【STOP風評被害】 細野豪志元環境大臣 「私はトリチウムを毎日飲んでるし、福島産の魚や果物を食べてます。」 [ベクトル空間★]at NEWSPLUS
【STOP風評被害】 細野豪志元環境大臣 「私はトリチウムを毎日飲んでるし、福島産の魚や果物を食べてます。」 [ベクトル空間★] - 暇つぶし2ch400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:43:22.33 pTXtSHDq0.net
結局、デマ・捏造・印象操作
このスレ見ても、みんなサヨクがやることなんだよな、、。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:43:25.26 UKLuyswg0.net
お!さすが自由民主党の議員(仮)!
精神病のダブスタネトウヨと違って、飲んで食べて応援してるよな!

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:43:26.15 gHIcz1xY0.net
やっばりトリチウムだけを注目させて
安全ですよ〜ってスケープゴートにする気なんだな🥺

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:43:29.99 erb0+6DX0.net
>>350
海の水も処理したら飲めるよね。
そこまでして放出したら。
それが地元への信頼回復だろ。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:43:39.39 70R17iwC0.net
>>396
放射性廃棄物にして貯蔵するだけ。体積は激減してるからね。

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:43:56.39 mgBL4p9/0.net
毎日細野に取り込まれるトリチウムちゃんが↓

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:04.98 +BXSh1ts0.net
>>364
普段っていつだよ
反論できなくなったら人格攻撃に逃げるんだな

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:06.67 7+5Q6Tdk0.net
はよ自民へ。

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:10.64 70R17iwC0.net
>>403
真水放出したら環境破壊だろ。

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:15.88 S8Fnuxgi0.net
放射能を浴びてついに覚醒したか
十年後の総理の座を進次郎と争うだろうな

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:29.18 +V6hnQeK0.net
モナ夫「水に流せよ」

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:34.69 DHPcZdhO0.net
もはやモナ男が何を言っても説得力はない(^ω^)

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:36.80 mXeOto2B0.net
>>396
どっかに行ってる
それで問題ない
自然界の放射線量なんてそんなもん

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:39.33 M88LgLnI0.net
処理タンクから直接汲んで飲めよ

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:40.01 CANzD5N10.net
すり寄り不倫バカ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:48.65 GxcUzpnu0.net
原発周辺住民は白血病発症率が最大で5倍になるという記事を見た事がある
トリチウム放出が多い原発で顕著と言ってた
まあ元々珍しい病気だし5倍程度は許容しろという事なのかな

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:44:49.89 AHKjSKtS0.net
>>320
水道水は安全だから今すぐトイレに行って便器の水を飲んで?
10年タンクに放置した水は安全でも心情的に飲まないだろ?

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:45:15.32 WOYqGfeg0.net
本当にトリチウム”だけ”なのか?

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:45:28.20 C93OGU9L0.net
>>406
だったら、お前の飲めよw

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:45:33.48 ZBvKlORr0.net
福島のを飲めよ。増えて大変らしいよ

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:45:55.16 rTCwq33S0.net
下らん自慢を吐く無能京大文系卒野郎

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:45:56.26 ofC4I7M/0.net
通常でもトリチウム以外も検出されるから
ここまで除去したら以前と変わらん排水なのに

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:46:03.07 GxcUzpnu0.net
>>396
濾し取った奴はドラム缶に詰めて六ヶ所村じゃなイカ?

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:46:14.24 WA7IAZQN0.net
>>248
コロナのせいでもう印象良くないんじゃないの

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:46:26.82 IUa4hkHb0.net
言うだけならタダ
飲んで見せろや

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:46:38.13 GxcUzpnu0.net
311の時に処理水飲んでた人いたけどまだ元気なのかな?

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:46:39.13 0J4HlfyJ0.net
日本の水道水は0.1~1Bq/L程度のトリチウムが混ざってる。
今日からアンチの皆さんは水道水を飲むことも料理に使う事も控えてください。
またミネラルウォーターには、ミネラルが含まれているわけだけど
その正体はカルシウム、ナトリウム、マグネシウム、カリウムなど。
1Lのミネラルウォーターには、カリウムに含まれるカリウム40という放射性物質が
1.5Bq/L程度の濃度で含まれています。
ミネラルウォーターを飲むことは水道水以上に危険でお勧めできません。

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:46:52.22 C93OGU9L0.net
次はバカウヨと原発推進厨が
ちゃんと飲めよ(笑)

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:46:56.59 ok4umvfR0.net
m9(^^) 諸君もぜひ飲んでみよう!ハハハ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:47:03.89 M88LgLnI0.net
>>416
ろ過すれば飲めるだろ
貯蔵タンクの水もろ過してゴミ取ったらええねん

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:47:05.52 Q6X5H/DB0.net
原発事故といいコロナといいオリンピックといい
日本の政治家は科学的危機管理がアホなくらいできない

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:47:12.93 CGZWjxP80.net
キチガイw毎日福一行って泳いでこいよ。二回のケツなめて食う飯はうまいか

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:47:17.19 AHKjSKtS0.net
>>343
あんたはあしたから大阪の汚水処理場の浄化水テイスティング係な?
安全基準満たしてるから飲めるでしょ?

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:47:35.52 yykJGboQ0.net
>>392
計測機器はあったぞ福島行って使ったからな
デマ扱いするなら警察が発見したはずだから福島県警にでも聞けばよい

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:47:35.73 C6uCMI1j0.net
>>416
新鮮なのがあるだろきっと

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:47:38.34 +BXSh1ts0.net
>>321
なんで反日国の主張を鵜呑みにして従えみたいな方向に誘導しようとしてんの?
お前は処理水放出に賛成なんだよね?

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:47:38.40 Jli2eBy+0.net
じゃあおまえとこ専用に水道管直でひけよ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:48:03.48 8V37F0DJ0.net
水道水やミネラルウォーターにも入ってて避けようがないんでしょ

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:48:15.78 Eim3yV3c0.net
だから髪の毛がフサフサなんやな 💇

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:48:25.52 3YjpPqAw0.net
>>390
アホか、情報見てないのかよ
通常運転の炉心某は被膜が覆われてて
水と接触しないから、発生しない種類の放射性物質があるんだってよ
で、炉心溶融は溶けて、水とも直接触れてるから
通常じゃ発生しない種類の放射能が生成される
通常運転をトリチウムだけにする除去装置も
水と接触して出来た放射能なんて考えられて作られてない上に
ALPS除去ではトリチウム以外に
12種類の放射性物質は取り除けず、トリチウムと一緒に混ざってるってよ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:48:35.08 s4reZ6UX0.net
>>393
水道水飲めるからトリチウム安全ということか
それはもっとヤベー理論だぜ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:48:39.08 a1pT9Eoz0.net
まぁ自然界中にも普通に重水素含まれてるから嘘ではないわなw

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:48:40.33 Mm6mOr+20.net
>>1
量の問題だぞ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:48:41.83 8pLSuAor0.net
食通なら、トリチウムのあのピリッとした苦味と後味はたまらんからな
蕎麦や刺身にも合うけど、特に、寒い冬に辛めの日本酒片手に、湯豆腐を葱とトリチウムでいただくのは至福

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:48:43.05 Y5PcgeVn0.net
トリチウムが何かと言うことを理解するとこからだよね。
馬鹿の一つ覚えで危険だー言うてる奴らに言いたいこととしては。
個人的感想としては必要以上に怖がりすぎと思う。

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:49:04.70 Q6X5H/DB0.net
タンクの汚染水は60万ベクレル、薄めて捨てる時は1500ベクレルだと

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:49:13.26 70R17iwC0.net
>>432
社会科見学でも施設の人がよくやるよ。浄化水テイスティング

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:49:41.24 xfydqDKU0.net
トリチウム水はいいんだよ、濃度さえ落とせれば通常の水にも含まれるし
問題は他の核種がどうか、そしてそれを保障するのが東電と政府だって事
信頼度がダンチだねこいつら絡んでいると

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:49:46.53 6X/c5cYo0.net
韓国の方がベクれてるしな

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:49:49.23 7lYNgpf70.net
>>18
311以前は、輸入食品の規制値が360bqだった事を知らないバカども

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:49:56.40 Mm6mOr+20.net
>>390
あのタンクの7割以上は他の核種が基準値超えなんだぜ
ALPSしょっちゅう壊れてるからなw

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:49:57.73 McQAo/Jh0.net
毎日水道のトリチウム水飲んでるねんって
海外のトップに言ってそれで納得してもらえばいいんだよ
外交問題でもあるからなこれは
この人庶民じゃなく政治家として発信してるんだろうしな

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:49:59.79 70R17iwC0.net
>>440
水道のトリチウム水飲めるんだから、この程度の量のトリチウムは安全だろ?

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:00.49 LRfnWSG80.net
風評被害の元は野党

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:11.85 C6uCMI1j0.net
水道水と変わらない安全な水の飲めない理由探しってなんなんだろう

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:21.19 JUuC/Ixr0.net
>>306
え?

え?
え?

おまえ、猿並みの知能しか無いの?

取り除けてないから問題になってんだぞ?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:21.61 Eim3yV3c0.net
処理水の貯蔵タンクから直接、水道を家に引いていたら凄いと思う。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:23.09 70R17iwC0.net
>>447
IAEAに頑張ってもらうしかないな

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:30.79 1tTqrnVD0.net
次期総理大臣に細野豪志を!

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:36.29 u88LPvur0.net
キーホルダーにあるちっこいトリチウム発光部分だけで10億ベクレルくらいらしいからなあ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:38.16 s/KXNWtT0.net
トリチウム食べて応援!

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:39.71 9sR8oBCV0.net
まあ、ほんとは処理する方法があるのがベストなんだけれど、
リスクとコストを天秤にかけると現状では問題ないとするしかない。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:40.13 yykJGboQ0.net
>>406
図星をつかれたら人格攻撃って
情けないなデマ流して日本に迷惑かけるなよ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:50:45.53 3YjpPqAw0.net
お前ら、トリチウムだけしかないように誘導情報に騙されてるけど
実際はトリチウム以外の放射性物質あるから、騙されるなよ?


【緊急速報】日本が海洋放出しようとしている汚染水、ガチでヤバかった トリチウムだけでなく、セシウムなど“12の核種”を除去できず…
スレリンク(newsplus板)

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:51:05.48 Q6X5H/DB0.net
メルトダウン冷却水になにが含まれているか、事実からだよね
トリチウムだけでごまかされてはいけない
ALPUSやってるのはあの東電だし

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:51:16.40 70R17iwC0.net
>>455
IAEAは問題視してないのなぜ?

答え:基準以下に除去、希釈してるから

サルにはそれが分からない。

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:51:17.14 Mm6mOr+20.net
>>444
有機化すると体細胞の構成要素になり
崩壊すると細胞死を招くやつですね

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:51:24.50 mXeOto2B0.net
>>426
まあミネラルウォーターは不味いよね
セブンの安いやつがまだマシ
あと水道水といっても一軒家で直接のは良いけど
マンションで貯水槽に一旦溜めてるのは明らかに不味いし
あれ確実に健康に悪い

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:51:41.21 KgKoXT8D0.net
だから全部飲めばいいんだよ。問題解決

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:51:41.51 0oG4kIGN0.net
>>416
安全厨ならば肝心な部分で心情論に摺り替えるな。
飲水用に処理して飲めば良いだけだろ。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:51:59.01 w2lsRt4q0.net
園田康博も思い出してあげて。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:51:59.24 sSEaXiX50.net
トリチウム飲むとバカになるんだな

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:52:03.98 +BXSh1ts0.net
>>462
お前は俺の普段の書き込みを透視してんの?
と言うか高濃度放射線汚染された死体が福島から発見されたとかクソデマ流してるやつにだけは言われたくねえわ
そのソース貼ってみろよ貼れるなら

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:52:31.39 Q6X5H/DB0.net
WHOもああなのにIAEAがまともとは思えない

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:52:40.29 a1pT9Eoz0.net
>>450
一部そういう再処理水も含まれてるらしいがそういうものは再浄化するという話だが
ソースは?

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:52:51.74 3FIyBis20.net
>>471
お前がいい例だなw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:52:55.60 3YjpPqAw0.net
トリチウム以外に触れず、トリチウムは安全だ
と言うのは意図的誘導だからな、気をつけろよ
実際海に流そうとしてる処理水は
トリチウム+放射性物質1+放射性物質2+放射性物質3+放射性物質4+放射性物質5+放射性物質6
+放射性物質7+放射性物質8+放射性物質9+放射性物質10+放射性物質11+放射性物質12
だぞ、
で、トリチウムしか入ってないように誘導してるだけだ

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:53:01.40 eCbtIR4n0.net
アベウヨに媚びても
自民党の公認はもらえないぞw

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:53:03.10 9sR8oBCV0.net
>>458
風見鶏には無理だろうなぁ。

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:53:13.90 u3+tEjVD0.net
>>462
日本に迷惑かけてるのは何時までも風評被害煽り立ててる放射脳だよね

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:53:22.40 fjGcgs9X0.net
二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派

二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派

二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派二階派

二階派二階派二階派に人権はありますか?

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:53:23.74 70R17iwC0.net
>>463
×「アルプスで除去できない」
○「他の装置で除去するから、アルプスでは除去しない」

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:53:47.03 kujIkbbi0.net
>>462
サイコメトラーパヨクw凄えなお前新しいジャンルを築いたな

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:54:04.12 w2lsRt4q0.net
静岡県知事選に出ないのか?

484:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:54:56.30 AHKjSKtS0.net
>>383
トリチウムや自然放射能のウランはあなたの家の水道水や
ペットボトルのミネラルウォーターにも入ってるから
今日から一切水を飲めないですね?
ちなみに果物や野菜にも生体濃縮されたトリチウムや自然放射能が含まれているからもうなにも食べれませんね?
生きるのあきらめて?

485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:55:06.44 0oG4kIGN0.net
>>463
ヤバい水をトリチウムが安全だから問題ないと強弁して垂れ流しにしようとする手口(政策)。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:55:32.90 3YjpPqAw0.net
>>481
自民の政治家が白状してるだろ
~抜粋から
 自民党の「処理水等政策勉強会」の代表世話人・山本拓衆院議員がこう言う。
「断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。
ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を
伝えるべきだと思っています。
東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、処理水を2次処理しても
トリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。
2次処理後も残る核種には、半減期が長いものも多く、ヨウ素129は約1570万年、
セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年です」

だとよ。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:55:43.65 dKRo+4qj0.net
>>474
2020年12月24日に公表された東電の資料
二次処理されても12核種を除去出来てない

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:55:55.73 1tTqrnVD0.net
>>478
風見鶏とは小池百合子みたいな奴のこと
細野豪志は真逆だ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:55:57.39 JjLmXcAq0.net
吸ってる空気や食べ物すべてに放射線は出ている
高校で放射性同位体(ラジオアイソト-プ)習ってるはずだけど解ってない人多い

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:56:01.49 TTLZ/+870.net
自民党の犬

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:56:02.09 l8XkN7P80.net
>>379
とはいえ当面は老朽化進む原子炉使わにゃ低炭素目標なんて机上の空論ですら無いやん?
本来、小泉環境相絡めて菅内閣を糾弾するには最も科学的論拠揃えてやれるネタなのに、糞野党は使わんのよなw

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:56:16.53 mXeOto2B0.net
>>476
だからその処理水を海に流して大丈夫

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:56:32.93 70R17iwC0.net
>>486
どうして「アルプスには除去できない」
というところを消して抜き出すの?

例えば、セシウム、ストロンチウムは別の機械で除去してるだけ。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:56:43.86 yykJGboQ0.net
>>472
日本語も読めないアホなのか?
誤りも認めず揚げ足取りばかりでまるで民主の議員みたいだな
そういえばお前の擁護する細野も元民主だったなwww

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:56:46.47 s4reZ6UX0.net
>>452
「この程度」が問題なんですよ
改竄・隠蔽・捏造の自民党と
統計不正と文章破棄の公務員
原子力安全の御用学者
こいつら嘘しか言わない

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:56:57.37 Mm6mOr+20.net
>>474
東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の定義を変更しました
2021年4月13日
2.ALPS処理水の定義の変更
過去に発生した浄化装置の不具合や、汚染水が周辺地域に与える影響を急ぎ低減させるための処理量を優先した浄化処理等が原因で、現在、タンクに貯蔵されている水の約7割には、トリチウム以外にも規制基準値以上の放射性物質が残っています。
4月13日に決定した基本方針において、ALPS処理水の処分の際には、2次処理や希釈によって、トリチウムを含む放射性物質に関する規制基準を大幅に下回ることを確認し、安全性を確保することとしていますが、上記の経緯から、規制基準値を超える放射性物質を含む水、あるいは汚染水を環境中に放出するとの誤解が一部にあります。
そうした誤解に基づく風評被害を防止するため、今後は、「トリチウム以外の核種について、環境放出の際の規制基準を満たす水」のみを「ALPS処理水」と呼称することとします。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:57:03.68 M0bZg/Mq0.net
>>8
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:57:29.80 mXeOto2B0.net
>>491
低炭素目標自体がアホ
それと原発云々は関係ない

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:57:43.36 uM5RFGFs0.net
今後何か問題が起こる度に周辺国から海洋放出のせいにされるとか辛ぇわw
このまま知らん顔で逃げ切れるわけねえからな

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:57:46.79 3YjpPqAw0.net
2020年の情報で12種類が取れてないんだからな
原発爆発して、1,2年目なら、これから除去できる策を考えてたかもしれないけど
もう10年経って12種類取れてないから、ほぼ絶望的だろ
これから取ろうとしても。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:58:11.57 osUllkXs0.net
>>1
全漁連とともに反対している駿河湾の漁師たちも敵に回したな。少なくとも静岡県でお前の居場所はもうないぞ。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:58:14.19 9fmaFR/n0.net
二階のケツの穴舐めて静岡5区自民党公認候補

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:58:38.96 d26QgpOa0.net
>>1
当時の細野さんたちの政権が決めた1mSv/年とかいう厳しすぎる除染基準も復興の妨げやな
そのせいで長期避難を余儀なくされ自殺者も続出しとる
放射線では誰も死んでないのにおかしいやろ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:58:43.95 eCzCHMT60.net
海に流れた放射性物質は魚の体内で蓄積濃縮される
それを漁業者が捕獲し誰かが口に入れ被爆する
その誰かが日本のどこの人なのか外国人なのかは知らんが

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:58:44.48 P+2rTTrU0.net
だから飲めるなら飲んで処理しろってw

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:58:57.93 ZZJkDkfJ0.net
>>5
グーグールアース原口さんですね

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:58:58.63 70R17iwC0.net
>>495
IAEAやらアメリカは?
総量で、自然界で毎年毎年新規発生するトリチウム量の200分の一しかないから、仮に隠ぺいして全量一気に流したところで、地球環境的にはさほど問題ないレベルやん。

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:59:23.88 9o4HaQHP0.net
>>18
細野は自民じゃん
なぜ嘘つくの

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:59:38.22 Mm6mOr+20.net
>>503
マジか
キュリー夫人の死因が謎になるな

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:59:51.37 26PzrR0O0.net
>>465
正確に言うと
答え:基準以下に除去、希釈するのを監視する
まだ二次処理も希釈もされてません

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 11:59:54.65 +BXSh1ts0.net
>>494
結局高濃度放射線で汚染された死体とか言う話の根拠はお前の妄想かよ
放射脳は福島を中傷するデマばっか垂れ流してほんと救いようのないクズだな

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:00:03.88 Z/0/LOLp0.net
モナー

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:00:07.22 0oG4kIGN0.net
グダグダやってないで、「おいしい処理水」のペットボトルで商品化すれば良いのに。
東電自民関係者家族信者安全厨の皆様にずっとこれだけ飲んでもらおう。

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:00:16.26 sELz4sa+0.net
海洋放出する福島の水 ≠ トリチウムが含まれてる水



はい論破
いい加減にしろ脳ミソ小学生

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:00:39.66 a1pT9Eoz0.net
>>496
40倍に希釈して排水の環境基準値以下にして海洋放出するという話だし
やっぱり問題ないのでは?

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:00:42.82 d26QgpOa0.net
>>509
(福島の事故の)
ってわざわざ付けなきゃ分からんの?

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:00:44.46 dKRo+4qj0.net
>>513
ええやん

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:00:46.78 AHKjSKtS0.net
>>433
安全確保のための放射線測定器と
死因特定のための放射能内部被曝測定器との違いもわからないレベルのバカですか?
データ消されたのに警察に聞けばわかるならなんでそれを踏まえて記事が存在しないの?
完全に自己矛盾起こしてるじゃんw
すぐに嘘がバレる思い込みでデマ垂れ流さないでね?糖質放射脳精神病棟さん

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:00:52.87 70R17iwC0.net
>>510
まだ排出してないからな、希釈はこれからなのは当然。

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:00:59.11 txrAnHPe0.net
しかし流さなくて済むなら流さなくていいのに
擁護してる連中は頭アレなのかな
流したいなら大阪のように自分ところで流せばよいのに

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:00.90 e8MWy3DW0.net
実は嘘でしたパターンのやつやん

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:06.21 s4reZ6UX0.net
>>507
測定値を改竄・隠蔽・捏造されたらどうにもできない

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:09.89 9fmaFR/n0.net
【闘う】静岡5区 二階・岸田両派、骨肉の代理戦争
二階派モナ男
岸田派吉川

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:17.68 0J4HlfyJ0.net
>>476
その為にALPSで放出基準以下に取り除いてるんだよ。
今のタンクの水は、除去が不十分なのは承知の上で、もう一回再処理してからね。
ALPSでの除去が不十分な理由
フィルターの故障があった。
ALPSの稼働から完成までの2年間は、セシウムのフィルターが無かった。

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:28.50 3YjpPqAw0.net
>>507
薄めて流していいだけなら
通常運転のものも
トリチウム以外を除去して流さずに
海の水と汚染水を混ぜて基準値以下にしてから
流せば、全ての放射性物質は流せちゃうだろww

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:32.08 mXeOto2B0.net
>>503
そうだね
WHOですら福島事故後に悪性腫瘍増えてないと認めてるわけで
まずは今までの日本の厳しすぎる基準が間違ってましたと
きちんと謝罪して正しい医学的見地に立つべき

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:34.44 a1pT9Eoz0.net
>>505
重水素は体内に蓄積しないから飲んで処理できないが

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:44.01 eCzCHMT60.net
結局のところそのまま流そうが希釈しようが
海に出れば拡散して薄まるのだから
濃度よりも総量が問題なんだろ

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:46.84 70R17iwC0.net
>>522
隠ぺいされても問題ないと、定量で示したんだが?
当然全量一気になんて流さないから、さらに全く問題ない。

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:50.66 ojtsCO4Q0.net
安全ならばセクシーのアホガキに哺乳瓶で飲ませてみろよ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:01:52.78 Mm6mOr+20.net
>>516
福島だけ死なないのはなんで?

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:02:21.56 70R17iwC0.net
>>525
そういうことだよ。再処理工場なんてガバガバの基準で垂れ流してる

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:02:50.95 y5V0e7Nm0.net
かいわれ大臣リターンズ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:03:00.95 e/sRnVcg0.net
>>465
IAEAやアメリカは問題視してないわけじゃなくて
「これからちゃんと処理してその情報公開できるならOK」ってスタンス

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:03:10.13 AHKjSKtS0.net
>>500
その12種類がお前がさっきお茶を入れた水道水にも含まれている自然放射能だから
今すぐ死なないとやばいぞ!

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:03:11.72 92SAsU0G0.net
おれもー

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:03:28.25 g6/ksddv0.net
よう分からんけど処理水=トリチウムなのか?

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:03:39.23 9lM11+Bo0.net
モナ夫って自民の犬になったんか?w

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:03:42.15 a1pT9Eoz0.net
>>528
だから数十年かけて海洋投棄するんでない?

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:03:45.58 Q7iPlMiT0.net
>>2
うーん。細野のツイート流し読みしてみた
なんかあれだな
票を得る、支持を得るにはこうやるしかない
的なものが透けて見えたし自身のツイートなのに
矛盾したことを言ってるものもあった

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:03:49.19 mXeOto2B0.net
>>520
流さなくて済むにしても流した方が安全なんだから流せばいい

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:04:00.36 +BXSh1ts0.net
>>522
結局最初から信じる気がないわけだろお前は

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:04:04.69 Mm6mOr+20.net
>>532
あれも三陸の沖のほうに流すからな
教授がすごい反対してたけどあまり話題にならないまま試験操業はじめちゃったね
でもガラス固化プラントで失敗して
それこそ人工的に作ったデブリが機械に詰まって地獄が発生しているがw

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:04:09.99 uARfpCZq0.net
アニサキスが話題になった頃から魚類は食べていないが缶詰は食べてるよ

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:04:18.05 70R17iwC0.net
>>534
すればええやん。

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:04:20.46 3YjpPqAw0.net
>>515
それだったら、通常運転も汚染水も
わざわざトリチウム以外を除去しなくても
海の水をいったん吸い上げて、それに汚染水混ぜて
基準値以下にすりゃ、全ての放射性物質ながせちゃうよね
でもそんなのやらないよね、通常運転の汚染水は、
ちゃんと除去してから流してるだろ
あと、被膜が被ってない今までは想定していない
放射性物質が混ざってるから今後健康にどうなるか分からんしな

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:04:30.09 TsSJa9qQ0.net
>>525
ずさんな国なら国際基準さえ守らなそう

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:04:47.93 ekr82q0x0.net
こいつは屑だよ
税金に群がる寄生虫の一種

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:05:03.52 JUuC/Ixr0.net
>>534
IAEAが常時監視してくれるんですか?してくれませんよね?

だいたい、あの東京電力ですよ?
確 実 に 汚 染 水 を 太 平 洋 に 流 す 
でしょうよ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:05:34.68 3YjpPqAw0.net
>>532
じゃあ、なんで世界中で
どこもやってないんだよ
おかしいだろ
放射性物質を1つも除去しないで海に流してる国
は何割ぐらいあるんだよ、教えろ

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:05:41.24 AHKjSKtS0.net
>>525
だからその除去できない12種類の放射能物質は
お前の家の水道水にも含まれている極僅かな自然放射能だよ?
当然WHOの基準に合わせて希釈して水道水として供給されてるんですよ?

552:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:05:52.39 s4reZ6UX0.net
>>529
「隠ぺいされても問題ないと、定量で示したんだが?」
誰が言ってんの?

553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:06:09.13 yykJGboQ0.net
>>511
お前は地元民じゃないから知らないだろうが避難できず行方不明になった人もいる
事実も客観視出来ずにデマ流して日本サゲする売国民は消えてくれ

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:06:15.05 LXCAIgJt0.net
右からも左からも裏切り者扱い

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:06:25.95 Mm6mOr+20.net
>>539
12年おけばトリチウムそのものの量は半分になるからね
置いておくだけでも放射性物質を減らす意味があるわけだな
トリチウム排出の総量規制対策としてはこれ以外にないんじゃないかしら
>>541
総量規制もかかりますよ
IAEAからは
薄めたらたくさん流せるわけじゃないです

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:06:56.54 70R17iwC0.net
>>546
そうしても基準上良いんだけど、隣国人のように「基準を下回るように偽装すれば良いニダ」ではなく、ちゃんとやってる証拠やん。

おまえこそ、「良いニダ」としか普段思考してないから、そんな素っ頓狂な反論になってない反論を思いついちゃうんだよ。投影って言って、自分の思考がバレちゃうの。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:06:59.70 J9aHyn9u0.net
じゃあ、ストロンチウムも毎日飲んでください

558:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:07:08.11 HHyx9tVo0.net
>>516
東電プラントの、な

559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:07:14.66 AAo0fUO40.net
じゃあ処理水飲んで死ねよ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:07:19.55 70R17iwC0.net
>>552
>>507

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:08:25.22 70R17iwC0.net
>>550
偽装すれば良いニダの思考をしてるのは特アくらいだから。

普通の国は、アナタのように不真面目上等じゃなく、そこそこ真面目なんですよ。

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:08:26.19 LPpsML4K0.net
>>537
放射性物質の中でも人体に有害なものは除いてあるのが処理水
トリチウムは大した害はないから除去せずに入ってる、自然界にも沢山ある放射性物質
そんなものまで除けと騒いでるのが中国、韓国や左派メディア

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:08:27.65 Mm6mOr+20.net
>>551
自然放射能なわけないでしょセシウム134や137が
ほんのわずかに出てくるのは核実験由来です

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:08:40.34 +BXSh1ts0.net
>>553
話を逸らすなよ
高濃度放射線で汚染された死体のソースはどこにあんだよ
お前はそれを見たんだよね?
まあ脳内にしか存在しない話なんだろうけど
そもそも福島の放射線の影響で死人が出たとかデマ流して日本下げしてんのはお前だろ
ほんと厚顔無恥の屑だな。どういう生き方すればここまで卑劣になれるんだよ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:08:48.36 Q7iPlMiT0.net
一番の問題は東電が信頼を失っている
日本の原子力政策が信頼を失っていることになある
それは決して水道水にトリチウムが入っていますから~
なんてことではないと思うんだな
問題なのは放出に反対している人達に如何にして理解してもらうかであり
その処理水が放出して問題ないものだということを客観的に示すことなんだけどねえ
まあ細野のツイートだからフォロワーが、ああそうなんだとなるのならば、
それでいいのかもだが問題の本質はそこじゃない
わかりますトリチウムちゃん?
え、わからない?w わかりたくない?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:08:55.32 dKRo+4qj0.net
取り除けない核種はやたら半減期が長いのも多いしな
ヨウ素129だと1570万年、セシウム135は230万年
通常の原発には含まれない核種なんだよな

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:09:09.67 e/sRnVcg0.net
>>545
>>549
鍵は東電の信頼性なんだよなあ
最近もいろいろやらかしてる東電がどこまでこの処理を正しく継続してできるのか?って話になってくる
外部機関いれて常時監視できる仕組み作った方が良い

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:09:27.23 /GEUwPCu0.net
風評被害って数値とかロジカルなことじゃなくて
感情論とか認識不足からなんだからいくら数値屈並べても伝わらない
処理水を濾過とかして飲用に最適化して
飲んで見せれば最高の安全アピールになるんだしやればいいのに
飲んで見せれば反対してるやつも黙らせることができる
確信持って安全だって言ってるんだからできるよね

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:09:39.07 DoFSqogE0.net
専門家でもないのに断片的な情報鵜呑みにしてID真っ赤にしてるネトウヨは恥ずかしくないんか?www

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:09:46.11 3YjpPqAw0.net
>>535
じゃあ、まず12種類を言ってみてよ
「トリチウム」みたいに他の種類も
ゆるキャラにすりゃいいだろw

571:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:09:52.59 HHyx9tVo0.net
>>553
騙りは当時から居たんだよな
浜通りという指し方を知ってるだけで地元ですという顔してるから葬儀のしきたりで質問したらシカトしやがった

572:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:10:03.96 Gy92ImEs0.net
まぁ、外食や弁当の米もどんなものかわからんしなぁ
気にしてないところはあるけども、積極的には食いたくないわ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:10:45.54 Tfi0xOi20.net
ストロンチウムとセシウムに高濃度汚染されてることがバレてるのに
アンコンとやらで隠蔽し続けて言及しない人類の敵の自民党

574:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:10:46.11 Mm6mOr+20.net
>>564
://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000016u30-img/2r98520000017jdn.pdf

575:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:10:49.83 mXeOto2B0.net
>>555
機関から怒られるからとかの政治的理由はまた別
安全は安全

576:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:10:57.79 70R17iwC0.net
>>566
数種類設置されてるセシウム吸着装置はどんな仕事してるの?

577:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:11:14.71 3YjpPqAw0.net
ちなみにトリチウム以外の放射性物質は半減期くっそ長いものも含まれてるってよ

2次処理後も残る核種には、
半減期が長いものも多く、
ヨウ素129は約1570万年、
セシウム135は約230万年、
炭素14は約5700年です

578:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:11:27.14 70R17iwC0.net
>>567
制度上許可すべき。
運用はアナタの言うとおり。

579:小汚い改憲屋細野豪志を国民は芯から軽蔑
21/04/15 12:11:56.60 BBfpPcf10.net
>>558 >>561
息子・渥美直紀と娘・美恵子が税金結婚していた事実さえ知らない細野が腐敗政党自民党に尻尾を振りまくる罪は免れない。自首して刑に服せ。
URLリンク(esashib.com)
鹿島建設(現・鹿島)は、原子力発電所の建設では圧倒的な業界一であり、判明している限り、高速増殖炉"ふげん"、"もんじゅ"、福島第一原発1・2・3・4・5・6号、福島第二原発1・2・3号、浜岡1・2・3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。
その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が、前述のように鹿島建設の後継会長となり、その息子・渥美直紀が、原子力委員長・中曽根康弘の娘・美恵子と結婚するという利権の閨閥関係をとりむすんでいた。
したがって、"もんじゅ審査委員会"グループの主査をつとめた京大教授・小堀鐸二が、"もんじゅ"建設会社の一族だということになる。
URLリンク(esashib.com)
4人の進めた極秘軍事ビジネスを引き継ぐ後継者が、97年の行政改革委員長・飯田庸太郎(三菱重工社長・会長)の仕事だったのである。
河野文彦、日本兵器工業会会長。
荘田泰造、誘導ミサイル懇談会副会長。
荘田泰哉、動燃理事。
丹羽周夫、元三菱造船社長。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:12:01.59 ptsz1hlb0.net
摂取って言っても自然界にあるものを自然に摂取しているだけであって、積極摂取してるわけじゃないからな
そういう科学的な説明をすればいいのに、自分はこうだと旗見せて主張すると途端に安っぽくなる

581:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:12:08.99 ZCBj4sSX0.net
福島のタンクに入ってるのを飲めよ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:12:15.75 fw38mntd0.net
ご自由に。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:12:47.67 Mm6mOr+20.net
>>575
安全かどうかは誰も保証はしておりませんよ?
あなたの推測だけです
>>576
基本的に紙おむつの親戚だから
一定量を吸着しちゃうと性能が落ちるのよね
だから福島のサイトにはセシウムたっぷりの高分子紙おむつがどんどん溜まっていく地獄なわけ

584:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:13:05.76 2fhOk0gU0.net
馬鹿だなぁトリ以外の核種も除去しきれてないタンクの水飲むらしいぞこいつw

585:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:13:14.10 AHKjSKtS0.net
>>563
今でも過去の核実験の粉塵や中国の原発の大気放出の放射能物質が
毎年の黄砂で毎年日本や日本の海にも大量に降り注ぎ
水源地に蓄積しているのが理解できましたか?

586:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:13:16.80 S02mGzlY0.net
原発の事故でこうなっているのだからいつまでも風評って言うのは無理がある

587:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:13:21.23 +BXSh1ts0.net
>>574
それは福島の事故で放出された微量の放射性物質が死体に後付でついていた場合に、遺体をどう処理するかのガイドラインだろ
放射性物質の影響で死んだ人間の扱いを書いてるわけじゃない

588:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:14:09.74 Q7iPlMiT0.net
1つ言えることは
これで中間貯蔵物の県外搬出に反対する人がかなり減るということか
ルールは守っていただきましょう
まさかこれには賛成で中間貯蔵の県外搬出には反対はないですよね?笑

589:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:14:15.70 7OOk3IOW0.net
大事な事なので、ニカイ飲んでます。

590:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:14:20.05 3YjpPqAw0.net
>>585
中国にやられてるのに
自分たちで更に悪化させてどうするwww
日本の環境更に悪くなるだろがwww

591:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:14:53.73 SY4sFzVS0.net
あぁ、また2Fの手下がなんか言ってるなぁ。静岡5区民はどうすんの?

592:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:14:58.14 y+MoT1yr0.net
>>2
お前も毎日トリチウム入りの水飲んでるだろアホ

593:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:15:04.47 JsrcBcgGO.net
だからどうしたという話だわな
細野がいくら大丈夫と言っても関係ないよ
それで地元や周辺各国に対して納得させられたのか?

594:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:15:19.99 dKRo+4qj0.net
>>576
これに載ってる
見るといいよ
URLリンク(www.tepco.co.jp)

595:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:15:30.57 L468FvWH0.net
路チューもしますw

596:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:15:34.00 70R17iwC0.net
>>583
処理してることは確かだよね。
ゼオライトなどはどう処理するかは別の話。

597:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:15:53.24 AHKjSKtS0.net
>>567
IAEAが設置した各種センサーと監視カメラで日本の核施設常時監視されてるよ?

598:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:16:12.76 piBUGXXe0.net
政府広報としてNHKとかで毎朝福島産の農産海産物食べて
原発処理水ごくごく飲むPRを細野豪志はやるべき
福島が安全処理水は問題ないと言うならそれぐらい政府はやるべき
風評風評というなら積極的にその風評を跳ね返すことをやらないと

599:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:16:29.11 Mm6mOr+20.net
>>587
ラジオアイソトープで汚染されたされた死体の話じゃないの?
なんでいきなり死因の話になるのかわからんw

頭が悪い奴と話をするのって本当に大変だな
みなさんよくがんばるよなw
>>592
トリチウムで怖い健康被害は
光合成に使われて有機化したトリチウムが
体内の細胞の構成要素として取り込まれることだね
崩壊すると突然細胞が死ぬよ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:16:51.27 +BXSh1ts0.net
>>590
全ては健康に影響あるかだろ
微量で低濃度の放射性物質が含まれていたところで健康に影響はない

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:17:28.57 yykJGboQ0.net
>>564
真性のアホだからわからんのか?行方不明の人だと言われてる
でお前みたいな奴が福島県民を誹謗中傷してるって事をそろそろ気づけよ部外者のくせに県民に失礼だからな
県民の話よりニュースって本当に情報に踊らされる馬鹿だよなぁ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:17:30.05 eHz7q+0q0.net
>>6
普通にトリチウム(三重水素)は宇宙線と大気の反応で生成されて雨と一緒に落ちてくる物質でもあるし、世界各地の原発、原爆実験でも生成せれてたからそもそも中国の黄砂と一緒に飛んで来て飲んでたんじゃないかな

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:17:45.12 QJ+nlRwV0.net
かっこいいぞモナ男

604:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:17:49.65 Q7iPlMiT0.net
せっかく廃炉や中間貯蔵問題まで
総合的に見直すチャンスだったんだがなあ
スケールのこじんまりした人達は
放出だー放出だー魚や果物食べるー
細野はあまり伸びないで終わりだね
ってこと

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:18:05.10 joq5TJm+0.net
>>1
 自民党の「処理水等政策勉強会」の代表世話人・山本拓衆院議員がこう言う。
「断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を伝えるべきだと思っています。東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。2次処理後も残る核種には、半減期が長いものも多く、ヨウ素129は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年です」
 さらに「通常の原発でも海に流している」という報道も、誤解を招くという。
「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:18:26.27 GxMoh2El0.net
細野さんも年とったなぁ…。

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:18:36.01 R395EcYo0.net
ALPSで除けない12の核種もバッチリ飲んでんの?
トリチウムだけが問題だと思ってんのか

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:18:37.79 OgXFaehU0.net
>>1
なるほどです
ありがとうございます
このように、トリチウムは「脳」にとっても悪い
こういうことが分かりますね
ここ試験に出しますよ!ちゃんとノートとって!

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:18:56.41 gECHaHKf0.net
現環境大臣にもこれくらいのことは言ってほしいものだがね。

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:19:07.70 O7vqV4vm0.net
細野くらいたっぱがあるとG7に出たとしても見栄えがするな。
スガは日米会談で冴えない姿をさらしそう。

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:19:17.45 qRUH/SqM0.net
じゃあ、トリチウムじゃなく福島原発の処理水飲んでみてよ

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:19:32.95 CV4CYlPa0.net
だってヤバいものも一緒に流すでしょ?

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:19:40.45 AHKjSKtS0.net
>>590
自分からセシウム持ち出して置いて
黄砂にセシウムやウランが含まれて水道水にも入ってるの知ったら
すぐに詭弁を弄して逃げ出すとか本当にブザマだな

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:19:51.61 Mm6mOr+20.net
>>600
影響ないかどうかを理詰めで話さないから
あんたたちの話は信用がおけないのよ
ちゃんと影響がないという疫学的調査とかを貼ってくれるならまだしもな
>>602
身体に有害なのは変わらんやで
たった25年で廃炉になった重水炉ふげんでは気化したトリチウムを体内に取り込ないように
専用の装備をつけてトリチウム水を扱ってたんだけどな

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:20:04.74 TGKKyBNZ0.net
>>567
いや、全くその通り。
誰でもモニタリング結果にアクセスできて、第三者でもサンプル入手できるって状態を
維持できるようになるといいんだけどねえ。
大体の反対派って瞬間的な反対はするけど、時間が経つとすぐ忘れちゃうから…。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:20:26.09 R395EcYo0.net
>>605
トリチウム含めると13か

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:20:29.80 eHz7q+0q0.net
>>601
横からだが死体のソース(記事や文献)を問われて「行方不明の人だといわれているは何のソースにもなってないのでは?

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:20:41.72 +BXSh1ts0.net
>>599
>>314
元の話はこれで、放射性物質による健康被害濃霧の話に高濃度放射線を浴びた死体が内陸部に存在するという与太話から始まってるんだが。高濃度の放射性物質で汚染された死体というのは当然それによって死んだ死体のことだよ
日本語ぐらい読めるだろ?その程度確認しろよ
だからお前が出すべきソースは福島由来の高濃度放射性物質の影響で死んだ人間の事例だよ
ほら出してみろよ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:20:59.06 70R17iwC0.net
>>594
十分除去できてる、としか書いてないけど

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:21:26.85 qwUhYDxQ0.net
ミネラル水として、売り出す

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:21:30.69 PdO3wPxD0.net
大臣時代は言いたくても言えなかったってのが政治の闇よね

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:21:48.33 MRnmgVC+0.net
SPEEDIのデーターを隠ぺいして福島県民と
トモダチ作戦で来ていたアメリカ兵を被爆させた悪魔の民主党だから
それくらい当たり前。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:22:08.81 App1sE0f0.net
>>345
急に韓国が出てくるとかネトウヨの鏡だなw

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:22:29.18 Anl447zIO.net
飲んでも害がない濃度である
事実だけを述べればいいのに
なんでそれができないんだろう

625:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:22:53.71 g6/ksddv0.net
やはりよく分からんのよ
自然界にあるからOKなのは何故?
トリチウムに限って言っても
大した害はないとは?
どのくらい摂取すると人体に害があるのか
水道水に含まれる割合と処理水に含まれる割合
魚介類が摂取していた場合その魚介類を食べても問題ないのか
等もう少し詳しい説明がないと不安がられても仕方ないかと
説明があまりに感覚的すぎる

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:23:17.86 Mm6mOr+20.net
>>600
おかしいな
広島長崎の放影研の長期疫学的調査では
結論としてわずかな放射性物質量でも健康に被害がある閾値なし仮説が立証されているが
君が低濃度の放射性物質では健康に被害がないとする裏付けってなによ?
>>618
心臓麻痺で死んでその上に放射性物質が降り注いだかもしれないよね
君は文書を文字通り読めないから誤解が多いんだよ

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:23:26.52 AHKjSKtS0.net
>>607
その12種類はあんたの家の水道水にも自然放射能として含まれているって何度も論破されてるんですよ?
そもそも12種類含んでても放射能濃度はWHOの飲料水基準もクリアしたのでいい加減デマ扇動やめたら?

628:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:24:14.29 TDxbTc8H0.net
>>624
事実だけを述べてもパヨクが騒ぐから

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:24:25.23 70R17iwC0.net
>>625
そんなサルなお前にも分かるよう、丁寧にこの動画で詳しく説明してあるよ
URLリンク(m.youtube.com)

630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:24:26.97 T3twNvxQ0.net
隠し味(トリチウム)

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:24:27.42 O7mXa3Yd0.net
いいから原発の汚染水のタンクに蛇口つけて直で飲んで見せろよ

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:24:34.23 fsrbq9fc0.net
日本の御用学者は薄めれば安全、多少のろ過残りの放射性物質も大量の海水に混ぜれば
他国にもバレないとか踏んでるんだろうけど、残念だけど放射性物質は特異波長の電磁波を放出するから
衛星画像から、どれだけどこに流れたか一目瞭然で見積もることが出来るだろう
そのデーターを元に将来太平洋沿岸の国から賠償請求される可能性があるから注意な

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:24:39.62 9fmaFR/n0.net
岸田潰しのモナ男自民党公認候補

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:25:01.67 y+MoT1yr0.net
>>599
じゃ水飲むな

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:25:26.05 IaImc/nuO.net
ネット上のコメント
モナモナ
やっぱりモナの呪いかの
文末に「モナと」をちゃんと付けろ
お前モナー

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:25:46.77 yykJGboQ0.net
>>571
地元民か
全国から作業員来てるからいろいろあるよな
第一関連でもニュースになってない話なんて大量にあるし
全国では知らないけど地元じゃ当たり前みたいな

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:25:59.52 9ad82tQb0.net
>>1
えらい!
推進派は処理水飲まなきゃ一人前とは言えない

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:26:05.39 g6/ksddv0.net
>>629
なんでいちいちサルとか攻撃的なん?
なんか気に障ったなら謝るけど
動画は見てみるわありがと

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:26:13.09 wP86tDft0.net
ボウボウ茶。毎日ぬんでます。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:26:13.63 +788MHhb0.net
トリチウムは自然界に一定割合あるからな、極少量だけど、
人間の体の中にも自然界に存在する割合でトリチウムは存在してる

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:26:28.53 Mm6mOr+20.net
>>627
ざっくり見てきた水道局データはみんな検出限界以下なんだけど君にはどうしてそれが分かるの?
検出されているデータがあったら貼ってもらえないかな、いやマジで

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:26:39.64 wJYHtPL80.net
なんだよこのクズ人間>>618
関連死で亡くなった人がどれくらいいるかくらい知ってるだろうに…
こういうクズ人間が人の心を逆撫でして反対の声を産み出してしまう
ネットだとはいえ実にクズ人間

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:26:49.43 70R17iwC0.net
>>632
すげーな、衛星。
どんだけ感度良いんだよ。最新式のガイガーカウンターですら、数cmの距離から測定したりするのに。

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:27:02.72 PtjJ3M5w0.net
モナ男、ここが頑張り時!
韓国で講演してこい

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:27:13.37 70R17iwC0.net
>>638
5ちゃんははじめてかい?キッズ。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:27:18.18 6j+CHs7H0.net
細野は原発関連ならまともだよ

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:27:34.58 r2+kuuFd0.net
>>616
日本全国の水源には中国の核実験の粉塵が黄砂に乗って今年も観測されてるから
今すぐ自分の自治体の水道局のHPの自然放射能のデータ見て?
普通に放射能入ってる美味しい水だからずっと知らずに飲んでた死んじゃうね?
放射脳かわいそう

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:28:26.87 duwTsi6Z0.net
>>2
ウンコリアンパヨク的には売り切りもので許せないよな(笑)
どうせなら二階事態をもっと攻撃しろよ(笑)

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:28:36.74 eCzCHMT60.net
福島以外の全国の海に汚染水を誘致すれば良い

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:29:10.02 8Y6NMZKs0.net
こういう発言でしか存在感示せないくらい落ちぶれたわけだ。
表に出ることはないな、これからも

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:29:10.62 +BXSh1ts0.net
>>626
君は話の流れが全く理解できてないよね?
元の話は
↓これに対して
福島の原発事故「健康被害ない」 国連科学委員会
www.afpbb.com/articles/-/3335868

ID:yykJGboQ0が「原発事故の後で津波も来ない内陸地の道端で高濃度放射線を浴びた死体が発見されてる」と言ったところから始まってるんだよ
この文脈では高濃度放射線を浴びた死体の意味は、日本語がわかる人間なら、それが原因で死んだ事だと理解できるよね?
はよそういう事例をあげてみろよ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:29:30.12 P0HnllQK0.net
毎日ぬんでます!

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:29:32.95 EE0z2sYt0.net
ただの人柱発言w
経過を見守るか~

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:29:47.98 JteibPOX0.net
モナ王

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:29:55.61 s4reZ6UX0.net
濃度の高い人工トリチウムは人体に入るとほとんど体の中に吸収する。
そして普通の水素のかわりに、人間の体を構成する重要分子の材料として使われる。
(OH基=ヒドロキシ基など)こうしていわば誤って使用されたトリチウムが、
もし細胞の重要構成分子であるさまざまな高分子を構成すれば、
やがては元素転換してヘリウムとなり、高分子結合を担えなくなる。
高分子結合が破壊され、それはダイレクトに細胞損傷に直結する。
これが、トリチウムによる内部被曝の細胞損傷モデルである。
トリチウムの半減期は12年だそうだから時限爆弾体に埋込まれるようなものだろ

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:30:08.72 Rc66HJ4G0.net
嘘臭い

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:30:24.97 fqcxOzv00.net
トリチウムは害のないゆるキャラだよ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:30:51.56 EGoHicw70.net
単なるマゾか。

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:30:53.05 LQn7JjdE0.net
>>540
拾ってもらった身だし、自民党に忠誠を態度で示さないと行けないんだろうな

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:31:23.89 M1JE8IR80.net
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:31:42.61 InNN8GP90.net
細野も進次郎臭がしてきたなw
次落選するかも

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:32:08.16 UlQXTSUh0.net
福島の汚染水生で飲んでる訳じゃなくて普通の水道水を飲んでイキられても、こっちが恥ずかしくなるんですけど。

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:32:18.29 sBRbiEUH0.net
なぜ長島昭久は簡単に自民移籍できてモナ夫は時間かかってるの?

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:32:19.62 Mm6mOr+20.net
>>651
キミが広島長崎の被害者が命と引き換えに作り上げたデータよりも
国連の一見さんの話を信じているのはよくわかりました

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:33:45.59 InNN8GP90.net
その自演いつまで続くの?
飽きてるんだけど

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:34:57.18 hB0VLB2x0.net
>>60
捨て駒やな

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:35:25.75 r2+kuuFd0.net
>>641
自分の脳内データは真実で検出できない浄水場のデータはデタラメw
だから福島のは桁の基準が放射能検出用途で
実際に放出する処理水はWHO基準の水道水と同じ検出限界以下まで希釈するだろ?
いい加減理解しようね?

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:35:52.49 IxoI3Qe/0.net
俺はトリチウムを使った腕時計を毎日使っているが問題ない

669:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:36:07.65 97ITvm3D0.net
水道水とトリチウム
濃度の問題

670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:36:11.24 Jo/05bKE0.net
>>660
トリチウムは安全って言って他の安全じゃない物質も一緒にたれ流すのはいかにも自民政権らしいな

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:37:21.32 xXv0DvIp0.net
>>655
ならなんで福島県民全員死んでないの?
人工トリチウムとか造語生んでるし精神病でしょ?

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:37:28.97 AyEFDt4I0.net
プルトニウムは?

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:37:33.03 ER8+/LPj0.net
金持ちの政治家は水道水なんか飲んでないだろ。

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:37:37.89 Mm6mOr+20.net
>>667
いや、だから水道水にこの12種類の核種が含まれているって言ったのは君でしょ?
それともそれがデマだったの?

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:38:01.15 huiUQcku0.net
何を言おうと東電が信用できない

676:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:38:03.13 Wa5qTWnk0.net
じゃ、放流口で口を付けて飲んでる動画を上げるべきだね

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:38:21.00 ANutCwlZ0.net
アカウントを垢と書くなんてかなりネットスラング詳しそうだな

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:38:47.28 7QJ9XKDM0.net
私は福島の食べ物は子供には絶対食べさせません

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:38:52.89 E+2H1KRO0.net
じゃあ原発処理水を生活水にしろよ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:38:55.74 TGKKyBNZ0.net
>>625
太古の昔から自然界には太陽や自然にある放射性物質由来の放射線が存在するわけで、
そのため日常的に放射線によるDNA損傷というのは起きていて、
それに対してDNA異常を治す仕組みが体の中にあると。
で、その修復の範囲内なら問題無いと考えられていて、
低容量被曝は問題無いのでは無いかと考えられていると。
本当にそうかは現在もいろいろなところで議論されてはいるけど、まあ大体そんな感じで。
で、トリチウムというのは太陽からの放射線によって日常的に海水などから発生していて、
現在の原発からの排出量というのはその何万分の一とかのレベル。
他の核種も現在考えられている許容濃度より低いので問題無いのでは無いかと。
本当にそうかは継時的なモニタリングが必要なのは確かなんだけどね。

681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:38:59.18 CGZWjxP80.net
もう福島に遷都だろ

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:39:00.39 QJ+nlRwV0.net
>>663
モナの配偶者は一般人

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:39:07.85 70R17iwC0.net
>>674
まあ、含まれてはいるだろうな。浄水場では除去してないんだから。

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:39:08.63 XNv7QDAA0.net
コロナやトリチウムとかこういうので簡単に発狂する人間が居るけれど、
選挙権を取り上げてもらいたい。
こいつらには説明のしようがもう無いし政治が出来ないから。

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:39:12.48 OqbSN1VC0.net
次どこから出るか決まった?
吉川くんが繰り上がりで現役になったから静岡5区は無理でしょ?

686:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:39:15.87 QnP7aVQL0.net
飲みたいやつが飲めば良い
俺はやだ避ける

687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:39:31.34 SEyp4wr30.net
>>670
水道水と同様にWHO基準の検出限界以下まで濃度下げるから大丈夫って理論でしょ?
普通の海水の方が放射能物質多量に含んでるけど死なないでしょ?

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:41:29.29 Mm6mOr+20.net
>>683
推測と事実をごっちゃにするのはやめて欲しいよね

それ以降の話もみんな怪しいベースに基づいてやらなきゃならなくなるから無意味になるよ
>>687
水道水と同様にってどういうこと?
水道水が汚染されていて蒸留水かなにかで希釈して排水しているとでも言うのか?

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:41:34.78 97ITvm3D0.net
雨になる
河川に流れる
そして?トリチウム
やや無理がある

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:41:37.61 RYLRUau10.net
>>679
今日から君の家の水道は汚水処理場の浄化水だけにするならいいと思う
大阪でもやってるから大丈夫だろ

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:42:01.46 iWY5dIJp0.net
>>148
全部基準値以下じゃん

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:42:20.04 46aZIQHH0.net
では処理水とやらを毎日飲んでみたください

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:42:32.64 gglW6eRO0.net
>>685
無所属(比例無し)の背水の陣で挑むだろ
細野が勝てば岸田の総裁の目は無くなるからな

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:42:57.78 Jo/05bKE0.net
>>687
違う
トリチウムだけどうしても分離できないから水に薄めて海に流させて下さいって話
やっぱりトリチウム以外も分離できてなかった

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:43:16.71 45qPIOgM0.net
マジデヤバイニダ ジャップオワリニダ ハヤクエイブンニシテ セカイニカクサンニダ

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:43:25.13 bZVfRuT00.net
スペースおまんこトリチウム

697:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:43:47.95 4sPmzh6L0.net
正直評価上がった
批判だけしかしないクソパヨよりよっぽどいい

698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:44:06.16 iWY5dIJp0.net
>>694
違うトリチウム以外は基準値以下だから分離する必要がないだけだ

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:44:09.41 QJ+nlRwV0.net
>>685
現職に勝って自民入りだろ

700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:44:14.73 TGKKyBNZ0.net
>>688
大丈夫?
水道水ってのは地下水やダムの水を処理して飲めるようにしたものなんだよ。
だから、自然由来や核実験由来の微量な核種が混じっている事は確実と言っていいよ。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:44:21.60 OqbSN1VC0.net
>>693
えー
モナがよその区から出れば2議席分getの可能性あるのに潰しあうかね?

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:44:48.97 Mm6mOr+20.net
>>700
12種類を検出した事実は?

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:45:07.10 OqbSN1VC0.net
>>699
うそーん吉川くん可哀想すぎでしょ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:46:29.25 ObUx0tU80.net
選挙も見えてきた様だし
閣僚が現地で試飲会すれば良いのでは

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:46:40.93 iWY5dIJp0.net
>>702
基準値以下ならその12種類も水道水に含まれてるよ

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:47:24.36 gglW6eRO0.net
>>701
自民党の最良のシナリオは細野が当選、吉川比例復活で2議席獲得やで
岸田派以外の人たちはこれを望んでる

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:47:46.93 QJ+nlRwV0.net
>>703
選挙で勝てないやつが国会行っちゃいかん

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:47:51.84 Mm6mOr+20.net
>>698
>>496は読めるかな?資源エネ庁のリリースだけど
>>715
ないんだね、嘘つきくん
もしくは詐欺師くん

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:47:55.91 TGKKyBNZ0.net
>>702
ええと、検出限界以下のものを濃縮すれば検出できるかもだけど、それをする意義は?

710:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:48:04.89 bq1KeY+z0.net
福島のもの今はそこまで気にしてないが
魚だけは事故以来なるべく避けてるなあ
福島というか青森から千葉あたりの
ゆえに自分的には処理水放出されようがそこらの影響ないな

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:48:48.15 Jo/05bKE0.net
>>698
分離する必要なかったらアルプスの存在意義なくなるよ
デマはやめて

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:48:56.67 nSZQWf8e0.net
キチガイだw

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:49:25.94 OqbSN1VC0.net
>>706
復活しないよ
結構票差出るし、繰り上がりだって誰かが辞めたからってギリギリだもん
自民席空いてる区があるでしょう?どっかに

714:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:49:35.21 qwUhYDxQ0.net
青汁溶かして飲んでるのか

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:49:48.66 OqbSN1VC0.net
>>707
ぐぬぬ

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:50:34.96 iWY5dIJp0.net
>>708
頭大丈夫か?多分読めてないのお前だぞ?

>そうした誤解に基づく風評被害を防止するため、今後は、「トリチウム以外の核種について、環境放出の際の規制基準を満たす水」のみを「ALPS処理水」と呼称することとします。

717:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:51:04.82 97ITvm3D0.net
トリチウムも揮発する
だったら、全ての浄水場から水道水は出てる

718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:51:22.64 s4reZ6UX0.net
>>671
確かに何か変な気がしたが原文そのままコピペした
参照先によると「こうした自然界のトリチウムに対して今私たちが問題にしているトリチウムは、
原子炉の中で生成する人工トリチウムである。」だそうだ
興味が出たらトリチウムの危険性について調べような

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:51:41.91 4AYkqvyU0.net
じゃあ毎日食ったメニューアップしろよ。必ず福島の魚や果物含まれてんだろう?言うだけなら簡単だ。証明しろ。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:52:09.18 iWY5dIJp0.net
>>711
基準値以下のものは単なる水だぞ頭放射能でやられたのか?

721:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:52:18.23 XMnVbpVA0.net
俺なんて毎日毎日放射能撒き散らしてるよ

722:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:52:37.25 wD7k9XHF0.net
そもそも自民が都合の悪いことは握りつぶすかダンマリするから
政府に信用がない
自衛できないとやばい日本の現状がやばい

723:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:53:05.12 vFnYUmC40.net
どこで道はずれたんだか‥

724:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:53:35.62 ZiEx4atm0.net
>>688
事実だよ。推測なんかじゃねーよ。

725:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:53:54.18 iWY5dIJp0.net
>>718
そもそもトリチウムの危険性そのものが数十年研究されても全く立証されてないよ?

726:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:54:34.16 4sPmzh6L0.net
科学的に大丈夫って言われても
最後に信用されるのは人が口にしてるかどうか  
それを実践してるなら称えるべきだろ
それすら批判するなんてホンマにゴミパヨだな
あるいはネトウヨか?

727:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:54:37.23 ZiEx4atm0.net
>>708
これからアルプス通す水ですって書いてあるやん。

728:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:55:13.92 gglW6eRO0.net
>>713
前回の細野は希望の党で小池百合子パワーをうまく遣い立ち回れたけど今回は厳しくなるから吉川優勢
自民からすれば細野を失っても痛くも痒くもない

729:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:55:14.60 Jo/05bKE0.net
>>720
理解力が無さすぎて話にならないね
そもそも前提の今回の経緯を全く理解してない

730:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:55:51.05 mhhGkVGF0.net
トリチウムの含まれた水って水素水だもん
水素水なんて一時期有難がって飲んでいたのに
なんでビビるのか謎すぎるわ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:56:22.39 iWY5dIJp0.net
>>729
いや逃げるなよw基準値下回ってる時点で問題は存在しないんだよお前の負け

732:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:56:28.64 ZiEx4atm0.net
>>702
「検出限界以下」「含まれてない」には天と地。
近くの学者に尋ねてみな。「含まれてる」と答えるから。
なんせ、大量に核実験したあとののこりが環境中を未処理でさまよってるからな。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:56:29.15 plcm+kms0.net
>>1
手のひらクルクルだな
こいつまだ議員やってんのか

734:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:56:41.93 4d2/AQQv0.net
気持ち悪い奴だな

735:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:57:11.82 ZiEx4atm0.net
>>730
いや、水素水じゃなくて、水。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/04/15 12:57:13.52 4wJvh+YH0.net
お前ら飲めばええやん
ワイは嫌やで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch