【埋立地】東雲のタワマン住民、物流倉庫の建設でブチ切れ ★2 [雷★]at NEWSPLUS
【埋立地】東雲のタワマン住民、物流倉庫の建設でブチ切れ ★2 [雷★] - 暇つぶし2ch841:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:06.15 T1kmOdq90.net
申し訳無いけど住んでるステージが違いすぎるからダメなんだよ
年収1000万�


842:エえ以上の勝ち組層と年収300未満の底辺倉庫労働者が同じ空気を吸って良い訳がないからな 決して差別とかじゃないんだが区別は必要



843:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:07.27 oD2JYEpS0.net
>>783
イオンとかディズニーとかww

844:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:15.63 mZAp23pk0.net
タワーなんだから低層の建物出来ても関係ないだろ

845:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:20.78 1n7PtWkt0.net
準工業地域に移り住んできてるのに、文句言うなよ。

846:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:28.56 BCn+xu3+0.net
>>784
タワマンはそもそも商業地域か準工業地域にしか建てられんもんな
用途が違うところに建てる場合は、
土地の一部を公園にして開放するなどの取引が必要で、
その分も価格に上乗せされるわけで、高くなる
準工のほかのタワマンより割安なの買っといて
準工とは知らんかった!は通らんよな

847:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:29.18 7V//CNMF0.net
>>768
品川区は白金港区の真横だぞ
おまえみたいな低収入が買える場所じゃねーよ
家賃も300万以上だしおまえ払えるの?
大崎あたりはタワマンいいよ品川区は

848:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:32.39 eNB68ROk0.net
そういえば晴海の倉庫って今どうなってるん?
昔コミケやってた

849:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:34.32 xa4zwg/10.net
高い建物建つより良くない?

850:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:35.88 n/uC1OLl0.net
逆だろ
港湾倉庫群のとこにタワマン建てたんだろ

851:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:50:38.54 qeEraG5N0.net
>>810
うちの親父は、
港区湾岸に10階前後のマンションを買った。
大正解だと思う
腐っても港区

852:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:00.33 vFWeNcv70.net
>>810
値段が違いすぎる
湾岸エリアのタワマンってそんなに高くはないんだよ

853:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:07.92 SL8hNIhK0.net
バカと煙は高い所が好きやし

854:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:07.98 tYP6cxiT0.net
準工業地域は、都市計画法による用途地域の一つで、主に環境悪化の恐れのない工場の利便を図る地域である。
何か問題でもあるのかな。

855:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:08.56 FnB/cP5a0.net
つか東雲に食料店とかあるんだね、認識不足だったわ

856:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:11.96 64jAfw7c0.net
>>810
マジレスしてしまえば値段がアホのように違う
港区でさえも麻布十番のタワマンと、芝越えた埋立地のタワマンでは天と地の差
さらにその奥の埋立地…って事

857:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:15.97 qeEraG5N0.net
>>1
足立ナンバーだっけ、東雲のタワマン

858:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:18.95 aluckmSP0.net
>>790
南千住?俺の母校があるとこだ。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:20.86 UDBBzpAs0.net
タワマン買う連中って金持ってるんだから引っ越せばいいやん
貧乏人は諦めろ

860:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:34.23 40GGxjA/0.net
二束三文のゴミ埋め立て地を政商どもに払い下げ、工場で儲けさせ、最期に愚民に売りつけるw

861:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:37.23 cu7xRIRF0.net
物流センターがイヤなら何だったらいいの?タワマンなら許せる?

862:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:39.49 4Ul1I1fM0.net
底辺労働者を見下ろしながら暮らせるのに何か不満でもあるのか

863:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:44.89 /avnAqvp0.net
>>1
あの辺は埋立地だけあってタワマンでも坪単価3-400万で安いと思うけど、到底住む気にはなれないな

864:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:46.20 1ffQTTAI0.net
>>810
江東区のタワマンは年収1000万でも買えるが、港区と渋谷区のマンションは年収3000万でもちときつい、まじで別格

865:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:47.44 RdKe9CQC0.net
ウォータービューはラグジュアリーの証明ー。
東雲、貴方をワンランク上へと誘う街。

とかいう珍妙なコピーに釣


866:られて買うてしもうたんやろ 諦めなはれや



867:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:53.85 NGonMSlw0.net
工業地帯に後から住み着いてうるさくなるから倉庫作るなとか、どんな理屈だよ。怒る相手はデベロッパーだろ。

868:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:51:58.38 bFFyUOpY0.net
武蔵小杉よりマシやろ

869:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:15.40 yBh7DKPF0.net
>>1の写真だと倉庫がタワマンに囲まれてる様に見えるけど
もっと広い範囲で見るとタワマンの一角が周辺の工業地帯に囲まれてるんじゃん
後から自分で来たくせに文句垂れるって、ほんとこの類の考え無しな連中は始末が悪い

870:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:20.08 oI0a5wny0.net
ノッポビル立てるより日当たりや風通しが良いから喜ぶべきことじゃん

871:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:20.57 qeEraG5N0.net
>>833
慶応女子よりさらに湾岸寄りのマンションが
コスパ良いと思う

872:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:25.69 64jAfw7c0.net
>>815
自分の実家品川区
美智子様のご実家があった池田山
あの辺りは許して

873:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:26.42 Jmkhaq+p0.net
不動産業界が近年に作っただけのうわべのイメージに騙されちゃったか
こういうとこが田舎者の小金持ちだよね

874:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:30.49 v9rYWOw20.net
>>819
関西に例えてみると分かりやすいぞ?
西成にタワマン建てられたとしてそ買ってグダグダ言ってる様なもんw

875:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:32.25 oiTn3E6M0.net
そんなことより将来跳ね上がるバカ高い修繕積立金の心配しといた方がいいんじゃね?

876:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:34.91 olfiA1k80.net
タワマン
くさまん

877:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:47.93 OqFTvj1q0.net
>>841
600万台でもタワマンは買えるだろw

878:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:49.84 j5oTp3Xv0.net
準工業地域の物件買っといて何文句言ってんだよ自己中バカ

879:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:52:52.71 7V//CNMF0.net
>>815
俺品川区じゃねーわ
千代田だよ住んでるのは
普通に考えて目黒区と品川区はどう考えてもリッチ地域だぞ
江東区住んでるおまえには手を出せない価格帯

880:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:14.79 R3vTQ5ee0.net
武蔵小杉のタワマンですら
めっっちゃ上から目線のキャッチフレーズあったよなw

881:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:14.82 2onBDeC80.net
>>833
セレブ用じゃ無いタワマンは
地元地主の相続税対策
買っておいて住まない人も多いし
愛人住まわせている人すら多い

882:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:16.86 eyVfYKcJ0.net
ツイッターをソースにスレ立てんなや

883:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:20.78 yOSyONtT0.net
これからは店舗販売より通販が主流になるから物流倉庫が増えていくのは当たり前の話

884:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:21.33 A+Qnm+iT0.net
>>808
デズニー出島 と 換地するか。

885:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:31.84 i4B95Wnr0.net
東雲→辰巳→潮見→新木場→葛西臨海公園→舞浜→市川塩浜→二俣新町→南船橋→新習志野
海沿いは倉庫だらけや。

886:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:32.55 qeEraG5N0.net
>>850
じゃりんこチエが最上階のペントハウスで
一階がホルモン焼きのタワマンwww

887:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:36.27 O/sNSukD0.net
パート募集すると、ローンに行き詰まったタワマン主婦が殺到する予感しかしない。

888:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:39.88 kkhSu5xl0.net
隣は有名な朝鮮部落ですけども
東京の人間は住まない地域

889:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:49.29 aluckmSP0.net
>>834
板橋、葛飾、そして江東ナンバーが誕生したような。

890:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:53:56.82 Rx4GIwr


891:10.net



892:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:01.27 5EWigT7V0.net
と…東雲がいつの間にこんな事態に

893:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:15.92 40GGxjA/0.net
>>825
晴海フラッグとかいう選手村をマンションとして分譲だろ

894:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:20.18 39/Gzlkj0.net
>>783
ゲリラ豪雨や台風でワクワク体験
も追加でw

895:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:28.36 WyXa6r5r0.net
職場近くてええやん

896:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:32.94 FnB/cP5a0.net
>>835
南千住に限らずだけどね
昔は南千住駅に降りるとあしたのジョーの世界に迷い込んだと思ったよ

897:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:36.65 PPak048U0.net
マンションの高さでマウント取るんか?

898:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:43.93 rCtDzZho0.net
>>742
江戸川区の瑞江辺りは結構いいぞ

899:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:51.48 VVfrBFgW0.net
東雲なんぞ何も無いIHIだけの辺りじゃなかったっけ?
ビッグサイトにいつもバスで行ってたけどURの団地が
出来始めて変わったけど相変わらずトラック街道やん

900:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:54:57.10 nrWsakCn0.net
もうトラックの運ちゃん達はこのタワマン周辺通る時は怒りの排気ブレーキ&エアブレーキ連打からのコンボイホーンお願いします!

901:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:06.96 HlKBRWQb0.net
数年前に夫婦で世帯年収2500万くらいで、マンション購入するんでいろいろ物色したが、
晴海・勝どきはともかく、豊洲あたりから値段が下がって、東雲でグーンと下がって辰巳で一番安い感じだったな。
湾岸のマンション購入は嫁が大反対で、結局、文京区のマンション買ったが。

902:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:19.40 7V//CNMF0.net
>>834
上野も足立区ナンバーだろ
でも金持ち多いし億ションばっか

903:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:23.08 WnYmU5DE0.net
東雲はそういう場所でしょ
大田区に住んで町工場に文句言うようなもの

904:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:24.55 OcmMCZ/E0.net
古い人間なのかマンション林立している所を住宅地と言うのは何か違和感が(´・ω・`)

905:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:25.48 oURWzIZm0.net
>>861
そして倉庫のある所にほぼあるのが
撮影スタジオ

906:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:28.16 oqrWpxUk0.net
ゴミの埋立地の倉庫街の人なんかある?

907:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:30.33 sSg1AWFF0.net
>>770
小伝馬町の座敷牢(兼処刑場跡)にワンルームマンションが、あれには心底呆れた

908:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:48.20 V0Hc9VgS0.net
年収1000万前後で勝ち組って。フィリッピン、ベトナムならだけど

909:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:55:58.71 yBh7DKPF0.net
臨海部なんて今後起こる地震の津波で被害被るのが前提だから
安い倉庫ぐらいしか建てられないだろ、大震災の後は
そんな所に住む気になる方が不思議

910:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:01.37 2onBDeC80.net
>>869
マスコミが荒川が氾濫したらとか騒いでいるけど
今では江戸川区と江東区は多分日本で1番水害に強い地域なんだよ?

911:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:04.08 fsk8lsBH0.net
葬儀場じゃないだけマシやろ我慢しろ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:08.24 5+onSdpP0.net
それよりうんこの心配した方がいいぞ

913:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:08.64 2CLkdG8/0.net
売って引越せばいいだろ

914:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:11.08 Fq/0wRPc0.net
東雲や豊洲なんて倉庫しかなかったのに

915:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:16.66 MNhWjB+T0.net
ウォーターフロントとかバブル時代で終わったと思ってたけどまだ憧れる人がおるんやな

916:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:28.22 FnB/cP5a0.net
文京区いいけど子供が受験受験になってちょっとかわいそうだなと思った記憶

917:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:29.29 B3ZFZUv


918:80.net



919:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:37.37 FgpD6l8+0.net
また昭和の迷惑野郎か

920:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:56:47.20 yOSyONtT0.net
物流大型トラックが通る道路も決まってるからな
そんな場所にタワマン建てるほうがバカだろ

921:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:00.08 vFWeNcv70.net
>>874
あの辺はここ10年ですげえ綺麗になってるよ
それでも住みたくないけど

922:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:03.73 gsxQEDjs0.net
(・∀・;)と、東雲

923:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:07.68 2onBDeC80.net
>>873
瑞江は東京城東地区の火葬場だな

924:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:18.62 2FyszdpR0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

925:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:20.45 tYP6cxiT0.net
>>871
南千住の再開発エリアは、都内有数のアレな地区だったからな。

926:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:26.48 7V//CNMF0.net
品川区のプレミアムレジデンス白金長者丸は家賃350万な

927:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:29.15 oTizdTmW0.net
みんなで協力して底地買い取れ
頑張れ

928:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:51.50 xlMsoa/40.net
平成時代なら東雲って言ったら昭和時代に建てられた都営住宅だったよなァ
電気設備関係で東雲都営住宅へ何度か行ったことあるわ

929:ぬるぬるSeventeen
21/04/08 11:57:54.34 MNr3dstl0.net
>>512
気持ちは分かるんだけどね(;´Д`)タワマンってお城みたいだからさw もうそれだけでテンション上がっちゃうw 城主になるわけでもないのにw
こういう人はそのタワマンに住むのであって、土地柄はどうでもいいのかも。

930:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:54.95 GlN9nVEi0.net
クラウドだからな

931:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:57:59.40 aluckmSP0.net
>>871
泪橋(いまは地名だけ)があるのはドヤ街だっけ。いまは荒廃した地区だけど。

932:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:05.71 TDK4fTjl0.net
タワマンのデザインは30年前の中国のマンションみたいだね

933:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:09.32 7V//CNMF0.net
文京区なんか家賃200万以上すらないじゃん

934:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:11.35 4Ul1I1fM0.net
>>842
底辺労働者ビューは成り上がりの証明
東雲、貴方を愉悦へと誘う街
うむ悪くないな

935:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:13.30 Jmkhaq+p0.net
バカと虫は水場の近くに住みたがる

936:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:22.70 zC9R+Y9K0.net
>>1
広告も悪いよね銀座なんてほど遠いのに銀座に住まうとか言って勉強を頑張って都会に出てきた田舎者の勝ち組意識を煽ったりして

937:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:29.04 MYuI7LJZ0.net
建物建てる時、近隣説明ってのがある。
集合住宅は除外すべき
なぜなら
その集合住宅もすでにその対象やからや

938:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:58:31.89 KJ3NPinx0.net
香港じゃタワマンは当たり前にゴロゴロあり
最上階は人気無い
低層の方が人気ある
なぜなら便利だからよ

939:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:20.61 LJsi9JRV0.net
選民意識でもあるのかうんこタワー💩に住み着いてる糞虫どもは

940:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:25.11 WLBM7ohD0.net
>>768
地方の人って品川区に幻想抱いてるよね
庶民的なイメージなのに

941:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:26.09 7plFQ3+J0.net
狂気の沙汰でもなくねえか

942:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:37.68 jsuu3sP00.net
そもそも準工業地帯に住んでる時点で情弱では?
俺は家買う前に宅建取って備えたよ
営業に騙されないようにね
お陰で三階なのに日当たりの確保されてる
住宅地に立つ低層マンションを購入できた

943:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:40.39 oqrWpxUk0.net
>>899
南千住なんて駅から�


944:オて元々首斬る刑場でしょ 知ってたら普通はスルーする…



945:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:40.91 zC9R+Y9K0.net
銀座に住まうならせめて泰明小学の校徒歩圏じゃなきゃ

946:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:46.26 oHQ5xCEG0.net
どこが狂気の沙汰なんだ?

947:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:52.21 FcQpSAwq0.net
>>891
田舎から都心の大学受ける方が大変なんだけど?
文京区に住んでいるなら受験も楽勝だわよ。

948:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:55.12 9NtX+kdT0.net
>>871
荒川河川敷を上流に遡って行くと千住の辺りはスラム街の雰囲気がまだまだ残ってるよな、

949:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:59:59.92 2CLkdG8/0.net
わざわざタワマンの低~中階層を買う意味がわからん

950:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:00.30 FRqIpC1u0.net
先に倉庫が建ってるのが目に見えないのかよw

951:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:01.48 tV5lEVZH0.net
>>901
反対派が全力で金を出して公園にすれば
住宅価格も暴騰かな

952:ドクターEX
21/04/08 12:00:02.16 YMVAI3F70.net
倉庫街に住んでセレブ気取りのタワマン住人が倉庫が近くに出来てブチギレとは笑わせる。

953:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:06.72 vwcjla1D0.net
>>1
元倉庫のオッサンだけど、タワマンどもざまあみろ!
って心の底から思うわw
物流業者を舐めるなよw

954:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:13.92 FTad7q6U0.net
>>709
第二次世界大戦の日本空襲で壊された当時の現存天守、福山・岡山・和歌山・名古屋城などみたいだな。
江戸時代までの平地の戦争だと高いところが安全だけど、
明治以降の長距離大砲や、以降の飛行機兵器が出来ると一気に格好の的になるみたいな。

955:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:20.80 7V//CNMF0.net
千代田区が1番金持ちだろ
地区だけで、見たらな
次に港区、渋谷区
中央区、目黒区、品川区はこの二つのあとだけどな
千代田区、渋谷区、港区が区だけで見たら最強

956:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:21.25 1oEVABsA0.net
まあこんな所でも都心部よりマシだよ
コロナ変異種で1000人越え宣言してるから罹患したら命に関わるしな

957:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:28.88 p1ytmYdA0.net
もともと殺伐としてるじゃんか

958:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:28.92 XO07J+I30.net
>>912
キャパが足りなくて仕方なく上に積み上げてるとこと、
単に眺めを売りにしてるとこの差だな

959:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:29.33 lWwAQk9z0.net
近い将来、小売店とかいう業態は絶滅して通販のみになる
そのために必要なのが物流拠点・・・

960:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:36.26 nnHIeW4s0.net
東ぐもって何県にあるの?

961:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:43.53 OF1JuIJj0.net
タワマンに住んでるだけで特別扱いしてくれるとおもってんですかね?(笑)

962:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:43.77 GqusoRaJ0.net
>>910
勝どき、月島までがせいぜいだな

963:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:47.08 YZF8DkXw0.net
倉庫って平べったいし似たようなタワマンがにょきにょき立って日当たりが悪くなるよりいいんじゃねーの
工場とかと違って煙も出ないし

964:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:54.38 A+Qnm+iT0.net
おかくじら 食いに来いや。

965:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:00:59.66 Ua4qQz4q0.net
東雲なんて下町の工業地帯だろうに
豊洲は底辺の都営団地が未だに残っていて貧富の差が凄い
小学校はタワマンと団地民で分けたから諍いは少ないw

966:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:01.13 Wy+EAqh/0.net
物流倉庫で働いてるおっさんにあやまれ

967:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:03.02 S


968:7rJgz3E0.net



969:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:16.63 yOSyONtT0.net
まあ20年後ぐらいには物流トラックもEV化するだろ

970:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:17.14 82Ap9SHj0.net
タワマン住民の民度www

971:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:32.88 sSg1AWFF0.net
>>914
荏原とか戸越それでも良いところだと思うよ

972:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:41.17 jsuu3sP00.net
>>921
それでもお前の生地よりお高いんですよね

973:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:41.57 sTsijBOX0.net
何千万の買い物だしな
どこぞに物流倉庫ができても
一軒家の住宅地とマンションじゃ
物流倉庫からの一定範囲の住人の数が違うから
騒ぎの大きさも違って当たり前

974:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:43.60 aluckmSP0.net
>>917
高専あるんやぞ!道路も整備されてるし、住みやすいエリアよ。

975:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:44.13 zC9R+Y9K0.net
>>933
とううん だから

976:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:52.33 xIeNymb+0.net
ダイワハウス案件か どっちもどっちだな

977:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:01:54.74 G9D0Lw6j0.net
埋立地なんて水に浮かんだウンコの上に住んでるようなものだろ

978:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:02.34 3mXCVeW30.net
港湾の埋立地ってもともとそういう場所だろ。
タワマン住人て本当バカだよな。
いずれは地震で地面が液状化だよ、お楽しみに。

979:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:05.03 A+Qnm+iT0.net
>>933
昔 み●ざき という 変質者が 出没した 街

980:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:18.88 xlMsoa/40.net
>>903
タワマン=縦に長い長屋

981:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:22.43 fZEY00iQ0.net
>>933
広島県

982:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:22.78 /avnAqvp0.net
>>810
江東区のタワマンなら年収5-600万でも買えるんじゃない?

983:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:23.20 4Ul1I1fM0.net
>>947
し…東雲

984:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:23.22 jsuu3sP00.net
>>947
www

985:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:28.82 R2RWa6Cz0.net
だって、東雲だよ?

986:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:32.59 oJ9LfACv0.net
もともと倉庫街だったよねぇ
よそもんが意見すんなて100年早いわ

987:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:44.63 1oEVABsA0.net
ガチ富裕層はトン菌中心部には絶対住まないんだよな
港区なんかも今じゃ空気が絶望的に汚いのと混雑
更にコロナじゃ田舎モンしか有り難がらない

988:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:46.94 IMuuy5rD0.net
>>554
下町ですらない。
ただの埋立地。倉庫街。

989:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:53.32 nrWsakCn0.net
>>908
なるほど、負け組が地上でジタバタしてる所をガウン着たままバルコニーに出て猫を膝に乗せつつワイン片手に見下ろすのがここの住人のタワマン購入理由か。それなら納得

990:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:02:56.13 Jmkhaq+p0.net
金あるなら港区で買えよとか、一軒家買えよ、で終わる話だよな
小金しか持ってない半端層の収容所が水場のタワマンになってる

991:ドクターEX
21/04/08 12:03:02.97 YMVAI3F70.net
>>933
東雲 しののめ は東京の東側ベイサイトにある。

992:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:03.22 ocIqpjLs0.net
そこの会社に勤めてたけど、当時は何もなかった
後から来た住民がうるさいだの何だの騒ぎだしてマジで頭おかしいと思ったわ

993:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:04.64 A+Qnm+iT0.net
とうううん も嫁なう!

994:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:08.65 zC9R+Y9K0.net
お前ら「谷がつく地名は貧民窟だから」
安倍元総理「渋谷区富ヶ谷。資産100億」

995:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:11.42 xXH8qn1g0.net
>>919
工業物流地域にマンション建てておいて
倉庫建て替えるなって
完全に狂気の沙汰だろ

996:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:11.87 sSg1AWFF0.net
>>928
渋谷区は住宅地としては魅力あるエリア多いけど、繁華街が悉くクソだからな

997:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:20.82 WZ


998:tOWL110.net



999:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:22.18 rCtDzZho0.net
>>885
一昨年ギリギリだったけどな!
>>897
人焼くからか桜がすごーく綺麗だぞ

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:39.29 7V//CNMF0.net
>>914
庶民的な場所に家賃350万とこなんかねーだろ
俺はずっと東京人だけど目黒区品川区はリッチエリアだよ
江東区や中野区にはまずねーぞ

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:42.94 IMuuy5rD0.net
>>959
ガチ富裕層は都心部だよ。
麹町とか小石川とかね。
湾岸部でないだけで。

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:48.86 GqusoRaJ0.net
>>914
城南五山はハイソだよ

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:03:56.84 TF4ueXuW0.net
準工業地域に住んでおいて文句垂れるとか、タワマン住民はバカ。

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:08.52 Dkbv07cp0.net
住所に東雲とか書いて恥ずかしくないの?

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:09.40 Z8XKxeIv0.net
東ウンコ
工場地帯

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:09.51 jsuu3sP00.net
>>938
だけどバカにされるのはタワマン
地元民を舐めてはいけない

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:15.11 R2RWa6Cz0.net
>>2
マレーシアとかインドネシアは、低所得者向け住宅が高層なんだよね
土地代もったいない

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:28.89 LR+IIHuZ0.net
30年以内に直下地震が来ると言われてるんだから倉庫を気にするより他にやることありそうだけどな

1009:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:33.07 I+4EDs8T0.net
尿ペット捨てたれ

1010:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:33.11 AzGLrMKa0.net
そんなとこ住んでる癖に何言ってる

1011:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:34.84 /ZmHbwbG0.net
液状化待ち

1012:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:49.09 xX9qVshS0.net
>>1
倉庫あったほうが見晴らし良くて、上で住む分には気分いいんじゃねw

1013:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:51.17 yOSyONtT0.net
むしろ物流倉庫不足でタワマン住民が出ていくハメになる。

1014:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:04:55.82 1oEVABsA0.net
外人だからの渋谷区港区の1等地が一番コロナなんだよな
志村が死んだ辺りとか

1015:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:02.59 A+Qnm+iT0.net
遠回しに 都営住宅ディスるスレ

1016:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:08.49 vJb5ennt0.net
都内の海側に閑静な住宅地を求めるのがそもそも間違い。

1017:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:16.63 Y9pG0A7d0.net
>>960
城東・深川地域は埋立地じゃないが

1018:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:17.56 H6I4VlVv0.net
>>1
地震で自分のウンコ窓から捨てるのが
日本のタワマン民だぞ

1019:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:21.61 IMuuy5rD0.net
>>914
そもそも23区に住める時点で富裕層。
ただ、富裕層の中にも序列があるだけで。
相撲の幕内にも横綱も前頭末席もあるように。

1020:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:25.68 cNDhFB5F0.net
タワマン買ったはいいが毎月取られる管理費、修繕積立金、駐車料金で10万は超えるだろうし、どれだけ搾取されたら気がつくんだよ日本人は。

1021:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:32.04 64jAfw7c0.net
>>959
何言ってるんだ
石原さんのおかげで都内の空気はすごく綺麗になったんだぞ!昔後汚すぎたんだ
港区は六本木でもタヌキ、白金、有栖川の緑地あたりではザリガニも釣れるし、オニヤンマもカエルの大量発生もあるんだぞ

1022:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:36.16 arh0T7140.net
どうせイオン東雲店で買い物してるくせにセレブもなにもない

1023:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:47.57 1oEVABsA0.net
>>972
横浜や鎌倉葉山だよ
裕次郎が良い例

1024:ドクターEX
21/04/08 12:05:51.85 YMVAI3F70.net
花火が良く見えていいじゃないか。www

1025:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:54.85 IMuuy5rD0.net
>>988
ああ、スレタイの東雲のことね。

1026:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:05:59.66 k


1027:fdF2WnE0.net



1028:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:06:05.59 ocIqpjLs0.net
その写真に写ってるのは第一貨物
作った当時は本当に周りには何も無かった
けど、住宅出来るようになってから後から来た住民が騒ぎだした

1029:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:06:11.57 q/ToDd9V0.net
どう考えても先に建ってたのは物流倉庫なのに本当に自分勝手な奴らなんだなぁとしみじみ思う

1030:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:06:12.94 21mQTImJ0.net
正直東雲とか台場は20年間から変わったような気がしないが
どこら辺きれいになったんだろうか

1031:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:06:13.13 WNgUjHSK0.net
東雲って残留孤児の団地の場所なんだけどね
ようはドラゴン発祥の地

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 22秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch