【東京五輪】<IOC以外が五輪中止判断なら…>日本に賠償請求の可能性! [Egg★]at NEWSPLUS
【東京五輪】<IOC以外が五輪中止判断なら…>日本に賠償請求の可能性! [Egg★] - 暇つぶし2ch110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:57:52.81 wvEVL/ta0.net
どうせ近代五輪も、東京と北京のボイコットで終了だから、最後の最後で日本から
搾り取れるだけふんだくれという欧州の五輪貴族の盗賊根性がでてきたということか

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:09.89 zH50FYGE0.net
>>103
国も財政保証を確約してるよ
当時の菅官房長官がね

112:ネトサポハンター
21/04/16 00:58:13.08 SnaxGrxw0.net

URLリンク(o.5ch.net)

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:18.03 vX3/Sx5m0.net
賠償金払えとかいう方が叩かれそうだが

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:21.63 NVC+AET+0.net
コロナは日本のせいじゃねーのに、何で賠償金払う必要があるんだよクズめが

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:21.92 jwUImzT90.net
IOCがうちうちで魔女裁判みたいなことするんなら知らんが
第三者が裁く場合に日本側に賠償なんてあり得んよ
それなら開催してコロナまみれにしたほうが良かったのか?って話しにたちまちなるわけでね
これは>>1の教授がおかしい
あくまで形式的にはその可能性もあるってだけ
実際にそんな判断が降りるわけがない

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:24.03 vKCZMXzk0.net
>>84
これで日本に賠償命令が出たら、国策プロパガンダに利用したい国しか立候補しなくなる
オリンピックが終わる

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:39.46 RxiSKfT90.net
中国はコロナ系ウイルスをまだ数百種類抱えていると言われている。
今後もまた同じようなことは起こる。COVID25とか28とか。
パンデミックで中止して損害賠償するなら、オリンピック自体を中止するべき。

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:43.00 M6H3VX6Q0.net
折角だからやれば
ホモサピエンスに3回目のボトルネックをもたらした記念すべき五輪になるかも知れないからさ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:43.26 B0m+oydw0.net
国際社会で赤字が発生し、誰も負担しない場合は、反戦国の汚いジャップが穴埋めするという大前提で、日本は国際社会に復帰した。この基本原則を粛々と適用するだけ。だからニュースにする価値はない。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:44.84 5ZvQjSOf0.net
無観客無選手でリモート五輪にしろ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:46.86 NsivXzwe0.net
電通と佐野研二郎が払え

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:58:51.09 C0/CNE6I0.net
>>105
賠償金は払わず五輪も中止するのが正解

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:59:01.67 L97X2dg60.net
チャイナに買収


124:されたそしきは、常識や人道さえもないんやな。 人が死にまくっても開催しろっておかしくない? 池江も電通所属、復活できた医療従事者へ感謝も忘れ思い上がってる様にしか見えない。早く死ね



125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:59:04.35 dDS8c/sa0.net
去年延期しなけりゃな
タダで中止にできたのに

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:59:11.57 cajJjH550.net
>>18
流石に一月万冊も見飽きるわ。

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:59:21.78 5glPn3l80.net
だからオリンピックなんかやりたくなかったんだよ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:59:35.28 zH50FYGE0.net
>>112
IOCに賠償請求する人たちの矛先が東京都に向くだけ
東京都はIOCを無害に保つ(ホールド・ハームレス)よう
しなければならないんだよ

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:59:39.89 1xh+nr3d0.net
>>110
そうだね?東京都が払えなかったら法令に従って補填する
東京都が払えないわけないから杞憂だね?
また、東京都が補填しきれなかった場合には、最終的に、日本国政府が国内の関係法令に従い、補填する。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:59:43.44 aa+AuOQf0.net
そんな契約あるわけがない!ソース出せ!
って強弁する奴らが5ちゃんにも多くいるけど
可能性はあるんだよねえ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 00:59:47.17 b3b2Va310.net
日本が悪い!
いやIOCが悪い!
なにいってんだ?
悪いのは中国とWHOだろ?
賠償金払うならこいつらだろうが

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:00:05.45 6bZ/LYV/0.net
>>108
嘘ばっかだな
単に地方の生き血をすすって延命しているだけだし
最近は地方にすする生き血がなくなってきたから、外国人にシフトしてきてるしな
東京都の外国人比率は4.5%と他の道府県の追従を許さない

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:00:15.70 YckNHFE10.net
>>44
できる状況じゃないのに
ギリギリまでできるって説明してるから
そこら辺の責任が問われそう。
できない状況なら、
ただちに判断しないと

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:00:17.09 ANkejyTY0.net
開催したってマイナスだろw

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:00:21.09 zR7gjxWN0.net
フランスもあるのかな

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:00:31.50 9FV2T+Az0.net
二回さんはやめるべきだと言ってたよ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:00:55.72 tVWK2wjd0.net
選手は選手村と会場以外禁止の隔離でやるしかないなw

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:00:57.83 A07ZeZR70.net
これ日本とIOCのチキンレースになってるの?バカじゃないの?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:00:59.15 C0/CNE6I0.net
>>128
五輪中止した国で賠償金を払った事実があるなら教えてくれ

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:01:00.23 NfvkGPbC0.net
コロナ対策をきっちり厳しくやって、どんな有力選手でも二週間ホテルで隔離できるならやってもいいと思うけどね。そしまらメダルラッシュになるだろうし。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:01:39.48 zH50FYGE0.net
>>127
IOCが中止によりどれだけの損害賠償を請求されるかによる
保険で店舗出来ても保険会社からの再請求も可能だろう

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:01:41.46 6bZ/LYV/0.net
>>127
他の道府県の血税投入する前に、とりあえず都税を3倍にするのが筋だろ
お前らの自己満オナニー運動会なんだから

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:01:42.20 jMYr2f+j0.net
開催が決まっている各国とも根強い反対派がいるからね

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:01:53.45 fcLSuGp60.net
こんなん押し通したらどこの都市も誘致しなくなる
ただでさえオワコン運動会だぞ
利権を貪る糞イベントだと世界中が認知した

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:01:54.66 Cd8EGCQ+0.net
エジプトからも1000億要求されとるのに散々やな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:01:56.73 6aGrEcCu0.net
賠償金を払うのはお前らだぞ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:02:02.03 HNiAg/FZ0.net
>>1
これは前々から言われていたこと。
いまさらこんなこと報じてどうする。
午前の二階の発言は明らかに失言。
自民党最高幹部があんな発言してはいけない。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:02:08.21 0bjoYG7n0.net
「だからやったほうがいい」と持っていきたいのかオフィシャルパートナー朝日
知ったことか
お前らが払え

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:02:09.56 wvEVL/ta0.net
そもそも、近代五輪のような、欧州の貴族が言い出したゲテモノ趣味のサーカス興行に加担するのがバカ
山下とか、橋本聖子とか、脳菌バカの大臣やトップになるという悪の温床になってるのは自明だろがよ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:02:14.30 Wpv9RG8Q0.net
さっさと中止宣言して、それからIOCと戦った方がいい。
こんなくだらないチキンレースで無駄なことしてる場合かよ。
ほんと終わってる

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:02:25.48 +ie3jsOG0.net
ということは…
IOCが断念せざるえないくらい若者ががんばればいいんやな
まだ間に合う!

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:02:52.21 vklozlK10.net
>>34
5億や10億程度の半端な違約金じゃないので
開催強行しているのだろ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:03:01.08 zc+86Elo0.net
>>11
コロナがいつ収まるか未だ見えないし、32年五輪の立候補都市消えるかもな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:03:01.43 zH50FYGE0.net
どっちがいいとかわるいとかごちゃごちゃ言ってもしかたないんだよ
契約にどう書いてあるかがすべてなの
天変地異でもコロナでも契約を解除できるのはIOCだけで
IOCが解除したらIOCの支払う損害賠償金は全部東京都などが肩代わりするよう契約で決められてるの

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:03:01.54 Kk/e9Jlq0.net
>>6
安倍の責任だろ。
マリオ安倍。

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:03:05.94 XlRErX6T0.net
賠償金と返金は別だよね?
例えばチケット代、放映権料、スポンサー料
チケット代は開催出来なければ全額返金。しかしチケット代収入は既に会場整備費や運営費として使われているから補填して返金。
放映権も同じ。
スポンサー料は事前の宣伝が出来たこともあって全額返金ではないが大会期間中の宣伝が出来ないから何割かは返金。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:03:10.21 vlT17DHK0.net
あまり儲かりそうにないので日本に賠償金を払ってもらいたいから中止を叫んでいるんだろ

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:03:12.38 SiqdeV4Q0.net
IOCの玄関に世界のいろいろな会社のレリーフが飾ってあるけど
電〇様のもあるんやで

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:03:12.45 vKCZMXzk0.net
>>91
裁判所の管轄権が及ぶ地域に存在している日本の対外資産を差し押さえ。理論上は出来る
だがそれをやったら外交紛争になるから何もできんよ
踏み倒せばいいw
その後は日本のオリンピック参加が禁止されるだろうけど
結局、賠償請求は日本国内の裁判所でやるしかないんだよ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:03:32.13 aa+AuOQf0.net
>>137
無いよ
今回中止しても現実的には無いと思う
でもそれで可能性が排除される訳じゃない

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:03:39.53 dxsbFhu/0.net
要はお金払いたくないから意地でもやるでって事なのね

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:04:04.61 HcQJc7TR0.net
もうテレワークで遠隔運動会しとけよ
形だけやれば満足なんでしょ?

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:04:07.34 /MU/KUIu0.net
スタジアムに予定通り人を入れて、6時間とかリハーサルやってから感染者がでるか検証すればいいでしょ。
選手に向かって物事見てるけど、無観客でない場合の社会実験は開催に必要だと思う。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:04:24.43 f6YOA2jb0.net
だからこれは開催地の勝手な理由でやめた場合はそうなるって事であって
今回は世界的なパンデミックだからそんな事にはならないよ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:04:25.95 +D5rA2Vo0.net
賠償金は消費税で回収します

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:04:31.68 6bZ/LYV/0.net
>>159
都民はコロナ蔓延なんて知ったことか!ってことか…

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:04:54.63 C0/CNE6I0.net
>>150
違約金を払わなかったら日本はどうなるんだ?

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:04.39 io0JFsuS0.net
>>149
うっかりすると若者でも重症化するらしいやん
強毒化しちゃってるからそこは注意したほうがいいぞ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:07.22 qFEzwlAz0.net
こんなの賠償請求したら開催しようとする国無くなるだろ

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:13.52 pRr4lyJg0.net
IOCが潰れりゃ良い
五輪なんて二度と関わらないで欲しい

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:17.96 4Jt1fTmH0.net
外国からの入国を禁止して、そのうえで開催すればいいじゃん

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:18.79 jwUImzT90.net
>>129
いや無いよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:18.20 Zb5l4GyK0.net
>>2
まずいよ
開会式と閉会式だけやれよ
聖火を灯して消すだけでいい

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:21.82 RMkTlS2B0.net
こんなん踏み倒し一択だろ
誰が感染拡大と死亡者増の責任取るんだよ
IOCが責任取るかよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:32.18 Q4F2Runu0.net
>>148
お前も終わってるだろ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:39.63 YDRBJEHg0.net
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼は東京五輪を潰そうと必死になっている
こいつらは日本にとって最大の敵
スレリンク(mnewsplus板)?v=pc
【ゲンダイ】井筒和幸「政府に五輪など開かせたくない」 ネット「ウイグル虐殺の北京五輪にも言って」「ゲンダイってだけでうさん臭さ… [Felis silvestris catus★]

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:42.21 f6YOA2jb0.net
>>161
そういう話じゃなくて
人の移動、接触が増えるのが良くないって言ってるんでしょ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:44.19 sWn1l6zn0.net
裁判に訴えればいいだろ
公判維持費用で相手が潰れる

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:45.85 jwUImzT90.net
>>167
それな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:05:55.22 YDRBJEHg0.net
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼が最低すぎる

【ハンギョレ】韓国政府「日本の汚染水排出決定に強い遺憾…韓国国民の被害賠償を要求」★2[04/14] [マダミア★]
スレリンク(news4plus板)

【韓国与党議員】「日本の原発汚染水放出、全人類にとって許されない罪」「周辺国と共に共同の対応方案を準備していく」 [4/13] [右大臣・大ちゃん之弼★]
スレリンク(news4plus板)
60524+6

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:06:09.89 YDRBJEHg0.net
渡辺直美の件とか全部、売国左翼マスコミと在日チョンがあらゆる手を作って東京五輪を中止に追い込みたいだけじゃん

いつまで圧倒的多数派の愛国派が負け犬少数派の売国左翼と在日チョンに我慢しないといけないんだよ!
あとはスパイ防止法なりを可決させて、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落としていくだけだろ!
もう日本の政治的な流れは保守の圧倒的勝利で決着付いてる
薄汚い負け犬の売国左翼マスコミが一丁前に自分たちが上手に立ってコントロールしているつもりなのが滑稽
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
あとは、スパイ防止法なり、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落とす法案を可決させるだけ
何をためらう必要がある?
5297

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:06:12.16 VwePioZn0.net
収賄で開催地決めるインチキ団体のくせしやがって何が契約だよ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:06:19.39 5PW0Sc4D0.net
どんだけお人好しなんだよ
値切るとか踏み倒せや無脳

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:06:23.19 HNiAg/FZ0.net
>>167
そういう契約をしてしまった日本の責任もあるんじゃないかな?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:06:23.20 OstFBQC60.net
五輪を中止してもコロナがなくなる訳じゃないからな。
Gotoトラベル止めてもコロナなくならなかっただろ?
現実逃避しないでちゃんと開催しろよ。

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:06:33.37 t+jgqXwt0.net
なんか金のために言い出すの嫌で皆黙ってる感じがすごく嫌だ
だからといって払ってやることもできないし自分も黙るしかないんだけど…

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:06:34.19 DC54i4wa0.net
IOCの筋肉ン達は世界の現状をよく見てね
このコロナ渦はまだまだ続いていて世界各国が苦しい状況にありますでしょう?
無理を押し通すような状況じゃないんだぞ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:06:36.02 OH57oQix0.net
安倍ゲリオの仮病が悪化して雲隠れしそう

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:06:50.71 OGqIvhAN0.net
賠償金でもなんでも払いますからこの悪夢(五輪)
から逃してください!
お願いします!
もう勘弁してください!!!

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:07:02.80 jJIZ3HTU0.net
突いたりちょっと脅せばジャップなら払うの分かってやってんだろ😅

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:07:03.99 57rW2HU90.net
違約金ではなくて世界中からの損害賠償請求を肩代わりする契約だから
下手したら兆円クラスの損害賠償支払いになるわけだな
そりゃ意地でも開催するしかないわなぁ・・・

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:07:05.38 VRn0Koo/0.net
タラコに総理になって貰って国をあげて不払いだな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:07:14.21 fcLSuGp60.net
IOCは開催国が修羅の国と化しても関係ないってよ
どんだけ銭ゲバだよ
潰れろ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:07:21.28 sWn1l6zn0.net
>>178
ちょんがちょんにケチつけてるから
ちょちょんがちょんの桜井誠と櫻井よしこ

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:07:21.47 6bZ/LYV/0.net
ラグビーやサッカーのワールドカップみたいに日本全国で開催するならまだしも、なんで東京だけの運動会に日本国民全員の血税を投入しないといけないんだ?
都民は頭イカれてるんか?

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:07:23.93 iCk2ekmS0.net
踏み倒せよ
もしくは開催して観戦広がった時の責任を米にとらせろ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:07:31.15 zH50FYGE0.net
>>154
赤字の場合は国が財政保証することを約束してる
www.nikkei.com/article/DGXNSSXKC0185_V00C13A3000000/
20年夏季五輪、政府の財政保証を約束 官房長官
2013/3/5付
2020年夏季五輪の東京招致委員会は5日、
国際オリンピック委員会(IOC)評価委員会の現地調査
第2日のプレゼンテーションで、菅義偉官房長官が
大会開催で赤字が出た場合は国が補填する政府の財政保証などを約束した。
菅官房長官は日本の国家予算が90兆円を超えることなどに触れ、
五輪開催に「財政上の問題は全くない」と強調。
近年の五輪で増大している警備費についても
大会組織委員会に負担させず、政府が提供すると確約した。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:07:31.54 io0JFsuS0.net
あんまりそういう事詳しくないけど
国際スポーツ裁判所っていうのか?
そこにもってかれて敗訴したら詰むんだろ?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:07:49.73 vKCZMXzk0.net
>>105
コロナの流行は不可抗力だから払わなくていい
どうしても払わせたいなら、日本で裁判をやるしかない

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:08:00.83 jwUImzT90.net
>>131
いやそれはないね
同義的責任ならあるかも知れないが
法的責任を問える性質のもんじゃないよ
全部「そんなら開催してコロナまみれのほうが良かったのか?」で返ってしまう話し

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:08:01.46 lWVihKeb0.net
みんなで五輪中止税払っていこうぜ!

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:08:01.63 CKzWjh+R0.net
>>17
1000億が999億位にまけてはもらえるかもね

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:08:02.48 tQfGrt2/0.net
さあ!違約金ガー出番だぞ!

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:08:11.20 aG4dluse0.net
>>157
そのとおり
そもそもスイスの裁判の強制力はスイス国外に及ぼすには日本の裁判所の命令が必要
日本政府が拒否ればOK

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:08:30.26 C0/CNE6I0.net
>>183
五輪やってコロナをわざわざ増やす必要性がどこにある

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:08:32.02 GtLqNnoI0.net
やめるだけじゃん
損害はない
東京が誘致したんだし国は無視だな

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:08:32.83 bwzDbZJoO.net
なんだよ、これじゃ小池にどうにかできる話ちゃうやん
金どうすんの?
東京都民が全額負担するんなら
いっこうにかまわんけど

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:02.05 WwstAyiY0.net
二階に賠償請求してくれ 

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:13.12 YF6xcgh40.net
朝日が改心をして誠実なメディアになるかと期待したが
所詮、朝日は朝日に過ぎなかった。
偏向報道とはまさにこれだよ。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:13.94 /MU/KUIu0.net
>>175
接触の感染はほとんど無いという話に今年になって決まった様ですよ。
基本的、飛沫と空気感染だそうで。
プロセス的に行き帰りのリハーサルは社会活動を停止しないとできないですが。
スタジアムの社会実験の前に限定的なじんんシミュレーションを自慢の富岳で実数として出してほしいです。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:14.42 vBACQFT90.net
オリンピックは環境に良くないから中止しよう!
なんとか大臣さん早く声を上げてよ!

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:16.22 hwWCppvj0.net
こんな呪われた五輪誘致した奴誰だよww
吊せよww

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:18.78 IYuyLTd20.net
どうぞ?って待ってればいいのか、開催準備しておいて

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:22.57 yXiiYbwM0.net
ワクチン接種遅れたのが原因だから

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:25.15 EuqJvzDo0.net
>>6
責任感もって開催をしようとしてるだろ
何見てんるだよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:25.75 57rW2HU90.net
契約書が最強だから、不可抗力について記載がないなら100%負ける
それが分かってるから開催を強行しようとしてんだろ、日本は
震災・コロナと来て更に兆円クラスの支出なんて耐えられんだろ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:29.35 JeR3IwpW0.net
世界中、こんな状況なのに賠償金を支払えとか言うIOCはマジ鬼畜

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:47.23 qxvWWbzv0.net
猪瀬に切腹して欲しい、なんで日本国民が大金と命懸けてこんな馬鹿馬鹿しいことで振り回されないといけないんだ

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:09:53.95 E5prGne90.net
>>1
中国ウイルスが起源だから
中国に賠償させろ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:15.97 HNiAg/FZ0.net
森は、今日の二階のような失言を絶対しない様に頑張ってたよな
開催の是非を記者から聞かれても「そんなこと口が裂けても言えるわけないだろ」と怒鳴り散らしたから

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:16.94 6zTw7jUS0.net
前澤に払わせろよ
金ばらまいてんだろうw

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:17.21 io0JFsuS0.net
>>203
なら大きいイベントを一切やるなって事だよね?
それか最低限無観客でやる
今の状況はまさにそれだけど

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:21.20 7ROM9Q/J0.net
日本政府を含めて、五輪関係者全員死ね!

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:27.33 7glOQ0yu0.net
安倍元首相の世界に誇るリーダーシップを今こそ発揮しろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:27.53 x0wzeyBF0.net
だからIOCも開催の可否を明言せずズルズル時間がたち
なし崩し開催になろうとしてるわけだ
開催しちゃダメって人はまずIOCに決断を求めるべき

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:30.29 jwUImzT90.net
 
日本に法的責任が問うには

コロナで開催が無理になったことが日本のせいであることを

何らかの客観的データで証明する必要がある

そんなん不可能w

 

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:30.80 Mj2Y7DQW0.net
当て込んで銭稼いだ奴からとれば誰も文句ないだろそんなもん
都民税と東京本社法人税

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:43.67 ymi38twp0.net
IOCなんかに払う必要ない
踏み倒せばいい

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:44.71 MpVL1SLr0.net
開催してくれ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:47.02 sw4tgiOi0.net
>>1
コレで日本が破産して支那が入ってくる…ってのが2Fのシナリオだとしたらガチで恐ろしいわ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:48.81 9KLMXnfw0.net
いったい何のお金払うんだよ
十分損失出てる出てるってのに

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:52.95 wvEVL/ta0.net
今後、日本のオリンピック参加が認められなくなるなんて願ったり叶ったりじゃねーか。
スポーツに関わる脳菌は日本の害毒ばっかだろ、森元、山下、橋本聖子、いなくなるだけでどれだけ日本が良くなることか。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:10:55.06 NDwfyEvj0.net
まぁこの先普通に開催できる時が来ても以前みたいに楽しめない盛り上がらないってことになるだろう

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:11:04.41 Tze2BizT0.net
まるで「所場代」を請求してくるヤクザか
ねずみ講みたいなマルチ商法だなwww

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:11:05.10 L5e0uDqc0.net
電通が負担してくれるだろ
トリチウムなどなど政府案件で毎回、億単位の中抜き受注した内部留保があるわけだからな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:11:14.19 oWDNdm7F0.net
もう二度と立候補するなよくだらない

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:11:16.56 /MU/KUIu0.net
>>210
安倍元
森元
石原元

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:11:28.25 UrHag5vh0.net
これ朝日が撒いて韓国が拾って訴えるパターンかな
コロナが原因なんだからそんなん賠償させるのもクソだし
根源で言ったら中学のせいだどな

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:11:39.69 io0JFsuS0.net
>>230
江戸時代に逆戻りできるな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:11:39.79 LssqaDLf0.net
できる限り粘ったやろ
請求とか鬼かよ
利権五輪に改名しろ

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:11:56.13 0bjoYG7n0.net
負けるくらいなら一億玉砕で行けるとこまで行こうぜ!
戦中と変わってない朝日

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:12:11.53 xuHZyR4V0.net
中止したら第二次東京裁判が起きるぞ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:12:17.20 /MU/KUIu0.net
水泳でクラスタ発生しましたが、これ開催するんですかね?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:12:18.76 tbPSQzDC0.net
外国選手の入国を拒否して開催すればいいよw

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:12:21.64 sWn1l6zn0.net
猪瀬だろ ウイーンまで行って誘致したの
即刻 マス添えと鈴ヶ森で火炙り
で、日本人は騙された被害者にすれば良い

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:12:22.27 IYuyLTd20.net
この条項無いからって本当に請求してくる事有り得るのか
コロナ感染で

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:12:24.08 kuDukOlc0.net
踏み倒したらどうなるの?
ペナルティ?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:12:31.71 zH50FYGE0.net
>>189
それがホールド・ハームレス条項のおそろしさ
英米契約に触れる機会のある人にとっては当たり前のフレーズだけど
これはオリンピック中止になったらバズワードになるわ
今から覚えておこう「ホールド・ハームレス条項」
>>197
そこはうまいことなっててね、
・戦争や天変地異や健康


249:上の問題があったらIOCは裁量で中止ができる ・中止の理由をとわずIOCがかぶる損害賠償を東京都などが肩代わりする という二段階の契約になってるんだ だから不可抗力だからホールドハームレス条項はなしよ、とはならない



250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:12:47.23 BhtOGLDJ0.net
石原、森、安倍の
メンツだろ
クソ以下のメンツ

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:12:54.13 Xk0x0V3O0.net
二階公明党が払うだろ当然

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:13:16.07 io0JFsuS0.net
>>245
俺らの望んでる鎖国ができる

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:13:19.19 qBPxcmXz0.net
外国なら普通に踏み倒しそうだろ?
仕方なかったとか難癖つけて
衰退国とはいえまだ一応経済大国の日本がオリンピックから離れたらIOCも困るだろうし強気で踏み倒せ
橋下、出番だ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:13:20.25 2TERQUbS0.net
自民党が考えた作文はこの手が多い。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:13:35.77 aG4dluse0.net
因みに日本の民法にはEU法典にも倣い不可抗力条項あり
之らを明文で排除しない限り記事のような結論にはならない
仮にこれらを明文で排除したとしても人類未曾有の災害という条理で物理的不可抗力で請求不可と主張できる
巨大自治体とIOCでは資金力が違う
徹底的に争えば都民は応援するぞ

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:13:38.12 /7i5/36n0.net
IOCから脱退すればいいだけのこと
出たい奴はロシアみたいに勝手に出れば良い

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:13:42.57 zH50FYGE0.net
>>226
IOCに払うんじゃないよ
IOCが他人から請求される損害賠償を肩代わりするの
それが「ホールド・ハームレス条項」
ちなみに交渉も肩代わりするんだよ

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:13:44.01 xS9kruce0.net
>>63
そうそう
上手いことあちらさんから中止を言い出さざるを得ないように持っていかないとね

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:13:44.06 iHgvH3aS0.net
こんなの後世の歴史家にバカにされる五輪だろ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:00.39 hz1vQqeT0.net BE:396174298-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>233
マジでオリンピック出来なかったら電通潰れるからw
願ったり叶ったりだけどもな。
電通下請の者より。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:03.26 RQWBOu1U0.net
過去にモントリオール五輪で大赤字となった例では赤字をモントリオールが100%負担してIOCはお金負担してないからなぁ
不可抗力だとかスポーツ仲裁とか言ってるヤツいるけど日本は違約金払うことになると思うわ
モントリオールでは赤字を長期ローンで2007年まで支払いして完了した

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:21.21 IYuyLTd20.net
でもって踏み倒すと世界中が東京都の資産を差し押さえにくるの?

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:21.57 SZukzgQy0.net
五輪呪われてるな
もうダメージコントロールで世論は当たった方がいい
自民の豚どもにはできんことだが
サヨクも無視な
あいつらと議論してるエセ保守バカ保守も無視
ゴキブリに過ぎん
とりあえず延期の線で押すしかない
無観客とか論外

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:24.92 DQMCpXRG0.net
小泉クリステルや広瀬すずはどう思ってるんだろ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:25.97 GWPrtUh+0.net
中止はすべきでない
無観客で開催すべき

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:28.13 jwUImzT90.net
 
道義的責任ならあるよ

春節ウェルカムしなきゃ良かっただけだってのみんな知ってるw

ただ賠償責任を法的に求めるなんて到底無理筋

無いですそんなんww

 

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:34.10 Tze2BizT0.net
>>245
家や職場にヤクザが来て「金払えやボケ!!」って恫喝される

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:37.28 OGqIvhAN0.net
>>246
中止を日本が言い出そうがIOCが言い出そうが
IOCが�


269:墲髑ケ害を全て東京都(日本政府)が負担するってことでOK?



270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:43.96 1xh+nr3d0.net
>>139
石原の時代から五輪のために積み立てた9000億円はコロナ対策で消えたわけじゃない
預託金5000億円がある
都の毎年の予算をやりくりするだけでも余裕で払える
コロナで取り崩した都の基金9000億円、積み直す責任は小池知事に
東京都税制調査会会長の池上岳彦・立教大学教授に聞く
URLリンク(business.nikkei.com)
池上氏:9000億円ぐらいあった財政調整基金を、大きく1000億円を切るところまで取り崩したわけですが、内訳を見ると一番大きな要因は中小企業に対する制度融資です。民間の金融機関が中小企業に融資するよう、東京都が金融機関にお金を預ける。この預託金に5000億円くらいを充てている。別にお金を消費してしまったわけではありません。預けてあるだけで、別に消えてなくなったわけではない。
 じゃあ、その預託金はいったいどうなってしまうのかというと、これはまさに危機が終わってみなければ分かりません。中小企業がちゃんと融資を返済すれば、預託金は金融機関から返ってきます。
都のバランスシートを見ると、確かに財政調整基金は大幅に減りましたが、預託金という資産はある。
お金がなくなってしまったというのは、ちょっと表面的な見方だと思っています。

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:47.82 sWn1l6zn0.net
普通 天災 暴動 戦争など の条項あるよな
それに該当すれば良いんだよ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:14:52.84 wvEVL/ta0.net
>>237
江戸時代じゃなくて明治だろ、近代五輪がいつから始まったかも知らないとはねぇ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:15:04.59 dHjT74ZU0.net
NHKのカスを処分するだけで年間5000億は捻出できる

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:15:39.07 SBhiVcdi0.net
日本が払うんじゃなくて東京が払えよ

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:15:39.91 vBACQFT90.net
オリンピックなんて開催したらゴミがものすごい出ちゃうよ大臣様ー!早く止めてー!

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:15:52.07 NCBYeb/w0.net
>>26
全世界からの損害賠償請求がIOCに集まり、そしてIOCから日本へ
逸失利益も賠償に盛られるとするといったいいくらになるんだよ

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:16:02.62 HcQJc7TR0.net
これって今東日本級の震災が来て国として建て直さないといけない位の事があったとしても請求されるの?

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:16:22.55 PCvS8XeZ0.net
逆だろ。
IOCが東京都に頭下げて「違約金払いますから
中止にしてください。」って言えよ。
オリンピック、どの都市ももう立候補しなくなるぞ

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:16:24.39 io0JFsuS0.net
理想は代替開催してもらう事だけどな
ロンドンあたりに
そもそも欧米のゴールデンタイムに合わせたスケジュールだったんだから

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:16:29.43 sWn1l6zn0.net
いや 一切払わない 裁判にして相手を潰す

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:16:36.03 UsintqUT0.net
自民党公明党と東京都とアスリートが賠償したらええがな

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:16:38.01 GXoF9WUi0.net
>>16
小池維新スガが 飲食業中国人に1000万円超バラマキ 
大阪は4/4までに時短金だけで865万円 
複数店舗なら 倍々

東京の飲食店は

都の協力金 一日四万 360万円 (宣言期間外の時短金)

緊急事態宣言 一日六万 480万円

持続化給付金100万円 法人200万円

持続化補助金 最大150万(自己負担


283:最大33万円) ・ 家賃助成 最大600万 ・ 雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円 ・ Gotoイート ・ コロナ下飲食開業支援金 190万円 ・ 飲食業に無利子無担保融資  外人が計画倒産しほうだい gotoだけで20兆円予算計上 飲食店支援で10兆円 小池の協力金で都の予備費三兆円カラ



284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:17:01.27 kBsl1y6C0.net
【呪われた東京五輪】

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:17:04.04 aG4dluse0.net
>>272
違約金とは通常逸失賠償を阻止するものやで

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:17:18.07 f0Fb08CB0.net
むしろ世界は福島についての日本の態度に対する「不信感とお仕置き」でひとつになってるのかもな。
設備投資がされまくって後少しで完成、後は回収というときにこんなことになるなんて。
という陰謀論。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:17:19.09 io0JFsuS0.net
>>268
鎖国してたの江戸時代だろ
250年以上もできたんだ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:17:26.13 sWn1l6zn0.net
ワールドサッカーあるし
もうオリンピックもいらんわ

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:17:27.72 RQWBOu1U0.net
>>265
そうだよ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:17:49.95 WsbX3yDKO.net
オリンピックマフィアIOC
こんな有事でも特例を認めず賠償金をせしめようとする屑

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:17:53.11 zH50FYGE0.net
>>255
中止をどちらが言い出したかなんて損害賠償額などに全く影響しない
そもそも都市開催契約に違約金条項なんてない
あるのはIOCが第三者に支払う損害賠償を肩代わりする
「ホールドハームレス条項」
>>265
だいたいそういうこと、だけど日本が中止を言い出しても何の意味もない
IOCは日本の言うことを聞く必要は全くないから
去年タヌキババアが言ってただろ?「延期するんですか?」て聞かれて
「決めるのはIOCです」って あれが正しいんだよ
安倍はあたかも自分が延期を決めたかのように報道させたが
決めたのはIOCだよ

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:18:21.91 C0/CNE6I0.net
>>246
で、その条項による損害賠償を
戦争を理由に中止したイギリス、ドイツ、
日本は払ったのか?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:18:24.62 RH1WYLa40.net
賠償金を日本国民から徴収するとしたら
一人当たりいくらくらい払う事になるんだろ?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:18:29.15 0bUgcVEE0.net
IOCが中止判断なら賠償請求が無いかのようにミスリードすんな
IOCが中止判断をしても賠償請求来るだろ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:18:36.26 kuDukOlc0.net
もうさ、違約金払うなんてバカバカしいから思いっきりショボいのやればいいよ
これからはどんだけショボくするか

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:18:37.12 /86ofv5U0.net
IOCは清算処理
バモイドオキごっこはおしまい

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:18:49.78 nujxh6F40.net
踏み倒せ
んで二度とそんなもんに参加するな
何が平和の式典だ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:18:52.77 XlRErX6T0.net
>>246
IOCが開催を決定して日本中で大量感染したとする。
日本側がどこかに訴えて奇跡的に日本側の勝訴でIOCに対して莫大な損害賠償を求める事が出来た。
ホールドハームレス契約によりIOCが負担する損害賠償を東京都が負担する。
IOCに損害賠償請求なんてそもそも出来ないだろうけどこんな感じになるのかな。

299:c
21/04/16 01:18:56.73 NFmjGp2D0.net
>>276
それは無理

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:19:06.04 vfC1v0xQ0.net
不可抗力に賠償とかどんだけヤクザ団体なのICOは

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:19:09.80 vKCZMXzk0.net
>>265
「不可抗力だから支払う責任は無い


302:」で押し通せる 新型コロナが蔓延することを予見するのは不可能だから どうしても請求したいなら、日本で裁判やるしかない 外国の判決なんて踏み倒せる



303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:19:14.66 dDqLmLkx0.net
確かに五輪を開催するか中止するかの権限はIOCにあるんだよなぁ
あの利権どっぷりの団体だぜぇ
最近は五輪開催地に立候補する都市が無くなって困ってるてぇじゃねぇかよ えぇ
まぁ賠償金とやらを払っても五輪は中止すべきだと思うけどねぇ

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:19:27.32 io0JFsuS0.net
例えば競泳だと前日夜に予選やって翌朝決勝だったんだろ?
マラソンなんて朝5時からだろ?
これじゃあ日本でやる意味がないわな

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:19:28.11 kuDukOlc0.net
>>264
ヤクザが代理人!?
((((;゜Д゜)))

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:19:34.87 sWn1l6zn0.net
もう日本でオリンピックやらないつもりで中止すれば
IOCも請求諦めるだろ 
別にIOC潰れても 森とか竹田とか寺田が日銭入らないで困るだけ

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:19:51.42 OUV3X4co0.net
ネトウヨが平昌オリンピックをバカにしてネタにしてたころが懐かしいなw

一番にバカやってるのが実は日本だったとかw  世界中は大笑いされてるでw

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:19:55.02 Tze2BizT0.net
・戦争ビジネス
・原発ビジネス
・麻薬ビジネス
・宗教ビジネス
・人身売買ビジネス
・オリンピックビジネス

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:20:01.45 oXR4qFfQ0.net
外人選手を2週間隔離
これやればやっても良いよ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:20:04.28 wvEVL/ta0.net
>>282
五輪不参加=鎖国 という基地外の妄想がやってきた!!
ちなみに、日本の五輪初参加はストックホルム大会1912年(大正元年)

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:20:20.07 aG4dluse0.net
>>290
マラソン以外中止でいいな

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:20:20.71 RQWBOu1U0.net
>>288
モントリオールみたいに長期ローンで金利もつけて支払うのさ
ローン計画立てないとデフォルトだわ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:20:22.24 SQKDk/bl0.net
堂々と踏み倒せばよい
二度と開催国にはなれないだろうが、それが何の問題だというのか

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:20:25.47 Jf8h2Zhc0.net
だからあれほど腹を切る奴だけは決めておけと

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:20:36.89 zhxuFhYp0.net
チャイナコビット
たしかに若年層は死ににくいが罹患すれば必ず肺に繊維化したゴミが残るんだよ 開胸して切除しない限り一生ゴミを体内に残して生きる羽目になる タバコも吸ってないのにツラいだろ
アスリートにとって心肺機能の不具合は致命的
何が平和の象徴だよ 金と欲にまみれた大人の利権を平和?横ハラいてえや

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:20:53.51 oetZ1jkv0.net
これどうしても五輪開催したい奴の言い訳にしか見えないわ
この状況で中止判断して日本に賠償請求したらIOC猛烈に非難されるし
もう五輪開催する国なんかなくなるだろ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:20:56.74 io0JFsuS0.net
>>304
嫌でもそうなるからw

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:20:57.61 sWn1l6zn0.net
だいたいからワクチンで オリンピックが開催できるなんて考えること自体が
頭が狂ってる

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:21:01.87 XWQMyag/0.net
パヨクは賠償金発生しないとか言ってたよな
あいつ等嘘つきかよ
パヨクは日本のQアノンか?

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:21:02.55 UsintqUT0.net
>>301
ブーメラン刺さるどころかクビ狩ってったな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:21:09.14 aG4dluse0.net
>>303
3週間でないとゼロにはならんそうやで

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:21:19.19 xaY1T/sA0.net
去年の内に中止しとけばよかったのに



323:クソみたいなプライドで延期とかするから



324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:21:22.84 zH50FYGE0.net
>>274
お前が震える契約条項を引用してやろう
理由の如何を問わずIOC による本大会の中止またはIOCによる
本契約の解除が生じた場合、開催都市(注:東京都)、NOC(注:JOC)
およびOCOG(注:東京オリパラ組織委員会)は、
ここにいかなる形態の補償、損害賠償またはその他の賠償
またはいかなる種類の救済に対する請求および権利を放棄し、
また、ここに、当該中止または解除に関するいかなる第三者からの請求、
訴訟、または判断から IOC 被賠償者を補償し、無害に保つ(hold harmless)
ものとする。
www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/hostcitycontract-JP.pdf
73ページ
中止したら何も請求しませんという不平等条約なんだよw

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:21:24.09 SBhiVcdi0.net
>>288
なぜ日本?東京都民が払うのが筋だろう

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:21:25.83 0W5V4CfZ0.net
>>1
ただの運動会に何兆円ぶっこんでんだよ糞自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:21:50.53 X7gkyjbJ0.net
この状況下で賠償とか言いだすキチガイだったら対応はそれから考えればいいんだよ
キチガイにはそれなりの対応をする、それだけだ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:21:57.50 OGqIvhAN0.net
IOCに請求される損害賠償って個別具体的になんなの?
相手方は?損害事例は?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:21:59.56 owOsbnST0.net
中国が払え

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:22:03.18 RQWBOu1U0.net
>>300
精算必要だから必ず多額の支払いは出る

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:22:26.21 wdt8zlYj0.net
やりゃいいじゃん
無観客でマスク着用で記録は参考
この条件なら出場者の方が来ない
でも「やった」とは言えるんじゃね?

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:22:34.37 oXR4qFfQ0.net
1年延期行けたんだから100年延期で良いんじゃねwww

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:22:39.32 vKCZMXzk0.net
>>293
本当に裁判をやることになったら、外交問題になるよ
複数の国で複数の裁判が同時進行になるはずだ
パリオリンピックまでに決着つかないからスポンサーも尻込みして誰も得をしない

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:22:40.91 Sovmt92N0.net
なんか
日本って運悪い国だね
昔は日本ってすげー国だなと思ってたけど
最近はさほど
なぜ他国は伸びてるのに日本は停滞してるんだよ
なんだかなぁ

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:22:43.79 f0Fb08CB0.net
>>312
ワクチンの有効性以前に
オリンピックに間に合わないのにね

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:22:52.15 vfC1v0xQ0.net
>>75
言い訳合戦に勝つほうが勝つ

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:22:53.21 0bUgcVEE0.net
準備整えて五輪を開催しても、開催中にIOCが勝手に中止しちまえば
請求可能な無茶苦茶な話だからな

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:10.81 23777/iG0.net
「都合により今回のオリパラは日本と一部の国のみが参加。
一競技だけでも参加した国が10ヶ国超えたのでまあ成功です。
テレビ中継は日米中心にまあまあ儲かりました」

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:15.89 m+CO3sg30.net
それでいいよ
東京都が招致したんだから都民が払えよ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:24.49 sWn1l6zn0.net
なんで払うことになってるんだ?
ムシムシ
請求してきても踏み倒す
しつこい場合は国際裁判 
いくら費用がかかると思ってるんだ
電通など代わりはいくらでもいる
どうせ散り散りになって他社で働くだけだ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:26.96 FBBsMRSH0.net
まあ大半の国民は今年の開催には反対してるんだし、賠償金でも何でも払ってさっさと決断すりゃいいんだよ。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:29.93 zyOb6/Yj0.net
この状況で開催を強要するのならIOCから銭をふんだくれば良かろう

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:33.27 33lX/pqa0.net
と言うことでIOCが中止と言わない限り開催決定
日本はアメリカにテレビ中継が出来るように準備していくだけ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:36.23 wvEVL/ta0.net
>>311
お前の持論だと、1911年まで日本は鎖国していたことになる
日本史上、世界史上の大発見だな、学会に発表しろよ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:38.23 io0JFsuS0.net
>>327
そういう時代の流れはあるんだよ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:43.80 HkH1sMHn0.net
どんな形でもやりゃいいんだろうよ。
日本人選手だけ無観客でもな。
それがダメなら、IOCが中止決定すりゃいい。

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:49.50 SKn5U/y+0.net
>>310
だろうな

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:49.62 zH50FYGE0.net
>>296
違約金条項がないからね
契約解除権を持ってるのはIOCだけ
コロナはIOCが中止を決定するための一つの要因になるに過ぎない
そして中止になれば「ホールド・ハームレス条項」さく裂
IOCが請求される金を東京都などが肩代わり

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:55.66 XWQMyag/0.net
政府や東京都が中止を決めても賠償金は発生しないから中止にすべきだとか言ってた連中は謝罪しろ

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:56.67 NCBYeb/w0.net
>>265
横からだが
契約書上はそうなるだろうね
しかしながらIOCが自分で中止を決断し、他方で日本側に帰責性がなければ話しはかわる
これで日本に損害賠償を請求したらただの権利濫用になる
さすがに(スイス)法も保護しない

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:23:57.98 yoU+LFdN0.net
中国の武漢ウイルス作戦って大成功じゃね?
武漢ウイルス拡散で利益を得つつ
日本の潰れたホテルを中国人が安く買取り

はームカつくわ

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:24:03.28 sWn1l6zn0.net
オリンピックの信用など無意味 要らない

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:24:05.66 9WWnkewu0.net
踏み倒して二度と関わらなきゃいいだけ

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:24:07.18 Y4qrA6lr0.net
可能性とかどうでもいいよ
誰が決めても請求されるんだから、裁判しかない
開催したら、その後の海外の感染まで日本のせいにされて
世界中から賠償請求される
結局なにしても日本の税金にタカることに必死なんだから
五輪なんか招致したやつ死刑にしろ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:24:18.99 JyJx8QcW0.net
こういう事言うと叩いてくる奴がいるけど
結局この国の上級国民ってか偉いさん達は責任取りたくないんだろ?
まぁ、無理矢理開催するなりしてメチャクチャになっても知らん顔だろーなぁq

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:24:50.43 0bUgcVEE0.net
賠償請求されたところで、せいぜい数兆円だろ
大したこと無い
それで、日本人のオリンピック離れが出来るんだからな
賠償請求が無ければほんの十数年後に同じ事が繰り返されるだけ
そっちの方が悲惨

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:24:55.94 iXgWzdTE0.net
>>1
でも、この1年間対策をしなかったのは
日本の瑕疵だからなあ
他国と比べたってワクチン接種の状況からして、
言い訳が出来ない状況じゃん?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:25:01.15 RQWBOu1U0.net
>>321
例えばアメリカNBCは放映権料として今年の1月に日本円換算で約1兆円を支払い済み分の返却を求めてくる

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:25:06.70 zhxuFhYp0.net
なあ自由鮮民党さん
去年ラインでやった手法でアンケートとってみろよ
中止するべき
延期するべき
延期が無理なら中止するべき
強行するべき
できねえだろうなあスダレ首相 笑笑

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:25:07.26 io0JFsuS0.net
>>337
俺にはお前の言ってることが理解できないんだが
何が言いたいの?
粘着してきてまで

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:25:19.29 C0/CNE6I0.net
>>313
発生しねえよバカウヨ
五輪中止した国が損害賠償払った事実なんてねえわ
制裁は戦争を理由に中止した日本がロンドン五輪に招待されなかったくらいだわ

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:25:19.70 UsintqUT0.net
>>348
利益はトリクルアップ責任はトリクルダウン
それがジャップランドです

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:25:27.12 rkAFNatg0.net
誘致も金払って中止も金払って
まじ金だけ食うクソイベント

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:25:43.01 1xh+nr3d0.net
>>140
もう入ってるぞ
黙っていると更に盗られる
東京五輪・パラ経費3兆円超か 検査院指摘、国支出8011億円に膨らむ
2018.10.4 20:05
URLリンク(www.sankei.com)
 2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、会計検査院は4日、平成29年度までの5年間に国が支出した関連経費が約8011億円に上ったと明らかにした。
これまで国の負担分は会場整備費を中心に1500億円としていたが、大きく上回った。
検査院は30年度以降も多額の支出が見込まれるとしており、大会組織委員会と東京都が見込む事業費計2兆100億円を合わせると、経費の総額は3兆円を超える可能性が出てきた。
 組織委は大会に直接関係がある経費を総額として公表してきたが、検査院は各省庁の関連施策費も集計。
新国立競技場のセキュリティー対策事業など五輪に直接関わる経費も除外されており、検査院は国や組織委に大会との関連性を精査して経費の規模の全体像を示すよう求めた。
これまで公表されていた大会経費の国の負担額は、新国立競技場の新規整備費1200億円、パラリンピック経費300億円の計1500億円。
しかし、検査院が各省庁の関連施策費を集計した結果、1500億円を含めて25~29年度に8011億9千万円を支出していたことが分かった。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:25:58.04 k0iINwu/0.net
招致した森元とか安倍とか猪瀬とかアナウンサーの一味に払わせろよ
あいつらカネ持ってんだろ

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:26:12.16 zH50FYGE0.net
みんなわかってないだろうけど
オリンピックなんて戦争とかでだめになる危険はいつもあるんだ
それを不可抗力でチャラですなんてやってたらIOCはどうにもならん
だから不可抗力によるのは契約解除ではなくてIOCの開催中止
中止してもIOCが無傷になるように東京都は頑張って金払え、ってことなんだよ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:26:15.80 JyJx8QcW0.net
>>355
wwwやめとけやめとけwww
またチョンだのなんだの叩かれんぞ?www

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:26:17.22 29s1cPqJ0.net
めんどうくさい。グローバル社会ってクソだな。鎖国したい

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:26:35.40 sWn1l6zn0.net
>>351
だからその1兆円はどこ行ったんだよ?
飲み食いしちゃったんだろ? Tバックが

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:26:43.55 shLdyRtA0.net
本気で喧嘩できる政治家は居ないものか

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:26:54.62 zoPK7y7i0.net
>>2
これ
ガチで踏み倒してやれ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:27:10.46 OGqIvhAN0.net
>>351
代表的な例として私もそれが浮かぶんですが
それ以外に想定されるものってありますか?
IOCが契約主体になっているものが対象なんでしょうか?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:27:12.86 jHjGjXW80.net
>>347
招致したのは
安倍新造
猪瀬都知事
シルビア�


374:Nリステル=オ・モ・テ・ナ・シの小泉新次郎の妻



375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:27:14.52 zhxuFhYp0.net
>>363
殺されちゃうからね

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:27:15.26 zH50FYGE0.net
>>342
それ正しいよ
権限がないから中止できないだけw

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:27:26.76 wvEVL/ta0.net
>>353
ああ、すまんな、五輪不参加=鎖国だというからちょっと揶揄してみただけ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:27:40.12 Jf/1XcCc0.net
クーリングオフすれば?

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:27:57.42 OplVp0CC0.net
宜しい、ならば戦争だ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:28:16.14 zH50FYGE0.net
>>365
細かい契約いろいろあると思うよ

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:28:21.54 /VQjBgf/O.net
>>1
だから最初から東京でオリンピックなんて迷惑でしかないから
要らないって言ってたが人たくさんいたやん?
誘致したやつ責任とれよ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:28:22.41 ZMi0MliQ0.net
>IOCが契約を破棄しない限り、日本側には開催義務がある
なんだ、IOCが「中止」「延期」と言い出さないかぎり、東京はオリンピックをやるしかないのか
「開催義務」があるもんな

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:28:30.43 Bmwte5jI0.net
福島の廃炉位済ませてからだろ五輪なんてのは?

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:28:30.97 sWn1l6zn0.net
放映権をまるまる全額先払いなんてするわけがない
嘘を付くな
程度悪い喫煙ポイ捨て昭和馬鹿爺

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:28:38.90 io0JFsuS0.net
踏み倒せとか言ってるバカいるけど
よくよく考えたら日本の方から五輪やらせてくださーいって立候補したんだよね?
そこ忘れたらイカンよ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:28:45.39 XWQMyag/0.net
>>354
自ら中止を宣言して開催しなかったケースがあるのか?
スレタイぐらい読んでから書き込んでるんだよな?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:28:52.95 UsintqUT0.net
>>370
もう期限切れてます

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:29:09.38 29s1cPqJ0.net
オリンピック誘致したゴミどもが責任取れよ。日本の責任ではないお前ら上級国民のせい。

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:29:11.50 nujxh6F40.net
>>377
国難の晋一派が勝手にやったことだから他の国民は与り知らぬ

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:29:17.30 Y4qrA6lr0.net
自民は選挙でボロ負けしたくなかったら
IOCのフザけた銭ゲバから、逆に賠償金ふんだくれよ
無能カス党

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:29:21.19 dDqLmLkx0.net
まあもう一つのやり方としては、日本のコロナ感染状況を物凄く危険な状況にまで高めて、開催するってことだな
ほとんどの外国選手は来ないだろ でも「やる」 結果 やるだけはやったってことになるんじゃね?

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:29:34.23 5ZvQjSOf0.net
>>366
誘致を公約に掲げた候補を当選させた都民が責任者だろ
民主主義ってのは民が責任者だぞ
絶対王政(絶対知事政)とってるなら知事だけに責任があるけどな

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:29:38.06 x0wzeyBF0.net
>>327
人間も集団も何かで成功するとその体験を持ち上げるようになり
結果としてその他の要素を下に扱うようになる
日本は数十年製造業で成功したからこそ「ものづくり」を持ち上げ続け、一方で形の見えない
金融やITを虚業と馬鹿にし、IT革命に人材も金も投入できず完全に乗り遅れた

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:29:43.40 UsintqUT0.net
>>377
しかも嘘プレゼンして賄賂贈ってなw
ほんと無様

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:29:52.77 JHY0AJ630.net
未知のウイルスが要因でも金の話とか五輪そのものが問題だな

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:30:07.90 sWn1l6zn0.net
どうせ放射能水流出で 魚食えなくなるんだから
それ理由にすればいいじゃん
食の安全が担保できない 
立派な理由じゃん

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:30:12.55 io0JFsuS0.net
>>369
ここの馬鹿が言ってるように踏み倒そうとしたりしたらそうなるよ、当然
払えばいいだけだけど

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:30:35.53 OGqIvhAN0.net
>>372
ほかに何が想定されるんだろう
日本が請求される損害賠償の対象ってあくまでもIOCが契約当事者のものという認識で良い?

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:30:35.97 /VQjBgf/O.net
>>377
そう、だから言い出しっぺが責任取れっちゅうの
そもそも最初に東京でオリンピック言い出したのは誰なん?

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:30:51.32 kuDukOlc0.net
日本の損害を最低限にするには、思いっきりショボくして海外からの選手団関係者はコントロールできる人数に絞ればいい。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:30:56.78 CpJJ1RK60.net
入国させてやるから中国払え

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:31:11.32 pqjyVOmv0.net
お・も・て・な・し、、、(^^ゞ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:31:16.34 1xh+nr3d0.net
>>1
去年も東京都開催の東京五輪延期費用で
全国から集めた税金710億円を盗られた
東京都は日本一金を持っている自治体なのに
都が1200億、国は710億負担 五輪追加経費、総額2940億円
2020年12月04日20時16分
URLリンク(www.jiji.com)
新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された東京五輪・パラリンピックの追加経費が約2940億円になり、
東京都が1200億円、
国が710億円、
大会組織委員会が1030億円を負担することになった。
4日に都内で三者が会談し合意した。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:31:20.11 zhxuFhYp0.net
オリンピックって祭典だろ?
自粛だ緊急事態だの押さえつけられてる横で
お祭りの聖火を掲げて日本中を駆け抜けるおバカタレント
アタマおかしいだろ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:31:22.84 zH50FYGE0.net
それはIOCの開催都市条約がからんできます。これがトンデモの不平等条約なのです。
開催都市契約
東京都オリンピック・パラリンピック準備局(Adobe PDF)
www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/taikai/hcc/index.html
ここには明瞭にだれが中止ないしは延期した場合に責任を負うのか記してあります。

●開催都市契約2020
9
IOC に対する請求の補償と権利放棄
a)
開催都市、 NOC 、および OCOG による補償: 開催都市、 NOC 、および OCOG は、 IOC 、IOC テレビジョン・アンド・マーケティング・サービス SA ((※訳注 IOC の子会社 、第 54 条 a 項にて詳細が定められるオリンピック放送機構 OBO 、およびその役員、メンバー、理事、従業員、コンサルタント、代理人、弁護士、受託者 IOC 、各国の国内オリンピック委員会、およびオリンピック 大会組織委員会の スポンサー、サプライヤー、ライセンシー、および放送機関などとその他の代表者 以下、「 IOC 被補償者 」という を、以下の事項に起因して、直接または間接を問わず、 IOC または IOC 被補償者 が被るすべての損害、申し立て、訴訟、損失、費用、支出 外部弁護士の報酬と費用を含む 、および/またはあらゆる性質の責任 人または財産への被害を含む これには、 IOC または IOC 被補償者 が第三者 オリンピックのスポンサー、サプライヤー、ライセンシー、放送機関などを含むが、これらには限定されない に支 払うべきすべての費用、収益の喪失および損害賠償を含む 以下、総称して「 本件申し立て 」という から、常に補償し、防御し、かつ害が及ばないようにし、また免責する。

一読して青ざめるような条項で、なんとIOCには免責特権があるのですよ。
よくもまぁこんなもんをJOCと東京都(当時猪瀬知事)が呑んでしまったもんです。
こんなもんを結んでしまったら、その時点で負けです。
arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2020/03/post-e74043.html

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:31:26.45 dtS2i8tx0.net
日本での幻の第一回オリンピックは戦争で中止だった様だが、、、、

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:31:33.81 C0/CNE6I0.net
>>378
日本はシナ事変を理由に自ら五輪開催を中止してるぞ
IOCは急遽開催地をヘルシンキに変更した

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:31:47.30 dDqLmLkx0.net
もう 時代遅れの五輪とか万博とかは 止めましょうや
そういうのをはヤリタイ途上国にお任せしましょ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:31:48.79 Kod+vpi50.net
今の段階で無駄金を垂れ流すぐらいならもう中止にしてその時のために備えとけ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:32:05.15 29s1cPqJ0.net
なにが既存の施設つかいますからお金かかりませーんだ。国が国民に対してペテンしてるんじゃねーよ。ああもうやだやだこの茶番

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:32:09.62 rzp7vNsS0.net
多くの人間の命がかかってる問題なのに
賠償金を払わないことを優先しようとする政府って何なんだ
一体幾らのお金のために
自国民(と外国から来てもらうトップアスリート)の命を危険にさらす気なんだよ
世界の恥さらしだよ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:32:17.49 Ymk3NEWC0.net
聖火台への点火をもってオリンピック開会であり、消火でオリンピック閉会。
運動競技の実施有無は関係ない。
これまでも予定競技実施が中止されてもオリンピック開催の事実が消えたことは無い。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:32:34.96 vKCZMXzk0.net
>>364
それでいい
踏み倒せるよ
日本国内で裁判を起こして、賠償命令が出るまでは踏み倒せるんだよ
たぶん日本はオリンピック参加禁止にされるだろう
その覚悟があれば踏み倒せる

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:32:38.51 sWn1l6zn0.net
踏み倒しも何も
どこの誰がどれだけ請求してくるかだろ
馬鹿
それからだ 1件1件精査して 難癖つけて支払わないのは

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:32:40.62 23777/iG0.net
「こんなの、五輪じゃねーわ」ってセコイ小規模競技会やって
「でも一応五輪は五輪ですので」と開き直って中継するんだよ
アメリカと日本が参加してたら、他の国は不参加でもやむを得ない

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:32:49.13 yyKxbK0R0.net
>>349
適当にお茶濁して実施して
数兆を医療や各種対策にまわした方がよくね?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:32:54.41 L4S2vHtC0.net
日本も踏み倒すことを覚えるべき
こんなもん何のペナルティもないだろ

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:33:01.72 fcLSuGp60.net
敏腕国際弁護士の小室圭さんに任せれば問題なし

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:33:01.77 DRortH4E0.net
スポンサーいる選手だけでやればいいじゃない。
正直、バルバドスやサントメプリンシペなんて知らないだろ?誰もも知らない国からコロナw

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:33:06.73 hvIibfuO0.net
上級の懐から全く出さずに庶民から税金絞り上げて支払うんだろうね

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:33:18.39 57hnfmuK0.net
バッハ会長は自宅から観戦だから安全だね

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:33:22.08 G0PLqz/u0.net
マスコミも中止を支持するならIOCに
直接言いなさい!

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:33:24.51 v+FOt0az0.net
人命より利権のヤクザIOC

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:33:41.01 Lo8/F5+G0.net
がたがた言うんなら堂々と争ってやれ パンデミックの状況で無理人る事の方が人命という損害賠償責任があるんじゃないか
それで負けても踏み倒せ!! それでもう2度と五輪なんか参加するな ココの企画するイベントは全部中止

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:33:55.59 06b/uoXz0.net
アホかこいつは
中止する権限はIOCにしかなくても
東京側から中止要請は出来るんだよ

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:34:03.40 ViHmy1Jj0.net
★★★ 

 
日本政府は中国代表を

東京オリンピックに参加させるな━━━ !!!

★★★

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:34:05.67 io0JFsuS0.net
>>400
そういうとこでショボくやるしかない
ロンドンで代替とかさっきいったけどエルサレムでもいいよ
今世界で一番コロナ抑え込んでるところだろ?
コロナに打ち勝ったというにふさわしい場所やないか

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:34:18.78 XWQMyag/0.net
>>399
でもそれはオリンピックが商業化する前の時代だよね
専門家が契約内容を鑑みて賠償請求される可能性があると指摘してるわけだからあり得ないと断言できないのではないか?

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:34:27.66 Y4qrA6lr0.net
>>391
森がスポンサーと都知事そそのかして始めたんだよ
総理下ろされたゴミカスが、スポーツ振興で利権狙った
相手は脳筋どもだから、低脳でもボスになれた
その結果がアレだよ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:34:38.75 zUaVrEN30.net
支払い拒否したらなんかあるん?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:34:54.64 zH50FYGE0.net
>>407
明らかにそういう方向にギャグじゃなく舵を切ってるよ
スカスカ五輪でも開催すればホールドハームレス条項の適用はない
だけど赤字補填は国が財政保証を約束してるからなあ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:34:57.40 vKCZMXzk0.net
>>397
「不可抗力だから払わない」でOK
納得できないなら、日本で裁判やればいい

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:35:15.92 Wa5uHip20.net
一部の淫乱スポーツ選手の為のオリンピック・
若いチンポの為に、税金と国民の命が差し出される。。。アホ国家!
おおさか維新のイソジン吉村並みのアホですな、、、

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:35:28.27 6pFWhiDM0.net
>>40
つーか猪瀬のコンパクト五輪企画ひっくり返したの舛添と小池だからな
そしてリコールしたのは都民
正に愚かな都民が生み出した愚かな現状

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:35:52.35 sWn1l6zn0.net
呼んだのは猪瀬だ
猪瀬東京都が契約したのであって
既に別の東京都 自衛隊みたいなもの
あいつに責任もたせろ
個人倒産すればいいだけだ
えばり過ぎでもう絶対公職には付けないんだから別にいいだろ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:35:59.94 q5fULBQ60.net
違約金なんか踏み倒して日本は金輪際オリンピックなんか不参加でいいよ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:15.82 zH50FYGE0.net
>>417
そんな要請を受ける義務はIOCには全くない
ただのたわごとと同じ
>>424
だからこの契約は不可抗力の抗弁がなりたたないように
うまく構成されてるんだって

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:18.16 kuDukOlc0.net
吹田の公園だけでやった聖火リレー、ワロタ。滑稽通り越してマシキチっぽい。
でも、既成事実積み重ねて本番になだれ込みたいんだな。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:18.64 0bUgcVEE0.net
>>408
で、またスグにオリンピックやるの?
そこまで何度もオリンピックやりたい?
俺はもうこりごり

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:18.86 WWgiYBAA0.net
日本がやるって言っても他国は代表送ってくるんか
フランスイギリス韓国はもう行かないって言ってるが

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:20.17 FBBsMRSH0.net
聖火リレーとかホント余計だよなぁ。あんなクソイベントで税金100億以上使っちゃうんだから。

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:24.52 wvEVL/ta0.net
五輪はずっとギリシャで開催しろ!とかいう論もあったが、アテネ開催したギリシャが破綻してしまったんだよなあ~

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:26.83 wdt8zlYj0.net
>>397
なんだこれ凄えわ
なんとかして隙を突く、なんて出来やしないなぁ
絶対損しない契約のお手本だな
誰も契約しないだろうけど、これ契約しちゃう平和ボケが問題なんだろうな
もう金払っていいからIOCに関わるなよ、今後一切

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:37.12 dtS2i8tx0.net
原因責任とすれば中国へ賠償請求か

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:45.08 Wa5uHip20.net
バッハはバッカ。ガソリン被って自殺しろ。

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:48.08 jHjGjXW80.net
安倍新造だろ
オリンpック誘致したのは

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:49.81 dnZ0xZip0.net
五輪を機に経済発展を遂げた前回
五輪を機に経済衰退を加速させる今回
皮肉すぎる

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:50.96 Lo8/F5+G0.net
IOCとしたら合意するしかないだろうか パンデミックだぞ 仮にこいつらの欧米でやったらできるんかよ
損害賠償なんか請求できないってか なんかそんがいでたんか きゃつらは保険に入ってる

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:56.53 sWn1l6zn0.net
今晩のうちに都庁と豊洲からオリンピックのマーク全部撤去しろよ
後は そんなもんなかったで

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:36:57.46 Xhh1cCl90.net
てか去年中止になってればコロナのせいで不憫って感じだけど、
延期されたこの1年の様子見てたら単純に日本政府の失策と五輪の準備に失敗しただけじゃねぇかよ
これで自分たち可哀そう、被害者って言い張るのは無理がありすぎ
IOCに延期してでもやりたいって言ったのは日本だろ
できることやって開催できないなら賠償金にむかつくけど日本のミスじゃねぇかよ

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:37:05.81 9T3SkMXq0.net
かんぜんなババ抜きでババ引いて馬鹿にされてる状態

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:37:14.36 0cSJ0xMf0.net
クソオリンピックなんてやめちまえ
あの宣伝カー見てから全く興味なくなったわ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:37:36.57 Q7vDiqIz0.net
日本「海外の客呼ばないとか、無観客で開催とか そろそろ察して下さいなIOCさん」
IOC「お前等が中止って言い出すの待ってるんだが・・・」
アメリカのテレビ局「報道で叩いて日本が中止言い出すの待ってるんだが」
二階「中止しちゃおっかな」
IOC「キター」

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:38:13.94 vKCZMXzk0.net
>>407
五輪開催した既成事実のためだけの大会になりそうだな
IOCが認めた大会なら、インターハイ程度でもオリンピックになるんだろw

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:38:28.79 io0JFsuS0.net
>>432
チョンは100日前のイベントとやらでユニフォーム?を公開してたみたいだけど?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:38:45.57 gDUT8O1e0.net
スポーツ仲裁裁判所「日本に賠償金2020円の支払いを命ずるwww」
IOC「」

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:38:50.45 wvEVL/ta0.net
午前中に開会式、午後に閉会式、出席者はごく少数、どうしても開催ならこれでいいだろ?
各国との契約には、競技を何種目以上、開会期間を何日以上とかいうのも含まれてるの?

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:39:00.75 yZyT0CBS0.net
今まで海外にばら撒いたり貸した金無くしたりした額考えろや
安倍がまいた額だけでも3500億なんざ大した事ねーだろ
ガースーは止める決断して金払え
で、ウィルスまいた中共に請求しろ

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:39:02.70 sWn1l6zn0.net
IOCも潰してしまえ
新IOCと再契約すればいいじゃん
東芝みたいなもの 潰れてんのに社長追い出して死期を早めてる

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:39:11.02 7NMjij8q0.net
賠償請求なんて開催したい人たちの作り話

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:39:25.80 RQWBOu1U0.net
>>429
バカ相手に本当の話ししたって無理w
運悪く例えば世界大戦が始まって五輪が中止となっても立候補した開催都市が金の精算する事になる条件を理解した上で立候補してる事になってるもんなぁ

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:39:38.15 Y4qrA6lr0.net
>>446
だから無選手、無観客で開会式と閉会式だけやって開催したことにすればいい

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:39:40.74 sULzBssS0.net
そういう契約ではしかたない
踏み倒したら国債も暴落するぞ

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:39:55.97 HE2QEFtS0.net
上級国民がカネ払え。ボロ儲けしてるのは上級国民だけだ。
損を一般国民に押し付けるなんて許さん。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:40:30.18 6pFWhiDM0.net
>>445
つうかもうIOCもパンデミック責任なんか取りたくねえだろ
それなのにアホな日本政府がやるやる言ってるから責任転嫁するだけの余裕ができた
もうIOC連中笑ってんだろこれ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:40:31.59 dDqLmLkx0.net
そういえば「聖火台」の場所は決まったのかね?

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:40:37.93 zH50FYGE0.net
競技日程については当該国のオリンピック組織委員会とIOCが「協議できる」とあります。
それは「予測できない不当な困難」が起きた場合です。

71
●予測できない、または不当な困難
本契約の条項により、
OC OG に影響する本契約の締結日には予見できなかった不当な困難が生じた場合、 OCOG はその状況において合理的な変更を考慮するように IOC に要求できる。 ただし 、当該変更が、 本 大会または IOC の何れに対しても悪影響を与えず、さらに当該変更が、 IOC の行使する裁量に委ねられることを条件とする。 IOC は、当該変更につき考慮、同意または対応する義務を負わないことが理解され同意されている。
「不当な困難」とは、まさに今の新型コロナの世界的感染爆発などが該当するでしょうが、この場合IOCに当該国オリンピック委員会に「変更を要求できる」ことはできますが、IOCに「同意する義務はない」としています。
どこまでも責任を追わないIOCの無責任体質は「不当な困難」の時期にも一貫しているのです。
もちろんそれで生じる損害賠償請求については、9項に則りそのIOCは免責されるのはいうまでもありません。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:40:50.35 pLyh2Z7i0.net
金で済むなら払ったれよ!中止や中止!二度と出るな

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:41:01.71 sWn1l6zn0.net
中華がコロナな作ったてのは間違ってるよ
だったらもうとっくに世界制覇してる
ドナルドなみの馬鹿ですね

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:41:06.77 SNcI46MV0.net
>>280
ゴメン、レス見落としてた
IOCって賠償請求権を放棄してたっけ?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:41:16.03 6qsIPohW0.net
やるよ きっと

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:41:16.55 BpWonOOG0.net
>>437
前回日本に視察しに来たときに
防護服を所望したが無かったらしく
しかたなくN95マスクだけ装着してた
ネットからはそんなに怖がるくらいの国で
五輪開催したがるバッハに突っ込み多数
無論、開会式などにバッハは出席はせず
迷惑をかけるからとか理由付けて自宅からテレビ観戦するとか言ってるらしく
マジで感染拡大してる日本を怖がってるようだね

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:41:26.77 UsintqUT0.net
>>409
もうスポンサー企業から金受け取ってるでしょ
普通に裁判起こされると思うけど

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:41:28.90 zhxuFhYp0.net
開催国国民の意見はIOCにしっかりと伝えておくべき
日本から帰国した選手団に東京型クラスター発生なんて事態になったら目も当てられないからな
賠償請求でもされたらどうするんだ?

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:41:36.09 FC43ADke0.net
別に開催すりゃいいだろ
日本人だけで

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:41:37.11 sWn1l6zn0.net
絶対払わない

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:42:04.23 7DbEiDZV0.net
別に厳密な感染対策をIOCに対して日本政府が求めればいいだけの話だろ?
たかがIOCに独立国のCIQどうのこうのする権利なんてないわけだし

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:42:05.39 pLyh2Z7i0.net
>>456
東京オリンピックだから都民が払うにゃで

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:42:36.36 2NussjIZ0.net
金の問題と人の命の問題。どちらを取るかは明らかでしょうに。アスリートがってのは優先順位の下だからなあ。
今回やったやらないは世界から攻められる事はないでしょ。

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:42:40.29 VNPXSHg/0.net
>>1
URLリンク(imgur.com)
五輪担当相
遠藤 利明「建設は文部科学大臣が担って」
建築家
安藤 忠雄「安藤忠雄さんが決めたみたいな、私、総理大臣ではないですからね」
民主党
枝野 幸男「1000億円余りの計画をゴーサインしたのは安倍内閣」
東京都知事
舛添要一「国立ですから国の責任で」
文科省
下村博文「当時、安藤忠雄さんが責任者」
首相
安倍晋三「民主党政権時代にザハ案で行くということが決まりまして」

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:42:46.79 Fx2LFvbq0.net
オリンピック神話、万博神話から目を覚ませ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:42:48.46 cxECCv2i0.net
>>11
だよな。
世論から袋叩きにされて「人の道に外れたゼニの亡者の組織」と言われるだけだわ。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:42:51.36 6pFWhiDM0.net
>>465
受け取った金ももう着服し切って返せないだろうしな
まあ裁判になったほうがおもしれーだろこれ

484:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:42:51.40 QsO6Z95/0.net
だから海外の選手が参加しなくても開催すんだろw

485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:43:07.17 5S6IqPrQ0.net
この事態に際して契約だから!で思考が硬直してる奴はホント仕事出来ないと思うわ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:43:07.43 Y4qrA6lr0.net
>>456
結局、消費税上げるだけだぞ
上級は消費税上げて税金中抜きする側だ
自分達が払うどころか、利用してさらに国民から搾り取るよ
そもそも五輪が税金盗みやすい口実だから誘致したんだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch