【車イス】夏野剛氏「無人駅に“車椅子用の人員”なんて求めたら、不採算の駅そのものがどんどん潰れていくよ?」★4  [Toy Soldiers★]at NEWSPLUS
【車イス】夏野剛氏「無人駅に“車椅子用の人員”なんて求めたら、不採算の駅そのものがどんどん潰れていくよ?」★4  [Toy Soldiers★] - 暇つぶし2ch681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:26:29.44 Uepls1lt0.net
つーか歩けるみたいじゃん
歩けよ

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:26:32.45 EPjt/zq60.net
この手の騒動の根底には憎しみがある

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:26:35.78 06sNXE9A0.net
>>655
おいおいどうしたカタワ
Qに自分と喋りだしたりして
アンカミスするなんてカタワらしくて微笑ましいじゃねえカタワ

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:26:36.10 h5IBk/c00.net
まあね
主要駅以外を利用するなら電車を使わないか人雇って連れて歩けって話だな

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:26:47.38 Pnftv9YP0.net
障害者にもきちんとできないことはできない
わがまま、恫喝、強要は拒否する
って当たり前の事を言うべき
じゃないとどんどん勘違いしていくよ

686:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:26:59.57 Tl3+h6ai0.net
>>641
お前がそこで怒らなかったせいで世の中にモンスター障害者が1匹産まれたんだぞ、反省しろ

687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:27:01.79 NHeX/vt20.net
障がい者の苦労は理解出来るが、対応する側の苦労も考慮して欲しいわね。

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:27:09.67 TomzFcYE0.net
>>658
お前と一緒にすんなよww
最初から日本語を理解してないのがバレバレなのにレスしづつけてるのがあまりにも滑稽で付き合ってるだけだぞwwww

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:27:17.73 V5ixeVRm0.net
無人駅は出来るだけ階段やめてスロープにするとかは今後やれるとは思う。

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:27:53.41 wd9hLgLz0.net
みんなで協力して、誰しもが笑って暮らせる世界にしようよ!
まずは消費税を50%まで引き上げて、田舎も含めた全ての無人駅をバリアフリー化しよう!
余ったお金で、道路などのインフラも!
それでも余ったら世界の恵まれない人に!
だって、みんな平等なんだもの!

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:27:54.48 Pnftv9YP0.net
>>675
金は?
維持費は?

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:28:00.56 8eN3/cV40.net
欧米の女性の身体障害者という属性てんこ盛りじゃなければ社会的ムーブメントは起こしにくいということだな

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:28:17.43 zO0sC5UX0.net
>>666
JAFに、プリウスで砂浜入ったら埋まったので助けろって頼むと断られるのと同じだな。

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:28:31.38 TomzFcYE0.net
>>669
ちょっとクリックミスっただけだろカタワw
バカにされてストレス溜まってるからって鬼の首取ったように騒ぐなキモオタw

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:28:35.56 stNP69LM0.net
>>674
付き合ったってことは同レベルじゃん
お前の負けw

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:28:37.75 FD5YVtES0.net
跨線橋をやめて踏切とスロープだけにするしかないな
障害者用の入り


697:口を別に作ってセルフサービス



698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:28:41.80 4ARMgoiz0.net
こういう事に利用されるんだから無人駅は閉鎖するしかないんじゃない?

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:28:42.55 YIbSMeGK0.net
>>641
障害者持ちが障害者持ちを侮辱するとか地獄絵図で草

700:なるほどカドカワだな
21/04/08 14:28:57.17 FbMWzXlE0.net
経営者の判断なら正しいけどそれだけで考慮していい問題じゃない
件の駅は
・駅前に法務局出張所、警察署があり、市役所も近い
・市役所には総合福祉センターがある
さらに国交省の政策で踏切を禁じてしまったのが痛い
昔の駅はホームの端部がスロープになっていてそれを利用すれば簡単に車椅子客の利用が出来るんだよ

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:29:05.57 Umc1CwlX0.net
現実を超えた理想の押し付け
バリアフリー法は地獄への道

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:29:12.33 Pnftv9YP0.net
骨のない化け物ヒルコが生まれたから海に投げ捨てた日本の神は正しかったとお前らはゆいますか?

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:29:55.70 1z3VS4Ko0.net
正論のような正論じゃないような・・
その理屈だけじゃあの基地さんは諭せないのだろうという歯痒さ

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:29:57.80 CZWl3Vo90.net
>>179
除草剤まいとけ!

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:30:13.92 i+iEdeLU0.net
>>664
>それと人を指差すなよ
私もそれ思った

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:30:14.88 TomzFcYE0.net
>>681
かわいそうなやっちゃなwwww

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:30:22.70 V5ixeVRm0.net
>>677
階段よりスロープの方が金かかるのか?維持費かかるのか?

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:30:30.32 p1MI1IVc0.net
夏子って人は傲慢な感じや嫌だなあと感じた人もいるかもしれないが弱者だから
乙武や夏子って人以外も日本にはたくさん障がい者がいるし、いつ健常者もそうなるかわからない
発信する障がい者は少ない、乙武や夏子って人は嫌われようがしつこく発信していく。ってことなんだろ
ただもう少しうまくというか言い方もありそうだけど
ただそれだと話題にならないからね。炎上商法みたいなやり方なのでは、話題や議題になるだけでもマシや一歩みたいな

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:30:36.25 hIwPwNGB0.net
3600万人のウンコ製造機に年金ナマポ配れる国だから、
車椅子対応なんて出来て当然なんだけどね

710:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:30:42.57 VG0mABd20.net
>>1
鉄道関連だけじゃなく、飲食店とかサービス業勤めの人達、この車椅子の女性が来たとたんに構えてそうだ。
「何にイチャモン付けてくるだろう」と戦々恐々としそうだ。

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:30:49.93 Pnftv9YP0.net
>>692
お前知的障害あるやろw

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:31:31.16 06sNXE9A0.net
>>680
しょっかしょっかストレス溜まってクリックミスしちゃったんカタワ
そりゃしょうがないでちゅね~指もカタワで言うこと聞かないんでちゅね~悪いお手てでちゅね~
メッってしときまちょうねえ~カタワクリックめっでちゅよ~

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:31:43.74 swuUh8TQ0.net
>>68
その気持ちになるよね

714:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:31:44.96 stNP69LM0.net
>>691
可哀想ってことはもっとやっていいってことな

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:32:12.13 TomzFcYE0.net
そういえば世田谷線とか路面電車とか無人駅だらけの路線はスロープだけで成立してるな
階段いらんやん

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:32:22.73 zhg1M/x40.net
>>638
日本は二極分化社会に突入していて、非正規労働者たちは生活苦で
ヒイヒイ言っている
無人駅の障害者サポート人員配置するなら、その費用は乗車賃で
調達せざるを得�


717:ネいが、生活苦にあえぐ労働者にその犠牲を強いて いいのかどうか、公共性という面から疑問があるな



718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:32:39.67 Pnftv9YP0.net
でもこのババアはマナー悪いし常識がない
そんな奴が世間に物申したとこで反発食らうわな

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:32:40.29 57BHzLWG0.net
>>9
自分の立場の生かし方がまず間違ってるよな。個人として突然行って文句言うのではなく、
政治家として鉄道各社にバリアフリー化を整備する為の予算を組んで充てるよう働きかけるとか、そういったことをするべきだと思うんだが。

720:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:32:54.91 TomzFcYE0.net
>>699
まぁ自殺せずに頑張れやカタワw

721:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:32:56.66 6Pk5r5ZI0.net
どっかの業者と契約して、車椅子クレーマーが現れたら駆けつける人員を確保出来ないかねえ

722:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:33:45.04 Umc1CwlX0.net
無人駅が全国にどれだけあると思ってんだ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:33:50.32 CZWl3Vo90.net
>>83
AKIRAの ミヤコ教祖のコスプレで登場しろよ

724:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:34:11.09 TomzFcYE0.net
>>705
ウーバーで必要な人員を呼べるようにすればいいよ

725:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:34:21.34 6zYZC4hE0.net
障害者への公平な対応のために無人駅とローカル駅は廃止が進むだろうな
障害者というは障害を持った個人ではなく社会の障害という意味だったわけだ

726:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:34:42.64 LBtyveXj0.net
不良品を甘やかすとろくな結果にならない

727:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:35:00.70 py68P8kP0.net
小外車
足を引っ張って迷惑かけるだけの存在

728:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:35:05.45 IROTlQM60.net
連絡もせずに対応出来るようにしないといけないなら駅を潰すだろな

729:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:35:19.75 swuUh8TQ0.net
>>360
やってくれて、してくれて
ありがとう!って精神がないよね。

730:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:35:21.25 p1MI1IVc0.net
先天性の障がい者と後天性の障がい者がいるから
お前らも交通事故か変なウイルスとか老化とかでいつ障がい者や車椅子生活になるかわからないよ

731:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:35:25.66 TomzFcYE0.net
>>706
無人化する条件としてスロープ必須にすればいい
階段はオプションで

732:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:35:33.38 E743QdVd0.net
言うこと聞くまでポリコレ棒で殴り続ける自称弱者

733:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:35:36.41 stNP69LM0.net
>>704
むしろ俺は人類で最後まで生き延びて
エントロピーの増大による宇宙の静的な死まで観測する予定だぞ
軟弱日本人みたいに自殺するわけないじゃん

734:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:36:27.80 opJb7DCL0.net
>>685
なのになぜ無人駅に?

735:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:36:35.13 xx83zZwo0.net
>>57
すこし違うので訂正しておく。
重量税は払ってる、
NHKの受信料は払ってる、
生保とごっちゃになってないか?

736:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:37:22.79 GYnpmaSU0.net
>>1
必要なのは人員配置ではなくバリアフリー化。
世の中の鉄道会社は2種類に分類される。
車椅子を排除する鉄道会社と、
車椅子を排除しない鉄道会社だ。

737:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:37:24.74 kh6MXXYy0.net
>>520
窓やカーテン、ソファーのカバーがちょっとね…

738:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:38:14.82 WqLtfm7W0.net
おじゃましますっていう精神がないのかよ 障害とかそういうレベルじゃねーから 無人駅なんかクソ田舎こと確定なんだよ

739:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:38:37.51 p1MI1IVc0.net
エレベーターとか機械頼みだとメンテナンスとかの維持費が必要なの?
何気にこれも難しい問題ではあるね
全国にどれだけ障がい者が使えない無人駅があるか、まずは調査やデータを揃えないとね
実はそんなにないなら、そこまで大騒ぎしたり、障がい者に嫌悪感抱いたらよくないよ

740:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:39:19.69 MDiACPu00.net
>>693
それわかるな
こんだけいろいろなとこに飛び火したから状況を知った、て人も多いだろうし。ただこの人元々きついタイプには思えた
うちも健常者から障害者になって車椅子使ってる人がいるからバリアフリーが進めば嬉しいけどやっぱり旅行は行ってないもんな

741:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:40:07.67 TomzFcYE0.net
無人駅には踏切とスロープを必須にすれば解決やな
踏切設置できない場合はエレベーター必須で

742:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:40:21.58 nPmuI6Vw0.net
社会的なゴミ
早く死ね

743:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:40:35.30 cjlb567O0.net
夏野正論きた

744:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:40:38.78 bp7dQVhJ0.net
車椅子の方を歩行可能なアシストスーツでも開発した方が現実的

745:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:41:02.33 zO0sC5UX0.net
>>692
階段をスロープに改修するのは勾配からして無理な場所が殆ど。
なので外部に新設するとなると数百万単位の金がかかる。
維持費も同程度かかるが、階段しかなかった所にスロープ付けたら維持費は倍になるな。

746:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:41:17.05 ojTsqrux0.net
>>166
ケチャップ入れてないよね(指差し)
辛すぎて食べれなかったわよ

747:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:41:20.70 WqLtfm7W0.net
エレベーターでいかがわしい事件があっても知らんけどな

748:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:41:25.39 VVfrBFgW0.net
URLリンク(shogaisha-techo.com)
割引大量に受けていてまだおかわりする強欲さ

749:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:41:44.76 Gu3l+q160.net
>>1
大体同意だけどバリアフリー対策ぐらいは全駅に作ろうよ。国の金でいいから。

750:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:41:53.54 RTpBp4z80.net
>>32
それはお姫様への風評被害w
皇室の方々は何かしてもらったらお礼言うし

751:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:41:55.72 h86lKX+r0.net
>>67
悲しいけどやっぱり国民は管理しとくのが一番なんだよな
祖父母を思い返すと日本人も昔はもっと厳かだったと思うわ

752:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:42:13.32 l9/tj+Rp0.net
一つ言っていい?
JRって一応民間企業だよね?

753:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:42:14.46 n8ONkZKK0.net
>>693
やっていいことと悪いことさえ区別出来ないやつにそんな資格はない

754:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:42:14.73 OSe91mwa0.net
>>725
それを義務付けると廃止になる無人駅が増えまくるよ

755:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:42:19.81 TomzFcYE0.net
>>709
田舎の路線は昔から踏切とスロープがあるから何も問題ない駅が多い
踏切を廃止したのにエレベーター設置してない駅が問題

756:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:42:33.41 cW5M081e0.net
こういう人は生活保護じゃないの?
そのお金でヘルパー雇って、無料の交通機関使えると思ってたが

757:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:42:41.48 DjTqRmHd0.net
無人駅にしたのは採算とれない駅を残すための苦肉の策みたいなところあるしなぁ
それなのに全部に人員だすかバリアフリー化しろってそら駅つぶすわーってなるわな

758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:42:43.93 zlFVqzC50.net
>>693
話題になって結果的に障害者に対する風評被害もたらしてるだけにしかみえないけど
どんなときでも最短距離が正しい道ではないと思うけど

759:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:42:46.08 kJEmzPKC0.net
>>179
クローバー?外来種の有害雑草と言うことでいいのでしょうか

760:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:42:46.36 cjlb567O0.net
障害者は王様じゃないよね。
人や物を動かすという事はそこに必ず金、コスコがかかる事なんだよ。

761:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:43:00.08 Txtca7Bs0.net
JRも最終的に対応するなら最初から対応してたらこんなトラブルにならなかったやる
できることをできないって突っぱねたJRが悪い
おそらくマスコミに言うって言われて仕方なくやったんだろ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:43:13.25 h86lKX+r0.net
>>157
E.T.

763:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:43:24.62 R14KnktQ0.net
>>640
無人駅が無くなったと思って熱海駅で降りればいんじゃない?

764:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:43:46.75 HmkK03UO0.net
ホテルの前に駅を作れよ。公共交通機関だろ。

765:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:44:21.11 cjlb567O0.net
駅の前にホテル作る方が簡単だろ

766:伝説の配信者
21/04/08 14:44:22.91 CYyg/x6n0.net
>>736
税金貰ってんだから弱者に配慮しろやコラ!

767:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:44:29.80 N6fuvlr90.net
>>5
これはありそうだなぁ
声上げたからエレベーターついた!私達の活動です!ってしたいんだろ

768:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:44:36.39 FtmBEsbC0.net
お陰で利用者3000人以下の駅は対象外がいかに適切な判断だったか理解出来ました

769:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:44:38.42 R14KnktQ0.net
>>640
もう既に本人の利便性すら無関係ですよね。

770:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:44:39.05 zO0sC5UX0.net
>>725
ウチが知ってる無人駅には踏切はなくて、跨線橋が設置されてるんだけど、それでも踏切つけなアカンのか?w

771:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:45:03.64 Y9pG0A7d0.net
電車に連結できるようにすればスロープもいらないな

772:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:45:23.92 VVfrBFgW0.net
殆ど税金を払ってない連中が文句を言う

773:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:45:45.69 OSe91mwa0.net
>>733
それやると利権ガー中抜きガーって騒いで
進まなくなる国が日本でございます

774:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:46:00.24 zlFVqzC50.net
>>714
後天的に障害をもつ人が増えたとして急に無人駅にいって駅員呼び付けて100キロ超える車椅子運ばせる人なんてそうそういないと思うけどね
殆どの人は事前に連絡してその結果として改修が入るなりするだけで

775:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:46:08.22 p1MI1IVc0.net
日本はアメリカで盛り上がったトランプ現象に似てきてるな
日本の場合は人種の差はないから
落ちこぼれた日本人ネトウヨが同じ日本人だけど、なにか在日、性別、出身地、障がいとかにかこつけて
叩こうとして快感を得ようとしている。マジョリティとかの優位性って
上級国民という言葉もあってそちらに対する反感もある感じはするけどね

776:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:46:11.46 TomzFcYE0.net
>>754
跨線橋にエレベーターがないなら踏切必須やろ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:46:11.53 cjlb567O0.net
税金払ってないどころか、税金浪費しながら生きながらえているれんちだろ。

778:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:46:12.22 mvV3VEL60.net
来なんとか駅廃止にして欲しい
車椅子ババアにヘイト集めて欲しい

779:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:47:06.19 4w9V+I1b0.net
ヘルパーにも電動車椅子の持ち運びを訓練させないと。
この女性の言い分だと、駅以外で自由に行動できないのは明らかな差別。
駅員ができることをヘルパーに求めないことは理不尽だ。

780:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:47:31.96 74vkvUDE0.net
>>1
何にでも首を突っ込むなぁ

781:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:48:17.85 cW5M081e0.net
オリンピックやめてこういう福祉関連のサポート人員に税金使えばええのに

782:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:48:35.13 CCc1whxZ0.net
>>246
そうだよね障害者に給付されてるお金で作ればいいよ
なんだかんだで手当て貰ってるだろ?
ふざけんな

783:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:48:42.78 H1CGjber0.net
クララは?クララは?

784:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:48:45.47 f2asGxUC0.net
>>69
ヘルパー大活用とかヘルパーさんに失礼だろ

785:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:49:08.28 4w9V+I1b0.net
ヘルパーが一人だから軽い車椅子を選ぶのは理不尽とおっしゃってる。
ならばヘルパー4人で電動車椅子を持ち運びするように介助システムを変えるべき。
駅員にできるのだから職業プロのヘルパーはできないとね。

786:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:49:16.07 jqfr0mDt0.net
障害者の介助をする駅員は鉄道会社に在籍させたままで
実質的に自治体が給料を肩代わりさせるとか
補助金だしてでも介助タクシーを増やすとか
何か代案を出した方がいいだろう

787:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:49:21.33 B8CZ2UII0.net
>>762
き、来宮…

788:伝説の配信者
21/04/08 14:49:27.88 CYyg/x6n0.net
>>766
収入が少ない庶民いじめか?あん?

789:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:49:39.16 8hzAL/De0.net
>>594
じゃあ無人でもいける手はスロープ化するぐらいしかないね
そもそもそんなとこ行くなって話だから対応するならの話だけど

790:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:49:52.10 /EOhI51v0.net
少しは感謝しろよ
嫌なら中南米で暮らせ

791:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:49:56.51 /Ws7HKQR0.net
育ちの悪さが出るわ出るわ
子供大丈夫かと心配だわ
お察しだろうけど

792:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:50:20.03 OSe91mwa0.net
民間に無人駅にまで対応を義務化させるのなら無人駅は廃駅にした方がいい

793:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:50:21.01 9M14cqdk0.net
>>767
ああ、勃った勃ったよ。

794:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:50:21.15 4TXw+lkU0.net
スレを読んでて、ふと、中国や北朝鮮にバリアフリーの概念はあるのだろうか…?と思って調べてみたが
北朝鮮はよく分からなかったが、どうやら中国にはバリアフリーの概念があるようだ
2008年の北京オリンピックを契機に急速に広まっていってるようだな
そりゃそうか…、2022年の冬季五輪(パラリンピック)も中国で開催されるわけだからな…
日本でパラリンピックが開催されようとしてるのに、障碍者叩き・バリアフリー批判とか、ネトウヨは何をやってるんだ??
お前らの言動が海外に洩れて一番得するのはどの国だ?
ネトウヨってマジで中共工作員なのかもな
どちらにせよ、ネトウヨは思考が中共以下、北朝鮮並みってわけだ…

795:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:50:27.77 TomzFcYE0.net
踏切がたくさんあった頃はスロープもあれば無人駅でも何の問題もなかったのを
自動車優先で踏切を減らす政策を取ったせいでエレベーター付けずに踏切だけ無くしたしわ寄せで問題になってるだけ
昔にように踏切復活させるのが嫌ならガソリン税や自動車税を原資にエレベーター設置するのが筋

796:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:50:32.45 Gu3l+q160.net
>>757
先進国だったのに落ちぶれたよなー。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:50:58.68 p1MI1IVc0.net
>>758
まあそうかもしれないが、熱海みたいな観光地は車椅子の人の旅行も想定しないとね
坂が多いだろうし大変だろうね。まあ税金や鉄道会社にも限界や経営面で厳しいのもわかる
夏野氏がいうように、そんなことやってたら逆に鉄道の路線や駅は減りそう

798:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:51:11.26 BmB2y3cv0.net
介護タクシーでもよんどけよ

799:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:51:12.34 zO0sC5UX0.net
>>760
踏切は車イスや足の不自由な人にゃオススメせんぞ。
電車と人が物理的に交差しないように動線の設計しないと事故は絶対に起きるからな。
線路はレール溝あるからバリアフリーじゃない。
そこに杖だの足だの、車輪だの挟まったところに電車きたら大惨事や。
介助者が非常ボタン押せればいいが、無人駅に利用者1人で行って事故ったら大惨事確定やもん。
エレベーターかスロープの設置なら安全でええと思う。

800:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:51:17.37 CCc1whxZ0.net
>>10
そんな事言われたら階段から蹴落としてやれよ
やられないと思って言いたい放題だよガイジはホントひでーな

801:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:51:22.85 FtmBEsbC0.net
>>773
スロープ作ればって簡単に言うけど緩い勾配だから距離足らなくて作れない所ばっかりだよ

802:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:51:24.36 MIiT6Jrq0.net
>>1
なにがひどいん?

803:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:51:46.69 gn3AqHhQ0.net
>>757
貧乏人が増えたせいと馬鹿の発信力増えたのも大きい。

804:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:51:57.85 OSe91mwa0.net
>>779
何言ってんだ
踏切は車椅子の人にとっては大変な障害なんだけど
バリアフリーとか言い出したら踏切は無くなって行くよ

805:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:52:02.26 hus/e1Fl0.net
>>733
作ったあとの維持費とか考えた事ある?

806:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:52:10.81 0Buiwcwh0.net
礼は言うな、と関係団体は教えているらしいよ

807:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:52:16.75 stNP69LM0.net
>>784
蹴落とす度胸の無い雑魚がなんか言ってますw
ざまあw

808:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:52:19.44 BAaG4aKI0.net
歩み寄りとして車椅子は四足歩行の階段移動出来るタイプに乗り換えろ

809:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:52:31.81 cL2Bu0Nj0.net
>「無人駅に“車椅子用の人員”なんて求めたら、不採算の駅そのものがどんどん
>潰れていくよ?」
それがどうした? 駅が潰れて最初から存在しなければ、今回の健常者障碍者の差別事件が発生することもなかったよ
私たちは只、健常者と同じように駅を利用させてくださいと願っているだけ
駅を独占したいとか、無茶なことは言ってないよ
>「今回結果的に4人の方が対応してくれたんですよね?その人たちに対する感謝は?
は? 
じゃあ夏野さんは電車に乗るときはいつも運転手や車掌さんに頭を下げてお礼を
言ってるわけだ
私もなんか毎回同じことを書いてるけど、私の正論に理性的に答えてくれたレスは
未だにない
正論だから当たり前かな(笑)

810:伝説の配信者
21/04/08 14:52:40.76 CYyg/x6n0.net
>>780
日本はゴミ国家だよ。中抜きばっかり自民党だwww
>>785
何がなんでも作ればいいんだよ。

811:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:52:42.12 vtN415JV0.net
車椅子生活になって初めて気付くが、道はガタガタだし車椅子で移動できるタクシー等も少ないし、日本は後進国だよ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:52:42.67 lwpZ1JXO0.net
昨日Abema見たけど本当感謝の言葉言わなかったわ
とにかく権利義務

813:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:52:48.86 zlFVqzC50.net
>>781
だから熱海駅には環境整ってたんじゃないの?

814:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:52:52.26 t1iN/WRX0.net
>>757
人の不幸でさえ儲け話にしたい連中が沢山いるというのが3.11のあと露呈したし
人として正しくないって道徳も消滅したようだし。

815:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:53:05.15 gn3AqHhQ0.net
>>786
当日、いきなり行って駅員に100kg以上の車椅子運ばせた。

816:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:53:11.50 JxNzLFhF0.net
>>733
1兆円は必要な気もするけど

817:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:53:19.38 TkCcFiGe0.net
しかも地元民でもないのに糞迷惑だよなw

818:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:53:39.48 stNP69LM0.net
>>795
いや
日本はもうすぐ攻め滅ぼされるんだから
車椅子向けの整備なんか要らないよ
墓地でも用意しておけ

819:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:53:40.51 pky17KhQ0.net
>>793
無人駅「私たちを差別しないでください」

820:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:53:43.28 2Tp52zhE0.net
>>10
やべぇw

821:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:00.29 6Y4Krm+20.net
ただでさえコロナで駅が廃止になっている現実を認識出来ないファンタジー頭なのか

822:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:06.02 OplRJkre0.net
綾野剛かとオモタ

823:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:12.25 /Ws7HKQR0.net
>>800
維持費もバカにならない

824:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:14.25 TomzFcYE0.net
>>783
路面電車や世田谷線や昔の駅は踏切とスロープだけで何の問題もなかったから戻せばいいってだけ
戻せないならエレベーターが無いとホームにたどり着けない

825:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:15.46 R0RRBUf30.net
日常的に利用してるならまだしも、旅行するから無人駅まで介助しに来いは明らかに権利の乱用だよなぁ

826:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:15.60 W+1tts0i0.net
>>793
健常者と同じように駅を利用したいなら手術して健常者になればいいだけしゃん
なんでこんな簡単なこともわからんの?

827:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:16.65 WF28od890.net
>>795
チャリの連中がとっくに気付いてたけど
なんで車椅子の連中の言う事は肩持たないといけないんだ?

828:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:26.61 PwL9G2U00.net
>>793
この夏野ッテ人も、職員四人に運んでもらったらお礼言うと思うよ

829:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:30.03 6NxngDfE0.net
>>792
将来的には、ボストンダイナミクスの4本足型ロボットに乗り
颯爽と駆けまわる姿が。ケンタウロスと名付けよう。

830:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:58.83 vtN415JV0.net
>>811
意味不明

831:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:54:59.30 MGYGoYKYO.net
>>781
観光地だから隣駅に設備のある大きな駅があるからそこに行くようにって言われたんじゃなかったか。

832:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:03.55 Ed2Le/I00.net
「障碍者の運動家」って80年代からこんなもんよ
福祉の現場の人ならよく知ってるはず

833:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:05.18 JxNzLFhF0.net
>>781
あるいは運賃を2、3倍に上げるとか

834:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:07.09 UNomxX/40.net
>>57
JRで半額になるのは運賃だけな
特急料金はそのままだから実質3/4くらいにはなるしそれでも十分ありがたい

835:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:12.28 9/GQUh1n0.net
>>5
バニラエアの時と同じパターンか
本当に汚い奴らだな

836:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:16.76 pky17KhQ0.net
>>795
イエーイ先進国だぜぇ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

837:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:20.88 OSe91mwa0.net
>>793
健常者と同じように駅を利用させて欲しいというなら特別待遇のバリアフリーなんか要らんだろ
自力でなんとかしろ

838:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:22.74 p1MI1IVc0.net
最近よく日本交通ってタクシー会社が深夜番組に出てるが
タクシー会社の運転手がやるサービスにしたらどうか
あとはたしかにウーバーで、地元の登録者を呼んでそれぞれに数百円払って解散して貰うとか

839:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:23.17 jCLL6YDv0.net
ロボット開発を急がねばっ

840:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:23.30 F5QyCOoI0.net
>>793
私たちは
ってなに?
仲間の活動家か何かなの?お前

841:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:23.62 2Tp52zhE0.net
障害者差別はしてないよ
勘違いしないで

842:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:32.38 MIiT6Jrq0.net
>>799
このツイートってどっちに対して言ってんのか分からねーな

843:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:34.67 WF28od890.net
>>814
車椅子が~の時点で俺にとっては意味不明なもんでね

844:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:39.24 Qw1dbqqV0.net
>>733
だから移動の面でお金貰ってるし優遇措置もあるだろ
行動は少し制限されるが税金で移動できる
全部バリアフリー化するならそっち方面の支援無しだぞ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:45.07 2D2wfmnW0.net
>>796
出演者みんな不快感を隠せてなかった
特にメインアナ

846:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:


847:47.18 ID:stNP69LM0.net



848:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:55:51.33 f9KPlYXD0.net
>>10
先天の場合は、そう成るよ
後天的障害者は、元普通の人だからそんな風には成らないけど

849:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:56:07.27 zO0sC5UX0.net
>>808
踏切無くなったのは実際に線路の溝にハマって逃げられずに亡くなった人が多く居るからやで。
だから踏切戻せって言わず、エレベーター付けろって主張だけで大丈夫やで。

850:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:56:07.88 vtN415JV0.net
想像力皆無のアホしかいない

851:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:56:16.81 JxNzLFhF0.net
>>807
一駅維持費が年間数千万円だっけ

852:伝説の配信者
21/04/08 14:56:29.21 CYyg/x6n0.net
>>800
内部留保があるだろwww
>>806
俺、綾野剛に似てるってよく言われるw
>>807
JRが負担するか料金値上げでいい
>>828
JRは障がい者以上に税金貰ってるだろ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:56:31.80 sQl3WIK50.net
車椅子の人たちのためにも全ての駅でエレベーター義務化するべきなんだろうね
21世紀は環境改善しなきゃ
20世紀ならまだしも今は21世紀だぜ!

854:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:56:45.28 WF28od890.net
>>833
車椅子生活になってから気付くようなアホだもんな

855:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:56:54.19 V5ixeVRm0.net
>>729
今ある駅ににつけろって話じゃなくて、これから作るところはって話よ。
だいたい、エレベーターあっても停電したらどうしようもないんだからこれから駅舎を作るところはスロープ付けといた方がいいのでは?

856:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:56:54.55 d5GaFNwKO.net
>>5
社民党って本当に卑怯な連中だな

857:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:57:51.34 L1dEkgK+0.net
バス停は?と思ったがバスには車いす乗せる昇降機ついてるんか?じゃ列車にも車いす運んで乗せる機械付けるしかないな。
乗り降り口からスロープ伸ばして乗れるようにすれば?

858:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:58:06.87 i+iEdeLU0.net
>>778
北京や上海だけで中国を評価してる時点でw
中国の地方も見なさいよ
洪水で散々な目に遭ってても放っておかれてるし
何がバリアフリーですか
あらゆる人の生活が不便になってるでしょ

859:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:58:14.20 xogYmtve0.net
>>395
多分ネズミの国でもさんざん障害者特権振りかざしたんだろうな
全部ファストパスみたいな。

860:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:58:24.83 gn3AqHhQ0.net
>>838
スロープつけると角度の問題あるから、敷地の問題でるよ。

861:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:58:50.49 piFXOOWi0.net
無理なものは無理なのに、障害者に対して無理と言うことは差別扱い
しかも障害者側はほんの少しの気遣いすらない

862:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:58:53.53 jipWMrgf0.net
>>795
具体的にどこの先進国と比べてんの?

863:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:58:58.98 TomzFcYE0.net
>>832
路面電車や世田谷線はそのまま残ってるだろ
踏切無くした主目的は渋滞を減らすためで自動車優先にするためなんだからガソリン税や自動車税で賄えばOK

864:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:58:59.05 t1iN/WRX0.net
>>835
そうね。
「障碍者のために全駅にエレベーターを付けなきゃいけないから
初乗り\100アップするけど、よろしくな!!」
って、JRが発表したら、障碍者さんたち幸せになりそうだな。

865:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:04.61 MGYGoYKYO.net
>>793
釣り針でかすぎだろ、「他人を不幸にするのが幸せな障害者ごっこ」は楽しいか?

866:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:06.35 SbZjtEuD0.net
働いたことがないから人を使うには金かかるって事がわからないんだよな

867:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:17.43 GYnpmaSU0.net
>>1



868:鉄道事業の公共性を考慮しないとは!!



869:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:18.72 5mqTrZ+E0.net
まぁそうだよなぁ
このプロガイジは自分はガイジ様なんだから健常者(男)がどんな状況でも手伝うべき言ってるわけで

870:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:25.53 JxNzLFhF0.net
>>10
自分で重いものを持ったことがないので、
目の前の人が真っ赤な顔して重い電動車いすを運んでても
「当然だ」としか思わないんだろうなぁ

871:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:26.29 SDbnEgZW0.net
電車無理ならで行けよ

872:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:28.41 tcXZJwgE0.net
>>345
「訴訟リスクを回避するため」でいいだろう

873:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:37.80 8vvzFdJa0.net
>>840
鉄道は高架で二階とかにあるからね

874:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:38.50 4w9V+I1b0.net
時代に関係なくすべての施設にエレベーターが完備することはないはず。
どんなに人口が増えたって、利用者が少ない駅はでるのだから。

875:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:54.43 FdG1INyo0.net
>>12
伊是名氏の意見に賛同するとスタジオの健常者は、電動車椅子を運ばないとならなくなるから
拒絶するのは当然かと

876:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:59:55.28 mvV3VEL60.net
障害者になった人は健常者の気持ちがわかるだろう
だけど最初から障害者だった奴は健常者の気持ちは理解できんかもな
世の中全て恨んでそう

877:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:00:12.50 BAaG4aKI0.net
>>837
気付くのは別に良いんだよ
ただそれを解決するための自身側の努力がなく全部外的要因に投げるのはどうなんだって話
しかも意図的にやってるからタチ悪い
今回ならそんな距離タクシー使えよだからな

878:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:00:20.44 +gX1GHsd0.net
>>841
> あらゆる人の生活が不便になってるでしょ
平等な社会、かね

879:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:00:26.54 cW5M081e0.net
専属の介護士雇えばええのにな
施設自体に人手足りないから居ないんだろうけど
公務員の中から交替で介護してあげるとかさ

880:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:00:28.55 CBHylhyP0.net
伊是名さんは目立ちたがりやなだけだから
過去、乙武さんに嫉妬してたし
私も早く有名になりたい!って
だから社民なんかに利用されちゃうんだよ

881:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:00:34.22 p4d/TgkL0.net
偽野剛

882:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:00:59.70 3CwB8Msf0.net
障害のある人を一か所に集めて暮らしてもらうのはどうだろう、そこだけ充実させればいいんじゃないの?
民間の鉄道会社に金もはらわず、サービスをただで受けようなんて感覚がおかしい。
病院でも金がなかったら治療は受けられん、 

883:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:01:00.49 MIiT6Jrq0.net
>>345
運んだら腰が痛くなった
謝罪と賠償を!

884:伝説の配信者
21/04/08 15:01:25.93 CYyg/x6n0.net
>>847
いやまずは内部留保全部吐き出して進めるべき。足りないなら障がい者以外運賃値上げかな。

885:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:01:27.41 SI/CzodC0.net
夏野嫌いだけど、これは同意
コロナ前バス通勤だったのだけど
いつも帰りに一緒になる車椅子の中年女性がひどかった
たまたま来たバスが満員で、運転手が「満員だから次のバスを待ってください、次のバスすぐ来ます」言ってるのに車椅子は「急いでるからこのバスに乗せてください」の一点張り
揉めてる間に次のバスが来ちゃったのだが、車椅子は前のバスに乗せろと主張して折れない
たまりかねた乗客3-4名が降りてスペースを作ってくれたが、礼も言わず車椅子は悠然とバスに乗車
降りた中年女性は「あんた何様のつもり!」ってキレてたけどどこ吹く風


886: これが日本の実態だよ



887:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:01:56.09 rmU4ff+p0.net
>>1
    


不倫セックス依存のギラつくちんぽこダルマ乙武洋匡
  

「黙ってオレを今すぐ車椅子ごと抱えて2階まで運べや」

 

  
  

888:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:02:00.76 pky17KhQ0.net
>>867
それ夏子だろ!

889:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:02:07.73 R14KnktQ0.net
ヘルパー雇う金を国から貰ってるのになんで自分で連れていかないの?

890:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:02:12.48 pdXEOI8xO.net
>>425
普通に拒否したら障害者差別!差別!とまーた騒ぎ出すじゃん
障害者でなく あなた がイヤなんです。とお断りするのがポイント

891:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:02:28.77 V5ixeVRm0.net
>>843
敷地的に作れないところもあるとは思うけど、駅って割と横長に作りやすそうなので、設置可能なところが多いのではないかなあ?

892:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:02:29.89 p1MI1IVc0.net
こういう最近の日本の対決構図みたいになるのは残念だな
俺もネトウヨって言葉使っちゃったけど
感謝し感謝される世の中はいいよ
色んな人が助け合い幸せな世の中を模索するべき
タクシーの運転手さん達や郵便局員やウーバーイーツ配達員みたいなのか集まって介助して
これくらい全然大したことないですよ。いつでもまた行ってください。ってやって
それぞれ数百円お駄賃がスマホに振り込まれたらいい。ボランティアみたいにタダでやりたい人は要らないとか寄付もできたり

893:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:02:54.41 DEuOW8Z50.net
植松と対談させたい

894:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:03:22.27 /Ws7HKQR0.net
>>870
ヘルパーいるからね、現場に

895:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:03:24.36 1e3J+Pcz0.net
>>861
感謝のかけらもないやつの介護とかキツいな
たとえ報酬があるとしても

896:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:03:28.26 9/GQUh1n0.net
>>345
怪我させて訴えられるリスクもあるし、逆に怪我するリスクもある
100キロ以上の車いすを運んで階段を昇り降りするなんて、危険な作業だろ
特別手当でも出してもらわなきゃ割りに合わないよ

897:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:03:48.89 TomzFcYE0.net
>>873
鉄道会社が必要な時にウーバーからヘルプ員調達すれば解決

898:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:02.56 EEoXYhJ10.net
>>793
なんだ本人か

899:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:06.52 stNP69LM0.net
>>876
なんで感謝なんかす必要があるんだ?

900:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:09.13 He7qhcwC0.net
夏野剛って公共交通機関の公共という意味を理解してないんだなw
中学校からやり直し。

901:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:12.73 SI/CzodC0.net
>>869
違う。もう少し痩せて細身で見た目弱々しい。が、言い方や主張が超偉そう。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:13.24 cL2Bu0Nj0.net
>>824
活動家じゃないよ
車いすにも乗っていない
なんとか自力のよちよち歩きで歩いている
しかしながら、駅で押されたり、あゆみが遅いので舌打ちされたり
毎日健常者に心無い仕打ちに嫌気がさしている
こんな弱者に酷い人たちがいる国は日本しかないと思っている
それから腹が立つのが日本人が偽善者であることだ
TVでメディアでは障碍者を守るべき派が多いのに、こういう無記名の
掲示板だ途端に非情な心をさらけ出す

903:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:18.44 WHvpyVew0.net
>>3
売国自民の副産物、諦めろ。

904:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:21.10 4w9V+I1b0.net
そもそも身体に平等なんて存在しないのがわからないのかね
子供はつり革につかまれないし、背の高い人は出口で頭をぶつける。
標準じゃない人は一定の不便がある。
サイズの違いだけでもそうだから、肢体の有無になるともっと不便なのだろう。

905:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:23.39 wI74Vnis0.net
もう、健常者にも余裕の無い社会だ!ってはっきり言えよ、特に捨てられた氷河期世代。

906:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:26.51 JxNzLFhF0.net
>>835
全駅バリアフリーのために数兆円公費投入・・・
優先順位はこれであってるのか?
貧困家庭の手当を上げたりとかの方が先なのでは?
伊是名さんは何度も旅行に出かけて生活に余裕がありそう
色んな議論が出そうだね

907:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:27.97 +vi2haVL0.net
>>360
ケチャップとソースなんていれねーよ普通w味覚障害か?

908:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:50.31 FdG1INyo0.net
>>880
善意でやってるから

909:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:04:51.32 +gX1GHsd0.net
>>882
カテゴリー「夏子」でいいんじゃないかね

910:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:05:28.78 TomzFcYE0.net
>>875
電動車椅子は一人で運ぶのは無理だしヘルパーが車椅子運ぶ契約になってないと思われ

911:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:05:29.68 WF28od890.net
障害者だからやってもらって当然
その障害者だからっての通用しねえよ当然じゃねえのよ
バリアフリー法だの出来たからって調子こくな
金で解決しろ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:05:30.46 stNP69LM0.net
>>889
善意に悪意で返してもいいじゃん

913:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:05:31.57 zO0sC5UX0.net
>>838
新しく無人駅作るってレアケースなんどけどなぁ。
まあ、スロープにも問題あってね?
健常者への足首への負担は階段より何倍もあるんだわ。
だから併設になるの。
健常者も利用するのに足を負傷しやすいスロープしかないのは健常者への差別だ!って極論としては言われちゃう。

914:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:05:47.57 He7qhcwC0.net
>>887
公共事業なんだから、無駄な箱もの作るより駅のバリアフリー化の方が遥かに重要。
なんで貧困家庭が出てくるんだ?w

915:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:05:54.67 FdG1INyo0.net
>>881
障害者が優位で健常者が負担を強いるのは公共ではない

916:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:06:00.46 MIiT6Jrq0.net
>>793
やっぱり最初から無人駅潰す計画なんだ

917:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:06:25.52 FdG1INyo0.net
>>893
だから福祉が成り立たなくなる

918:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:06:26.58 czCUj1l+0.net
JRもこれを理由に赤字駅は潰していけば良いな。
文句あるなら障害者に言え。で解決

919:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:06:35.47 QYO3gI4n0.net
キチガイ夏子に正論をぶつけるストロングスタイル

920:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:06:36.87 wI74Vnis0.net
社会的に見捨てられ自殺した氷河期世代の同級生を思い出すと、目の前の車椅子に優しくしようという気持ちは湧いてこない。

921:伝説の配信者
21/04/08 15:06:43.27 CYyg/x6n0.net
>>877
運賃貰ってるんだからリスク背負ってもやれや!!!!

922:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:06:44.76 4w9V+I1b0.net
まずはヘルパーに電動車椅子を運ばせる契約させる努力でもしたらいいのに。
ヘルパーを酷使すればどこにでもいけるようになる。

923:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:06:55.31 He7qhcwC0.net
>>894
坂道48 「あら、あたしたちって差別してんのかしら?」

924:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:07:06.17 5L8VTQWu0.net
私達が使えない駅なんて要りませーん

925:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:07:23.24 9M14cqdk0.net
>>797
そう。
熱海駅では車椅子の移動に関して、EVがあり環境は整っていた状況。
熱海駅に行けばわかるけど、タクシーへの乗車は問題ない状況で、
今回の件でそれを利用しない、事前に予約していないというのが理解できない。
ただ単にJRへのイチャモンにしか見


926:れない。



927:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:07:23.49 2jAd2Ewk0.net
間引きスルヨロシ

928:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:07:25.72 /Ws7HKQR0.net
>>902
安い運賃でねえ

929:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:07:30.52 Sc/A/c/u0.net
>>861
こういう人は自分でNPO立ち上げてそこで介護士直に雇ってるよ利用者であり雇用主
個人的にそういうとこの仕事は地獄

930:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:07:58.19 WF28od890.net
>>901
氷河期は~は喉まで来てたけど言わんでおいた

931:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:08:05.15 rnj5/gBP0.net
>>887
数十年前「◯◯◯はバスに乗るな」と垂れ幕を出してバスから引きずり下ろしていた運動があった
けど同じことをまた繰り返すんですかね

932:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:08:06.31 FdG1INyo0.net
>>902
障害者は半額という優位性を受益している

933:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:08:06.51 stNP69LM0.net
>>898
日本が地球に必要がないこのご時世に
なんで日本の福祉を成り立たせなきゃいけないんだ?

934:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:08:17.20 sQl3WIK50.net
車椅子じゃなくても足腰が弱くて駅の階段がキツい人もいるんだから鉄道会社は駅にエレベーター作るべきだな

935:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:08:23.07 TomzFcYE0.net
>>894
ただの上り坂と同程度の角度なのに足首に負担なんかないよ
負担かかるような角度なら車椅子自力じゃ登れん

936:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:08:28.20 FdG1INyo0.net
>>913
日本が必要だから

937:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:08:28.85 JxNzLFhF0.net
>>883
日本旅行に来た外国人車いすの人の記事で
日本は海外から「バリアフリー大国」として評価されており、
障がいのある人にとっても観光しやすい国として知られている
「日本のバリアフリーはかなり進んでいるので、
海外から来た人たちは感動することが多い」
…だがしかし伊是名さんはじめ、
まだ全然足りないという人がいるんだね

938:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:08:41.79 F0H8W/Ng0.net
悪いけど見ず知らずの車椅子の人には関わらないことにしてる
手伝いをしたんだが、自分も腰を痛めていて手間取ったら「ノロマが……」と吐かしやがった
外見じゃ中身は判断できないから等しく手は貸さない

939:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:08:52.07 S+m0PeaT0.net
ん?結局対応したの?

940:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:08:54.74 zlFVqzC50.net
>>881
公共交通機関でも国営企業ではない事には変わらんでしょ

941:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:09:09.75 XM6JX+ds0.net
>>9
健常者と同じでと言うなら運賃も同じにしないと差別になるのでは?

942:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:09:16.67 /Ws7HKQR0.net
>>917
人間は欲の塊だから

943:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:09:30.16 lwpZ1JXO0.net
仕事とは言えこんな傲慢なの運ぶとか鉄道員も可哀想
何の為に働いてるのかわからなくなる

944:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:09:38.72 fvqjkrXB0.net
障がい者のために無人駅や品備え期全部潰してしまえばいい
障がい者が全部批判を受け止めてくれるさ

945:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:09:53.06 vZsgbis/0.net
こういうテロ行為をやるから嫌われるんだよ社民党さんよー

946:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:09:53.24 3koTcaY90.net
>>883
韓国とか障害者を嘲笑う「病身舞」って踊りがあるぐらい差別が酷いぞw

947:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:09:58.07 TomzFcYE0.net
>>903
その費用鉄道会社が負担するのが筋だから払うならいいんじゃないかw

948:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:10:02.85 S+m0PeaT0.net
車椅子の人には頑張ってね、という一言だけ浴びせてやればいい
ガッツポーズしながら言うと尚良し

949:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:10:24.55 3koTcaY90.net
>>913
日本と韓国と間違えてるぞ?

950:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:10:25.14 4uBmZ1wB0.net
>>883
あなたは何カ国に旅行に行ったか滞在したか暮らしたことがある?

951:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:10:25.77 stNP69LM0.net
>>916
いや
日本は必要ない
思い上


952:がるなよ雑魚



953:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:10:26.47 +aeouZT90.net
>>79
これ本気で言ってるんだからビビるよな

954:伝説の配信者
21/04/08 15:10:36.24 CYyg/x6n0.net
>>895
公共なんだからJR社員の給料減らしてでもやるべきなんですよ。
税金貰ってる民間ですし犠牲者を出しても弱者を守るべきですね!
来月のネトウヨマガジンの記事にします。
>>912
JRは障がい者以上に税金貰ってるやないかwww

955:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:10:39.01 p1MI1IVc0.net
>>878
けど無人駅だから
障がい者が本部に連絡取れるような電話を設置しとくか
けどウーバーみたいなのだと確実性がちょっとな
タクシー運転手や郵便局員の方が確実性は高そう

956:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:10:57.40 He7qhcwC0.net
>>896
様々な場面で障碍者は健常者より不利益を被る。
障碍者優位の政策をとることが、いくらかでも差別解消につながる。
>>914
実際非常に多数の駅にエレベーターがついてる。
>>920
国営であるか民営であるかは関係なく、公共交通機関は公共のために運行が許可されている。

957:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:10:59.13 EEoXYhJ10.net
普通はさ、
こういう活動は世の中の共感を集めて広げていくもんだけど、
世の中の反感を買ってどうすんだろうね

958:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:11:02.85 FdG1INyo0.net
>>931
必要だから福祉なんでしょ?

959:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:11:05.59 hS9DfGZz0.net
いつ来るかわからないニーズのために各駅に人員を配置するとしたら料金は十倍くらいに設定すればいいんじゃない?
俺は去年全く電車とか使わなかったからどうでもいいが

960:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:11:11.35 zO0sC5UX0.net
>>846
今、我々は、障碍者が利用する、施設のバリアフリー設備の話をしてる、オーケー?
>>904
48名の熾烈極まる階級戦争はご遠慮していただきたく…

961:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:11:34.77 cL2Bu0Nj0.net
>>883
あと障碍者への誤解が多い
電車に無料で乗れるわけではないよ
150kmだっけかを越してやっと乗車券の半分ひかれるだけ
新幹線で富士駅に行っても特急券は健常者とおなじだ
日常乗る電車なんて健常者と同じだ
席を譲ってくれるわけでもなく
障碍者用の席に健常者が座るんじゃないよ
障害年金なんてあれは保険だぞ
働いて、保険料を払ってないと貰えないことも知らないあほが多い
毎日毎日健常者の障碍者に対する無知無理解に腹が立って仕方がない

962:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:11:42.78 mvV3VEL60.net
ガイジは嫌いだけど
あえて弁護するなら
ガイジは存在自体が家族や社会にとって害であることがほとんどで、常日頃周りに迷惑かけまくってるやん
それを申し訳ないと思ってると生きていけないんだろう
だからコイツみたいに開き直って周りに迷惑をかけるのが当然という人間になる

963:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:11:46.09 TomzFcYE0.net
>>921
健常者と同じ条件で駅員に連絡もせずどこでも行けるなら同じ運賃にすべきだがな

964:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:11:46.18 55MGFm0l0.net
>>179
セイダカアワダチソウやスギ花粉の間違いだろw

965:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:11:59.39 stNP69LM0.net
>>929
韓国のほうが日本より遥かに優秀だぞ
>>937
お前はバカか
ただのゴミのくせに死ぬのが怖いだけだろ

966:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:12:07.00 4TXw+lkU0.net
>>841
オリンピックで報道されるのはその大都市であり、華々しい発展の様子だろ
中共が自分の国の発展を宣伝に使うのは目に見えているし、開催地


967:以外の報道なんてほぼされないだろうよ 実際に大都市にバリアフリー網が張り巡らされてるならそれに越したことはないわけで 「地方はこれから」という主張も成り立つしな 貴方の認識は中共の手口を甘く見過ぎだと思うが パラリンピック開催が目前に迫ってる日本で障碍者叩き・バリアフリー批判の議論が巻き起こってるとか、中共にとっては自国に都合が良い材料だろうね



968:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:12:09.20 TB+YURXB0.net
>>931
社民党のほうが必要ないやろw

969:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:12:25.82 japQucXf0.net
無菌室から出られない障害持ちのために世界を無菌化しろとか、そういう世界の話だわなこれ

970:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:12:50.02 JxNzLFhF0.net
>>881
皆の税金から出されるもので、
際限なく出せるわけではない

971:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:13:08.09 FdG1INyo0.net
>>935
運賃を半額にしたり健常者より負担を軽くしている
階段問題だって、車椅子を昇降可能な車椅子にするだけでバリアはかなりフリーになる

972:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:13:14.83 racTFloi0.net
無人駅にも駅員を4人配置する必要がある

973:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:13:25.99 TB+YURXB0.net
>>944
フッ化水素の輸出管理厳しくしたくらいで発狂したくせにw

974:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:13:34.58 Y7KO+ndf0.net
>>942
健常者でも駅員4人も対応必要なら事前に連絡するのが常識

975:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:13:36.67 stNP69LM0.net
>>946
いや
日本人である以上はみんな必要無い
もちろんお前もな

976:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:13:38.04 FdG1INyo0.net
>>944
中傷になってたら負け

977:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:14:08.05 JxNzLFhF0.net
>>922
今回の件は色んな掲示板で
車いすユーザーからも叩かれてるのが現実

978:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:14:13.58 zlFVqzC50.net
>>873
うんだからそういう社会に前進どころか後退させるような事してるのが当の本人でしょ
炎上商法でそら話題にはなるのかもしれないけどその炎上の果てに対話や寛容なんてある訳ないでしょ

979:伝説の配信者
21/04/08 15:14:33.04 CYyg/x6n0.net
>>936
人権意識が低いから声をあげてるんだが?ネトウヨ脳炎かよお前www

さて六本木でミーティングだ。
アバヨwww

980:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:14:46.41 EjKzM3Co0.net
>>941
そしてそれを問題提起という言葉でごまかしとるんやな

981:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:15:15.05 FdG1INyo0.net
>>957
健常者の人権にも配慮を

982:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:15:20.44 He7qhcwC0.net
>>948
優先順位として、障碍者対応を上位にするべき。
>>949
実は運賃半額といっても、山手線ですら最寄り駅には発売窓口が無かったりする。
ネット対応ぐらいはすぐやらないとね。

983:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:15:22.32 TomzFcYE0.net
階段の数とエレベーターの数が同じになってない駅は健常者優先の発想
障害者優先と言えるのはエレベータの数が階段より多くなった駅だけだがそんな駅はないw

984:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:15:24.50 55MGFm0l0.net
>>284
遊んでばっかだなw

985:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:15:28.14 AimVWOCX0.net
運賃上がってもいいの?

986:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:15:28.61 JxNzLFhF0.net
>>950
金はどこから?

987:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:15:37.78 /Ch2wHk30.net
そもそも100kgの電動車イスは人が持ち上げて運ぶようには最初から
作られていないとの情報もある
重さに対して付いてる持ち手がかなり細くて100kgには耐えきれず
下手すると折れてしまうようで
あくまで走行させるか押して近距離を移動することだけを前提に作られている
つまりどのみち階段だけの駅に電動イスで降りることは無謀であったのさ
100kg�


988:セから流石にメーカーも人力での持ち上げなど想定してないだろ このババア無茶苦茶しよるわ



989:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:15:39.48 stNP69LM0.net
>>951
弟が兄貴に逆らったらおしおきするのが当然だろ
>>954
違うな
日本人に生まれてたら負けな
>>957
負け犬が逃亡してざまあw

990:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:15:56.90 t1iN/WRX0.net
>>940
調べもせずにシレっとウソを書くなよ
URLリンク(www.jreast.co.jp)

991:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:16:10.96 qijxxv9Y0.net
迷惑かけそうなら事前連絡するし、自分が客だったとしても何かしてもらったらありがとうは必ず言う。人として当然。

992:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:16:11.87 zlFVqzC50.net
>>935
民間でやってるんだから関係ない訳ないが
それなら日本全国の駅は田舎であろうともっと充実してるわ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:16:35.71 9M14cqdk0.net
>>903
そのためにヘルパー、同行者に対して、公共交通機関の割引があるらしいが。
その割引の趣旨を踏まえた場合に、同行者の負担について問い詰める必要があると思う。

994:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:16:59.18 1e3J+Pcz0.net
>>965
ケガしたらしたで訴訟するだけだからな
いずれにしろコイツの狙いどおり

995:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:17:09.20 /JccgxI20.net
>>961
最大多数が優先されるのは当たり前だ

996:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:17:09.41 4uBmZ1wB0.net
>>944
障害児を輸出してる韓国がねぇ。

997:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:17:10.92 +gX1GHsd0.net
>>964
値上げするかね
国費をつぎ込むかね
それとも喜捨を募るかね
そのあたりが「政治」だな

998:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:17:17.87 japQucXf0.net
>>961
エレベーター増やすとか閉所恐怖症の人をないがしろにするなよな

999:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:17:31.11 MIiT6Jrq0.net
>>873
最初にけんか腰で来られたら普通の人は構えるぜ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:17:32.56 XUVlJDbV0.net
>>10
別の場所だが、俺なんか、俺が持つだけじゃなくて
「あと3人!」
と当たり前のように、残り3人探して来いと
こいつじゃないけど障害者に命令されたことがあるわ...

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:17:41.34 fYvKMnVE0.net
しかも自分が普段使ってる駅じゃなくて旅行先という
まあ廃駅になっても影響ないもんなw

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:17:54.92 WF28od890.net
障害者だから特別扱いしようっていう考えが無意識に根付きまくってるなw

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:17:59.49 He7qhcwC0.net
>>967
>>940は正しいぞ?
どこが嘘だと思ったの?
>>969
民営であっても公共交通という義務を忘れてはいけない。
だから許認可制になっている。

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:18:07.11 JxNzLFhF0.net
>>962
あちこち遊びに出かけ、いろんなところのバリアフリーが足りないと
コラムに苦情を書くのが彼女のお仕事か

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:18:10.48 hreoJ+iq0.net
テロリストとして排除しる

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:18:45.73 sTZryz7V0.net
>>1 発言の主は障碍者も健常者と同様にサービスを受けられるように、ということだ
と思うので、駅がつぶれたらつぶれたで、不便が平等というだけの話。むしろ健常者が
使えて障碍者が使えない駅などは潰れてしまえとさえ思っているかもしれん。

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:19:43.71 FdG1INyo0.net
>>980
健常者に負担を強いり、障害者を優位にするのは公共ではない

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:19:50.89 zlFVqzC50.net
>>980
だから民間であるわけだが具体的にどうするの?
どこから金出して全国の駅に改修いれるの?

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:20:13.91 qijxxv9Y0.net
>>983
健常者にもバリアを設ければ平等ってか。最終的には全員電動車椅子で


1010:移動することを義務付けそうやな、こいつが政権取ったらw



1011:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:20:24.01 stNP69LM0.net
>>973
日本人に押し付けるのがちょうどいいからなw
>>982
やれるもんならやってみろよ雑魚w
>>984
公共の場に日本人いちゃいけないんだぞ
国連公認の悪の戦争犯罪民族なんだから

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:20:42.60 TomzFcYE0.net
>>983
駅が潰れそうになったら困る住民が廃止に反対するから住民の費用負担でエレベーター付ければいいよ

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:20:44.88 bfnRcK1b0.net
まあ、無人駅はどんどん無くさないとダメになるな
バリアフリー対応するとなると

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:20:51.42 9M14cqdk0.net
>>975
ロープ用意しますね。

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:20:53.88 vcccFKXs0.net
>>55
数年前Z武がそんな事やらかして揉めてたなw
もう電動車いすに階段上れるようなキャタピラ付けとけよとw

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:20:59.69 GYnpmaSU0.net
鉄道会社の運送約款に車椅子を排除できる文言など書かれていないのだろう?

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:21:34.06 TomzFcYE0.net
>>986
まずは階段を撤去するところから始めればいいよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch