【速報】 バイデン大統領、日本の楽天に安全保障上の懸念 ★2 [Ikh★]at NEWSPLUS
【速報】 バイデン大統領、日本の楽天に安全保障上の懸念 ★2 [Ikh★] - 暇つぶし2ch16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:38:07.60 C4N9e71+0.net
>>1
同じことソフトバンクにも言ってくれや、頼む

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:38:14.99 2cb2Tgrf0.net
楽天やばいのか

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:38:40.43 +D59ZPo80.net
>>1
ファーウェイの次はテンセントかぁ
アメリカの江沢民系チェック厳しいねぇ
って事は最後はアリババかな?w

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:38:40.60 xmauWB590.net
脱中国だな敗戦後の引き上げみたいに脱出していかないと

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:38:44.94 I5xZxG4l0.net
日本政府も・・・
早く米軍統治してくんねえかな
もう文民統制できねえよこの島

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:38:46.80 oOI6hrQi0.net
>>9
パンダ飼育数を親中売国指数とするなら、和歌山はどうだい?

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:38:49.54 /6sE8AgJ0.net
楽天は 英語公用語だろう
ソフバンと同じで 非日本企業だろう
そのうち本社をぜい期の安い島に移すんだろう
バイデンさんに頼んで 潰してもらえ

23:Ikh
21/04/15 16:38:52.84 2XUVqsHwd.net
バイデンもトランプほどじゃないが、食えないやっちゃなー。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:39:16.42 X6rauz6p0.net
GAFAに敵対する勢力は潰しにくるよかぁ
でも売電の口から楽天という単語が出たのはむしろラッキーだよな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:39:19.97 njfjH+rS0.net
>>9
それより大統領就任式でバイデンは逮捕されてそのままグアンタナモに送られるって言ってた奴等は・・・

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:39:21.76 d26QgpOa0.net
ホリエモンがぶいぶい言わしてた頃は三木谷すらマトモに見えてた
数年後、大して変わらんということに気づいた

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:39:28.34 dxdNVinn0.net
落転オワタ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:39:46.87 xe/PdmpF0.net
LINE 止めて Viber に乗り換えたばかりなのに

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:39:48.22 ereT6Bmd0.net
中国を完全に締めだしてやっていけるのか
それでいいのか日本

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:40:02.65 8NpBiXFA0.net
>>12
お前は、バカだろ?
ホルホルするなら
お前の祖国を心配しろ
wwwwww

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:40:14.43 EVQYxmrk0.net
>>4
もう飲んじゃった人いるんだけどー

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:40:32.61 sbocW7M90.net
>>1
マジかよ楽天もオワコンか
無料期間が終わったら変えるか
でもどこにしようかな

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:41:11.60 I70WFzYn0.net
>>1
三木谷のば〜かw
テンセントと組むなんてこの時勢ありえんだろ
お前はメクラかw
潰れろ潰れろw

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:41:31.20 pvd48wKF0.net
>>1
バイデンは、中国資本なんて無くても、楽天は危険だってこと
知らなかったのかな?

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:41:32.09 AAZDkzer0.net
俺の携帯電話がDMMモバイルで楽天が買ったこと言ってるだけの大嘘だな

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:41:38.50 2QxTkdLS0.net
楽天なら仕方ない

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:41:48.98 lmg58DE90.net
トランプよりバイデンで良かったな
トランプの良いところは引き継いで駄目なところは引き継いでいないし

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:42:11.55 8NpBiXFA0.net
日米首脳会談では、情報管理が話題になりそうだな?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:42:16.04 HMKdlVC+0.net
今でも忘れられないアマゾンのインチキ
キヤノンのEOS 1DXの予約でポイント10%付くということで注文したのに
勝手に2000円値引きして、注文した時と値段が変動したのでポイントは取り消し
ということにされた
こんなことするのは他に見たことない

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:42:24.62 NS8aw+sp0.net
バイデンがこんなに有能なら、あんなに叩くんじゃなかったわ
トランプ信者バカか

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:42:39.49 l29mHgVv0.net
楽天だめなの?でもアマゾンも嫌!
ヨドバシとモノタロウと自社サイト使う!

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:42:55.24 61xZ6dPg0.net
テンセントだっけ
LINE問題の時に楽天アプリ推してた奴いて怪しかったな

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:42:56.32 +TAFSTBR0.net
ライアットゲームスがすでにテンセント配下と知ったときは
結構衝撃を受けた

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:43:09.55 kD2L5dzf0.net
>>25
トランプが習近平に再選支持を依頼したとボルトンからバラされてたしな
むしろトランプの反中路線が中国利権を独り占めするための二枚舌だったわけで

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:43:10.11 inzqjOSs0.net
3000億分ぐらい市場で増資しちゃいなよ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:43:36.93 RjBZ6Co50.net
日本政府までが利用してたLINEには触れないんだな。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:43:37.55 Ofa1Tb4G0.net
まあ国を挙げて国家の基幹SNSに朝鮮スパイウエアを導入して、シナチョンに日本の全ての活動データを提供しちゃえってぐらいだからな
楽天がシナチクと組んでデータ駄々漏れになるぐらいへーきへーき

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:43:42.45 +ROqKg5v0.net
>>1

まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。

在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に 行き着く。

白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
URLリンク(rekisi.amjt.net)
.

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:43:48.38 4RJWV82s0.net
まあ対中用に米兵力をアフガンから引き揚げるくらいだからな
バイデンは本当に中国潰す気だろ
全面戦争なんかしなくても、局地戦やりながらチベットとウィグルに武器と資金流せば漢族と共産党はおしまいだからなww

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:43:55.94 pvd48wKF0.net
>>18
ソフトバンク株は早めに処分した方がいいかな?

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:43:56.95 fQNjja400.net
これはバイデングッジョブだね
三木谷は何をとち狂って中国から融資うけるんだ
五輪中止しろいうけど北京には黙りか
まぁ、郵政民営化はアメリカからの圧力もあったしアメリカも関心事だろ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:01.28 S2OO10We0.net
アマゾンの方がヤバいだろ
中華の怪しい物いっぱい売ってるし

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:02.17 j1hPCkw50.net
楽天⇒中国資本
ソフバン⇒韓国資本
ドコモ最強!!

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:04.83 yrzDR2vu0.net
楽天もソフバンもいらんが日本に何も残らなくなるな現実

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:04.95 McTqaQ/B0.net
>>12
豚はあんたらやろ。
飼いたくもないからとっととどっか消えてくtr

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:07.08 AAZDkzer0.net
はなしが逆で、俺はこのままDMMモバイルこと楽天モバイルつかうと
また中国共産党の中国人に交通事故にあうとかなんだろな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:08.79 9i1ImRIg0.net
バイデン大統領に認知症上の懸念

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:09.66 FRPs/sYg0.net
通販はヨドバシに頑張ってもらうしかないかなあ
そういえばヨドバシって独立資本だっけ?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:27.52 h90GumY30.net
楽天カードマン「いいんです!」

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:28.37 xfFRhP5N0.net
>>52
アホ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:37.58 ya7EGAw30.net
>>1
三木谷はシナのスパイで在日

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:42.06 Kao/wcBf0.net
アマゾンに貢がれたか

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:49.70 fjIV2jT+0.net
>>17
レッドチームの疑いがある

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:52.40 03ycujUT0.net
>>8
楽天擁護する気はないがLINEのほうが問題だよなw

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:52.80 vJZ6xq250.net
楽天にはアメリカ市場に進出してアマゾンの牙城を崩してほしい

66:腐り侵略国家アメリカが日本の資産を奪い尽くす
21/04/15 16:44:54.42 BBfpPcf10.net
>>32 アメリカは戦後朝鮮・ベトナムだけで650万アジア人を虫けらのように虐殺している。
●アメリカの軍事理論家・ロバート・ナイマン氏がアメリカ軍基地の目的を暴露した!
URLリンク(esashib.com)

米軍基地の真の目的は、、、、
日本を米国の支配下に留めておいて、
中国と手を結ばせないようにすることにある。
URLリンク(ameblo.jp)
アメリカは戦前からずっと日本国民を猿扱い↓
■ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障担当)は23日に発売された回顧録で「アメリカは日本を幾らでも金をむしり取れるアジアの猿だとしか見ていない」と昨年夏に日本を訪問した際、トランプ大統領が在日米軍駐留経費に関し、日本側に今までの5倍近い年80億ドル(約8500億円)の負担を脅迫要求していることを明らかにした。
●オキナワを見ろ、
完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺しにしながらインチキ辺野古基地建設を進めている。
この何の役にも立たない辺野古インチキ軍事基地には日本国民の血税9000億円が投入されている、
知らない筈はあるまい。
凶暴な軍事破壊国家アメリカによって民主主義と人権を踏みにじられて苦しみながら雄雄しく沖縄でたたかっている日本国民が目の前にいる。
■ 戦後、米軍・自衛隊によって県民が苦しめられ続けている沖縄を見れば、アメリカの民主主義、アメリカの人権がいかにデタラメ、インチキの極みかが分る筈だ、
民主主義や人権の欠片もない凶暴な腐り国家でしかない。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:44:56.47 5GD5J9Yp0.net
>>9
あんだけ民主党はオバマ後期には中国を切ってたって教えてやっても聞く耳持たんからな
バカウヨとネトウヨは分離したほうがいい

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:45:16.65 gglW6eRO0.net
>>14
前の日本大使でJFケネディの娘であるキャロライン・ケネディの息子は楽天に入社後サントリーホールディングス経て米国国務省でも働いてたくらい知られてるよ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:45:18.16 /IHwlh2C0.net
>>58
送料完全無料なんていつまでも続かないよ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:45:25.84 6lRc+fP90.net
>>8
現実的に日本の上級は在日に支配されてる
LINEは米韓が日本を監視するためのツールなのでアメリカが文句を言うはずがないだおろ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:45:39.49 xj5FIv850.net
楽天→日本企業
アマゾン→外資
という浅い認識で保守はいつまでも楽天擁護するのやめろよ
冷静に見れば、三木谷は売国的な発言や行動が多いぞ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:45:50.87 x6H0TglH0.net
遂に支那との開戦か
胸熱

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:01.09 LNRyYFX90.net
米ウォルマート「えっ巻き込まれた感じ?」

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:02.08 sbocW7M90.net
>>66
五毛必死で草

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:02.86 6Komc3070.net
まさかネトウヨで楽天なんか使ってる惨めな負け組貧困層はいないだろうな?楽天使ってる奴は反日売国奴のパヨクだぞ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:34.38 1qJ0mCq40.net
ソニーもヤバいだろ

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:35.00 /TEOQswO0.net
シナ資本とのあやしいつながりかw

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:38.41 uBcsB+CZ0.net
中共資本入ったなら西側から叩き出されるのは仕方ないやろw

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:45.57 mE5hMSfk0.net
トランプ推してただのネトウヨが反日工作員だって分かったでしょ?

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:45.64 YipOEtLg0.net
>>1
(‘人’)
ポイントカードのみだからセーフだよね?(棒)

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:50.51 VZAYwz4P0.net
このニュースのせいで、明日、楽天の株価、下がりそう?

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:47:00.11 ya7EGAw30.net
>>1
楽天って日本人にも嫌われてるしな
スパム大量に送ったり個人情報の取り扱いが酷いし

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:47:03.19 I5xZxG4l0.net
>>46
アメリカの脛傷でもあるからな
トランプ前から韓国に好き勝手させていた

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:47:14.88 Gmj6Wk4L0.net
楽天使ったことないwww

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:47:17.45 2cb2Tgrf0.net
>>9
まだ何もしとらにょ
口だけ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:47:30.38 wSzOHosL0.net
>>3
日本政府がAWSに決めた時点から純血IT企業だと分かった

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:47:40.00 IW49YXIW0.net
バイデンはん、ニッポンてLINEなんてコソ泥アプリ喜んで使ってるバカ国家でっせ?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:48:12.51 2cb2Tgrf0.net
>>64
LINEは韓国中国に管理されてるんだから

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:48:23.87 gglW6eRO0.net
>>84
楽天カードすら審査に通らないんだねwww

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:48:24.52 svwl/IAs0.net
そりゃそうなるわ。
ストポの日に売り飛ばして良かった。

91:1982年は日本が、2020年は中国が、やられっ放し
21/04/15 16:48:35.37 BBfpPcf10.net
>>72 もう忘れたのか1982年06月、生贄になった日立製作所の悲惨を。
今の中国叩きと全く同じであった。
凶暴な詐欺国家アメリカによるネクタイにワイシャツ姿の日本人日立社員が騙されて逮捕され、手錠を後ろ手に掛けられたまま引き立てられていく写真を。
これが今の中国叩きの元である「日本を泥棒国家に仕立てた日本叩き」である、今に続くインチキ国家アメリカの常套手法なのだ。URLリンク(esashib.com)
●1982年06月22日
アメリカFBIによってアメリカ国内に誘い出された日立製作所の社員5人と三菱電機の社員1人がアメリカで囮捜査により、IBMへの産業スパイ容疑で逮捕された。
世界中の新聞各紙には、ネクタイにワイシャツ姿の日本人が手錠を後ろ手に掛けられたまま引き立てられていく写真が掲載され、TVが大きく「日本の泥棒企業がアメリカの富を盗み出していた。」と放映し続けた。
●日本はアメリカの富を盗む泥棒国家という報道が世界に溢れ返った。
いまは中国が同じことをやられている。
URLリンク(esashib.com)
腐り強盗国家アメリカのインチキ司法体制が悪徳詐欺構造を使って盗み出して来た。
腐り国家アメリカが日本国民の資産を盗み続けて来た。
ホンダやタカタやトヨタが厖大な利潤を強盗国家アメリカ司法体制に
沖縄辺野古の美海と同じように盗まれたんだ。
アメリカは世界中でこういう強盗詐欺を、自由とか民主主義とかふざけた寝言を撒き散らしながら続けて来た。
アメリカで稼いだ日本企業はイチャモンをつけられて根こそぎ持って行かれる、
アメリカほど日本を小バカにした腐り国家はない。
アジアではそんなことはない、韓国も中国もベトナムもアジアの信義を守り平等な取引が出来る、
アメリカが違反判決を連発して日本企業から何兆円の日本人資産を強盗したことか。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:48:52.23 vHoa3zeL0.net
ついでに佐川急便にも、安保上の懸念表明してほしい。
黒船頼りなのも情けないけど。

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:48:55.50 ibPqi/uu0.net
これ楽天的に考えるとどうなるの

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:49:12.42 03ycujUT0.net
>>58
店舗でインバウンド中国人びいきしてたの見てからは大差ないなと思った

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:49:17.86 svwl/IAs0.net
>>73
どうせ西友売りつけて去ってくだろ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:49:23.82 Woyj/Z2i0.net
ものまね日本人?だけが売りの三木谷さん。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:49:30.06 epGa0SLU0.net
日本は戦争に負けたが日本人が奴隷になった訳じゃないぞバイデン

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:49:32.83 nhfEYJB30.net
もう何年も前から尼の支払いには楽天銀行が使えないようになってる

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:49:52.86 x6H0TglH0.net
人類の敵であるゴキブリ支那畜を根絶やしすべきだ!

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:49:54.80 NErwqrQ80.net
LINEとソフバンにも懸念出しとけよ

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:49:57.28 N4dohQiS0.net
三木谷終了かコレ
バカだなあ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:49:58.41 hR2t4qdp0.net
>>3
amazonの本業はサーバーの会社だって都市伝説の関が教えてくれた

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:49:59.38 gglW6eRO0.net
>>93
ケネディ一族に泣きつく

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:50:16.64 +MgVoHBa0.net
ふざけんな楽天モバイル加入したばかりだぞ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:50:36.00 SPDSk8pm0.net
中華企業になる必要はなかろう。出資者を選べ。

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:50:42.38 x6H0TglH0.net
これは人類vs支那畜との戦い
人類の未来の為にゴキブリ支那畜を
地上から一匹残らず駆逐しなければならない

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:50:45.14 svwl/IAs0.net
>>92
チャンコロカーの話か?
あれ絶対爆死するよな…
クソ重い電池、荷物たっぷりで長距離乗りまくり。
パンクしまくると思うわ。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:50:45.49 +3PfIpTA0.net
>>9
俺はバイデンは裏で中国とベッタリだからこそ、今は中国に敵対的になっていると見てるよ。
中国はここ20年で急速に経済発展をして世界に大きな影響力を持ったが、急速に近代化した兵器が戦力化できているかが中国自身も判らない。
だから中国は米国を使って人民軍のテストをしたいが、それには米国の中枢が中国の傀儡になっていないと戦後処理で中国首脳の思い通りにならなくなる。
バイデンは中国の意向を汲んで就任直後から対中強硬姿勢を打ち出して早い時期に軍事衝突まで進め、中国の「人民軍テスト」が終わったところでウイグルの人権問題などそっちのけで講話して、後は中国様に貢ぐシナリオを書いていると見ている。
中国は人民軍が米軍と対等に渡りあえるとお墨付きをもらったことで、経済的だけでなく軍事的にも世界へ覇権を拡げる算段をしている。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:50:52.48 njfjH+rS0.net
>>67
是々非々で中韓関係語るまともなネットウヨクはバカウヨに反日勢力のレッテル貼られて駆逐されてもういない

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:50:55.84 1vWBi97X0.net
米倉「楽天ヤバーイ」

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:51:04.08 t9v3WC1L0.net
>>1
【楽天】、アメリカのネット通販事業を閉鎖!日本でモテモテなオレ様は米国で通じない?
URLリンク(lite.blogos.com)
テメーの国では商売してないから一円の損にもならない

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:51:06.02 eRYSOOOe0.net
>>40
オバマの反日親中をみたらしゃーないやろ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:51:14.90 VZAYwz4P0.net
>>19
また、大陸に膨大な資産を置いたまま
ボロボロの姿になった日本人が引き上げてくる姿が見られるのか。
前回は下関や舞鶴だったが、今回は、羽田や関空か・・・(;´・ω・)

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:51:25.66 k+tdOgPd0.net
お得意のイングリッシュでなんとかしてみろや三木谷!

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:51:32.38 D+F/rxIs0.net
バイデン応援してた創価学会w
ポンペイオのまいたタネはバイデンも狩れなかった。

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:51:41.11 apB6elf00.net
HUAWEI等を使用している企業は、欧米との交易は禁止なw
今現在で対応出来ていないなんて、故意にしているとしか

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:52:08.24 svwl/IAs0.net
>>101
せっかく本多忠勝の子孫で血筋いいのにさ
ホント馬鹿だよな

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:52:12.09 f+q3zSkj0.net
まじかよ楽天までってやばない?
これはアメさんいい事言ってるんだが
なにせ2Fがチンパンハゲだからな

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:52:21.47 oOI6hrQi0.net
>>91
笑ったwww
チベット虐殺してる支那と手を結ぶことはないヨww
どこの共産党系出版物だよ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:52:23.21 Ra6zICxW0.net
テンセントのモンハン映画はつまらなかった
なんで中国資本が入ったハリウッド映画はつまらなくなるんだよ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:52:27.08 2cb2Tgrf0.net
>>112
オバマが南シナ海基地化を放置してその子分がバイデン

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:52:39.08 04UmCy9T0.net
>>1
よしよし良い傾向
アメリカさんはしっかり草加をマークしてくれてるな

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:52:41.58 VZAYwz4P0.net
>>112
反日してるくせに、広島訪問して日本を利用するとか、グズにもほどがあったなもんな。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:53:02.51 x6H0TglH0.net
遂に支那との戦争だ!

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:53:07.37 vK/F8jYR0.net
三木谷ってほんとセンスないw

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:53:13.16 HOETT6Nh0.net
コロナ下でネット通販各社が膨大な利益を叩き出してるのに楽天だけ大赤字なんだろ?あの汚らしいHPが原因なんじゃないの?

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:53:24.62 Hf3wrT0b0.net
NHKは

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:53:27.23 vRP7jtfw0.net
スマホHuawei楽天カード使いのワシをいじめないで

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:53:36.87 I5xZxG4l0.net
これは日本政府肝いりだろうから、
そうそう覆らんだろ
菅政権がここでも対中政策の邪魔をしている

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:53:38.18 +pNw1nFA0.net
日本人からも懸念しかないからな。楽天

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:53:39.65 UmeQEtpI0.net
日本はアメリカのポチだからお伺い必要なんだね

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:53:46.62 2cb2Tgrf0.net
>>120
中国の意向で映画作るから
中国にいいイメージを持たせるように

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:53:57.25 psisM7pk0.net
なに?楽天無料通信通話が全部中国に送信?
まあ無料だからな…

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:03.43 svwl/IAs0.net
>>126
通販は超儲かってるよ
携帯のせいで爆死

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:11.68 sbocW7M90.net
>>1
Edyもヤベえなー
まあこっちはSuicaがあるが

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:14.67 SYwjvU0l0.net
楽天の通販はヤフーみたいに中国製が溢れてなくて信用してたのに

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:16.37 vn5pQYuU0.net
テンセントとズブズブなんですよ

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:18.66 hYZxK0OM0.net
>>130
例えば?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:47.09 fAXR5GqX0.net
> 政府は―米側の懸念払拭を狙う
「ゆうちょ・楽天・テンセントは大丈夫ですよ」と受けあうのか日本政府は。
楽天じゃなくて日本政府が懸念されるだろうが。懸念されて当然だが。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:47.30 HLzVCYcG0.net
アメリカが「安全保障上の懸念」って言うとマジで潰しに来るからな
最近だとHuaweiの5Gがそうだし、
バブル期の日本の半導体やスパコンやOSなんかもそれで潰された

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:50.82 Kx1fRjFd0.net
実際はソフトバンクの方がロシアに売り渡してたり、中国から丸見えのLINEでの謝罪に
孫正義も韓国人富豪も出てこなくて危険なんですけどね

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:53.56 UmeQEtpI0.net
テンセント傘下になったゲーム会社あるやろが

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:54.51 rl3Q8kHj0.net
テンセントが郵便局の個人データぶっこぬくんですか?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:54:59.29 UZtlQaGy0.net
アマゾン・ジャパンは、支那企業そのもの。
注文したら変な所に情報が流れてる様で、
発送案内メールが来た数時間後に携帯に
「ご不在で荷物を持ち帰りました。ここで確認してください」
という引っ掛け偽メールが来た。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:55:09.51 I5xZxG4l0.net
>>130


146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:55:22.73 pNNmXRKu0.net
>>14
在日アメリカ大使館は日経新聞のサイト位見てるだろ。

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:55:44.40 RjBZ6Co50.net
>>111
日本に引き篭もってるのに公用語は英語と不思議な会社だね

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:55:50.49 UmeQEtpI0.net
>>140
アメリカは日本だけに限らずフランスの会社も難癖つけて潰したからな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:56:30.81 svwl/IAs0.net
やべーな、楽天ポイント全部使うようにしとくわ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:56:40.35 03ycujUT0.net
>>100
トランプのときにソフトバンクに対しては懸念が出されてたが
とくに大統領が言ったとかではなかったな

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:57:04.61 HsTWvBnw0.net
>>1 中国資本は支持しないが日本はLINEより楽天を選択する
すべての事項で支那中共を拒否し影響されなければいいだけ、三木谷を見極める。

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:57:12.82 VZAYwz4P0.net
メールでセキュリティー対策がどうとか言うんで、楽天に携帯番号を登録した。
夕方、いきなり着信不明のワンギリがかかってきた・・・・。
なんか、何か怖かったわ。

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:57:26.41 XQesDlKF0.net
評論家渡辺哲也氏が言っていた通りになってきた
ソフトも危ないと言っていた

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:57:49.79 dxdq6mcR0.net
ミッキー今からでもいい止めろ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:57:49.84 e20K1i2K0.net
楽天オワタになりそうだな

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:57:55.32 l7pVbK3c0.net
ガースーの友達にそんなこと言ったら左遷させられるよ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:57:55.94 Un1qR8uJ0.net
テンセントに出資してもらうのが問題視されてるのか

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:58:02.89 +pNw1nFA0.net
安かろう悪かろうの代表みたいなもん

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:58:06.65 gglW6eRO0.net
バイデンは菅総理を信用してないから楽天を餌に揺さぶりかけてるだけやで

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:58:29.84 svwl/IAs0.net
>>157
郵政だけにしとけば良かったのにさー

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:58:30.48 xf2xkgS+0.net
むしろ株価上がっててノーダメージやん

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:58:50.86 a4rFsMJk0.net
>>147
楽天は10年前までは海外展開に全力投資してたよ
でもヨーロッパや北米の市場でアマゾンに返り討ちにされて撤退
今は日本市場だけ死守してるのが現状だよ

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:58:52.91 gtDw4h2v0.net
楽天って偏差値低そうな人が使うイメージ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:58:53.23 P+2rTTrU0.net
三木ダニに制裁よろしく

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:58:56.18 alSkprsY0.net
売電さんついでにユニクロもやっちゃってください

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:00.88 rl3Q8kHj0.net
今回の訪米に2階を連れてく話は飛んだか

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:03.84 4jwExVxT0.net
あー、楽天って中華になっちゃうのか、楽天カード作ろうか迷ってたけど止めようかね

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:07.37 NrOa6Cog0.net
>>12
残念だが皇居まで
尊敬するのは上皇夫妻のみ

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:09.44 fAXR5GqX0.net
ペイペイ決済も絶賛増加中だし、政府だけじゃなくて日本が懸念されるなw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:28.42 vJZ6xq250.net
コアな日本製品を買いたい中国人が現状通販で日本製品を買える手段がない
楽天がテンセントの出資を受け入れたのは中国での販路を広げるため
日本製品の売り上げも楽天の売り上げもこれからどんどん伸びていくぞ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:30.01 n7vbpzR10.net
一瞬だけ騒がれたLINEをまだみんなが使ってる
中国に大ダメージを与えた結果を見届けるまでバイデンの評価は保留

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:30.27 ESpbNNji0.net
トランプの時から散々言ってるテンセントリスクね
楽天だけでなくテンセントとそれとアリババも含めて関係ある日本企業全てが対象だよ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:33.04 /tj5Q/X/0.net
「チャイナリスク」
日本国民もそう思ってます。

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:40.05 Ft6gf57H0.net
快楽天ってエロ漫画雑誌の事かと思ったぜ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:48.35 SUPm65xH0.net
ミキテンの失敗は「何やっても日本政府には何も出来ない」と高を括った事にある。
日本政府の遺憾砲が中韓に舐められているのと同じ。
でも中国を敵視しているアメリカが出張ってくるとは思わなかったんだろうな。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:51.23 svwl/IAs0.net
>>162
自信満々で中国にも出店したけど
泣きながら帰って来たわ…

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:59:58.63 dxdq6mcR0.net
>>163
偏差値高い人はどこ使ってるの?

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:00:14.46 U0S4asCA0.net
PCR検査キット、オリンピック中止、これだけでもうね……

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:00:29.40 7tqYc7X+0.net
楽天とSBグループに業務停止命令
替わりにアマゾンとグーグルの販路拡大

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:00:49.47 NrOa6Cog0.net
>>140
123便か

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:00:59.86 avo8biy90.net
ソフトバンクのほうが懸念あるだろって当たり前すぎて言わないか

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:01:06.58 vwppAc8j0.net
日本としての手打ちは、郵政から楽天へのツイカ出資(テンセントの持ち分を出す)辺りだろう
楽天モバイルはドコモのサブブランドとして、au/SB潰しに使われるコースになるのでは?

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:01:17.15 Kao/wcBf0.net
俺はアマゾン使うときは楽天カードで買い物してる

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:01:38.72 zvaAP25X0.net
>>1
支那国10¢にケツの毛まで抜かれるって事?
 

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:01:41.98 NrOa6Cog0.net
>>144
支社長が中国人ときたもんだ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:01:55.83 rszmpEjZ0.net
ファーウェイの次の標的がまさかの楽天だとは

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:02:01.26 RavHbSN80.net
>>176
中国市場とかGAFAですら追い出すガチガチの保守市場だろ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:02:04.75 Pl1LkT2X0.net
テンセンスだけ何とか外せないの?

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:02:31.78 svwl/IAs0.net
>>182
docomoは楽天にブチ切れしてるんだってさ
格安参入でdocomoのアンテナ情報手に入れてキャリア参入したのが原因って言われてる

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:02:46.28 Ge8/wJwf0.net
選挙盗んだ偽大統領のくせになんで偉そうなのこいつ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:02:53.31 baZiVgF+0.net
楽天モバイルにもしちゃったよ どーすんの?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:03:06.89 k3/Befy80.net
>>17
なんの理由もなく、中国側から大金が出るってのはそういうこと。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:03:08.18 I5xZxG4l0.net
>>171
評価もくそも日本人平和ボケすぎるわ
中共が宗主国になっても戦いたくない&生産性ない
日本人が生き残れると思っている

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:03:08.87 S5DkClSu0.net
そら創価やもの

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:03:11.41 d+jFXi//0.net
楽天、ソフトバンク使うのは日本人じゃないわ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:03:27.97 eSrGUeOo0.net
カードマンはメリケンで使えないのね

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:03:35.33 Aht1Bh4i0.net
>>コアな日本製品
炊飯器ですね

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:03:44.57 gglW6eRO0.net
>>189
楽天は三井住友カードをブチ切れさせた時と同じことやってる過ぎない

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:03:55.64 j25lYZoW0.net
バイデンさんからの心遣いと思って即様テンセントを切った方が良いぞ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:04:14.26 CPmKCqF30.net
なるほど
LINEスタンプでパンダの奴とか、無料で配ってるのなんかおかしいなと思っていた

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:04:48.12 svwl/IAs0.net
>>198
あっちこっちでやってんのかよ…

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:04:56.08 pNNmXRKu0.net
>>18
ジャック・マーは習近平怒らせて一時期消息不明になって、
当局に拘束されてたんじゃないかって言われてるし、
アリババは中国の独禁法違反で3000億円の罰金くらったし、
実質経営権を北京政府に奪われるんじゃないかな?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:05:08.76 8boIIq2Y0.net
ヤフー&ソフトバンク&LINEの方もハヨ!

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:05:17.75 X6rauz6p0.net
>>51
楽天市場を広めるためにはWeChatを使うしかないだろ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:05:24.99 b7iq0EOJ0.net
>>189
国民はdocomoにずっとキンタマを握られていたんだから
これでやっとdocomoから解放される

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:05:32.35 iO2ZcaKS0.net
楽天だけじゃ無い。ソフトバンクもauもユニクロも東レもその他もあかん

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:05:45.87 svwl/IAs0.net
>>202
マジか、禿おわた

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:05:45.90 cJHampE40.net
ダイジョブだぁ(楽天的)

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:05:51.56 j25lYZoW0.net
>>203
てかそちらにも言ってほしいよね
ダブスタは嫌われるよバイデンちゃん

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:05:58.91 0wjDW8hz0.net
楽天に登録してるメアドの秘密の質問が変えられそうになってたらしくアカウント凍結したんだが
秘密の質問から何かを変更していこうというつもりだったのかな?

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:06:00.58 fyATw4bw0.net
アマゾンこそ中国だろがwww

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:06:00.64 QtYt9NNJ0.net
俺もテンセントはマズイと思ってた

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:06:09.05 fsGntKj60.net
>>193
それより東芝がなあ。
あれは厄介だぞw

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:06:32.06 svwl/IAs0.net
>>205
ケツ穴も差し出すぜ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:06:32.25 xLy1pNOx0.net
糞天、おしまい

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:06:55.46 X6rauz6p0.net
>>93
別になんでもないんじゃない?
アメリカで楽天が使われているわけじゃないし、
ファーウェイみたいにメーカーでも無いし
むしろ中国向けには宣伝になっていいんじゃないの

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:06:58.44 6A43uTXn0.net
グローバル経済から支那を引きはがそうとしてる時にアホとしか言いようがない罠

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:07:26.33 Q61JRwoH0.net
>>190
ロシアが選挙介入したので10人ぐらい国外退去
政府機関のハッキングもしたので経済制裁の発表予定
URLリンク(jp.reuters.com)

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:07:27.57 fsGntKj60.net
>>211
FBもな。
グーグルやアップルも。
特にアップルは、日本の中小を潰して中国企業を肥やした前科があるし。
それとナイキは切れたのかね?

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:07:30.87 2ikfA6Zu0.net
楽天モバイル、スムーズに開通した人は良いかもね。
無料だし。
問題なのはトラブル起きた時に一切対応してくれない。例えば送られてきたモバイルルーターが初期不良だったらもうそこで終了。チャット窓口では電話してください→電話窓口は1時間近く切らずに待っても繋がらない(すなわちもうパンクしてる)
緊急でメール問い合わせしても返信は10日後→「その件は電話でのみ対応します」でたらい回しエンドレス。
NMPうまく引き継げず何日間も電話使えなくなってる人も相当数出てきてる。
まじでおすすめ出来ないよ。
こんな事あるのと思われるかもしれないがハズレに当たった時、これの意味痛感すると思う。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:07:32.42 bfV7E1In0.net
>>9
テンセントは江沢民派だから。
バイデンは習近平に金玉握られている。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:07:35.63 XwPCa9rS0.net
100年後の教科書には
俺たちはアヘン戦争の当事者みたいになっているかもな
ファイザー、アストラゼネカのワクチンの完成は早すぎる
中国、ロシアのワクチンが完成する前にリリースしたとしても
不自然ではない

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:07:47.59 rl3Q8kHj0.net
社内公用語を英語にしてるぐらい親米なのに、ひどい!><

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:07:48.92 tZEZ5KRg0.net
トランプ派だったけどバイデン全力支援するわ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:07:50.41 UPqPU5La0.net
まあチャイナ絡みじゃなくても以前も流出あったんで
金融証券とモバの契約はしたくないなあと思ってました

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:08:01.88 WJWs++um0.net
ビルゲイツは、アリババ株うっぱらったけど、孫正義は大事に持ってる。
老いては名馬も駄馬に劣るか。

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:08:12.04 eo8lROWd0.net
何?内政干渉か?

228:sage
21/04/15 17:08:24.50 YRTG0q5/0.net
それならフジテレビだろー

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:08:25.34 uXcWBONV0.net
楽天なんて名前からして中国だもんなやっぱヤバかったのか

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:08:27.73 UE4fq8hj0.net
>>70
まずは病院に行ったほうがいい

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:08:41.99 x8pmL55V0.net
>>4
水道水にだってもっといっぱい核種が含まれてるぞ
これだから文系は

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:08:54.26 sbocW7M90.net
またMVNO戻りか
今何が良いんだろうな
IIJ?日本通信?

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:09:00.25 OlrYMBRD0.net
楽天は駄目だけど、アリババ禿バンはいいのかよ

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:09:06.04 UiFFbYCz0.net
三木谷はまだ中国に未練があるのか

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:09:08.33 FSm2JNAj0.net
携帯の交換機に中国製品を使ってるとかだろうな。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:09:17.93 Q61JRwoH0.net
>>223
中国人留学生を雇う為だろう

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:09:34.71 nRxjrjI80.net
巨大なダムも一匹の蟻で崩壊しますからな
とか言ってそ

238:(‘ω’o[ ID被り分け]o
21/04/15 17:09:37.29 ceFh3NIP0.net
>>28
お気の毒に(´θ`llll)

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:09:42.64 FSm2JNAj0.net
>>223
英語はイギリスの言葉やで。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:09:42.90 9XCcpKal0.net
楽天言うならソフトバンクスルーは謎

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:10:48.70 4I9xXi430.net
にんにんもテンセンと提携してるのにな。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:10:53.16 iTYvegE30.net
始まったな
民主党の日本潰し

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:10:53.65 j25lYZoW0.net
>>216
西側と東側の体制のガチンコ対決になりつつあるから
まだ何とかなりそうな所に心遣いしてくれたんじゃね
愈々の火が付いたら入り込まれてしまったところは一気に締め付けられてどうにもならんなるんちゃうか

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:10:56.70 OlrYMBRD0.net
>>240
というか、楽天アウトなら他の3社もレッドチームでアウトくらい中韓ズブズブなのしか選択肢ないわ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:10:59.77 o1cQaeOS0.net
>>29
いいよ。
今まで利用していたところを急に利用やめたら直近ではデメリットあるだろうが将来的にメリットしかないから^^
野蛮国家とは手を切るのがベスト

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:11:01.10 x8pmL55V0.net
>>223
だから狙われたんでしょ
そのうち脅威になる

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:11:31.28 qk7s2rRu0.net
でも訳わからん中国モノを売ってるのはAmazonの方

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:11:34.93 HGA5H67M0.net
楽天の社長の三木谷は顔が中国人みたいな顔してるもんな。なんか変な奴だから
中国に親近感を持ってるんだろう。尖閣に不法侵入して日本を脅迫してる中国に
普通の人は親近感をもたないだろ。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:11:42.96 vgSd04pn0.net
やばいいま楽天の資金厳しいのに!がんばれ!

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:11:49.61 ofC4I7M/0.net
日本政府もネットの危機意識というのを
アメリカからしっかりと学んで来てほしい
今のままではあまりにも無知過ぎる
この際、リテラシーを専門に扱う部署を新設して連れて行って

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:12:04.37 69jhqW9T0.net
そもそも楽天とか最近利用してなかった

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:12:07.77 fsrbq9fc0.net
とても、ややこしい

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:12:34.96 5mraAkZ40.net
アホウヨってホント低能だよねw

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:12:43.60 cHUzX+Zm0.net
楽天モバイルの地獄の安売りロードどうすんのw

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:12:54.14 nJKiqe2Q0.net
ハゲバンクは?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:13:02.71 tbkDgNu20.net
>>112
オバマ汚染水飲んでなかったよ
コップに口つけただけのパフォーマンス
「キャピタリズム マネーは踊る」(マイケル・ムーア監督)

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:13:20.50 2/hE1KjO0.net
テンセント規制だと終わるゲームいっぱいだな

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:14:08.07 I/mAitZc0.net
ドミニオン使ってるお前が言うな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:14:11.60 5t65vnoP0.net
って事は楽天応援か?

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:14:26.44 svwl/IAs0.net
>>254
そのまま地獄行き

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:14:29.50 bsGhkYfM0.net
LINEハゲ「許された!」

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:14:50.56 dv9w7POB0.net
>>166
そんな話が合ったのかw

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:14:51.19 HSJmgZbG0.net
ていうかスダレハゲがアメリカ行っても対中政策は二階が牛耳ってるから意味ないんじゃね?
訪米するならスダレハゲじゃなくね二階を呼びつけろよ、バイデン

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:14:53.84 69jhqW9T0.net
最初は少しずつでも徐々に浸食されちゃうんだよな
楽天は避けるようにするよ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:15:17.42 j25lYZoW0.net
>>259
今こそアメリカ大統領を頼って進出のチャンスだな
折角バイデンさんのお招きだ
多分提携先も用意してくれている

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:16:05.52 vJZ6xq250.net
>>226
ゲイツはビットコインに投資するなと言っていたし
経営センスはあっても投資センスはないね

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:16:33.10 dpDfqnub0.net
菅とお友達銘柄が
昨日はインサイダー上げしてたが

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:16:38.77 27bT32vI0.net
>>1
2021.4.15
【悲報】韓国人さん、また特大ブーメランが直撃=韓国の反応
URLリンク(toku-log.com)
⬛ウイグル弾圧を非難しているが…
⬛実は韓国国内に住む外国人に対する露骨な差別がオンラインでは頻繁に起きている。
⬛2021.4.9、韓国で活躍するガーナ出身のタレント、サム・オチュリさん自身のユーチューブチャンネル動画に「サム・オチュリの近況 山で命を感じる」というタイトルでソウル市の冠岳山に登る動画を投稿した。
⬛黒人を露骨に見下すコメントが数十件書き込まれた。
「綿を摘みに行くコンテンツを上げたら再生回数100万回予想」「奴隷XXを捕まえに行こう」。
かつて米国の黒人奴隷が綿花畑などで働いていたことにかこつけた人種差別だ。
⬛この動画は12日午前11時現在、再生回数が5万5000回超、「嫌い」(「いいね」の反対)が6700件、コメントが8200件以上ついている。
⬛コメント欄には、芸能活動を暫定的に休止していたオチュリさんの復帰に対する非難と共に、人種差別的な書き込みが寄せられた。
⬛オチュリさんは昨年8月、議政府高校の生徒による(ガーナの棺桶ダンスを模した)
「棺桶少年団」のパロディについて「黒人の立場からみて不快だ」との立場を明らかにすると、
⬛韓国を見下したとして論議を呼び、当時出演していた番組を降板した。
⬛オチュリさんがSNSに投稿した声明には、K-POPを見下すハッシュタグ(#teakpop)がついており、過去にある番組で東洋人を見下す「つり目」ポーズをしたとの指摘が起きた。
⬛一部のネットユーザーはオチュリさんの復帰に不満を示し、「韓国人がむごいと考えるな」などと人種差別的なコメントを正当化した。
⬛一方、欧米での東洋人に対する人種差別には依然として「ショックだ」という反応が相次いでいる。
─────────────
とある韓国人
⬛正直言って、私はガーナ出身の外国人がなぜ韓国のテレビ番組に出演しているのか理解できない。
二度と見たくない。
⬛目には目を、歯には歯を。
黒人が海外で東洋人に対してやっていることが自分の身に返ってきただけ。
⬛オチュリは一般的に韓国が黒人に対して人種差別をしていない国だと知りながら、
まるで人種差別が横行しているように扇動した。
海外で東洋人を対象に人種差別をして、
脅威を与えて、傷害や殺人もはばからないという人間のほとんどが黒人であることを、自分達も反省しなさい。
被害を受けるのは、自分達が被害ばかりを与えているからだと認めて、それから人種差別を主張しなさい。
⬛もうお前は国に帰れ、その顔を二度と見たくない。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:16:46.12 rl3Q8kHj0.net
>>263
ボケ老人同士で話が進まないぞー

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:17:00.56 HAswX+6U0.net
中華マネーが投入されてるって何回も言われてるのに未だに信じてないやつおるん?テンセントのこと知らんのかもしれないが

271:1982年6月、強盗国家アメリカ
21/04/15 17:17:09.16 BBfpPcf10.net
>>257 アメリカで稼いだ日本企業はイチャモンをつけられて根こそぎ持って行かれる、
アメリカほど日本を小バカにした腐り国家はない。
アジアではそんなことはない、韓国も中国もベトナムもアジアの信義を守り平等な取引が出来る、
アメリカが違反判決を連発して日本企業から何兆円の日本人資産を強盗したことか。
もう忘れたのか1982年06月日立製作所の悲惨を、
凶暴な詐欺国家アメリカによるネクタイにワイシャツ姿の日本人日立社員が騙されて逮捕され、手錠を後ろ手に掛けられたまま引き立てられていく写真を。
これが今の中国叩きの元である「日本を泥棒国家に仕立てた日本叩き」である、今に続くインチキ国家アメリカの常套手法なのだ。URLリンク(esashib.com)
強盗国家アメリカは、会計事務所と司法省と証券委、議会などが一体となっている。
日本企業が雇ってるアメリカ会計事務所がSECや司法とグルなんだ。
利益が貯まったところでSECや司法省が、会計事務所からの情報で動く、
必ずFBIを使い、逮捕をちらつかせて、法外な違法金を吹っかけ、
7割ぐらいで手を打って、貯まった利益を根こそぎ持って行く。
これが山分けされる。
アメリカの司法体系がそういう強盗詐欺構造になっている。
●1982年6月、日本はアメリカの富を盗む泥棒国家という報道が世界に溢れ返った。
まさに今中国がやられていることだ。
●1982年06月22日
アメリカFBIによってアメリカ国内に誘い出された日立製作所の社員5人と三菱電機の社員1人がアメリカで囮捜査により、IBMへの産業スパイ容疑で逮捕された。
世界中の新聞各紙には、ネクタイにワイシャツ姿の日本人が手錠を後ろ手に掛けられたまま引き立てられていく写真が掲載され、TVが大きく「日本の泥棒企業がアメリカの富を盗み出していた。」と放映し続けた。
URLリンク(esashib.com)
●日本はアメリカの富を盗む泥棒国家という報道が世界に溢れ返った。
いまは中国が同じことをやられている。
覚えておけ、
ホンダの資産、ソフトバンクの資産、日立の資産、
これらは日本国民が汗水たらして稼いだ大切な資産だ。
我われ日本人が社会と血税を投入して育て上げた日本人の会社の資産なのだ。
それを腐り強盗国家アメリカのインチキ司法体制が悪徳詐欺構造を使って盗み出して来た。
腐り国家アメリカが日本国民の資産を盗み続けて来た。
ホンダやタカタやトヨタが厖大な利潤を強盗国家アメリカ司法体制に
沖縄辺野古の美海と同じように盗まれたんだ。
アメリカは世界中でこういう強盗詐欺を、自由とか民主主義とかふざけた寝言を撒き散らしながら続けて来た。

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:17:10.85 cn2w9FJ50.net
5G決まって暴騰したのに
明日はまた下がるの?

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:17:13.11 j25lYZoW0.net
>>266
MSはグレーな所には関与しないからな
金の前に国家に対して公務員以上の律義さがあるよ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:17:37.21 03ycujUT0.net
そういや楽天市場にいつのまにかパンダのマスコットがついてたなw

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:17:42.77 E9b7n3Z80.net
なるほど。ライン含めて中間絡むと平気で情報流出させそうだしね
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は局所集中型の非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします
まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を

276:なるぶどうはうむ
21/04/15 17:17:59.02 dn+w9iQ70.net
大砲と銃器に白兵戦の勝率は、
歴史で、変動。
最近は、ドローンや防弾甲冑や、
ロボットなどの掩護で、
上がっているらしい。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:01.23 WJWs++um0.net
アメリカのガチ影響力行使になればチャイナの利益提供なんてウンコの役にも立たない。
二階は、簡単に裏切るだろうよ。

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:05.72 1A6NqNu70.net
売国企業って事でいいの?

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:19.85 VGb6MD0w0.net
楽天終わったな
ユニクロに無印良品その他のクソ日本企業ども
その他日本企業はいい加減日本の個人情報を持って中国に行くな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:20.89 OlrYMBRD0.net
楽天だけ叩いても、アリババセーフならアリペイベースのサービスで金流れまくるぞ

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:23.18 fsrbq9fc0.net
>>272
5Gというハリボテの後ろでLTE-Advancedという
真打が登場してきてる件について

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:24.78 fqcxOzv00.net
楽天モバイル止めてラインモにするわ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:30.58 DVDcZEut0.net
>>272
てか、スポーツやるなよ!って
楽天イーグルスのオーナーが言うんだから、
廃業だろ

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:41.97 tclHcpxr0.net
楽天モバイルなんか使っている公務員は何人いるんだ?
国会議員から官僚まで利用している、LINEのほうが危ないよ。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:49.58 xy6bqfKF0.net
ぶっちゃけGAFAよりは信用できるぞ楽天はw

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:52.29 j25lYZoW0.net
>>271
トヨタやソニーは上手くやってるけどw

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:54.29 gTsskge+0.net
三木谷いったか?

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:10.12 OxXCTm8r0.net
難癖の付け方がトランプと変わらんな

289:なるぶどうはうむ
21/04/15 17:19:12.11 dn+w9iQ70.net
また、ロボットもドローンロボット、
装甲車型や戦車型、
煙幕の小型など。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:16.01 DVDcZEut0.net
>>278
うん
Yahooと楽天、フジテレビ、東北新社、東芝は売国企業

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:23.16 Czow/XlF0.net
楽天は5Gで中国製の通信機器を使わないアメリカ政府主導のクリーンネットワーク構想にサインしてるからね
テンセント出資分及び業務提携の解消を早急になんとかしないとヤバイんじゃないの?

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:23.25 49vpG4CZ0.net
>>13
まだあんなあんな茶番信じてるの?
包囲網で日本が足元見られてるだけなんだけど?
それに今回の件で、白人の馬鹿ぶりが露呈されて黄色人種の賢さを痛感したけどな。
白人はオワコンよ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:35.68 27bT32vI0.net
>>1
⬛2021.4.13
韓国人が「最貧国」「低身長」とバングラディッシュを差別して炎上!
韓国人の差別発言が議論に! 韓国の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)
⬛2021.4.14
「平均身長160cmの最貧国バングラデシュ、韓国人が行けば芸能人」…
YouTuber人種差別議論=韓国の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:37.33 X/EbOqXz0.net
外為法と言っても日本の場合
民間人 口頭で違反を報告しました
役人 そういってるのならそうでしょう、信じます
だからなあ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:40.53 V1vT/Apq0.net
>>273
GAFAとは毛色が違うな
スマホはMSに勝って欲しかった

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:45.36 dv9w7POB0.net
>>220
何だそれw

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:55.11 DVDcZEut0.net
>>271
1982年のことなんか覚えてねえよ、ジジイ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:55.12 vJZ6xq250.net
天才的な才覚で壁を飛び越えていく孫に対して、三木谷は積み上げ型の粘りの経営
日本人として両者とも頑張ってほしいね

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:20:21.83 SVpt/IUA0.net
楽天に懸念(アマゾンを使え)

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:20:30.74 VGb6MD0w0.net
>>266
ビットコインみたいな実態がないものへ投資しないのが投資センスがないとか
お前の頭は沸いてるな
そもそもビットコインは実体自体がなく、一般的な投資ですらない

301:なるぶどうはうむ
21/04/15 17:20:34.46 dn+w9iQ70.net
中印徒手格闘紛争で、
大砲や銃器の白兵戦勝率と、
日本の武道が、
注目されている。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:20:41.31 pfssvdLm0.net
三木谷はこの展開よめなかっただろ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:20:46.08 //U1FquM0.net
タイトルに悪意が

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:20:59.12 ykTOeNH90.net
売電の疑いでもあるのか?

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:04.50 Xaz2Hfq+0.net
もう確実に冷戦なんかね 
アメリカに都合良くなれば他国そっちのけでスパッと中国と握手する姿も容易に想像出来るしなあ

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:09.86 oCDEUC+z0.net
OPPOとかも禁止して欲しい

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:12.06 9U4dQ3+40.net
こんなのバイデンから発表する段階でもう流れはついてる、楽天にとって切りやすくするための助け舟だろう

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:21.86 15KojYN90.net
amazon「やれ」
バイデン「はい」
昔はマジでこういうのあったからバカに出来ん

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:24.08 OlrYMBRD0.net
>>281
LTEAとか最初から5G要らなかった本命やん
6Gは5Gを更に高周波数短距離高速にチューンしたゴミ規格らしいし

310:なるぶどうはうむ
21/04/15 17:21:27.43 dn+w9iQ70.net
絶対平和で、
合気や気の空手が、
理想だが。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:32.97 VGb6MD0w0.net
>>290
東芝はあの変な社長だけだろ
クビにしたから自浄作用はまだある

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:38.45 i+d5JSRU0.net
楽天終わったw

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:43.88 0LN8VAti0.net
みんな思ってるがソフトバンクの方がよほど心配なんだが

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:47.24 qggKDRFi0.net
楽天もかよ

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:48.88 65w8XVRU0.net
朝鮮LINEが、中国共産党に情報を漏らしていたことの暴露もアメリカの指示らしいし
アメリカは中国共産党と深くかかわる企業をつぶす気なのかもしれんな

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:21:56.09 rl3Q8kHj0.net
国防省主導でやってるから大統領がだれだろうとやること変わらんよ
米中冷戦認識できてないバカは退場

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:22:00.16 45ALeEy10.net
>>1
「バイデンが大統領になったら北京の言いなりになる!」
とか喚いてたトランプ信者バカ右翼は息してんのか?
お前らの大好きな自民党政権の方が北京の言いなりだろが

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:22:04.81 IJrTwrJi0.net
>>275
つか修正しろよ怠け者

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:22:17.68 MVOCQOom0.net
>>9
してる!してる!

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:22:23.21 L0fgxCIn0.net
>>1
当然だな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:22:29.99 69t9kjTO0.net
>>11
強い~

322:なるぶどうはうむ
21/04/15 17:22:32.54 dn+w9iQ70.net
バングラデシュは、
日本の武道は、
盛んかな?

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:22:36.72 dv9w7POB0.net
>>219
それな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:22:48.88 FjInlvtg0.net
5Gの端末まで中華だしな、とうぜんだわな

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:22:57.79 SaZah4NH0.net
>>317
息してるっていうか胸を撫で下ろしてるよ

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:23:04.06 gglW6eRO0.net
>>266
ゲイツはビットコインは無駄な電力を消費するだけで実体経済がプラスに寄与する部分は少ないと言ってるに過ぎない

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:23:07.58 /gNhesqI0.net
フジも相当アメリカの圧力有ったはずだがお咎め無し
何故だろう

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:23:20.30 0z5ruLrC0.net
逆に楽天に問題は無いとでも思ってたの?

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:23:36.46 8Y6NMZKs0.net
だからよ支持母体がGHQがテコ入れして、さらに親中派でもあるわけよ。
米国がおかしいのだ。

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:23:38.54 OlrYMBRD0.net
>>315
半島ズブズブのKDDI以外は、禿もNTTも中国傾斜でアウトなのでは?楽天名指し批判なら、他社の同レベルも問題でないと

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:23:58.25 j25lYZoW0.net
>>323
アメリカ国内自体の浄化が進まないものだから
世界の起業家はそういう方向性なのだと混乱するよね
アメリカが悪いっちゃ悪い所が大きい

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:24:01.85 DJUQBxG20.net
>>40
バイデンがこんなこと言ったのかよって思って記事読んだら全然違うじゃねーか

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:24:40.28 mLfvGwoB0.net
パヨク「バイテンはネトウヨ!」
ww

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:24:41.68 gTsskge+0.net
とにかく中国がおいしいんだろうね
だから時流が読めないし読みたくないと駄々をこねる

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:24:53.86 ykTOeNH90.net
>>316
あると思ってるカスは日本から出て見ろ
中国もアメリカもどっちも国自体ない
日本の妄想ニュースしか見る気ないなら
福島原発の除染でもやってろ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:25:03.28 LDDYKhot0.net
ついでに日本の政界を掃除してくんねえかな

337:なるぶどうはうむ
21/04/15 17:25:03.34 dn+w9iQ70.net
バングラデシュは、
足どめされた日本人いるかな、
日本円硬貨と自販機は、
おくれたら理想ですよね、
言霊研究入門。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:25:05.72 FVZSBCbE0.net
アメリカが恐れてるのはアジアの結束だから楽天とテンセントが結び付いたらアップル、Amazonの牙城が崩れる可能性あるし

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:25:11.56 2JFlBPRW0.net
テンセントもCCPに目をつけられたし楽天共々終わりだな

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:25:12.38 RHRf+nFl0.net
知らなかったな
失敗しないババアがやってる携帯キャリアもやばいってこと?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:25:26.73 QACVZp9N0.net
楽天終了!
三木谷逮捕!
だろ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:25:57.98 j25lYZoW0.net
>>332
議会が言ってるのならバイデンが言った言わないどころの話じゃない

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:26:16.12 WwLVJWvh0.net
悲観

カイメイ
しとく?

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:26:41.12 c71mDYX60.net
支那人に魂を売るのかよ それならアマゾン一択になるぜ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:27:25.51 OxXCTm8r0.net
アメリカって日本を盗聴してたんだが…、自分の事は知らんぷりかよ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:27:25.95 Mt+ZCxw/0.net
まあアメリカ大統領としては国益のために楽天を潰してアマゾン一強にしたいわなあ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:27:32.06 GxUSt2a00.net
楽天使い始めたら、迷惑メールが激増したっけ

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:27:36.17 QZMJ75FO0.net
アマゾンも中国の物排除しないとな

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:27:39.73 gTsskge+0.net
三木谷がアメリカ議会公聴会に呼ばれる日が来るか

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:27:56.34 HELPXCVZ0.net
何とかするべきはAmazonの方
マジで酷いことになってるのに

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:27:59.24 un7OIXo50.net
>>340
何故タダなのか考えよう。

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:28:19.34 r8Holi+x0.net
やるやんバイデン

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:28:30.95 0EIDBtoA0.net
Amazonも楽天も糞なら使うとこ無えじゃん

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:28:51.33 J7d0UOsR0.net
楽天潰しキタ━━(゚∀゚)━━!!
バックにAmazon居るのは見え見えなんだよw

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:28:51.54 QOn2UjZ10.net
>>344
…ぇ?

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:29:15.17 XUhQ9qeC0.net
>>70
これ。わかりやすいよな。
アメリカが日本統治のために在日を上級に据え置いてることに気が付いてない奴多すぎ。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:29:16.43 +AdRDHvG0.net
Amazonもシナ人だらけだし

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:29:29.29 rl3Q8kHj0.net
ファーウェイの会長のように
足首にGPSつけられて家から出れんようになるんやで

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:29:32.71 epNbip0+0.net
ネトウヨ国連脱退wwww

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:29:49.29 HELPXCVZ0.net
ぜひソフトバンクにも言って欲しいね

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:29:53.71 ztYB/og10.net
年賀状の自爆営業は安全保障上の懸念

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:29:56.86 JVqUZ5fF0.net
楽天モバイル、楽天ペイ、楽天市場を利用すると中国から大量の詐欺メールが届くらしいな笑

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:30:34.72 BMYSI1Hm0.net
はじめからヤフーショッピングのワイ勝ち組

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:30:35.52 Qsn7VCi90.net
先日AmazonからこんなSMSが来たんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:30:49.36 vJZ6xq250.net
>>338
地理的にも日本、中国、韓国が結束したらアメリカが入り込む余地が全くなくなる
植民地のグアム島がポツンとあるだけ
アジアの結束はアメリカにとって最大の脅威だろうね

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:31:06.90 HELPXCVZ0.net
まず何よりもLINEを何とかして欲しい
国も結局なあなあで終わらせる気みたいだし
あれはないわ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:31:30.23 RB6MOSO80.net
>>363
なぜヤフーがセーフだと思うのか

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:31:30.50 6iRXSW940.net
1日か二日前に、政府から監査入ったよね。でも結局OKになったじゃんww
ガースー、お前はなんなんだよ。
俺たち一般人でさえ、テンセントやめとけって、言い続けたのに。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:31:37.92 /gy3pARB0.net
あはは、バレちゃったか(^口^)

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:31:40.49 UJ5MGhBD0.net
バイデンがいつこんなこと言ったの?
元記事にもないが。

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:31:54.95 epNbip0+0.net
あれ?ネトウヨはLINEみたいに叩かんの?wwww

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:31:58.69 ztYB/og10.net
>>365
結束なんてない。あるのは中共の独裁のみ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:32:01.07 LU3b4BFR0.net
もうアメリカの監視対象なのか

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:32:12.44 ustcyw3A0.net
売電の言い分も分る日本にいてもなんかほんと怪しい組織だって直感が囁くからね
楽天周辺の大きいスキャンダルって全部無かったことになるし
SB窃盗事件もいつの間にか無かったことにされてるしねぇ
どんだけ真っ黒なんだよって話

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:32:13.29 VGb6MD0w0.net
とりあえず今の所は表に出てるだけではこんな感じか
これからどんどん増えていくんだろうな
S級戦犯1社
アシックス(自主的になぜか「我々は中国の領土と主権を守る」と宣言をしたクソ企業)
SAY企画(年金の個人情報のデータ入力を中国企業へ丸投げしたクソ企業、廃業済み)
A級戦犯2社
楽天(アメリカから名指しされた売国企業)
ヤフーLINE(自主的に中国企業へ個人情報を受け渡していたクソ企業)
B級戦犯
ユニクロ、無印良品、などを含むウイグル関連の問題を抱える計11社(アメリカの議会で指摘されたクソ企業)
C級戦犯
まだなし

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:32:14.33 S5DkClSu0.net
>>317
お前大丈夫か?だから馬鹿って言われるんだぞ?

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:32:18.24 QOn2UjZ10.net
>>363
笑いのセンスに嫉妬w

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:32:18.77 1A6NqNu70.net
5chにも懸念示してくれよ
書き込めるスレがかなり減ってる
誰が規制してるんや

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:32:45.75 OE0dqaEi0.net
二階もアメリカに中共スパイ認定されているけどな。

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:32:46.30 S5DkClSu0.net
>>375
伊藤忠くんは?

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:33:07.82 pVfnw6oK0.net
解約せなあかんのか?

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:33:30.12 YrIZpf6C0.net
楽天ダメならヤフーも危ないじゃんw

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:33:36.13 wPmdV/pp0.net
危険度から言ったら
 ソフトバンク>>>>>>>>>>>>>>楽天

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:33:48.77 98KV5dn+0.net
実質日本は外国のデジタル企業の植民地のようになってきてるが、宗主国をどこにするかでぐらぐらしてるってことかな?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:34:14.38 epNbip0+0.net
いつの間にかネトウヨが監視対象になってそうw

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:34:22.77 OE0dqaEi0.net
>>381
まずLINEから。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:34:23.28 82vvYEB00.net
まじかよ楽天にしちゃったよ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:34:45.55 VGb6MD0w0.net
>>380
最近なんかやらかした?
社員が捕まったのは知ってるけど

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:35:17.18 fPPg9bBe0.net
>>375
また「A級戦犯」が犯罪の酷さで分類されてると思ってる奴か……

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:35:19.26 HAzdUBoB0.net
ミキティどうすんのこれ?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:35:24.74 OE0dqaEi0.net
>>385
中国=中共二階=自民=ネトウヨ だからそうかもね。
トランプ推ししてたアホも多いし。

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:35:34.93 QOn2UjZ10.net
>>375
そんな区分してると朝鮮人扱いされるぞw

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:35:35.69 wPmdV/pp0.net
オレがアメリカの大統領だったら、
「パチンコ屋をなんとかしろ。お前の手に負えないのであれば
 アメリカが手伝ってやる」とか言うけどな。

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:35:57.99 xUx1sGGn0.net
立憲民主にも安全保障上の懸念が (´・ω・`)

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:36:03.92 8Y6NMZKs0.net
な、敗戦迎えたけど負けてないわけよ。
根性が違う。不屈の精神で大和魂見せつけてやると
武力戦争に負けたから何なんだという、負けても勝つ。
絶対負けを認めなければ、勝てるのだ。
占領とか体裁なんかどうでもいい。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:37:02.82 X75Pb/7C0.net
>>12
ふーん、その家畜の植民地になった国があったよね~
下チョーセンとシナとかいったっけw

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:37:03.72 RW4/8zD60.net
楽天
終わりの始まりwwwwww

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:37:10.00 9U4dQ3+40.net
アメリカのせいで中国依存体質になったのであってネット保守動画とネトウヨは常に強いものにすがるイジメの下っ端みたいなクズ
菅政権は楽天に実害が無いようサポートしていくだろう

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:37:13.08 DoiD0bxe0.net
情報流出なんか意図的に売ってるだけだろ
台湾でも米軍兵器や作戦の軍事機密を中国に売ろうとしてたのバレて逮捕されてた奴いたしな
多分日本でもそんな案件がゴロゴロあるぞ

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:38:10.09 gL0P13Fx0.net
ペイペイとかいうバカ友に

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:38:37.29 9U4dQ3+40.net
>>385トランプがディープステートと戦ってるアホみたいな陰謀論にハマったネトウヨのビッグデータをとってると何度も教えてやったぞ、あの頃は書き込み制限もなかったろ

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:38:38.41 xcwRpZAZ0.net
日米首脳会談の後は、中国・韓国からの分離が進むんじゃね?
バイデン政権は、中国・韓国を露骨にキラってるだろ。

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:38:52.72 ztYB/og10.net
菅が泣かされて帰ってくる様子が目に浮かぶな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:38:59.21 DQdvBFBT0.net
>>1
ではアメリカも投資なさってはいかがでしょうか^^

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:38:59.31 Rc66HJ4G0.net
菅とバイデンが会う直前にアフガン撤退発表は何か意味あんの?

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:39:50.15 SBL3JJM60.net
>>8
ソフバンとぺいぺい株式会社もねー、

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:39:54.58 wtb/jq2g0.net
十数年前から楽天で買い物するとスパムメールが来る、と言われてたな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:39:59.77 c0i82I8P0.net
ドミニオンに訴えられたクラーケンパウエル
あんな荒唐無稽なこと誰も信じないから名誉毀損ではない
トランプ
日系人収容も原爆投下も間違ってない
バイデン
第二次大戦中の日系米国人強制収容を謝罪「米国史で最も恥ずべき
バイデン氏「中国に勝利する」 インフラ投資220兆円 成長基盤強化、日系企業に商機も
アメリカでアジア系の住民に対する暴力事件などが相次いでいることを受けて、バイデン大統領は、この問題に対処する大統領副補佐官を新たに設け、日系アメリカ人のエリカ・モリツグ氏を指名しました。
ネトウヨなんか言えよ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:40:03.25 xcwRpZAZ0.net
>>398
中国依存にしたのは、安倍政権だろ。
中国人移民や中国人観光客も、激増させたからね。

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:40:05.87 ztYB/og10.net
>>405
お前も自助でやれってシグナルかもよ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:40:07.30 xR9HegrW0.net
楽天「今が抜け駆けのチャーンス😂」

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:40:39.01 9U4dQ3+40.net
>>399アメリカ自体がF35の機体の設計図を流してたとしか考えられない問題だからね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch