石川でワクチン2回接種の人感染 [どどん★]at NEWSPLUS
石川でワクチン2回接種の人感染 [どどん★] - 暇つぶし2ch459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:07:21.38 aLYtVV2a0.net
>>442
ただワクチンが効かないだけw

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:07:29.08 cNv1+Y880.net
誰が責任とるの?

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:07:31.80 pn2vuj+O0.net
>>440
カルト教が隠ぺいを続けて新型コロナを誕生させた可能性も十分ある

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:07:44.29 xsCp7GuL0.net
ワクチン打ったと思って遊び歩いてたりしてな
ワクチンは打ってから三週間くらいはあまり有効じゃなかったと思うからそこら辺を周知すべき
何が怖いって中途半端にワクチン打って感染したらワクチン耐性付いたコロナが出来上がる可能性あって
それが蔓延するのが怖い

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:07:45.19 oDQ8QLk/0.net
ワクチンは重症化を抑制する効果は確認取れてるけど予防効果は不明なんだよなーワクチン打っても感染はする。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:07:46.06 lWCEXhEd0.net
ワクチンの接種は重症化を避けるために必要なんでしょ?違うの?
40代の自分は打たないけどね。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:07:47.39 /xgtHElW0.net
>>420
訪米するからだろ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:07:51.26 bo85hS5x0.net
>>361
ファイザーワクチン
 若者 副反応が多い
 老人 副反応が少ない
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2回目の副反応
発熱37.5度以上
 全体 38% (38度以上は21%)
 老人 9%  (38度以上は4%)
痛み
 全体 91% 
 老人 80%
だるさ
 全体 69%
 老人 38%
頭痛
 全体 51%
 老人 20%

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:07:56.28 /l97lAE/0.net
そもそも金儲けたいだけのインチキワクチンではないのかと俺は思っている。

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:07:57.24 zi6i2glm0.net
最初から20人に1人は効果がないと言われてるだろ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:08:04.88 k+gEbNEP0.net
インフルエンザは体脂肪率が低い人ほどかかりやすいイメージ
武田真治とか毎年2つの型のインフルエンザに漏れなくかかってるし

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:08:06.28 +3P0XqNW0.net
>>421
よく日本語を読みなって、まともな記事なら発症予防。
感染予防に脳内変換されていないか?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:08:07.82 Wtvb1ZEU0.net
>>453
いや、これは難しい話をどうも
なかなか奥が深そうですな

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:08:12.22 UMjzzZOo0.net
ワクチン打ったら感染しないと思ってる奴アホやろ
重症化を防ぐだけや

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:08:31.73 b8xKYadM0.net
90%防ぐだけだし

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:08:53.09 80eyn4Wd0.net
このニュースはな
2回打ってたから感染したけど大したことなくてよかったね
という話だろwww

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:08:54.67 y8LDU4L+0.net
ワクチン「で」感染したんじゃねーの?

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:08:55.12 pr+Hkpm90.net
>>430
それが謎。若者の中で基礎疾患を所有してる奴にだけ接種すれば良いと思う。でも、感染したら禿げるから若者も接種していた方が良いんじゃね?

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:03.16 lidPVsGQ0.net
>>465
射たずに訪米しやがれww

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:12.16 Izig+dmG0.net
>>423
>>430
感染後の発症自体しにくくなる
発症しなければ感染源の飛沫ウイルス数が激減するので、他人への伝染がしにくくなる

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:14.32 sEBA1PAq0.net
>>443
一周回って、日光を浴びたり規則正しい生活をして免疫力を上げる自然療法

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:23.54 /9llnt7I0.net
型がわからん

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:30.26 zEAxkbbm0.net
誰が感染しないと言うたかね

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:32.62 j6xHw7ZH0.net
>>411
それ言ってた!
めちゃくちゃ腕が痛くなるって
インフルエンザのワクチンでそんなことなったりするのか?なんかコロナのは怖いんだが

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:33.44 O5zkPEMJ0.net
インフルエンザのワクチンと同じでコロナの変異でワクチンが効かなくなる可能性
あとワクチンの副作用(精子の消滅、うわさの〇ンビ化、3年〇しなど)
当然日本政府関係者は原発爆発と同じ想定外で責任回避
アメリカ製なので賠償請求不可(予定通り日本人消滅)
某2世議員「日本人は多すぎますようやく正常化しますww」
日本人バカ過ぎ?

484:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:39.35 N5PR7EeE0.net
>>472
だよね
なんかワクチン打てばビフォアコロナに戻るような報道してるけど

485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:39.84 dm6XSLUr0.net
いつまでも日本国内でウィルス培養し続けてるとワクチン効かない変異種が大量発生して世界中からBANされるぞ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:43.42 cBxc+yP90.net
1bit脳が喜びそうなニュースだね

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:49.31 czxBIguB0.net
>>462
ファイザーの技術レポート読んでないだろ。抗体の立ち上がりは早いし、凄い量だよ。
3週間後にはちょっと落ちてくる。だから2回目でブーストするのさw

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:52.77 YFwOziEh0.net
>>431
ウイルス自体ではないので感染ではない
ウイルス使ってるワクチンもあるがそれはSARS-CoV-2じゃない

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:09:59.19 7ygnMmdC0.net
これ2回目の接種の方が拒絶反応でるんだろ?
来年、再来年とまた別の似たワクチンを複数回打つことになったとき、
人間の免疫側が耐えられるのかね?
今までのワクチンとかなり違うものを打ってるわけだが

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:10:01.31 TZgK4ze90.net
4%くらいの確率で感染するんじゃなかったか

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:10:17.56 AvU63v480.net
 
そもそも接種したら絶対に感染しないワクチンなんだっけ…

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:10:19.68 ej26Y/s00.net
「重症化しにくくするためだろ!」
って言うけど、感染力も抑えられないんじゃ高齢者以外に打つ意味全くないよね
でも医療従事者には優先的に打ってるんでしょ?
意図がわからん。

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:10:31.08 ZpbPvSyr0.net
変異株には意味ないからな
今、ワクチンうっても無駄なんだ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:10:31.29 /9llnt7I0.net
>>443
みんな痴呆症

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:10:32.86 bWd4ncrW0.net
当たり前でないの
感染するけど重症化しない
インフルエンザと同じ
何を驚いている

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:10:35.86 Wtvb1ZEU0.net
>>486
おう・・・ 1 が 0 になったぜ・・・

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:10:36.16 bYynKDB00.net
ワクチンを打っても重症化を避けるだけで感染するならイベルメクチンで十分やん
だいたいワクチンのおかげでウイルスの変異が促進されてるかもしれないし

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:10:59.19 6nW64JUL0.net
ワクチンしたら死ぬ可能性もあるのに効かないのとかただの自殺行為やんけ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:10:59.85 LMMObxri0.net
ん?
コロナのワクチンだから感染しないバリアじゃないだろ
共同はアホなのか?
罹患率と重症化率の軽減が目的だろ

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:11:02.34 2fnsso7Z0.net
これから接種の予約がとれる業界なんだが、
ワクチンさえ打てば心配が7割くらいは消えるかと思ってたのに、がっかりだな。

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:11:09.81 RJm1XvcI0.net
>>18
これ
ワクチンが無敵のアイテムだと思ってる人が多過ぎる

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:11:10.82 wkFOW5X+0.net
万能ではないってことだな

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:11:12.10 OXWOySO90.net
まあワクチン打った感染者はウィルスの増殖速度が遅くて重篤化しないのよね
当然後遺症も残らない
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は局所集中型の非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
URLリンク(vdata.nikkei.com)
新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう
まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:11:13.75 ej26Y/s00.net
>>479
てか免疫の暴走で重症化するって言われてるんだよねw

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:11:25.29 E0GWq/DW0.net
老人でも重症化しない人もいるし
ようは個々の免疫力とか体が強いとかの問題じゃないのか
最終的には
ワクチン云々じゃなくて
打たなくても重症化しない人はしないし

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:11:26.27 +3P0XqNW0.net
>>482
このタイプは、高齢者のワクチン接種後の死者数が報道されたら発狂するなw
日本は終わるわ。

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:11:55.20 Y5WvlP940.net
ワクチンって感染しても重症化しない為に打つんだろ

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:11:55.52 80eyn4Wd0.net
>>475
ファイザーならそれはありえないなw
mRNAワクチンは弱毒ウイルス使ってるわけじゃないぞ
だから最も推奨されている

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:11:55.82 dm6XSLUr0.net
>>492
接種しない世代でワクチンが残り続けてそのうち変異してワクチン効かない
強毒化したウィルスが出現することになるから撲滅することが重要

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:00.03 czxBIguB0.net
>>495
インフルワクチンは液性免疫しか上げない。このワクチンはソレプラス細胞性免疫も上げる。
全然違う代物だよw

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:00.73 xV4mFivD0.net
日本で広まってる変異ウイルスにワクチンの効果があるのか疑問視されてたが どうなんだろ
まぁ重症化はしないんでしょ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:11.27 LJKJzAD20.net
ワクチン接種のメリット
1.感染予防(100%ではないが、ワクチン接種してない人よりは感染しにくい)
2.感染しても重症化しにくい
3.感染してもウイルスが増殖しづらいため、他人に感染させるリスクも減る
ではないかな?

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:11.64 nY3VyEQW0.net
変異株の詳細調査行きだな
石川株が生まれているかもしれない

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:15.43 pn2vuj+O0.net
>>497
イベルメクチンよりは圧倒的に致死率を下げる特効薬ステロイドがすでにありますんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:17.26 Y4w83fuP0.net
いやだからワクチン打ったからってマスクしなくていいことにはならないって

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:19.73 05P9ngtY0.net
重症化しないだけで、無症状の人を入れたらワクチンを接種しても感染して、
ウイルスを広げるスプレッダーになる確率は高そう。
ワクチンが行き渡るまで、高齢者や基礎疾患がある人は危険だな。

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:25.81 LMMObxri0.net
>>495
一回打ったらほぼ罹患しない病気と
同じだと思ってるんだろうね

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:31.11 IvdOf9lu0.net
ワクチンって女の子がいうと可愛いよね

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:31.46 VzwQ47nf0.net
>>470
感染・発症・重症化-3つを予防する効果 新型コロナワクチン
^^^^
URLリンク(www.sankei.com)
>そもそもワクチンの効果には、感染予防▽発症予防▽重症化予防-の3つがあるが、
>95%の有効性というのは、このうちの発症予防の効果を示す数値。
>ワクチン接種が進むイスラエルでは、接種による効果が出ている。
>同国の研究チームがワクチンを接種した約60万人と、接種していない約60万人を比べたところ、
>92%の感染予防効果があったほか、発症予防効果が94%、重症予防効果が92%あったという。
産経新聞はまともな記事じゃないんですか。そうなんですか
次はロイターの記事はってやる

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:35.06 TJdWbAnF0.net
>>456
発症前が一番ばら撒くから行き渡るまでw
無意味だよねwww
高齢者や特定疾患の人にw

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:43.29 KvhK32Eg0.net
この人がワクチン効かないタイプなら当然の結果だからそれが知りたい
たまに居るよね抗体作れるようにならない体質の人

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:43.93 3IqWN0cN0.net
ワクチン打ったのに感染するとかこんなことがありえるわけがない

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:56.36 1jKqpKvr0.net
>>385
病院で働いてれば全て対象

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:12:57.66 EoUO63740.net
イスラエルのデータでも予防率は90%なんだからそりゃすりぬけてくるだろw

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:13:01.53 e4ozLymV0.net
ワクチンは症状を抑えるだけで感染はするんじゃなかった?

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:13:05.14 oP7/ZDQe0.net
ファイザー2回打ってもダメかw
まあ感染しても無症状レベルで終わるならいいけどさ

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:13:21.06 Xs6Iswmm0.net
ワクチンの効果95%言うけど
何もしなくても重症化する確率は5%もないしw
騙されてるだけw

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:13:27.03 dm6XSLUr0.net
>>505
治療したり薬飲まなくても死なない人は死なないから治療も投薬も不要ってことだなw

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:13:47.48 xkawvQJ30.net
もともと効果なんてないのを「宣伝で」効果があるかのように見せかけているだけだからな
イスラエルなんか超過死亡が増えている

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:13:48.99 ej26Y/s00.net
>>509
皆何度も言ってるけど、症状を抑制するためのものだろ
その説明じゃワクチン打ったら感染しないって聞こえるんだが

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:13:51.00 3/LOUtNX0.net
>>11
つまり95%の成功率ですねわかります(´・ω・`)

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:13:54.93 90rpgjxw0.net
>>11
重症化を予防する目的でワクチン打つと何故かしら9割近くの人が発症しない
人類の医学や科学は進んでいるように見えて免疫システム全てを解明してる訳では無い
ワクチン二回打っても感染したと騒ぐのはアホの極地

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:13:56.72 3Y7UC31q0.net
ワクチン接種したから100%感染しなくなるってもんでもないだろうし、増して黙っててもこんだけ変異型広まってたらそりゃ効かないのも出てくるだろ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:00.48 czxBIguB0.net
ヒント:作られてまだ半年しかたってない。通常のワクチン開発は5年かかるw

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:01.43 AMgGKu/G0.net
ワロタ 感染しに接種に行ったとか笑い話やな

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:02.86 Wtvb1ZEU0.net
>>515
えーでも、国によっては
そういうことやってるぜ
つか、ワクチン証明書持ってれば飲み屋おk

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:05.82 9pYSejUJ0.net
石川の奴が変異種なら経過観察で良いサンプルになりそうだけどな

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:05.83 YFwOziEh0.net
>>453
増殖阻止か?
うーん、しかし、たしかウイルスのスパイクに引っ付いて細胞に入らせない効果だと説明されていたような…
粘膜に出てきてくれないんじゃ…体内の水分は元をたどれば全部血液なんで出てきそうな気はするんだが

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:14.33 bYynKDB00.net
ワクチンを打てば打つほど強制的なmRNAの免疫作用が働くから、
場合によってはウイルス次第でそれが抑制的に働くのでなく、悪化させるケースも考えられる
スギ花粉には抑制できるシステムを強制的に組み込んでも、
ヒノキ花粉にはそれが過剰な免疫反応としてくしゃみを増大させるような

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:34.07 BPyMQvu60.net
みんな効かんワクチンなら意味はないけど
中には強者がいてワクチンを凌駕するやつもいるだろう

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:34.44 OtRxBXQa0.net
インフルエンザだって毎年打っても罹る人は罹る
重症化をふせぐのが目的なのに何を今更

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:35.55 nw/JXL8h0.net
体質だろw

ワクチンは100%有効じゃないからなww

97%だとしても3%の人は感染する。
でも人口比からすれば感染者は少数になる。

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:41.17 x7ZY/pgc0.net
感染はするなら希望者だけで全然オッケーだね

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:51.36 8cJvB3C80.net
>>408
いいわけないだろw

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:53.13 P7XZMfrH0.net
重症化しないだけで感染はする定期

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:56.90 hMU35CJ50.net
いや感染はするやろ
インフルのワクチンうっても感染はするやろ

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:14:58.13 tOPnPv5Q0.net
ワクチンを打っていても感染っての以前に
病院のスタッフが感染することが問題なんだけどね

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:01.15 NMWEyH0X0.net
>>18
ワクチンって元々そういうものよね。インフルエンザのワクチンだってそうだってのは常識だし。
ワクチン打ったら感染しなくなるって思ってる奴がいるのか?もしかして。

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:03.41 iU3b6j7y0.net
一回ワクチンの中身検査したらどうなん?
この後進国にそんな技術ねーかw

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:03.70 BoWUcUHA0.net
インフルエンザだってワクチン打っても感染するのはみんな知ってるのに何故騒ぐの

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:08.85 HAP2y/fj0.net
感染を防ぐものじゃなくて症状を抑えるものなんだな
無知ですまんけど打つ意味あるのかこれ…?

552:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:09.10 bYynKDB00.net
>>514
>イベルメクチンよりは圧倒的に致死率を下げる特効薬ステロイドがすでにありますんで
知らないから教えて

553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:14.30 k+gEbNEP0.net
感染しなくても自分はウイルスを媒介する可能性はある
他人の事を考えるとマスクは死ぬまで外せないってのは流石に極論か

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:15.21 VzwQ47nf0.net
>>470
米2社コロナワクチン、1回接種でも感染リスク80%低減=CDC調査
URLリンク(jp.reuters.com)
>無症状の感染も抑制できることが確認された。
これでも「ワクチンが感染予防の記事なんて無い」とおっしゃるか

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:17.34 +mL+4T/80.net
感染予防のためにワクチンうてとうたってるのに感染したら重症化しないだけと言い訳するダブスタ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:18.40 dprU+V7p0.net
2回打っても感染するよ
感染しにくくなるってのと重症化しにくてのだけ
あと2回打ってもステルスで感染し
他人に移すよ

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:19.71 KzsLUFsA0.net
2回目摂取からもっと期間おいてないと何とも言えん

558:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:21.46 m7GLzVKt0.net
2週間後くらいから免疫力フルパワーになるらしいけどな

559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:23.19 j7+JMaa10.net
日本はワクチンの輸送が雑でEUに軽蔑されてたからmRna壊したんだろ
打ったつもりになってるのがいちばんやばい

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:25.51 jrruk8Bk0.net
>>495 そうです こんなのニュースじゃない 重症化したらニュース

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:26.19 gj/uzUP10.net
変異株がこんだけ流行ってるのは、絶対にワクチン関係あるだろw
イギリスから帰ってきた記者のやつも、イギリスでワクチン打ってたんだろうな

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:30.32 dm6XSLUr0.net
>>514
ステロイドは重症者の治療用にしか使えんわww
イベルメクチンは予防にも使えるからワクチンと同時に使用も可能

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:31.81 LMMObxri0.net
>>527
>>92%の感染予防効果があったほか、発症予防効果が94%、重症予防効果が92%あったという
どういう統計処理か知らんが
対照群に対して1割なんだろ?

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:34.26 wUFkq81W0.net
>>224
3回接種が必要と言う

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:44.23 xV4mFivD0.net
>>541移す可能性はどうなんだろ
そこが気になる

566:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:47.11 6kE1s4MM0.net
派遣のくせに2回射つとは生意気だな

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:15:59.85 pr+Hkpm90.net
ワクチンを接種した奴の身体の中で耐性ウイルスに変異してるんじゃね?

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:06.44 YFwOziEh0.net
>>470
はーーっきり「感染予防」といってました!
ヌースですから

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:07.45 NMWEyH0X0.net
>>547
そりゃあ、最前線にいたら一般人以上に感染の危険があるだろうし。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:13.31 czxBIguB0.net
>>538
血液は血球と血漿にざっくり分けられる。抗体は血漿の中に溶け込んでいる。
血漿は毛細血管から染み出す。なんて教科書れべるの話を教えてあげようw

571:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:14.36 gj/uzUP10.net
自分の推論が正しければ、こやつは変異株

572:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:18.07 j6xHw7ZH0.net
接種前に感染した看護師もワクチン打ってたけど
意味あるの?

573:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:25.72 FN4G8Obb0.net
>>530
インフルの記事だが同じ理屈
インフルのワクチンは「弱者を守るため」に打つ
URLリンク(mainichi.jp)

574:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:29.54 5c4rU7Mj0.net
URLリンク(princess-health.com)

575:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:32.12 NZCual/h0.net
やっぱダメか
ワクチン頼りの大阪も東京もこれひどいことになるかもな

576:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:42.17 dprU+V7p0.net
>>536
それはワクチン接種者が6割こえて
疑似集団免疫獲得だからだな。

577:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:44.33 TJdWbAnF0.net
>>505
無症状でも感染力があるんだぞw
医療従事者がなぜ最初か考えろよwww

578:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:49.18 /DJKRGO50.net
やはり只の在庫一掃でしかなかったか
変異種出現前に作った欧米ワクチンのな

579:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:54.69 x7ZY/pgc0.net
>>555
意味わからんね
国民全員分なんかいらねーじゃん

580:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:55.44 j6xHw7ZH0.net
大体一般人に行き渡るのはいつの日やら

581:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:58.90 8GcQ9BbF0.net
あんたがた ほれ見やぁ
効き目ないが

582:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:59.39 Cwh1nsvH0.net
ワクチンって別に感染しなくなる訳じゃないだろ

583:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:16:59.39 dm6XSLUr0.net
>>555
接種率50%以上で感染する人は大幅に減るのはイスラエルとイギリスで実証済みだろw

584:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:03.48 yt1G64sq0.net
>>1
絶対感染しないわけではないからな。
あとワクチンが有効になる前に感染してるとか。

585:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:03.88 90rpgjxw0.net
>>490
感染ならその20倍くらいだろう
感染→発症→重症化と順次進行するが元々ワクチンは重症化予防で開発されたが発症防止効果が9割程度あるのでは?って後からオマケが付いていただけ

586:コロナは風邪
21/04/11 18:17:13.91 xn3vnVaB0.net
有毒ワクチンのくせに効果もないとか

587:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:25.80 OAfwYBth0.net
あんまり信用できないんだね

588:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:32.01 WbZ2uvTV0.net
ワクチンは感染を防ぐためのものじゃなくて、重症化を防ぐためのものもだからなw

589:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:37.79 0BFiCYuh0.net
>>1
現在日本で認可下りてるのはファイザーのmRNAワクチンだけなんだが
ファイザーは大丈夫、アストラだろとか言ってる奴は頭大丈夫なのか?

590:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:38.77 ej26Y/s00.net
>>565
本当に感染予防効果があるなら声高に主張されてるだろ
お察しだよ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:42.33 YpZwkcBc0.net
派遣社員も優先接種できるのかよ

592:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:43.43 r5FheJfg0.net
みんなワクチンについて勘違いしてる
特効薬ではないし毒である

593:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:47.82 WrnREbqg0.net
>>531
ワクチンの結果に対して成功/失敗といってるあたり
程度が知れますね

594:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:48.45 czxBIguB0.net
>>583
でも死人の数はあまり減ってないw

595:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:56.46 jd0jiYZf0.net
やはり日本人には効かないのか…

596:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:57.59 bo85hS5x0.net
>>421
90%の有効性だからな
全体での感染のしにくさでなくあくまでワクチン接種した人との比較
1000例にワクチン
1000例にブラセボ
ワクチンで400人感染
ブラセボで800人感染
だと50%の有効性

597:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:17:58.16 0ahjVVhB0.net
>>8
イザーwww

598:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:15.23 eGnUl7ld0.net
>>572
ブースター効果狙って1回は打つように言われている

599:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:16.70 mP5J8zdw0.net
>>7
ほとんどの日本人にとってはただの風邪だから普通に過ごせばいい
なお、老害と病人だけひきこもって過ごし、万が一、重症化したら諦めればいい
ごく一部の人間のため、多くの健康なこどもや労働者が我慢する必要はない

600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:17.54 Y4w83fuP0.net
いやそもそも1年も経たないうちに出来たワクチンに期待しすぎだろ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:18.95 pn2vuj+O0.net
>>552
デキサメタゾン等サイトカインストームを抑制する薬だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこでも使っとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
対処療法とか言ってごまかしとるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:19.35 gj/uzUP10.net
>イスラエルとイギリスで実証済み
こいつらがコロナ騒動で異常に怪しいナンバー2
後はアメリカ(特に民主党)

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:33.23 hMU35CJ50.net
>>551
健康な若者には不要やな

604:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:37.32 ctXCVnn90.net
ワクチン射ってもコロナ感染するよ!
ウイルスは変異しまくるからな!

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:37.53 kPABz9kY0.net
大阪株

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:39.88 uBs/yZpj0.net
そりゃインフルだってワクチン打っても感染するし
ニュースにするような事かよ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:41.58 +SEASVHw0.net
あるあるーw

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:42.52 EsZTUqtR0.net
発熱とかの症状が出たから検査受けて感染が判明したんでしょ
症状が出てる時点でワクチンに効果がないってことが明らかなのに

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:42.93 VqUC8bUV0.net
ワクチン打った証明書発行した国とか大丈夫ですかの

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:47.56 BPyMQvu60.net
>>515
自分で判断すればいいだけ

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:48.96 dm6XSLUr0.net
>>568
100%の人に効くワクチンや薬がこの世に存在するわけねーだろwww子供かよwwww

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:53.66 8GcQ9BbF0.net
ワクチンが 出回る頃は 変異済み
歌丸です

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:18:57.77 5c4rU7Mj0.net
ビルゲイツは……

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:00.02 Izig+dmG0.net
>>482
インフルエンザワクチンは皮下注射
新型コロナワクチンは筋肉注射
筋肉注射は痛くないという医者もいるが、皮膚下の筋膜を貫き薬液を入れるから皮下注射より痛い
これは人間は筋膜の圧力変化に敏感に反応するためで、ある程度仕方ない

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:04.38 eyyqRsD/0.net
こんな例でいちいち騒ぐ意味わからん
例え2回打って十分な期間経過してても5パーセントは効果ないんだぞ
20人感染してたはずだとして1人はかかるんだからどうでもいい話

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:07.89 FN4G8Obb0.net
>>551
>>573

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:07.96 ej26Y/s00.net
>>594
イギリスは減ってるんじゃないの?
ピーク時は1日1000人死んでたが今は2桁とか聞いたけど

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:10.40 0xGpQ83f0.net
変異型には効果がないんだよね

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:16.96 QUtXoLUC0.net
まあ予防と称してコロナもどき入りのワクチン接種させて高齢者をコロナ感染させるのが真の目的だからな
そうなるわな

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:22.37 bWd4ncrW0.net
>>510
何わけわからんこといってるの
日本語読める?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:29.86 zZvC+4UI0.net
>>36
医療従事者とはいえ、石川県でワクチン2回接種した人がコロナになる確率ってどれくらい?

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:32.75 jljpmRKS0.net
>>617
イスラエルもアメリカも減

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:34.79 ejAWKtK20.net
ハゲの防止にもなりません(´・ω・`)

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:38.02 WH2t3K1r0.net
ごく稀にかかるだろうな
運が悪かったとしか…

625:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:41.84 xkawvQJ30.net
マイナス70度でないとダメなはずが普通の冷凍でよくなったり、二回接種で効果が得られる設定のはずが一回で効果があると言い出したり、何処からどう見ても詐欺師のそれだよ
こんなもの冷静に見ているなら余程の馬鹿以外騙されんわ

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:41.94 5ZucRcb60.net
東京型きたー

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:47.08 iil9jjhL0.net
だから言ったろ
意味ないって

628:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:50.53 JHyyDnYw0.net
ワクチンは発症と重症化予防だろ
感染予防なんてそもそもが実証できんわ
どんだけ手間かかると思ってんの

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:19:56.52 gj/uzUP10.net
コロナは持続感染らしいからな
つまり、症状出てないだけで、かなり広く感染してる可能性はある
で、何らかのきっかけで発症するんだろう
たぶんインフルエンザとは仕組みが違うと思われる

630:コロナは風邪
21/04/11 18:19:57.61 xn3vnVaB0.net
>>577
ワクチン打っても感染するなら人にうつすだろ
結局打つ意味ないんだよ
特にもともと重症化しない年齢層にはな

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:00.63 8cJvB3C80.net
>>601
お体浮腫むやつっすね~

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:04.35 80eyn4Wd0.net
ワクチンうったやつは感染しないと思い込んでウェーイやったら
ソイツが感染してたらスプレッダーになるんだぞ
運が良ければソイツは発症しないがウイルスはもってるんだから動き回るなw
常識の範疇なんだがwww

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:05.34 8C6boYxc0.net
来年の今頃はだいぶ落ち着いているだろうか

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:06.72 PmKnYISF0.net
勤務医だがまだ1回目も射っていない@茨城

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:09.94 dprU+V7p0.net
>>590
ワクチン接種しないでも免疫細胞がよく働いてくれる人が
このワクチンを打てば予防になる。
人によっては予防効果はある。

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:10.92 ns29+Ie10.net
>>539
その手の議論が全然起きないな
タブーなのか?

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:15.27 xV4mFivD0.net
>>592勘違いしてる人多いよ
接種したらマスク外すとかイベントで声出すとか

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:31.57 nBV4zeIk0.net
そりゃ感染はするだろ
ワクチン打ったのに感染した!訴えてやる!
ってアホが今後わらわら出てくるのか

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:35.14 eyyqRsD/0.net
>>617
イギリスイスラエルは激減してる

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:47.22 pn2vuj+O0.net
>>552
WHOがノーベル賞とか言う話出てるの
デキサメタゾンを世界に広めたからやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JAPISLANDは一緒に意味なく投薬してた安部ガンのおかげに偽装しやがったけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わらえすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:48.70 +3P0XqNW0.net
>>519
そもそも、この記事は、ワクチンの効果を「○○という」と伝聞調で書いているだろ。
自分が理解して書いた記事じゃない。
マスゴミって、頭悪いヤツしか就職先に選ばないよw

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:52.90 JHyyDnYw0.net
ワクチンに感染予防がなくても打つ意味はある
重症化予防になれば、そもそもが死ぬ人が減るんだから

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:20:54.24 kAhIykUj0.net
もう2回もやって感染ってついてねえな。

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:13.30 gj/uzUP10.net
最初から武漢ウィルスとか、ファイブアイズの工作員しか騒いでない印象だったからな
ワクチン利権も含めてマッチポンプだろう

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:14.57 wmyegWiG0.net
もともと重症化を防げるだけじゃなかったか

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:21.85 E0GWq/DW0.net
>>541
自分の周りはインフルエンザはわざわざワクチン打たないけど
別にかからないし、かかっても重症化しない
人に寄るんじゃないの、こういうワクチンは
最後は体が強いとか免疫力が強い人はコロナにかかっても
風邪程度で、弱い人が重症化するだけじゃ?

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:34.28 N50L0GdK0.net
日本にはワクチンぽい水を輸出してるんじゃね?

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:35.09 bo85hS5x0.net
とにかく
医療従事者、老人、基礎疾患は全員接種しろ
そこまでに良いも悪いもデータが出てくる
話はそれからだ

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:38.24 NMWEyH0X0.net
>>550
ワクチン打ったら感染しなく無くなると思ってるバカがいるから

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:39.70 TJdWbAnF0.net
>>630
お前には優先順位なんて死ぬまでわからんと思うwww

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:46.97 bYynKDB00.net
アメリカはここ最近にまた増え始めてるみたいだけど

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:48.02 BPyMQvu60.net
>>594
それはワクチン接種前の患者じゃないの

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:49.35 D2XhGpGm0.net
ワクチン打ったって感染するだろ。
インフルエンザと同じ話。
わざわざニュースにすんな。

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:51.63 JHyyDnYw0.net
コロナで死ぬ人が減るってことは、普通の風邪を引き起こす旧来コロナと変わらなくなるってことだ

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:59.08 dprU+V7p0.net
>>603
うん。
健康な若者でもダメージ受けるブラジル変異に対しての
このワクチンの効果は50%から60%程度って言われてるし。
いみねーよ。

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:21:59.33 Nbey11XW0.net
ワクチンは感染リスク、重症化リスクを減らすもの

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:22:26.20 ghbA7Ab/0.net
>>11
その残りの19人も3か月だよ効果あるの
御用学者が半年は安泰とか言ってるけど
あの類のいう事がどれほど嘘まみれかってのはうんざりするほど見てきたね
要するに世界中が一昨年暮れからその場しのぎの積み重ねしてるだけの事よ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:22:26.68 3u2NXTSr0.net
ワクチンいらねwwwwwwwwwwww

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:22:30.19 SeY19MoF0.net
さすがは武士の漢でも罹るといわれている
武漢肺炎!!!

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:22:30.62 80eyn4Wd0.net
ワクチンはウイルスに対する合致した抗体を作るものであって
治療薬ではないぞバカどもwww

661:コロナは風邪
21/04/11 18:22:39.16 xn3vnVaB0.net
>>642
もともと重症化しない年齢層にはただの毒汁

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:22:44.01 JHyyDnYw0.net
>>550
それを知らないでインフルワクチン打ってた人が大量におるんだわ
大衆ってそんなもん

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:22:45.04 xkawvQJ30.net
イスラエルなんて超過死亡が増えてるし、イギリスの減少とやらも良くみるとワクチンの無かった去年の6月あたりの減少と何も変わらない

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:22:47.67 MbHBQLUu0.net
いつ打ったのかも書いてないのか
クソみたいな記事だな

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:22:51.52 gj/uzUP10.net
そもそもコロナは、昔から自然界にあった雑魚ウィルス
水虫菌殺すためにワクチンうつかと

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:22:53.90 cls2ussh0.net
95%である以上ありうる話
あと2回目からどれぐらい時間たったのかも書いてない

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:22:57.09 ej26Y/s00.net
>>635
だからー
コロナは免疫が過剰反応して重症化するって言われてんだろー?
他の感染症と一緒にすんなよ。

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:23:01.64 Tj27u6jC0.net
重症化しないだけやろ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:23:04.23 /uDZLzQ30.net
重い症状がでなければいいんじゃないの

670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:23:09.06 j7+JMaa10.net
はあ?ワクチンうっても感染するならうちたくないんだけど?
アホか

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:23:11.44 22DRTr9k0.net
ワクチン打とうが感染はするだろ
ただ重症化しないから無症状・軽症でおさまってくれる

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:23:14.01 9D5GwxF10.net
変異型には全く効果ないのかもな

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:23:32.62 Ml/RGsd+0.net
>>1
感染するけど重症化しにくいんじゃなかった?

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:23:37.04 xV4mFivD0.net
>>649報道も五輪のこと考えてるからか詳しく言わないw接種すると感染しない!みたいな流れ

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:23:45.65 x+k1fl7n0.net
>>663
ワクチン打ち始めてからのイスラエルの超過死亡は
例年と同じくらいの増減だけどソースは?

676:コロナは風邪
21/04/11 18:23:49.11 xn3vnVaB0.net
>>650
どんな理屈だよ知恵遅れ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:23:50.09 YFwOziEh0.net
>>541
そもそもインフルエンザワクチンは半年持たずに効果が切れるが

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:23:53.51 JHyyDnYw0.net
>>661
それはその通りだと思う。若者はワクチンなんていらん
俺はオッサンだけど打つ気はまったくない

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:24:05.07 NMWEyH0X0.net
>>646
たまたまインフルエンザのワクチン打った年にインフルエンザかかったけど、高熱が1時間弱でピーク過ぎた。
個人的に、ワクチンのおかげだと思ってる。

680:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:24:12.40 DYiTwKhY0.net
>>5
どっちもいらんで

681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:24:19.75 FN4G8Obb0.net
>>653
しなかったらしなかったで隠蔽って騒がれるから
情報オープンでいく方針らしい

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:24:21.15 gl6ofApX0.net
重症化しない為のワクチンなんでしょ?
しょうがないよね。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:24:25.07 bYynKDB00.net
20年後に人類は2つの人間に区別される
「ワクチンを打った人」と「ワクチンを打たなかった人」である
前者は半永久的に、定期的なお薬の提供をお願いしなければならない身体になるかもしれない

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:24:25.15 H4t0DG+U0.net
東京株は抗体から逃れるらしい

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:24:39.27 22DRTr9k0.net
ってか「ワクチン接種すれば感染しない」とか思ってる情弱無知なんているのか??

686:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:24:50.96 HoVzo49N0.net
ジャップランド\(^o^)/オワタ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:24:53.85 Da4+hYmw0.net
ワクチン効果薄いよ
おそらく期待はずれ

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:24:54.91 HJJ7AJvu0.net
>>657
3ヶ月どころか2ヶ月に一回は打つ世界になるのかね
お寒い話だ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:02.27 j7+JMaa10.net
>>685
ここにいるぞ!

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:05.23 TJdWbAnF0.net
>>676
ワクチン自体を否定してる知恵遅れに言われてもwww

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:10.96 8/wWbua60.net
>>351
血栓になる人が、60歳未満と発表

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:14.88 eyyqRsD/0.net
>>663
きみそんなだからバカって言われるのよ
世界的に再増加に転じてるいていままで概ねどこも程度の差はあれ同じ動きしてきたのが
イギリスイスラエルはずっと右肩下がりになってきている、あきらかに有意な差がある

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:17.97 NMWEyH0X0.net
>>674
報道ではそういう肝心なこと言わんわな。
だからメディアは信頼されないんだけどさ。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:20.67 gj/uzUP10.net
自分の全くの分析と推論で申し訳ないが、
猫コロナと似ているところがあるなら、
①体内で持続感染してるコロナウィルスが変異
or
②体内で持続感染してるコロナウィルスと違う変異株に感染
のどちらかが、
発症、重症化のきっかけの気がする

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:25.37 ej26Y/s00.net
まず免疫の仕組みを理解しろよ
まんがサイエンスでも読めよw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:29.03 GBNeUn7u0.net
このスレだけでも、90%と100%の違いが分からない人がけっこう居るのね

697:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:43.30 80eyn4Wd0.net
>>685
このスレにもゴロゴロおるやんw
人の話を聞かない知恵遅れどもが

698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:47.09 FN4G8Obb0.net
>>636
数日前noteが削除されたって話題になってたやつかな?

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:51.61 bo85hS5x0.net
>>655
ファイザーも新規に変異種用のワクチンを開発している
それがどんどん投入されそう
医者老人は3回接種
若者は1回接種
とかなるんじゃね

700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:25:55.59 lGfMHklT0.net
変異株と元祖武漢ウイルスの症状の悪化防止にそれぞれ違う抗体が必要なのか?
何種類のワクチン必要なのだよ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:00.61 v9Aue5vJ0.net
ワクチンとか ただの気休めにすぎない
感染するし 副作用も怖い

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:05.52 j7+JMaa10.net
ワクチンうてば感染しないって政府がいってましたー

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:05.60 Da4+hYmw0.net
このワクチン
効果がいつまでなのか??

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:14.57 a1lW0/KX0.net
>>653
同意。 ワクチンは症状を軽くするのが目的
接種が進んでいるイギリスでもマスク、人との距離は守るように言われている

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:24.02 7UdQtT8t0.net
ワクチン接種したら感染しないなんて誰も言ってないよね

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:28.59 xV4mFivD0.net
>>685移す可能性はどうなんだろ
そこなのよ気になるの

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:30.66 GZ6csWgn0.net
そもそも、まったく感染しないという代物じゃないからな
問題は重症化するかどうかだ
かかった人が若い人ならその検証も難しいかもしれんが

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:32.60 XptoCMvm0.net
>>656
ファイザー製ワクチンは一定の予防効果も認められている
けど100%予防できると勘違いしてる人の為にも周知させるべきか

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:35.14 SVu2pWUD0.net
また税金をドブに捨てたのか

710:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:39.66 x7ZY/pgc0.net
打っても感染するのは元々わかってたけど
まん防の為のワクチンだから全員接種と
謳うのは何故か

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:39.88 DZOptRTf0.net
当のファイザーが陽性化率を20分の1に下げる、要するに現基準で感染防止に95%の効果があると言ってるのに
いつの間にかワクチンは重症化を防ぐ(キリッ という話になってて草w
重症化率については現段階ではnが少なく評価は困難って書いてあるんだがな

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:40.36 bYynKDB00.net
ワクチンを摂取すればするほど、

重症化するリスクも高まるのであれば?

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:44.69 Da4+hYmw0.net
毎年接種!?

714:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:46.33 CbADLkBt0.net
これ日本の新型変異種だな

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:46.60 MQKk3MLl0.net
ちょっと疑問なんだが、べつにワクチン打っても感染はするんじゃねーの??
発病しないだけで。

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:47.99 Ztqr0zpy0.net
そもそもワクチン出回らんから現状ノーガードと変わらん

717:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:26:53.58 JHyyDnYw0.net
新型コロナのワクチンの怖い点は、十分な検証がまだされていないこと
他の感染症ワクチンは長い時間をかけて検証や実証を積み重ねている
急造されたコロナワクチンが、10年単位で大きな障害を出す可能性はある

718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:08.69 m1hpAuN70.net
>>561
そこまでバカだと生きてて大変そうね

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:14.33 PiBytZYQ0.net
ダメじゃん

720:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:16.16 J8PNXADl0.net
この派遣社員がどんな行動で感染したのかは明らかにして欲しい。

721:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:27.31 xkawvQJ30.net
>>692
増加しているのはイスラエルの超過死亡だ知恵遅れ(笑)

722:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:28.52 j6xHw7ZH0.net
日本のニュースでは重症化を防ぐものと報道してないような…はっきり言わないとダメよな

723:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:29.92 Z93A3wFJ0.net
>>297
不謹慎だけどワロタw

724:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:33.38 ftexac620.net
石川だけやないで?
2回目は殆どの人が感染しとる

725:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:35.09 YFwOziEh0.net
>>665
それSARSやMERSも全く同じなんだよね

726:コロナは風邪
21/04/11 18:27:42.10 xn3vnVaB0.net
>>690
理屈になってねーよ知恵遅れ
重症化しか防げないのに重症化しない層に打つ意味ってなんだよ 頭悪いにも限度あるだろ

727:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:43.92 HFdmbg/D0.net
>>21 いや、ワクチンは気休め程度の役割にもならん人が確実にいるという認識を広めないと無意味
そもそもが95%というのを知らない人が過半数以上なので報道は必要
というかコロナワクチンにおいては今現在有効性を本番兼ねて確認中なんで0%
メーカーが自信あると言ってるだけの段階
君はこれを知らないということだ
無知無能は君なんだよ、無知無能めが

728:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:44.76 bZuS/Ttb0.net
ワクチン接種で感染しなくなるわけじゃないし
バカだろ

729:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:53.13 8cJvB3C80.net
>>634
それが普通w
治験にわざわざ参加しない方がいい

730:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:54.10 TMoLUMne0.net
>>4
朝鮮人は全力で接種してる
これから何千匹と死ぬか楽しみw

731:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:56.32 +7QdndWa0.net
ワクチン打てば無敵になれると思ってる人が多すぎる
マスコミは正確な報道しろや

732:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:27:57.13 dprU+V7p0.net
>>667
情報が古すぎる。

733:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:28:16.02 QrBZ6ROK0.net
ワクチン接種をして無敵になったと思った奴らが
感染防止策も採らずに再び感染を拡散、増殖する無数の変異株の出現
もう地獄しか見えませんね、一緒に逝こう

734:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:28:27.07 gj/uzUP10.net
そもそも、集団免疫じたいは、一時期、抗体保有率7割を記録したブラジルのマナウスで否定されている
コロナは抗体が悪さする部類のウィルスだろう

735:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:28:30.02 DZOptRTf0.net
ADEの理屈を知っていれば重症化()については真逆の可能性すらあるからな

736:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:28:37.68 A/l19gSk0.net
>>703
もう効果ないだろ
既にワクチンが効かない変異種が蔓延してる

737:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:28:58.02 8/wWbua60.net
>>699
新たな実験体が必要か

738:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:01.01 KKvQ5EXS0.net
>>711
重症化を防ぐ効果は、あまり期待出来ない。という事?

739:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:04.85 cKuSmxig0.net
やり直しやな

740:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:06.55 bo85hS5x0.net
>>708
周知は必要だが
今度はワクチンは効果なしとなるだけかと
どうしても両極端は出るので仕方ないが

741:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:09.35 GEwTebVs0.net
変異株には効きません

742:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:11.05 5McL4HMo0.net
>>1
なんだ、この報道 頭悪すぎだろ
ある意味狼少年w
それとも、メディアより頭悪い人間をだまそうとしてんの?

743:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:12.60 TJdWbAnF0.net
>>709
日本人の悪い所だよねw
このワクチンはとってもとっても応急処置なのにw
人に任せて責任転嫁www

744:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:23.33 +3P0XqNW0.net
>>699
変異するウイルスが相手だから、mRNAワクチンが開発されたわけじゃん。
ただのタンパク質の設計図だから、変異したら設計図を書き換えればいい。
そのうち開発から接種までの速度が、どんどん上がって行くだろ。

745:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:23.90 NMWEyH0X0.net
>>685
残念ながらいるのよ。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:31.66 dprU+V7p0.net
>>677
このワクチンも5ヶ月程度だよ
1年近く経ってもまだ抗体残ってるって報道あった。まあとぎれそうになったところで
再感染して抗体が新たに作られたんだろうが

747:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:31.95 w3+hvV8l0.net
症状が軽いか?みたいな詳細はほしい

748:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:37.20 aLYtVV2a0.net
>>687
それどころか
ワクチン打つとADEという症状を発症して
重症化すると警告を発している医学者もいる
ADEとは悪性抗体と呼ばれていて、この抗体ができると
却って症状を重症化させるというもの

749:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:38.66 dm6XSLUr0.net
>>640
違うジャンルの薬を比較するキチガイwww

750:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:54.65 8cJvB3C80.net
>>639
よ、心膜炎やら心臓病はどーなってんの?
保健省仕事してんの?

751:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:29:57.74 gj/uzUP10.net
>>725
あれも政治的に騒いだだけ、という噂が
あれで胡錦涛がトップになった

752:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:30:03.53 USfHjO1k0.net
河野の責任

753:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:30:11.38 SVu2pWUD0.net
猿どもの浅はかな知恵が宇宙人の創造物に勝てるわけねえだろ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:30:12.78 12vZHBhr0.net
ついに復活の日

755:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:30:22.23 zuhhf2dB0.net
これからオイラ田舎だから関係ねーっぺの百姓が絶滅するかな
もう㌧ホグでその成果が表れてるし(笑)

756:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:30:26.25 AP7Ew3HB0.net
一生在宅勤務行けそうっすかね?

757:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:30:35.34 CbADLkBt0.net
もう変異種に効く日本製ワクチンができるまで待つしかない

758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:30:37.93 JHyyDnYw0.net
死者が多数出てる欧米でワクチンが希求されるのはわかる
日本でワクチンは必要だろうか?と考えると俺には疑問だ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:30:39.06 V7ld434M0.net
ワクチンはバリアではないからね
抗体ができる前に感染した可能性もある

760:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:30:49.09 TJdWbAnF0.net
>>726
無症状でも感染力あるのにかwww
知恵遅れ超えて真正の馬鹿だろwww

761:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:30:55.16 YFwOziEh0.net
>>688
アナフィラキシーのような免疫反応は触れれば触れるほど出やすくなるのだが
それでCovidにかかるよりシャレにならない目に遭ってたら本末転倒だな

762:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:00.48 TMoLUMne0.net
>>738
感染しても抗体が体内に有れば重症化はしないが
ワクチンを打って抗体ができるまで3週間くらいかかる
その間感染して発病したらワクチンの効果は無いも同然

763:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:04.13 JOYeFj3i0.net
>>711
方向性としてはウイルス増殖が阻害されるなら重症化はしないだろうって形だから、ピンポイントで細胞増殖するタイプでないなら想定として間違ってはないだろ。
基礎疾患や個々の体調で左右されるから確定して話はできないだけ。

764:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:05.52 skimYtJL0.net
>>49
すまない、そう思ってた・・・

765:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:16.79 Q9jDaK4b0.net
>>1
これにピッタリの音楽が\(^o^)/

URLリンク(www.youtube.com)
盆回り
URLリンク(ja.wikipedia.org)
盆回り
>概要
>『地獄のオルフェ』の序曲第3部『カンカン(ギャロップ)』と
>『剣の舞』、サイレント映画のチャンバラシーンのイメージを発想元として作曲された。
「地獄のオルフェ」・・・・邦題オッフェンバックの「天国と地獄」

766:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:19.44 dprU+V7p0.net
>>691
若いほどサイトカインストーム起きやすいからな。
若者は打たない方がいいと思うよ。特に体の小さい人。ワクチン量が多すぎる可能性もある。

767:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:19.94 8zouecTd0.net
>>1
ある意味3回目の正直かw

768:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:27.70 DcnRPH5W0.net
意味ないじゃーん(古)

769:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:31.54 O5zkPEMJ0.net
想定外っておそらくワクチン接種後に変異したウィルスに罹患で起きる
アナフィラキシーショックでの即死とか
ウィルスがワクチンの刺激で変異してより致死性が上がるとか
ウィルスがワクチンに耐性を獲得しつつワクチンと反応して猛毒化(短時間で死亡)とかかな
ワクチン製造してる製薬会社は当然ここ等へんは想定してる(政治的理由で免罪される)
同じ事を日本の製薬会社が行ったら日本政府に何十兆円単位で賠償請求が来る
(日本の製薬会社と日本政府相手だからww)

770:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:39.17 8/wWbua60.net
>>754
4人が棺からよみがえるの?

771:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:41.04 WH7yZLhI0.net
石川株は
馬鹿ミソジニー森のバチが当たったんだろ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:47.12 eKgq1+8I0.net
中国のコピー商品

773:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:53.04 itJyh3SC0.net
免疫がつくわけじゃないし
コロナはワクチンをしても何度でも感染する
コロナはかかればかかるほど重症化していく
としたら
ワクチンを打つメリットは感じないな

774:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:31:55.71 gj/uzUP10.net
そもそも、コロナじたいはインフルエンザとは比べものにならないほどのザコウィルスで、
そのザコウィルスをどう退治するかの免疫応答の問題なんだけど、わかってる人いるのかね

775:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:00.68 8cJvB3C80.net
>>764
え?
こんなのがいるから強制ニーってのが多くなる
勘弁してくれよ

776:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:02.48 2cPeOMVd0.net

重症化しないために打つんじゃないの?
要はただの風邪にする

777:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:07.58 p1YefCOi0.net
ワクチン打ったら感染しないとかいつから勘違いしてた?
そんな事説明してたメディアあるの?

778:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:07.98 Ny1AEvUa0.net
>>5
ワイみたいに
一日中布団の中で過ごせ
これが感染予防に一番だ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:13.57 80eyn4Wd0.net
LINEと同じだよ
バカは人の話を聞かないwww
ガイジはいつもそう

780:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:14.36 YQQpy1ee0.net
北陸土人はそこから出るなよ
東京に来るなよ

781:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:24.75 8zouecTd0.net
>>713
インフルも毎年予防接種やってんだろ

782:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:36.00 3Hau/UwH0.net
変異ウイルス「ワクチンは効かんのじゃ,,,m9(^ω^)」

783:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:39.77 8cJvB3C80.net
>>779
あぁぁぁぁ、妙に納得した…

784:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:45.49 ej26Y/s00.net
>>685
お年寄りはそう思ってる人多いよ「早く自分にも打って欲しい」って
このどうにもならない閉塞感で
接種という直接的な行動を取ることで状況を変えたいという気持ちは、理解できずとも汲んであげて欲しい

785:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:46.55 wyl8wDHY0.net
抗体が増えるまではリスクはあるから
普通にあるエル話では?

786:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:46.71 +KXD9KUp0.net
ワクチン接種済み者に占めるコロナ感染者数って実はワクチン未接種者の場合と変わりなかったりして?

787:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:47.96 93mB+ltV0.net
ワクチン接種しても感染はするだろ
そもそもワクチンは感染しないんじゃなく重症化を避けるためのものだろ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:32:52.25 xeOoSCU+0.net
インフルエンザだって罹るし、うつるだろ。
完全にうつらなくなるワクチンなんかあるか。

789:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:05.46 TdrUkjhx0.net
ジャップ株だな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:15.20 JUBmUdM20.net
ワクチンなんて無敵じゃないから打ちません
打ちたい人はドーゾドーゾ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:27.36 UdFrelLf0.net
インフルエンザでもワクチン打ってから
抗体出来るまで2,3ヶ月くらいかかるんだろ。
そんな事すら知らんバカが居る、っていうか
政府もキチンとそういう報道しろよ

792:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:29.31 Q9jDaK4b0.net
URLリンク(jp.sputniknews.com)
南ア型はファイザー・ワクチンに強い抵抗示す=テルアビブ大
2021年04月11日 09:39(アップデート 2021年04月11日 09:50)

南アフリカで発生した新型コロナウイルスの変異株は米ファイザー社のワクチンに対してより強い抵抗を示す。
テルアビブ大学の研究者らがイスラエル最大の保険機構「クラリット」と行った共同研究で明らかになった。
タイムズ・オブ・イスラエル紙が報じた。
URLリンク(www.timesofisrael.com)
Israeli data shows South African variant able to ‘break through’ Pfizer vaccine

Strain is more effective than original COVID and the British variant at bypassing the shot, Israeli scientists find, in first-of-its-kind, real-world study
By NATHAN JEFFAY
10 April 2021, 8:08 pm

793:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:31.65 qzvYaYtM0.net
>>7
ワクチンって重症化防ぐのが目的だし
インフルエンザだってワクチンあっても必ず流行するし

794:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:40.25 V7ld434M0.net
コロナ接種を半年~毎年2回となると面倒だなあ

795:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:40.36 gj/uzUP10.net
>感染しても抗体が体内に有れば重症化はしないが
こういう確定してない情報流すのやめてくれる?
そもそも、免疫応答じたい完全には解明されておらず、解明したやつはノーベル賞貰えるんだけど

796:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:43.38 TCHw3MXM0.net
さらっと言っているけどこれが事実なら打つ手なしってことになるんでないの
恐らく別種だから効果なかったんだろうけど

797:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:45.51 CbADLkBt0.net
てかさあ馬鹿政府はワクチン効かないんなら早くロックダウンして鎖国しろよそれしかねーだろ

798:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:47.47 JHyyDnYw0.net
>>777
最近は感染予防もあるとか報道もあるからな
十分な検証もないのに製薬会社を鵜呑みにし過ぎだと思う

799:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:56.23 WWlgHQ2I0.net
いや感染はするだろ
ワクチンがバリアーみたいにウィルスを弾き返すとでも?

800:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:56.29 JOYeFj3i0.net
>>769
それだと新型が広がり2回目感染でも同じくショック症状起こすだろ。
世界的に新型コロナの変異種が広がってるんだから、指摘の方向性からしたら世界中で将来的にワクチン関係なくショック症状起きる話になってるよ?

801:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:33:58.81 itJyh3SC0.net
海外で104歳のおばあちゃん
ワクチン打ってコロナにかかって
無事退院した
2回コロナにかかったんだっけ?

802:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:34:02.16 q8kyRuv30.net
感染しないわけじゃなくて重篤化しないってだけだよね
インフルの予防接種といっしょ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:34:08.58 MGfT/8Fn0.net
>>778
正解だな
ただし、社会人として生きていけないが

804:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:34:12.04 bYynKDB00.net
>>744
グリーンピース食べたらアレルギーが出るからmRNAワクチンでそうならないタンパク質を作る
ニンジンを食べたらアレルギーが出るからmRNAワクチンでそうならないタンパク質を作る
シイタケを食べたらアレルギーが出るからmRNAワクチンでそうならないタンパク質を作る
トマトを食べたらアレルギーが出るから・・・(以下略)
こんな繰り返して損なわせるのは、
身体がもともとに備わっている自然な適応力の可塑性(どんな対応のタンパク質も構成する)なのである

805:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:34:29.31 QfgcUNCB0.net
イソジンもワクチンも効かない大阪株つえーな

806:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:34:37.99 HUffn63x0.net
重症化予防目的なんだから全然問題ないよ

807:コロナは風邪
21/04/11 18:34:39.54 xn3vnVaB0.net
>>760
お前は正気で言ってるのか?頭沸いてる?
ワクチン打っても打たなくても感染するんだろ
感染したら人にうつすんだろ
ワクチン打つ意味みないだろ
お前の異次元の理屈述べてみろよ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:01.53 Q9jDaK4b0.net
URLリンク(toyokeizai.net)
ワクチンで逆に「感染が広がる」意外な可能性
重症化は抑えられるが、感染力低下は微妙
The New York Times 2020/12/16 9:30

>ワクチン接種を済ませ、ウイルスを大量に保有しながら無症状となっている人は
>「誤った安心感を抱いている可能性があるため、
>実際にはある意味で一段と悪質なウイルスの拡散者になる」(マルドナード氏)

\(^o^)/

809:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:10.88 P2dMtV7q0.net
ワクチンうてよ
おまえら
99.99999%、かからない。

810:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:13.42 gj/uzUP10.net
>強い抵抗を示す。
強すぎる抵抗がサイトカインストームなんですけどね・・・

811:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:16.03 EA0+mRGY0.net
ワクチン冷凍せずに使ったからだろ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:24.00 xeOoSCU+0.net
3ヶ月に一回ワクチン接種する社会になるのかね。面倒くさい。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:34.62 CbADLkBt0.net
二回変身したフリーザにピッコロが戦ってるような物だよこれ

814:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:40.13 YFwOziEh0.net
>>781
毎年どころか半年に1回
むしろ3ヵ月に1回必要かもよ!
ワクチン足りるのか。むしろ日本の金が足りるのか

815:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:48.87 kjOZ92J80.net
インフルだって型が違ったら予防接種効かないじゃん

816:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:48.88 TJdWbAnF0.net
>>805
英国株はワクチンの有効性出てるけど?wwww

817:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:49.45 itJyh3SC0.net
>>776
なんとなくだけど
ワクチンを打つことで
コロナを体内に入れるわけだから
重症化する可能性があるんじゃないかな?
免疫がつくわけでもないみたいだし
抗体ではなさそう

818:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:49.97 PaVi9hLD0.net
勘違いしているやつらが多いが、ワクチンは発症や重症化を抑えるだけだからな。
感染源と接触すれば、ウィルスのキャリア(陽性)にはなる。

819:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:59.30 1E2pL1+S0.net
変異株多すぎてワクチンの意味ないんだろ
知ってた

820:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:35:59.73 88eH8aVz0.net
意味ないと思いますけどねぇ・・・
わいなんて、
小学校・中学校の頃
毎年インフルワクチン打ってきたけど
おとなになって3回以上かかってるし。。
インフルでワクチンあっても
1万人以上、毎年死んできてる訳だし。。>>1

821:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:00.14 kFtY8NqU0.net
無料でも打ちたくない

822:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:06.43 OV2QFuR60.net
ワクチンが未だに効くと思ってる奴いるんか?そんなのよほどの情弱だけだろ
新型コロナのワクチンが本当に有るなら風邪も既に撲滅されるわ
そういうレベルなんだって事を政府とマスゴミはちゃんと情弱に伝えろや

823:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:07.33 8/wWbua60.net
>>801
あやしい

824:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:24.16 NK1oJP/U0.net
政府はワクチンが完成すれば大丈夫みたいなこと言ってたよね?

825:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:24.32 h0dBlydx0.net
>>621
金沢に住んでたらそれりに高い
石川と一言で言ってもコロナは金沢に集中してる
金沢を抜いたら石川なんてコロナほとんどない

826:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:26.98 UBS448CM0.net
意味なし状態

827:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:32.22 PaVi9hLD0.net
>>817
不活性化ワクチンではない

828:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:36.73 P2dMtV7q0.net
なあに、かえって免疫力が付く

829:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:40.29 TJdWbAnF0.net
>>807
>>650

830:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:45.16 jo0Sf3nJ0.net
感染しないというのは国民の誤解だ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:36:46.16 xtUy9Tn/0.net
人間なんてららららら


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch