【埋立地】東雲のタワマン住民、物流倉庫の建設でブチ切れ ★2 [雷★]at NEWSPLUS
【埋立地】東雲のタワマン住民、物流倉庫の建設でブチ切れ ★2 [雷★] - 暇つぶし2ch184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:02:36.59 BW1CkOsX0.net
すぐに届いてお得やん

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:02:48.67 3QvfcsR60.net
南千住よりはマシ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:02:53.32 jbbf/Enl0.net
東雲と辰巳は本当空気違いすぎて笑える

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:02:59.25 3GHw7lGa0.net
>>156
上手いw

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:08.16 i4B95Wnr0.net
所詮は埋立地に住んでるに過ぎない住民が第一種低層住居専用地域の一戸建と
同じ気分()を保障しろってか?www

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:09.28 fTdHvuvR0.net
タワマンてどこも元都市部近くの工場やその他の施設跡だったりするからね
しょうがないこと

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:13.48 OGHH0+060.net
>>122
近くにタワマン建つと景色が遮られるわな。
うちの最寄り駅近くにタワマンあるが、その隣にもタワマンが建ち、景色が新たなタワマンに遮られた住民がいる。

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:14.47 FccMZZ9X0.net
四百年の都、江戸の町の浜辺を眺めて佇む邸宅に住まう

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:20.25 bfybWbBX0.net
縦長屋

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:22.73 dcXMuK110.net
排気の臭い工場、廃棄物処理だと困るけど
これは全然構わんでしょ

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:30.74 Nl60dnGA0.net
作られたブランドに飛びつく連中だからこんな奴も多いんだろうな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:31.79 ZyAfSLRe0.net
>>129
今は富裕寄りな人が多いからイオンの品揃えがイオンとしては異質だね、という話だぞ
昔の話されてもね

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:34.00 5WYX2QvD0.net
>>15
イオン自体が貧困というイヤミか

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:35.47 GczSVo1g0.net
>>150
おじいちゃん、ここは2ちゃんじゃ無いぞ、5ちゃんだぞ
それに古参地元庶民は優先的に住宅を買う場所では無いと
多くの人が認識してるがな
もっと言えば古参住民が江東区で住宅を考えるなら東西線が南側の限界だろうな
若者は知らんけど

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:36.24 96iOP+ej0.net
>>184
まぁな

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:42.29 /mag+qXu0.net
工業地域に住んで置いて何言ってんだこいつらw

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:42.36 gMrxjDSC0.net
>>179
詳しく

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:42.89 xSr/vc+g0.net
タワマンなら騒音とか気にならないんじゃないの?
倉庫なら景観損ねるほど高さもないだろうし

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:45.80 T/OmitVZ0.net
>>137
上に伸びてる長屋www

203:きぶどうはっこう
21/04/08 11:03:48.83 4XR6Gk4e0.net
レッドブル飲料は、
マインドコントロールに掩護防衛か、
メロンソーダは、かいこふん。

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:52.63 fIxxdodk0.net
タワマン作られて街になってきたから、住民の気持ちも分かるってバカ共はさぁ、10年、20年と言った将来近隣に何ができるかわからないから、用途地域をきちっと確認してから買えって原則を無視した奴らになんで同情してんの?

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:03:55.15 3UnyCzFw0.net
>>1
釜山とかソウルかよw

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:00.05 yOo6NfRg0.net
>>126
東京の埋め立て地に、商業地はあるけど、住宅地はねーよ!
頭、大丈夫か?

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:06.69 2onBDeC80.net
豊洲のタワマン住みのワイ
高みの見物

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:08.12 DCtNYqjM0.net
>>6
うきなみくもだよ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:09.80 Ruw0qXmV0.net
>>1
写真を見ると港らしき施設は無いようだし
内陸部に移転する気がする

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:13.25 Ou0Cox+30.net
>>156
倉庫の棚だな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:14.14 uJ7/jCBk0.net
アマゾンの配達が早くなっていいじゃん

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:16.21 V5hKOis00.net
>>77
浅草寺が島だったで検索してみて

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:21.66 fIxxdodk0.net


214:lass="reply_link">>>199 準工業地帯の物流拠点



215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:36.41 gKXbHcjj0.net
タワマンっていうか団地な
地価の高いところに一軒家買えない奴が住む団地

216:きぶどうはっこう
21/04/08 11:04:36.56 4XR6Gk4e0.net
もう、
花粉症ではないのは、
ひと目でわかる、
男女、匂い。

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:36.72 TDJlNxs00.net
>>9
と、必死に自分に言い聞かせて心を鎮めようとしてるわけか。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:44.01 fTdHvuvR0.net
>>200
マンション出て駅まで歩くまでの景観として許せないんじゃないの?

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:44.73 uVlboDw40.net
お前ら原宿の低層マンションにも文句言ってたじゃん
田舎の平屋に住んでろよ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:54.92 OJaTdB9a0.net
金ないのに無理矢理糞地域の安いタワマン住むまんさんは性格悪そう

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:55.76 31A5nbzQ0.net
法的に認められてるんだから嫌なら売って他に行けばいい

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:04:59.21 TJGm66jF0.net
あの辺って人の住む所だったのかよw

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:03.37 ZyAfSLRe0.net
>>195
田舎のイオンとは別次元だぞ
職業ドライバーだから屋上Pでよく休ませてもらってるわ

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:06.99 iy9UE3Zc0.net
あんな倉庫街によく住めるなwww
田舎もんはすげえなwwww

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:07.03 i4B95Wnr0.net
タワマン乱立



226:どき~晴海~豊洲~東雲~有明~台場 ※辰巳は別世界です。



227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:10.45 96iOP+ej0.net
江東区ってなんもないじゃん
豊島区には池袋
台東区には上野浅草
新宿区には新宿
渋谷区には渋谷
中央区には銀座日本橋

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:14.69 U5ilCGm90.net
物流施設の何がそんなに嫌なの
大きい車が来て子供が危ない的な?
自分も埋立地に楽しく住んでるからそこはなんとも思わんけど
埋立地ってそもそも忌避施設が建ちやすいところだぞ

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:17.17 AlDDTfm/0.net
>>1
イメージとしては、途上国のゴミ埋立地の山で遊ぶ子供のような感じ
箱(タワマン)に入ってるかいないかの差だけ

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:32.49 ZdAyF8os0.net
>>150
ちゃんと調べないで買っちゃったんだw

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:32.51 PHePyy6o0.net
東雲って倉庫街ってイメージしかない
そこを買うんだから受け入れてるのかと思った
イメージは金をかけるだけじゃ手に入らないよ伝統と同じ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:39.80 tCif74rN0.net
>>194
だから今だってそういう人が多い街だって話してるんですが???

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:51.16 s8YKHnrY0.net
工業地帯かどうかに関係なく
東雲とか都心のどこに行くにも不便な立地よね

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:05:59.37 erYpgYw00.net
>>1
写真見て思ったけどやっぱり戸建てがいいや

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:06:03.96 QICqZV/u0.net
法的には何も問題ないし
SNSで文句言うくらいしか出来ないわな

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:06:05.62 PqgjHZB80.net
物件概要をちゃんと見ないからこうなるw用途地域は必ず書いてあるはずだよ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:06:06.43 fIxxdodk0.net
>>224
江東区には夢(の島)がある。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:06:21.11 TJGm66jF0.net
埋立地なんか地震きたらヤバいじゃん

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:06:26.56 p9539NY60.net
江東区なら門仲とかの辺りに住みたいな
情緒とかもある普通の街
街全体が一区画一区画がでかくて建物でかくてってのが個人的にはあんまり

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:06:37.72 96iOP+ej0.net
UR高層団地ってほとんど江東区なんだよなwww
それ見て察してくれやどういう地区か

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:06:45.63 fTdHvuvR0.net
保育園の近くに引っ越してきて「子供が煩い」って文句付けてるような感じだよね

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:06:58.27 DpZX3yf90.net
>>9
そうね、文京区の戸建てに住んでるワイは愉快で仕方ないよ

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:06.09 imqaGp5+0.net
東雲とかこんな不便な離島によく住む気になるな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:06.77 w0o5KOGw0.net
湾岸エリにアチャイナタウン構想が出来たりして

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:07.09 edZGbPXW0.net
東雲のイオンは24時間営業だから便利で深夜によく利用してた

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:15.01 3GHw7lGa0.net
>>15
イオンの食い物なんてよく買えるな
鮮度とか気にしない人なんか?

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:25.84 hNR0kHAY0.net
>>126
旧・日比谷入江か
銀座とかも埋立地なんだよねえ大昔の

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:30.13 96iOP+ej0.net
>>234
そんなものあっても何の意味もない

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:33.29 2M3OiyVx0.net
東雲はもともと工業団地なんだからそんなとこに住んだ方が悪いのでは?

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:41.95 WXHHL4Rw0.net
>>45
同じ事を数年前に、明治生まれのお客さんから聞いたよ。
島とつく地名の越中島、佃島や、海岸通りより外側なんかみんな海だったから、人の住む場所じゃ無いって。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:42.40 kA9cik2g0.net
窓開けてたらドローンで届けてくれるぞ
注文から5分で到着だ

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:42.88 BCn+xu3+0.net
>>203 用途地域をきちっと確認して買え、に尽きるよな



254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:44.00 NDqtOrST0.net
元配送拠点に再び配送拠点を作るの何か問題あるの? 外野からだと元の会社がリフォームしたのと大差ないだろ
廃墟のまま放置より余程良いと思うし

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:44.99 LR+IIHuZ0.net
>>107
地主や不動産関係者は平屋か普通のマンションが多いな
まあそういうことなんだろう

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:51.60 CdC+vjXu0.net
だいたい都内で変な選民意識あるのは「おのぼりさん」
都内でワケわからん価値観で語ったり、地方を異常に見下したりする
こういうのが良い例だわな。そのうち東雲の東側の潮見や新木場の配送会社や倉庫にもケチつけそう

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:55.77 OGHH0+060.net
文句は不動産会社に言え

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:07:56.85 csAtJo9k0.net
アマの倉庫だったら当日配送してくれるんじゃないですか

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:04.11 DpZX3yf90.net
>>150
で、お前の年収は?
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:07.77 BmC2CCzi0.net
あの辺の道路が歪んでるよ
埋め立て地だかや仕方ないけど
地盤は弱々

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:13.71 ZyAfSLRe0.net
>>211
やっぱりヒットせんわ
「太古に海だった」と「埋立地」が全然別物だって理解してるかい?

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:16.62 C3FH+uvK0.net
湾岸埋め立て地は本来そういう場所です

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:17.78 3bYe4+hG0.net
嫉妬凄いなw

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:18.35 uoZztSf70.net
土地が少ないから上に伸びるしかない

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:22.41 fTdHvuvR0.net
将棋のアニメの主人公が一人で住んでたのが、この辺りになるの?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:28.44 35D1pjj/0.net
元々景観損ねてるのは縦長屋だからな

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:30.56 WJoh7Qql0.net
>>235
いくらタワマン自体を頑丈に作っても周りがぼろぼろの姿焼きだよな
水も食べ物も担いで上がるんだろうかといつも思う

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:36.05 2onBDeC80.net
>>224
砂町銀座、夢の島プール、トピレック
特にトピレックには昔はウォータースライダーがあった

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:38.58 AoMVoWAf0.net
東雲って書いて「しののめ」って読ませるからなんかハイソな気分にさせられる。
東運(とううん)だったらこんなことになならなかっただろうな・・・。

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:44.61 m8HAzaN60.net
埋め立て地にマンション買って住んじゃうどんな頭してんの?
なんかあれば最初に死ぬじゃん

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:46.89 DEuOW8Z50.net
東雲のタワマンでマウントとってたのw

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:47.93 Nl60dnGA0.net
>>256
大型車バンバン通るしな

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:54.20 cNwjLF140.net
ええっ分かっていて引っ越したんじゃないのかい?
先住民は出ていけみたいな話だな

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:55.10 PVpc3A0o0.net
>>15
東側の橋を超えれば昔ながらの低層団地群だけどな
ちなみにイオンができるまでは移動販売車が来てた
URLリンク(i.imgur.com)

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:08:56.57 j5otKG1U0.net
東雲なんて357、明治通り、湾岸線なで昔から物流の拠点や
今更なにをいうやらみかんやら

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:04.52 GczSVo1g0.net
>>236
門仲に歴史は求めて無いよ
私はね、神社だってまぁ・・・(本祭りも延期だし)
利便性は否定しないけど
門仲クラスの利便性なら亀戸で


277:良いんじゃね?



278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:09.75 0fWzKzF20.net
「隣に物流拠点ができるんだってねぇ」
「はいそうですよ」

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:11.20 kx+VthWx0.net
全然違和感ないけどな? 抗争長屋の住民は何を怒ってるんだ?

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:14.83 x2hez0ij0.net
>>86
それは~きみが~見たひかり~

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:16.94 V5hKOis00.net
>>205
江戸の市内は全域埋め立て地家康潰すために秀吉が湿地帯に移動させた

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:26.98 jp1b4DCN0.net
文京区住民だけど豊洲とか東雲に住む人の気がしれません

283:きぶどうはっこう
21/04/08 11:09:27.04 4XR6Gk4e0.net
コロナウイルス登録保証苦肉の策、
静岡県と山梨県は、
どう思うか、
不安心理、検査の代償保険、
タワマン率は?

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:30.71 96iOP+ej0.net
URタワーマンションって足立区か江東区がほとんどなんだけどwww
中央区にもあるけど1件だけや

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:35.99 xGRydmIu0.net
勝鬨や豊洲でさえ論外なのに、東雲なんて「船で行くんですかぁ」ってぐらいの
海の向こうのゴミ捨て場みてぇなもんだろが
むかしは大川のあっち側ってだけでまともな人は住まなかったぜ
と、誰かが言ってたの
そんなひどいこと言っては行けませんよと、嗜めましたわ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:37.36 T1kmOdq90.net
>>122
窓から見下ろす景色の中に巨大な倉庫とか嫌だろ
ショッピングモールとかなら良いが近くに倉庫があっても何も利点がないしな

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:37.56 fIxxdodk0.net
>>245
夢(の島)は大事だよ。辛い現実を覆い隠すためにね。生活に必須なんだから、誇っていい。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:40.45 vZaHMI5a0.net
デカい土地だとタワマン用地より物流用地の方が高い価格提示出来るとこまできちゃったからなあ
不動産関係ですら大規模物流やって無い連中は全然ピンときてないだろうけど

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:41.32 MdzPpXky0.net
よくあんな埋め立て地に住めるな
地震きたら液状化で終わるだろ

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:47.82 MpB5CU/I0.net
そりゃ純工業地帯なら倉庫ぐらい建つだろ。

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:09:52.48 xSr/vc+g0.net
>>216
なるほど…
川沿いと言えば倉庫だけど後から来るとそんな発想になるのか

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:10:06.55 w0o5KOGw0.net
>>236
門仲は大きな書店がないのと、いわゆるB級定食屋みたいなのが無くて
飲み屋かファミレスかばっかりでちょっとという感じだった。
富岡八幡宮と深川不動は情緒があってよかった。お祭りもよかった。

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:10:18.90 SJaEv90A0.net
こんなとこよく買う気になったな
知人に不動産やってる人とかおらんの?

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:10:20.76 AoMVoWAf0.net
>>254
群馬でも当日配送してくれるわw
物流舐めんなよ!!

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:10:26.53 ZyAfSLRe0.net
>>251
スーゼネ設計部はタワマン民が多いぞ
>>276
地盤改良と埋め立ては別次元だぞ?

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:10:50.89 9N+rf7+k0.net
ゴミ埋立地に立ったタワマンとか恥ずかしいな

297:きぶどうはっこう
21/04/08 11:10:55.33 4XR6Gk4e0.net
オンリームサシ

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:03.79 SUHs/JnH0.net
東雲のウェアハウスは何度か遊びに行った事あるなあとオートバックスも
懐かしい

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:12.18 HufsQSCz0.net
早く地震が起こって液状化しますように

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:13.29 yOo6NfRg0.net
>>276
そんな事は、知ってるわ!
お前は、江戸時代の住人か?
屁理�


301:�並べて反論しても、虚しいだろ、



302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:16.29 QWA2rMXb0.net
あずまぐも今こんな状況なんだな。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:18.91 p/jLGMpM0.net
一応弁護士なんだ
でもこんなことで「狂気の沙汰」なんて極を使っちゃうのは
えらい頭悪そうだな

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:24.00 1ffQTTAI0.net
家買うときに必ずチェックしないといけないのは土地柄の歴史と高台であるかどうか
東雲、ただの海です

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:24.31 96iOP+ej0.net
江東区は津波きたらやばい

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:25.24 5WYX2QvD0.net
>>221
貧困じゃんw

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:27.42 guJ8KGAp0.net
>>6
ああ、
東雲(しののめ)
浮浪雲(はぐれぐも)のことね。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:30.97 MFqZFkWF0.net
東雲、それは、いつか見た光

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:35.76 +PEJsQmP0.net
最近物流倉庫がガンガン建ってるわ

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:36.43 SZG1b3NR0.net
東雲ってもともとそういうとこじゃん

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:40.27 uVlboDw40.net
5ちゃんでは
本当の金持ちは平屋で軽自動車らしいからな

312:きぶどうはっこう
21/04/08 11:11:41.80 4XR6Gk4e0.net
くろひとのせくしぃじょしはうみ

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:57.18 4VxdSgeH0.net
>>305
理想だわ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:11:59.61 0zTWP6BO0.net
東雲なんて元々ゴミ埋立地じゃん
何の問題が??

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:00.69 KT2SeoFu0.net
地震が来たら、破滅する土地。
マンション本体は大丈夫でも、上下水道、電気、道路がだめになる。
うんこをビニール袋に入れて捨てに行く羽目になる。
やはり、倉庫ぐらいが適している土地。

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:03.18 p0PnIRj40.net
都内のマンション事情知らんのやがお台場のマンション買った同級生は勝ち組なんだよな?
こいつに昔虐められてたからなんかムカつくわ

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:12.26 D+cAvjUt0.net
埋立地
終わり

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:12.75 9jaAt2qM0.net
>>1
ソースの写真、格差の象徴として
映画やドラマでも使えそうだね(^_^;)

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:22.91 kA9cik2g0.net
>>216
クソ広い道路をトラックがゴウンゴウン走ってるのは物流を感じられて好きだがなぁ
海岸沿いは視界も開けてて気持ちがいい

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:28.51 fTdHvuvR0.net
音で聞くと雅な大和言葉な雰囲気だけど、漢字だと韓国かどこかの地名?って感じだな

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:31.82 ZyAfSLRe0.net
流石に津波とか言ってる奴は馬鹿すぎるな
大地震時の、東京湾の波高予測見てみ?
2.0mとかだからさ

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:35.42 TJGm66jF0.net
>>263
埋立地は地震来ると新築も道路も滅茶苦茶に歪むね
地盤の下調べは本当に大事

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:35.94 YDvqX22l0.net
>>290
ちゃんと勉強しないと

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:37.16 AyOhznww0.net
物流拠点ができるなら、むしろ便利になっていいんじゃないの

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:43.02 K1a/zLt80.net
ヒント 地元の人が避けて最後まで空いてた土地w

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:43.64 96iOP+ej0.net
基本みんなが集まる繁華街がない場所はマンションも安いこれ基本
足立区なんか誰が足を踏み入れる?www

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:12:54.43 bULXGsZa0.net
これは良い煽り
住民もデベロッパーに文句言えば良いのにw

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:02.05 QSi4YMXv0.net
>>15
イオン系は安物スーパーだぞ
変わり種もあるけど美味しくねーし
見せ方が上手いだけ

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:03.3


330:0 ID:V/xv0kd60.net



331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:17.32 yLr9FFzp0.net
工場できるわけじゃなくてラッキーじゃん。
騒音問題と廃棄ガス問題ないから。
交通量増えるから、交通事故の可能性が高くなる感じ。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:19.81 fIxxdodk0.net
>>310
地震で生活崩壊するリスクを、わざわざ金で買うって神経分からん
せめて渋谷や文京区の第一種低層近辺の中低層マンソンにしとけって話。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:24.73 FTad7q6U0.net
>>281
工場の屋根に青空描いとけば「青空を見下ろせる好立地!」という謳い文句で不動産価値が上がるだろ。

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:37.01 PHePyy6o0.net
目の前に同じくらいの高さのタワマン建てられるよりよくね?

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:44.93 hlfteaZW0.net
高さ制限が緩いからって工業地域にタワマン建てるんだよな
メチャクチャ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:47.72 96iOP+ej0.net
基本みんなが集まる繁華街がない場所は。マンションも安いこれ基本
足立区、江東区なんか誰が足を踏み入れるんだ?www

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:49.99 p+RAvrar0.net
>>1みたいな奴等が住みたい街ランキングとかに騙されちゃうタイプなんだろうなあ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:13:57.04 JA4+zFbc0.net
用途地域なんて一般が知らないのは当たり前。重要事項説明で言われても分からんだろう。

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:02.85 L68P5Bbn0.net
>>322
イオンに買われたスーパーの没落してくもんな

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:10.16 fIxxdodk0.net
>>323
物流倉庫が低層‥だと??

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:12.82 LR+IIHuZ0.net
>>305
まあ実際に先祖代々の土地持ち地主とかボロボロの中古車に乗ってるからな
資産と負債の考え方が庶民と全く違う

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:14.52 aluckmSP0.net
なんて読むの?トグモ?

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:18.20 iy6bGrF10.net
新しいタワマンが出来て眺望が無くなるよりも、低層の物流施設の方が既存タワマン民としては嬉しいような気はするけど

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:23.81 0YaTWY0H0.net
東雲悪くないがなー
夢の島があったし

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:33.48 2onBDeC80.net
>>303
湾岸道路が出来た時から物流の要やね
うちは豊洲だが
車生活しているとディズニーや葛西臨海公園、お台場とか10分で着くし
羽田は20分、横浜中華街とかも30分くらいなのですごく住みやすい

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:40.13 3R+a8oMW0.net
タワマン乱立見ると、建設当初見られた景観とか
何年かしたら見れなくなってそう

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:40.13 xUkivk3K0.net
トイレに住んで臭いって文句言うか?バカなのかな。
まあデベや不動産会社は分かっててそういう層に売りつけてるんだけど。

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:41.93 EfVp4ixQ0.net
縦型長屋w

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:45.84 UBm+fKMW0.net
埋立地は倉庫群か工場群か幹線道路と相場は決まってる
人が住む所じゃない

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:46.97 EO10Xswn0.net
タワマンを叩く風潮がひどい
貧乏人どもよ、よく聞け
タワマンというのは単なる構造物じゃない
エグゼクティブな暮らしがパッケージで保証されている
不動産屋に行ってタワマン内覧してこい
ここで送るハイクラスのエグゼクティブな人生そのものがタワマンなわけ
黙って都内のタワマンのパンフ貰ってきて価値と価格を勉強しろ
物流倉庫?そんなもん許されるわけねーだろカスが

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:14:47.22 lHMor3vl0.net
>>324
深夜トラックバンバン走りまくりなんだけど

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:10.62 aluckmSP0.net
>>329
亀戸と門仲だけはアリでしょ

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:11.64 mVNo4cnK0.net
このパターン知ってるよ
元々あった物流倉庫の周辺が住宅地になって、それまで24hで回してたけど住民のクレームで8-20へ制限した。
倉庫を使ってる会社より、倉庫の所有者が自主的に動いたみたい

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:12.37 D6nYTHzz0.net
元々あった物を建て直すのになにか問題でも?

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:14.54 fIxxdodk0.net
>>331
そんなバカは数千万の買い物するな。
ネットで「不動産の買い方」などで30秒でたどり着く最重要知識だわ。

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:16.64 zYtjhSw50.net
>>9
お前が金持ちでタワマン住んでようが客観的事実とはなんの関係もありませんw

357:きぶどうはっこう
21/04/08 11:15:17.74 4XR6Gk4e0.net
コロナウイルス検査経歴と、
流出経歴と、
回転率の関係は、あるのだろうか?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:25.76 O9hxlz7u0.net
これだから土民は・・・

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:26.98 PhOJwNOp0.net
携帯お電話お好きなかたのお隣に鉄柱

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:28.10 AyOhznww0.net
>>305
これは真実をついていると思う

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:28.88 snwCE1oq0.net
目の前が倉庫で良かったやんな
タワマンでも建てられたら視界塞がれて嫌だろうに

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:34.93 Ruw0qXmV0.net
農村に住んでれば農薬散布とか普通だし
商業地域に住んでれば大勢の人や車が集まるのが普通だし
保育園や小学校の近くなら子供の大騒ぎは普通だし
そりゃ工業地域なら倉庫くらい普通に建つわ

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:35.62 bULXGsZa0.net
>>333
タワマンに比べれば、ね

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:39.36 s5DXHLAu0.net
地震がきたら確実に液状化するとこによく住むよな

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:39.80 pT6urvrp0.net
>>1
埋立地ってそういう場所だもんな

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:44.16 SZG1b3NR0.net
どんな場所にしろ住むためにマンション買うのはアホ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:47.64 fTdHvuvR0.net
>>341
長屋で間違いないと思うけども
昔の長屋と違うのは貧乏人じゃなくて中~中の上くらいの人が住むところかな

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:15:51.60 dbYz8o8V0.net
>>10
うん小杉の悪口は許さん!

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:16:04.13 bHmjhmI00.net
>>343
でどうするの?

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:16:09.13 96iOP+ej0.net
>>338
足立区も銀座に10分で着くやろ
そういう話ではない
足立区、江東区、荒川区だけはさすがにないだろ
キチガイが多いんだわ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:16:11.65 vRlvXVUV0.net
元々そう言う場所だろ 後から来たのが何で文句を言うかな・・・・

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:16:17.17 xGRydmIu0.net
浅草寺が島だって?
おまいはいつの時代の縄文の話をしてるんだい?
やだねぇ

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:16:27.12 tRfW8M/n0.net
居住地として適した処じゃないのに、わざわざ引っ越して来て済んでるんだがら自業自得

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:16:30.97 w0o5KOGw0.net
>>335
しののめ
と読みます
バブルの頃、三菱製鋼という会社が持っていた土地は広大で
土地の含み資産を評価して株価がバブルでした。

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:06.16 egYyfJbJ0.net
隣に物流倉庫できるとか胸熱やん
反対する理由なんかないだろ

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:11.40 V3os8g3M0.net
縦型長屋ワロタ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:11.69 DZ3WVe2Z0.net
>>365
あ・・・浅草寺・・・

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:13.00 9uDLzfUH0.net
>>1
物流倉庫できたらいつでも取りにいけるな

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:16.86 TJGm66jF0.net
有事で沈む所によく住めるなぁw

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:17.44


381:igEZahIg0.net



382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:19.42 CktckT9s0.net
>>24
50代のCMじゃん…
50年間頑張り続けたか?
50年間に悔いはないか?
50年間楽しく生きれたか?
50年間楽しく生きてこれたか?
50年後の自分は輝いてるか?

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:21.59 bHmjhmI00.net
本所住みのわい最近は徒歩で日本橋まで買い物

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:22.52 Z/ENMb3y0.net
自分の選択で頭のいい人なら絶対買わないであろう準工に、価値もわからず値段に飛びついてマンション買ったお馬鹿さんがクレーマー化する地獄絵図で草

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:28.35 m58T8N460.net
昔モックンが宣伝してた激安マンションのことか
坪100万前半からだろ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:33.24 L68P5Bbn0.net
>>363
族に虐められたの?

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:34.37 Ivq96t3f0.net
>>216
そういう奴は何かの拍子に新木場に行ったり突然死しそうだなw

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:35.84 neIbtPyI0.net
何を建てようが
土地の所有者の自由だろ
自分だったら巨大な養豚場を建てたいと思う
食料の確保は重要

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:38.67 lHMor3vl0.net
物流倉庫迷惑してるらしいね
勝手に側に家建てて五月蠅いって文句言って来るらしい

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:40.72 4Us0GC8k0.net
景観悪くなったら、引っ越せばいいじゃない?
ギリギリの奴が背伸びするからこうなる

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:45.74 T1kmOdq90.net
お洒落なベイエリアに沢山タワマンが建ってます
そんなところにあなたは底辺労働者が働く巨大な倉庫を作ろうと思いますか?って話だ
協調性の問題であって用途地域とか関係ないんだよ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:47.13 eXBo6n4g0.net
9割以上何も思ってないうえで
騒ぎたいだけの活動家がなんでもいいからと突っかかってるだけじゃねえの?
しかも反対活動家がまあまあな人数いる絵に関しては数人除いてよそ者だろ

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:51.73 D26fB1f70.net
配送拠点の跡地なら敷地面積や道路事情なども考えて物流倉庫にうってつけじゃないの?
どこが狂気の沙汰なんだろう?

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:54.67 CQQvS4WT0.net
むしろ貧乏臭いなw
そういう卑しくあさましい感じがタワマン感出てていいね

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:56.58 a2QKcveV0.net
軟弱地盤の埋立地に住宅を買うのはアホ。
死にたくなければ武蔵台地に一戸建てを立てとけ。

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:57.22 Kb8mMMF60.net
>>358
舞浜には笑った。東日本大震災で液状化して全滅したからな。

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:17:59.83 D+cAvjUt0.net
東京都江東区出身宮城野部屋
前頭三枚目 縦長屋 

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:05.85 MatiBrbO0.net
気の毒に
しかしタワマンというただのビルだから

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:18.86 96iOP+ej0.net
江戸川区もねーわな
小岩近辺とかも絶対住みたくねーわwww
あそこ程キチガイ多い場所はない

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:22.13 FTad7q6U0.net
>>321
仮に知らないのであれば、不動産屋の説明責任を追及するべき。

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:31.67 aluckmSP0.net
>>375
ソラマチでよくね?

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:34.18 jtwdBA2l0.net
>>13
プライドや意識が高いと、、、ねw

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:35.18 bULXGsZa0.net
>>331
今まで気にしなくて済む所に住んでたんやろな

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:35.86 ZyAfSLRe0.net
>>363
入谷から首都高に乗っても銀座まで10分掛かるのに、どうやって足立区から10分で銀座に行くんだ?

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:42.81 2onBDeC80.net
>>363
タワマンは�


406:テかやで うちは何世代も前から豊洲に住んでいるが 足立とかだと夜中に首都高や一般道抜けて来ないと無理やな



407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:46.20 UBm+fKMW0.net
物流と労働者のためにアクセスよくて、アクセスいい割に地価安いから、
人が住むようになるんだよな

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:48.46 T/OmitVZ0.net
>>287
よく分かってらっしゃるw
月に三回ある縁日も今は廃れた感じだからなあ

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:49.22 +dVb48Hs0.net
車の流れとか見てるだけで面白いやん
得してるよ

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:18:50.76 tk4Z0SeF0.net
物流センターは絶対必要だからね。物流センターでメーカーからのトラックの物資を
店舗向けへのトラックに積み替えることで、3トン積み店舗向けトラックに3トン積み込んで
積載量に無駄がなく運べるから効率的になる

411:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:00.43 kA9cik2g0.net
>>365
400年くらい前じゃないの?
ついこの間の話よ

412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:02.91 aluckmSP0.net
>>396
エアプだよこいつ。

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:07.42 w0o5KOGw0.net
>>343
ははあ 恐れ入りましたぁ~
でも、羨ましくないんです
もっと都心の白金のタワーマンションとか
赤坂のタワマンとか、なんというか立地がですね
ああいうところのタワマンでないと全然羨ましくないんです

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:13.63 OJwc+DTE0.net
10年以上前に東雲の佐川急便で夜勤バイトしてたけど
その時からこんなトラックだらけの殺風景な場所に
タワマンまで買って住みたがる人がいるのが不思議だったわ

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:19.27 AMXKVf0Y0.net
東雲って、マンションが乱立しているんだけど
なぜか人間味を感じられないというか生活感が無いと言うか、
一種独特な雰囲気があるよね。
まるでレゴブロックで作った街のよう。

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:20.50 tCif74rN0.net
マンション予定地や公園予定地だったのが用途変更されて物流倉庫が… 
って話なら少しは話聞く気にもなるけど、これ、もともと物流倉庫だったのを建て直すだけの話だもんなぁ
なにが問題なんだ? って話でしかないと思うけど・・・

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:24.05 /JhDqL9z0.net
むしろ工場とか倉庫とか萌えるわ
そういうとこ住みたい

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:26.92 WEUhXfqh0.net
東雲の東雲で東雲や
和歌とかありそうな地名ね

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:31.66 AzLuSBXL0.net
>>1
工業地帯に住めばそういうこともあるわな
でかい物流倉庫が新しくできるのが嫌なら文京区とかに住めば?w

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:33.83 SZRrRF4v0.net
巨大物流施設といっても、タワマンみたいに高層じゃないから、
採光とか風通しとかの点ではいい計画なんじゃね?

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:34.16 3GHw7lGa0.net
>>334
ウォーレンバフェットかw
まあ買った物を動かなくなるまで使い切るのは資本主義ゲームの基本ではある

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:35.13 6MTGSNZ50.net
ゴミ焼却場がある場所に後から移り住んできて
反対運動してた市民グループもいたよな

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:36.37 ALxo8/x80.net
準工業地域なの?
それなら物流施設は正しい使い方じゃないの?

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:36.82 Ivq96t3f0.net
>>15
午前中から変なプライドで頑張っている人を見ると


425:安心するw



426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:38.09 Kb8mMMF60.net
大体、コレから南海トラフが来るって言われているのに海や河の近くに家買うってどういう事だよ?死にたがりのアホか?

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:42.34 X5xPrvth0.net
トヨタの未来都市って物流地下になるんだっけ?

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:43.27 SvnmSTnp0.net
ゴミの上に住んでるの?

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:50.67 40GGxjA/0.net
>>388
新浦安を震災後見に行ったが、砂は噴き出してるわ、戸建はアッチ向いたりこっち向いたり傾いてるわで酷かった

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:52.04 u6EVjC+I0.net
東京五山って御殿山、青山とあとどこ?

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:19:56.27 Ps6IJany0.net
そういう地域だからな
豊洲も埋立地に移転しただろ

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:00.35 p9539NY60.net
>>252
豊洲だったと思うけどヤマトのセンターなんかも苦情入るから
市場移転してきたら何言われるんだろとか何年か前に言われてたな

433:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:00.59 oSr36h2x0.net
夢の島にごみ処理場を作るなんて!というくらい滑稽

434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:01.18 L68P5Bbn0.net
>>391
虐められたの?よしよし( ´θ`)ノ

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:02.40 DEuOW8Z50.net
ちょっと前まではオートバックスしかなかったところ

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:03.58 eH+5dlpW0.net
物流センターとか排ガスがやばい事になりそうだな
外に洗濯もの干せないじゃん

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:05.93 AyOhznww0.net
>>380
鋭いな
俺の地元では富裕層と契約する農家が増えている

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:08.40 45GhRlzc0.net
もともと倉庫街

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:09.83 XGtjeWrb0.net
>>331
賃貸ならいざ知らず不動産買う時には最重要と言っていい項目だぞw
土地買っても好き勝手に建てられないんだぞ

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:15.36 FMHg7cYm0.net
>>383
大型物流倉庫の問題の本質は実はそこだろうな

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:15.66 kcbBe9Py0.net
江東区杉並区ゴミ戦争の最前線基地

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:16.52 TJGm66jF0.net
>>343
そのパンフ騙されてるって気付けよ

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:20.67 Yxzx4tBU0.net
>>315
東京湾に2Mの津波が来るレベルの地震が起きたら
あの界隈は液状化でえらいことになってると思うよ

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:21.21 RnQrnnA00.net
>>239
親の家だろ

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:26.45 BCn+xu3+0.net
>>331
普通知ってるだろ…
子供ん時に、家の周りに店がねぇ!不便だよ!とか思わなかったか?

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:28.69 ZJ1oGEBf0.net
よくわからん
なんで物流倉庫があると嫌なんだ?

447:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:31.36 7EP5jBEW0.net
>>373
法律はバカを保護しないからな

448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:32.82 ZbITj5T20.net
頭の悪いトラック運助や日雇い派遣の外国人が毎日送迎バスで来るのが嫌なのか?
コンビニで弁当万引きしたり野ションや野宿くらい許してヤレよ
同じ哺乳類だろ

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:34.08 l4GR7yTn0.net
>>1
キチガイワロタw
鶯谷に住んでラブホがあるなんて狂気の沙汰とか、新大久保に住んで日本語通じないのは狂気の沙汰とか、いやいや、元からそういうとこだし

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:41.68 WGS8ILEi0.net
東雲自体がそういう場所だししかたない。

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:42.38 aluckmSP0.net
>>420
飛鳥山、白山、あと一個は教えない。

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:44.91 u6EVjC+I0.net
>>391
港区に住んでる人が常識人?
それはない

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:47.07 CktckT9s0.net
わい世田谷一軒家


454:www 高みの見物www



455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:20:54.95 vRlvXVUV0.net
逆ギレってやつだろ 他所から来てるくせに

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:00.99 XgONCWSl0.net
将来的にはタワマンの住民も失業して物流倉庫で働くことになりそう
高卒(中卒も)の物流従業員+ガラの悪い古参バイトに怒鳴られながら仕事する高学歴w

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:08.92 koj4G5dG0.net
>>2
クッソワロタ

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:11.93 ZyAfSLRe0.net
>>402
つまり、埋立地じゃないじゃんw
単なる沖積平野じゃん

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:17.33 v9rYWOw20.net
>>439
そんな感じw
元々そういう土地柄だわなw

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:18.32 d1i4AQH40.net
言いたい事はわかる
元々町工場の集まりだったけど今はマンションや商業施設ばかり
その中に数件まだ町工場残ってた
住民みんなで騒音苦情やって追い出せたよ
これ合法でできる
警察や市役所動いてくれるからね

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:24.25 3R+a8oMW0.net
家とかマンション買う時ってその土地の事調べるのって最重要課題じゃないのか

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:24.89 PHePyy6o0.net
不動産をよく知らない若い頃ってつい海や川の見えるとこ住みたがるのは分かる
自分は親のダメだの一言で終わったけど3.11あってからは親に感謝してる何戸も買える財力ないし

463:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:26.32 2onBDeC80.net
>>287
門仲はめっちゃ近所やで
お盆は神輿担いだ祭りある
昔ながらの喫茶店とかはここ20年くらいで
殆ど潰れてしまったな

464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:31.32 0d9zuw7F0.net
>>126
日本橋、京橋、銀座のみが江戸幕府に認められた
擬宝珠内の特別な土地

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:36.44 neIbtPyI0.net
プラスチックごみが問題になっているんで
火力の強いプラスチックごみもガンガン燃やせる
ゴミ焼却場を作るべきだ

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:36.63 Vs3HizyE0.net
埋立地ちゃうのあの辺て

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:38.98 gC0ZsQUK0.net
アマゾンの物流拠点って大型トラックが増えて凄く迷惑なんだよね

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:46.18 csMOpEUx0.net
元々、そんな土地だろ

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:47.69 xGRydmIu0.net
>>418
お砂の上
昔は釣り船でよくハゼを釣ったよ
その場で天ぷらにして食うんだ、美味かったよw

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:48.31 5SDG+WWs0.net
東雲駅の南側なんか倉庫街だし、
中越運送やらバスの車庫やら元々うじゃうじゃあるエリアだよ。
そんなの皆わかってて住んでるけど…。
何故わざわざスレ立ったの?

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:49.49 aw9XVaRd0.net
ストライキしかないね!

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:21:57.04 8lT0dukd0.net
倉庫なら低いからお見合いにならなくて済むのに

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:04.44 T/OmitVZ0.net
>>369
もういっそタテマンにしてはどうか?

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:06.14 Kb8mMMF60.net
>>408
昼夜問わず大型トレーラーが走ってるから絶えず家が揺れるよ。知らんけど。

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:09.93 nmRWIyRs0.net
東雲と聞いて仮面ライダーを思い出すのは俺だけ?
昭和JJとか言うなよ

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:16.19 iu+d6xBm0.net
ひ・・・東雲

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:16.62 7V//CNMF0.net
>>442
そういう意味じゃなくヤカラ、DQN系だろあの辺りは

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:17.12 XgO3xmPI0.net
どうして頭のおかしい連中は後から来て文句言うかな

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:19.29 DZ3WVe2Z0.net
>>449
カッペはそのまま�


480:h田舎に住んでド田舎で死んでいけ



481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:20.11 nIOxQ0CV0.net
そもそも10万人以上の人が亡くなった関東大震災の
がれきを埋めたてて作ったんだろ
よくそんなとこに住めるよな 無神経だわ

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:20.81 /JhDqL9z0.net
>>287
最近はどこもチェーン店飲食ばっか

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:28.43 gC0ZsQUK0.net
品川の屠殺場を豊洲に移転した方がいいと思う。

484:ぬるぬるSeventeen
21/04/08 11:22:30.41 MNr3dstl0.net
買う前に下調べぐらいしろよ(´・ω・)その土地の由来とか住民層とか。

485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:38.40 SUHs/JnH0.net
>>287
富岡はあの事件がけっこう衝撃的だったわ

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:42.73 LzTzqy780.net
都市計画くらい把握しとけば

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:44.38 3+FHWKfA0.net
準工業地域は騒音の激しい工場やし尿処理場以外なら何でもOKの便利な土地

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:47.68 nmRWIyRs0.net
海軍特殊偵察機 東雲

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:22:56.03 oce2Wrv/0.net
篠の目は採光窓のことで光が明るくなく、夜明けに昇る陽が薄雲に遮られる様に似ているので、東雲が当て字された。

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:05.32 9r/aNSQb0.net
東雲って有名な自殺タワマンがあるところか

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:06.77 fIxxdodk0.net
>>383
港町の倉庫街にオサレな人が住むのが間違ってる。

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:14.39 BHcXMlxE0.net
これってつまり、元は物流倉庫地域だったけど今は自分らが住み始めたから、倉庫はよそに出てけって言ってるのか?

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:15.26 7ZwgvHY80.net
倉庫勤務の俺としては倉庫に近い東雲のタワマンなんて憧れるなー。

494:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:20.09 SvnmSTnp0.net
コストコとかIKEAとか
商業施設がきたら満足だったのかね?
車の往来はもっと凄そうだけど。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:21.24 Kb8mMMF60.net
>>462
なんかいやらしい

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:23.63 cgFvKOl+0.net
タワマンの連中て
いつも余裕が無くてイライラしてる
ソースはネット

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:24.39 +MtmISsB0.net
>>5
ほんとそれだよな(笑)

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:31.94 eXBo6n4g0.net
地震考えれば
巨大倉庫あるだけで供給力回復力も期待できるか
これだけ新興マンションだらけだと
スーパーじゃ足りないだろ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:32.44 FTad7q6U0.net
>>390
「高額な集合住宅」を言いかえただけで「高級」ではなからなw
いわゆる1Kの安いアパートと同じ集合住宅だから。

500:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:33.02 q7GWJ4ZZ0.net
東雲なんてもともと倉庫街のイメージしかないが

501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:33.59 A7jN/dx50.net
>>1
>>再開発が進んで、これだけマンションに囲まれた住宅街のど真ん中で・・・本当に狂気の沙汰としか思えない。
首都直下地震の地震の巣の真上に住むなんて・・・本当に狂気の沙汰としか思えない。

首都直下地震 被害想定 死者約2万3000人
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
末尾にお住まいの地域が詳しく見られる『被害想定マップ』を掲載しています。

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:41.12 c8I2v0xw0.net
タワマン長屋騒動

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:42.07 OJwc+DTE0.net
一等地の高台にあって、
かつタワマンの元麻布ヒルズフォレストタワーが最強だと思う

504:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:45.58 l4GR7yTn0.net
湾岸エリアは倉庫街
そんなの常識、タッタタラリラ

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:46.14 r+Qi9O0L0.net
ひがしぐも?

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:48.21 qAD7QyNu0.net
マンションに住んでるやつ全員準工業地域住みって広めて何がしたかったんだよ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:54.84 Ivq96t3f0.net
>>251
余裕ある人は歳をとると戸建てか低層マンションだね
大手の不動産屋の社員とかじゃなくて、昔ながらの地主さんだとタワマン住まいは選ばないかな

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:57.45 3GHw7lGa0.net
>>343
ランニングコストが高すぎて純利回り1%台の
資産とも呼べない物件はごめんムリなんや
外の眺めも1ヶ月で飽きるし
雨降ってても一階まで降りないと気付かないし
住んでたからわかるがほんまにタワマンなんかクソやぞ

509:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:23:59.85 7V//CNMF0.net
新小岩って足立区並だよなwww
チャリンコ乗った変な男が叫んでたり、おっさん達が地べたに座って飲酒しながらタバコ
ありえねーよ

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:05.80 WEUhXfqh0.net
地震来たら液状化現象でマンション沈んでしまうん
杭打ちしっかりしてたら大丈夫か、でも周りの地盤は悲惨なことになるよね

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:07.48 j5otKG1U0.net
>>416
東南海でなく「東京湾北部地震」な

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:07.49 wuLWwy0f0.net
ゴミの島の縦長屋
スタジオジブリ製作で近日公開。

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:16.60 65c09Oiz0.net
少なくとも東雲に倉庫で文句言ってる住人は親の代からは東京住んでないだろうし他県出身でも極端に調べる能力ないんだろう
納得して住んでるならどんな土地でもいいだろうに

514:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:16.71 /JhDqL9z0.net
>>463
ええんよ
それがええ
実家が広島市の臨海部だがバカでっかいトレーラーが通ってバスの車庫があって倉庫だらけで
そういうとこで育ったから東京もそういうとこ住みたいわ
今は蒲田だから町工場はちょっと似てるかな

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:17.39 YMgjxru90.net
>>1
やっぱタワマンなんかに住むやつは頭が弱いんだなwwww

516:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:20.79 OypO4wI50.net
>>15
イオンなんてどの地域でも貧困層しか行かねーわw

517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:20.88 kx+VthWx0.net
都市と自然を対立軸で語るのはやめよう。
なぜなら、両方の魅力を兼ね備えた街がここにある。
KOSUGIは、COSUGIへ。
多摩川や等々力緑地などもともとあった自然と、交通網の充実や、大規模再開発で生まれた都市的魅力。
2つの価値がギャザリングし始めたことで武蔵小杉は、都心だけではものたりない人々を
振り向かせる8つのベネフィットを持つ場所へと進化したのです。
そんな街のフラグシップとなるのが、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト。
このプロジェクトで、もっとKOSUGIを、COSUGIへ。
ドラスティックに生まれ変わるこの街で、
新しい都市生活の形をスタートしませんか
Community 仲間とギャザリングをはじめよう
Family 家族時間をはじめよう
Inspire 刺激ある毎日をはじめよう
Health ヘルシーライフをはじめよう
LifeHack スマートをはじめよう
Pride 街やすまいに誇りを持てる生き方をはじめよう
Relax 心をほぐす暮らしをはじめよう
Resilient 未来への備えをはじめよう



518: パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン レジデンシャルサロン



519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:24.34 ZyAfSLRe0.net
>>439
鶯谷にそんな無粋な奴はおらんよ
分かった上で根岸や上野桜木に金持ちが住んでる
>>443
そっちは道路拡幅不可でどう足掻いても捗らん死産の街だけどな

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:24.75 aluckmSP0.net
東雲、辰巳、新木場、有明
この辺りはそういう区画だからな。

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:27.95 C7fvYQld0.net
元々ゴミの上に済んでおいて何言ってんの?馬鹿なんじゃないの?嫌なら引っ越せよ(笑)

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:27.99 TJGm66jF0.net
>>383
港って何であるか知ってる?
観光地じゃないんだよ?

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:30.89 v9rYWOw20.net
地域的にはタワマンのが場違いだろ。

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:35.21 jPw8ItlJ0.net
あの辺に人が住んでいる方が信じられない。w
一軒家何か全く無くて住んでいる人はマンションだけ。

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:38.73 WJoh7Qql0.net
>>472
わいは家を買う前に現地を歩いたりハザードマップや土砂災害マップとかで調べまくったが
こういう人はせんのやろうか(´・ω・`)

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:39.70 GZLdkJl80.net
ファーリーの鋳物工場だっけ?

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:40.25 fIxxdodk0.net
>>480
× 元は
○ 今も

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:43.80 zx8Ro6hX0.net
ひ、ひがしくも?
と、とううん?

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:48.59 SvnmSTnp0.net
>>477
東雲って言葉の響き自体
アンニュイな、澱んでるようなイメージ。

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:48.82 L68P5Bbn0.net
>>471
品川とか多摩だからな

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:24:54.72 Q+exna900.net
タワマンだとか言っても結局狭い土地に人間を詰め込むための箱だろ
倉庫と似たようなもんじゃん
ちゃんとした住宅地に庭付きの一軒家を建てて済むのが本当の家だ

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:04.28 7ZwgvHY80.net
>>480
まぁそうゆーことだよね。
元々動物が住んでいた自然豊かな山を切り開いて宅地にして住んで、庭にイノシシが出たから駆除しようとするのと同じ感覚。

533:名無しさん@13周年
21/04/08 12:22:36.30 g6gv9teIU
太陽光発電で失われた土地の1位は「里山」、国立環境研究所が全国調査
URLリンク(www.techeyesonline.com)

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:15.84 X5xPrvth0.net
まあ海が良く見えて良いだろ

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:34.61 XUtc61EQ0.net
そもそも東雲なんて倉庫街じゃん

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:39.37 FTad7q6U0.net
>>480
沖縄の米軍追い出しを彷彿とさせるな。

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:48.84 qj+Nwtsc0.net
ああ。豊洲の高層団地の人たちねwww

538:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:50.75 8Gzyu0Jv0.net
東雲は孤島みたいな感じになってるからイオンとか期待してたのに倉庫かよ!って雰囲気のが強いんじゃね
たまにはライコランド行こうかなぁ

539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:51.39 G7nFdvMW0.net
埋め立て地のタワマンとか恐くて絶対に住みたくないんだけど良く住めるな。

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:53.66 m2HBZW0K0.net
宮崎さんのところか。懐かしいな。

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:55.34 C80qw2iE0.net
>>230
銀座まで車で20分も掛からない

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:25:59.46 T/OmitVZ0.net
>>473
あと書店息子の誘拐殺人、飲食店の毒物混入

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:09.41 y0rxOiGC0.net
そもそも住環境より効率性を求める�


544:ゥら東京に住むんだろう



545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:14.57 l1sstlRX0.net
タワマン気に入らなくなったら別のとこに
引っ越せばいいじゃんそれもできないのって
貧乏人なの?

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:16.15 kx+VthWx0.net
東雲辺りだとむしろ倉庫や物流倉庫が主役で、タワマンとかは脇役だろ。

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:21.22 Hz0oBBKf0.net
ここに住んでればamazonの30分以内配達とか利用できるんじゃね?

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:23.13 7V//CNMF0.net
池袋 上野 新宿 渋谷 恵比寿 目黒 品川 銀座 六本木
この辺りは住んでもいいよね

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:23.36 /N89Tdx+0.net
何が気に入らないんだ?

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:29.34 xZEJ0AK60.net
タワマン住まいってなんでこうも余裕なくて性格悪いクズばかりなんだ?

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:37.35 gC0ZsQUK0.net
豊洲って都営団地の街だよね~

552:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:44.16 wS+5FbWX0.net
へいへい意識高すぎ~w

553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:44.28 /pIbHnls0.net
おまえらはタワマンになにか恨みでもあるのかwww

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:44.64 2PmtLEk40.net
>>7
海っ辺り

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:47.03 F4GoT7K80.net
大阪だともっと異常な光景がみれるよ
1部屋数億円するタワーマンションの真横に貧困層が住む長屋があったりする

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:47.50 QYO3gI4n0.net
物流拠点の周辺にマンションを建てたんだよね。
東雲という地名は響きがいいけど、別に高級住宅地とかでもないからね。
地域が本来の用途に使われるのはいいことだと思う。

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:50.92 P0javjMv0.net
気に入らないなら敷地を買い取ればいいんじゃね
売ってくれるかは分からんが

558:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:52.84 vRlvXVUV0.net
東雲にある企業
東電設計本社(東京電力グループ)
東京トヨペット東雲研修センター
UDトラックス関東支社東雲カスタマーセンター
南関東ふそう東雲サービスセンター
ルノー東京有明
コーンズ・モータース東雲サービスセンター
太平洋セメント東京南倉庫
NSMコイルセンター有明事業所
大和鋼帯東雲工場
ドンク東京工場
都営バス深川営業所
東北急行バス東京営業所
京成バス東雲車庫
国際自動車(東雲)本社営業所
佐川急便東京店・東京ビッグベイ
第一貨物東京支社
中越運送東京引越センター
ヤマトロジスティクス東京美術品センター

559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:57.76 uVlboDw40.net
タワマンって戸数多くてスケールメリットあるのがいいんだよ
それなのに余計な設備つけてわざわざ管理維持費高くしてるのが問題
ちなみに都心の低層だと管理費と固定資産税で死ねる

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:26:59.47 TJGm66jF0.net
工場や倉庫が嫌いならもっと陸地に住めよ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:12.60 LxLeBYRg0.net
>>45
そのじっちゃんは君の脳内にしかいない妄想上の存在では?

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:18.49 ZyAfSLRe0.net
>>534
池袋と上野と新宿と銀座はデパ地下があるから良い
他は辛い

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:19.35 eXBo6n4g0.net
景観騒いでるやつらで
この跡地を相場の10倍くらいで買い取って
公園を作ろうって言えばいいのにな
現実は倉庫になれないならタワマンだろ
もっと景観狂うしインフラ落ちる

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:19.49 h04chIGF0.net
>>343
マンションポエム面白いよなw
よくまああんなの書けるわ、専門の作家とかいるのかな

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:22.86 z5zQmniH0.net
元々そんなエリアやん、

566:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:25.11 KIU02K9D0.net
ひっこせばいいじゃん(´・ω・`)

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:28.80 bULXGsZa0.net
>>512
第一印象で決めました!

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:41.41 Y9pG0A7d0.net
>>1
そもそも下町はそういうところだろ
江東区って住宅街に工場とかまだあるよ
特に湾岸道路(道路以南は非住宅街だっけ)付近なんてモロ工業地域なんだから文句言うのもアレだと思うけどね

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:41.89 1ffQTTAI0.net
東雲って坪単価200万?安すぎだろ、やっぱ埋立地に資産価値ないな
港区と渋谷区は平均坪単価600万いってるからな

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:44.43 csMOpEUx0.net
>>541
中国ではよくある

571:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:46.09 L68P5Bbn0.net
>>535
タワマンは風景壊すからな

572:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:27:50.51 7V//CNMF0.net
>>517
おまえどこの田舎者だよwww
品川は港区だよ
目黒が品川区

573:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:07.94 U8O333PA0.net
ってソースの人って国際弁護士じゃんw
絡んでどーすんだよw

574:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:12.24 yRBaVvHh0.net
>>545
そもそも都心に住めるようになっているのが
経済活動が低調なことの裏返しだろうからな

575:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:12.41 7V//CNMF0.net
品川は白金台の真横

576:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:24.96 ce81S4z40.net
>>523
それは全然違う

577:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:31.16 SvnmSTnp0.net
>>458
ギリ埋め立て地じゃないんだね。
川や海の近くって、時代劇見てもまともな人は住んでない印象。

578:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:34.48 40GGxjA/0.net
>>523
あれはちょっと違う。
反対運動してる奴ら、マスコミ関係も殆どそうだが、軍用地主で賃料を貰ってウハウハ
出ていかない事を前提で、マッチポンプで騒いでるだけw
辺野古は、普天間が空くと、賃料が入って来なくて困るから反対

579:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:37.41 v9rYWOw20.net
>>383
アホかw

580:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:43.25 x7z/I5Ed0.net
物流マニアにとってはたまらんな ここ船も見えるだろ

581:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:47.63 Ruw0qXmV0.net
東京湾岸に倉庫建てられなくなったら
どこに建てるんだ?
こんなバカな主張通るわけがない

582:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:52.69 GgDITx5x0.net
タワマン住民はなにを怒ってるの?
タワマン上階ならトラックが多く走ったところでそんなに空気汚染も気にならないだろうし、これが風俗店とかゴミ処理場なら文句言うのも分かるけどただの倉庫でしょ?

583:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:53.91 KZveZZ0y0.net
物流倉庫なんてとんでもない!交通事故!騒音!排ガス!
全部解決してからだよ、タワマンは関係ない、人が生活してるんだから怒るのは当然!

584:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:54.84 l4GR7yTn0.net
東雲なんてなんもない野原だったんだぜー
お台場もだけど
新しめの埋立地(ゴミ)の上に住みたくねえって場所だから、倉庫として使うのが一番正しい使い方なんだよ
タワマン住んでる田舎者はそんなことも知らねーのか
デカい地震来たら地盤的に何があるかわかんないよ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:28:58.76 CcCuEnub0.net
>>1
そもそもタワマンを選んだ時点で思考能力で負け組だろ

586:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:15.87 lRy32yoe0.net
東くもたろうって今なんか漫画描いてたっけ?

587:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:20.35 l1sstlRX0.net
なんで今のタワマンに固執するの?
一生そこにいることしかできないの?
引っ越せばいいじゃん

588:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:21.54 7V//CNMF0.net
>>548
いや繁華街は全部便利だし人も集まるから

589:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:21.64 aluckmSP0.net
>>558
実際品川区は下町おおいぞ�


590:B旗の台や荏原、ムサコ然り。



591:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:23.58 W1AU90Oe0.net
バイト先が出来ていいじゃん

592:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:24.37 NasAHUS60.net
港湾地域は昔から物流の要。日本の大多数の人間にとっては倉庫になってくれてるほうがいい。

593:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:27.86 +ZoggleL0.net
後から来たくせに何言ってんだろうな
民度低いわ

594:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:28.19 eXBo6n4g0.net
>>555
港区って埋立地だらけじゃねえの?

595:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:33.21 LR+IIHuZ0.net
>>451
川の近くは風水的に良くないし
海の近くは潮風で建物の劣化が速い
タワマンみたいな高層階で海の近くだと実際に住むと洗濯物も干せないだろうな
潮の香りもウン○臭いし

596:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:45.46 i9DElcGy0.net
港湾沿いに物流倉庫があるのは普通の光景だからな

597:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:45.82 1cKkCfXO0.net
東雲のイオンは遅めの時間に行っても食材がそこそこ残ってるから重宝している。
流石に惣菜とか鮮魚とかはなくなってるけど。

598:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:55.58 Gb/FaI3e0.net
ディズニーランドも逆方向に一歩出れば鉄鋼団地と倉庫街だもんな
タワマンの場合は背が高いから現実を見渡せてしまうのが難点

599:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:56.98 mZtZ4ja20.net
東雲今こうなってんのか

600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:29:59.53 Wc4QEVKe0.net
>>525
東雲にイオンあるでしょ

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:08.01 OVDW/Ub90.net
>>555
200万はマンションの坪単価な
土地の坪単価は150万もいかない
修繕費払えず廃墟になる未来しか見えない

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:11.86 UlVaNiK/0.net
タワマンは節税で買うものであって住むものじゃないらしいが

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:18.22 5SDG+WWs0.net
東雲から引っ越してしまったけど、東雲良いところだったよー。
羽田も成田も東京駅もアクセスいいし、
スーパー24時間やってるし巨大な公園も近いしららぽーとも近いし、最高に便利。
災害に弱いと思われてるけど、ハザードマップ見てみ。意外とそこまで酷くない。
東日本大震災でも激しい液状化はなかったよ。

604:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:23.25 8oY2c0CG0.net
うちも東京湾岸の埋立地だけど
工業地帯と住宅地はきっちり区別されていて
物流拠点のすぐ近くにマンションなんてことには絶対にならない
恨むならまともな都市計画もせず
再開発という名のただのタワマン乱立状態を許した東京都に文句言いなさい

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:27.00 kx+VthWx0.net
>>564
基地がホントに返還されちゃうと六本木の優雅な生活もできなくなっちゃうもんな地主さん

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:27.68 lSpLJE4R0.net
眼下で下民どもがありんこのように働いてるの見下ろせるとか最高じゃん何が不満なんだ?
逆にこんな見下ろされる環境で働く方が絶対嫌だわ

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:28.61 d5M2ZJre0.net
>>9
クズにクズと言ってるだけ

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:30.05 DXSXdlIT0.net
ひ…東雲…

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:30.80 L68P5Bbn0.net
>>558
あの辺東京ができる前は多摩だったんだ、太田世田谷区も多摩ね

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:33.29 6EILWk9H0.net
タワマンは必ず貧民層の巣窟になるよ
やめておいたほうが

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:34.02 WJoh7Qql0.net
>>553
そういうのがありそうなのが何とも

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:38.45 1JTPx9xX0.net
これは無理筋すぎる
ただの営業妨害

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:43.51 SvnmSTnp0.net
>>343
せめて山手線内の一戸建て。
利便性が段違いだし、高層は身体


614:に悪いらしいよ。



615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:30:44.36 KT2SeoFu0.net
マンションの住民が怒っているのは、
年収1200万円のハイスペックエリートセレブと、
底辺高校卒又は外国人労働者、年収300万円が共存することになるんだぞ。
そこらへんで、野糞、万引き、けんかは当たり前。
ベンツが置いてある車庫の前を、汚い運送トラックが走るんだぞ。

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:02.72 jPw8ItlJ0.net
>>526
海の中に杭を打ってタワマン立てたようなものだからな。
立てた人によると耐震は国の基準で作っているから大丈夫って事らしい。
でも基準以上の大地震が来たらどうなるのか分からないって言ってた。

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:04.58 upAW8AB50.net
今はそれなりになってるじゃんw
20年以上前、運河の土手にタワマンが生えてたのみた時には驚いたわw

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:05.29 yLDle1up0.net
タワマンってレクサスの値段で軽自動車買わされるようなもんなんだけどな
本人たちは軽自動車がステータスだと思ってるみたいだけどw

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:06.02 7V//CNMF0.net
>>575
そんなのは港区だって芝浦とかあるからどの区でも多少そういうのはあるだろ
全体的に見たら目黒区、品川区はセレブ地区
新宿区だって微妙なとこ多いしなぁ

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:10.21 o213qo7B0.net
>>558
突っ込んで欲しいの?

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:12.58 aluckmSP0.net
>>579
芝浦ぐらいしか浮かばないけど。

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:13.95 p/DZba2Y0.net
工業団地に後から住み着いたのはそっちだろうに。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:14.35 pwQCHP/S0.net
>>570
踊る大捜査線やってた頃は
何もないから空き地所なんて言われてたな

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:31:14.78 z5zQmniH0.net
>>558
それJR駅の話やろ
何偉そうにマウント取ってんのこいつ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch