【ワクチン】ファイザーCEO 1年以内に3回目の接種が必要な公算大-CNBC Y字型の抗体が出来ても自然に消えるので毎年の追加が必要 [どこさ★]at NEWSPLUS
【ワクチン】ファイザーCEO 1年以内に3回目の接種が必要な公算大-CNBC Y字型の抗体が出来ても自然に消えるので毎年の追加が必要 [どこさ★] - 暇つぶし2ch1:どこさ ★
21/04/16 08:53:20.19 v7vEUB7t9.net
ファイザーCEO、1年以内に3回目の接種が必要な公算大-CNBC
Bloomberg Nathan Crooks 2021年4月16日 3:04 JST
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
米ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は15日、
新型コロナウイルスワクチンの接種が完了してから12カ月以内に、
効果を高めるための追加接種が必要になる「可能性が大きい」と述べた。
米経済専門局CNBCが同CEOとのインタビューを基に報じた。
   ブーラCEOはまた、新型コロナワクチンは毎年の接種が必要になる可能性があると語った。

2:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:53:30.34 dniWcqTM0.net
2

3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:53:58.82 6d5S0s4E0.net
4なら自民党惨敗

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:54:03.59 B/47Nhda0.net
プリンターのインクビジネスかよ

5:どこさ ★
21/04/16 08:54:19.61 v7vEUB7t9.net
>>1
重複です。こちらへどうぞ。
【ファイザーCEO】 コロナワクチンの接種が完了してから12カ月以内に、効果を高めるための追加接種が必要になる「可能性が大きい」 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:54:22.27 0pMADE8T0.net
ビルゲイツの集金装置だな
誰がこのウイルスをばら撒いたのやら

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:54:27.39 vj1y8Irl0.net
いい仕事してますね

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:54:34.15 ogyzdot50.net
儲かりまっせえー

9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:54:45.13 4X6Mjnyj0.net
絶対こうなると思ったわ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:54:57.19 PqCla72t0.net
そりゃインフルだって毎年打ってるもんな
コロナも変異前型、変異後型流行り予測して打つようになるだろ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:55:12.85 ftLb80F90.net
オワコンワクチンw

12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:55:30.30 27jSAqNc0.net
こりゃあワクチン商売ウマウマです(^^)

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:55:34.00 aSvVu/hP0.net
インフルワクチンとチャンポンして殺しに来てるなw
まさか人口調整をこういう形でやるとはな

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:55:41.28 /wtNJPIG0.net
1回目(2回分)の確保すら済んでいない愛国自民・公明党政権(*^o^*)
イギリスは数ヶ月前に7回分確保済みだというのに
嫌日政権の自民・公明優秀しすぎる

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:55:49.73 k2ilL2qd0.net
何で株売ったんだろう

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:56:09.45 ujQ/e9Lo0.net
年に三回、それを毎年とかやめてくれよ
大の駐車嫌いなんだ俺は

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:56:15.98 DXqQk2NR0.net
だからさっさとコロナを5類に落とせよ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:56:25.43 ijg1KbKp0.net
えええ、永遠にファイザーに上納金納めねえといけなくなるのかよ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:56:28.89 JBTarjMe0.net
金のなる木だな

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:56:29.33 DRRIwDqQ0.net
日本人は、年に三回分も入手できないだろ

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:56:41.11 AEFlmsmq0.net
なんでこいつはインサイダー扱いされるかもしれないのにあのタイミングで株を売ったんだろ?

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:56:47.14 ftLb80F90.net
定期的にウイルスバラまいたら永続的に大儲けできる業種
これはやめられないわ

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:56:57.14 /cDqPoOc0.net
ワクチンビジネス

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:57:12.02 c0/lRp820.net
これから大学生の就職人気ランキング上位になりそうやな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:57:37.51 n5aq+Hag0.net
回数こなしてる内に脳出血引きそう

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:57:38.82 CwID/uGl0.net
販促活動乙

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:57:58.28 ftLb80F90.net
2回じゃだめなんです

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:58:00.68 0pMADE8T0.net
人口削減を唱えるビルゲイツの出資です

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:58:34.44 FcNEJb7O0.net
コロナ自体が製薬会社のキャンペーンでしかないような気がしてならないわ。もういいだろ。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:58:39.50 XFxSanry0.net
インフルエンザと同じで型違いで接種になる予定

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:58:45.84 exz3wVxU0.net
こら陰謀論言い出すやつも出るわな

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:58:53.89 wAuHsXkY0.net
>>3
この役立たずめが!

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:59:19.50 uh97DyLB0.net
エンドレスやな…
やはり社会でウイルスを増やさない、しか
有効な手立てはないな
政府もいい加減に頭を切り替えろよ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:59:28.58 +7gGMU/80.net
なんかゾンブレックスみたいだな

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:59:44.39 01J8B/jW0.net
麻薬かよ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 08:59:53.85 k2ilL2qd0.net
>>25
集金も出来る、人口削減も出来る

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:00:18.52 L9HQ2CC60.net
やっぱりアメリカがばら撒いただろこれ
アメリカつーか製薬会社

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:00:27.07 nb+KeJ6c0.net
毎年税金で接種は無理だから来年からは個人接種になってまた感染拡大で経済危機に。

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:00:49.25 V3ikLp4u0.net
無限に金儲けられるね
最高や

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:01:00.56 E34zBa0j0.net
GAFAに続き言い値商売ができる体制が整った印象だな

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:01:04.89 3PZh0N5R0.net
2年以内に4回目の接種が必要
あれ?これ詐欺じゃね?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:01:16.29 9jldmbAy0.net
農家に毎年種を買わせるアグリビジネスみたいだな
アメリカの得意技

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:01:18.84 FcNEJb7O0.net
小泉がペラペラと人口半減計画についてしゃべりやがったから、コロナ劇場なんだなということがバレててワロタ、ウチの母ちゃんですらワクチンは怪しいとか言い出したわ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:01:26.41 2I9QvZrk0.net
一生コロナと付き合うのか

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:01:29.13 BdLrPZw/0.net
毎年うつのは構わないが、医療機関側が対応できるのか?

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:01:32.81 KXGFJY8f0.net
インフルと同じだろ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:02:04.95 X07bn8lm0.net
一生若者にはワクチン回らなそう

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:02:06.10 XFxSanry0.net
接種の度に、腕の痛み、発熱、血栓のおそれ
こんなのと毎回戦うか、コロナで重症化もしくは死亡の恐れと戦うか 

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:02:07.95 OPtSMx4u0.net
ワクチン絶対拒否の私算w

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:02:48.91 +65M5d9Q0.net
まあインフルエンザでも毎年だからな
いまさら

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:02:49.25 jxPqKBxU0.net
俺はファイザーはもともと信用してない
バイオンテックはともかく

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:02:57.73 ZS3+8RFw0.net
常時身体にあることで誘発されるアレルギーもあるんだよ?

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:03:15.60 bU5mHEUa0.net
インフルエンザワクチンみたいなものか

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:03:19.12 90bTDu+90.net
>>42
おっと陰湿な農協の悪口言うと農薬まかれるぞ?

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:03:24.87 FTxavJWx0.net
きついな
日本のこんな体たらくじゃ全国民が毎年接種とか不可能だろ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:03:34.74 vfCZhMzf0.net
>>45
そもそも生産体制を作るのにどれくらいかかるのやら
インフルエンザはノウハウあるからなんとかなってたけど、こいつは現状だと生産がめちゃくちゃ限られてるからなぁ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:03:36.11 0XB+ktyr0.net
銭ゲバwwwwww

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:03:39.96 8I1Lppsc0.net
ふざけんな
人間が、別の生物になってまうわ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:03:40.46 slD6IFcw0.net
商売ウマーだな。

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:03:44.65 +65M5d9Q0.net
自分で打てる注射キットとか作れないのかな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:03:59.50 /+fLF74M0.net
ワクチンジャンキー

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:04:09.94 /p+kjybB0.net
>>1
ファイザーはんも、ホンマ商売上手やなw

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:04:11.41 HDYAzc1o0.net
まあ、そんなもんだろうな
ウイルスの変異にしても
免疫力にしても
ビジネスとしても

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:04:24.69 HwmyqfMc0.net
笑。
人の命はファイザーのもの。

65:…
21/04/16 09:04:30.04 Wa5uHip20.net
製薬会社が密かにコロナを養殖してそうだ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:04:31.10 B/47Nhda0.net
1億人が一気に接種出来るわけじゃないんだから無駄だな
結局はコロナウィルスに感染しても軽度で乗り切れる奴しか生き延びられないということだな

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:04:31.32 2Jq7SG2U0.net
わざとの設計やろこれ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:04:40.13 BKXv3Aj30.net
変異のサイクル早いし効いてるか毎回確認せな駄目だよな

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:04:40.39 Ztb8kt980.net
一生儲かるビジネスモデルの完成だね
ビル・ゲイツの思惑通りか

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:05:18.15 wHXbMRKT0.net
まぁこうなるだろ。というか、半年毎くらいじゃなのか。コロナウィルス、ただの風邪なんだから
インフルのワクチンより効きめ短いだろ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:05:47.84 /zmVpiAA0.net
コロナは治っても抗体が残らないからワクチンもそうなるわな
知ってた

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:05:48.40 8ks+wA+o0.net
完全に詐欺か。大した病気じゃないんだよ。完全に騙された。悔しい。
株価を見てもそれがわかる。

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:04.25 NhNO2DRr0.net
コロナ騒動を演出した理由(笑)

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:10.99 N/OH/pcn0.net
去年の夏にはもう言ってる
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:17.71 ZS3+8RFw0.net
量産品質とノウハウならJ&Jのほうが優秀

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:20.21 xy7Yv/WT0.net
今までのほかのウィルスと同じく、自己免疫で乗り切るのが一番いいってわけか

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:23.71 /cDqPoOc0.net
く・す・り・づ・け

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:27.20 /p+kjybB0.net
越後屋「これや!」

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:35.31 Duk7FAPB0.net
激ワラwww
集団免疫など無い宣言!
ーーーーーーーーーーー
兵器開発競争に酷似w

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:47.07 azsZObDW0.net
なんか金儲けにしか思えないんですが

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:50.07 TFBfHKAj0.net
怒りの向き先は中国だよ
人類に対する大罪だわ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:50.91 cJG1eoyx0.net
>>1
永久に儲かるシステムか

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:52.05 AmQ2M6oy0.net
変異種に効かないの出てきてるし
ブースターとして追加で打つ計画もある
日本人に回ってくるのは、うーん、永遠に来ないと思っておいた方がいいね
ワクチンに頼るのはやめよう

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:54.28 FcNEJb7O0.net
この程度のワクチンなら尿療法のが効きそう

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:06:56.82 9rqs3ZwI0.net
ワクチンでウハウハww

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:07:04.46 g4agyQOw0.net
カツラや植毛と同じビジネスだな
追加の費用がずっとかかる

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:07:16.41 9Mo6eo/n0.net
ふとアンブレラなる用語が頭に浮かんだが・・・いやなんでもない

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:07:32.67 9IruBu6G0.net
>>69
他の産業犠牲にしすぎ。
まったくもって無駄で害悪しかないビジネスだな。
人類の進歩が恐ろしく後退した。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:07:41.35 9rqs3ZwI0.net
永遠に撲滅はできないと言う事

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:08:05.70 Q1VzVRt+0.net
どうにかしてワクチンを打たせようと必死ですね
まあ分かってる人は打たないけどね

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:08:09.86 TdPtRs+O0.net
免疫不全を起こす特性もあるんだろ?感染者は一生ワクチンを片手に暮らさないといけないかもな。ばら撒いた奴はそこまで織り込み済みなんだろうな。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:08:12.96 BgBs5FW70.net
何を今さら…

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:08:13.44 1sFHSR6z0.net
聖書に出てくるという刻印だなまるで…
これ打たなかったら本当に街を歩いたり買い物もできなくなってしまうのでは

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:08:23.50 NhNO2DRr0.net
永遠に金儲けが出来るね(笑)

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:08:24.54 AmQ2M6oy0.net
>>81
自民党がばら撒いてるのを中国のせいにするなよ
中国はちゃんと抑えてるしモデル示してるだろ
それに沿ってる民主国家も成功してるし
アホの自民党を叩き潰せよ、日本人助けたいならな
まあ助けたくないんだろうけどネトウヨは

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:08:38.74 ZS3+8RFw0.net
とにかくCDCが忠告してる塗布薬で過去アレルギーあった人は
mRNAワクチンでもアレルギー出る可能性が高い

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:08:39.25 h3ZozUfX0.net
逆に一年も持つのか?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:08:44.88 27jSAqNc0.net
>>55
俺はもっとじっくり治験やって副反応抑えてくれなきゃ打つ気無いから好都合

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:08:50.83 MH5bJzW00.net
やっぱりな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:09:02.53 5oslf6Qa0.net
昨日ワクチン接種したけど、
注射自体は痛くないけど
結構腫れてるし、痛み持続してるわ
夜寝返りで打った方の腕下に出来ない…

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:09:13.38 QVIs5ZoF0.net
インフルエンザも一緒じゃん
一年に1回ならやるよ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:09:29.68 jzsv7Aaf0.net
淘汰して無駄金使わないほうが良くね?(´・ω・`)

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:09:35.74 b5lxv8ar0.net
ワクチン接種が進んでいる国ほど重症化や死亡例が増えてるのはナゼなの?
コロナワクチン、ヤバくないか?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:09:40.90 0pMADE8T0.net
>>96
湿布でかぶれる人は死ぬんかな

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:09:43.82 qNUo93Ms0.net
供給が追い付かないと思う

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:10:11.04 x1ebXgHz0.net
アンジェスに期待してるけど厚労省とか何らかの組織が邪魔してきそう

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:10:24.28 63LyaSlI0.net
あ ほ く さ

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:10:32.53 /yGTw60Z0.net
コロナ効果で笑いが止まらないだろうなぁ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:10:44.44 ZS3+8RFw0.net
副反応の重さは明らかに若い年齢の女性に偏ってる

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:10:46.91 10NyCPSv0.net
筋注ならインスリン注射みたいに配れんの?冷凍便で

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:10:55.88 SmAZssn10.net
1回目・2回目は特別割引でしたが
3回目からは通常価格になります!

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:10:55.90 pbsrDW1g0.net
日本は先進国ではないとまざまざと見せつけられてどんな気分?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:11:00.87 /p+kjybB0.net
>>105
ファイザー「儲けたい製薬会社はうちの傘下になったらよろしおま」

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:11:19.49 NTxvV6Ke0.net
>>88
他の産業を犠牲にして、
特定の欧米外資が世界中の企業を、買い取る。
そして、ワクチンパスポートを強いて、
ピープルの自由を縛るのがそもそもの目的だからな。
グローバリストの大富豪と共産主義者が同じ奴らだということ。
エリート 対 ピープルが本質だな。
我々のすることは、共産主義者を、叩き潰すこと。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:11:23.98 nb+KeJ6c0.net
1年で効果切れるように作るのが消耗品販売のセオリー

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:11:30.50 CxynHS1H0.net
とうとう未来人類になる時が来たか

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:11:54.45 Bq8bYhRj0.net
ワクチンの副作用が報道規制されてるみたいだな

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:11:59.94 9IruBu6G0.net
>>95
流石にゴミ中共擁護しながら
ゴミ自民批判は無理だろ。
ゴミ中共は隠蔽に虐殺に人より劣る存在なんだから
人間と比べてはダメ。
それともお前は六四天安門もかけない
人間のクズ以下の五毛か?五毛がそんなに欲しいか?
それとも零毛で書き込む五毛以下のチリクズか?
なんなんだお前は一体?

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:12:04.03 t1C74gtS0.net
年末には4回になってる

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:12:23.77 8RVJopqw0.net
これもう1回罹っちまったほうが安く済むんじゃないの

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:12:25.95 63LyaSlI0.net
もう重症化した人安楽死させた方が早いだろこれ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:12:30.01 v1ndZOME0.net
今回ワクチンメーカが国作れるほど儲かる

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:12:40.78 pXsZgj5y0.net
これが繁栄の花か

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:12:56.48 C2YhkKd80.net
>>109
コロナが流行ってるうちは濃厚接触させない
ワクチン撃ったら子供が出来ないとか世界規模の人口抑制策かよ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:13:09.80 NTxvV6Ke0.net
>>112
ワクチン接種は遅ければ遅いほど良い。
というか打たない方が良い

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:13:20.42 cJG1eoyx0.net
>>10
インフルは冬だけだから年1回で済むけど
新コロは通年なのが辛い

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:13:23.35 9bDXGN2A0.net
麻薬と同じじゃね?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:13:25.68 /p+kjybB0.net
>>111
今ならナントもれなくアビガンをお付けして!(_^_)ペコリ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:13:28.01 nb+KeJ6c0.net
こういうコメントするから人為的に作られたウイルス論を信じるバカも出てくるワケで。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:13:32.02 cBlhvcpW0.net
>>1
これは天然痘なみに根絶に時間かかるな
さすがチャイナウィルス
100年間ファイザーは大儲け

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:13:42.87 EGQudoYG0.net
コレ絶対こうなるよね
知ってた
切れない電球を作る技術があっても作らないっていう

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:13:55.76 BQk/ApOG0.net
毎年買えと言う事か
ホントにインフルと同じやな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:13:58.31 wHXbMRKT0.net
>>120
何回でも罹るからな。風邪もインフルエンザも何回でも罹るだろ

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:13:58.96 Cdle2m2x0.net
めちゃ儲かるやん
単純に売り上げが1.3倍になるわけだし
俺もワクチン開発しよかな

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:14:01.24 Q1VzVRt+0.net
>>109
不妊にしたいんでしょうね

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:14:03.58 ZkqNOktp0.net
抗体を作るだけがワクチンの仕事じゃないと何度言ったら。
免疫記憶ってものがあるんだよ。グーグル先生に聞いてみろよ。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:14:08.62 Bq8bYhRj0.net
まあ受験生とか海外出張する人とかそういう人しかうたなくなる

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:14:11.84 NhNO2DRr0.net
マスコミ使ってコロナ騒動を派手にしつこく演出した理由w


139: 巨大ワクチンビジネスで製薬会社もマスコミも儲かるw



140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:14:16.47 judypbW00.net
コロナワクチンは危険
URLリンク(youtu.be)

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:14:16.97 e7DYY7zv0.net
>>124
そりゃビル・ゲイツがワクチンで人口を減らす明言してるからな

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:14:40.42 63LyaSlI0.net
>>89
インフルもなくならないのに終わる訳ないわな

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:14:46.22 8ufFKZi00.net
基礎疾患持ちの老人しか死なないのに
永久に全人類を接種しつづけないといけない仕組みを作ったから
大手製薬会社は大儲けですね

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:14:51.77 ZS3+8RFw0.net
例えば何かのアレルギーで皮膚症状出るのは毛細血管の出血なのに
血管で何らかの問題起きても因果関係ないと断言してる人は無知なんだよなあ
厚生労働省でさえ断言せず不明としか言わないのにw

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:15:18.86 kZQmOrFo0.net
そもそもコロナ自体昔から3ヶ月くらいで抗体なぅなるっていわれてたろ
ワクチンが1年持つというならすごいやん、本当なら

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:15:47.43 gA5b4u7J0.net
ビル・ゲイツ大喜びですやん

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:15:52.28 NTxvV6Ke0.net
>>55
そんな必要は全くない。
馬鹿か?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:16:01.11 FqlGyTsW0.net
厚労省が過労死省になるな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:16:38.14 oN1y09Xg0.net
つまり大して効かないってことか
(´・ω・`)

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:16:40.51 DOiIkHi00.net
アホのイシジン吉村にデキますか?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:16:55.68 ekN1o65V0.net
集団免疫無理やろ変異もあるしな

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:16:57.34 ZkqNOktp0.net
>>130
根絶したウィルスは天然痘しかないどな。
風邪のウィルス根絶なんてできたら面白いな。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:17:04.32 aj5kbsnA0.net
コロナのおかげで儲かりまくりだなワクチン会社は
アンブレラ社か

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:17:12.23 tQfGrt2/0.net
定期的にアップデートしてパッチするんか?

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:17:17.52 tHwfT7uw0.net
途中でやめてもいいけど今までの分ムダになりますよ?
優待投資でもダイエット薬でも育毛剤でも学習教材でも何にでも使える万能詐欺商法w

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:17:21.91 /p+kjybB0.net
>>148
「あんさん、商売の邪魔するんやったら帰ってやぁ」

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:17:26.71 PcZJizpL0.net
そのうち3ヶ月に1回とか言い出しそう

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:17:35.65 Hfg8G32i0.net
インフルエンザワクチンも3ヶ月しか効果無いんだからまだマシだろ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:17:37.59 ZS3+8RFw0.net
言い換えれば免疫のメモリー機能に意味がないとファイザーは言ってるわけだよ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:17:59.95 FNpi33LO0.net
>>1
もうビタミンDええやん

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:18:06.58 0EBYYy3e0.net
ワクチンビジネス
儲かりまっか

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:18:18.23 zEJqHvW90.net
ファイザーさんウハウハですな

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:18:37.15 ZkqNOktp0.net
免疫=抗体と思ってるバカは消えろよ。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:18:44.94 9zADTY3P0.net
せこい商売だな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:18:50.36 XKhnmYTS0.net
無限にもうかるからやめられんなw

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:18:59.01 R05lfqz20.net
3回目の接種で死亡率急上昇するんですね!

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:19:11.72 5vyG6w100.net
ユダヤ人は頭がええな
>ファイザーCEOが犠牲者追悼 ホロコースト生存者の息子
>新型コロナワクチンを開発した米製薬大手ファイザーのブーラCEOがホロコースト生存者の息子としてメッセージを寄せた。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:19:29.27 0K54/e9O0.net
ボロ儲けだね

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:19:35.16 fT983aem0.net
ファイザーワクチン打つと、病院かかるときに無意識にファイザーの薬は出してください!って叫ぶようになるんでしょうか

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:19:49.33 ZkqNOktp0.net
>>158
言い換えればバカにそういう誤読をさせたいんだよ。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:20:19.76 V3X2C+450.net
生産・供給追いついてないからもっと作る国増やせばいいのに
アジアの分は日本で作るとか

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:20:26.42 Wlbnredn0.net
サブスクリプションでワクチン打ち放題にしろ。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:20:30.50 5vyG6w100.net
初回は無料に近い値段で、どんどん言い値になってくる商売ですかね

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:20:46.91 Ptthsve20.net
3回なんてそんな少なくない
変異株は効く効かないのがありそうだが
効かなくても対応できるワクチンが
すぐできるのでそれを接種してくれと
もともと言ってたから最低で年4~5回になる

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:21:05.61 NhNO2DRr0.net
ビル・ゲイツは人口削減を明言してるが、その人数が問題
地球人類の3分の2以上を本気で削減しようとしてる
地球人類の全人口は80億だから、50億~70億を本気で殺そうと思ってるのだ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:21:17.67 RyWk/maO0.net
ファイザーのカモw

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:21:30.28 jYlqzk2G0.net
儲かってしゃーないで

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:21:42.95 hoahAJMw0.net
映画のジョニーニーモニックみたいになってきたな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:21:47.62 Nnx1Sb360.net
毎年とかインフルエンザワクチンかよ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:21:54.29 UQuxGzi90.net
3回目はサービス付録にしろ銭ゲバめ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:21:55.08 FqlGyTsW0.net
コンピュータウイルスばらまくワクチンソフト会社かな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:22:10.90 5vyG6w100.net
イスラエルじたいは出生率3,建国以来10倍以上に人口も増えてますけどね
人口密度も日本より上

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:22:20.96 ZS3+8RFw0.net
>>162
何言ってんのオマエ?
免疫ってのは身体の総合能力で害毒に抗う力のことを言うんだぞ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:22:27.04 f5P9ZGmg0.net
ワクチンでサブスクやる気だろ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:22:33.83 NTxvV6Ke0.net
>>129
なんで、人工ウイルスじゃ無いって言い切れるの?
それこそバカだろ。
人工ウイルスを日本人が作って、コロナウイルスを解明しようとしてるのに。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:22:48.37 z9+cM4le0.net
また金巻き上げるんか?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:23:16.01 zNMSClx60.net
自然の抗体も数ヵ月で消えるって言うし新型コロナ強すぎない?
それともコロナって出回って3、4年すると雑魚化すんの?
今まであったコロナここまで強くなかったじゃん

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:23:37.39 MQnn53NR0.net
とりあえず接種させてからアナウンスw

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:23:53.55 NNd6QfYW0.net
>>1
最初からなんか怪しい。

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:24:15.10 5vyG6w100.net
ユダヤ人が強い業界
製薬、IT、金融、メディア
CIAもユダヤ系と言われている

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:24:20.96 KNbAtdmw0.net
このスレみてると良くないことなのになんでこんなに他人事のように嬉々として語ってるやつが多いのか気になるw

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:25:50.32 CWKtEqiH0.net
死ぬまでずっとコロワク打ち続けるのかよ
ならよりアストラゼネカは絶対に避けないとな

193:NHK実況ひらめん
21/04/16 09:25:50.99 TfN9vk1t0.net
>>1
ファイザーぼろ儲けやな
日本はまた養分にされるのか
(´・・ω` つ )

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:25:53.25 gznKLys/0.net
ワクチン費用として消費税を15%上げまーす!
その代わりワクチン代は一生タダです!!!
byスダレハゲ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:26:18.31 oE3bgogi0.net
まさか!ファイザー製薬が!地球トップクラスのファイザー製薬が!なんてことだ!

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:26:25.11 AmQ2M6oy0.net
ファイザー&モデルナ
『おまえら奴隷はこれからずっとワクチン代払うことになるんだよ😃』

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:26:22.56 ugnGwz7W0.net
はい、アメリカ企業が世界中から人頭税を巻き上げる集金システムを構築と

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:26:26.87 wHXbMRKT0.net
>>186
いままで流行ってないタイプだからじゃね。このウィルスに勝てない奴が淘汰されるんじゃないかな
無症状の奴は残るだろうし。人類、こういうのを繰り返してきたんだろ

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:26:26.92 AvwrQg0C0.net
>>190
毎年三回打てよざまあああああw

アナフィラキシーや血栓のチャンスが三回www

ワクチン厨リスクたっかww

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:26:24.09 gznKLys/0.net
ワクチン費用として消費税を15%上げまーす!
その代わりワクチン代は一生タダです!!
byスダレハゲ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:26:27.02 ZS3+8RFw0.net
>>169
何を必死になってるのか分からないけど
免疫ってのは抗体も含めた総合概念だぞ
小学校の国語から勉強やり直せよ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:26:27.78 scMe08KI0.net
副反応ガチャいずれ当たりそう

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:26:32.95 +cbyLExJ0.net
>>14
過去に取るに足らない副作用を大げさに騒ぎ立て、HPVワクチンなどを
ほとんど接種しなかったツケがきたのだ。
マスゴミと、それに踊らされた無知な国民のせいだぞ。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:26:41.85 AvwrQg0C0.net
>>190
毎年三回打てよざまああああw
アナフィラキシーや血栓のチャンスが三回w
ワクチン厨リスクたっかw

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:27:16.76 b5lxv8ar0.net
ファイザーの元副社長が語ってることが真実

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:27:19.28 X6OzgIPB0.net
>>14
日本語苦手か?

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:27:20.32 TVGnqA6a0.net
よう分からんけど免疫がコロナ抗原(スパイスタンパク)を記憶すれば
一度抗体がなくなってもすぐまた抗体作って対処できるんでないの?

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:27:38.41 Ruco1scg0.net
一般人から少しずつ吸い上げる
結局これが一番美味い仕掛け

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:27:52.86 a6C/qwTb0.net
アップデート商法始めました

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:27:58.61 ZkqNOktp0.net
>>182
日本語読めないバカも消えろ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:28:05.09 vj1y8Irl0.net
ファイザーボロ儲けで笑いが止まらないなw

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:28:37.69 ETCoB9ec0.net
ボロ儲けや

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:28:43.30 bbkv07ep0.net
繁栄の花

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:28:54.58 uScZd+Ie0.net
インフルエンザワクチンみたいなものだろ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:29:18.20 tWHEO+kX0.net
繰り返す毎に
アレルギーになって
副作用増えそうだな

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:29:50.35 OPXyIiL20.net
1年以内ってw
日本はまだ一回目も打てないのに3回目の接種が必要なら終わりだなこれ
厚労省無能すぎて草も枯れる

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:29:58.71 ZkqNOktp0.net
>>206
それが正解。
抗体が無くなっても免疫が無くなるわけではない。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:30:11.57 L/fETwJm0.net
やっぱりワクチン利権やん

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:30:51.25 I5FLSLBC0.net
3ヶ月に2回ずつ打たなければ抗体は出来ません
変異種には対応していませんのでその都度アップデート注射を2回ずつ打たなければなりません
あなたの5兆くらいある細胞のうち1兆くらいに強制的にコロナを作らせて続けてあなたの免疫機能で抗体を作らせ続けます
自己免疫が過剰に機能して何かが起こりますが知ったことではありません
28日以内に死んだ場合のみ4800マソを上限に国がお金くれるから
死なない限り自己責任でなんとかして下さい
まぁだいたいこんな感じだわ
もうすぐちゃんとした治療薬が出来るから自分の遺伝子を組替える副反応不明な危ないワクチンなんて要らなくない?
オマエラも今回のワクチンの仕組みをしっかり理解してから納得したら打てよー
今回のワクチン打って10年後生きてたらまた話そうや

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:30:56.60 C+LqhhpS0.net
ワクチンでボロボロになるぞ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:30:59.14 6/jfYVC00.net
ウィルス撒いてソフト売ってな
それと一緒

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:31:18.37 zPVMJWDH0.net
まあインフルと同じ風邪ウイルスだからな
当然そうなる

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:31:23.69 FqlGyTsW0.net
令和納豆みたいに一万円で生涯無料にしてくれんかのう

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:31:55.37 Wlbnredn0.net
インフルエンザも一生に何度もかかるからな

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:32:13.75 HwevIw+E0.net
>>1
結局これよ
ワクチンを常習化させるため

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:32:28.77 RePFp4GY0.net
やはり治療薬作るしかないね

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:32:52.80 P/b4WaOo0.net
風邪薬が開発できたらノーベル賞もんだって
昔から言ってたじゃん
なんで半年そこそこの研究で実戦投入されてんだよ
テレビとか捨てろよ 本当にコロされる

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:33:07.84 Q1VzVRt+0.net
>>174
ジョージアガイドストーンの出番ですねw

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:33:25.24 iMLBWDff0.net
コロナの黒幕はファイザーか

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:33:28.13 FqlGyTsW0.net
しかもこのワクチンは針が細いと壊れるんだっけ
冷凍必須で冷蔵で段差こえたりしても壊れる
扱いもめんどくさい

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:33:36.90 brQWT0Sf0.net
エンドレスワクチンか(´・ω・`)

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:34:08.26 E0r7oC5Q0.net
せやからワクチンはインチキや何度もゆうたやろ

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:34:15.94 1vGMVfqm0.net
チャイナいい加減にしろよマジで

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:34:19.13 RwuG57dk0.net
ただの金儲け

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:34:20.16 u1qO8K/C0.net
>>45
行政が医療機関に丸投げだからなぁ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:34:34.58 wwnWSKgJ0.net
新型コロナは終息しません、って言ってるようなもんだな
人類オワタ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:35:06.32 P1trdA/s0.net
>>190
煽りとかじゃなくて、気になるなら自分で調べたほうがいい
コロナワクチンは本当に危険、というか殺人兵器

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:35:20.84 6nsCJZyD0.net
儲かるねえ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:35:26.55 pl+fn0Tv0.net
本当は中国がこの利権を狙ってウイルスバラまいたんじゃないか?
目論見はずれてファイザーの一人勝ちになったけど

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:35:43.42 3CcgOuVF0.net
コロナは風邪じゃなくインフルエンザだね。
毎年ワクチン接種が必要なだけ。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:35:43.69 AstSocdh0.net
>>222
イチャモン付けられて没収、以降は有料

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:35:54.42 fNjRM4Ka0.net
ただ言いなりの日本にはいよいよ入らなくなるってことだが大丈夫か菅

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:35:56.09 yxYpnG8f0.net
その頃には他のも出てくるよ

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:35:57.61 tWHEO+kX0.net
このウイルスは弱毒化するどころか
強毒化が進んでる感じだよな
一体どうなっているんだ?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:35:58.75 b5lxv8ar0.net
ワクチン接種がある程度行きわたったタイミングで
次の本命ウイルスが撒かれるんだろう?
こわいこわい。

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:36:01.34 q7EQcHVA0.net
ファイザー株買わなきゃ!

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:36:10.18 ZkqNOktp0.net
>>220
それいい例えだな。
ワクチン接種=監視するウイルスをデーターベースに追加する作業。
抗体=ウィルス削除タスク
こんな感じ。
ウィルス削除タスクは起�


248:ョしてなくても(抗体消えても)、監視タスクは動いてる感じな。



249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:36:38.66 3CcgOuVF0.net
GAFAじゃなくてまさかファイザーが天下を獲るとはな。

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:36:55.33 a6C/qwTb0.net
ワクチン依存症ワクチン廃人が発生するわけですな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:37:21.20 ze0fYIEe0.net
>>1
美味しい商売ですなあ
まあインフルだって毎年接種すんだし、そんなもんだろうとは思ってましたけどね

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:38:05.10 L7gwvcSV0.net
インフルエンザの予防接種みたいになるのかね

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:38:06.40 fNjRM4Ka0.net
日本のワクチンはコネクティングカポーが潰したらしいし

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:38:10.24 KZYvMawW0.net
抗体の効果がどんどん無くなり・・・
血栓症のリスクはどんどん上がる。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:38:16.39 7qYWth9P0.net
えっ、毎年世界中の人たちワクチン打たなきゃならんって話か?
まあ、知ってたけどさ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:38:40.00 zd3r+MT/0.net
>>1
ストックビジネスのお手本だな

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:38:41.01 KZYvMawW0.net
欠陥商品じゃねーのか?

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:38:45.27 cfWDftoH0.net
コロナが絶滅しないとなると日本みたいに狭い国は困るわ
繁華街で今後も広い飲食店作るのは難しいし
スーパー百貨店も日本はなんでも狭いから

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:39:16.09 t04LqYRG0.net
こりゃあー貧乏人は自己免疫に頼るしかないですね
ワクチン接種は受けてないけど止めとくわ。来年は有料になるんだし

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:39:43.25 PW5mSzyh0.net
さすが万物の霊長
ワンコやニャコより
ワクチンを多く打たないと・・・
今はパンデミック特別価格(勉強価格)らしいけど、
この先どうなるのよぉ (^▽^;)

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:39:43.31 zPVMJWDH0.net
>>249
こうなるのはわかりきってたから熾烈な開発競争をしてたんだよ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:39:51.85 Rgwcn74H0.net
そのうち毎月違うワクチン打つように名じゃね?WWW

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:39:54.03 KNbAtdmw0.net
このスレ五毛多過ぎね?w

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:39:59.98 JTFpQcOx0.net
毎年多額の利益が産まれるようになりましたね
さて、誰がウイルスばら撒いたんでしょう?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:40:14.00 cFA7zEvQ0.net
なんぼでも儲かる

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:40:17.81 8Brd5bhC0.net
>>33
お前ら男共はいつまでも考え方変えないでクソみたいな飲み会やったり、どうでもいい会議や集まり止めないたろ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:40:19.22 yqCxodEW0.net
>>238
アフリカとかあの辺の途上国向けにバンバン輸出してると思う
ファイザー高すぎて買えなくてアストラゼネカのワクチン買ってるし

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:41:10.78 cfWDftoH0.net
>>243
弱毒化もかなりされてるんだよ
ただ弱毒化した変異ウイルスは自然淘汰されるけど強いのはどんどん広がって残ってしまうから強毒化したウイルスが目立ってしまう

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:41:27.55 2Tpsdnby0.net
アメリカも中国のことを批判
しないからな
567を共同研究してた可能性もあるわな

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:41:51.65 L9OvVuGD0.net
政府に文句言って気持ちよくなる馬鹿どもはコロナ前まではワクチンを標的にして叩いてたんだよね

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:42:37.09 L9OvVuGD0.net
>>251
プロ市民が潰した

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:42:51.02 qjkpc6w50.net
種無しばかりになる

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:43:41.01 DZCKUmbK0.net
素晴らしいテクノロジーだな
日本はもっと昔から「ソ○ータイマー」を開発成功していたけどな
マジレスするとコロナだけどインフルエンザみたいな対応に


274:なるって事? じゃあインフルエンザ同様放置するしかないねw



275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:43:44.39 6/jfYVC00.net
昨年までのコロ対応ワクチン打ってから変異種に罹患したら
劇症化するなんてことないの?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:44:27.67 B6LoKaxx0.net
インフルエンザワクチンだね

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:44:30.52 P/b4WaOo0.net
こうなるの知ってた頭のいい人、何人くらいおる?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:44:35.41 JTFpQcOx0.net
>>267
武漢の研究所に米は370万ドル寄付してますよ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:44:40.28 PsWPrE130.net
いいビジネスモデルですね

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:44:49.14 QflCubjh0.net
今のところモデルナ一択だな

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:45:02.89 6U7pg2lC0.net
日本でライセンス生産させてくれりゃいいのに

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:45:20.17 y7DSFh5f0.net
ワクチン(不完全な)は金になるからな
中国の計算通り
本当の特効薬(コロナを完治できる極めて少ない特別な体質の持つ人間の血清)は中国しか持ってない。
いずれ全ての国は中国に土下座する事になる

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:45:30.88 L9OvVuGD0.net
遅れて日本で開発できんのかね
感染者少ないから治験できないんだろ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:45:34.16 0pE1YYBa0.net
>>14
アストラだけは絶対に嫌

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:45:48.61 FzFvnTVf0.net
打つ度に誰かがあべしひでぶだろ?
やべえな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:46:04.49 fNjRM4Ka0.net
>>269
YOUは何しに神戸へ?

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:46:15.77 IoPYDd+e0.net
インフルエンザと一緒

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:46:28.33 L9OvVuGD0.net
>>202
そのとおりですねー
おかげで認可がすすんでないし

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:46:32.39 h4ewOe1e0.net
>>29
コロナ重症者増えて他の病気の手術が
できなくなりつつあるけど?
救える命を救えなくなるということな。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:46:33.98 aKA5QzxC0.net
>>271 君の憶測、希望と言うべきかなそれは何一つ当たらない
今までがそうだったように… ただハシゴを下ろされ続けるだけの人生…

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:46:39.74 aodfj8be0.net
そのうち商店街の福引の賞品で
一等「ファーザーワクチン3年分」
とかになりそう

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:46:40.76 Ptthsve20.net
ワクチン接種推奨派の医師がクズだらけ
普通なら不妊効果ありなんて何言ってるの
お前陰謀論に毒されすぎと言うが
このワクチンに関してだけは
不妊効果ありといわれても仕方ない
正確には治験真っ最中なので
数年後どうなるかエビデンスがないが正しいが
そのくせ軽症者に念のためイベルメクチン等は
エビデンスないと言って真っ向否定

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:46:47.29 TrXqxpwK0.net
>>278
AZは国内で認可されれば国内生産もすぐ出来るって言ってるぞ

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:46:47.71 AopoIyWN0.net
>>272
誰も分からない
あくまで今は実験段階

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:47:23.38 L9OvVuGD0.net
反日マスゴミパヨクの言いなりになると国民が損害を受けるって分かったろ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:47:36.45 RY+Ikutm0.net
CEO 「(自家用飛行機買い替えたいので)年3回必要です」

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:47:55.58 /zmVpiAA0.net
マスク生活が一生続くってのが苦痛

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:48:01.36 2Tpsdnby0.net
インフルやん

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:48:04.20 L9OvVuGD0.net
ファイザー株かっておこぼれに預かるようにすれば

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:48:17.67 HXCzyAhl0.net
>>284
季節性関係ないからインフルより面倒

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:4


302:8:37.73 ID:jWityRpV0.net



303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:48:47.20 L9OvVuGD0.net
三原じゅん子とか子宮頸がんワクチン勧めてたもんね

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:49:00.67 TrXqxpwK0.net
CEO 「安全ですが私は健康なので接種しません」

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:49:15.92 Ptthsve20.net
>>272
低い確率だがある
但し欧米はそのメリットとデメリット比較して運が悪い
そうなる人の切り捨てやむなしが元からの考え方

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:49:42.04 /zmVpiAA0.net
>>298
どうして確率厨は分母を考慮しないの?
バカなの?

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:49:54.54 AhSp/eIw0.net
しかしいい商売だな。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:50:56.27 dmpKTYkR0.net
脳出血でしにたくないよ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:51:15.10 S4xH9OqN0.net
お断りします^^

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:51:39.11 I9ju+RFl0.net
>>41
死んでもいいなら打たなくても良いんですよ商法

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:51:46.31 dmpKTYkR0.net
>>286
その無意味なバカ対応を止めればいいだけだな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:51:53.64 l0HnjLrP0.net
毎年大騒動だな
中国がニタニタ笑ってるわ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:51:55.73 kv+uMVjj0.net
新たな利権になるだけだな
元からワクチンではなくドル箱作ってただけだからな
散々できないと言われていた風邪(コロナ)のワクチンを金儲けのためにムリヤリできたと言い張ってただけ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:52:06.99 Q1VzVRt+0.net
ファイザーのCEOって自社株をかなり売っ払ったんじゃなかったっけ
ワクチン開発➡株価上がる➡売却で大儲け

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:52:32.59 DayWVf0W0.net
飲み薬できるべ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:52:40.54 wwnWSKgJ0.net
去年の今頃は暖かくなれば終息するって言ってたのにどうしてこうなった

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:52:40.57 AlomEHyi0.net
知ってる、というかワザとでしょ

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:52:41.27 0bjoYG7n0.net
有効期間コントロールできるならするよね

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:53:06.32 zgdQZ5XB0.net
そいつぁ大儲けだな!

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:54:09.20 G1y5NuZO0.net
>>22
コンピュータウイルスも同じ陰謀論あるよね

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:54:38.79 I9ju+RFl0.net
>>88
人類が進歩したらAIに殺されるんだから問題無いな
死ぬのが早いか遅いかの違いだ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:54:54.94 h4ewOe1e0.net
>>307
どんどん増加するコロナ重症者を放置せよと?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:55:15.70 Qt4oxk1S0.net
2回打たないといけないというのもその分儲かるからかな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:55:39.21 6/jfYVC00.net
インフルエンザワクチンすら打ったことなく無事生きてるのに
わけわかんないもん入れたくないなあ
欧米人用の薬ってタブレットでもデカいし小柄な日本人にはきつそう

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:56:25.34 BR3M5rPD0.net
ファイザー株持ってるけど上がる?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:56:34.61 wBP97LKY0.net
ファイザー丸儲け

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:56:53.03 pg7COMz60.net
>>310
これからもどんどん上がる可能性があるのに先に売るなんて馬鹿じゃね?

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:57:23.98 NjL1Vloz0.net
濡れ手に粟のボロ儲け
あほくさ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:57:46.26 swBzFD1l0.net
莫大な利益だな

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:57:47.83 wwnWSKgJ0.net
搾れるだけ搾り取られてみんな死ぬんだな
最初からそういう筋書きになんだろう

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:58:10.25 8uPUqwfw0.net
>>14
確保できてますがw

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:58:59.27 YpjO3BzU0.net
知ってた
今接種しているやつは秋にもう1回接種だぞw
これから出てくる変異種対応のワクチン接種したやつは回数少なくて済む

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:59


334::13.55 ID:RfbeL7PZ0.net



335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:59:39.69 cbbTHVRt0.net
金のなる木である

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 09:59:45.97 h4ewOe1e0.net
>>291
やはりそうか。
まあどうしようもないもんな。

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:00:11.83 ecHgoa7E0.net
人類の歴史の中でも桁外れの収益になりそう

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:00:22.32 ehtLcGhx0.net
ワクチン利権 ウマー

339:sage
21/04/16 10:00:32.12 Ns779X+h0.net
しかも効果は100%じゃないとw ワクチン接種したのに感染することもw

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:00:39.24 AopoIyWN0.net
ワクチンに対する治療薬までセットかもしれん

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:00:48.13 4tVao0o90.net
サブスクワクチン草

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:00:59.66 ehtLcGhx0.net
わざと か 談合してそう

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:01:24.90 +nNStobT0.net
ファイザーが世界をコントロールする時代が

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:01:28.78 2j0Ubsc/0.net
今までのコロナで特効薬出なかったり
ワクチン打たないんだからなあ
変異の速さ見ても何となくお察しなんだよな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:01:40.13 cbbTHVRt0.net
>>336
都度購入買い切りなんだわ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:01:53.33 MbKSUwGm0.net
ファイザーうはうは

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:03:14.29 UEMW9AC90.net
金のなる木

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:03:29.42 NbbK8wHH0.net
麻薬みたいなもんかな
一生打ち続ける羽目に?

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:04:15.01 /eKgep0q0.net
日本製のワクチンまだ?
シオノギはどうなってるのだ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:04:29.58 8byXgk1F0.net
また自社株売って利益得る目的か

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:08.59 wsKnC6MN0.net
やっぱBCG日本株回帰

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:17.66 J739zi3C0.net
アストラゼネカが血栓でファイザーは脳出血

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:23.54 h4ewOe1e0.net
>>322
ワクチンってあまり儲からないとどこかで読んだ。
儲かるような条件にはしてもらえないような気がする。
まあギリギリに設定される感じ?

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:26.05 MBi1Xnxx0.net
>>328
馬鹿かどんどん変異するのに
プランデミックにコロナを選んだ理由がそれじゃね

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:38.78 ZCQVHxku0.net
ソシャゲ課金の次は、ワクチン課金
我ら、無限のATM!

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:51.60 6/jfYVC00.net
そんだけいっぱい注射するんなら廃棄の注射針が凄い量になるね
もしかしたら違う感染症がでてくる可能性もある
エイズの初期は注射針感染だったし

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:05:55.56 VpBw4d4c0.net
>>6
ゲイツ氏は別にやってるよ
今のとこ鳴かず飛ばずだけども

358:sage
21/04/16 10:06:35.45 Ns779X+h0.net
ドリフのコントみたいになってきたなぁ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:07.28 QI0XHd8Q0.net
1回でも打つと一生自己免疫が
無効化されたらこわい

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:19.53 ZKJklf3E0.net
>>3
惜しい!
次に期待

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:23.33 MBi1Xnxx0.net
>>320
打つ打たないは個人の判断
打たなくていいんだぞ
強制じゃない
それを法改正して強制できるようにしてるくさい

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:32.27 sWn1l6zn0.net
医薬品医療機器法違反業者に対する行政処分について
 厚生労働省では、本日付けで、ファイザー株式会社に対し医薬品医療機器法第72条の4第1項の規定に基づき、別紙のとおり行政処分を行いましたので、お知らせします。
 今般の処分は、同社が製造販売する11成分の第一種医薬品(処方箋医薬品)について�


363:A212症例の副作用報告義務違反が判明したことから、業務改善命令を行うものです。 PDF 別紙(PDF:89KB) https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11126000-Iyakushokuhinkyoku-Kanshishidoumayakutaisakuka/0000094468.pdf



364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:36.09 5NMr6cXZ0.net
ファイザー大勝利だな。
世界で1番強い企業になるんじゃないの。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:42.23 +V9e4q8f0.net
史上最大の大儲けや!

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:45.66 /eKgep0q0.net
ワクチンじゃなくて治療薬が開発されないと落ち着かないやろうなあ
もうほとんどの人が医療を受けられない状況になってきてるからアビガンとイベルメクチンを家に配ってオンライン診療で適切なタイミングで飲ませるしか方法ない気がしてるが

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:07:49.41 aSvVu/hP0.net
弱毒化した雑菌と重金属体内に入れて一時的に免疫細胞活性化させてコロナみたいな弱小ウイルスを寄せ付けないようにする一時的な予防措置だからな
打っとけば一時的には効果あるけど身体には負担が大きく掛かる上に蓄積されるから忘れた頃にツケが回るから誰にもリスクなんて分かるわけない
元々病弱体質とかじゃない限りは悪戯にワクチンとか打つよりも普通の生活をしてよごれるまで遊んで体力をつけつつ雑菌と触れ合うことで免疫力をつけた方が絶対にいいのは医者の本音
ワクチンないと終わるならとっくの昔に人類は滅んでる

368:名無しさん@13周年
21/04/16 10:48:55.37 1lERZ0TDQ
予定通りだろ
ウイルスの研究開発費回収しないと

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:08:03.60 IMcOZJIa0.net
毎年必要ならずっと儲けられるしな。

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:09:10.60 JjINWrp70.net
もうかりまっか?

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:09:10.69 3l7bRV0D0.net
こいつらがウイルス作ってばらまいたんじゃねーのか?

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:09:28.98 F9ZF9H8m0.net
シャブ漬けにするのと変わらないヤクザな商売だな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:09:31.07 wwulYi/M0.net
ファイザー儲かるなwww

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:09:58.68 Ns779X+h0.net
志村が死ぬ時点で
まさにドリフのコントなんだよね
あのアナーキーでカオスな世界が現実になったわけ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:10:12.06 l1V2P80D0.net
金の成る木やん

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:10:13.35 VpBw4d4c0.net
>>15
今回は、効果がなくても、副反応が重大でも免責って事で各国契約してる
フタを開けてみたら生食と同等となったら、訴追されるのは株主
mRNAの原理は四半世紀より前に分かってたのに、今まで実製品が出なかったのはそういう事
本邦の厚労省も完璧ではないが、そういう点は良く分かってると思うよ
予防以外に取れる手がない

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:10:13.45 tacZobEe0.net
ここにワクチン打つ雑魚おりゅ?

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:10:20.59 UkFPHTS90.net
2-3日前に生産能力が年間25億回分になったってニュース出てたよ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:10:51.61 /p+kjybB0.net
>>364
ぼちぼちでんなぁ(≧▽≦)

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:11:10.46 bQFPnzOd0.net
人は、記憶型と思考型に大別できる
悪の組織の大まかな筋書きを書いておくか
新型コロナにはMERS、SARSの痕跡があるそうな


381: てことは毒性の強い人工ウイルスを作っていたんじゃ だが、新型コロナは弱毒 よって研究中のものが世に出てしまった説が濃厚



382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:11:14.37 vDTLHdVP0.net
やっぱ打たなくて正解じゃないか…
メディアが未接種を煽りまくるのもさもありなん
根底はイスラエル主導なのか?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:11:17.63 49h7V6kp0.net
>>360
治療薬が出来た疾病って両手の指で数える程しかないが
対症療法が関の山なのに

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:12:04.52 49h7V6kp0.net
>>356
少なくとも日本ではそんな動きないけどね

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:12:04.93 vgylLeQD0.net
これはもうきりない、ってことだろ
かかったら諦めろってことよw

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:12:17.46 bQRf98RJ0.net
>>348
まあ、一般の薬と比べたらワクチンは儲からないよ
今回は公的な資金援助があるからノーリスクで増産できるというだけ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:12:51.56 Qm2segN70.net
一生続くんかこれ
中国はとんでもないことをしてくれたな

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:13:29.26 x0wzeyBF0.net
札束を刷る商売になってきたか

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:13:38.11 bQFPnzOd0.net
>>374 の続き
毒性の強い研究中のウイルスが世に出たとなったから関係者は慌てた
これが昨年初頭の出来事だ
ま、日本は関係者に入ってはいないけどさ
暢気な対応をしてたからね

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:13:43.55 49h7V6kp0.net
>>321
そんなん書いてる時点で持ってないのがバレてるw

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:13:54.90 I5HYEKBD0.net
空気感染エイズワクチン利権()

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:14:27.27 49h7V6kp0.net
>>323
この先「効かねえぞゴルァ!!」に晒されるの分かってんだから逃げるが勝ちよ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:14:45.75 TrXqxpwK0.net
>>380
5年くらいで収束するんじゃない?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:14:51.19 9Mo6eo/n0.net
知り合いが2回目副反応きつかったて言うてたけど大丈夫なんか

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:14:59.56 9OGV9Lp/0.net
むかし筋肉注射を左腕に打たれ、打った個所の筋肉が変質する、筋拘縮症となった。徐々に治っていき、それが気にならなくなるまでに何十年もかかった。
当時、医者からあなたには筋肉注射は打てないといわれた。
今回の予防接種で、自分みたいになるひとがでないとよいのだが。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:05.61 821hLzTv0.net
>>4
書こうと思ったら言われてたw
5chはレベルが高いw

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:11.18 49h7V6kp0.net
>>375
イスラエルは報道の自由がない国だし

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:42.28 h4ewOe1e0.net
ジェネリック医薬品はインドや中国が大量に生産。
欧米企業は儲かるものに集中。
コロナワクチンも変異への対応方法がルーチン化したら
インドあたりが開発・大量生産して輸出するかたちになってくんじゃね?
すげー大雑把な書き方だけど

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:44.28 Lev9g28N0.net
>>1
しょうがないから、経皮皮膚吸収ワクチン作ってあげようか
飲酒喫煙クズには効かないようにしてコロナ感染元の飲酒業:アルコールニコチン摂取で生じる物質で消滅
1日でゆっくり吸収で副作用が少ないようにする
湿布型で腰背中など皮膚に貼るだけ
直腸挿入型もいいかな 親指サイズくらいで 痔や便秘も解消する機能付きとか

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:56.16 Ptthsve20.net
>>361
海外の医者は金儲けとか
俗物的な所があるとは思うが
日本の推奨派の医師って
ほんとにワクチンないと人間は
この種の感染症に
対抗できないと思ってるくさい

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:56.80 MBi1Xnxx0.net
ずっとマスクしてなけりゃいけないほど
危険なウイルスのそのマスクを
家庭ごみでポイポイ捨ててますし
総死者数は減ってます
いい加減気づけ!

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:15:58.80 821hLzTv0.net
そして継続的に打ち続けたケースの治験はまだまだなので、結局人体実験ですw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:16:00.74 orZUu2eV0.net
>>386
60年前に最初に分離されたウイルスがコロナウイルスっすよ

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:16:15.90 oTh2dEtj0.net
人類オワタ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:16:23.68 PUsxbwfG0.net
一回ファイザーのワクチン打ったら毎年ファイザーのワクチン打たなきゃだめなん

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:16:47.31 orZUu2eV0.net
>>388
ありゃお大事にして下さい

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:03.27 TrXqxpwK0.net
>>387
大丈夫3回目はもっとキツイはずだ

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:21.50 jh02K6kJ0.net
マジで宇宙人が地球を管理してんだな。
水槽汚れてきたから魚減らしてんだろ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:25.63 orZUu2eV0.net
>>398
毎年?
そんなん毎月打っても追いつかないのに

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:37.90 NbbK8wHH0.net
集団免疫獲得厨
そっ閉じスレ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:47.55 OhRxCbQo0.net
医療崩壊だけ気をつけとけば普通にしてていいのに

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:53.45 bQFPnzOd0.net
>>382 の続き
ウイルスもワクチンも未完のまま見切り発車で予定していた計画を無理矢理だが進めた
それが今回のコロナ騒動だ
早々にロックダウンをした国は、この計画に始めから参画してた疑いが強い
英仏独などだな

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:17:55.80 YpjO3BzU0.net
>>380
そうなると誰も接種しなくなる
ただの風邪扱い
インフルエンザと同じで希望者接種に変わるだろうね

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:18:48.34 BnmPbYA20.net
最初からわかってただろ
一度でも打ったら一生打ち続けないとダメなんだよな

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:18:58.73 mS0TGeqO0.net
永遠に儲かる仕組み

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:19:12.88 MBi1Xnxx0.net
>>401
邪悪な宇宙人な
だから今まで情報一切出さないw

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:19:25.84 Z+Z4aUa50.net
専門医とベッド増やした方が早いだろ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:19:50.42 Ptthsve20.net
欧米人にも多いって言う人いるが
花粉症が日本人ほど多いとは思わないけどな
そういう意味で危ない可能性はそこそこあると思う
どちにしろ65歳以下の特に女性が接種する意味が
ほとんどない

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:20:13.37 xJqDkqBr0.net
日本は毎年ファイザーだけでも1兆円以上の支払いする必要がでてきたな
国産ワクチンつくれないと搾取されるんよw

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:21:19.15 bQFPnzOd0.net
>>405 の続き
トランプ大統領が研究者のお偉方と同席してコロナの説明をしてただろ
トランプも計画を後から知ったんだろうな
てかアメリカも1枚岩でない

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:21:44.76 YpjO3BzU0.net
>>386
スペイン風邪は変異しながら100年以上存在しているからな
スペイン風邪が変異と言うかインフルエンザの変異種の1つがスペイン風邪
コロナも変異しながら100年単位で生き続ける
withコロナ時代です

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:22:02.26 dyxGasLT0.net
変異型も色とりどり出て来て年に10回とかなってワクチン中毒で死亡

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:22:02.71 6/jfYVC00.net
ワクチン接種=保菌者 って思うと怖いお

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:22:09.88 NlBZAcNI0.net
>>347
コロナもmRNAも細胞と結びつくときにAC


425:E2受容体が関わってて 結合する時に血管拡張ホルモンが出るのが阻害されて血管が収縮したままになってまうんでない?



426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:22:45.80 T+l8K0D+0.net
シノバックスか国産のヤツ待ちだな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:23:03.27 MBi1Xnxx0.net
>>408
儲かるというか
そのしくみもなくなるんじゃね
行きつく先はムーンショットだよ
半分機械の体のサイボーグにされたり
脳だけの仮想空間で生きたり

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:23:50.11 BLp/fULo0.net
毎年ワクチンを世界中の人間に接種か
こりゃ儲かりますなファイザー

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:08.97 7P6rsJBb0.net
そうやって一生打ち続けるのかよw

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:12.94 0G7Y4uF10.net
インフルだってそうなんだからそうなんだろうな
コロナってめっちゃバイオ兵器

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:15.42 h0dzEAXy0.net
抗うつ薬の儲けだけじゃものたりなくなりましてね・・
コロナ作っちゃいました( ^ω^)

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:15.97 TrXqxpwK0.net
>>414
スペインかぜ5年以内で収束してるだろ
その後の死者数なんてたいしたことなかったはず

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:21.19 xoN+E3wj0.net
>>407
マジこれだよなぁー

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:24:31.81 nA2e5Qz80.net
>>207
      /⌒ヽ   イイハナシ ニダ~♪
    n <`∀´メ>
   (E )./   丶

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:00.34 bQFPnzOd0.net
>>413 の続き
幸いなことに新型コロナは弱毒
よって今は慌てることはない
問題は将来的なことだ
今回は失敗した
今回はね。という話だからさ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:09.00 WVVQRplK0.net
昨日高齢の母親に接種させるために電話で予約入れようとしたら予約が殺到したらしく
なんと午前中で4月5月分が埋まってしまたそうで次回は5月1日に電話するように言われた
それで予約取れても接種は6月になる。こんなに人気があるとは思わなかった

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:33.28 NbbK8wHH0.net
打つ前に気付いて良かった
一生シャブ漬けになるとこだった

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:34.73 mkzzp3Le0.net
やっぱりな
愛する家族・友人を守るため、なんて殺し文句に危うく騙されるところだった

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:50.19 JDHfCIgR0.net
そのうち某アンブレラ社みたいになりそう

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:25:58.31 mRLWOQQM0.net
いっぱい打って貰った方が儲かるし

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:26:33.04 uxOP+Icq0.net
インフルワクチンとかも毎年だし、まあ想定内ではある

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:26:36.10 iNfkXr7r0.net
次第に打たない奴も増えていって意味が無くなる

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:26:37.27 5jn79avz0.net
これはやめられませんなあ!
自前で開発しないと国富が流出しまくりだのう

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:27:15.27 BjTAbT3x0.net
コロナも希望者接種だろ。
一部の国はどうなんだかわからないけど。
アメリカも希望者がほぼ終わっちゃうと接種に来る人があまりいなくて
おまけ付けて釣ってるってニュースが出るし。
インフルのワクチンと同じで打ちたくて打ちたくてたまらない人が残るかなあ。
でもインフルよりも面倒そうだね。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:27:20.59 +Ic6VfVt0.net
>>421
そのうちインシュリン


446:みたいに自分で手軽に打てるようになるさ



447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:27:30.42 itER39nW0.net
注射じゃなくて経皮摂取の貼り薬とかにならんのかね?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:28:15.96 h3ELVeYz0.net
そのうちワクチンを打たないと生きられない体になっていくワクチンにすり替わって行くんだよね

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:28:54.64 0mb7bKzV0.net
アップグレード商法

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:28:55.18 MvPXz88/0.net
そして10年後にはワクチンが一切効かなくなる

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:29:26.40 w4pHPsHl0.net
薬漬けか
令和のアヘン戦争か

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:29:33.40 YpjO3BzU0.net
>>428
年寄りは死ぬから接種した方がいいとは思うが、それ以外はどうだろうかね
26歳がファイザー1回目の接種で死んでいる

ワクチン接種した26歳の女性、頭から血が吹き出して死亡
スレリンク(news板)
(1) 患者背景 26 歳の女性
(2) 接種されたワクチンについて ファイザー株式会社「コミナティ筋注」 ロット番号:EP9605 接種回数1回目
(3) 基礎疾患等 無
(4) 症状の概要
接種日時:令和3年3月 19 日午後(時間不明)
発生日時:令和3年3月 23 日午前 11 時頃
死 因:脳出血(小脳)、くも膜下出血
概 要:
3月19 日ワクチン接種(1回目)。
接種後、アナフィラキシー等なし。
体調変化なし。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:29:58.37 WVVQRplK0.net
>>416
ワクチンて菌を入れるんじゃないよ。コロナウイルスが侵入すると細胞の中に入り込んで
症状を引き起こすから細胞内に入れないような抗体を作るのがワクチンだよ

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:30:25.12 T+l8K0D+0.net
>>418
素で間違えたノババックスな

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:30:29.85 MBi1Xnxx0.net
>>420
甘い甘い
現実はもっと非人間的に残酷かと…
考えつかないんだよな邪悪すぎて
MKウルトラって現実にあったことを考えてみるべき

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:32:11.63 1LBOLBlk0.net
国産ワクチンがないと話にならないな。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:33:37.44 a4dRw+n50.net
要するにファイザーの株を買えばええんか?

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:33:57.04 tN0ywrpJ0.net
実際はブースター効果があるから何度も打たなくても良い。保菌者に暴露されれば抗体は増える。

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:34:46.65 YSZhFHCW0.net
ちなみにだけど
間違い→ファイザーのワクチンは3回目必要
正解→ファイザー社はワクチンの有効性を保つために6-12か月毎の接種を勧告
マスゴミ、馬鹿なの?
ちゃんと報道しろよ
抗体レベルが下がるのが確認されているから定期的に摂取しないとならないって話

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:34:57.35 6/jfYVC00.net
>>444
ありがとう馬鹿でごめん
それで自分の免疫力や自然治癒力がおかしなことになりそうだからやっぱ打たない派
仕事で海外に行かなきゃならない人は必須になりそうだけどこれも罠?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:35:05.69 WVVQRplK0.net
自分も受けるつもりだけど2回打たないといけないのが面倒くさい
老人が8月いっぱいまでの予定で次が疾患を持ってる方でその次が65歳以下の順番て
俺らが受けることができるのはいつになるんだ?

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:35:14.92 hjz9/WbG0.net
こら儲かる
毎年複数回全人類に接種とかなら地球の歴史上で最も儲かる企業やな

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:35:27.97 Ptthsve20.net
>>443
若い人が接種する意味がない
増加したのに対して
花粉症や黄砂との関連とかも
考えてないのが日本はおかしい

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:35:41.47 tN0ywrpJ0.net
>>448
CEOが自己保有の全株式を売却したのにか?

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:36:30.59 GiKxGLQy0.net
2回目の副反応きつい奴は抗体できてるけど
高齢者の副反応弱いらしいから高齢者は抗体できにくいんだろうな
まあ、ワクチン打ってもダメだったら諦めてね

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:37:14.35 TrXqxpwK0.net
>>452
秋くらいで冬に備えたベストタイミングだったらいいな

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:38:00.87 OPXyIiL20.net
>>4
ワロタwwwww

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:38:24.53 WVVQRplK0.net
>>451
俺も最初は副作用が心配で嫌だったけどマスクと同じでもはや世の中の流れに逆らうことは
できんかな?と思い受けるよ。母親宛の手紙には本人の同意が必要と書いてあるね

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:38:25.13 YSZhFHCW0.net
>>453
ちなみにだけどブラジル株は
・一度COVID-19に罹った人でも抗体が効かないので感染する
・抗体回避するので現在のワクチンの効果は低い
・ブラジル株に対応する新型ワクチンが必要
ブラジルで凄い勢いで死者出ているの理由
毎年どころかブラジルとかインドみたいにアホみたいに感染している国で変異が変異してワクチンすら追い付かない
今の自粛・ロックダウンが当分続く

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:38:33.85 74fE+Ol50.net
もう死ぬまでワクチン漬けだよなこれ

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:38:46.83 bQFPnzOd0.net
>>427 の続き
今回は幸いなことに弱毒
これを悪の組織は強毒のウイルスでやろうとしていたことなんだな
これが露呈したんじゃ
今や鉄砲を使っての戦争ではないんだ

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:39:07.51 jjGNpavi0.net
インフルみたいに毎年接種になるの?

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:39:18.79 nA2e5Qz80.net
>>456
    ∧__∧   免疫力を高めるには、 血行を良くすることが第一!
   (  ´∀`)       コレ、 豆知識!
   /

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:39:52.19 AhxYif8d0.net
AIDSと変わらんな
ただし致死率で比較したこっちが断然マシ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:40:06.52 qek+bVrE0.net
CEO「笑いが止まりませんなぁガハハハハハハハ」

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:40:08.47 oSy5OyDu0.net
ニーハオワクチンの報道が少ないけどどうなのよ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:40:14.48 nA2e5Qz80.net
>>461
   ┏━┓
   ┃    ┃
   ┻━┻     計画通り ユダ~♪  
   J`┏J┓´し
   /

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:40:18.85 R6kJTZcP0.net
初回お試し詐欺じゃん

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:40:33.99 tN0ywrpJ0.net
ファイザーの望みは国が予防接種のための省庁を設置して定期的かつ恒久的にワクチンを購入してくれることだろう。
日本の摂取率の低さを見るとそういう取り組みが遅れているんだろう。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:41:33.50 Cw1Avtln0.net
混ぜていいのかわからんがインフルとコロナのダブル接種になるんだろうね

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:41:42.93 Ptthsve20.net
接種する人は年2回って
そんな少なくて済むと思ってるのか
それ自体が間違い
変異株は効果が少ない可能性があり
その場合すぐ開発出来るから
それを接種してくれと言っている
アップデートの頻度が違う
年3~6回は接種しなきゃいけない

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:41:57.87 tjYu/DWm0.net
ウィルス対策ソフトみたいになるな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:42:34.06 YSZhFHCW0.net
>>452
COVID-19はちょろいウィルスだから
・N95以上の全面マスクを常に着用
・人との距離を最低3M以上取る
・マスクをとるときは全身80%エタノール噴霧して除染してから
できれば余裕で�


484:hげる まぁ、中央特殊武器防護隊と俺以外で実践している人みたことないけどw 全面N95以上のマスクしていりゃ防げるのに それすら装備しないお前等



485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:43:23.21 FzWtotSg0.net
日本人的にワクチンなんて強制されなきゃ打たんやろ
インフルエンザワクチンだって自発的に打ってないし
そもそも大して死なない

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:43:33.27 UhB+Ltve0.net
>>318
コロナ専門病棟だけじゃなく他の病院でも見れるようにすればいいだけ
インフルエンザと同じ対応で万事解決

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:43:42.27 y1Cg6qll0.net
毎年接種して利権化してインフラにするつもりだな
一度国と契約してしまえばめったな事では打ち切られないから今後何十年も安定収入が見込める

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:43:52.66 DE6m4QND0.net
日本では絶対無理だな
上級国民は何度も打てそうだけど

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:44:20.94 0XrSQe170.net
シャブやがなw

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:44:44.15 YSZhFHCW0.net
>>463
そうなる
ファイザー社の勧告ではね
変異が続くので新型対応ワクチンの接種が毎年必要になる
ブラジル株みたいに従来型ワクチンの効きが極めて悪い奴が既に出てきている

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:44:54.41 npcVF+U00.net
日本のワクチン開発会社が謎の爆発とかしないよね?

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:45:29.12 C5pjKRzQ0.net
早く日本で作らんとダメだから

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:46:12.91 6/jfYVC00.net
20年くらい後の歴史の教科書にどう書かれるかな
おいらはもういないだろうけどw

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:46:41.29 1GPAgP9H0.net
ファイザー大勝利かよ裏山

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:47:21.16 reDIPZtb0.net
年一回で良いのかな?
インフルは感染拡大期に合せてるけど数カ月しか持たないんじゃなかった?
(早めに接種する人と、ピークに合せて接種する人が居るよね)
年中感染リスクが高い武漢肺炎では年に2~3回接種し続ける必要があるかもね

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:47:50.17 ZpZHZo2M0.net
つか、がん多発だろね。10年後とかw

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:47:50.91 h3ZozUfX0.net
>>483
今の日本で20年後を想像するのは難しいよな

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:48:15.32 nIDikgeZ0.net
>>483
被害的にはスペインかぜの1/10くらいの扱いじゃね?

499:名無しさん@13周年
21/04/16 10:56:08.09 1lERZ0TDQ
ウイルスの生存戦略として、自然の変異なら感染力は強まるが、
毒性は弱まるはずなのに強毒化している
自然の変異じゃないんじゃないか?

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 10:49:04.54 YSZhFHCW0.net
>>482
アメリカ→ワープスピード作戦で挙国一致でワクチン開発→約1兆円予算
日本→作戦なし、メーカー自主開発に対する援助→総額48億円予算
GoTo予算→1.4兆円
安倍「観光立国!ウェルカム!GoToするおー!ワクチン?なにそれおいしいの?」
自民党政権に何期待してんだ?
完全に金の使い方間違っている


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch