でよくなればいいんじゃないかなと

881:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:31:00.37 d1NsgFe30.net
奨学金はすべて給付型で税金で賄うようにして誰のおかげで勉強できているのか無理矢理にでもわからせるしかない

882:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:31:04.63 bvZPhFJX0.net
>>872
田舎で家業を継ぐ努力をすべきだわ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:31:35.37 0PqbrKps0.net
うん、だからエリートがエリートを応援するためにやってるのに
勝手に敗者が割り込んでくるからな
敗者が意思をもって偉そうに意見するなおこがましい

884:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:31:47.74 +kGxPGCs0.net
頑張って報われなかったときに成功者とは才能が違うんだと諦められればそれでいいじゃないか

885:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:32:09.78 qjAZ+4nU0.net
>>854
バカで授業の内容がさっぱりなのに努力しろと言われても無理がある
むしろバカが黙って授業中静かにするほうが、授業を理解できる物より努力してる

886:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:32:12.42 xellzlsR0.net
環境や才能は親ガチャによる部分が大きいと思うけど日本だというだけで結構当たりだと思うよ

887:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:32:37.55 SjLC/qtW0.net
正義論あたりは氷河期以降の世代は
わりと読み込んでいる人も多いよね
あのあたりの簡単な理解があるかないか
が文明人と言えるかどうかの境目だね

888:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:32:43.19 rOEMtodz0.net
昔は努力が介入する余地があったが
今はエリートが自分たちの立場を守る為に結束してるからダメなのよ

889:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:01.74 /pUhbkuU0.net
だから差別や格差は問題あるんだってまだ分かんないのかな

890:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:10.24 UpdlG+1d0.net
働きもせず朝からパチンコ屋に並んでる人らって成功者じゃね?

891:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:15.93 CdWrL+xq0.net
まず大学出ないと職にすらありつけない世界だからな
中国人は毎年1000万人大学生があぶれる
習近平が戦争煽る根本がコレ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:21.26 2ynkb8pf0.net
ある目標を立ててそれに向かって頑張るとする
その目標に達しなくてもその過程で得られるものはある
無駄とか徒労にはならない
そのとき無駄になったと感じても後々そのときの努力を生かすことができる
もちろんその後もいろんな局面で努力をし続けたものでしか体験できないことなんだけど
その人なりの努力はその人なりの成果をもたらすものだ

893:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:27.12 sVvfoInV0.net
>>843
ベッケンバウアー理論はトーナメントなら機能するがペナントレースだとおかしくなる
巨人だって雑魚ハマに負けることもあるたまたま開幕三連戦で三連勝しても勝ったほうが強いとはならない

894:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:28.59 bvZPhFJX0.net
>>812
気付かない程度なら才能ないんだよ

895:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:34.48 yWHInRDn0.net
>>875
努力なんて才能がある奴が出来るんだよ
才能がない奴で努力できる奴は努力の才能が半端ない程メンタルも凄いわ
尋常じゃない

896:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:38.53 5Hjg1GM10.net
あと勝手に才能開花することもあるよね
開花するまでに日常を過ごす過程の中で偶然何かが適切だったんだろうけど
逆上がり出来なかったのに、半年ぐらいたってチャレンジしたら1回で出来たりしたし
子供の頃は他人に教えるなんて答えを言うしかできなかったが、仕事で新人教育係やったら実績残しまくれたり
一方、バレーは3年+αやったのにド基本のオーバーリフティング?出来ないし試行錯誤してもフォームおかしいままだしwww

897:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:41.85 DRcrQprM0.net
>>39
それ、最近よく才能を活かすモノの例えでドヤ顔で使われるけど、
で、泳ぎの遅いイルカ、クビが短いキリンはどうすんの?って言いたいわ

898:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:33:47.10 IR+UgvpB0.net
努力のやり方が間違ってる奴が多すぎる
例えば株に100億投資すれば利回り3%でも3億になる
金持ちになるのなんて簡単なんだよ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:34:09.25 7ZE7TVtd0.net
>>849
世知辛いなぁw
一つだけ言うといてやるけど、キミもいずれ老いるんやで
今のようにアタマも回らんようになるし
技術の進歩についていけない時が来るで
後輩に
「あの先輩にBBTでGCをリポロするお願いしたけどExcelでやるって聞かないんすよ、まじ老害」
とか言われる時が来るんやでw
なんだよBBTてw

900:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:34:19.08 Rwea4t6d0.net
>>898
よしわかったまずは100億くれ

901:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:34:27.89 dIMe4ccy0.net
おっぱいとか大胸筋とか(´・ω・`)

902:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:34:38.59 s8TFvrO/0.net
>>890
そーですよ昼間っからおせんべかじりながら
ここ見てるのは勝者ですよ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:34:44.00 xMyZwM9+0.net
池江はエリート同士の話をしてるのであって
敗者であるお前らのことを微塵も語ってない
俺やお前らはエリートを温かく見守って応援する義務しか与えられていない

904:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:34:55.18 bvOXWDn50.net
NHKって本当にサンデルさん大好きだな
俺も好きだけど

905:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:35:14.71 sVvfoInV0.net
>>898
すでに100億もってるやんw
貯金100万くらいしかない雑魚が株だけで1億にしようとしたら相当しんどい

906:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:35:30.46 f1ZTfsrC0.net
>>875
自己責任論を悪用する第三者がいるっていうお話

907:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:35:39.35 3iughb+u0.net
努力が報われなければ誰が努力などするだろうか。
怠け者ばかりになって社会が維持できなくなれば、困るのは我々自身である。
だから努力は報われるという物語、共同幻想、価値観を我々は維持しなければならない。
現実には努力があまり報われない者もいるだろうが、努力が実を結ぶ人間もまたたくさんいるのである。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:35:50.11 IR+UgvpB0.net
まあ才能にも色々あるよな、5ちゃんねるで煽動するのも才能の一つだし
3秒で寝れるのも才能だからな、金にならないだけで

909:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:00.04 C7Kf5BHX0.net
お前らの頭皮は努力が足りないようだが?

910:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:15.08 5vyG6w100.net
そもそも、学校にいるときは勉強せず、会社入ったら仕事せず、結婚したら家事をせず
こういうやつはどうすればいいんだ?

911:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:20.31 2ynkb8pf0.net
頭が良くなくても才能に恵まれていなくても努力が楽しめる人はそれだけで幸せだ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:32.99 /FsOC58c0.net
>>833
それは思う
「成功は才能や生まれ持った物のおかげでもある」と聞いて、ほらみろっ!と何もしてこなかった自分を正当化してるだけだからな
イケメンはモテるけど、自分はブサイクだから~と言い訳して何もしなかったりして逃げるけど、単純接触効果で容姿は関係ないと研究結果でてるからな
ただ、容姿は関係ないけど、コンプレックス抱いているとバッターボックスにすら立たないから、結局チャンスが巡ってこない
これに近い。
成功者は容姿にコンプレックス抱いていないか、または奮起して髪形とかに気を使ってなんとかしようとする
敗者は「どうせ~」と最初から思考停止だから
容姿にコンプレックス持つのもなにかしらキッカケがあったのだろうから、あるいみ運の悪さともいえるよな

913:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:34.33 lEsjLNVR0.net
ことばそのものはともかく
別に池江はなにか深い考えがあっていってるわけじゃないだろ

914:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:39.40 B/9xsvsG0.net
>>909
世界一の金持ちと日本一の金持ちも努力不足か

915:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:40.34 f1ZTfsrC0.net
>>878
セレブはそこに逃げ込む

916:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:46.19 JwQqYUDY0.net
宝くじは当たると同レベルの理屈

917:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:36:56.40 sVvfoInV0.net
>>908
なんの才能もない才能もある

918:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:01.80 bPoStYUg0.net
小室みてたらとてもこの先生の言うようには思えない

919:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:07.82 SjLC/qtW0.net
ハンナアレントの人間の条件
最近の議論を見ていると
あのへんに戻ってきそうな気がする

920:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:16.19 Rwea4t6d0.net
>>907
問題は弱者をどう包摂するかを考えず努力真理教となり
「お前は努力が足りない!」とマウンティングして思考停止するバカが増えること
保守派に多い

921:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:23.64 bvZPhFJX0.net
>>895
才能つーか適性だなー
スポーツなんかしんでも嫌つー奴にいくら努力させても無意味

922:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:41.96 bvOXWDn50.net
謙虚になりましょう。力を自分のためだけに使うのはやめましょう。こんだけ。
上野千鶴子の東大スピーチも俺は好きだな

923:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:37:44.89 UpdlG+1d0.net
>>910
勉強も仕事も家事もせずに生きる方法を見つけられてるとすればそれはもう成功者だろ
そのままその生活を続ければいい

924:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:04.99 5vyG6w100.net
2chは悟ってるやつが多いから、ここで煽るのは意味ないけどなぁ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:05.27 aPD+O0Qn0.net
 他人に努力が足りないから負けたのだとかいうやつ平気でいるからね
自分自身に対して努力するかどうかを自分が決めるのは別にいだろ
 他人に対して必ず努力が報われるは無責任な物言いだけどな
だって保障できないだろ、保証するもんでもないけどな

926:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:09.14 Vux06vKo0.net
そもそも努力出来ること自体が才能

927:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:34.15 4s3YmmJN0.net
下々の努力が報われるしくみを作るのが
エリートの義務だろう
努力が報われていないという不満を底辺層が持っているのなら
それはエリートの無能であり怠慢だよ
努力が足りない

928:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:34.21 5k4ucexZ0.net
親ガチャ
才能ガチャ
環境ガチャ
その上の努力だよ
要するに人生は運

929:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:38.33 0PqbrKps0.net
努力なんてしなくていいよお前が頑張ったって無意味だから

930:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:54.50 PVzfBOLq0.net
努力して報われる人もいれば努力しても報われない人も多数だからどうしようもない
そもそも努力できる環境や健康状態ではない場合もある
結局は運なんだよ

931:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:38:58.91 5Hjg1GM10.net
単に回数重ねれば慣れる、コツ掴めるとかもあるしとりあえず折れるまでやればいいじゃん

932:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:01.37 mC/yTJ5c0.net
弱者にも配慮してください
世の中には努力が報われなかった人も沢山います
配慮出来ない人はテレビで軽口叩かないで下さい

933:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:02.55 sVvfoInV0.net
>>921
金になるからと才能のないやつに野球やらせるやつ多すぎ

934:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:12.19 5vyG6w100.net
>>922
何で他人に施す必要があるんだよw
お前馬鹿か
努力っていうのは自分でやるもんだ

935:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:16.48 MEHnEeZp0.net
>>715
うちは母親はいなかった
俺が3歳くらいの時に父親に殴られて逃げていった
その後ずっと父親が神みたいな環境だった
学生時代は金を持つこと(稼ぐことも)禁止で
短大卒業したらそのまま父親の土建屋に入れられて
そこから20年働いた
毎月飯は何とか食えるくらい
(仕事に必要な物を買って2万5~6千円残る感じ)
の金を気分で渡されて、それを切り詰めて
働き始めに買わされた仕事用のPCの分割払い24万円を
払い続けたが、完済に7年掛かった
年320日くらい11時間ずつ穴掘りと浄化槽の解体をして
4年目に椎間板ヘルニアを発症
そこからは寝そべったり壁にもたれ掛かったりしながら
穴を掘る工夫をしてやり続けた
一昨年父親が会社の重機や建物を処分して
自分の死ぬまでの生活費にしてしまった所で
貯金も年金も職歴も何も無い俺(父親の年金はあるw)
だけが後に残ると考えたら、こんな目に遭った上で
更にしんどい事をするのは俺が可哀想だと思うに至って
それでやっと父親のラジコンをやめられた
父親が死にかけのジジイになって怖さが減じたのが
最大の要因だと思うけどw

936:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:19.04 786bl1Si0.net
いわゆる世の中騙しあい

937:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:25.11 x0OAshqY0.net
金持ちの子供が落ちぶれたり
貧民の子供が金持ちになったりすることは映画やドラマでは良くあるが
実際にはほとんどない
珍しいからドラマになるのだ

938:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:31.64 Rwea4t6d0.net
そもそも10人中10人が努力した所で
椅子が一つなら座れるのは一人という事実を無視した努力真理教のバカ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:35.48 bvOXWDn50.net
子供らみててわかるけど、生得的なホルモン傾向でもう報酬系の活性が違うんだよね
上は文武両道、下はゲーム依存症

940:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:39:51.65 KbFBiYYS0.net
金持ちになればなるほどホモ!!!

941:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:40:17.12 qaYFTaQb0.net
女子アスリートの池なんとかさんは別に見下すつもりはないだろうね
ただ万能感に満ちてるから自然と出た言葉

942:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:40:37.91 5vyG6w100.net
社会が何とかすべきという社会主義者ほど気持ち悪いものはない

943:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:40:47.27 usGWIl1t0.net
>>7
へー、兄が電通だと世界選手権で表彰台立てるんだね
よかったね、はいはい

944:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:22.24 yWHInRDn0.net
>>921
最初は楽しいから努力なんてすんだよね
その楽しいは才能があったから
俺は小学生の時格ゲーとか全然出来なかったから未だに好きじゃないしやって来なかった
何でも同じよ
最初から才能がある物を楽しさを感じる

945:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:30.10 9pqe+zQG0.net
努力出来るかどうかも遺伝

946:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:33.39 Rwea4t6d0.net
>>939
結局それも教育環境だと思うよ
親が豊富な教育環境を与えてやれば報酬の経路を多く見いだせる

947:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:35.31 2ynkb8pf0.net
芸術系(特にピュア系)の大学卒業した人は結構たいへんな努力をしてきているけど金銭的に恵まれない人は多いよ

948:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:45.85 sVvfoInV0.net
>>937
頭の悪い前首相でも総理に2回もなったもんな
家族は東大ばっかの一族で

949:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:45.95 oC1zW1nI0.net
荒木飛呂彦はジョジョ第五部で
「結果だけを求めていると人は近道(=犯罪や不正行為)をしたがる、
最も大切なのは【真実に向かおうとする意思】である」と論じてたがね。
たとえ今回犯人に逃げられても、捕まえるという意思さえあれば将来必ず実現する=目的に向けてたゆまぬ努力を続けていれば必ず報われる、と。
※一方、同作のラスボスであるディアボロは
「結果だけだ!この世には結果だけが残る!」という台詞の通り、努力よりも結果の方を重視するという特徴がある。

950:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:46.55 786bl1Si0.net
シリコンに24万とか羨ましい

951:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:46.74 +BNHV/jB0.net
>>920
その割にはリベラルって言ってる知識人や新聞社が格差が広がるような緊縮増税路線を支持するのは何でだろうね?w

952:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:41:50.89 xfwJgevb0.net
>>145
大多数の人間はそうでも無い
低学歴DQNが何故勉強が嫌いかというと
結晶性知能が低いんだろう
勉強しても知識が蓄積されないの
記録領域が極端に少ないのか別の何かですぐに上書きされちゃうのかは知らんけど

953:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:20.91 PVzfBOLq0.net
>>937
資本も才能も相続されていく
大災害か戦争でもない限り平均化はされない

954:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:22.07 sVvfoInV0.net
>>951
そこはナゾだよなw

955:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:24.49 E/sy91+30.net
ねらー的には生まれも実力のうちだから、なんちゃらのおかげ論には賛成できないよね

956:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:36.97 aPD+O0Qn0.net
 その分野に関して有能または適正あるものが、努力をしたら
報われる可能性は非常に高くなるとは言えるな

957:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:42:54.20 D+e/jWR10.net
結局全ては運次第

958:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:05.05 yWHInRDn0.net
>>949
その警官自体は報われてないんだよなぁ

959:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:18.76 QDfSCF9F0.net
>>938
昭和40年代に都立西高校の入学式で校長が
そのようなことを言った
「1番が10人集まれば1番から10番ができる。」と

960:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:19.73 xfwJgevb0.net
>>944
誕生月と団体スポーツの統計で明らかだね

961:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:43:45.87 UpdlG+1d0.net
いくら収入がすげえあるつってもテスラとかアマゾンの社長みたいなのってクソ忙しいし大変だろ
スポーツ選手だってトップの選手は大変だろうし
こういう話って何をもって成功と考えるかってところからじゃね?

962:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:00.38 tOiETaUx0.net
オレは貧乏人の倅に生まれて努力は限りなくしたがいかんせん資本が無いと
学校にも上がれないし一般家庭をも作れなかったわ

963:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:03.77 r58exoz10.net
>>735
190オーバーの3Pうてる選手を育成しようって考えは必要だと思うけどね

964:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:09.32 hpwTJdAl0.net
>>49
ageたくなるいい祝辞だなー
どこぞの選手に読ませたい

965:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:16.07 +I60igwM0.net
>>834
割と真面目に
我々の国はこれから若年層も減り、大量の老人を抱えていくんだ
衣食住みたされた安定社会、は実現してもごくごく一部の層が対象になる、はあり得る
有り体にいや、のんびりボチボチやりますわー、みたいな人に回す余剰は無くなっていくかも
いくら人権だ平等だ言っても、リソースは有限だし

966:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:30.95 2ynkb8pf0.net
努力している(してきた)人間を潰す魔法の言葉
「お前は努力が足りない」

967:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:33.77 786bl1Si0.net
おまえら知らず知らずに泥棒にパトロンになってくれと頼んでんのな

968:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:38.49 CdWrL+xq0.net
矯正可能な悪と矯正不可能な悪というのも生まれつきなのだろうか?
習近平がウイグル人を収容所に送りコロナを世界中に振り撒いたのも運と才能に還元すべきなのだろうか?

969:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:52.36 /FsOC58c0.net
>>953
桃鉄さいきんやってないけど、たいらのまさカードは今でもあるのだろうか
あれ友人に使われて、何度発狂したか

970:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:44:55.40 4s3YmmJN0.net
俺も良い所に住んでいい物食っていい車のっていい女抱きまくりたい
世の中不公平だよな
宝くじ当たらねぇかな

971:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:00.31 RY+Ikutm0.net
>>875
池江の顔が、谷の顔だったら、感動することはなかっただろう。

972:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:22.75 DKNUWYv40.net
テスト満点なら全員1位だよ
現実的ではないけどなw

973:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:35.84 5vyG6w100.net
サヨクって引きがある割には、全然支持を得られてないアホな人たちだからなw

974:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:52.71 Rwea4t6d0.net
自明なことだが努力は報われるは勝者の言葉であって
勝ち抜いたことで「努力が報われたなぁ」と感じる、その素直な気持ちを言ってるに過ぎない

975:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:03.72 sVvfoInV0.net
>>966
最近はお前は才能ないとハッキリ言うやつもいる

976:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:13.24 5Hjg1GM10.net
>>117
謙虚さ大事本当に大事
最近マウントやイキりばかりで消え失せかけてるけど本当に大事
謙虚さこそ守るべき日本の美徳だわ

977:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:14.15 yWHInRDn0.net
>>972
全員満点のテストは先生の失態です

978:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:15.42 rjrzpWpK0.net
>>145
誰でもできないから偏差値が存在するんじゃないか?
同じ環境を整えれば、誰もが同じ結果になるもので試験をしても選抜の意味をなさない

979:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:23.60 ltpwZINT0.net
>>964
蓮實重彦は齟齬という言葉を使っただけで難解な言葉を使うなと叩かれてた気がする

980:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:43.42 IR+UgvpB0.net
>>917
そういう突っ込みが出来るのも才能

981:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:44.54 L58nd7FH0.net
努力はチャンスがなければ生かせない
つまり運しだいだが
しかし運よく来たチャンスを生かすには努力してきたことが必要である

982:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:46:57.89 vN8AFyZ90.net
不平等がいかんという話がおかしい。
犬と人間が平等か?
そもそも公平という概念がフザケテルw

983:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:01.23 yvRmS4E50.net
>>968
教育可能なやつと不可能なやつがいる、

984:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:03.51 f1ZTfsrC0.net
ウルフ金串のハートもゴロマキ権藤のハートもガッチリ掴む矢吹丈を見よ

985:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:03.84 sVvfoInV0.net
>>974
そりゃ努力はみんなやってて勝敗を分けてるのはそこじゃないからみんな反発してるんだな

986:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:04.71 bvOXWDn50.net
>>974
そうだね。縦走してきた稜線を振り返った登山者の一言だもんね

987:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:12.12 5vyG6w100.net
東大が尊敬される時代はもう終わってるだろ
舶来文化の礼賛ももう終わった

988:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:15.44 QDfSCF9F0.net
>>966 >>975
お前は才能が無いから努力するだけ無駄だと言ってあげるのは優しいのかもしれないね

989:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:20.72 DyZbC4bJ0.net
見下してるわけではないが
不都合な事実だよな
努力の結果の振れ幅はとても狭い
実際は生まれ持った能力でほぼ決まってるんだよ
既に証明されてる
俺は貧乏&地方公立出身で東大入ったクチだけど
塾とか行かせてもらえなかったし
特別な努力は必要なかった
そういう意味では現代の知識社会って著しく不公平なんだよね

990:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:22.54 oC1zW1nI0.net
>>958
その警官の言葉を聞いて奮起したアバッキオが、ボスに致命傷を負わされながらも決定的な証拠を掴み
それをジョルノ達に伝え、彼の意思を継いだジョルノが対にボスを倒す所までがあの物語だよ。
荒木飛呂彦先生は前々から、勝利のカタルシスよりも
人と人との思いを繋ぐ事を重視して描いている。

991:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:26.25 dyxpftso0.net
凡人がいくら頑張ったって、病み上がりの池江に軽く蹴散らされる程度のものなんだって

992:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:44.14 mC/yTJ5c0.net
まずは敗者を讃えなさい
若くても一流アスリートなら
抑えておけよなそこ
教育悪いのか?
と思ってしまう

993:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:48.64 gVSCyWZX0.net
勝ち組どもは運が良かったんですと堂々と言って欲しいわ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:51.72 8rTWJjID0.net
>>934
取り分を自分100じゃなくて、自分90まわり10にするだけでいいんやぞ。
そうすれば、周りからも感謝される聖人君子の出来上がりや。

995:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:47:54.55 QCs0zE1l0.net
麻生太郎は努力しても漢字を読めないの?

996:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:03.27 qjAZ+4nU0.net
>>961
その忙しいのが楽しいんだろ
いやだったらとっくにリタイアしてる

997:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:14.87 M3QEj9XD0.net
関係ないけど羽生オタは五輪関係スレでなんかしろ必死のアピールできもい
松山とか優勝してなかったころ、持たざるもの、顔見てりゃわかる神は羽生とばかりにいきりちらかしてた
競技人口的にも足元にもおよんでないと思うは偉業度として
そんな感じで努力が報われやすいなんて尺度はあるかもね
まあやんなきゃはじまんないな
「努力してきたのが報われたような気分」とでも言っとけば角も立たないのかもね、そういう意味だと思うが

998:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:23.29 ltpwZINT0.net
>>987
>>49くらいやさしく言ってやらなきゃ東大生にも理解できないなら確かに終わっとる

999:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:25.81 mbgm10uv0.net
まあ楽して勝ちたいと争いのない世界は別もんだわ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:48:30.96 6bQVgMHi0.net
労働をネガティブに捉え、蓄財を罪悪と見たカトリックに対して
プロテスタントは労働に励み富を蓄えた
だから米国は努力が国是みたいなもので、その延長がアメリカン
ドリームじゃなかったか
豊かさより貧困の平等を尊重するバカサヨクは国是まで否定するのかw

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 48秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch