【保険業界初】 「980円コロナ保険」が登場  感染診断された時点で10万円給付  [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【保険業界初】 「980円コロナ保険」が登場  感染診断された時点で10万円給付  [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:48:33.73 9m75Ktia0.net
コロナくじ

3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:49:05.85 bF9UUCmh0.net
死なない自信ある奴は保険入って免責期間終わったら居酒屋でもらってくればボーナスか

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:49:10.23 hKgsQTuW0.net
一桁多ければ入った

5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:49:15.18 xQaK5W6H0.net
感染しなくちゃ!

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:49:16.26 vlZfICti0.net
労災で充分

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:49:18.43 MftiD7480.net
ホンマ?これ入って飲み歩こ!

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:49:41.60 2QLYUfvB0.net
よほど確率低いというシミュレーションでたなこれ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:49:50.92 8C/751e80.net
ハゲたら10万円ぽっちで癒されるワケないだろう

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:50:18.68 dF9cvsrC0.net
考えたな
これじゃ擦り傷にも保険商品使えるやろ

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:50:21.40 SHw6uE030.net




12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:50:22.14 jl5KdgD60.net
>>3
保険屋が負ける賭けに乗るわけがないw

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:50:22.73 59NY/zkR0.net
>>4
同じく

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:50:24.70 LVbB4gyX0.net
FGOのガチャよりは当たりそうだ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:50:24.81 fnU4mDEs0.net
結局、この程度なんだよね、コロナ

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:50:25.74 lC0YmvjQ0.net
10万ぽっちのために980円?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:50:43.85 8G1zkP8n0.net
9万円儲けて解約してええの?

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:50:45.46 MFqZFkWF0.net
遅いわw
   

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:11.54 6TBLBCdE0.net
>>10
考えたもなにもそんなん料率次第なんですけど…

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:13.94 pvx7dozW0.net
だいたいの生保コロナ対応してね?

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:23.25 7q4VFOwF0.net
10万とか安すぎ

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:27.57 SO7T/jWr0.net
すんごい利回りじゃん

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:32.51 d/tpgDVG0.net
割に合うんだろうか
予防措置を取らなかったとかで出し渋ったりすんのかな

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:44.82 MFqZFkWF0.net
そもそもコロナ保険でなくても、
普通の疾病保険でも、コロナにかかって入院したら保険金は出るだろw

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:44.88 9+IQMsHv0.net
保険屋がこれをやるって事は日本ではこの程度しか
蔓延しないと試算出来たって事だな

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:50.94 rgFLB+Xe0.net
保険会社「3ヶ月間でコロナにかかる確率は1/100未満!」

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:52:19.34 Ui1Z9GOq0.net
シナ習が払うのか?それとも人形安倍か?
はやくしろ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:52:21.73 FbOKQoEW0.net
これはトンキン在住でも岩手在住でも保険料同じなのか?

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:52:22.91 C3FH+uvK0.net
もしもの時に備えるのが保険
これはコロナくじ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:52:29.11 InhR0kJ/0.net
あーあ10万欲しさに感染拡大するパターンだわ終わった

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:52:30.32 HRZq66i70.net
保険があるから感染しても良いやって開き直るバカが増えたらどうすんねn

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:52:41.64 na3LnH+60.net
コロナにかかる確率は1%より低いとみてるんだな

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:52:48.33 MFqZFkWF0.net
※ ただし、ワクチン接種済の人に限る

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:53:01.52 sDO4M9ma0.net
コロナでオッズ100倍てwしかも最大10まんw
賭けにならんやろwあほくさ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:53:02.00 FnjyF+1v0.net
新宿区と同じ現象が起きるぞ

36:sage
21/04/08 12:53:09.37 YM/YIKyM0.net
いらない…

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:53:16.11 KvhfEfan0.net
>>16
980~2270円

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:53:26.86 sxLgPJff0.net
パンデミックで金儲けか

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:53:33.50 9apJtQpd0.net
これは保険会社ボロ儲け

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:53:39.73 7sWtosPP0.net
商魂逞しいなあ

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:53:58.41 Hpexi3RM0.net
掛け捨て?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:54:09.64 +f7AMnL50.net
デリヘル行きまくるわ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:54:15.38 FgpD6l8+0.net
いやいやふつうに給付金10万配れよ
何だよ保険て

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:54:43.02 wMGC2Iej0.net
>>1
感染者増やすような事すんじゃねーよw

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:54:53.80 BLoQtRsN0.net
保険に入った人の感染率高そうだな

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:54:58.99 05M82qOX0.net
これに入ってわざと感染しに行く奴がいることは当然想定内だろうから、
要するにそう簡単には感染しないということだな。

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:04.08 GVlZXSJ90.net
10万円ではちょっと少額じゃないかな

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:19.20 ewupKV2t0.net
モラルハザード待ったなし

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:27.38 oxAs2yvf0.net
料率を決めた時期からすれば、予定より多くの感染者数の伸びになってる可能性が高い
それでもヤバくなったら引き受け・販売を止めりゃ済む話 幅レート拡げてガッポガッポかもしれんしな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:45.72 j3kw26u20.net
>>8
だろうね
使ったデータが正しいかどうかは分からんけど

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:46.94 4dGlCMOP0.net
たかが10万で感染しねえだろ
仕事に影響でかすぎ

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:54.49 yaNQqftB0.net
9日から約款読めるんだろうが
人混みに突撃して飲食したら免責とかありそう

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:54.90 uymw1A9Q0.net
現時点でコロナは従来の医療保険適用なのにわざわざ入るバカがいるんですかね?

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:54.91 ZsJAtHnl0.net
どうせなら567円にしてほしかった

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:58.10 C3FH+uvK0.net
10万円しか貰えない保険って意味ある?
アイフルのガード作っとくほうがお得

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:58.54 d1pxWwTN0.net
給付金連呼してるクズ共はこれに入ったらいいんじゃね?

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:56:05.24 nRW2UCpI0.net
10万w

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:56:07.56 ayFOzQaZ0.net
感染対策してないなら出ないでしょ

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:56:12.01 wplREeEV0.net
>>9
これだよな。10万で後遺症もらってほかの保険入れないリスクなんてとるかよ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:56:12.76 dF9cvsrC0.net
親が子供にかけてやるのはいいこと
コロナだけでなく、傷害とかな
立証のとき成立する
警察とか動かない場合に有効


61:



62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:56:16.29 pyoHLhNi0.net
ワザとかかって味覚障害では割りに合わんな

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:56:23.60 11tXrtP50.net
>>2
保険というより、まさにそれが頭に浮かんだよね。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:56:29.27 Hz0oBBKf0.net
派遣社員なら休みたい時に保険入ってコロナ感染したら
月額の収入はあまり変わらないんじゃね?

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:56:32.67 f9FFksrL0.net
>>44
増やすような事と捉えんなら死ねよw

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:01.99 /ZgvIcnv0.net
どうせごねられて貰えないよ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:06.58 m2GArCSC0.net
固定じゃなくて変動じゃんw ぼったくりやでこれ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:14.87 bhRuw7k00.net
並ばなきゃ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:20.22 FgpD6l8+0.net
楽天モバイルは毎月タダなのに三木谷さんを見習えよ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:21.31 Zow96fng0.net
こんなん出したら全力で罹患りに行くだろ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:21.94 HYUtwo1P0.net
10万円ぽっち貰うために年5000円以上払うってアホらしい。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:37.98 HlG/Ai960.net
第一生命w 無知な奴ホイホイやでw

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:45.20 Bzx/I5rj0.net
記事削除されてるやんw

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:48.85 /kzkfhJT0.net
>>1
若者なら簡単に保険金詐欺ができそう

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:54.87 ZVBFZn150.net
980円あれば10万円もらえます。
コロナになれば..

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:57:58.58 SetxPuPr0.net
ワクチン接種しません

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:58:02.77 5XKkUr5k0.net
>>4
保険料も10倍の9800円になりますが、お客様、払えますか?

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:58:10.25 ZjS7anIC0.net
これに入ってノーマスクで過ごしてみると10万円ゲット出来る?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:58:22.39 8vlao1rK0.net
>>15
元凶の中国人しかもう言わないけどなこんな事

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:58:24.83 Vlv7pPbL0.net
無職の私には980円が10万に化けてくれるならありがたい

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:58:31.64 23TNQ5yI0.net
リスク度外視で
3ヶ月でわざと感染しそう。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:58:34.10 1/IZlrlk0.net
アホしか買わないだろ
10万円のための保険とかいらね

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:58:34.25 MxLuJrzW0.net
保険によって底辺の感染者が激増、まで読んだ

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:58:47.70 rQrwOvl+0.net
こんなのお金受け取ったら、
情報が他の保険会社にも共有されて医療保険や生命保険に入りづらくなるじゃん

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:58:54.35 gOA3wtsg0.net
感染しても無自覚だったら検査受けないだろうからその場合は無駄になりそう

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:59:18.09 LKFvIo970.net
チョッパリ話があるニダ

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:59:26.13 rjkYhjyv0.net
速攻破綻しそうだなこんな事やる所

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:59:26.90 65KiBTWu0.net
>>1
フリーランスの売上舐めすぎ

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:59:32.17 SBC3nSPR0.net
すげぇギャンブルだなこれ
政府側と話付いてるのかな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:59:38.14 q4oc/5V50.net
金のために感染しにいく奴続出の予感w

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:59:38.60 GgqklLye0.net
ははは。生命保険の「保険金の計算方法」の応用なんだろうね。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:00:05.75 ZUmeO6U00.net
閃いた!

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:00:06.89 12pNh8j20.net
いわゆる、保険によるモラルハザードの典型が起きるな。

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:00:16.96 5XKkUr5k0.net
>>24
入院しなきゃ出ないだろw

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:00:28.97 zBK0inwK0.net
家族全員申し込むわ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:00:39.74 E0n2vX+u0.net
金儲けに余念がないな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:00:42.55 mSkH0vzl0.net
若者最強やな
なんならコロナかかりたいまである

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:00:49.24 LDo2U8ZC0.net
コロナクジか

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:00:51.44 SBC3nSPR0.net
保険入って毎晩飲み食いするって事か

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:01:06.92 BlTl5oKm0.net
飲み会行ったり県外移動したら保険金ださないとかだろ?

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:01:15.62 LjSKdvsX0.net
抗体保有率からいったらいい勝負かも知れないが、変異型に勝てるかな…?
医療費無料なんだからまさしくコロナくじって感じもする
自営業とか現場仕事、バイト向けかな

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:01:22.95 B16x7/PA0.net
これで商売になるって事は感染率低くね?俺の計算がおかしいのか、慈善事業みたいにプラマイゼロみたいのを狙う業界じゃないし、どうなってんだ

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:01:27.68 uDa5CppkO.net
10マン給付


104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:01:37.07 19yVMhML0.net
正式名称が引受基準緩和型低解約返戻金積立利率変動終身武漢肺炎保険みたいな感じか

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:01:40.63 i2bzM6V+0.net
わざと感染する?後遺症残るのに馬鹿でしょw

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:01:41.31 TpzFybtD0.net
保険金詐欺みたいのがでないか?

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:01:45.11 7K1flGfV0.net
このビッグウェーブ
乗るしかない

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:01:49.87 4qrT9zCy0.net
水商売はみんな入るよなw

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:01:57.59 2QLYUfvB0.net
いわゆる皆保険にプラス医療保険はよほど家族の生活を一手に引き受けてるとか自営業じゃない限りは損だよ
控除されるけどね

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:02:29.28 IkKc97dT0.net
>>46
わざといく人って(笑)
たかだか10万よ?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:02:29.39 bOxJcR6G0.net
>>2
もともと保険って博打から派生したものだからなw

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:02:29.60 emMeStpL0.net
>感染と診断された時点で10万円が受け取れる
いやいやw
10万ぽっちいらんだろ
診断書もらって手続きして面倒くさいだけじゃん

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:02:44.57 wM8Qrmwl0.net
これは入ろうかな。確率はなかなか良い。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:02:48.92 CaTlniBy0.net
>>4
GPS付けられて
リクスが高い行動してる場合支払い拒否
って保険なら桁違うかもね

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:02:55.13 MJDZXgHS0.net
わざとかかるより、
治験の実験バイトで10万もらう方が楽、

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:02:56.36 sxLgPJff0.net
口数上限無かったら面白いギャンブルかもしれん

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:02:59.89 3j2jGOi+0.net
ニートとか入ってかかればいいんでね

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:03:15.03 eKXNS+xJ0.net
確率的に、100人に1人以下って事ね

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:03:21.72 BlTl5oKm0.net
感染前2週間の移動履歴提出して不要不急な移動あったら出し渋りそう

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:03:36.52 xElSo41r0.net
錬金術

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:03:42.26 tCM96iTi0.net
ナンバーズ3かな

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:03:54.00 1gRzAez90.net
てことは全然コロナは問題にならないってことやな
飲めや歌え

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:04:02.29 Qd5+2VhQ0.net
大阪市民や東京都民なら悪くないんじゃないかとも思うが
現実は知り合いにも全然コロナ感染者なんていないくらいの確率だからなw

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:04:02.36 aGDHQc0o0.net
>>111
いわば簡易休業補償かな
コロナ治療でホテル療養は自治体持ちだし、
自宅療養は会社から休業手当金でる
でも自衛とかバイトは出ないからそう言う人の生活費
または入院準備費用

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:04:08.77 BDzmI06W0.net
おいおいマスク外して会食するわ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:04:09.12 XOwM6S7m0.net
980円が10万円に化けるのか!

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:04:11.47 PzYb8bwz0.net
わざと感染しにいく奴の数を過小評価しているな
アベノ貧困なめんな

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:04:30.23 i2bzM6V+0.net
キャバクラ店長がキャスト名義で保険かけてそう

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:04:38.31 LjSKdvsX0.net
※GOTO免責とちっちゃく書いてあるパターン?

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:04:51.48 LYEJMEgL0.net
働いてる人や家族持ちは難しいけど、無職の人や完全テレワークの独身者はこれ入ってかかった方が儲かるかもな

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:04:53.06 xElSo41r0.net
コロナの錬金術師

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:04:55.93 aaAm0Q190.net
>>14
クッそw

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:05:26.40 tu+qqv4k0.net
わざと感染してもいいの?

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:05:40.21 LbWdLmyI0.net
おいまじか厚労省の人らと会食させて!

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:05:48.68 SSWbGynH0.net
行動履歴しらべられて故意だと払われないだろう、みんな本当のこと言わないから経路不明が増えそう

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:05:49.29 o148z6mL0.net
入ろうかなこれ

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:05:51.10 IkKc97dT0.net
>>120
そうね。
今日は、567でも買うかな

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:05:54.97 YlxmZgak0.net
保険会社は信用しないことにしている
とことん金を出し渋るからね

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:05:58.54 CaTlniBy0.net
>>101
支払い条件が厳しいとか?
・県を超えて移動しない
・時短要請時間外に外出しない
・大規模イベントに参加しない

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:06:20.68 Pp24I5cz0.net
プラスになるのニートだけだろ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:06:42.67 gqrhv2Sq0.net
実際にかかって、仕事行けなくなったら10マンなんてあっという間に吹っ飛ぶな
その後の差別も考えれば人生やめたほうが手っ取り早い

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:06:44.82 e4FREqpU0.net
五輪のためだけに放置し続けた東京訴えて貰った方が遥かに貰えそうだわ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:06:44.87 XJFGhlg20.net
>>17
あーその場合はー

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:06:50.87 nRX0qlJT0.net
>>76
入るやつ多いだろそれw

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:06.22 ISzcT4A00.net
>>140
お前そんな簡単に自殺できんの?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:07.77 P44loT850.net
競馬やパチンコと同じく胴元がもうかるようになってるからそんなにお得ではない

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:10.51 smRlBuOG0.net
>>1
>「980円コロナ保険」が登場  感染診断された時点で10万円給付

イザという時に、10万円程度のカネを貰ってもねえ。
それなら、9800円保険で、100万円支給の方が、遥かに需要があるだろう。

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:12.72 lwZmjh+40.net
10万とか安すぎん?

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:22.79 LYEJMEgL0.net
>>109
無職独身者ならお得感ある

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:27.91 XOwM6S7m0.net
>>140
日雇い労働者かな?

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:31.25 MvrchHs90.net
これ自分が感染してるってわかってる段階で
入ってももらえるんかな?

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:34.28 ISzcT4A00.net
10口入るとか出来んのかな?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:39.03 DBiX9rpb0.net
10万円はしょぼすぎるやろ
せめて入院費1日1万ぐらいはがんばれ

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:51.35 Sy+QW1F20.net
コロナチャレンジ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:07:52.85 4YEftAbT0.net
>>6
医療関係者ですか?

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:03.45 QnLcRYae0.net
つまり…
980円払えば
GoToトラベル
GoToイートで
遊び回れるってこと?

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:12.11 CaTlniBy0.net
>>93
入院が必要と判断されたら入院しなくてもコロナは出る
保険切り替えの時に確認したよ
要するに自宅待機とか自宅りょうようも入院扱いにしてくれる

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:16.67 Sy+QW1F20.net
自分から罹りに行くだろwww

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:16.89 ISzcT4A00.net
>>150
多分それは告知義務違反とかになると思う
入って2週間以内の発覚は払わないとかあるんじゃないの?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:25.55 XJFGhlg20.net
>>137
保険会社は大儲けしまくってるからね。
あんな一等地のデカいビルのオフィス持ちで
毎年数百億以上の利益があるからね。
日本人って何で保険好きなんだろうな。

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:25.66 z1mNp25S0.net
わざわざ感染したがるやつなんていないだろ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:40.60 uAj85ygt0.net
何というか賭け事のオッズの逆の思考だね

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:47.20 emMeStpL0.net
たった10万もらって保険入ってて助かったなんてやつ存在せーへんやろ

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:51.04 JFZ9jDo00.net
金に困ってわざと感染するヤツが出るだろ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:55.20 kq3mFyhE0.net
3ヶ月上限2700円だと気づけば10万円くらい払ってそう

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:58.82 ISzcT4A00.net
>>159
日本の保険会社って世界的な保険会社に比べたら小さいよ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:08:59.30 M9hRdiHP0.net
よーし、保険に入って飲みに繰り出そう。

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:10:09.67 4znoDaNF0.net
感染者を探しと濃厚接触する冒険が開催されたw

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:10:13.63 uih0g1AV0.net
三か月で保険料更新とか罠でなければビビり過ぎでしょwww
1年くらい保険料据え置けない状況なら商品化すべきではないのでは

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:10:22.92 gqrhv2Sq0.net
お前らが感染した頃には、潰れてるって算段

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:10:28.82 CaTlniBy0.net
>>150
検査受けて陰性証明いるだろ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:10:33.73 52FWJTnJ0.net
10万じゃ割にあわんな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:10:43.10 zS0rWP4J0.net
全員感染するウイルスなのに成り立つのか?これ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:10:49.35 XJFGhlg20.net
>>165
アメリカだと個人で保険に入らないと
医療費で破産というからね。

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:11:14.82 Ox7sl3U00.net
コロナ感染者は3000万円やるから○処分、
にしたら治療費いらんし、感染阻止
できるんちゃう。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:11:22.32 /WY7ueRz0.net
あっ、保険って、宝くじの類なんだな、、、、、

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:11:27.93 7HIUJkZw0.net
検査費用もかかるし、よしコロナなったーっていって不発だった奴たくさんいそう

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:11:39.40 Lu7ZGhWO0.net
なにこれ
ウェイ系が群がりそう

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:11:42.98 rF5GWn/S0.net
おまえらこの条件と特約見たか?
10万払う人なんて一握りだぞ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:11:55.84 OcH3awAk0.net
10万の為にコロナに感染しに行くくらいなら突貫ワクチン打つわ

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:11:56.18 +rBfmLrQ0.net
3カ月ごとにはらうのかよ。絶対損だわ。

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:12:09.41 rwYqomot0.net
100口入ったら保険料の割引とかあるんかなぁ~?

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:12:19.06 5/dHMxUG0.net
1000万都市でも一日にたった数百人だからな
狙って感染するのは難しいよ
ホスト通いするかコロナ病棟のある病院の待合室に入り浸るくらいしないと無理

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:12:19.13 vZB8Y+cW0.net
ウェーイ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:12:19.18 XJFGhlg20.net
>>171
どう言う計算で割りに合うとか合わないとかなるん?

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:12:20.75 xElSo41r0.net
しかしコロナを金に変えるのか
たくましいな資本主義は

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:12:23.34 DoK60TcD0.net
これでみんな安心して感染できるね

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:12:31.28 V0U0VK+K0.net
人生どうでもいい人とかはわざと感染とかもありえそう
金稼ぎに使われたら困るし10万でいいんじゃないの
10万あれば療養中の二週間はしのげるし充分じゃないかな
その後のことを言ったらキリがないし

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:12:54.38 2Iu2DIPC0.net
感染してる人とコンタクトとったら絶対9万円儲かるやつじゃん

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:13:00.37 mDUgfCY/0.net
これ入って感染確実なとこに行く

症状でる前に検査

10万ゲットして即治療
楽勝じゃん

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:13:25.28 mUeTzEKV0.net
東京と大阪は保険料倍だろ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:13:42.27 LYEJMEgL0.net
保険加入したからって理由で無対策で行動する人やわざと患おうとする人が出てきて余計に広がらないか心配だわ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:13:55.96 DTU9VRzG0.net
感染だけでいいなら保険料10倍でも払う価値あるわ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:14:04.05 v2BBmPlh0.net
保険屋はまだ増えると踏んでるわけか

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:14:05.74 PWoFzbbj0.net
10万で意味あるのか
後遺症もある
職を失うかもしれない
町内村八分どころか家庭内隔離

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:14:12.51 2QLYUfvB0.net
保険料は変動制だよこれ
上限は2270円

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:14:18.14 /bAwX+2M0.net
10万か
微妙な値段設定だな

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:14:18.82 7JUQNBQ10.net
かかりに行くやつ多そう
すでに入ってる入院保険もコロナ適用だしウハウハや

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:14:43.82 smRlBuOG0.net
>>187
そういう発想は、
在日の余程の乞食しかしないだろう。
一旦、コロナに罹れば、10万円なんてアッと言う間に消えてしまう。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:14:50.42 kUPfptYm0.net
保険の意味理解してるのかこの会社は
まあ、それを理解してないアホ向け商品なんだろうけど

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:14:57.70 DTU9VRzG0.net
1000万円貰えるなら全員感染すると思うわ

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:15:11.84 Fr2O7PpM0.net
感染が全体の1%だと計算したら
月1000円が10万円の1%だから赤字にならない計算だね

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:15:16.13 ZmGlPKx20.net
10万円目当てにわざと感染するやつ絶対出てくるぞ
これは止めた方がいーと思う

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:15:22.19 FffVIG740.net
>>1
パソコン工房みたいに途中解約できないやつでは?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:15:46.82 hvC1xRTq0.net
>>76
それで感染したときに100万もらえるならば加入するぞ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:15:50.20 +rBfmLrQ0.net
盗電株で大損した第一生命。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:16:00.68 xu8AN1Lq0.net
>>174
冥土の土産に酒池肉林してから絞首台に乗るから感染拡大

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:16:09.87 aXo1N7UA0.net
千円で10万円かパチンコみたいだな
これではコロナが広がる悪感

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:16:15.29 WqLtfm7W0.net
チャンスタイムやんけ入って遊びに行きまくればいい戻ってくるし

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:16:18.25 i0NY50nd0.net
>>189
>10万ゲットして即治療
→自宅療養を指示される
10日後に呼吸不全の遺体を発見

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:16:18.77 DRPt0xEC0.net
医師とか看護師も入れるのかな

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:16:38.67 /A5ujW260.net
わざと飲み会を参画する錬金術師でてきそう

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:16:49.12 b14s12mw0.net
10万じゃ感染した時に起こる損失考えたら全く足りないんだがそれは

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:16:53.32 D3sX/Fu90.net
ワクチン摂取が広がるまで入ろうかな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:17:10.29 /bAwX+2M0.net
>>211
飲み会費用で赤字になるよ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:17:15.00 mUeTzEKV0.net
>>197
都会はともかく田舎はコロナ感染者はバイ菌扱い
家族全体が近所から白い目で見られるからかかろうとする奴はいないよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:17:16.72 YciQGnsO0.net
> 今月申し込んだ場合、3か月で980円。
来月申し込んだ場合は?
四ヶ月目からは?

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:17:25.96 BA1EHr1M0.net
コロナに感染するのってかなり難しくない??
毎日飲み歩いてキャバクラ行って回ってようやく感染した頃には10万円以上使ってると思う。

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:17:29.64 XJFGhlg20.net
>>194
コロナ如きで大袈裟だろ。
イソジンを見習えよ。

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:17:36.81 Cpfb6Zq30.net
治療費タダだろ
乗るしかないこのビッグウェーブにってモラルハザード

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:17:46.50 D3sX/Fu90.net
10万でもないよりマシだもん

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:17:50.83 NmqVvSdg0.net
メルカリでコロナウイルス1万円で売ろう

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:17:58.22 ISzcT4A00.net
100万とかじゃないのは
まさにここで言われてる自殺願望のある迷惑連中を切るための設定かもなww

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:18:07.93 +rBfmLrQ0.net
>>200
1兆円でも感染はおことわり。
感覚喪失や知能低下の後遺症。
健康はお金にはかえられない。
障害者の仲間入りなんてご免だよ。

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:18:14.91 LYEJMEgL0.net
>>180

3ヶ月で更新するだけで毎月支払いでしょ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:18:35.19 +JENTl210.net
>>204
むしろかかりに行く若者は多いだろうな

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:18:46.71 /A5ujW260.net
若者にはただの風邪だからな 治験になるな

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:18:46.86 MF+fJXAq0.net
1000万だろ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:18:46.94 pz9hi2aA0.net
>>221
俺コロナが金になる時代キタ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:18:52.28 /6rMWhtX0.net
10万w

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:19:03.76 +rBfmLrQ0.net
1回980円はらえば、障害保証ならわかるけど、
3カ月ごとに980円だろ。絶対客が損するわ。

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:19:05.50 WqLtfm7W0.net
混雑してるところなんか行ってない感染したかなんて心当たりないって言い張ればいいだけだし

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:19:09.69 jDXhm41Y0.net
保険屋が儲かると算段したのか
じゃあコロナは大した事無いって結論なんだね

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:19:11.86 7Ee1bVJz0.net
保険会社でこの手の開発する奴は数学や統計のプロだよな
というとこは確実に儲けが出る設定でやってるよな
つまりまあ日本ではほとんど感染しないってことなのか

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:19:12.76 D0SGgcA90.net
>>76
その額なら即日入るわ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:19:17.60 2CLkdG8/0.net
意外と感染しないからな

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:19:20.18 gmr/9ORR0.net
日本はいまだにコロナの検査を受けるのに海外にはない
独自の謎の条件がいまだにあるから 
まずコロナの検査を公費で一般人が受けること自体が困難
自費で受けると3万~5万もかかる
これも自民利権ビジネスの一環だから騙されないほうがいいゾ。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:19:39.89 tLzOSClz0.net
>>4
いや全くだ
こんなやっかいなウィルス罹ってたった10マソとか少なすぎだろってよ

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:19:46.54 MF+fJXAq0.net
感染者の3割が職場復帰できずに退職

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:19:49.74 6VR6ebzR0.net
隔離されて不味い飯食わされるのにたったの10万円w
風邪引いて痰溜めて検査したら100%陽性になるから入ろうかなと思ったけどたったの10万円w
保険屋はちゃんと分かってるねコロナが詐欺だってw
分かってない奴がカモられる

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:00.33 ISzcT4A00.net
>>236
民間のPCR検査受けたけどそんな高くねーよw

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:00.50 +rBfmLrQ0.net
多分、体調が悪くなった奴が、入って、
すぐに検査受けて10万ゲットでさようなら。
続出で大赤字になるよ。

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:00.88 zS0rWP4J0.net
>>217
感染の症状出てる人を検査してる東京大阪ですら、検査して9割は陰性だしな…
わざとかかりたくても実はキスとかしないと難しいかも

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:01.12 3VRJJYKU0.net
>>233
自粛前提じゃね?
バカ丸出しの結論なに?

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:07.94 CaTlniBy0.net
>>221
マスク
※使用済
↑これで出品されるんだな

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:12.71 XJFGhlg20.net
>>223
お前の健康にそこまでの価値はねえよw

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:14.20 hvC1xRTq0.net
>>224
>>18~69歳が加入でき、保険料は今月申し込んだ場合、3か月で980円。
だから3ヶ月ごとじゃね?

248:jューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:15.97 Fr2O7PpM0.net
ただの風邪と訳が違う
内蔵が物理破損するわ、血管が詰まるわ
頭痛や呼吸困難が一生続くわ
ハゲになるわ目眩や痙攣、失神するわ
ちょっとなってみようと思えないレベル

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:18.73 WqLtfm7W0.net
10万かよw100万に見えたわw

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:23.36 9fOFH01f0.net
馬券買うた方がマシだな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:30.75 D3sX/Fu90.net
むしろ若者が罹りに行くと言う事はコロナ証明が必要な訳で、必然的に隔離され、しかも抗体も持つんだからいいんじゃないの

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:40.43 MF+fJXAq0.net
掛け金の無駄
10万なら保険料は月60円くらいが妥当

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:43.36 pSKIr98/0.net
>>23
するよ
感染者の近くにいたら自業自得でアウトとか
かなり条件厳しいだろう

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:45.07 LYEJMEgL0.net
>>184
保険金-(保険料×患わない月+入院費、隔離費用+検査費用+収入減)
じゃない?

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:20:52.02 XJFGhlg20.net
>>241
そんな事出来るのか?

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:21:03.70 sm7eiVXc0.net
>>2
マジでこれ売り出せばいいのにと思うよ
一等百万でいいから本数出せばいい
必要ない層はどうせ買わないし

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:21:07.62 n3GJeG8K0.net
>>216
コロナの感染者数によって上下する
自賠責保険が交通事故数によって
保険料が変わるように

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:21:23.96 eMBSXq8N0.net
要するに死ぬ前提だよな?

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:21:24.67 6VR6ebzR0.net
>>247
バーカ
ただの風邪でもそうなるわ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:21:28.29 oDeenBGP0.net
10万で何出来るんだよww
どこの給付金だよ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:21:29.63 VuV5QGv90.net
保険会社がこういうの出すってことは、コロナのリスクを読み切った、ということか

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:21:31.44 48k9+4p


263:n0.net



264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:21:41.10 GAk8QODm0.net
>>1
武漢肺炎コロナウイルスに感染しても軽症で済む若者の小遣い稼ぎの感染爆発につながらなけれな良いけどね。

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:21:47.52 9sbzpvfo0.net
わざとコロナに感染する奴いそうだな
症状軽ければ問題ないし

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:22:01.25 186+c2vT0.net
980円で10万か
絶妙に微妙な設定だな
流石保険屋だわ

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:22:05.16 YciQGnsO0.net
>>204
どっちも10倍ではいるっていうなら
だったら10口入ればいいだけじゃね
実費が出る保険じゃなく定額が出る傷害保険とかなら
一人で複数契約できるんじゃね
この保険はどうなんだろ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:22:08.49 +rBfmLrQ0.net
>>233
政府の検査妨害が計算に入っていると思う。
つまり、検査をうけられない。
コロナと判定されない。
体調悪いやつは、検査に行く体力すらない。
これで、利益をだすこんたん。
悪徳よのぅ。

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:22:14.08 PLm0gcuW0.net
東京の人間だけの為の保険やん
だって送別会に飲食店行っただけで感染出来るんだもんw
田舎者が払うだけ無駄

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:22:14.74 yCkPbiCv0.net
無症状なら出ないとかありそう
がん保険も悪性じゃ無いと出なかったりするし

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:22:24.49 3VRJJYKU0.net
>>241
ニートの子供部屋おじさんの考えだな
実家に迷惑かけるなよ
>>258
ならねーよw
お前よハゲは風邪じゃなくて遺伝だろw

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:22:24.89 LYEJMEgL0.net
>>246
ああ、そうだね
読み間違いしてたわ。申し訳ない

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:22:37.90 WqLtfm7W0.net
いや死にかけてないと普通には検査すらしてくれねえし保険屋に証明できないw

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:22:42.62 eMBSXq8N0.net
>>258
おまえあほやろ
防護服なしでおまえが診察してみろよ
なんで防護服着て看護してるかもわからんのか

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:22:44.83 n3GJeG8K0.net
>>247
無症状のやつも多いんだろ
こればっかりは運だと思うわ

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:01.05 foHXekuE0.net
保険料も保険金も10倍にしたら自らかかりにいくやつは増えるだろうな。
底辺からしたら健康を投げ打ってでも99万円の利益はおいしい。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:02.35 SDbnEgZW0.net
あ、いいなこれ申し込もうかな

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:09.81 UZJrXnpO0.net
給付金そんだけで入院代賄えるかよw

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:14.78 OOLdJ6KI0.net
これホームレスが感染したらいいな
ホテルに泊まれて10万円もらえる

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:16.41 /pUxyhut0.net
これおかしくね
がん保険とか万が一がんになった時のために
入るものであって、私はがんですって奴は
がん保険に入れないだろ
保険てそういうものじゃね

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:16.51 6Pq1vIhj0.net
診断書費用は?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:28.15 k5nAq14z0.net
>更新する場合は10万人当たりの陽性者数を基準に毎月変わる保険料で、次の3か月を契約更新していただく。最高で2270円が上限となっています
罠すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:40.10 D3sX/Fu90.net
若者がわざと感染続出というけど、その方がいいじゃん
感染して自宅隔離が進むんだから
無症状ふらふらウロつきが困るわけで

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:40.35 Om3JX/TX0.net
掛け捨て感覚で旅行に行く前に入ったらいいんじゃね?

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:40.75 ipXGJlqb0.net
10万なら要らない👋😞

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:43.04 cw8xok1L0.net
一家5人感染で50万か

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:45.40 a7AG1zsE0.net
その手には乗らんぞ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:46.37 NlJlk2z


289:L0.net



290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:50.46 tfExfSqv0.net
金のないやつはバイト感覚で感染するんじゃね?
これは感染拡大につながるよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:50.53 WaL+A1a70.net
保険屋ってのは金払わないのが仕事
客なんかバカだから放っておいても向こうからやってくる

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:23:58.39 foHXekuE0.net
>>244
頭にJKと付けるだけでバカ売れだな

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:24:19.60 81emQ8e20.net
かなり謎い

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:24:26.25 UWMivQ3i0.net
死なない自信があるやつは、
複数社の医療保険に加入して日額5万でも10万でももらえる。
ほとんどの保険会社が入院しなくても、医師の静養指示があれば給付されるからな。

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:24:32.18 kxUg9oV+0.net
10万って乞食しか食いつかないだろ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:24:40.94 ku56JjQB0.net
そんな事よりハゲ保険作ってくれよ
将来が心配でおちおち寝てられないよ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:24:48.94 YciQGnsO0.net
これ契約してから有効になるのは即日なのかな
だったら会社で隣の奴が感染したので
今日は自宅待機して検査は全員が明日やりますってときに
家で契約しとくべきじゃね

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:24:51.24 GvY8dk2f0.net
こんなん故意に感染して10万円ゲットしたろって目論むような奴が加入できるわけないだろ
審査で落とされる

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:24:56.17 ay5nN4Xx0.net
これ、わざと感染させるビジネスが流行るじゃわ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:24:58.36 dbYz8o8V0.net
>>204
いざかかろうと思ったら確実にかかる方法ってどんなよ。
コロナ対応の病院のシートや便器なめ回すとか、コロナ病棟のゴミあさりで汚物ゲットとかか?

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:25:01.25 M4bNco7/0.net
>>3
そのかわり感染者は100%免疫不全までいくけどね(笑)
コロナってのは感染者の体から消えないことがわかっているからな

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:25:02.63 GO3VPWxI0.net
これ入ってから会食していい?

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:25:07.36 +rBfmLrQ0.net
わざと感染は絶対ないわ。
やるなら偽装感染だろ。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:25:25.88 jpVj0b8n0.net
※多そう

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:25:48.76 bzXkxZ2m0.net
>>2
俺も思ったw

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:26:04.15 mr87fy8Q0.net
あらまぁ
ウィルスもらうとお金貰えるなら入ろうかしら

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:26:13.72 iWn+MhHw0.net
ギャンブルだな

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:26:20.31 vYy58YgY0.net
健康体だからボーナス貰いたいけど、感染するのが案外難しそうだ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:26:24.07 XJFGhlg20.net
>>298
無症状の奴等が殆どだろ?
老人は知らん。

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:26:43.21 tdkQAge/0.net
検査陽性だけ知らされて自宅待機だと、感染診断には該当しないから支払い拒否とかそんなオチ?

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:26:47.94 IXAztvJF0.net
治験でめやったほうがマシ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:26:49.44 PioxlHFF0.net
二の次生命

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:26:57.26 YJVOEw2Q0.net
宮内とか西野絡んでそう

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:27:00.88 Hpexi3RM0.net
>>289
そこらで拾ってきた画像を適当に修正して掲載したら尚のこといい

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:27:03.07 +WkM9DEG0.net
これはアカンやろ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:27:07.48 vYy58YgY0.net
>>291
デブでもなけりゃまず死なないでしょ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:27:11.88 iWn+MhHw0.net
陽性と感染は違うんだよとか言われそう

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:27:22.44 AKWiO6tO0.net
>>295
このての簡易保険に審査なんてないよ
せいぜい簡単な告知があるだけ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:27:29.32 XJFGhlg20.net
>>307
これはありそうだな。
入院の中等症以上とか?

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:27


321::42.72 ID:0uVges5T0.net



322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:28:03.14 wv0hIva80.net
保険入ったらちょっと密に突入してくる

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:28:24.89 Hpexi3RM0.net
地域性とか人口密度とかでも変わるが、在日トンキン基準だからな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:28:26.25 780jffQ40.net
観光地や飲食店も便乗して感染したら10万円死亡したら100万円キャンペーンしてどんどん客を集めろ

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:28:38.07 acQlbANU0.net
感染拡大させる保険じゃない?
わざと罹ろうとしても既に抗体できてて感染できないとかあるかもよ?

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:28:49.81 MeAZOfi60.net
どうせあれこれ理由つけて払わないのが保険ですよ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:29:20.57 A9FOuHKV0.net
>>2
www

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:29:22.10 gDfGG9KX0.net
>>5
感染したら保険入れないだろw

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:29:26.54 KcDuWvqQ0.net
「子会社」からの発売w

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:29:41.87 etjC3lZY0.net
やはり国民健康保険と生活保護は最強だな。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:29:46.36 ZmNfSMMi0.net
感染拡大を助長させるような保険はどうかと思う

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:30:24.89 etjC3lZY0.net
掛け金払ってウェーイしに行く

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:30:27.82 7PME0/P50.net
>>316
そもそも感染源への接触の仕方とか制約ありそう。
飲み会開いてもらいましたに払うとは思えんし。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:30:28.20 BKXPCxdn0.net
支払い条件の約款がどんな感じになってるのか見てみたいもんだな。

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:30:30.69 SFKv1AnV0.net
さぁ、保険入って飲みに行こうか。ギャンブルやで。

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:30:32.21 M4bNco7/0.net
知識が更新されていない奴が勘違いしているがコロナは一生治らない
感染者の体内からウイルスが消えないからな
とりわけスパイクタンパクの遺伝子配列の異常性が初期のころから指摘されている

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:30:39.52 dJ+NjSaC0.net
3か月間980円の保険料、コロナ診断で10万円。
これからウイルスがどんどん変化して年4回罹ったとして、約4千円で40万円はおいしい話。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:30:43.14 +KVj6BSv0.net
医療保険に入ってる人はわりと感染後の自宅待機も入院と同じように支払われたりするからな
確認して手続きするんやで

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:00.37 uFhYI9Oa0.net
朝から頭痛する熱も36.5もある心配だから病院行くか迷う

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:15.97 bcreIb4G0.net
コロナの治療費って10万で済むの?

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:24.14 ZBknY5G40.net
10万ショボwww
舐めてんのか。

日本政府自民党はこういう保険屋の商売のためにろくに給付金支給しねーんだろうよ。この保険屋から自民党に献金流れてねーか調べた方がいいな。

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:26.09 4YEftAbT0.net
>>109
たかだか10万の為に体を張る輩はいつの世にも居るよ。

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:27.39 UWMivQ3i0.net
まるまる1か月くらい仕事できないうえに、社会的制裁もあるんじゃ割に合わん。
10万なんて瞬殺だろ。去年の給付金も何に使ったか覚えてもいないわ。

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:31.15 5RkSgpCY0.net
こんな商品が成立するくらい罹患率が低いってことやな

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:34.63 yRBSr0ON0.net
入っておこう。
免責で加入から3ヶ月とかいよなw

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:36.54 QFAWH2KC0.net
若者は率先してかかるぞ

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:36.61 AUlGTghd


348:0.net



349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:38.91 aXo1N7UA0.net
>>217
こんだけ感染者多いんだから簡単だろ
マスクはずして東京か大阪出歩くだけ
インフルはそれで簡単にうつる

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:40.57 lse3MHNQ0.net
これで安心して飲みにいけるで!

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:44.44 UFh74kdc0.net
>>336
え?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:31:44.90 mijeOgka0.net
風俗5回行って感染したら元がとれるな♪
モラルハザードやばいだろ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:32:00.75 RWOGBg5o0.net
よし!
契約したら
感染するまで外で遊びまくろう

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:32:00.98 vYy58YgY0.net
>>336
大半が無症状だから治療費ゼロ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:32:49.44 jgWUHdgw0.net
これいいな!入ろうかな

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:33:02.07 kYjkLtDb0.net
感染後の対応がグダグダなのに、これは無い😷

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:33:22.83 JMyBw1xy0.net
感染するのはコロナだけじゃない、ウイルス全般に感染したらくれるようにしないと。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:33:29.38 9POnGyKA0.net
これでコロナに感染しても安心w

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:33:38.36 UeltBR5B0.net
>>298
いつまでそんな低学歴丸出しなこといってんの?
遺伝子の型が一部HIVと酷似している=不治の免疫不全なんて仮定は成立しないんだが
池沼かよ

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:33:58.53 aBl2BWaa0.net
>>336
治療は公費負担だからゼロです

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:34:00.48 M4bNco7/0.net
>>321
それはない
コロナは何度でも感染するし重症化することは、抗体保有率が76%になっても死者続出のブラジルが証明している

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:34:03.50 zQeTUl1h0.net
そもそも飲食以外助けないし一律10万を麻生のしみったれが出し惜しむからいかん
全ては菅、麻生、二階のせい

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:34:06.98 UFh74kdc0.net
下手な有料アプリ入れるより良いのでは?

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:34:07.37 jgWUHdgw0.net
3ヶ月で980円だろ?安いよなこれ

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:34:12.19 5Xsl+GvM0.net
>>333
このての保険は一回貰ったら終わり
で、一度貰ったら、再加入は出来ない

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:34:25.45 qn0XWSz30.net
スマホのGPS記録の提出など当たり前だろうな
飲み屋の記録で支給なしだろ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:34:33.25 jgWUHdgw0.net
一ヶ月980円でも入るわ

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:34:45.91 tCTqVJHf0.net
緻密に計算して、これで利益が出ると保険会社が判断したって事は
そんなに蔓延しないって事だよね

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:34:54.55 XJFGhlg20.net
>>339
どんな村会社に入ってるんだよw

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:35:00.85 Q+exna900.net
貧民が金目当てに入ってうろつくのが目に見える

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:35:06.61 /W9LEAk20.net
つかさ、これって感染者の実態調査じゃね?
保険加入申請すれば、当然検査することになる。
そこで隠れた感染者がウヨウヨと出てくることに。

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:35:14.35 fUzINGli0.net
風俗保険だと思えば激安じゃね??入ろうかな

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:35:35.90 AUlGTghd0.net
>>363
蔓延したら、好評に付き終了コースじゃね?w

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:35:51.45 UWMivQ3i0.net
>>361
10万ポッチの支払いに調査なんてない。
罹患照明で即支払いだろ。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:35:54.17 /yGQefdv0.net
これは数こなせると踏んでの薄利多売

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:36:09.03 +bND6kst0.net
あー、これ
詐欺が横行するやつ~

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:36:11.18 5Xsl+GvM0.net
東京や大阪みたいな感染者数が多い地域、かつ人と密になる機会が多い人は入ってもいいかもね
そうじゃなければ割の悪い保険

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:36:14.05 a0i6euwP0.net
>>76
むしろ100倍でもいいぞ

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:36:15.85 kYjkLtDb0.net
>>355
コロナ入院 ベッド代で検索してみ

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:36:19.60 kTt3GXiC0.net
一度でも外食したら保険適用外にしてくれないかな

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:36:35.89 Yxzx4tBU0.net
大した症状じゃないからな
これ目的で感染拡大するわ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:36:42.23 NvFJHnt30.net
これだったら若者なんてさっそく保険に入ってからウェーイで感染して
10万円ゲットだな

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:36:50.97 K0Wp6WBy0.net
>>23
感染経路で夜の飲食店が発覚したら免責とかありそう

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:36:52.58 lDZZJfnr0.net
オレもホモから5分逃げられたら10万円って
保険に入った事あるよ

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:36:59.42 ywEuhZGj0.net
なんかウソくせーな

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:37:00.64 sJ+tygfs0.net
これでも保険会社は儲けがでるんだろ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:37:16.08 jgWUHdgw0.net
3ヶ月980円で最高でも2270円とか激安やんw

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:37:18.80 Ymc19tyT0.net
>>2
コロナガチャ

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:37:27.33 M4bNco7/0.net
>>354
現実だから受け入れろ(笑)
事実コロナキャリアの腸からは何ヶ月経ってもウイルスが検出されることがわかっている
たまたまコロナがそういうウイルスだったというだけの話だ
そんなウイルスは世の中にいくらでもある

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:37:35.33 ywEuhZGj0.net
免責てんこ盛りとか

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:37:39.38 SgVhmPnj0.net
上限超えたら打ち切りか、
ずいぶんカンタンな保険考えたな

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:37:43.86 aBl2BWaa0.net
>>374
それベッド代だろ
治療は公費負担だぞ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:37:51.74 oIO+HKRz0.net
>>381
そりゃそうよ慈善事業じゃあるまいし

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:37:56.15 MeAZOfi60.net
>>342
若い奴でも1日2、3時間しか活動できない後遺症が残ったりする
治るかどうかもわからん

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:38:02.09 0wOBwnR60.net
100口ぐらい加入できるのかな?

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:38:11.21 kYjkLtDb0.net
>>387
だな(^_^)

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:38:17.05 ywEuhZGj0.net
早い者勝ちか

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:38:36.93 Gm7eniO90.net
月1200円て
年1.4万も払って万が一10万円貰ってもな

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:38:43.57 /W9LEAk20.net
>>377
そもそも加入時に感染してないことが絶対条件だぞ。
日頃からウエーイしてる奴が感染してないわけがないだろw

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:38:45.25 jgWUHdgw0.net
早い者がち!?こうしちゃいられねええええ!!

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:38:50.31 hcAd+rRY0.net
10万ぽっちじゃあんま意味ないよね

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:38:55.94 9Ybx+mRe0.net
>>357
自民党の現職議員なら、
現行犯以外では逮捕されないから、菅、麻生、二階 <- コイツラを始末しろ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:38:56.44 AUlGTghd0.net
検査希望者増やしたいなら、この方法が一番だな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:39:02.22 fUzINGli0.net
マジ最高じゃん
入るわ

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:39:20.37 hZKnTDYY0.net
加入してわざとかかれば得、なんて言ってるバカが多いことに驚く

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:39:25.08 Ts4D4N6E0.net
普通に一時金型の安い医療保険入ったほうがよくね?
病気はコロナだけじゃないだろ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:39:35.79 aXo1N7UA0.net
また闇掲示板とかで感染者でも紹介してもらうんじゃねーの
紹介するから1万円よこせとか

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:39:38.63 yRBSr0ON0.net
>>393
よくよめりん

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:39:47.04 8k3bmK+Z0.net
俺、コロナ好きだからさ10万回くらいかかったんだよね

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:39:59.62 0wOBwnR60.net
>>381
さすがに儲けは出ないだろw
がんや脳卒中と違うんだか


411:ら



412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:40:35.14 qHMkyHsY0.net
なにこれ
1万口入りたい

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:40:40.91 UFh74kdc0.net
変異株の場合は~とか小さく書かれてないか吟味して
月額小銭で済むんだから悪くないと思うけどな
とんずらされたりしてとも思うけど被害額なんて微々たるものw

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:41:26.79 mue9JS5s0.net
ハゲて味覚障害残る代わりに10万

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:41:31.00 S3w2wn430.net
100口入ってコロナかかりにいく奴いるよね

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:41:34.09 DyG6QXp20.net
死ななくても入院、隔離とかなると10万じゃ割にあわん

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:41:34.48 zO0sC5UX0.net
コロナ万馬券

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:41:39.25 qnqQ3uaj0.net
前に新宿で若者に10万配ってたよね

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:41:40.82 0QGSHFpo0.net
日本のコロナの感染率から見たらまったく割に合わん

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:41:56.95 poltdUI70.net
わざと感染してもええの

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:41:57.60 AUlGTghd0.net
日本は検査数少ないから、儲け出るかもな
検査増えたら、終わるw

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:42:03.02 u9u6P8Xl0.net
やめろ感染しに行くやつが増える

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:42:06.39 0wOBwnR60.net
>>406
今頃そーゆー奴が窓口殺到してるだろうなw

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:42:07.14 Gy5C2q7i0.net
>>401
陽性になって入院したら医療保険から出るけど
陽性になっただけで出る保険はほとんど無い

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:42:16.05 YPgQckhK0.net
10万円/980円 ≒ 100倍
3ヶ月で127万人 毎日1万4千人くらい陽性者が出るような状況だと元が取れる。

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:42:17.46 ca5XNHoO0.net
こんなとにき限って感染できないんだよな

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:42:30.20 TG7POVND0.net
10万しかもらえないんだ
やっす

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:42:30.48 bJ/SbeZK0.net
980円なんて楽勝だけど
10万もらってもしょうがないんだよなあ
9800円で100万にしろ

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:42:40.01 tp25NDtY0.net
乗りしかない!このビッグウェーブに! (;゜0゜)

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:42:59.82 ywEuhZGj0.net
かかった場合より後遺症が残った場合の保険が欲しいな

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:43:09.54 Fxa10mZT0.net
楽勝なギャンブルだな

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:43:26.06 cwGb7vS30.net
>>2
保険を掛けるだから、もちろん博打でしょうw

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:43:27.03 QP9TlSZB0.net
わざと感染とか言ってるバカいるけど
こんな保険関係なく
コロナウィルス打ったら10万あげるって言われたら打つのか?

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:43:46.84 xElSo41r0.net
ミダス王の手

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:44:03.16 VKTFHs+J0.net
>>237
10口とか入れないもんかね

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:44:05.41 YPgQckhK0.net
申し込んだら即日有効になるなら、怪しい症状が出たら申し込むとかが有効か?

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:44:19.20 poltdUI70.net
政府はなにもしてくれないから
こっちのほうが確実やね

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:44:23.82 Dj0B2Ouc0.net
若者が加入してわざと感染しやすいとこ行って感染し
保険代だけもらって治療しないやつが出そう
中にはそれ狙って変異種にかかり死ぬやつも出そうw

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:44:26.69 0wOBwnR60.net
>>427
かかるのとウイルス注射するのではぜんぜん違うだろwww

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:44:39.66 Ewp0tPpd0.net
>>1
何で年齢制限が有るんだ?
年齢差別をするなら、自動車保険みたいな危険率の問題で
感染率の高い年齢層の保険料を高くするべきなんじゃないのか?

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:45:05.26 8rnaJsdF0.net
>>419
保険会社は共済と違って金融業、金集めて投資して儲けを出すんだぞ
その出資金出してくれた見返りとして何かあった時に金を出す


442:



443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:45:17.88 K1a/zLt80.net
反社がガッツポーズしてそうw

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:45:30.46 QP9TlSZB0.net
>>433
例え話なんだけど、それで意味通じないか?

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:45:52.60 WHWv0cAm0.net
第一生命って前ネットで晒されてたところだっけ?

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:46:07.65 NSY9q85d0.net
980円払って飲みに行こ

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:46:28.66 58KL/8P70.net
マスクなしで、ガンガンしゃべりまくり
会食すれば、10万円🙂

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:46:41.65 9Ybx+mRe0.net
よく判らんけど、個別にやらずに
政府が消費税を財源にして全ての国民を対象に契約すれば良いだけじゃないの?

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:46:55.59 0wOBwnR60.net
>>437
例えになってないってわからないんだなw
まあお前に言ってもしょうがないw

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:47:02.09 M9hRdiHP0.net
>>400
若い奴は得だろ。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:47:05.84 56swQF870.net
保険金10万円-検査費用3万円-保険料980円×加入月数-治療費-入院隔離費用+収入減少+重体&後遺症リスク
これで+になるか-になるか?
若者で独身で無職ならギリギリ+になるかな?ってぐらいじゃないかな

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:47:15.48 uA+ioXE50.net
誰かひろゆきにスパチャで教えてやれよw
コロナ保険についてどう思いますか、って

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:47:34.74 xElSo41r0.net
コロナを金に変える能力「ミダス王の手」

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:47:43.49 agBLYmEd0.net
髪の毛と引き換えに10万とか嫌です

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:47:55.09 A512w4aI0.net
典型的なモラルハザードおきるとおもうけどw

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:47:57.52 fNKegWSC0.net
東京1000万人
1日300人が3ヶ月で2万7000人=1000分の2.7人
配当は掛け金の100倍

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:48:28.89 kWufRBC/0.net
医療保険とか入っていなさそうなキャバホストだったり風俗系の人が多く加入するかもな、一般より感染率は高いそうだし

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:48:44.10 547xfqxW0.net
ワクチン接種前に加入してワクチン接種後に抗体が出来たら給付されるの(´・ω・`)?

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:48:48.83 yRBSr0ON0.net
>>444
加入月数は÷3だぞ

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:48:56.16 KLBto4gu0.net
>>429
宝くじかよ

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:49:06.37 aXo1N7UA0.net
ワクチン注射とか面倒臭い
この保険で集団免疫獲得させたほうが早いと誰かがたくらんでるか

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:49:14.68 Z2kXq7p60.net
年寄りだって罹って無症状は多いぞ
年間4000円で10万円は魅力

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:49:21.81 QP9TlSZB0.net
>>442
なるほどわざとコロナにかかるのを直接打つっていう分かりやすい表現にしたら、それで混乱する奴がいるわけねw

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:49:23.01 tCTqVJHf0.net
割りの良さそうな保険だが、コロナ罹患しても10万円ぽっちだから面倒くさい

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:49:23.48 f4HRn6kH0.net
10万で何しろと?
火葬代か?

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:49:35.59 n5d31Oox0.net
>>1   つまり感染率は、  1% を軽く下回る計算となる。

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:49:40.49 rVMd0Gmn0.net
>>1
10万欲しさに感染しにいく人多そう
陽性でた知人に会いにいくと10万ゲットって

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:49:53.24 UFh74kdc0.net
おいおい、貧乏人こそ保険には入っとけよ
貯えなんてないんだから困った時に備えておくのは大切だぞ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:50:13.23 XJFGhlg20.net
>>444
新型コロナウイルスPCR検査で【保険適用(3,000円程度)
君は皆保険外の人か?

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:50:37.17 IiyR1


471:YCI0.net



472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:51:04.13 LwmzbbC50.net
会食したがってるやつはみんなこの保険に入るだろ

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:51:06.20 CzssHjEN0.net
>>433
コロナに意図的になるって意味だろ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:51:09.75 D07Y4m3f0.net
ヤクザさん活気付く

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:51:16.45 n5d31Oox0.net
>>457
 o
  \ 888888
   <`∀´ r >   そこが重要なのですニダ~♪
     (  (7
     <  ヽ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:51:53.21 Q6xMxDtA0.net
コロナの後遺症とか
残ったら10万だと
ぜんぜん、たりへんな

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:51:53.76 Ai6zoIn20.net
感染しただけじゃなくて感染確認しなきゃいけないわけで
感染確認者が人口に対して一万人に一人いるとしても濡れ手に粟な保険だな
しかもこんな保険に入るのは水商売とか飲食業やってる人間よりも
感染防止に務めている人のほうが比率が高いんだろうし

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:52:22.09 c3lpbJUa0.net
感染してもほとんど軽症以下だからお得だな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:52:58.78 IoQ6QIsX0.net
※がきになるな。海外にいったらだめとか家族に子どもがいたらだめとかありそう

480:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:53:26.07 6bvqLfW40.net
(´・ω・`)コロナ感染無症状なら保険金支払い対象外って約款に超微細文字で記載あるのは当たり前、保険屋舐めんなよwww

481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:53:31.15 gvZO7SOS0.net
こんなぼったくり掛け捨てあるかよ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:53:50.35 Yaz3uyYj0.net
保険屋ボロ儲けの設定。

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:53:53.10 i/0SH7oC0.net
これヤバくね?

484:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:53:58.79 65KiBTWu0.net
>>473
それ民間の保険全部だから

485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:54:01.27 6Qm25nL50.net
ドアの取っ手に触らないで開閉できるグッズ探してたら
イロイロあるのな
足でドア開けるグッズで¥2000円くらいの買ってみたけど
清潔だし便利になったわ。

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:54:11.89 Yaz3uyYj0.net
>>473笑えるよな。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:54:29.81 MNAt2xKh0.net
入院費って公費負担じゃないの?

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:54:34.59 56swQF870.net
>>462
保険適用されるかはわからんだろ?
今は知らんけど保険適用されるのって濃厚接触者とか検査義務のある人でしょ?基本的には自己負担なんじゃないの?
全員保険適用されるようになったんだっけ?

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:54:44.59 qvKsE9fS0.net
てか、この会社焦げつくだろ

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:54:44.81 37FI7lPC0.net
ヤクザがホームレスなどを使って
金儲けに利用しそうだな

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:55:20.71 fI7u6nS60.net
>>6
労災認定しないために、飲食店で飲食してるとき以外は感染しないっていう設定なのに。
(飲食店店員の接客は飲食ではないから感染しない)

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:55:27.25 g5RddSqq0.net
一か八か感染ボーナス狙うやつ続出で破綻すると思う

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:55:46.03 cw5KZTQp0.net
ロトコロナ
感染者数当てるくじ

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:55:49.71 g2a+JvPs0.net
若い奴らはコロナチャレンジするやろ

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:56:04.83 S5sM0gg60.net
大学生とか小遣い欲しさにわざと罹るかもなw
本当に感染すれば100万の時


496:と違って詐欺でも無いし



497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:57:16.74 aXo1N7UA0.net
>>473
何歳からでも入れるお葬式代くらいでる保険あるだろ
月額数千円払うなら自分で貯金

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:57:21.04 cxEQllpn0.net
これやめさせろよ
コロナ感染者増やすことになるだろ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:57:31.09 wtKWjvD60.net
コジキ保険

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:57:33.02 49pot+Hh0.net
ひらめいた!

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:57:47.83 ZgeuImGS0.net
うちの爺さんいまコロナで入院中。入れますか?

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:57:54.28 qnqQ3uaj0.net
そうか、今は感染したと思っても検査して貰えないから保険屋が儲かる訳か

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:58:12.84 QYl3oziM0.net
どーせ難癖付けて払わねえんだろ
保険ってのはいつもそうだ

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:59:13.70 0is29Z7K0.net
100口入ろうかな

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:59:24.71 hevV/kWl0.net
ひらめいた

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:59:34.84 RYJXWb+R0.net
じきにコロナ保険も出来るだろ思ってたらようやくか
約款作りに時間かかってたとか?

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:00:04.69 RaBQUojQ0.net
これ美味しいな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:00:20.71 i+YZ6qY80.net
保険屋が動き出したか

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:00:24.42 WexLO6Wu0.net
給付金はよせいはよせい言ってる奴いたよな
これ入れよ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:00:25.57 r4ULDJeZ0.net
>>494
こんな少額保険難癖つけるほうがコストがかかる
陽性反応の診断書送れば簡単に貰えるぞ

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:00:26.44 BzecrN3m0.net
>>9
わりと良いウィッグ買えるしいいじゃん

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:00:43.32 VmA/KIQy0.net
>>23
まぁ感染したら感染源特定の為に色々聞かれるので
そこで繁華街で飲んでましたとか判明したら保険金支払い拒否だろうな
例え虚偽申告しても後でバレたら返還請求
言い換えると自分から感染源に行く様な事をしなければ感染はほぼ起こらないと保険会社が裏付け取れた様なもん

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:00:50.43 66DKS2lp0.net
死ねば1000万円貰える保険もあるのに10万円とかw

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:01:13.71 Ao/KbELm0.net
病院に加入者が殺到

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:01:16.29 aQN5qImH0.net
コロナ錬成陣

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:01:30.86 i+YZ6qY80.net
でも儲かるだろうなアホらし

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:01:38.00 ozr3jFiC0.net
故意に感染したら免責なんだろうけど、どうやって故意認定すんのさ?

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:02:48.44 aREOvZgs0.net
コロナ病棟勤務の看護師は入れ!

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:03:10.13 O2CxbpQF0.net
>>1
ある一人について今から
3ヶ月間に陽性になる確率をpとしよう。
このとき保険会社からみてこの賭けの期待値は
(1-p)*980 - p*100000
となる。少なくとも保険会社はプラスの期待値でなければ
やらないから、
(1-p)*980 - p*100000 > 0
といえる。これを解くと
980/100980 > p
すなわち
0.0097... > p
と保険会社は見積もっていることになる。条件は>0だけにしたが
本当はもっと経費がかかるのでさらにpを低く見積もっている。

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:03:15.46 cw5KZTQp0.net
感染目的でマスクなしで外出するのが激増しそうだな

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:03:21.38 Z4D007c50.net
GOTO居酒屋が捗りそうだな

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:03:40.60 ozr3jFiC0.net
>>501
役所が調査してくれるから保険会社はコストかからんやろ

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:04:02.12 M9hRdiHP0.net
>>504
死んでから1000万円もらっても意味ねーだろ。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:04:21.10 UFh74kdc0.net
色々見舞金+保険と皆で支え合うから
コロナ下でも頑張れるんじゃないか
世捨て人みたいな自分は関係ないなんて思ってる人ほ


525:ど 騙されたと思って入っとけよ素直になれ そして騙された~wになったらゴメン



526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:04:38.79 SF8xSlJG0.net
安さの訳は掛け捨てだからでしょ
それを先にアピールしないと

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:04:53.56 uFhYI9Oa0.net
わざと感染する奴続出やん

528:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/04/08 14:05:10.27 B+HrGnU30.net
 
 甘く見てるバカは地獄を味わうぞ
 

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:05:46.68 Z4D007c50.net
>>513
せいぜい当人から聞き取りくらいだろうし
いくらでも嘘ついたり隠したり出来るだろ

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:05:57.26 zMPTnpGv0.net
10万貰う前に8年が過ぎそう
いや感染者が増えたらすぐに2千円にされるだろうから、
3年内にかかる自信のある人限定だな。
何にしても分の悪すぎる賭けだわ。
自分の周りにいる富裕層の言動に共通する言葉がある。
「賭けはするよ。勝つ確率が明らかに高い賭けだけする」ってな。
五分や率のわからない賭けに関しては一切やらないというのも共通部分だ。
つまり、そういうことだ。

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:06:09.17 r4ULDJeZ0.net
>>513
そういうコストじゃない
診断書出した客にだし渋る交渉する時間や人件費のこと

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:06:25.13 igjlYA2k0.net
> 18~69歳
下18歳はあかんやろ・・ヤクザの資金源になるぞ
ほんとなんも考えてなんだなこういう上級人種の企画者って

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:06:34.92 W8hAZHYP0.net
>>109
治験ていう、未知の副作用が出るかもしれんのに、金ほしさにやる大学生は昔からいる。

コロナの検査の精度はまだ安定してなかったはずだが、一度でも陽性判定出ればいいってことか?

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:06:39.16 4YEftAbT0.net
>>400
わざとかかれば得とまでは思わないけれど、どの道いずれ皆罹るもんだろうとは思ってる。
とは言えこの料率、思ってる以上に罹りにくいんだなぁと認識を新たにできた。

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:06:51.68 kB4Pkzcf0.net
どうせ保険会社で感染歴共有するための
ホイホイ保険だろ
ほかの保険の加入謝絶されるだけ
10万てw

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:07:02.25 MByg+s350.net
自宅警備員しか入れないんでしょ

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:07:31.07 4e9Mgfwq0.net
10万なんかいらん

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:08:24.39 cBDICfkG0.net
生活困窮者「ピコーン💡」

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:08:46.78 aQN5qImH0.net
国家錬金術師


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch