【国性爺合戦】台湾、中国が侵攻なら最後まで戦う★2 [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【国性爺合戦】台湾、中国が侵攻なら最後まで戦う★2 [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:44:22.39 y+5ZfiTO0.net
>>171
ネトウヨって知能ゼロだからねw

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:44:49.92 dBEAEhjW0.net
>>402
心構えはそれで良いんだが自衛隊は法律の下で運用されてるからな
自衛隊が超法規的な活動するのはNGだよw

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:45:03.66 WMNt8CsI0.net
>>410
おいおい論点ズラしは自分だろ?
ウイグル香港でも経済制裁受けるんだから文化大革命で経済制裁も同じ。
何か反論して見ろよ。

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:47:02.37 aGiCRUgM0.net
>>401 そんな簡単に潰せるなら、先にさっさとオキナワの基地を潰すよ
戦力に差があって、それが出来ないから、中国はそれを実行してきていない 

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:47:31.93 kU6lIEFX0.net
>>406
日本「俺の島」
台湾「いや俺の島だし」
中国「お前(台湾)のならジャイアン精神で俺の島だな」尖閣ウマー
台湾・日本「……」
こんな状態だからね

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:48:28.36 S/hbnMYu0.net
>>66
今の日本ってすべてにおいて選択ミスしそうで怖いよ

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:48:33.97 cJs82W4l0.net
日本の防衛のために対岸を守らなきゃならないって
マジで日露戦争みたいになってきたな

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:48:37.81 kU6lIEFX0.net
>>420
米軍が居るから出来ないんだよな
だから米軍基地反対運動とかやってる

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:49:01.79 WMNt8CsI0.net
>>414
自分からは宣言し


440:ないよ。 ただ鎖国体制は覚悟しているから半導体工場も数兆円掛けて作っている。 実質、ミャンマークーデターが鎖国宣言とも言える。 断交覚悟の行為だろう。



441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:49:16.36 fhm8SmxE0.net
>>393
バイデンは実績ゼロだよ
30年政治家してるのに何の実績もない阿呆って突っ込まれてた
プロというよりズブの素人
だから民主党の予備選挙でもカマラ・ハリスと並んで人気なかった
それがオバマがしゃしゃり出てきて民主党の候補になっただけ
ちなみに昨年の3月からずっとバイデンはトランプの関税政策を批判してきたし
それが一転して中国への経済制裁をアメリカが言い出してるのは
バイデンはただの傀儡だから

442:
21/04/08 16:49:27.64 ZrOvowaH0.net
>>1
もしそうなったら国連は崩壊だな。
中国ロシアが常任理事国である限り、奴らの犯罪行為に対し何の役にも立たない。

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:49:47.16 d20wUX1P0.net
頑張ってるなあ
パイナップル買ったるわw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:50:06.22 ih1qDhhE0.net
>>395
そもそも中国はフィリピンとか香港とか、バランス崩れたトコに入って既成事実作っていくわけだし
今の台湾も尖閣も大丈夫だと思うけどなw

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:50:11.62 vvoPQBY20.net
台湾ちゃん頑張れ
ところでまだパイナップルが届かないんだけど…

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:50:40.78 piFXOOWi0.net
これが当たり前の国
日本も米軍を置かせてやってる事でどれだけ損害があるか一般人が知る時期
アメリカが軍隊を維持するコストを負担している以上の見返りはない
本来、日本の軍事力や雇用に繋がるものを米軍の維持に利用されてるに過ぎない
国が軍事力を持つ事など当たり前過ぎて議論の必要すらない
家のドアに鍵を付けるのと同じくらい当たり前のこと

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:51:16.83 +dwzb7ZY0.net
国連解体か常任理事国から外されるの?

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:51:29.68 fhm8SmxE0.net
>>427
今の連合国で新しく国連を作り直すだろう

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:51:51.27 J7Vn0O7Z0.net
>>420
通常兵力は無理でも核なら可能
他国をいきなり核攻撃するなら全面戦争を覚悟して台湾侵攻するはずで、
だから俺は本当に台湾侵攻があるなら台湾だけと言わずに中国の周辺国が軒並み核攻撃されて廃墟になると思ってる

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:52:09.71 LayUJbUI0.net
>>419
あなたは意図的に経済制裁の一言でくくってますけど、>>347で「天安門&文化大革命で1億人粛清」って発言してますよね
香港で市民を戦車でひき殺すような真似はしてないし、ウイグルは限りなく黒だけど内陸部なこともあって動かぬ証拠までは押さえられてないですよね
台湾侵攻や1億人規模の粛清とそれらを比較して、同じレベルの経済制裁になると思いますか?

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:54:12.23 tTtYtQrt0.net
俺は義勇兵としてチャンコロぶっ殺しに行くぜ

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:55:08.93 FwVgVdJg0.net
根本少将 再び台湾へ

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:55:09.35 WMNt8CsI0.net
>>429
そう台湾尖閣なんてハッタリ。
中国にそんな力は無い。
現状一番ヤバいのは韓国だよ。
東北工程で「高句麗は中国の地方政権。キムチは中国文化、テッコンドウも中国文化」言い出して来た。
次は「朝鮮半島は古来より中国領土」言い出して侵略する。
チベット、ウイグルと同じパターン。

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:56:06.41 Mic344wN0.net
>>418
ならば憲法も法律も改正して日本軍を再建するしかないでしょう
台湾に�


455:Zむ彼らは世が世なら外地戸籍の人々であって兵役も免除され我々内地戸籍の人間で編成された近代国民軍である日本軍に守られた人達だ たった75年前なら中共軍が台湾を攻撃するなどの暴挙に出たら日本軍が出動して蹴散らしていたんですよ



456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:57:01.22 iwMpCc3A0.net
>>412
鄭成功から日本への援軍依頼は相当にしつこかったらしい。
幕府は断り続けたんだけど、当時の江戸の庶民の世論としては、
「援軍を出すべきだ」というものが多く、その結果「国性爺合戦」が誕生した。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:57:53.93 U08JkZDE0.net
尖閣諸島もついでに取りにくるぞ!
日本は9条で対抗か?w

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:57:56.53 aGiCRUgM0.net
>>434 では、そうだとして、その結果としては
台湾侵攻+周辺国廃墟+中国本土本体に核攻撃受けて壊滅  となるね
つまり、台湾獲って中国本体を失う という本末転倒ぶり
だからそれでもいいのなら、やってみれば? 
是非とも中国共産党幹部にでも、それを勧めてやってくれ 

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:58:05.68 UWM2Bo/X0.net
国性爺合戦か
台湾が日本に割譲されてなかったら
清が滅亡した時に、清の皇族が台湾に亡命する流れもありえたかも

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:58:23.21 ZZN12n/j0.net
>>438
中国が一番恐れてるのが韓国に配備されたサードミサイルだからな
中国沿岸部全てが射程内で台湾、日本のように制空さえ取ってれば安全というわけにもいかない

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:58:28.77 2dln3zAM0.net
>>1 そりゃそうだ。香港になったら終わり。
戦争よりはマシと思う人をいると思うけど、二度と民主主義に戻れないってかなり恐ろしいことだぞ。

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:58:43.03 bAvIrWkS0.net
仮に中国の立場になって、台湾侵攻の作戦作るとしてさ、
「アメリカは参戦しない」という前提を妄信出来るかという。
仮に万一アメリカ参戦の可能性があると考えたなら、
沖縄ほっといて台湾直行なんて恐ろし過ぎるだろうと思うんだが。

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:58:49.46 9wGusaK70.net
>>401
間違えなく中国軍は日本本土~沖縄~台湾への補給線を遮断し、宮古海峡を抑え
グアム~台湾への補給線を遮断し台湾を東西から挟撃するべく沖縄本島・先島諸島に
侵攻を試みる可能性が高い。
それを阻止するべく海上自衛隊潜水艦部隊並びに陸上自衛隊長距離地対艦誘導弾部隊
により中国本土~沖縄本島・先島諸島への補給線を遮断し、敵侵攻部隊による接近を
拒否するため超音速地対艦誘導弾部隊を沖縄本島・先島諸島に駐留させるべき。

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:59:04.95 FwVgVdJg0.net
根本 博(ねもと ひろし、1891年6月6日 - 1966年5月24日、中国名:林保源)は
日本の陸軍軍人及び中華民国の陸軍軍人。
最終階級は共に陸軍中将。栄典は勲一等・功三級。陸士23期。陸大34期。
終戦時に内モンゴル(当時は蒙古聯合自治政府)に駐屯していた駐蒙軍司令官
として、終戦後もなお侵攻を止めないソビエト軍の攻撃から蒙古聯合自治政府内
の張家口付近に滞在していた在留邦人4万人を救った。
復員後の1949年には、中華民国の統治下にあった台湾へ渡り、金門島における
戦いを指揮し、中共政府の中国人民解放軍を撃破。
中共政府は台湾奪取による統一を断念せざるを得なくな�


465:閨A今日に至る台湾の存立が決定的となった。



466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:59:42.82 aDJ2i+pi0.net
>>408
米軍はミサイル攻撃されるよ
そもそも日本が空母つくるのは那覇空港を破壊されたときのため

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:00:24.23 g6pPC7I00.net
憲法改正して日本軍にしろ
ドイツイタリアは軍なのになんで日本だけ自衛隊やねん

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:02:55.77 Mic344wN0.net
早く日本軍を再建して日本、台湾そしてパラオと連邦国家を構成して中共に対抗しないとみんな侵略されてしまいますよ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:03:05.71 U08JkZDE0.net
>>450
イタリアは戦勝国やで!

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:03:31.63 J7Vn0O7Z0.net
>>442
アメリカに核攻撃したら盛大に反撃されて中国が廃墟になってしまうので
アメリカやインドには恫喝するだけで核攻撃はしないだろう
もしアメリカが怯んで核を撃たないなら、中国は余裕で周辺諸国を占領して領土を大幅拡大出来るので万々歳
核で反撃されたら、中国は焼け野原だが、習近平はシェルターに隠れてるだろうから即死はない
攻撃が止んだらロシアにでも亡命すれば習近平本人の命は助かる可能性が高い

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:04:56.20 dr4hn6eA0.net
>>2
加勢するどころか尖閣諸島や
沖縄も危ないのにwww
まぁアメリカや西側巻き込んで
一緒に戦わないと仕方がないから
台湾も一緒かwww

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:04:59.97 aGiCRUgM0.net
>>449 それも想定しての話ではあるのだろうけど
しかし米基地も迎撃システムを持ってるよ
なんだかどこでも必ず中国側は必ず飽和攻撃みたいな話多いが、現実的にはそれは難しい
でも備えとしては、それら想定での対応も正しいのではあるけどね  

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:05:24.77 WMNt8CsI0.net
>>435
おいおい経済制裁言い出したのはオマエだろ?何言ってんの?
何か同じレベルでは無い経済制裁受けるから反乱起きても放置すると言いたいの?

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:07:09.96 szYxXOJ60.net
一方、日本は…

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:08:18.48 H00PD8da0.net
何だかんだで各国及び腰だからね 台湾を国家承認して国交樹立しっちゃえばいいのにw

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:11:37.30 aGiCRUgM0.net
>>458 国家承認のトップを切りそうなのが、米仏あたりかな、英もやるかも
米は中国開戦の引き金として、仏は議員団を台湾に送り込む事を決定しているからね
仏による承認あたりで、言われている台湾NATO入りも実現するかもね 

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:11:51.49 WMNt8CsI0.net
>>453
そんなのなら戦争せずに文化大革命の方が確実性が高いじゃん。

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:12:36.45 bMI8ihYE0.net
そらまあ、やる前は誰でもそう言うわな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:13:05.58 LayUJbUI0.net
>>456
君、いわゆる無敵の人だな 何一つこっちの指摘にまともに答えないじゃないか・・・

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:13:32.01 ZZN12n/j0.net
>>459
案外経済的な影響の少ない小国から始まる可能性もあるよ
実際欧州でジェノサイド認定をしたのはオランダ、リトアニアだけでチェコは独自に台湾へ議員団を送り込んでる

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:13:39.27 f6haAvkS0.net
>>413
まぁ、2009年の鳩山内閣成立のとき並みに、有権者がうすら馬鹿だらけのうちはマズいだろうねw

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:14:34.80 WMNt8CsI0.net
>>462
何もかも指摘に答えてあげているだろ。
それと自分も指摘には一つも答えて無い事は無視なの?

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:14:46.22 KAf/3Mi00.net
台湾が人身御供になることない
シナ�


484:Sキが尖閣で一発でも撃ってくれば それを口実に自衛隊がゴキ殲滅に動けるのに・・



485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:14:51.62 0Xvr7h3+0.net
>>459
フランスのうま味は何だろう?
フランスはただで動くような奴等じゃない
半導体確保か?

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:14:54.32 f6haAvkS0.net
つか、ミンス党政権が倒れた後
『なぜ、キチガイパヨク政党が政権を握ってしまったのか?』をきちんと検証してないよな

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:14:55.12 GtYkWjDu0.net
>>453
米国及び、同盟国に大量破壊兵器を使用した国に対し、米国は
破滅的な報復を行うと共に、指導者に責任を取らせると宣言する。
byアメリカ合衆国

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:16:41.49 r5BgI9ed0.net
勝ち目があるとか無いとかじゃないんだけどな中国が攻めてきたらよ

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:16:59.84 ii7UPXUe0.net
大和魂は台湾で伝承されてるじゃん

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:17:29.85 kHwpPLNa0.net
やってみる価値はありますぜ

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:17:30.06 z+yXR8Vi0.net
台湾を守るために日米は中共に対して核を連射するだろう

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:19:04.46 J7Vn0O7Z0.net
>>469
その言葉が本当ならね
まあ本当かもしれないし、そうでないかもしれない
それは中国にとっても賭けなので、そう易々と核攻撃はしないだろうが、
例えば習近平が病気になったとかで、余命僅かとなれば失うものが殆ど何もない無敵の人になるわけで
大博打の核攻撃に打って出るかもしれない

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:19:21.37 0Xvr7h3+0.net
>>473
また租借地にするんだから核は北京に一発だけだわ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:20:11.57 MqHa4s3Z0.net
>>345
どう見ても動物愛護法でペットが救出されるパターン

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:21:24.62 ii7UPXUe0.net
日本の秘密兵器お披露目あるかな

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:21:56.35 GtYkWjDu0.net
>>474
あんた失うものが習近平だと思ってるの?
頭大丈夫?
失う物は経済や今まで整備してきたインフラなんですけど。

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:22:01.36 LayUJbUI0.net
>>467
脇役で参加してあんまり汗かかずに
1中国の勢いを削ぐことができる
2日米その他に貸しを作れる
ですかね

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:22:08.41 WMNt8CsI0.net
>>469
>>453みたいなのは常に「中国は核攻撃出来るが、アメリカは核攻撃出来無い」「中国兵は勇敢で反撃を恐れないがアメリカは臆病だからヘタれる」設定の人なんだろ。
「アメリカ本土核攻撃しなければアメリカは核攻撃しない」とか言う屁理屈設定出して無理矢理"中国の勝ち"とか言い出すタイプ。

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:23:23.65 be3AEOtQ0.net
昨日のチベット
今日の香港
明日の台湾
明後日の日本

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:24:02.17 Kgi3a+kv0.net
台湾特殊部隊:フロッグマンが活躍するんだな

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:24:13.13 aGDHQc0o0.net
>>1
そら構わんけど、ゲームで台湾人の態度が悪いから
助けないことに決めた

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:24:13.45 ii7UPXUe0.net
>>480
中国兵が一番に逃げだすよw

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:25:30.29 WoAmos9C0.net
>>474 だから、その「かもしれない」に賭ければいいんじゃないの?
きんぺーは、米に不正蓄財した兆円単位の金と愛人と米留学させた愛息を置いている
その米国へと向けて核を打ち込めるか?
それでも頑張って、打ち込める方に賭けてみてね、誰も止めないからね

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:25:34.66 J7Vn0O7Z0.net
>>478
それは中国のを理解


505:していない言葉だな 中国のものは全て習近平のものだよ それが社会主義国 習近平が死ぬという事は、中国も死ぬということ どうせ死ぬなら何やっても同じなんだから 博打の核攻撃は全然あり得るだろう



506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:25:53.74 WMNt8CsI0.net
>>474
余命幾ばくの習近平の命令に誰が従うの?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:26:32.33 FhhGPzpu0.net
日本は後ろから台湾を撃ちます

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:27:13.82 MqHa4s3Z0.net
>>488
援護射撃ですねわかります

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:27:28.17 /FlR0KrT0.net
>>479
日本のようにほぼ何も動かず世論すら米国と米軍頼みな国が実際に中共を批判して議員を送り込んだりしている国をどうこう言わない方が良いですよ
だって恥ずかしくなりませんか?
じゃあなたの国はうまみがあるなし以前に他人任せの他人事ですよねと言われたら言い返せます?

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:28:40.27 fNMXRx3w0.net
>>59
そうなんだよ
台湾にとっては、あまり縁起が良くないんだよね

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:28:53.22 UWM2Bo/X0.net
国姓爺(スレタイの国性爺は誤植)とは
功績のあった人物で王族の姓(つまり国姓)を貰った人のこと
運や巡り合わせ、政治的な駆け引きがあるとしても、半端でなく凄い功績でないと王族の姓は貰えない
日本では、明末期に台湾に亡命した鄭成功のことを言う

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:29:10.97 WMNt8CsI0.net
>>484
正解だな。
大戦時に中国兵なんて20倍以上の差があってやっと日本兵に互角だったからな。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:29:46.09 XmH6CgRz0.net
戦争するんじゃあねーよ

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:31:16.37 WoAmos9C0.net
>>486 自らが死ぬからといって、自らの血族を殲滅し、自らの蓄財を全て放棄したような例は
中国歴代王朝においても、共産主義国家元首においてもないよ
逆に血族と蓄財の継承にこそこだわって、それを死後も続くように死守してくる
 
だから、きんぺーが何故かそのようなあり得なかった行動に出るというのに賭けてみればいいんじゃないの?
誰もそんな賭けには、乗って来ないだろうけどね 

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:31:45.59 XKbfkEgl0.net
>>467
旨味なんていくらでもあるだろう
トランプが一番電話会談やってた相手知ってるのか?
既に戦後の中国利権を見据えているに決まってる

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:32:03.91 WMNt8CsI0.net
>>490
既に日本はクアッド参加表明しているのに何を言っているの?

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:32:10.75 IJQxGlTz0.net
>>469
絶対に嘘くさい
同盟国に攻撃があったからと言って報復攻撃したらアメリカ本土が核攻撃受ける可能性が高まる
そんなリスクをアメリカ国民が許容できると思うか?
日本が核攻撃受けたからと言って日本の復讐をアメリカがリスクしょって買って出るとは思えない
そんなの議会で通らないと思う
日本が核攻撃受けたら自動的に反撃するようなシステムでもない限り口約束は信用出来ない

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:32:18.86 FhhGPzpu0.net
戦争するか決めるのはCIAですにょ

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:32:21.39 qzuFqYfN0.net
ヤバイな
中国もほかって置けばいいものを
やる気満々だし
何で中国もほかって置け無いもんかねぇ?

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:33:04.75 LayUJbUI0.net
>>490
クアッド主導したのどこの国だっけ?
それに>>479がフランスを馬鹿にしてるように見えるのなら読解力にちょっと問題あるよ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:33:57.43 wgBACZVn0.net
まさかこのシド星で中国が制覇勝利するとは

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:34:12.75 WMNt8CsI0.net
>>498
アメリカ人イケイケだけど?

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:34:41.77 bXXlmGMC0.net
>>1
あまり詳しくないんたけど
1億火の玉とか言い


524:ながらキノコ雲2回でひよった国があったよね?



525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:35:48.18 ii7UPXUe0.net
戦後の新星日本軍が初陣を飾る絶好のチャンスだな
胸がときめいて寝られないんじゃないか?
世界屈指の不屈の精神のお披露目だ

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:37:00.45 J7Vn0O7Z0.net
>>495
習近平には跡を継がせられるような息子はいない
娘はいるけど政治家ではないしね
血族への執着など習近平にはそんなにないだろう
中華民族が世界を制覇するという夢への執着の方が強いのではないかな

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:37:13.20 WMNt8CsI0.net
>>504
その、ひよった国に連戦連敗1勝130敗で「助けて!」とアメリカの足元に泣きついた国も知っている?

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:37:29.66 yCSvBMVp0.net
>>6
のうのう?
とんだクソ野郎もいたもんだなw

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:37:35.30 Xl+fpDCm0.net
ハイテク産業がズブズブなのに戦争するかね

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:37:40.35 BLoQtRsN0.net
石油のつぎが、カネ目は半導体だ
中東戦争がなくなっても、台湾海峡で戦争がある可能性はかなり高い
世界各地の半導体工場も原因不明の火災にあってる
日本でもあったが、日本は平和だ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:37:52.54 GtYkWjDu0.net
>>486
珍説
習近平が死ねば中国は終わりw

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:39:00.02 Q3wnTQCT0.net
>>498
かといって習近平が「アメリカは確実に核を撃って来ない、だから日本に核を撃つ」
とも決断できないだろう

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:39:17.35 XJRuyMG70.net
海南島にバンカーバスターを1ダースほどくれてやっていいんだぜ

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:39:32.41 3NfErNb50.net
いまのとこ中国と対立する国は対艦ミサイルの改良開発に躍起になってるね
つまりそういうことなんでしょ
中国とその海軍はハッキリとターゲットにされてる
すでに世界にとっては邪魔で厄介者な存在になってしまったんだな

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:39:40.63 6A954ZJD0.net
台湾かっこいいな
盗もうとヒビ画策している税金ドロの政治屋じゃなくて
政治家がちゃんといるんだもんな!
国を大事に思っているのが伝わってくる

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:39:42.60 yCSvBMVp0.net
>>467
負けそうになった奴が崖っぷちに捕まった手の指を一本ずつ踏んで回るのがフレンチスタイル
そうやって勝ち馬にのったあとは、今度はしたり顔でアメリカの横暴について語るって寸法だ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:39:47.11 GtYkWjDu0.net
>>498
公式文書なんですが何か?
そもそも、米政府は安全保障で何度も明言してること。

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:40:54.00 bAvIrWkS0.net
>>498
アメリカのマジョリティが許容できないならこんな宣言撤回させるだろう。
日本じゃないんだから。

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:41:54.70 yCSvBMVp0.net
>>486
まあ中華皇帝ってそんな奴多いけどさ
巻き添えで死んでたまるか、って土壇場で重臣や軍閥がクーデターしたり敵と内通して降ってしまうのもまた伝統芸だろ?

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:42:44.24 /FlR0KrT0.net
>>497
参加表明したとこで自国が攻撃されなきゃ憲法上だのとそんなのばっかりじゃん
議員団でも台湾に向かわせたり中共を痛烈に批判したりしてるならわかるけどクアッドに参加しただけだから何?って感じだよね
本気で参加して行動するのならさっさと憲法改正して日本軍を再建してからだよね

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:43:20.90 WMNt8CsI0.net
>>518
正直、日本でも許容出来無いなら撤回されるよ。
万年野党とグングツガーの人達の格好の的じゃん。

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:44:34.12 WoAmos9C0.net
>>506 トップを子に継がせる北朝鮮しか知らないのか?
共産国家上層では子息には継がせなくても仕方ないが、貧乏の底からやり直しさせたいなんてのは居ないよ
関連資金という事で、一族郎党の資産まで凍結できるのが米制度だよ
 
そこに血族だが、何故か引っかからないなんて方法があるのなら、さっさとその「秘法」を中国政府幹部達に売り込んでやれ
億円単位のコンサル料が貰えるだろうからな
スイスの秘密口座というのは、現在は米からの要請で開示されて、米が押さえることが可能
人権問題虐待関連か、最低でもマネロンに引っ掛けて応酬してくるわけね 

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:44:54.15 ii7UPXUe0.net
>>520
憲法違反かどうかなんてどうでもいいんだぜ
東京裁判にもならんし国際法に反しないんだから

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:45:01.69 Yf9q9o0n0.net
21世紀に死者数の記録更新するのかな

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:46:29.62 IJQxGlTz0.net
>>518
ただの口約束だからな
日本を守る、台湾を守ると宣言しても誰も咎めやしないよ
でもいざリアルでアメリカ人の血が流れるとなったら話は違う
トランプみたいに「何で日本人のためにアメリカ人が血を流す必要がある?」という発想がアメリカの本音
今までアメリカ人は一度たりとも日本人のために血を流した事例がないという事を忘れてはならない

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:47:03.37 WMNt8CsI0.net
>>520
世界6位の軍事力では再建じゃ無いって言いたいの?

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:47:04.78 /FlR0KrT0.net
>>501
半導体の確保の為にわざわざ日本が主導したクアッドの為にインド洋に揚陸艦を派遣して軍事訓練をしてくれたとでも?

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:47:16.00 VHbVgPJk0.net
>>520
なんで台湾と中国の問題で日本がそこまでする必要があるんだよ
必死で巻き添えにしようとせず中国人も台湾人も自分たちでなんとかしろ

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:47:58.33 oWmAwMLY0.net
総玉砕じゃあ

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:48:58.80 8yngUMN50.net
>>1 【国性爺合戦】とはなかなか粋なスレタイやね

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:49:22.95 uL9gukU80.net
台湾は、統一を望んで無いからな。南のナントカ国とは、大いに異なる

552:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:49:28.77 KAf/3Mi00.net
>>48
あるだろ?世界第三位の経済大国日本だぞ。
日本が東京が戦火に包まれるようなことがあったら、
日本発の世界恐慌が始まる。

553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:49:31.30 /FlR0KrT0.net
>>523
まさにそう
台湾の元日本人を守るための軍事行動が憲法に違反するなら
元日本人を保護する行動が憲法に違反するならそんな憲法は間違っているんだから改正しなきゃいけないんです
憲法違反だから台湾が中共に攻撃されても日本は防衛に参加できない
それは日本国憲法が間違えてる

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:49:56.11 GtYkWjDu0.net
>>525
日本を守ることは、米国を守ることなんですが。
地図も見れないのかね?
それと米国は法治国家です。
台湾防衛、尖閣防衛は米連邦議会で全会一致で可決ださら米国内法な。

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:50:21.50 KAf/3Mi00.net
日本が被害を受けたら世界も
ダメリカも無傷ではいられない。
馬鹿でもわかる。

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:50:39.65 WMNt8CsI0.net
>>525
今まで何度もアメリカ人の血が流れても守って来たけど。
アメリカ軍は守ると言って守らなかった事無いけど?

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:50:54.23 ii7UPXUe0.net
>>528
台湾が今こうなっちまったのも日本とアメリカの責任なんだよ
日本が中共ズタボロにしている最中にアメリカがちゃちゃいててきたんだぜ
アメリカの判断


558:が見余ったわけよ



559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:52:25.44 /FlR0KrT0.net
>>526
日本陸海軍は解散したままになってますけど?

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:53:07.33 VHbVgPJk0.net
>>534
尖閣防衛の全会一致の法律って何?
アメリカの公式見解では尖閣は日本領か中国領かどちらの立場も支持しないんだが
その状態でそんな法律あるの?

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:53:26.38 LayUJbUI0.net
>>527
さっきの無敵の人もそうだけど、人の話を内容も理解できないままとんちんかんな反応する人が多いな
私のレスのどこをどうつついたらそういう主張してることになるんだい?

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:53:57.78 Q3wnTQCT0.net
>>525
朝鮮戦争があるだろ
あれは韓国のためでもあり日本のためでもありアメリカのためでもあり、
西側自由諸国全てのためでもある

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:54:03.45 MmAppd950.net
確実に中共が手出したら
香港ウイグルチベットインドモンゴルが
立ち上がって共産党が血祭りにあげられて終わる

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:54:12.71 BLoQtRsN0.net
>>540
あれは俺の書き込み曲解してんだろ、大島栄城だが

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:54:41.80 VHbVgPJk0.net
>>537
小学生レベルの歴史の授業からやり直した方がいい
時間軸が違うのか

566:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:55:07.54 ohDyLZ/z0.net
戦争してロシアちゅごくを常任理事国おろして欲しいな

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:55:49.01 DLuT8Wf/0.net
政府には二階、沖縄にはデニー
日本は加勢できんな

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:56:37.35 ImQAlPb+0.net
>>492
誤植じゃないよ
歌舞伎の演目にするときにわざと変えたの知らないの?
中卒?

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:57:17.62 klm7mFIc0.net
台湾人は日本精神を持っているというからな
ということは威勢のいいことを言って一般民を駆り立てようとする上級ほどまっさきに逃げ出すってことだw

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:58:29.61 GtYkWjDu0.net
>>539
安保5条の適応範囲だと何度アメリカが宣言すれば理解できる?
米本会議で、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について、日本の施政権下にあることを認め、「(米国の
対日防衛義務を定めた)日米安保条約第5条に基づく責任を再確認する」と宣言する条項を、国防権限法案に追
加する修正案を全会一致で可決した。
 国防権限法は国防予算の大枠を定めるもので、領土をめぐる他国同士の争いに関して米国の立場を明記するのは異例。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:58:34.28 +YlUT03r0.net
シナに歯向かう台湾、カッコいいな
シナの犬である二階に何も言えない腰抜け政治屋、恥を知れ!

572:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:58:38.08 3NfErNb50.net
どっちみち米国艦艇に海自は随伴してるだろうし
いいタイミングといい場所にちょうど海自艦艇がいたりして
なぜか日本は交戦に巻き込まれるんだろうな

573:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:59:51.14 MmAppd950.net
>>546
大丈夫。
こいつらアメリカに睨まれたら
特技の体調不良ガー使って
逃げ回るよ。
アイツらは金儲けだけしか頭に無い。

574:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:00:35.12 dX3M8tTK0.net
スエズ運河の事故って侵攻仕掛けた時に欧州方面から東アジアへの応援や物資を止めるシミュレーションだったんじゃね?
北海ルート切替えようにもロシアは中国側に着くだろうし有事になるとアフリカ廻るしかなくなる

575:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:01:15.56 gfjM9QQL0.net
きんぺーも日本と一度距離おいたほうが党掌握できるだろw

576:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:01:32.05 ii7UPXUe0.net
なんか朝鮮戦争は覚悟してたが中国が先になったな
まあええわ
日本の一員として尽力を惜しまない

577:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:03:30.54 IJQxGlTz0.net
>>541
あの当時のアメリカ人には純朴で正義感があったからな
正義と民主主義のために血を流す事が尊い事だと信じられていた
でもベトナム戦争でそれが間違いと気づき、ついにトランプみたいな「アメリカ人の本音」まで登場した
もう今のアメリカ人は他国のために血を流すのをよしとはしないよ
日本だって台湾を守るために自衛隊が台湾軍を支援しますと言って国民から賛同得られると思う?
絶対ほっとけってなるよ
どれだけ首相が台湾は日本防衛のために必要だと力説しても理解は得られない

578:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:04:53.89 LayUJbUI0.net
>>553
バレたときが洒落にならんからそんなリスクはおかさないですね
あと、有事にロシアが中国有利になるようにふるまうとしてもタダじゃ動かない 中国にとって高くつくよ

579:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:06:59.86 zQ9oNx6c0.net
中国にしても本気でアメリカとやり合おうとは思ってない。
対米関係は地に落ちるしなw
おまえらは知らないだろうが中国建国時に国軍を
創設することになり名前を決める時当初は国防軍と
名乗るはずが、まだ台湾が解放されて無いじゃないか!
と異論が出て名前を中国人民解放軍とした。これは台湾を開放する
軍隊というわけだ!!だから解放軍の使命なんだなw

580:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:08:31.47 4dS8dwHp0.net
そもそも台湾は中国なんだから、問題ない

581:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:10:29.68 VHbVgPJk0.net
>>549
日本は安全じゃないか。台湾と中国なんてほっとけよ
尖閣主張してるのは台湾もなんだし。
いざとなれば台湾からも日本は守ってもらえるってことだろ

582:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:13:46.45 zQ9oNx6c0.net
>>560
馬鹿丸出しw
万が一の場合日本に火の粉が降らないと思ってんの?
台湾進攻という国際社会から孤立しかねないリスクを犯す以上
どうせならと間違いなく尖閣も奪いに来る。

583:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:14:39.26 h1+mwtz3O.net
国姓爺の鄭政権、清軍に降伏しとる

584:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:15:12.90 WoAmos9C0.net
>>556 米は台湾関係法あるので、参戦してくるよ
先にそれを廃止してないので、当然のことだよ、日米同盟も同様だけどね
  
台湾を獲られると、米の太平洋支配は危うくなって米ドル体制の危機となる
ベトナム戦当時のドミノ理論よりも、真にドミノ倒しとなる軍事危機となるので、米が台湾有事に不参戦となることはあり得ないね
そのためにこそ、ここまでずっとわざわざ極東に米軍基地を配してきてたのだよ 

585:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:16:12.90 GtYkWjDu0.net
>>560
頭悪いって言われない?

586:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:16:32.05 zQ9oNx6c0.net
>>563
アメリカにしても中国とやりたいとは思ってない。
ただ台湾関係法という法律がある。
事実上の軍事同盟というやつだw
おまえらは知らないだろうが1972年~75年の間
アメリカ空軍の2飛行隊が台湾の空軍基地に駐留していた。
そんな歴史がある。だから実際攻撃を受ければ
アメリカは応戦するしかないw

587:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:16:45.22 ii7UPXUe0.net
>>563
たのむで兄貴!

588:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:20:51.74 FituRGgK0.net
パヨクは自国が攻められても戦わないんだっけ?
それとも自衛隊と安保利用するの?

589:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:21:16.09 ii7UPXUe0.net
台湾がNATOに参加してトモダチ作戦の決行ですな

590:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:21:29.45 FituRGgK0.net
最近のアメリカって、すっきり勝って後腐れないものってないでしょ

591:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:22:25.13 FituRGgK0.net
NATOが長い目で見て一番安定しているんじゃないの?

592:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:24:39.39 FituRGgK0.net
パヨクの秘密兵器は、戦争起こったり侵略があったとき、「国際法違反」と騒ぐこと?

593:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:24:41.92 KAf/3Mi00.net
>>567
朝鮮に逃げるんじゃない?
元々が朝鮮から密入国してきたんだし。

594:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:24:42.27 XJRuyMG70.net
>>569
中国相手ならスッキリ終わるんじゃないか
共産党王朝の敵討ちしようなんつう中国人いなさげw

595:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:26:58.12 0h0NT2XA0.net
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミ一同は
「台湾は中華人民共和国に失礼だ!台湾人は
潔くチベット人、ウイグル人を見習い中共に併呑されればいいのだ!」と
腹の奥底で冷笑していませんか?

596:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:27:11.27 ii7UPXUe0.net
>>573
解放されて喜ぶだろうね

597:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:28:25.27 FituRGgK0.net
>>572
戦争するくらいなら自国領諦めるだったかな
そんなこと言っていたパヨクもいたなあ
台湾にもそう言うのだろうか
>>573
中国が西側諸国にマジで手を出したら、欧米の中国系に対するヘイトクライムがすごいことになりそう
心配だ(棒

598:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:29:00.91 N3Fp4bjk0.net
>>560
台湾に恩を売ったら
尖閣の領有権を放棄してくるかもよ

599:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:30:42.34 3NfErNb50.net
日本とは目と鼻の先の一刻の猶予もならない有事勃発だもの
あとは現行法の解釈次第であっさりGOでしょ

600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:31:24.80 FituRGgK0.net
台湾の民間人に支援物資を送るのを中国に邪魔されたり拿捕されたら、中国は日本の敵扱いになる?

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:32:26.10 pl1Y3FCj0.net
こんな自暴自棄な考え 昔の日本軍と変わらないだろ
誰が味方するんだよ

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:32:34.46 LayUJbUI0.net
>>577
残念だけどそれとこれとは話は別だなw
むしろ中国と対立するってことになったら少しでも資源欲しいからますます執着がわくだろう

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:32:49.88 FituRGgK0.net
まあ中国が台湾に手出ししたら、世界中から中国バッシングと、中国人に対するヘイトクライムが増すだろうね
日本人も気をつけないと(棒

604:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:33:11.91 0ENYKAAD0.net
鄭成功かよw

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:33:25.60 AUjnFQoW0.net
台湾取ったらシーレーン封鎖して日本に嫌がらせするだろうな

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:34:09.33 ii7UPXUe0.net
>>580
天安門事件知ってるだろ
台湾攻撃は内部崩壊の起爆剤になるわけだよ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:34:29.70 IJQxGlTz0.net
>>563
どこまでも能天気だな親米厨ってやつはw
そもそも後方支援するだけで直接米軍と中国軍がドンパチするわけじゃないのに
中国軍と戦闘行為で血を流すのは台湾軍であり自衛隊
自衛隊自身がそう明言してるのに何故か国民には米軍が戦闘するという誤解が広まってるんだよな

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:34:29.88 FituRGgK0.net
台湾はサクッとNATOに入っちゃった方がいいんじゃないの?

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:34:47.13 5J8eCsG70.net
>>82
鎌倉武士団がアップを始めました

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:35:27.01 XJRuyMG70.net
>>575
共産党と一蓮托生の人間でも衣脱ぎ捨てて習近平にツバを吐きかける早変わり芸やりそうw
中国人そんなもん

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:35:51.97 f


612:xURvA790.net



613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:36:40.34 LQt2T3uT0.net
攻めたら中国はケツから侵される

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:37:13.61 FituRGgK0.net
西側諸国やアジア諸国で相談して、中国が台湾侵攻したらやる批判や制裁の検討に入った方がいいと思う
その案を作っておけば、中国もおいそれと動けないでしょ
中国がびびる案件が多ければ多いほど、戦争は遠のくと思う

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:37:27.54 XJRuyMG70.net
>>576
早く中国に帰っといたほうがいいよな
心配だ(棒

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:38:31.36 r7mXqfrv0.net
太平洋に自由な出入り口が出来たらアメリカも国防にゼニかかりまっせ

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:39:29.01 XKbfkEgl0.net
>>594
というか無理だね
原潜部隊捕捉するのは不可能

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:40:48.79 JUPrVdq20.net
香港みたいになるんだろうなぁ

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:41:38.35 qnvOyHsL0.net
>>586 台湾有事では、台湾関係法を結んでいる米はすぐにも直接参戦ね 
日本の場合は日米同盟の解釈を拡大して米を介しての参戦となる
勿論それも選択肢に入れて進めてもいいだろう、どこまで迅速にやれるかだな 
  
日台同盟的な軍事同盟もなく、そして憲法と現行法規縛りがあるので、それは当然のことなのだ
日台同盟はねえ、中国側への配慮がまず先にはあるのだが、実は米としても直接的な同盟は余り結ばせたくないだろうね
期待できない韓国ではあるが、日韓同盟という直接の関係も結ばせてないしね、米としてはそういう思惑でもあるだろう
 

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:42:10.49 LayUJbUI0.net
それにしても、だ
台湾有事における韓国の動向を全く論評されないのがあの国の信用の無さを物語ってるな
どう動くにせよろくなことをしない、味方ではない前提で話を進めよう、ってのが議論してる人の間で暗黙の了解になってるわ

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:45:06.19 HuN/gr+t0.net
>>598
まぁほぼ間違いなく対馬を取りにくるだろうね。でも対応するだけの余力はないからどうにもならん

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:49:31.62 Y+YTvqd10.net
>>599
韓国の動きは要注意だな
戦後のどさくさに紛れて対馬取りに来たから
同じ事やっても何もおかしくない
そう考えると日本は余力となる防衛力が無いから専守防衛に徹するしかないんだよ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:49:40.14 ClfRZXWY0.net
>>104
メリケンがOKなら日本は戦争が出来る国になる

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:49:58.75 XKbfkEgl0.net
>>599
米国が許すわけがないので韓国は何もできない

625:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:50:13.95 FituRGgK0.net
>>593
同意
身の安全考えたら、中国への帰国がいいんじゃないかな
下手したら資産凍結もあるかもしれない

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:52:00.39 HuN/gr+t0.net
>>602
序盤はアメリカが確実に劣勢になる。恐らく空母1隻は失うことになる
その段階で韓国は対馬を取る。占領してしまえばその後どう転ぼうが何とでもなるからね

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:53:09.24 3NfErNb50.net
韓国は最近ヘリの調達に力入れてるからなあ

628:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:55:41.02 QBnqTwxW0.net
日本人は何もしないけどね

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:55:43.77 LayUJbUI0.net
>>598
住民もいる対馬いちょっかい


630:出したら日本がマジ切れするのはさすがにわかってるだろう アメリカもくそ忙しいのに何してんだテメェって激オコになるし それに日本は本格的な派兵はないでしょう 領海をしっかり防衛して米軍の後方支援が主任務になるはずです 領海外に派遣するにしても潜水艦を極秘裏に数隻派遣して中国艦船の追尾・位置通報くらいじゃないですかね  でも、韓国はセコい嫌がらせは確実にやってくると思うw



631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:55:48.42 FituRGgK0.net
中国とアメリカが揉めたら、中国が持っている米国債が敵国条項でチャラになる
日本企業は、中国の金払いと経済が悪くなることを見越して、今から中国離れしておいた方がいい
中国に対する経済制裁なんて発動した日にゃ、日本の輸出企業は巻き込まれるからマジ大変(棒

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:56:32.11 XJRuyMG70.net
>>603
資産は引っ剥がそう(笑)

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:59:37.80 qnvOyHsL0.net
>>604 どうやって、韓国が米空母を沈めるのだ?
対馬は完全なる日本領なので、日米同盟発動で、そのまま韓国は敵対国として全力攻撃されるのだが
中国との連携での陽動作戦のつもりなのかな?そんなのやっても無駄そうであるのだが
 
軍事的に韓国内からの完全なる米基地排除、経済的に米市場を全て捨てての独立
まあここらをやってから、試してくれたまえ 
止めるつもりもないので、是非それをやって欲しいとも申し添えておくよ 

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:59:51.57 pUTCP2Hr0.net
アメリカ、イギリス、日本、台湾、カナダ、オーストラリア、フランス、ドイツの
新連合国軍で勝利しよう

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:02:07.34 HuN/gr+t0.net
>>610
米空母を沈めるのは中国。現時点でアメリカにはYJ-18対艦ミサイル(052D型、055型が装備)を迎撃する手段がないからね
で、中国が米国を押し込んでる隙に韓国が対馬を取る。口実なんて何とでもなる

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:04:07.08 fIxxdodk0.net
>>24
おまえ、危機感丸出しの中国人だろ?

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:04:22.81 FituRGgK0.net
北京オリンピックまでは、中国も動けないのでは
コロナで散々被害を受けた世界各国が、中国の国威発揚に協力するとも思えない(棒

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:06:08.05 FituRGgK0.net
台湾は侵攻されたら三峡ダムを攻撃するとか
ダムの下流にたくさん原発あるんだよね
平和が一番
中国人も賛成じゃない?
核なくてもいろいろやれることはあるし

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:06:11.04 HCPeJE+Y0.net
本来、TSMCは中国の会社なのに、中国への輸出規制とかおかしいからな。

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:06:30.94 LayUJbUI0.net
>>612
それ中国の台湾侵攻と同じ構図で、仮に一時的に対馬を取れても対馬を確保したまま逃げ切れないよ
韓国の場合は日本が単独で「韓国あいつら死ねばいいのに」ってボソッとつぶやいただけで詰む

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:07:42.62 Y+YTvqd10.net
台湾有事になると民族統一のチャンスとばかりに北朝鮮が韓国に侵攻する
韓国は成すすべも無く2~3日で降伏するだろうが
韓国が降伏した後、南北民族統一ムードを高める為に
日本を敵にして共に戦おうと言う事になって
日本にも侵攻して来てもおかしくない。

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:08:24.83 FituRGgK0.net
中国の戦略は、今もちこたえられなかったら、逃げて次の戦いに勝てばいい、だろ
南京の防衛責任者は陥落前夜に夜逃げしたが、新生中国では出世したらしいし

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:08:28.42 d2


644:+dRaQ50.net



645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:09:01.96 ZfkAxrVs0.net
ガンバレー!
日本は何もできないけど陰ながら応援してるで!

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:10:08.71 Y+YTvqd10.net
>>617
韓国が日本に攻め国時はどう言う時かと言うと
南北統一して民族統一ムードを高める時だろう。
北朝鮮が韓国を統一した場合は核ミサイルを持ってるから
対馬侵攻が失敗しても問題ないんだよ。
日本は反撃として核ミサイル持っている北朝鮮に攻め込めない訳だから。

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:10:27.33 HCPeJE+Y0.net
>>620
空にビクトリーって出れば良いと思います。

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:10:45.12 FituRGgK0.net
世界はマジ米中の覇権争いが迷惑なんだよ
国際ルールとして通用してきたものを、マイルールで変えようとしている中国も迷惑なわけ
中国は早く国際ルール・真の国際協調身につけてほしいね

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:10:45.54 Y+YTvqd10.net
攻め国時→攻め込む時

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:11:06.48 QPwUcMcu0.net
日本って
中国からも台湾からも信用されてなさそう

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:11:45.59 Qz6Hm6h40.net
さっさと改憲しないと尖閣が竹島みたいになるぞ?
台湾だけは守ってやれ

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:12:03.07 vFwXm60s0.net
昔のABCD包囲網を思い出す。

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:12:12.31 Y+YTvqd10.net
北朝鮮は核を持ち韓国もそれなりの軍事力を持ってるから
南北統一し形勢が変わると日本には一気にピンチが来てもおかしくない
そして中国の台湾侵攻と同時にそれが起こっても何らおかしくない

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:12:21.73 p/u01CNM0.net
集金ペーがヒトラーだった、というオチのはずが、
国民に選ばれていないので、実はヒトラー以下でしたw

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:12:36.92 HCPeJE+Y0.net
中国が一番欲しいのは、TSMCだろね。

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:12:54.09 GL13f9830.net
台湾単独じゃ勝てないだろうからアメリカが支援すると思うがその時日本はどうするか

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:13:13.85 qnvOyHsL0.net
>>612 だからそれをやれば良いではないか   
米空母がもしもそれで沈んだとしても、米原潜がそれで破壊されるわけでなし     
そしてどうにでもなる口実をいくら並べようとも、原潜からのミサイルを回避できるわけでもなし
だからやりたいなら、早い者勝ちかもしれないので、さっさとやってみるといいと思うよ、頑張ってね 
韓国人なのか?よくそんな韓国の馬鹿がさらせるな、皆よ要注目せよ、ここにこんな韓国馬鹿がいるぞ
対馬という小島を獲って、米市場すべてを失う!それも素敵なディールかもしれないね、頑張ってネ  

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:13:22.51 htc7eqAs0.net
内部から崩壊させるしかないな、あとは三峡ダム破壊か

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:14:12.01 LylRkV230.net
台湾に侵攻ってもちろん中国やろ?
じゃあ加勢すればいいやん 
中国はいつも数に頼って去勢張るのだけは一丁前枝が
日本単独にすら勝った事ないのに今度は連合軍だぞ
全部共産党に擦り付けて内戦仕向けて
自国に核落とす羽目にしてやろうや

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:14:13.71 HCPeJE+Y0.net
>>632
アメリカ軍が台湾に到着したときには、すでに台湾は中国になっていて、台湾人は中国語をしゃべってると思います。

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:14:36.65 XFa71p+20.net
金門島や馬祖島さえ侵攻出来ないキンペーに何が出来んのよ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:14:53.40 HCPeJE+Y0.net
俺が中国なら北朝鮮が台湾進攻するように説得する。

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:15:01.34 Y+YTvqd10.net
>>633
韓国が日本に攻め込む時は北朝鮮が韓国に軍事侵攻して統一した時だろう
出来るのは北朝鮮の統一国家だからどっち道米国市場はすべて捨てる事になる

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:15:26.19 qCmQOxIx0.net
人ごとじゃねーからな日本も
台湾とる時尖閣や沖縄の離島もいくつかやられるだろ

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:15:32.53 F2Zu5zpW0.net
戦争止め時が全てで、こいつは無意味な戦闘を煽ってないか?

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:16:26.03 N/v7z8TD0.net
香港のように簡単ではないなw

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:17:01.91 LayUJbUI0.net
三峡ダム破壊だなんて、無差別殺戮と同義語だよ
アメリカが正義の味方ポジションをみすみす手放すような馬鹿なことしないだろ

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:17:44.95 Y+YTvqd10.net
台湾有事勃発と同時に
北朝鮮が韓国に軍事侵攻
韓国は3日で降伏する
韓国を統一した正恩は民族統一ムードを高める為、日本を敵に戦うと宣言
韓国の軍事力を吸収し日本に軍事侵攻を開始する
こう言うシナリオは普通にありえる。

669:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:17:45.53 VHbVgPJk0.net
>>636
台湾人は今でも中国語喋ってるだろ・・・

670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:18:16.43 TIW7KVir0.net
>>2
今の途上国家ニッポンだと参戦に1年は検討に時間を要するから無理だな

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:18:17.60 5UQXkfll0.net
鄭成功か。

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:18:43.54 nJjwC4i00.net
頑張れよ台湾
辣油!台湾

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:19:15.97 LylRkV230.net
>>644
勝った方が正義名乗れるんやで
アメリカがやらなくても何処かがやって曖昧エンド
そもそも中国=悪の認識で各国一致してる
ウイグルだの考えれば自業自得

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:19:17.58 LayUJbUI0.net
>>648
ラー油かけんなw

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:19:47.95 F2Zu5zpW0.net
中国は台湾制圧後に台湾空軍のF-16を鹵獲してコピー生産ができるな

676:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:20:08.83 LylRkV230.net
みすった
>>643

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:20:14.75 3NfErNb50.net
まあ、武力衝突が起ころうが起こるまいが、国際的孤立はこの先も中国に深刻な影を落とすね
でもまず北京五輪で徹底的にメンツを潰されるから、将来的な武力衝突も結局は不可避かも

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:20:52.31 IDmoeP0V0.net
>>29
そのそこそこの性能3000機は日本まで飛んで来れるのかな?

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:21:43.58 ZfkAxrVs0.net
>>626
日本もどの国も信用してないよ

680:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:22:19.77 qnvOyHsL0.net
>>639 あのさぁ、朝鮮人の事情と都合で、今まで半島が南北に分断してたと思ってるの?
あれは朝鮮半島以外の都合によって、南北分断していたのだよ
だから次に朝鮮で南北統一しようにも、それで横やり入るから、すぐには無理だよ
最初からそういう構造下にあったのが、朝鮮半島なんだから
  
中国の台湾侵攻と同時に、北の半島南進というのは、軍事戦略としてはそれなりに面白いので、やってみれば?
余り勝算もないとは思うが、奇策でもある
そしてもしも本気なら、そんな台湾情勢頼りの後追いでなくて、北が自ら先にでも南進してみせてね
だって、勝算はあると見込んでいるわけだろう、ならばさっさとやってみるべし! 

681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:23:24.42 ZfkAxrVs0.net
>>29
つか中国の殲99に勝てるわけがないなw

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:24:26.83 LylRkV230.net
>>604
空母の天敵は潜水艦なんやで
ちなみに日本とアメリカが世界一、二や
そこがタッグ組んでるのに何も出来んと沈められるで

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:24:33.21 LayUJbUI0.net
>>657
殲99投入されたらオシマイだな!中国大勝利!

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:24:48.40 vFwXm60s0.net
ロシアは勝ちそうな方に味方するぞ。

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:25:43.16 Y+YTvqd10.net
>>656
台湾有事と朝鮮有事が同時勃発したら
アメリカ軍の対応能力から考えてどっちか


686:捨てるしかない アメリカの主敵は中国だし陸上戦より海上戦の方が勝つ見込みはあるから 韓国防衛は捨てて台湾に専念すると言うのは普通にありえる 同時勃発した場合、混乱しないようどちらを優先するのかあらかじめ決めておかないといけないな。



687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:27:58.03 i5Wm23C70.net
実際、台湾って強いの?

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:29:02.38 LylRkV230.net
>>660
どーせバラバラにされて分割統治になる
後出しロシアにはパンの耳でも投げてやりゃいいわ

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:29:12.94 LayUJbUI0.net
>>662
最近アメリカがテコ入れすることに決まったけど、現時点では装備がかなりポンコツというか骨とう品

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:30:32.47 2uao3cAV0.net
>>2
台湾を巡る武力紛争を発生させないよう世界情勢を誘導するのが一番大事

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:31:56.42 yvypalye0.net
>>641
戦争もまだ始まっていない段階で
我々は最後までは戦うつもりはない
とか言ってしまったら、米軍の支援すら怪しくなるだろ?
そして中国に台湾はすぐに諦めるそうだから
台湾侵攻しても損失は少なくなりそうだな
じゃあ作戦実行!!
と却って戦争をまねくことになるだろ?
よく考えろよ?
戦争始まってもいないときは、とにかく強気で
ブラフかけるのが定石だろ

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:33:09.19 HCPeJE+Y0.net
>>654
丹東に配備すれば往復は可能だろね。
空中給油しないと戦闘時間が短いかもしれないけど、空爆なら十分な余裕があると思います。
戦闘時間を延ばすためには、韓国軍の空中給油機を使うのではないでしょうか?

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:34:31.27 xUkivk3K0.net
台湾総督の演説の訳を聞いたら我が国の総理より有能だと思った
尖閣は二階とシェーシェーが差し出しちゃうとすると次は沖縄か
あそこ県ごと亡命するとか言い出しそうだな

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:34:33.04 FAGUxr5s0.net
>>22
「よし、死にたくなければ、その酒を全てよこせ」
と言わればマシだと思うよ。

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:35:02.79 zQ9oNx6c0.net
>>659
いよいよ危なくなったらアメリカは台湾に
ラプタンを派遣すると思うw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:36:01.25 FituRGgK0.net
韓国が対馬に手出ししたら、日本はやれる限りの経済制裁していい?

697:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:36:49.28 HCPeJE+Y0.net
>>668
沖縄県は、尖閣海域における中国海警局の警備行動を邪魔しないよう、日本の沿岸警備隊にくぎを刺しました。
どちらかというと、中国を支持してるのではないでしょうか。

698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:37:04.06 FituRGgK0.net
韓国人、対馬に手出しして日本と貿易が続くなんて考えてないよね

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:37:04.46 FAGUxr5s0.net
>>662
F- 16にこだわってないで、ラファールかタイフーンを導入すれば良い。
まあ、台湾海軍は潜水艦ダメダメだからな。

700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:37:41.28 Y+YTvqd10.net
>>671
経済制裁じゃなく軍事制裁出来ないと意味がないだろ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:38:08.73 3NfErNb50.net
>>671
すでに安保理案件だから

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:38:14.66 FituRGgK0.net
>>675
勿論それもやる
殺す気で行く

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:39:03.83 Y+YTvqd10.net
>>677
威勢がいいだけでは意味がない
それだけの軍事力がないと戦えない

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:39:50.52 fO4x1v590.net
>>661
台湾陥落は中国の太平洋進出が容易になるから絶対阻止するだろ。

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:40:29.11 FituRGgK0.net
>>678
軍事力だけで無く経済力で殺す
日本との貿易が全くできなくなって韓国が高く売れる物は何?

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:4


707:0:52.56 ID:HCPeJE+Y0.net



708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:41:18.18 Y+YTvqd10.net
>>680
普通に韓国占領すればいいだろ
それだけの軍事力を持って置けばいいだけ

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:41:33.88 FituRGgK0.net
>>681
半導体を作る機械は日本製では

710:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:42:08.39 HCPeJE+Y0.net
>>683
オランダ製ですよ?

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:42:54.23 qe2FR41m0.net
最後まで戦うってことは
玉砕して占領国になるってことだよな
日本みたいに

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:43:26.95 Y+YTvqd10.net
韓国を占領する程度の軍事力は
2000年以上前から日本は持っていたからな
今の時代だけが異常に軍事力弱いんだよ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:43:38.20 FituRGgK0.net
>>682
あんなとこ占領する必要性をみじんも感じない
経済的に干し上げれば、人口減で弱体化していくだけ
>>684
日本は、EUとも連携をとる
日本と韓国でEUがどっちの味方になるか興味深い

714:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:45:01.02 HCPeJE+Y0.net
半導体製造装置が日本製とか誰が言ってるんですか?
日本すごい系は韓国人がやってるんですよ?
いい加減目を覚ましてくださいな。

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:45:24.68 fO4x1v590.net
韓国に対する信用状を発行止めればすぐに干上がるだろ?

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:45:28.90 FituRGgK0.net
ホワイト外されてサムスントップがすぐ日本に来てやったことが、金融機関周り
絞める方法はいろいろある

717:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:46:02.42 WsPXZclL0.net
負けたら中国人にされるんだぞ
殺された方がまだまし

718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:47:30.40 x7XzcrAz0.net
台湾のコロナ対策が爆速である理由「閣僚に素人がいない」 - ライブドアニュース
news.livedoor.com/article/detail/18070146/
> 2003年に重症急性呼吸器症候群(SARS)危機を経験した結果、
> 必要な法整備がすでに整えられていた
> 日本では、組閣の際にはどの国会議員が入閣するのかが話題になる。
> 大臣の過半数を国会議員から選ぶことが、憲法で定められている日本では、
> 組閣の際にはどの国会議員が入閣するのかが話題になる。
> 大臣の過半数を国会議員から選ぶことが、憲法で定められている
> 「日本は論功行賞などで素人でも大臣になってしまうが、
> 台湾はその分野のプロでなければ大臣にはならない。
> この政治システムが最大の理由だ」
> 「パソコンに触ったことがないIT大臣」なんてありえない
こういう優秀な人らが負け戦で討ち死にとかより中国の勢力の
及びにくいところに落ち延びて国を作り直したほうがええやろ

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:49:03.43 zQ9oNx6c0.net
>>685
台湾の地図を良く見てみろ!
島(国土)の2/3は山なんだよw
たとえ市街地が占領されても山に逃れて
今度は長い長いゲリラ戦の始まりだ。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:49:35.07 XKbfkEgl0.net
>>660
ロシアは美味しいところを取れるポジションだからね
米中戦争になれば中国に大量の武器と石油と食料をぼったくり価格で提供出来る
それでも中国はジリ貧だから負け確になった途端自国民保護の名目で南下するだろう
中国相手に商売をして潰れたら土地と賠償金を更に稼げるヤクザみたいな奴らだよ

721:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:49:46.89 nJ/N+oVr0.net
だから小型の原爆造ってウイグル族に渡せって
ジハードしてくれるから

722:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:53:28.


723:89 ID:qe2FR41m0.net



724:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:53:40.72 tgepbx1+0.net
自国を守るという意思はおろか、そんな概念すらない金さえ儲かりゃなんでもいいどっかの三流国家の自民党とかいう屑集団とそれを持ち上げてる知恵遅れのネトウヨ供に聞かしてやりてえなワロタ笑

725:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:53:45.13 cxEQllpn0.net
始まる前に台湾軍の装備更新が間に合えばいいけど微妙だよな
人員も腐敗してるみたいな報道もあるし立て直せるかな?

726:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:54:14.72 u5mwYghQ0.net
>>2
だが、台湾も尖閣を狙う盗人だぞ
信用はできないわな
日本型すべきなのは台湾と大陸の中国人同士で消耗戦をやってくれるようにけしかけること

727:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:54:17.19 VKdMZMyl0.net
日本、中国、韓国、北朝鮮、台湾、モンゴルが戦場か

728:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:54:45.02 zQ9oNx6c0.net
日本は台湾に88式を供与したれよ!!w
12式に更新してるから余剰分を台湾に。
幾らミサイル攻撃や空爆を繰り返しても最終的には
上陸しなければ終わらない。88式なら中国の揚陸艦を

海の藻屑に出来るぞww

729:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:55:28.34 zQ9oNx6c0.net
>>696
日本の場合その前にピカドンが。

730:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:57:45.93 tgepbx1+0.net
つうかさぁ、蔡英文て最初は親中派だったらしいね。そんで台湾国民に選挙で落とされたから鞍替えしたらしい…
そういう意味じゃやっぱり政治家つうのは国民を映し出す鏡みたいなもんなのかね。
そういう意味じゃジャップはホントに屑しか居ない5流以下の後進国って事だなワロタ笑

731:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:57:53.04 3NfErNb50.net
台湾には日米の実質的利害が絡むからね
不干渉で済ますというわけにはいかない

732:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:58:06.83 qe2FR41m0.net
>>702
核兵器の力を借りなければ、中国もアメリカも案外戦争弱いし、実際交戦したらどうなるんだろうな
それこそベトナム戦争みたいになるのかな

733:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:02:15.26 tgepbx1+0.net
五年後くらいにジャップが人民解放軍相手に股開きながらギブミーチョコレートしてる絵しか見えないんだがワロタ笑

734:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:03:23.68 7bv29NFJ0.net
高砂族が頑張る。

735:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:04:58.14 qo1Cp+6r0.net
日米も参戦するから心配するな。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:06:53.88 WyF3qtnX0.net
>>560
台湾が尖閣主張してるのには訳があるの知らないのか。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:05.82 4GrLfOVU0.net
ユダヤ人の一部のシオニストなんかディアスポラの時からずっとエルサレムはワイのや
と何百年何千年も恨みを持ち続け粘着してアメリカを使うて中東全域を混沌とした戦場にして
イスラエルの周りの国の政権を転覆させまくってエルサレムまで地図をスコップしとるんやから
雨が振らん!水が無くてTSMCが半導体作れん!水買い付けまくるで!って微妙な地域に
ここ100年で中国大陸から逃げ延びた勢は余所でやりなおせるやろ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:08:13.21 XaZNr0Ea0.net
思う存分戦ってこい台湾
気が向いたら骨は拾ってやる

739:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:11:34.05 SUCsNu2E0.net
アメリカみたいに市民に銃を与えれば軍隊要らなくな


740:い?



741:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:12:32.91 Qoyc1Ex30.net
台湾は日本の生命線也!

742:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:05.36 zQ9oNx6c0.net
>>711
対岸の火事だと喜んでる場合か!!
9条教を唱えていても流れ弾が飛んでくるぞw
URLリンク(dotup.org)

743:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:13:32.98 tgepbx1+0.net
いや、でも今度こそ真面世界大戦来そうだね。冗談じゃなく2022末か?2023か…そんくらいだな。ジャップは何もしないまま占領されるだけだけどなワロタ笑

744:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:14:11.42 naV8YosY0.net
座してタヒをまつわけねーだろバカチンク。どーせウイグルみたいにちょっとづつゆるやかなジェノサイドするんだろ

745:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:29.67 Pk0w7n8C0.net
>>712
アメリカは国民ほぼ全員が重火器が使えるから逞しいな
連邦軍以外にも州軍もあるから従軍経験者が山ほどいるし

746:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:15:50.14 tgepbx1+0.net
お前ら馬鹿だから分からないだろうけど、ネットでイキリ書き込みしても戦争じゃ勝てないんだぞ???
は現実見ろよ。ジャップが何かやられてやり返す訳ないなんてて、実は分かってんだろ?ワロタ笑

747:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:05.81 tgepbx1+0.net
屑の自民党が人民解放軍の兵隊によって全員絞首刑になるなら、まあそれも日本国民にとっては良いかもなワロタ笑

748:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:20.78 4GrLfOVU0.net
九条が負けてもまだ日本には無防備マンがおるから

749:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:19:23.93 qe2FR41m0.net
日本は中国の犬だらけのアメリカの傀儡国家っていう不思議な立ち位置だから
中途半端すぎてどこも手を出せずのうのうと生き残ると思うけどな
独立を保ってるタイみたいに

750:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:15.22 zQ9oNx6c0.net
与那国島から見える台湾
URLリンク(dot.asahi.com)

751:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:16.52 mnCGi98h0.net
>>47
お前が頑張って戦え

752:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:20:23.78 Xl/lsOrJ0.net
>>715
連合国側にとって叩くなら今しかないもの
例え中国が仕掛けてこなくてもウイグルで締め付けてハルノートみたい展開になると思うよ

753:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:22:19.39 tgepbx1+0.net
>>721
平和ボケしてんなぁ…。でもまあ戦わずして属国化し、経済的にガッツリ搾取されまくるってのが一番ありそうなシナリオだわなぁ

754:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:23:55.69 Ufm4QIyU0.net
結局これだよな。仮に尖閣に中国軍が上陸して、自衛隊が対処したら日本中で反戦デモが起きて内閣は潰れる。
最後には国民の意思と民度が決めるんだよな。 日本は雑魚。

755:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:17.28 Z7w+5XuR0.net
中華民国(台湾)との国交を捨てて中華人民共和国と国交結んだ日本国

756:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:24:35.30 qe2FR41m0.net
>>725
搾取される相手がアメリカから中国に変わるかも知れないけど、今でさえ独立国家じゃないんだから、実態としてはそんなに変わらない気がするな

757:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:15.31 Ufm4QIyU0.net
>>368
日本みたいなヘタレ国家に移住するぐらいなら台湾人としての誇りをもって死にます。 と言うだろうな。

758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:42.58 ZytV3uFS0.net
さっさと逃げ出して日本に助けろとか言う国のやつらは見習ってほしいわ
自分らで戦う意志がある者でなければ同盟など組めない

759:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:47.72 3NfErNb50.net
依存度が高いなら究極は一旦潰してリセットすればいい�


760:セし それは欧州だって一緒だと思うね



761:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:25:48.09 H00PD8da0.net
中国はインドに動かれることが一番困るんじゃないの?
前(台湾)ばかり向いてたら後ろから襲われるわ、水源は潰されるわで悲惨なことになる。

762:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:00.75 FVEhqsNL0.net
ロシアにウクライナ侵攻されてもアメリカはじめ他国は何もしなかったから、台湾侵攻されても誰も武力では助けないよ
特にアメリカは口ほど何もしない

763:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:26:38.12 XaZNr0Ea0.net
台湾の企業を今の内に日本に移しとけ
あとは任せろ
思う存分戦ってこい台湾

764:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:02.40 tgepbx1+0.net
>>728
太平洋戦争の時の満州とかの怨みの深さがあるからなぁ…あまり楽観視しない方が良いんじゃねえの?知らんがワロタ笑

765:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:08.43 YWuxvMLM0.net
戦うのはお偉いさんじゃなくていつも若者なんだよなぁ
ジジイは安全圏から勇ましいことを言うだけ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:25.38 XKbfkEgl0.net
>>733
ウクライナ侵攻の認識を間違えてるよ
クリミアと台湾アメリカにとっての脅威はどちらか言うまでもないけど

767:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:30:18.12 Xl/lsOrJ0.net
>>733
台湾尖閣とられて中国の艦船が自由に太平洋出られるようになったら潜水艦の核がアメリカに届くようになるのよ
ウクライナなんかとはレベルが違うって分からないかな?

768:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:04.82 Pk0w7n8C0.net
>>726
自国の領土防衛戦争で反戦運動が起きて内閣が倒れる?
もはやお笑いやんけwww
仮にそうなるなら日本は日本人は世界史から消えるべきゴミやな

769:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:33:11.81 OQxmWn/o0.net
>>1
中国は世界に対して圧倒的に軍事力を見せつける戦い方を模索してやると思う
どうせ勝つんだし
ミサイル飽和攻撃からの落下傘部隊で官公庁急襲で数時間で占領というのがこれむでのシナリオ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch