【作家】<百田尚樹氏>「日本では当たり前のことを言うと『右翼』『保守』と言われる」 [Egg★]at NEWSPLUS
【作家】<百田尚樹氏>「日本では当たり前のことを言うと『右翼』『保守』と言われる」 [Egg★] - 暇つぶし2ch285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 20:29:37.75 fh76pIuO0.net
>>248
それに近いかもしれないな。
思想ベースで言えば。
ただし、保守はどの国でも現実をベースに存在している。
右翼と保守の厳密な違いを言えば、
保守の理想を実現しようとし続ける右翼は、
左翼でない伝統的理想主義者に過ぎなくなったということだろう。
このあたりは、江藤淳が整理したと思う。
そういう意味で、既に保守思想というものはなくなり、
左翼が全面敗北した70年代には、現代日本人は、「思想」から卒業したとも言える。
というか、西側はそういう考え方をしていたと思うのだが。
冷戦終結後、いろいろ残念な結果になっているのがG7。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch