【速報】 バイデン、トランプが建設中だった国境の壁、建設再開 [お断り★]at NEWSPLUS
【速報】 バイデン、トランプが建設中だった国境の壁、建設再開 [お断り★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:59:10.52 TWbpbCEa0.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで待たせるんや、はよせんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい

120万円 特別定額給付金 はよせえ


120万円 特別定額給付金 はよせえ



120万円 特別定額給付金 はよせえ



120万円 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:59:23.17 patueOLp0.net
な?左翼って排外的だろ?

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:59:37.89 +IYOFIjc0.net
バイデンすげーな

5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:59:59.85 teQIEVol0.net
お前も作るんかい

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:04.10 oIToiPSK0.net
左翼はそっとこのスレッドを閉じます

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:07.11 V4F8zwfu0.net
移民が移民を受け入れないの?

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:15.88 boTitzqe0.net
ま、公共事業にもなるんだが、鉄の値段がまた上がる

9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:16.53 YGI5QQyu0.net
 
またツイッターかよ
  
懲りないQアボン
 

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:19.11 87U1qUqq0.net
真面目な現実派だった

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:37.83 62tVFfGF0.net
そら壁造らんとな
日本は海で良かったぜ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:42.49 uDHIpzgo0.net
中の人がやってるんだろ?

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:43.95 2bRE3Agm0.net
結論:トランプは、正義

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:46.21 3tIehgjC0.net
米国としてはトランプの行動が正しかったという事か

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:00:47.44 F2Zu5zpW0.net
バイデンは実に恐ろしい奴だな トランプごときでは雑魚過ぎてもう太刀打ちできないわ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:01:01.60 snxgWOI50.net
密入国者がバイデン政権になって倍くらいに激増してんのよ
ガキだけ壁から放り投げたり悪質化してる

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:01:09.64 uLsNGCu30.net
バイデンはトランプのパクリ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:01:23.36 JiatiGQp0.net
やはりバイデンで正解だったわ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:01:24.05 SDbnEgZW0.net
パヨもウヨも振り回される感じ笑

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:01:24.08 Y9/BbeuJ0.net
結局のところあれだ
トランプは「コロナ対応以外」は正しかった、と

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:01:48.73 H00NYwkd0.net
ヤバイデンも心を入れ替えたか

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:01:56.75 J2gf55Uf0.net
ソースがさすがにひど過ぎる

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:01:59.08 Q+bnOcL80.net
まてこらw

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:16.24 uDHIpzgo0.net
バイデンは新型コロナ対策のために密入国者が感染広げるのはまずいってことで

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:16.72 7HIUJkZw0.net
wwwwww

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:20.39 B0KtvcOc0.net
>>18
大統領選挙をきっかけにトランプに米中戦争、第三次世界大戦を引き起こさせるために、アメリカ側と中国側にそれぞれDS工作員を配置して周到に準備された策略だったのだろう
しかし、トランプはDSの策略に乗らなかった
今後の懸念材料はバイデンがDSの策謀に乗せられて第三次世界大戦に繋がる軍事作戦を発動し、戦争屋に担ぎ上げられかねない点だ
■2016年8月にセルビアを訪問したバイデン(当時副大統領)
youtu.be/YoKolFiOCVo
youtu.be/xFOUuaB2QHY
1990年代、上院議員として、ジョー・バイデンはユーゴスラビア連盟分裂で最も好戦的なセルビアに対する米軍軍事行動提唱者の一人だった
ジョー・バイデンは、1999年3月のセルビアとモンテネグロに対する軍事行動のためのコソボ戦争承認上院決議の主要起草者だった
その結果としての78日間のNATO空爆作戦は、セルビア軍にはほとんど影響を与えなかったが、インフラを破壊し、何百人もの民間人の命を奪った
youtu.be/bYmYroTLG8I

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:28.01 LAIDj5Ys0.net
バイデンはトランプの正統後継者だったんだな…

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:34.25 /UrNaYzL0.net
途中まで作って放置じゃこれまでの突っ込んだ分本当に無駄になって勿体ないもんな

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:36.71 E743QdVd0.net
来ないでくれ、なんて言ったところで、我れ先にと余計に増えるだけだと言っただろ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:39.67 FTDALajN0.net
>>16
確かに倍でんがな

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:41.48 tmljOlXF0.net
かもしれないかよw
これ出ちゃったらどうなるんかね

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:47.77 grKYB3qL0.net
移住者と連帯する全国ネットワーク (東京都ホームページ)
URLリンク(www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp)

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:54.79 mdamAkJ60.net
自国民守るために
不法入国者防ぐことが
排他的とか…
頭大丈夫ですか?

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:58.48 fiWuI71R0.net
バイデンはネトウヨwwww
どうすんのパヨチンw

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:03:19.29 F2Zu5zpW0.net
単なる私怨でトランプの政策を全否定しないんだな これはいいと判断したものは継続する

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:03:26.86 QnLcRYae0.net
国境の壁は必要だった
こういう事だろ?

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:03:29.96 HYUtwo1P0.net
民主党の公約は全部嘘。日米共通です

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:03:44.18 TIKhw+Sn0.net
ヒャッハー バイデンの壁は、トランプとは比べ物にならない位頑丈だせ!😎

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:03:48.03 K9gKN7SJ0.net
>>20
世界的に孤立してシナの躍進を招いた功労者だもんな
中国的には大正解だろうね

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:03:52.39 B0KtvcOc0.net
>>27
アメリカは対中国共産党で一丸となったのだろう

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:03:54.03 bUC9c0je0.net
ぱよちんwwwww

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:03:59.72 yutasR+o0.net
トランプすげー

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:01.21 rJKAQk1+0.net
すぐに壊すっていう話だったような?

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:03.58 hvyd8iaZ0.net
>>1
アメリカ国民はトランプの何が嫌なんだったっけ?w

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:07.25 TWbpbCEa0.net
当選するために中国の力を借りた男

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:07.41 LQt2T3uT0.net
あららw
どうすんのこれ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:09.13 v+NAc9Eg0.net
>>9
ワシントンタイムズ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:10.33 EmKnTpzr0.net
クッソワロタwww
移民に「はっきり言おう。来ないでくれ。」とか言ってたよなw

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:16.88 VKp/O9+v0.net
経済急回復してるから潜り込むなら今がチャンス

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:18.99 GES3ASFW0.net
毎年 中南米から何百万人と密入国してくる訳で
貧民が増え、治安が悪化し、仕事も奪われる
こんな状況を黙認できるのはどんな聖人だよ笑

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:22.77 sP2W8ikr0.net
>>16
子供だけだと強制退去させられないのを逆手に取ってるらしいね
ほんと酷い

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:28.57 zqQ30OtM0.net
ワロタwww

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:37.36 AOuNBpBZ0.net
コロナもあるし作っちゃうよね

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:40.67 lbJEnOjQ0.net
ネトウヨがウォームアップ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:46.56 BXy98GPq0.net
バイデンが思ってたのと360度違う行動ばかり

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:48.84 iI4pj6rh0.net
ゴキブリパヨクそっ閉じスレ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:49.33 gYYsov0e0.net
受け入れ派だったんじゃないの?
支持者どうするよ

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:56.96 rW5X6E7s0.net
大陸は大変だなー まあ日本もボートピープルが来たらやばいけど

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:02.72 yutasR+o0.net
陸じゃなくて海を迂回すればよくね

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:13.17 bUC9c0je0.net
>>44
たぶんストレートで正直なところが嫌だったんだと思うよ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:15.47 Gqjw8c970.net
例えば西日本が朝鮮だったら壁作るだろ?

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:15.78 deHd1oxW0.net
なんのためにトランプを下したのかね?

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:23.48 8hwlPZvg0.net
アメリカンジョーク?

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:31.45 gUYWISLb0.net
さすがにネタだろ 
これやったら次はトランプ勝つぞw 

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:35.05 YlMj6iUO0.net
>>62
人気に嫉妬!

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:46.30 nHf+1miN0.net
反トランプで当選したはずなのにトランプの政策を進めるのは…
トランプで良かったよね
中華としたらトランプの方が良かったと思ってるだろうな あれはビジネスライクだった

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:46.31 4D4CO6DJ0.net
堀のほうがいいんじゃない
トンネル潰せるし

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:53.73 dCDeMl+40.net
トランプでよかったんじゃ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:55.09 Wtevt+fj0.net
バイデンに見えるが実はトランプ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:55.81 6uRuuyh30.net
パヨク「バイデンはネトウヨ」

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:05:56.09 lxiZk5Ob0.net
トランプはスパイの炙り出しに囮になってバイデンが引き継ぐ計画だったのかもな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:14.73 He7qhcwC0.net
ワシントンタイムズってトランプ系のデマネット新聞じゃないの?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:21.06 XKbfkEgl0.net
結局移民も壁も対中政策もトランプ路線で政権交代した意味がないw
今のところシェールガス止めてEV強化ぐらいしか目立った変更点はなさそう

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:31.14 dam2fs040.net
>>20
ほんこれ
愚鈍じゃ不動産王になれないもんなぁ
友愛とかセクシーとかアカンでw

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:33.92 b9uj8GVD0.net
メキシコと英国、カナダが日本の仲間になったのは喜べ。

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:36.28 8NoCK9yn0.net
政権変わっても移民はいらないてこと

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:38.01 9ohXnz9c0.net
もしかしてバイデンっていい奴なのではw

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:41.29 PW4CepTY0.net
樽悶★のハンターバイデンスレから
トランプアゲアゲ★に続いたあの騒動は一体何だったのか
ツイッターやヤフコメからの使者で陽動されちまったのは
N速+板の黒歴史になった

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:41.80 B+ghUR240.net
アメちゃん血管沸騰しちゃうwwwww

80:(。・_・。)ノ
21/04/08 20:06:51.36 fKBwdPUt0.net
アメリカの民主党支持者どうすんの?
まさかこの流れを肯定しちゃうなんてことはないよね?
(´・ω・`)

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:51.65 xmag/pDn0.net
バイデンは左翼じゃないしな。中道だろ。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:01.86 AOuNBpBZ0.net
ワクチンパスもやらない言ってたし外部遮断だわな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:04.85 moD5MrsL0.net
副大統領時代から、こやつはこんな感じ
右に行ったり左に行ったり、右往左往

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:05.36 dCDeMl+40.net
>>11
となりはチョン亜Qかと思うとゾッとするね

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:12.76 K9gKN7SJ0.net
>>66
中華にしてみたら勝手に孤立してくれたトランプには感謝しかないだろう

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:13.11 87U1qUqq0.net
>>64
トランプでなくても同じことを実行してくれれば現実論者はなびくで

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:16.40 /GEeuOTc0.net
公共工事で使えるしな 雇用だ

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:17.24 sOBS5Qg50.net
良いよなぁ、アメリカの議員は右も左も国益考えていて
日本の議員は右も左も親中親韓で、絵に書いたような売国奴しかいない
やっぱこの結果は、教育の違いだろうな

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:18.31 dRk2Kzk30.net
正直に口に出すか出さないかなだけで変わらないw

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:27.00 ToYi3JSr0.net
対中強硬
国境の壁設置
トランプと大して変わらんやん。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:28.59 zQAgyKu30.net
やっぱり正解だったんだね
そうしないと防衛できないから

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:38.75 48Iuq7Eq0.net
ニューディールみたいなもんで仕事を配ろうってんじゃないのか

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:43.18 Dq1sv+Hs0.net
ガースーに在日米軍基地への「思いやり予算の増額を要求」とかしたら笑える

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:44.20 QVx/EMg80.net
パンダが替わっただけで環境関連以外の殆んどの政策は前のパンダと大きく変わらないのがこれまで
それが米国民と議会の意向だということだろう

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:47.18 8D6lO5j40.net
バイデンで最近も外交問題でトランプのやり方を踏襲する発表してなかったっけ?何か忘れたけどw
これはトランプが有能っていうことの証明?それともバイデンがウヨの証明?

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:48.95 F0trtBSl0.net
ネトウヨ「バイデンと俺達の間に壁を造ろう!」

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:52.34 zIwob7ba0.net
事実なら大歓迎だけど、ホントなのこれ?

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:54.30 LoOyXXPM0.net
人権サヨクだんまりで草

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:54.99 yK/xOYh10.net
合理的なんだか節操が無いんだか
アメリカって面白いな

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:55.18 foutuCl80.net
>>1 は、仮定の話であり断定ではない。これを断定だと解釈するバカこそがねらーであり、5ちゃんねるクオリティー。だから普通の人、特に若く聡明な人は、5chを侮蔑する。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:07:59.08 uBSHPajK0.net
ワロタwww
もしかして、トランプでも良かったんじゃねwwwwwwwww

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:03.65 MbRTPfVf0.net
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨまたまけたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:03.76 uEnIy7mZ0.net
>>7
トランプは移民と結婚してるけどバイデンはガチ白人だからな

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:05.25 6OwI/9hP0.net
国境の壁建設再開してもいいけどまずトランプに謝れ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:11.52 htJjb0wh0.net
笑ったw

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:12.06 /Y8VoSaq0.net
見逃すなジョーバイデン
ただ迷い彷徨いいくつもの日々を追い越したんだ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:17.13 fYvKMnVE0.net
中国にも強硬やし壁続けるし話違うじゃん

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:18.42 sDO4M9ma0.net
法人税も上げるらしいやん
自民党も続けよw

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:20.46 8FKS6xTk0.net
だからブレグジットを見ればわかると100回書いてやってるだろうが
ディープステート宗主国がブレグジットしてリベラル全開のアメリカと政策が合うわけないだろうが

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:28.60 87U1qUqq0.net
>>88
法律と取り締まり方の違いやろ

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:28.91 WDguppdQ0.net
>>62
ガス抜き
犯罪者や黒人の前で人権アピール
選挙で勝ったからあとは用済み
黒人なんてどうでもよかったオバマと一緒

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:39.27 tc1b3qIk0.net
トランプさんまだ大統領だよ???
ここだけの秘密だけどw

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:39.42 W761tEjG0.net
バイデンはトランプ派だったか

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:41.49 PFW/Z/KZ0.net
結局トランプの政策は正しかったな
移民を止めるには国境の壁は有効

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:41.84 puK7ueKv0.net
この柔軟さは評価できるわ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:42.59 B+ghUR240.net
またBLMが始まるのか……?

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:44.97 RwJi14sQ0.net
政治なんてプロレスやからな

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:45.26 GjKpbEvK0.net
かもしれない釣り

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:47.20 /1vy2+tB0.net
>>71
   ________
   |. これ正解です. |
    ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  彡'⌒`ミ.||
  ( ´・ω・||
  /   づΦ

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:49.06 hnzqSWXw0.net
バイデンはトランプ以上に狂犬だった

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:50.62 ZgUQAIKo0.net
やった
(*´▽`*)

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:51.04 pdbneiP60.net
言わぬが仏ってやつですね、いや、誰のこととは言いませんが

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:52.70 K4rj9GT20.net
リベラル~!生きてる?

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:55.34 XIFuo0IY0.net
リベラルとかいう輩、頭悪すぎだろ。アホだろ。

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:56.46 F4llD8RY0.net
トランプ「壁建設反対!

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:58.48 48Iuq7Eq0.net
コロナがなければトランプ再選だっただけだしな

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:09:04.50 /Y8VoSaq0.net
>>100
ボクちゃん頭いいでちゅねーwww

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:09:05.16 RDUkgwgf0.net
>>27
レディーガガやシュワはトランプ批判してたからアレッと思う
URLリンク(youtu.be)

129:きぶどうはっこう
21/04/08 20:09:11.26 4XR6Gk4e0.net
日本は、感受性、
大日本帝国憲法と日本国憲法の感情差。

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:09:12.50 8FKS6xTk0.net
トランプの壁に予算付けてるのもユダヤなのにネット保守動画とネトウヨは=カタワ

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:09:36.20 mBIg1uof0.net
バイデンちゃん意外と面白いけど中間選挙まで寿命がもつかな

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:09:45.02 e0D2PkP60.net
マスゴミはどういう理屈で今までのトランプ批判からひっくり返すの?

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:09:50.45 HtR7T+MV0.net
バイデンなかなかいいね
中国にもケンカ腰だし

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:09:53.90 8qh+t7pj0.net
TXとか不法移民でとんでもないことになってんだぜ
ケンパクストン、ブチ切れ
年間800億対策にかかるとか
偽大統領の糞売電

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:04.24 RBhWHd2E0.net
バイデンって結局まともじゃね。

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:09.01 bei+NwAy0.net
>>97
建設再開の可能性があるってだけの話
まだ壁の予算停止してないから
スレタイの建設再開はデマ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:20.03 ycUWUfPh0.net
これ結局トランプは政策じゃなくて人間性がアレだったから勝てなかったって事では

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:21.95 5ff+odbL0.net
メキシコからのコロナの伝播阻止が主旨になってんだっけ

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:23.47 pqua0/CC0.net
>>1
おまえ嫌な奴だなー
昨日の俺の依頼をスルーしてたくせに今頃これかよ
しかも【速報】とか、笑わせんな
 260 ニューノーマルの名無しさん [sage]  2021/04/07(水) 01:34:56.47 ID:Fz0sdQAA0
バイデンがトランプが建設していた国境の壁の建設を再開?
URLリンク(www.washingtontimes.com)

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:28.05 RwJi14sQ0.net
アメリカは結構、日本を参考にしてる部分はあって、
とくに米軍は自衛隊みたいになりたいと思ってる節がある
国内で災害救助とかやれれば最高だろうと

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:30.01 r3ZgpNFr0.net
自警団から死人が出なくなればいいね

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:38.26 UVgpqUFj0.net
オバマトランプバイデンみんな壁作ってるじゃん

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:39.94 K+TnGbwm0.net
Jアノンもニッコリということでいいのかな?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:42.62 87U1qUqq0.net
>>123
リベラルと壁は関係ないべ。
どっちかというと緊縮財政派息してる~?
じゃないか?

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:44.36 57j3NCNj0.net
エルサルバドル・ニカラグア・・・・・
どれだけ絶望的な国なんだよ・・・

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:48.15 3jI/HBGE0.net
バイデンの後ろにはトランプが付いてるからな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:52.27 c3YXycFZ0.net
実はプロレスで一枚岩だった?w

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:53.18 UUObEdyi0.net
どの国のトップだって自分の国が大事だよ
ズタボロにしても平然としてるのは日本くらいなもん

149:きぶどうはっこう
21/04/08 20:10:56.47 4XR6Gk4e0.net
武力 科学 食糧 資源 寿命
ドル ユーロ 円
平均身長 コロナウイルス

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:00.69 +dVb48Hs0.net
メキシコってそんな駄目な土地なんだろうか

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:02.04 4QsMqFdu0.net
やる~かっこいい~

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:05.69 B+ghUR240.net
そういやバイデンなら!ってキャラバンがヒートアップしたんだっけか
記憶の片隅にあるわ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:07.31 10pgVV/y0.net
トランプを差別主義者だと批判してた人らは
それとまったく同じ熱量でバイデンを批判しないとおかしいよね

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:09.25 mzwDQ+gF0.net
ハンキンの壁も作ってくれ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:13.38 tc1b3qIk0.net
トランプ正帝バイデン副帝

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:23.86 WS6dp91R0.net
トランプほど政策を発明した政治家は
ここ半世紀ほどいないのではないかと思う
基本に立ち返るだけだが
オバマはまじめすぎてそれができなかった
トランプはフランクリンローズヴェルトの再来

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:29.62 wSZeitFM0.net
バイデンいーね👍

158:きぶどうはっこう
21/04/08 20:11:30.34 4XR6Gk4e0.net
麻薬 国際捕鯨裁判

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:38.71 XXgzBfJs0.net
かつての八ッ場ダムみたいな経緯に

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:40.40 WDguppdQ0.net
>>116
トランプ倒したから解散だぞ
また暴れ出したら今度は逮捕だろう

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:41.14 yOSyONtT0.net
移民は新型コロナ変異種の媒体だからな

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:56.05 IoQ6QIsX0.net
な?トランプで良かっただろ?
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:58.14 QhEtAt2v0.net
トランプ国境の壁が中断になりアリゾナ州知事が不法移民流入凄すぎてブチ切れてたからな
今頃トランプは優秀だったと米国は気づいたかな

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:58.74 HjvCSN3l0.net
ワロタw

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:59.96 CHRC+w+g0.net
バイデン!バイデン!バイデン!

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:09.65 4Bw3Tz0x0.net
トランプて言動があれなだけで
政策は意外とまともだったんだな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:20.99 RwJi14sQ0.net
どうも、ネトウヨやパヨクと言われる人が、アメリカに嫌われてるっぽいよね
ま、元はアメリカの工作員してた人なんだろうけど
お役御免なんでしょ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:22.95 K1T0gUfv0.net
これでええんよ。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:25.47 GnQpQdk10.net
サタデーナイトライブぽいっw

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:27.63 o7OBh3ow0.net
パ「バイデンはネチョウヨレイシスト!!」

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:29.81 f1ZKzRjN0.net
なんだかんだトランプは正しかったの?

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:35.80 DOEsb4O00.net
日本もバイデン閣下に連帯して不法入国者を閉め出そうず^^
特ア人も賛成するはず^^

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:37.63 87U1qUqq0.net
>>150
マフィア~麻薬~生首が市中に転がる~

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:44.01 vpeMDEkc0.net
壁があっても移民を受け入れればいいだろう
当然合法移民のみ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:57.93 8FKS6xTk0.net
なにやらの傘下臭いブラジル大統領とかコロナ撒きまくってワクチン打ってる北米との壁を作らせるためだろ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:05.58 djwQW4Ln0.net
現実的にバイデンでよかったよな
トランプじゃないと中国の台頭を許すと思ってた者も、
今となってはそう思うだろぅ?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:09.06 fO4O4qHs0.net
糞ワロタ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:09.33 1eU8fipW0.net
不法移民しても誰も幸せにならんしな

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:17.10 9ohXnz9c0.net
>>76
トランプ 「移民は歓迎。不法移民はノー」
バイデン 「移民は歓迎。不法移民はノー」

バイデン 「トランプのやり方は間違ってる」

中米の若者再び北上、バイデン氏の移民政策に期待

アメリカへの移民が倍増ペース バイデンへの非難も急増中
アメリカでは2020年10月~21年9月に、メキシコ国境を越えて入国を図る移民の数が100万人以上に上る見込みだ。
昨年度の45万8088人の倍以上に膨らむとみられている。
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
100万人超 今年度、予想される移民
31万 今年度、国外退去処分になった移民
6万人 今年度、検挙された移民
バイデンはやる子

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:24.84 zqLXzLiw0.net
バカチョンこれにどー答えるの?w

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:27.46 8veDcIT60.net
>>174
せやな

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:28.60 KFeO48q40.net
流石だな、この柔軟性
今となってはバイデンのほうがガチで中国とやりあってくれそうで好感モテるわ、当初は媚中かと思ってたわ

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:29.19 XKbfkEgl0.net
>>166
言動もそこまでおかしくないぞ
言い方はあれだけどトランプはヒトラーのような煽動家、バイデンは失言家だな

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:30.73 zuoDjkEu0.net
バイデンのツンデレっぷりにワロタ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:38.15 Kes1K9u10.net
元々オバマが決めたことだけどな
既得権益が全てだから

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:40.84 Qz6Hm6h40.net
トランプもニッコリ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:46.28 kVOb6mvy0.net
リベラル「ネトウヨがー」

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:47.68 T9AEm5Wy0.net
やっぱバイデンてAIなんじゃねえの?w

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:48.71 OZrHQjpj0.net
ナルコス見たら怖くて怖くて 壁どころか要塞が必要だよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:52.54 LOw3INej0.net
トランプよりっぉぃ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:57.18 b9jP7U3q0.net
バイデンはAI

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:57.91 WjujcCzB0.net
寄生虫を絶対に入れるな!
移民は寄生虫!

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:59.07 CfHrY1RB0.net
難民にも悪気はないのよね。だけど歴史というものが侵略になるという結果を
残しているのも現実ではあるからね

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:05.97 tc1b3qIk0.net
子供だけ壁から落として越境させているらしい
保護施設が満杯で増設中だとか・・・

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:08.38 sTzCsRwm0.net
バイデンも壁が欲しかったんだな、今ならトランプのせいにして作り上げてしまえばいいし

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:10.59 qDW1TXtS0.net
やったね

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:13.42 80+iuY4X0.net
中国人「な?大昔に巨大壁作った俺ら正しかっただろ?」

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:18.41 g6pPC7I00.net
途中で壊すより作っちゃった方がいいだろw
ご老人なのに意外と柔軟だな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:20.38 8FKS6xTk0.net
>>176公開情報を見ていればこうなることはわかってたんだよ、ネット保守動画みたいなカタワの見る物を見てるボケが騙されただけ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:26.10 GjKpbEvK0.net
よいではないか、バイデンさんw よいものをわざとなくす必要もないかと

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:32.26 RwJi14sQ0.net
バイアメリカンとかも、オバマがやってた政策やしな

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:32.82 o7OBh3ow0.net
パヨクとマスゴミはバイデンがレイシスト!って喚かなくていいの??w

203:きぶどうはっこう
21/04/08 20:14:33.29 4XR6Gk4e0.net
平均身長と税金と電気料金と食費

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:40.21 PP8T6I5j0.net
バカの侵入を防ぐ壁

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:45.10 e8FnY9+y0.net
トランプとバイデン、何が違うの?

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:48.03 zIwob7ba0.net
>>136
まあ、そう簡単にはいかないよなあ…
出来れば実現して欲しいが…

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:48.05 WDguppdQ0.net
バイデンは最初から最後まで金持ちの味方だから
金持ちがウザいって言えば壁も塞ぐし黒人も捕まえる

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:50.07 CARZnAM+0.net
バイ「まあ、せっかく途中まで作ったのもったいないからさ」
支持者「バイデンは素晴らしいエコロジスト」

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:50.11 C0hHBpaX0.net
順調やん

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:00.82 o7OBh3ow0.net
まあいつものマスコミ、ダンマリだろうなww

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:05.22 mzwDQ+gF0.net
メキシコというと生首が並んでいたりというイメージがあるかもしれないが
メキシコも全てが危険地帯ではないけどな、やばいのは北部の方、アメリカ国境近く
アメリカがマフィアを育てたから

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:09.08 C80qw2iE0.net
>>207
ブツブツきめえよ器具類

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:10.26 KPNfHGCY0.net
>URLリンク(www.washingtontimes.com)
ワシントンタイムズは統一教会傘下で大統領戦でもデマ流しまくったんだが
お前らは何回ダマされたら気が済むの?
統一ネトウヨ教会さんw

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:13.22 H1tK6qfT0.net
>>11
アメリカには堀にする発想はないのだろうか?

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:13.56 27LWM5OM0.net
バイデン「移民はクソ以下。そうだろ?ドナルド」

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:17.53 M9g4Il4k0.net
>>205
売国奴と愛国者

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:19.78 GCw+vVci0.net
合法移民はOK、不法移民はダメという話だろう。
日本に船で難民が、毎日大量に来ているような状況なんだろうな。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:20.10 LOw3INej0.net
>>193
まぁ違う種族入れたらどうなるかは歴史が証明してるからな

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:23.97 LUFJrVNK0.net
>>10
オバマやヒラリーみたいなの支持してた民主党員はいま息してるのかな?w

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:27.64 o7OBh3ow0.net
>>208

頭パヨクのパー

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:30.85 G84Y0mCj0.net
あははは
スーパーリベラルは
支離滅裂やのーwww

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:33.08 moD5MrsL0.net
>>81
違うよ。右でも左でも中道でも無い。
こいつは右往左往だ。
ちなみに、既に万人の移民入れてて充分治安悪化
している。
入国出来ると期待して国境付近に集まった人は
宙ぶらりんで悲惨な目に遭ってる。
移民を入れるなら入れるで、メリットデメリット
がそれぞれあり、入れないなら入れないで
メリットデメリットそれぞれあるが
既に何万人も入れちゃってて
しかも入れ方が身動きが取れない入れ方し
てるので、国境付近でグズグズしてるので
移民者の金が尽きて労働力でじゃ無く犯罪者を
生み出しかねない。
要するに、移民受け入れと排除を最悪の
形でやったので移民受け入れのデメリットと
拒否のデメリットだけが発現してる。
入れる入れないどっちでも良いけど
両方の悪いとこ取り出来るのは
世界広しといえどもバイデンだけだろう。
この人は副大統領時代から
こんな事ばっかやってたから

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:43.55 L1iJgC+v0.net
結局壁作るのかよw
バイデン氏、メキシコ国境の「壁」建設中止 トランプ氏による建設費用捻出のための非常事態宣言を解除
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
> バイデン氏はペロシ下院議長に宛てた書簡で、非常事態宣言は「不当だった」と指摘。
>「バイデン政権では税金が国境の壁建設に転用されることはない」とした。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:46.36 CfHrY1RB0.net
>>194
そうなのよ。お子さんは一度アメリカに入ったら保護されると言うからね
次は母親がくるだろうし、それから父親もやってきて、それからご親族とか、
お友達とかね。次から次へとやってこられるのでしょうからね

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:48.90 F0trtBSl0.net
訪米しバイデンに夕食に招かれた菅のテーブルには
馬鹿でかいビッグマックとコーラが置かれていたのであった

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:51.53 PtgnpbBD0.net
ほう?だが一手遅かったな南米のカオスは混沌を極めた
秩序と富を求めてアメリカに向かう不法移民は後をたたないだろう
壁など作っても無駄よどんな手を使ってでも破られる
絶対に入れないために必要なのは地雷原と動感知センサー連動重機関銃陣地だ
どちらも人権を標榜するアメリカにはできまい
つまり詰みという事だ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:53.89 nf1RJWIL0.net
>>100
>「はっきり言おう、来ないでほしい」
これのどこが断定じゃねーんだい
まぎれもなく断定じゃん

228:きぶどうはっこう
21/04/08 20:15:57.38 4XR6Gk4e0.net
長野県 島根県 鳥取県

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:57.65 XXgzBfJs0.net
今更破壊も高く付くってことか
バイデンと民主党意外に柔軟でデキるな
米国の世論が気になる

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:04.46 bckIF4PH0.net
あれ
パヨメディアの批判はどうした?
トランプの時には発狂してただろ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:06.03 8FKS6xTk0.net
欧州に仕込み終わったので移民の時代は終了です、日本は安倍ちゃんの立ち回りがうまくセーフです、
安倍ちゃんがネット保守動画の民族主義的カタワ政策をとっていたら日本はもっとやられてました

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:08.55 UqdTzxhd0.net
パヨクの静粛が終わったってことか

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:09.47 6OwI/9hP0.net
選挙中ネトウヨ連呼してバイデン応援してた在日チョンどーすんの

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:23.27 6JJZZM4J0.net
ウヨンQ「売電になったらアメリカ終了」

一体何だったのか

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:24.72 pVJAAoSf0.net
>>7
排除されてるのは「違法」移民だろ
トランプも合法移民は否定してない

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:36.00 RwJi14sQ0.net
パナマ文書とかもアメリカやしな
結局、これまでみたいにバカバカ移民や難民入れて、民主主義の伝道師にするみたいなのは、国益に合わんって考えてることやろう

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:36.43 LCgEBB3P0.net
>>3
パイデンは左翼じゃないよ
日本人が見たらサンダースも中道だ
バイデンに投票した人達に移民反対してた人達がいて
わざと共和党が攻撃してきてる

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:40.58 dd0teSGR0.net
ワシントンタイムズ
ドメイン名見るだけで笑ってしまう

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:41.93 vY4dtVHh0.net
トランプの政策は悪くないのはブリケンも認めてる。
トランプが悪かったのは性格。

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:46.23 moD5MrsL0.net
>>205
トランプは首尾一貫
バイデンは右往左往

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:48.86 W761tEjG0.net
結局、トランプでもバイデンでも中国はアメリカ警戒には変わらんな
バイデンもアメリカ優先で他国には強行だろうの

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:16:49.31 jxlmnPZu0.net
トランプなんかいらんかったんや!

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:00.01 GG90f9400.net
トランプが正しいんだよ
既得権益の反米上級国民と中国、ロシアに陥れられただけだしな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:03.40 o7OBh3ow0.net
>>230
マスゴミ、ダンマリ
パヨクのダブスタしぐさ
ほんといつものだなw

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:10.74 e5BulOh20.net
これがアメリカのすごいところ
思いっきり批判していながら、結局、より強化する
左翼は簡単に騙せるからな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:12.53 tuLOtcGy0.net
トランプ支持者とは何だったのか

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:18.25 r7ocBECu0.net
>>103
先祖は移民ニダ

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:19.90 AOuNBpBZ0.net
>>205
黒人に優しい

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:20.32 ETWnQVOd0.net
>>1
大草原

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:21.96 1cP63nzH0.net
>>6
左翼って言うかアメリカの意識高い連中はどうすんだこれ?

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:25.68 oZPyrbga0.net
おパヨさん大困惑wwwwwwwwwwww

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:33.84 djwQW4Ln0.net
バイデンが見直された次なる焦点は、任期中に没さない事だな
カマラハリスになったら中国の台頭を許す事になる

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:38.61 nf1RJWIL0.net
あんな壁なんか大して役に立たないって・・
南北朝鮮のDMZみたいに数キロ幅の地雷原にでもしないと

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:38.92 9ohXnz9c0.net
>>80
バイデン 「明確に言える。来ないで」

バイデン米政権、移民急増で試練 与野党双方から批判
野党の共和党だけでなく、与党の民主党内からも批判が出ている。

(CNN) 米国のバイデン大統領は16日、移住を求めて米国を目指すことを望む人々に対して、「明確に言える。来ないで」と語った。

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:17:59.55 8FKS6xTk0.net
>>245メディアを支配してるからメディアが突っ込まなければスルーされるんだよ、それだけの話

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:04.95 hYf9lvyW0.net
どうせデマだろwwwwww
トランプの主要政策なのにそんなことするかよ。

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:13.10 CfHrY1RB0.net
トランプ元大統領の扱われ方がいくらなんでもひど過ぎたわよね

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:13.59 W761tEjG0.net
中国、ロシアは警戒
チョン、パヨクは発狂
日本はどうでもいい

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:19.36 w0KNY8t00.net
移民は地元に帰れと言ったバイデン素晴らしい

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:41.23 DJJ+aA7J0.net
なんかどんどんアメリカの文在寅になりつつあるなw

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:46.25 cxEQllpn0.net
優秀な人材を受け入れるなら国力に貢献するけど
南米から来るのは、集るだけしか能のないポンコツばかりだしそうなるだろ

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:55.41 f+whodAe0.net
国境の壁はトランプより前の構想だし皆が賛成していたって言うオチ
自分の番になれば建設を始めるよ

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:57.55 hkkxHSHK0.net
ワシントンタイムズやないか!

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:58.22 IBygWLdO0.net
カナダとの壁はない
人種カーストは存在する、以上。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:18:58.65 ef4GQpO90.net
まぁ、移民にも来るな。って言ってるからな。
トランプの悪いとこは、政策じゃなくてイメージ。

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:04.36 WyW0IyoP0.net
トランプは経済第一だから北京五輪ボイコットなんて間違っても言わなかったろう
バイデンはガチで中国に喧嘩売ってる

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:04.99 moD5MrsL0.net
>>246
バイデン支持者とは何だったのだろうか

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:06.72 LaKTsqYl0.net
レディガガ バイデンと決別しろよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:07.29 MBiWaavb0.net
ほれみろ、バイデンはトランプと米軍にコントロールされている

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:10.96 nf1RJWIL0.net
左派が「移民は来るな」って大転換だぞ
時代が変わったのか

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:19.72 81ZDM/d00.net
何やらせてもトランプよりいいな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:19.81 Ad+dGwFa0.net
移民は受け入れても不法移民はダメ
基本これはどんな政治家であろうと共通の認識だろ
ただ日本のサヨク政党は違ってそうで怖いんだけどな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:24.46 fOi+jyJR0.net
これがマジならバイデン見直すわ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:26.80 TekrwiTq0.net
>>1
ソースがワシントンタイムズw
でも騙され続けるJアノンw

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:28.31 hYf9lvyW0.net
「再開か!」
最後に「か」を付ければ
何を書いてもいいと思ってるのか?wwwwww

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:30.15 5/ZUk1i00.net
アメリカのマスコミって日本以上に腐ってるからな
トランプ政権の時にあれだけ非難していた移民の隔離施設は
バイデン政権になってもちっとも改善されてないのにメディアは沈黙してる
むしろバイデンになってアメリカに移住しやすくなると思って
不法移民の数は急増してるから状況は悪化している

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:34.11 8FKS6xTk0.net
メディアがトランプに対するように叩けばバイデンもできないわな、すべてメディアコントロールの社会洗脳で動いてるだけ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:40.89 WDguppdQ0.net
>>230
メディアにとって辛いのはトランプの政策なんかなく
トランプがメディアなんて無視してTwitterでも何でも使って国民との距離が近すぎてメディアの人気が堕ちたこと
このままだとメディアの権力が血に落ちるからネットメディアマスゴミまで徹底してトランプを潰した
なおトランプの政策は間違ってないしそのまま使うからよろしく

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:43.80 CARZnAM+0.net
バイ「移民はウエルカムだ。だが、不法移民までウエルカムなんて言ってナイデン」

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:46.71 M9g4Il4k0.net
>>261
アメリカの農業を不法移民が支えてる。

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:48.60 yoCEgb2Q0.net
まーたネトウヨは統一教会盲信してんのか
いい加減学習しろ

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:56.19 dvw2uLba0.net
バイデンさん、もはや壁を誰が作り始めたのか忘れてるだろ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:02.25 rxUnDrVQ0.net
トランプで良かった説

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:02.63 fhm8SmxE0.net
>>101
アメリカの国防総省としては、どっちでも良かったんだよ
12月に俺が選挙で勝ったんだと怪気炎あげてたトランプと話し合ったら
軍事政権化の大統領は嫌がったからバイデンで行くことにした
トランプが国防総省の要求を飲んでたらクリスマスの頃に戒厳令やって
大統領に再選してただろう
それが何もせず1月にトーンダウンして雲散霧消化して消えたよなw
バイデンはずっと前から親中でトランプの関税合戦を批判してたけど
大統領になってからは移民排除路線で反中で経済制裁もやる気でいるのは
国防総省の要求を飲んだからだ
謎の大統領就任式で動向不明なのもあれはバイデンはペンタゴンの傀儡だから

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:02.94 o7OBh3ow0.net
パヨさんあれだけ売電の移民政策ホルってたのにww蓋開けてみたら何も為してないじゃんむしろ拒否ww

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:15.28 C4tMTVJK0.net
バイデンが物凄い速さで建築したら笑える

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:21.90 RwJi14sQ0.net
法人税上げとか、ネット企業にも課税とかいってるからなぁ
ま、これまではやりすぎだわな

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:23.00 i6BDF0yN0.net
コロナを理由に建設だろう。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:24.41 UVHkM6Tq0.net
売電支持者
ファーーー!トランプやん!
トランプ支持者
売電!売電!USA

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:28.46 XXgzBfJs0.net
これはトランプ支持層を切り崩す高等戦術

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:33.07 0IzS/PD60.net
>>4
汚れ役はトランプにやらせて、自分は「お役所仕事は政権と関係無く継続される」を口実に
敢えて急いだ政策転換せずダラダラと既成事実化を狙って計算してたら本当に凄いよな。
ボケた発言も三国志の司馬懿みたいに演技だったのかも。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:36.90 9bj/tDqu0.net
>>6
むしろバイデンで世界が終わるとか言ってたネトウヨが顔真っ赤じゃね?

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:43.11 8xmHkoUm0.net
バイデンやるやんw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:45.29 bckIF4PH0.net
>>43
甘いバイデンと知って
不法移民が殺到してるんだよ
バイデンが「来るああああ」と奇声を発してた
またクソパヨク思想が敗れた瞬間よな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:52.02 XR/QvBtf0.net
バイデンやるやん

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:53.27 X+3r+U260.net
おじいちゃん言ってたこととやってること真逆やんけ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:21:12.59 WDguppdQ0.net
>>255
既存メディアを無視した上で人気があったトランプはまさに脅威だったと思う
ガッファまで使って潰したからね
アメリカ選挙はやはり金持ちのプロレス何だよ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:21:12.36 76J+QBZa0.net
チャイナタウン禁止法案出したら売電評価するよ。

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:21:32.11 YQve9YSS0.net
じゃあ、トランプでいいじゃんw
トランプがー連呼して暴れてた連中は、今どうしてんの?

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:21:35.75 +9p16utl0.net
どうにもリベラル勢が主張してたような人物じゃないんだけどバイデン
戦争始めそう…

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:21:36.07 CVTaSQRM0.net
まあやってることトランプまんまだしな

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:21:40.94 S/OLshj10.net
おじいちゃん、壁を登っちゃだめですよ。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:01.23 T0fmoscr0.net
進撃のメキシコ人

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:04.22 o7OBh3ow0.net
売電の移民政策ホルってたアホパヨ息してるかー?w

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:05.32 m9cq4VYj0.net
>>11
>>33

小池維新スガが 飲食業中国人に1000万円超バラマキ 
大阪は4/4までに時短金だけで865万円
複数店舗なら 倍々

東京の飲食店は

都の協力金 一日四万 360万円 (宣言期間外の時短金)

緊急事態宣言 一日六万 480万円

持続化給付金100万円 法人200万円

持続化補助金 最大150万(自己負担最大33万円)

家賃助成 最大600万

雇用調整助成金 ひとり日額1.5万円

Gotoイート

コロナ下飲食開業支援金 190万円

飲食業に無利子無担保融資  外人が計画倒産しほうだい

gotoだけで20兆円予算計上
飲食店支援で10兆円
小池の協力金で都の予備費三兆円カラ

>>37
>>88

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:07.01 CfHrY1RB0.net
まあでも人権とか言っていたのに・・とか思っちゃうよね

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:08.28 S/OLshj10.net
結局トランプは正しいのだ

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:15.53 cos5Fb1h0.net
ネトウヨを拗らせたQちゃんやJちゃんに騙されてやつ多いな
バイデンは民主党保守派だからなんら不思議でない
サンダースみたいな左派は民主党内でも少数派

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:16.13 QiUTmoEz0.net
>>245
米国しぐさと言うやつ?

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:18.97 XKbfkEgl0.net
>>300
トランプだと経済冷戦
バイデンは実弾と言われてた

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:38.21 MBiWaavb0.net
そういや、おカマラ・ハリスって、さっぱり影が薄いな
何やってるんだ?

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:40.60 8VT/VZsh0.net
チベット問題で日本に圧力かけてきたんだから
圧力絶対許さない日本のマスコミは「バイデン辞任しろ!」っていわなくちゃ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:46.92 M9g4Il4k0.net
>>304
それお前の頭の中にしか存在しなかったんじゃね?

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:52.62 XV6GmPwt0.net
シリア空爆
対中国圧力強化
国境壁
ゴリゴリのウヨじゃねぇかよw

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:55.11 APMo/vlt0.net
業者と資材を既に発注してるからな
それが無くなれば終わりだろ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:58.29 G9GOE7e60.net
対中姿勢にしろ、国境の壁にしろ、トランプが残した遺産は大きいな。

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:00.59 AOuNBpBZ0.net
トランプは慰安婦抱いたのが失敗

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:07.80 m9cq4VYj0.net
銀座のママとホステスの苦境 「家賃払えない」「昼は働けない」
昨年の緊急事態宣言の時は、300万円の協力金もあったし、120人いる女の子たちの
雇用調整助成金、持続化給付金などで、合わせて1億円以上の支援がありました。
それが今回は1店舗につき1日6万円だけ。家賃にもなりません。うちの経営規模だと、
これでは休みたくても休めませんよ」
www.moneypost.jp/748500

>合わせて1億円以上の支援がありました。
>合わせて1億円以上の支援がありました。
>合わせて1億円以上の支援がありました。



>>305
>>11

>>33

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:10.40 T5a+sWPZ0.net
トランプは正しかったんだな

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:18.40 hYf9lvyW0.net
>>294
だけど、
バイデンが移民阻止はじめたら、
今度はネトウヨが「人権ガー」って
言い出してるからなwwwwwwwwwww
ネトウヨはパヨと変わらんわwww

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:26.59 TekrwiTq0.net
>>281
いやそもそもソースのことなんか知らないし調べないからw
ただただ都合のいい情報を鵜呑みにする
大統領選であれだけ騙されたのにね

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:26.77 DOEsb4O00.net
チョンさんがあんなにバイデンを押してたのは
移民難民(と名乗る不法入国・不法滞在者と海外逃亡犯)の味方ニダ
と信じていたからなのに
これからどうするんだろうなチョンさんたちは

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:29.65 moD5MrsL0.net
>>254
バイデンは移民受け入れの大統領令は
そのままだろう?
1日500名ほど入国させてたはず。
数万人が押しかけて、入国待ちの人達が
ロクに食事も取れずに立ち往生だ。
余裕を持って入国すれば労働力となり
働けるだろうが、入国待ちで足止め食らって
持ち金使い果たしたら、入国出来ても
一気に治安悪化だ。
バイデンはアクセス踏みながら
ブレーキを踏んでる
政策が支離滅裂だ

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:47.21 /np5Hkp70.net
>>253
一番いいのは100メートルほど間隔を開けて二重にフェンスを設置して数百メートル間隔で監視塔に狙撃手を配置する東ドイツ方式だ
あれを正面突破するのはなかなかムズい

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:50.67 LaKTsqYl0.net
最近は株価の乱高下が無いな ダウが奇妙に安定

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:55.89 9ohXnz9c0.net
バイデンは移民担当にハリスを指名して逃げたからな
ハリス「移民は帰れ。壁を作る」
アメリカ人「うおおおおおおおおおおお」
これならあるけどな
壁は今のままだろうな
その代わり逮捕や強制送還はトランプ以上に実行する
トランプ以上にしたくなくてもバイデンに期待して例年以上に移民がおし寄せてきたため
結果としてトランプ以上に移民を排除することになる

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:57.34 NMnTy2Rc0.net
ええっ?!一体どうしちゃったの

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:20.19 CfHrY1RB0.net
まあなんかトランプ元大統領があれだけ叩かれたのはフェアではないようには思うわね

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:22.90 gCZp/Trm0.net
座りしままに喰らふ徳川

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:28.04 KIU02K9D0.net
ほんと草
警備やりすぎて事件おこしそう

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:32.71 uh2HSEwO0.net
マスコミの匙加減で民衆はいかようにでも誘導扇動出来るという証明

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:33.99 FTA0g5vj0.net
売電は自分とトランプの、どっちがなんて言ってたか覚えてないというか、トランプの言ってた事を自分が言ってたと思っていそうだな。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:41.66 X6L2oCh60.net
トランプがメディア用のフェンス張って、バイデンはマシンガン搭載ドローンつきのガチなやつになりそうだな

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:50.20 o7OBh3ow0.net
>>313
ネトウヨお人形遊びの言われて悔しかったやつ?
確実にいたぞトランプはレイシスト!ってなw

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:53.60 +mk3li8K0.net
なんだよ
トランプじゃダメだったのか?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:54.62 hYf9lvyW0.net
ネトウヨ「国境の壁賛成」

バイデン後

ネトウヨ「国境の壁反対」
これがネトウヨwwwwwwwwww

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:56.95 5vBy0O560.net
>>214
何でも高くするの好きだよね

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:06.46 WyW0IyoP0.net
>>300
バイデンは選挙前から強硬姿勢で行くとずっと言ってたぞ
むしろ中国の手先ってソースはどこなのよ?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:13.45 YkUn7QoS0.net
国防や外交政策引き継いでんなら別にトランプで良かったんでは?

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:16.10 ipXGJlqb0.net
トランプと政策変わらないんだが……

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:18.24 m9cq4VYj0.net
>>318
>>305

病床の大半中国人
札幌 入院の七割外国人
愛知コロナ専門病院は七割外国人    案内が中国語と英語 ワイドショーより
群馬知事によると 入院の七割外国人
三重南部 入院の何割か外国人
豊島区 陽性者の24.1%外国人
栃木 陽性の6割外国人

日本国内におけるコロナウイルス感染者の国籍に関する質問主意書 松原仁
www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a201253.htm
自民は陽性者の国籍公表拒否


>>11
>>37
>>88

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:19.27 aq9Y6mY40.net
トランプの上位互換だった

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:24.17 78Gvg+A/0.net
>>7
法律と国家の形成って知らないの?

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:29.66 wPaAMEct0.net
※壁は、オバマのときからつくっています

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:34.92 f+whodAe0.net
トランプ憎しで叩かれただけだからな
実行する人が変わればメディアも静かなもんよ

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:35.31 WDguppdQ0.net
>>311
封印されてそう
ハリウッドの偽善者はロリ島行った証拠で動けないだろう

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:49.73 5x+N4t4O0.net
あれ?バイデンさん良さげ??

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:07.52 m9cq4VYj0.net
>>318
>>305
中国人を大量に日本の就職戦線にくみいれる9月入学を推進の小池
防護服22.5万枚中国におくり 福島原発高線量ゾーンで青カッパで作業させ
4京ベクレルにダンマリ 小池
感染病床の大半外国人で 医療現場の多言語化必要と言った小池
知事選前に飲食業外国人に 勝手に給付金ばらまいて
都の予備費三兆円カラにした小池

>>341
>>88
>>37

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:08.79 KIU02K9D0.net
ハンターちんぽは?(´・ω・`)

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:09.26 CfHrY1RB0.net
トランプ元大統領が強制終了されたような意味がわからないよね
しかも支持者なんて相当ないわれようだったわけだし

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:14.60 cos5Fb1h0.net
>>312
でもネトウヨは中国に厳しいバイデンをなんで支持しないのw
ウイグルダンマリのスダレやアヘちゃんなぜ批判しないのw

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:15.89 o+q/5kVB0.net
こういう所はアメリカの羨ましいところ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:26.23 CARZnAM+0.net
バイデン「私が壁建設の継続を決めたには雇用を増やすため。
 100フィートごとに1人国境警備隊員を配置する」
支持者「バイデンの壁はキレイな壁」

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:26.69 M9g4Il4k0.net
>>334
それはあってるだろ?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:35.46 NvPDPZsF0.net
まさに・・アメリカ版ルーピーじゃん!!!

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:41.48 WDguppdQ0.net
>>328
アレはメディアVSトランプだから

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:52.72 WlgCvopo0.net
トランプが当選前の選挙のときに壁つくるといってた時、日本のマスコミはその意味がわからず皆バカにしてなかったか?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:58.22 3qkB6QYJ0.net
バイデンそう考えると上手いよなあ
一番うるさい中国や左巻きを先に取り込んでおけば
トランプと同じことやるにしてもスムースにやれるわけだ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:02.38 6wVN/S3T0.net
>>300
日本の偽ウヨサヨとは違うからな
両陣営ともアメリカの国益にならなかったら手を下すぞ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:04.33 LaKTsqYl0.net
トランプは常に話題の中心にいたがバイデンは目だたない 習と似てて自分はあまり語らない

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:15.74 hYf9lvyW0.net
ネトウヨ「ウイグルがー」「ウイグルがー」

ネトウヨがつけてるマスク「MADE IN CHINA」
wwwwwwwww

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:23.43 Iey2EScf0.net
>>1

パヨクの負けがヤバい



363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:34.70 C14Aq9KF0.net
Make America Great Againしとるやんけ

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:38.23 Ptz3OxFv0.net
やっぱりトランプに操られてるの?

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:39.28 5FINjodW0.net
>>20
それだな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:42.50 xlMsoa/40.net
>>1
俺たちのバイデン? 
意外と空気読む奴か

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:42.52 jHlCi6uJ0.net
有能すぎるわ。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:50.11 XNd3ZgNI0.net
うわああああああああああwwwww
パヨちゃああああああああんwwwww

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:58.90 tc1b3qIk0.net
バイデントランプ連合=対DS連合

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:27:59.14 o7OBh3ow0.net
>>354
おパヨさんの頭ん中ではなw

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:14.11 MzANuFBg0.net
壁の修理はする

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:17.81 H3L5YCYd0.net
トランプと同じことするなら、次にトランプ選ぶ必要なくなるな。

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:18.50 hvyd8iaZ0.net
>>327
どうもこうも無い
当選のための方便と当選後の現実策と
最初っから使い分けるつもりでいただけ
これぞ政治家ってやつよ

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:19.68 JeCVAJ6A0.net
ええええええ

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:27.97 QqjTyHo90.net
これはワロタ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:28.97 CfHrY1RB0.net
>>357
だよね。でも侵略になるから致し方無いと思うんだよね
誰だって受け入れてあげたいけれども、理想と現実があるわけでしょう
現実はね、内部からの侵略になってしまって、そのほうが深刻さを増すから
あれしか方法がなかったとは思うでしょう

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:33.58 NvPDPZsF0.net
>>357
日米マスコミが鬼みたいに叩きまくってたわな壁作るトランプさんをww

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:42.54 ZghPbAlx0.net
>>292
これだよな
バイデンはパヨクとか言ってたネトウヨは恥ずかしすぎて出てこれないだろ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:50.75 KIU02K9D0.net
ワイルドちんぽまだー?(´・ω・`)

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:28:58.56 CARZnAM+0.net
>>363
これが本当の
Making "American Great Wall" Againやな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:01.32 1WcQBjTO0.net
なんのために頭かえたんだよw

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:04.51 FdG1INyo0.net
>>351
売電がトランプの後追いで悔しいなw

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:16.22 ZaTR2+fR0.net
バイデン「俺がパヨクだと思った?、ハハッw」

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:18.93 1/wHOD8a0.net
就任早々いきなりミサイルを中東に撃ち込んでたよな?
もしかして実はトランプよりやばい奴なのかもね

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:27.81 zIwob7ba0.net
>>217
タンカー満載で無理矢理突っ込んで来てる様な感じ?

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:28.29 cRmAbRXg0.net
トランプも、合法移民にケチつけた事、なかったよな。

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:38.37 TekrwiTq0.net
おまえらちょっとはソースを疑ったりしないの?
ひろゆきに笑われるぞ

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:40.32 DrwhV7RZ0.net
何だよバイデンやるじゃないか
ジャンプした時はどうしたものかと思ったが、こりゃ一安心だな

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:50.25 9ohXnz9c0.net
>>311
2週間前、ハリスが移民担当になった バイデンは逃げた
ハリス 「国境を見てきた。壁が必要」  ←こうなる気がする

バイデン氏、ハリス副大統領を移民担当に
バイデン米大統領は24日、南部国境で急増する不法移民の問題について、ハリス副大統領が担当すると発表した。
移民を送り出しているメキシコや中米の各国と協力し、保護者と同行していない未成年の不法越境の抑制や保護施設の増強に対処していく。
ハリス氏は24日、米CBSニュースの取材に応じて、移民の急増について「非常に大きな問題だ」と指摘し、将来的には国境地帯を視察する意向を示した。
同時に「根本の原因を解決する必要がある」とも言及し、中米地域の社会経済環境の改善にも協力したい考えだ。

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:01.99 hvyd8iaZ0.net
>>378
アホか
バイデンがネトウヨ側に寝返ったのに気づいて発狂したか?

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:07.31 wSZeitFM0.net
バロンくんもバイデンに対してはなんだか愛を感じるんだよなw

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:09.25 E449VgNb0.net
バイデンはトランプの政策を引き継ぎでるだけやんw

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:15.63 ZfkAxrVs0.net

どんどん裏切る不正政権w

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:24.26 97h72IlS0.net
>>1
サヨクチョンこれどうすんの!

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:27.14 yj+fGdRo0.net
今や…差が分かりにくい

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:28.19 o7OBh3ow0.net
まあ中国も売電政権に発狂してるしなー
バイデンはネチョウヨ!!やねww

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:32.40 sqWxjiWS0.net
経済がコロナでただでさえなのにお荷物が流入してきたら(

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:37.27 NvPDPZsF0.net
トランプさんの対中政策は正しかったと認めたブリンケンさんはまだマシだけどね

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:37.32 sdzPvWkS0.net
これぞ現代版グレートウォールだな

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:39.25 tXJE9W1u0.net
トランプだからって事では無かったって事だな

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:42.14 /qscqPjt0.net
ジムキャリーが建設再開だろ 今のバイデン大統領はジムキャリーのゴム二ダである

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:42.49 WDguppdQ0.net
>>357
海外マスコミは偽善的なことしか言わない
日本マスコミは本気にして騒いで後でバカだときづいてもう遅い

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:44.40 moD5MrsL0.net
>>320
はっきり言う。
今の移民が置かれた境遇は
今までで最も悪い。
これならトランプの明確に入れない
としてくれてた方が、余程マシだった。
入れると思って端金持って国境集まって
そこで路銀尽きて、戻るに戻れず
宙ぶらりんで立ち往生してる人達が数万人は居て
野宿し食事も取れない有り様だ。
入れるなら入れる。入れないなら入れない。
どっちかはっきりしてくれれば、彼らは
こんな目に合わなかった。
バイデンは立ち往生した大量移民希望者を
生み出してしまったんだよ。
民主党から批判が出てると言うのは
この切羽詰まった数万人の人の処理で
批判が出てるんだよ。
多分、そろそろ死者が出てくる。
色んな団体が慌てて炊き出ししてるけど
現場は悲惨な状況なんだよ
これがバイデンだ。

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:52.58 lef0zkmU0.net
トランプとバイデンが合体してトライデンになったか

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:55.87 WCpKfQU80.net
>>390
左翼の幸せ脳には驚かされるな

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:01.41 uzb5jtIF0.net
>>361
国内の集団ストーカーも実はもうウイグル級ぽいよ気を付けてねコロナと集団ストーカー達に

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:05.97 3BVKGarj0.net
黄色い声援状態だった日本の左翼さん、
一言お願いしまーすw

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:08.84 LaKTsqYl0.net
中国も習よりメガネの広報官のほうが出ずっぱりだな

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:22.58 M9g4Il4k0.net
>>370
お前の頭の中でトランプがレイシストじゃなくてもいいけど
レイシストと思ってる人間が
バイデンの方がマシと言うのは当たり前の流れだろw

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:23.33 jHlCi6uJ0.net
本人はともかくバイデン陣営は策士だわ

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:26.50 vgBepq7n0.net
再開するんだ?(・ω・)

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:29.12 CMSl3dJn0.net
バイデンの差別はいい差別
トランプの差別は許されない
って本気で言いそう

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:31.31 XRYrx8i20.net
バイデンはトランプだった?

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:32.42 e37R+Lyh0.net
ぶはははははははは

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:52.81 uFgae0yG0.net
バイデンってもしかして隠れ共和党?ww

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:52.88 0S4hzZPy0.net
どうした広瀬?
めっちゃ二重顎なってるぞ

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:55.91 fhm8SmxE0.net
>>350
意味わかるように説明すると、
トランプは習近平と仲が良くて融和政策やってた
トランプの対中政策が生ぬるいから中国の増長に歯止めが効かなくなるので
国防総省や議会はもっと厳しくしたかった
結局トランプと折り合いが付かなかったからバイデンで行くことにした
選挙後の11月の時点ではまだどちらが勝つかは不明だった

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:58.12 MzANuFBg0.net
>>372
トランプだと、国民皆保険のオバマケアを
しないし、富裕層の減税するし、石油石炭重視で
再生可能エネルギーをしないので正反対
このニュースのソースのワシントンタイムズは
統一教会のメディアだからスレ立て禁止

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:58.46 PFW/Z/KZ0.net
やっぱりイメージなんよ
トランプは移民反対を全面に出しすぎた
もっと立ち居振る舞いや言動を人権派みたいな感じにして移民に優しい風を装いながら
国境に壁を作り移民を収容所に送って雑魚寝させればよかった

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:31:59.36 CgnX5TcU0.net
昨日TBSでバイデン叩いてたわ
ほんま分かりやすい連中w

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:09.31 3BVKGarj0.net
いや、まて
敵を欺くにはまず味方から
かも知れんから油断は大敵だな

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:12.46 m4XSShIs0.net
そんなお願いで来なくなるなら
誰も壁作らないよww

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:13.51 97h72IlS0.net
>>351
中国の舎弟だったチョンミンスより
はるかにマシ

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:23.72 1qLm1ivz0.net
バイデン見切りがはええなw
思ったより有能なのかも

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:27.14 wPaAMEct0.net
でも国境には過去最大クラスの「移民希望者」が押し寄せているそうで。
あの大騒ぎしてた不法移民の「キャラバン」よりもすごいことにw

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:33.02 NvPDPZsF0.net
>>404
んなあほな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:47.12 scNt7rJY0.net
パヨク歯ぎしりw

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:53.63 CfHrY1RB0.net
まあ良い時期の大統領ならまだ良いけれども、こう言う決断を下さないといけないと言うのは
誰でもが何かと心の痛む事ではあると思うのよね
だけど政治というのは、現実でしかないだろうからね
HARSHだと思うよね
メディアももう少しね・・と思ったわ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:32:54.65 KN/1IPhr0.net
選挙結果覆そうとしてたことが話題になっただけでバイデン手放しで喜んでるのもそういないだろ

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:01.31 WDguppdQ0.net
顔がいいってだけで調子乗ってたバカ腐れ脳ハリウッドも脳死でバイデン応援してたけどバイデンの政策には文句言えない
スポンサーでもあるから

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:01.48 o7OBh3ow0.net
>>409
いきなりどうしたw
トランプはレイシストニダ!
これでええか?

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:02.18 cr8hiXNj0.net
カマラチバリヨー☺

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:03.64 tPLih2i40.net
wwww能無しマヌケゴミクズ糞腐れパヨクのカスどもがwwwwwwwww

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:03.55 KIU02K9D0.net
まつり再開されるの?(´・ω・`)

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:03.96 s51x4ieK0.net
一般人が想像するベルリンの壁 東西ドイツの国境沿いに長い壁がある
実際のベルリンの壁 西ベルリンの周囲を囲む壁

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:09.59 moD5MrsL0.net
>>311
彼女は、最初から無力な一年生議員だよ。
何の実力も無い。
なぜか年寄りに好かれるという特徴が
あるだけの人。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:12.67 LMpPWiB80.net
>>1
バイデンになったとたん、中国との戦争になりそうになってるからな
戦争をほとんどしなかったトランプは偉大だわ

438:w
21/04/08 20:33:16.01 UsRFLQfF0.net
バイデンのバックはトランプだろ

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:26.03 7HJkU6At0.net
トランプに投票したのに、なぜかトランプ狂信者にバイデン支持者にされたケント・ギルバート。

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:28.43 Ai6zoIn20.net
クラウドファンディングみたいなので集めた金はどうなったんだろうか

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:31.47 Doc6T7iD0.net
当選のために選挙の時だけトランプの反対の事言ってただけで、結局アメリカとしての方針はだいたいトランプってことか?

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:33.03 M9g4Il4k0.net
>>431
祖国の言葉が漏れてるぞw

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:35.34 lgLZ1/Y20.net
>>1
最後に「か」をつけるくらいの知恵は持った方が

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:38.46 Q/dCgMJ50.net
バイデン隙がないな
有能過ぎるやろ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:53.20 GS4zNCAk0.net
>>1
ワロタw

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:04.71 4XuJG7iv0.net
ネトウヨ「バイデンがー」

今のところ
トランプより愛国者なんだがw

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:07.43 5/ZUk1i00.net
不法移民を相手にコヨーテと呼ばれる人身売買業者やドラッグの密売が横行して
それら業者に違法取引され犠牲になるのは子供たちだったわけだ
そこでトランプは国境に壁を作って密入国自体を起こりにくくして
犯罪組織を減らすと共にアメリカの治安を守る最善策を取った
勝手を知らないお花畑のリベラル連中が騒いでただけで
バイデンもトランプの策が1番と気づいたのかね

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:09.78 0PhYz40r0.net
パヨクどうすんのこれwww

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:14.19 uzb5jtIF0.net
人身売買?の子供救出劇とかトランプやったのかな集団ストーカー達もそんな域だから本当気を付けてね

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:16.66 m+TyejVM0.net
トランプが作ろうとしていたのは社会を分断するための壁だけど、
バイデンのはアメリカを守るための壁だから()
トランプの同じ事をしてるわけじゃないとCNNもファクトチェック()してるよきっと

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:19.39 bckIF4PH0.net
>>378
ん?
甘いパヨク思想が
現実により速攻で否定された瞬間なんだが
パヨクは盲目な脳タリンやねw

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:20.05 H0Jwbc810.net
つーか、国境なんだから、素通りできる状態が間違ってるだろ。
これを善しとしている人って、無政府主義、反国家的な意識があるんだと思う。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:24.13 CfHrY1RB0.net
トランプ元大統領は本当に平和な大統領だったと思うわよ
確かにアメリカ・ファーストだけれども、今までも米兵も、お若いのにあちこちに引きずられていってね
誤報まであったわけでしょう

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:24.58 dzpLp0r90.net
まぁ外敵だからね

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:24.75 j1iSKkjv0.net
いい公共事業になるからな壁建設w

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:28.95 30NjRlBv0.net
投票用紙にGDPとかって言ってた奴らは息してるの?

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:29.75 hvyd8iaZ0.net
>>438
トランプがバイデンに残した手紙には
トランプの電話番号が書いてあったのかもなw

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:30.25 NvPDPZsF0.net
>>408
北のカリアゲもなんか存在感がね
韓国のムンはレー無ダックだし
菅さんまだマシかもね

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:45.96 /qscqPjt0.net
世界緊急放送はじわじわと始まる 気がつけば我々はマスクを外してトランプ音頭を
踊っている 

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:34:56.41 M9g4Il4k0.net
>>446
普通の愛国だよな?
ネトウヨも悔しがらずに素直にバイデン支持すればいいのにw

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:12.84 q5i0Ctc50.net
まさかトランプ上位種とは。
トランプも草葉の陰から微笑んでいることだろう。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:14.47 9gso9Rpl0.net
不法移民は銃殺せよ
メキシコは良い国だろ

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:26.04 UNVCb1V60.net
マジでトランプをより年寄りに挿げ替えただけになってきたなwww
これがアメリカの民主主義www

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:35.96 r1vYXDmc0.net
万里の長城、ベルリンの壁、トランプバイデンの壁

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:41.42 Ni00fUGe0.net
失業対策に公共事業ガンガンやるみたいだからやるならその一環だろうな

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:42.80 aphPokg40.net
まあ、そりゃそうだろとしか言い様がない
以前この件を特集してるの見たけど犯罪組織があんな壁意味はないみたいなこと言ってたが
地面掘る手間を考えたら定期的に見回るだけで来るのを防げるわけで
壁なかったら常に全域を監視でもしてない限り入りたい放題やぞあれ

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:51.12 4dH38tBv0.net
そりゃ違法入国の対策取るのは当然だろう。トランプはその壁をメキシコの金で作るといったんだけどな

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:54.00 DrwhV7RZ0.net
>>378
いや、ネトウヨは経過よりも結果を重視する現実主義者が多いから、良いものは良いと歓迎するだろ
それよりも、パヨクの方が拠り所をどんどん失ってないか?
このままだと、中国共産党くらいしか頼れる組織が無くなるぞ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:58.00 0SySoRuB0.net
民主党支持者は怒らんのか?(^_^;)

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:35:58.04 qYSGgyWp0.net
当たり前やろ、国境付近の住人は壁を喜んでたからな
これが民主主義や


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch