【貴重】南極で50年以上前のコカ・コーラ缶が発見される。観測隊が持ち込み [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【貴重】南極で50年以上前のコカ・コーラ缶が発見される。観測隊が持ち込み [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:07:08.39 r4noSZhp0.net
希望小売価格だと今は250ml120円だけど、小売価格がきっちり守られていた当時よりも
現在の実勢価格の方が安いし、何よりも当時の給与水準が・・・

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:08:11.08 r4noSZhp0.net
>>177
飲み口になる大きい穴と空気穴になる小さい穴を180度ずらして開けるのがポイント。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:12:01.03 KffpIS2y0.net
南極にゴミ捨てるな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:16:23.36 LPZvX6hi0.net
一方、鳥取では50年前のファンタの缶が見つかって、、、
URLリンク(www.youtube.com)

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:40:15.52 JmxkXBNF0.net
>>4
鷹の爪みたいな金属をフチに引っ掛けて起こすと
爪が刺さって穴が開く

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:42:57.96 JG5dL2Sb0.net
コカインが入ってる時代の奴?

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:18.13 trg9oHv70.net
一方、南極1号は

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:46:28.24 yp0cfoh10.net
去年山中でハイシーエードの缶を見つけた俺の勝ちだな

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:47:59.46 fUY5KuQK0.net
一万年前のコーラとかなら夢があるけど
50年程度じゃしょうもないわ
あと9950年寝かせておいてよ

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:52:26.88 3ElBBhZ40.net
環境省制作(電通仕切り)で 映画化

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 16:56:26.07 5xDw0g6y0.net
海洋ゴミの起源を主張かよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:12:01.34 H6tbFqpy0.net
ポイ捨てじゃねーか

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:15:27.23 9t35CdtO0.net
>>8わりと最近まで含まれてたらしい
15年くらい前のと今のじゃ中毒性が違うはず

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:16:44.10 PI8eDR3W0.net
>>7
やっぱあったよな。

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:18:04.75 oinF7fOk0.net
> 中には、コカ・コーラ缶やクールミントガムのほか、煮物の缶詰とみかんの缶詰などが入っていた。
まてまて、その煮物の缶詰とみかんの缶詰も当時の貴重なデザインじゃないのか?
そっちには贈呈しないのか?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:19:59.94 H6tbFqpy0.net
>>192
コカコーラのステマでは

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:20:58.21 H6tbFqpy0.net
>>187
公共広告機構がこれをネタにCM作りそう

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 17:29:22.06 wxD9K43P0.net
南極二号はどうなった?

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:34:50.47 UgqPak2Z0.net
ゴールデンアップルかと

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:40:24.28 FxPJ7/JH0.net
貴重?
ゴミ捨てただけなのに?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 21:57:58.51 btPhOF8W0.net
空き缶だと思ってる馬鹿がおるな
URLリンク(www.jiji.com)

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:04:04.74 oiIGl1yO0.net
歴代のエロ本があるとか無いとか

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:14:42.09 CKwSenN20.net
発見したのが古生物の化石や、古い粘板岩上の奇妙な縞模様じゃなくて良かったな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:14:50.87 wZtj4+aj0.net
>>1
コガコーラ?なんで訛ってんの?

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 22:25:36.54 jjKfU5YH0.net
つべで
飲んでみた
実行!

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 01:41:24.48 UOEdRVup0.net
>>160
ありがとう
スッキリした

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 07:50:31.38 yqpBoDF60.net
>>201
古河市でボトリングしてたから

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/16 12:08:29.14 bSOLyRm60.net
>>198
これが今は立川の南極何とか館にあるんだってね。ラジオで誰かが出演していたが、アメリカの本社か何かに展示したいとも言っていた。
あの何とか館でまず日本人にコレ見せろよ。コロナでずーっと休館しているんだぞ。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 00:12:57.18 AFUmmQNb0.net
>>205
URLリンク(www.nipr.ac.jp)

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 03:49:57.18 pWF6nLne0.net
使われてない廃墟に眠ってそうだな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 03:55:24.29 +IDbkz6Z0.net
加山雄三がCMしていた時代のコカコーラかな

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 03:58:45.00 k/anUt+z0.net
こんなのあったんだねー
さすがに見たことないわ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 04:06:58.02 4yIlgLqa0.net
URLリンク(image.news.livedoor.com)
万コーラに見えた

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 05:17:44.11 ZsnfjzUq0.net
>>13
気持ち悪い

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 05:18:31.08 0mBAeaXg0.net
40年くらい前のコーラなら持ってる
北海道で売ってた太くて短いの
URLリンク(i.imgur.com)

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 05:47:36.94 jrrBK0Of0.net
フロンターレの試合の時にガムを展示させろ

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 06:10:50.44 j+wbaKIX0.net
ふざけて蓋を開けたら中からシャゲーッ!っと謎の物体が…
coming soon

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 08:54:41.03 mvGiippG0.net
コカコーラって相当昔からあったんじゃないの?
中途半端な年代じゃ南極部分をどう評価すればいいのか
現存する最古のコカコーラ缶とだいだい似たような年代で
さらに南極とかさなって有無をいわせない貴重さ認定でバシッと決めてほしかった

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 08:57:38.43 6W+aFRl20.net
これ 余った物を廃棄してきたんじゃねえの?
なんで美談みたいになってるんだ?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 09:18:27.40 7GWzlHKZ0.net
南極でクールミントガム食べたくなるんだろうか

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 14:13:09.68 WWDhXkJG0.net
>>215
すごい頭悪そう

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 14:22:07.57 Dc1Ljs6D0.net
そんな古くないな

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 14:25:08.17 XsXocfhv0.net
缶切りで開けてコーラ飲んでたって昭和の人は頭おかしい

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 14:27:34.65 I9P+0Weu0.net
夏の南極に行って見たい

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 14:28:31.40 JOwr7kdr0.net
以前、南極で100年前のケーキが見つかったってあったけど
50年物のコーラなら大量に宇宙線浴びて全球凍結でひんやりしてる頃だろ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 14:30:17.11 v/dQFEu30.net
年月日  


225:和暦なのか西暦なのか~ 下2桁やめろや! 平成か?って思ってしまう。



226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 16:50:09.04 J3ljN2Ed0.net
月面にもあるんでしょ?

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/17 21:29:49.83 DTxgLNuv0.net
>>179
それ今のストロー蓋つきコーヒーでも良くやる

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/18 11:41:27.51 99+3gYcj0.net
>>1
ゴミその辺に捨ててんの?

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/18 11:43:23.41 ERQxHzHq0.net
皆大好きコカコーラ
スカッとたまに飲みたくなるんだよね

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/18 11:46:58.17 BC0bWeAD0.net
日本人って80年代までは普通にポイ捨てしてたからね。
良くなりだしたのは90年代頃だよ。

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/18 13:18:12.05 P8c6CLXm0.net
溶けた氷の中にコカコーラがあったら♪

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/18 19:20:40.48 7evib3140.net
非常食として食料を埋めた、ねえ。
越冬に備えて木の実を埋めるリスみたいなことしてんだなw
そしてそれを失念して埋めた木の実が芽を出した、みたいな話題が
>1なわけですな。タイムカプセルですなあ。
まあね、ただそこまで古いかどうかはともかく
南極ならざる本邦本土のふつーの地でもね
工事その他で掘削やると何故か懐かしい空き缶とか
そういうのまれに発掘出土するもんすよw
やっぱりビンや缶やプラスチックってね、残るんだね。いやはや。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/18 19:22:17.29 U4TFX5MM0.net
いつかは白瀬矗が大和雪原に埋めた芳名帳も発見されるのかな

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/18 19:27:11.88 qEJiJHjb0.net
それではここで一曲、お届けいたしましょう。ジャニス・イアンで「You Are Love」
URLリンク(www.youtube.com)

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/18 19:31:48.90 YvHy3TbN0.net
DS悪魔のコーラなんぞどうでもいい

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/19 13:48:13.45 tjJlnTLa0.net
コーラの宣伝が急増してきたな
これも広告屋に言われてんのか?

237:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch