【岡山】「朝鮮半島の百済と関係している可能性」 県内初、津山市の古墳から「煙突」出土 韓国、近畿地方で多く見つかる「筒形土製品」 [樽悶★]at NEWSPLUS
【岡山】「朝鮮半島の百済と関係している可能性」 県内初、津山市の古墳から「煙突」出土 韓国、近畿地方で多く見つかる「筒形土製品」 [樽悶★] - 暇つぶし2ch600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:45:19.19 HnDviwLt0.net
>>4
本当にね日本人は大韓から借りてる土地を返還するか借りているお金を支払うべき
倭列島も琉球も蝦夷地も本来は大韓固有の領土だからね

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:49:08.06 QBnIvR6T0.net
>>535
頭悪くね?
ハングル文字とか書いてるしw
文字要らないぞ?w
🇵🇼カトウサンさんだなw

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:50:19.48 /mBeK8580.net
朝鮮半島の百済であって、現代朝鮮人と同じ民族ではないだろw

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 11:52:32.74 Mtb/WwL/0.net
>>599
新羅人は伊豆で反乱を起こして政府から警戒されてたからね

604:名無しさん@13周年
21/04/16 12:18:45.15 LJ034XfZi
>>1 そら倭国は朝鮮半島南部まで支配していたから「百済と関係している可能性」は当然あるだろう。

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:35.00 he050A6A0.net
日本と親交のあったのは滅ぼされた百済であって現韓国人である新羅ではない
なので日本人としては新羅人に不快感を持つのが自然といえる
高句麗=北朝鮮に至っては遺伝子レベルでまったくの他人ということになる

606:名無しさん@13周年
21/04/16 12:32:00.86 OdC/ppxMn
北からの移住者には百済人のようにロシアメリカ英国カナダ帝国の黒悪魔の使い魔の
朝鮮人や100年前は少数だった手造りクローンやヒト遺伝子と動物の遺伝子組み替えの
皇帝や貴族王侯がいてそういう遺伝子組み替えがロシアソビエトに移住したアメリカユダヤや
カナダや入れ替え英国からロシアソビエト工場地内で秘密戦争があって
ヒト遺伝子で普通に性交受胎出産する赤い血の普通の人類が激減してしまった

607:名無しさん@13周年
21/04/16 12:32:48.73 LJ034XfZi
>>(渡来系文化)との結びつきも含め、県北の製鉄文化とも関わってくる。県北の重要性が見えてくる」
・・・渡来系といっても半島倭人が列島に渡来してきただけの話だろう。
 東北にアイヌ地名が残っているのと同じような話にすぎない。

608:名無しさん@13周年
21/04/16 12:34:05.48 OdC/ppxMn
獣人というかそういう遺伝子組み替えの人に普通の人遺伝子組替えして貧しくても一般のヒト遺伝子に戻るような
遺伝子治療したほうがいい

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:29:05.22 aJe4FvsN0.net
>>605
> 高句麗=北朝鮮に至っては遺伝子レベルでまったくの他人ということになる

そうとは言えない
O1b2(L682) 朝鮮人固有の遺伝子
URLリンク(i.imgur.com)

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:31:02.49 8UG1v+nZ0.net
当時の日本と関係があっても当たり前

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:44:18.13 UUJ1ikpj0.net
>>599
中国の王朝そのものが北方民族の匈奴に繰り返し滅亡させられる歴史なんだろ、滅亡のたびに蹂躙されて唐の血統は薄まり北部戦区は朝鮮族みたいな顔になっていく、地政学を知る必要がある、ハートランドがリムランドを蹂躙するのは、ハートランドの覇権民族がロシアに交代された後も適用される、実際に樺太を奪われてるし、韓国人の先祖はハートランドチームだった、それがリムランドの朝鮮半島を征服したと云うことだと解釈している

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:48:43.01 5COnVJ9T0.net
半島に居たのが百残、畿内を乗っ取り記紀を書いたのが百済

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:49:16.65 LY9jniVH0.net
でも、煙突なんか日本じゃ流行らなかっただろ

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:55:48.09 gNdSQzHC0.net
ファンタジスタが変な願望ふりまくからこういう話ってつまらなくなる

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:02:52.69 /oxFE/uZ0.net
百済
みまなは
日本人政権です
確定

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:06:42.83 lXp4Bppl0.net
任那忌部だな。   @阿波

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:06:54.60 HnDviwLt0.net
>>4
ネトウヨは歴史を学んでない馬鹿しかいないんだから真実なんて知らないよ

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:10:02.23 7Nd6PC3g0.net
ミマキイリヒコは朝鮮半島から日本に来て天皇となった
これが10代崇神天皇

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:10:33.68 LY9jniVH0.net
美作の備前からの分離提案したのは、百済王南典だからなんか関係あるかも知れんけど

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:10:51.11 b4wnhL230.net
>>335
たいへんおもしろい。
ありがとう。
>篠田が説明するように、「こっち(韓国)に引っ張る何か・・・」が起きたのである。その何かとは、百済人であろう
縄文時代人>>>>水稲開始期の北九州の弥生人>>>>渡来系弥生人=現代日本人>現代韓国人
北九州が水稲文化の入口で、東にひろがったとしたら、こうはならない。
韓国の各時代の骨の分析待ちだが、大量の百済人の流入が近畿にあった結果という解釈がいまのところいちばん納得がいく。

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:16:30.13 LY9jniVH0.net
津山市に百済王(くだらのこにきし)の子孫が健在なんだな
鍋作ってたようです
百済市良右衛門 -作州鋳物の伝統五百七十年ー
URLリンク(www.e-tsuyama.com)
津山市内に「百済姓」が四軒もあるのを発見、すぐ電話連絡をしたら、百済康氏の家だった。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:19:54.41 QA+pkptI0.net
百済、モモタラ、桃太郎

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:21:40.05 fPYH1ixf0.net
>>602
百済と新羅と高句麗帰化人は

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:23:22.70 fPYH1ixf0.net
>>615
任那は日本語出ているけど
百済は日本語じゃないだろう。
しかも、漢字読めたかどうかも怪しい集団

625:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:36:57.01 b4wnhL230.net
ゲノム的遠近はこうか。
縄文時代人≒水稲開始前の東北人>>>水稲開始期の北九州の弥生人>>>>渡来系弥生人=現代日本人>>現代韓国人
半島からの人の流入には少なくとも二派あったことがわかる。
水稲開始期の流入←縄文時代人と混血する
古墳期から奈良時代にかけての流入←縄文時代人の子孫を駆逐し、現代日本人の祖となる

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:38:10.46 gNdSQzHC0.net
高句麗の王、好太王の石碑っていうのが貴重な文献らしいのだが解釈がひとつではないそうだね

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:41:28.46 7HrmHfM20.net
>>620
別の解釈もあるね。
水稲稲作開始期の北部弥生人は現在の朝鮮人とは縁が薄い。
弥生初期に「来た」のは、現在の朝鮮人とは無関係ということですな。
稲作を持って東にどんどん進んだなら、こんな風にはならない。
「縄文人に近づいていく」のが想定される。
違うということは、前提が間違ってるということ。
あの埴原でさえ、1000年かけて少しずつ100万人来たと言ってるにも関わらず、
いつの間にか、
「弥生人がやってきた」
「大量の半島からの渡来人が進んだ文化をもっってやってきた」
「彼らが列島を東に爆弾攻撃のように突き進んで縄文人の殆どを滅ぼした。
みたいな話になっちまってる。

それは全部でたらめってことだ。
それに賛同する考古学者はいない。
人類学者の一部がおかしなサイエンスとやらで主張してる。
「現代日本人は縄文人の遺伝子を10%しか引いてない」とかね。
ごく限られた縄文人の遺伝子だけ調べて、それが正しいかのようにいう。
まがいもののサイエンスだな。

628:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:42:37.16 eQLqzwJm0.net
百済のなんとか王(有名な王)は倭人と中華の記録にあるよな?

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:43:16.47 78aEQCX10.net
百済とかいう国名、雑多な部族が住んでいる地域をまとめたという意味だろ。大和に高級な技術を教えるような国じゃない、大和シナ間の通り道

630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:45:22.39 Iy2C7Nsm0.net
>>4
>>448
自分で自分にレスしているね

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:46:02.87 U0faUPA20.net
百済=扶余だろ
扶余なら山海経に載っている

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:49:55.26 MINc5kSU0.net
東部市場前やろ?

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:52:56.19 7HrmHfM20.net
>>578
キミは時間をワープできんのかw

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:56:34.36 im4tzN2i0.net
近代的な意味での史学の日本の創始者である新井白石は
記紀の記述に残存する古層の伝承は馬韓由来のものであり
古代日本の支配層が馬韓=百済からの移住者であると主張している

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:57:13.39 CXopEpQ70.net
>「朝鮮半島の百済
いまの北朝鮮や韓国とは1㎜も関係ないってことか

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:57:43.83 c1rT+dAC0.net
なぜ奈良の作った日本史には九州王国が消えてるのか
それは朝鮮半島から当時ガチガチ王国だった九州北部をスルーして
岡山だの奈良だのに来たから
そもそも歴史を知らないのだ

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:58:26.46 b4wnhL230.net
二波の半島移民を日本の神話と照らし合わせると、
弥生開始期にやってきて縄文時代人の子孫と混血しながら水稲文化を広げたのが、国津神(高木大神・素戔嗚・大国主)
水稲文化が完成しつつあった古墳期にやってきて、
先住民(縄文時代人の子孫と国津神の混血文化)に国を譲らせ駆逐したのが、天津神(天照・神武)
第二波は、引き続き半島からの技術者・移民を受け入れながら、鉄を産する半島南部への軍事的進出を行った。
白村江の敗戦で半島利権(鉄利権)を失い、天津系と半島南部の行き来が難しくなると、
大陸から直接に先進技術や文化を取り入れる方法に切り替えた。

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 13:58:46.99 U0faUPA20.net
百済=全羅道にあったとされる扶余の国

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 14:00:07.41 im4tzN2i0.net
現代日本人のゲノムは、北九州・土井ヶ浜弥生人(=ムムン)が大規模集落をなした時点で完成し
実質的に彼らが日本列島を制圧し、日本全国で彼らの子孫が繁栄したため
日本人のフェノタイプはこれら初期渡来集団の形質でかなり均一的に特徴づけられている
土着勢力が粘り強く抵抗した北東北・南九州に僅かばかしの残滓があり
百済人などが大量に住み着いた畿内・奈良が平均よりさらに渡来人寄りとなっているが
それらの差もけっきょく微差であるため、目に見えて有意差があるわけではない
日本の遺伝子プールにファウンダーエフェクトを与えたのは北九州・土井ヶ浜弥生人
なので日本人のゲノムがそこから変化することは永久にない
日本人はこの2000年間ずっと土井ヶ浜弥生人であったし、これからもずっと土井ヶ浜弥生人です

URLリンク(www.iokikai.or.jp)
>核ゲノム解析の結果、現代大和民族のほとんどは土井ヶ浜・北部九州弥生人の遺伝子に近いクラスタに属していると判明した。
弥生時代の地域差 南九州/西北九州/北部九州
URLリンク(image.prntscr.com)

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 14:14:32.26 b4wnhL230.net
>>627
北九州の弥生開始期の骨のゲノムが、縄文時代人と現代日本人(≒現代韓国人)の中間を示しており、
近畿の弥生時代人が現代日本人(≒現代韓国人)なのは、どうしてかという話。
現代日本人のゲノムに縄文時代人の成分は10%以下、とはゲノムの人たちが論文を書いているね。
遺跡を調査する考古学者は、賛成も否定もないのでは?
ゲノムを調査するわけではないから。

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 14:19:51.30 7HrmHfM20.net
>>629
百済が滅んだときと最初の頃とは範囲が違うね、
はじめはもっと北にあった。
都はソウルにあり、高句麗に負けて追い出された。
そんで南に逃げて今の扶余あたりに都を作った。
それが今遺跡になってるやつ。
それが475年。
その後、武寧王が倭国と結び王子を人質に出してまで支援を要請した。
6世紀になり継体天皇の時代、大伴金村が4郡を百済に割譲する事件が起きる。
金村は責任を取らされて失脚するらしいが、割譲したとちはそのまま百済になった。
その場所は、前方後円墳がたくさん出てくる地域だ。
つまり、6世紀なかばまで、そこは百済ではなかったということだ。
200年後、白村江の戦いで百済は滅びる。
任那も放棄し、元任那であった割譲した地域の住民も含めて、多くが難民となって
日本に逃げてきた。
もちろん、純百済人もいたことだろう。
ただ、全員が逃げてきたわけじゃない。当然だが。
取り残された大半の人は、その後新羅人。高麗人となり、
後に朝鮮人になっていく。
人口維持率は水稲稲作のほうが遥かに大きい。
反収が約3倍だからな。
こうして、取り残された倭人は後の韓国人になっていく。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 14:21:19.97 jcoYLVby0.net
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
古代ハンガリー文字

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 14:21:35.90 7HrmHfM20.net
国を奪ったのは朝鮮人だな。
故郷を返せと国連に訴えるべきだな。

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 14:21:46.62 eEM9/MYh0.net
朝鮮半島沿岸には多くの倭人が住み着いているといわれます。
辰韓も秦人や倭人に割譲されたと。南には多く倭人だったと。

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 14:22:40.63 7HrmHfM20.net
>>591
その時そこにいたのは倭人だなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch