コロナ解雇、10万人超える [ばーど★]at NEWSPLUS
コロナ解雇、10万人超える [ばーど★] - 暇つぶし2ch557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:15:14.94 bajcyJJs0.net
あれ?GOTOの効果は?

558:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:15:15.44 gA5raNxj0.net
>>428
死ぬまで税金で遊んで暮らせるとか最高だろうなあ
都内なら釘調整が良いパチンコ店で毎日打ってれば月50万円くらいになるし小遣いも中々だよ

559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:15:58.49 Quu0tqrI0.net
>>537
ナマポを叩いてたのは親の金で生活してるヒキニート
そのヒキニートが高齢化して親の援助が怪しくなってきたから

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:16:05.00 EmllDVVD0.net
どうせほとんどが非正規の話だろ
なんかいつも隠したがるけどちゃんとそこいらははっきり言えよ

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:16:15.74 bajcyJJs0.net
>>542
>釘調整が良いパチンコ店で毎日打ってれば
店長が教えてくれるの?

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:16:33.47 d78u1tPl0.net
テレワークなんてサボりまくりだしスパッと辞めさせたほうがかえって業績上がるかもな

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:16:52.88 khtSbOZY0.net
>>543
これはありそう

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:17:03.22 +cCATbVC0.net
首都圏工場勤務だけど、日勤の超楽なバイト募集してたけど誰もこなかったってさ
時給1050円、実働6時間、勤務日数月10~15ぐらい

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:17:19.76 oR6zkxdG0.net

俺の周りには解雇された奴1人もいないが?

566:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:18:32.23 RKKKDxae0.net
>>16
うちは人が足りなさすぎて案件断ってるか、開始を延期してもらってる。
アホみたいな線を引いてないから、人材が確保できない限りしばらくこの状況続くことになる。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:18:54.87 bajcyJJs0.net
>>549
公務員乙

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:19:12.86 hgCMMiEm0.net
本格的な不況はこれからだろうな・・・
常識的に考えて。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:20:27.84 HXt524vE0.net
まぁ、飲食アパレル以外は過去最高益多いし、むしろ好景気なんだよね
単なる時代の流れだよ
必要のない物や人が淘汰されてる

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:20:45.85 LJsi9JRV0.net
50で転職しても仕事あるのにお前らどんだけ無能なんだか
収入もアップしたしコロナ()なをんざ関係ないわw

571:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:21:29.89 +WvLs1aW0.net
もともと無くてもいい店とかでしょ
水商売系の

572:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:21:39.82 /HxqCmk00.net
>>537
皮肉にも生活保護を叩きまくってた氷河期世代が1番生活保護のお世話になるって政府の試算が発表されたからな…
まあ、政府に完全に棄民にされた世代だけど

573:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:22:00.05 gA5raNxj0.net
>>545
台を見たらわかるでしょ?
風車とワープと道とジャンプだけ見たら何回転回るか大体わかるでしょ?

574:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:22:05.01 8Na1kmSW0.net
雇用調整助成金の延長をするなら失業保険の支給延長もその分してやれよとは思うけれどな
まぁ延長分からは給与ベースじゃなく最低保証額ベースに支給額を減らしてもらうとかはあると思うけれど

575:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:22:38.68 TDNwOQPh0.net
介護だけど全然人増えないからまだまだみんな余裕なんじゃない?

576:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:22:48.02 lb38FV2W0.net
そりゃコロナにかかったら解雇だろふつー

577:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:23:33.31 cOqG6JoE0.net
株で利益得ている奴には重課税を

578:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:24:44.76 YyYvGHvF0.net
製造業だけど、振り戻しで50%


579:受注が増えてめちゃくちゃ忙しくなってきたよ。 そろそろ非正規の募集も再開しそう。



580:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:25:06.64 fhDwL/ye0.net
コロナ解雇とか、法的にどうなの?
俺なら弁護士に相談するけど、アカンのかな?

581:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:26:15.05 QKmA8Rqg0.net
給付金支給だろう、そろそろ。

582:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:27:23.97 OsClwfld0.net
まだまだ序の口
コロナ脳によって引き起こされる不況はまだ始まってもない

583:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:27:23.99 nlx+CIlA0.net
コロナ雇用ってのはないのか?

584:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:27:43.80 DN2UeRaS0.net
盤屋だけど3月に入ってから工場からの受注が全くなくなったな
4月になって仕事なくなって、只今一時帰休中だ

585:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:28:02.23 EW61zbTw0.net
アメリカが急回復しそうなので工場系に輸出頑張ってもらうしかないね

586:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:28:12.59 bGfOXXFA0.net
無能政治家どもはだんまり

587:使徒ヴィシャス
21/04/08 12:30:49.90 VhDFpApE0.net
コロナの変異株がワクチン効かなくなってるみたいだしまた新たに変異株が出てこれから更に最悪になるよ(。・ω・。)
地獄の入口すら入ってないのがわかってないようだな(。・ω・。)wwwww,w,

588:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:32:26.79 TKYceHEM0.net
>>276
ニート軍10万とかスペツナズ100人ぐらいで蹴散らされそうだな

589:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:33:37.31 Rhgukcc80.net
>>14
カスみたいな仕事でしょ

590:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:39:14.88 E+YT0Yiy0.net
こっち来ぃひんといてー
わてら苦労してとったナマポや堺

591:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:40:53.78 jSyYqnLQ0.net
10万人突破、おめでとうございます!
いや~、めでたい

592:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:43:29.87 ZJ1Iwe0W0.net
西浦博
「氷河期で就職がなかったと言うのは言い訳に過ぎません」
「死ぬ気で就職活動しなかった奴らが今困ってるだけで大半の人は就職できています」
「コロナはそういう怠惰な人間を殺してくれる素晴らしい機会なのです」
このテロリスト殺すべきだな

593:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:44:00.54 BgZyzhte0.net
野田佳彦「財政健全化だ、増税だ」

594:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:46:36.29 OSe91mwa0.net
>>556
氷河期的には生活保護よりも仕事や収入などを補償してほしいんだよ
それに腐ってる氷河期のほとんどんは親に養ってもらってるから
生活保護のお世話になるのはもう少し先の話

595:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:46:41.76 kT0AcUiB0.net
失業者や給料減った人達は自動車の任意保険に入ってない人が多い。
貰い事故でも大損するから気をつけましょう。

596:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:47:15.92 M7EahB0v0.net
ただの風邪じゃないから仕方ないね
危険だもんねw

597:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:47:24.90 dSKM0+iM0.net
>>1 あれ? こないだ、政府は
氷河期の10万人に職を当てかって救ったと発表してた筈。
それ以外の10万人解雇で、氷河期と入れ替わっちゃったの?
んな訳ないよね? どうなってるの?

598:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:48:20.78 +cCATbVC0.net
でも車は手放さないのか・・・

599:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:48:48.55 dSKM0+iM0.net
>>556 年代的にも氷河期は生活保護を叩いてなかったけどな?
あんたの偏見や思い込みでは? 氷河期が叫んでたのは仕事くれ! だった。

600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:49:38.96 qyRW9yG60.net
持続型事業所給金より解雇されたほうが深刻
定額一律給付金が必要

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:49:42.70 01ctQ/nM0.net
雇用統計で暴落だなww

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:14.73 Quu0tqrI0.net
>>582
仕事あるぞ働け
氷河期「ブラックガー」

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:29.8


604:8 ID:LjSKdvsX0.net



605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:51:37.70 PdKhPFLV0.net
>>542 >>557 嘘、妄想乙w
今のコンピュータ調整全盛期の時代にそんな話ネーヨ
一体何十年前の話してるんだ?

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:52:16.15 +qCpkqj10.net
コロナ死するより良いと思う

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:52:40.85 QKmA8Rqg0.net
氷河期つぶしやった結果だろう
非正規で雇止め

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:52:57.95 PdKhPFLV0.net
>>549 これからいやというほど現れるさ。
もしかしたらお前がその中尚一人になるかも知れない。
お前がニートじゃなくて、今、職に就いていたらの話だが

609:ナツコ
21/04/08 12:53:40.50 HCM62ZsX0.net
健常者は我慢しろ!!ザマァ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:54:08.27 PdKhPFLV0.net
>>566 コロナ雇用って医師、看護師、看護師じゃないか?

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:54:23.40 qyRW9yG60.net
生活困窮者のみの給付金とのこと
実態を知ってるのか?
解雇された人は入ってないと思う

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 12:55:26.45 W92fLL8u0.net
本当だったらこういう状況で一致団結して対策すべきなのに
お互い罵ったり煽ったり分断したりマウント取ったりしてたら
何も効果無いわ

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:06:09.70 XwjSyveL0.net
就業者数は6646万人。
前年同月に比べ45万人の減少。
11か月連続の減少
10万人?
はぁ?

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:06:48.14 hnuI95FF0.net
>>85
劣化しすぎだろ、君も政治家も。

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:17:22.29 XUtc61EQ0.net
俺の周りは解雇されている人はいないから嘘記事
10万も失業していたらSNSなり抗議なり何かしらのアクションがあるはず
糞記事載せるなよ

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:18:37.72 ZJ1Iwe0W0.net
氷河期はコロナ病棟消毒だの
宿泊施設消毒だのでいいだろ?
それで感染して死ぬなら止むなしだと思う

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:18:39.22 pJSMV0Xf0.net
>>1
中国共産党が悪い

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:25:19.83 XwjSyveL0.net
>>597
雇用者数は5983万人。
前年同月に比べ43万人の減少。
11か月連続の減少
10万人なんてレベルじゃないかな。

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:26:37.00 XwjSyveL0.net
完全失業者数は194万人。
前年同月に比べ35万人の増加。
13か月(ちょうどアホの安倍が消費税増税した時からかな)連続の増加

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:34:20.09 LWoSI2SE0.net
氷河期世代は薬の実験や射撃の練習の的に使うべき

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:47:44.73 bHyv4yN+0.net
 
コロナによる死者が減った以上に経済苦による自殺者が多発。
・・・でもいいのかな?

622:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:48:35.71 9POnGyKA0.net
そんなもんじゃないと思うわ。

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:51:59.71 HXt524vE0.net
日本政府が愚かなところは、雇用創出に金を出さずに雇用維持に金を出すところ
飲食業に給付金とか何の生産性もない

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:52:02.09 dX1sptM80.net
6000万人いる労働者の中から貴方は見事に選ばれました
おめでとうございます!

ってかぁ?w

625:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:53:32.77 crUKzLaD0.net
まあ全て自民党のコロナ対策の杜撰さなせい

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:54:07.55 XmAzapx50.net
資格試験の受験者数倍増で予備校パンク状態みたいだな。資格ビジネスやってる業者は恐らく一生に二度とないバブル期が到来してる。

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:57:20.15 PQM7DECs0.net
>>519
今老人叩いてる人たちは自分が老人になったら若者叩くんだろうなと思う...

628:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:57:53.64 8Na1kmSW0.net
コロナで解雇されようが収入源が絶たれようが自助で何とかしろ
そんな国民が生活に苦しんでる裏で自分たちは会食をしてコロナに感染
これが日本流のコロナ対策ですw

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 13:58:25.49 PQM7DECs0.net
ぶっちゃけフルリモートになったし給料少し上がったし株価も相変わらず堅調だから実感がまるでない
こういう人たちは多いと思う

630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:05:00.20 8OXCQv+B0.net
>>1
新型コロナウイルスを開発し世界中にばら撒いた中国人を恨め!

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:05:35.90 W92fLL8u0.net
世の中リモートワークで何もかも出来る人間の方が全体で言えば少数派だしな

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:15:49.84 +f0Vq6eo0.net
数百万人ならまだしもたった10万どうせ非正規でしょ

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:25:32.39 OsClwfld0.net
>>564
100マン配っても問題は解決しないから

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:26:23.76 stNP69LM0.net
解雇じゃつまらんな
しかもたったの10万人
日本人は一刻も早く一人残らず滅べ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:28:10.67 LbcB0A2X0.net
アベはのうのうと生きているというのに

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:43:58.38 LMpPWiB80.net
>>609
今の若者が老人になる頃には定年が70歳になり平均寿命も大幅に下がって老後が無くなるからそんな余裕は無い

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:49:20.31 L1dEkgK+0.net
ワクチン効かないと思うよ 来年は戒厳令後鎖国するしかないよ

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:50:10.38 L1dEkgK+0.net
日本が彼岸島になる日

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:50:16.87 AvXeJrY00.net
コロナ脳は全員虐殺しろ
生ける屍に生きる資格はない

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:50:49.75 stNP69LM0.net
>>621
返り討ちにしてやるよ
ざまあw

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 14:56:39.17 AvXeJrY00.net
>>622
老害のボケ老人は今すぐに地獄へ落ちろ

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:00:29.77 LMpPWiB80.net
若者はどんどん飲み会と旅行やってコロナに感染しよう
日本中に大流行させて日本国民全員が感染すれば老人が1000万人ほど減るから
社会保障の負担が減って消費税も廃止できるから、日本経済が大復活するぞ
GOTOコロナ!

643:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:02:16.43 B9wewm6Q0.net
>>1
自己責任
自分の能力が足りない怠け者だっただけ
そうじゃないなら今すぐ再就職をすればいい
同世代では変わらず職を持ってるほうが多いんだから

644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:03:20.18 stNP69LM0.net
>>623
俺は若いから即お前らフルボッコなw

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:06:16.37 XJFGhlg20.net
>>624
まずが財務省の奴等が変わらないと
今のままだと思うけど…

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:07:14.68 pPioA+Mm0.net
地域別表あるかい?

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:17:24.59 stufrx/70.net
菅ちゃん「日本は失業率が低い素晴らしい国(最近の国会答弁)」
菅ちゃん「重点的な対策で効果的に感染を抑制できた(1ヶ月ぐらい前の身内向けの談話)」

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:27:11.31 PQM7DECs0.net
>>624
感染広がると企業業績落ちるから雇用と賃金を抑制するので若者が困る
そして不景気デフレになるので年金暮らしの老人が一番得をする

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 15:34:26.55 OsClwfld0.net
>>630
無症状が大半なんだから過剰反応しなきゃ業績影響なんてないよ
しょぼいウイルスにコストかけすぎてるだけ

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:05:09.37 PQM7DECs0.net
>>6


651:31 そこが問題で、世界中がこの状態だから政府としても過剰反応せざるを得ないんじゃないかな 自分の感想と政府の事情は分けて考えないと色々見誤るよ まあ投資をしない人はあまり関係ないかもだけど



652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:08:51.52 Q6b8xThb0.net
政治家官僚公務員生活保護以外の日本国民全員に一律五十万配れ!ボンクラが!

653:転載
21/04/08 16:24:30.81 gMBUB8na0.net
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。

> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり
こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ m.

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:26:55.76 btBNdt100.net
氷河期世代の無職は強制収用して農奴として食糧生産させろや

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:27:18.06 PwZktoS20.net
ケケだけホクホク

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:28:07.09 btBNdt100.net
雇用助成金で食ってるからな
200万人ぐらい社内ニートだよ

657:名無しさん@13周年
21/04/08 16:49:04.68 Z8q/gZERL
今すぐトヨタは潰れろ。今すぐホンダは潰れろ

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:34:21.22 PM1uFjR80.net
消費税増税分だけ数パーセント経費削減しないといけないのでって
そっちのは言わないんだな

659:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:36:40.44 eBWY3uCd0.net
>>637
うちもそうだ
で、国からのお金なのに会社の偉いさんがデカい面をするんだwwwwwww

660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:43:38.46 REHQmNg40.net
10万人って多いの?

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:54:17.04 eCg6QS3R0.net
10万人分仕事作れよ

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 16:55:00.89 Pd9/oLAJ0.net
>>641
全体の何%かを知りたいよな。

663:使徒ヴィシャス
21/04/08 17:02:10.94 16P2lfBf0.net
>>642
介護でも運送でもいくらでもある(。・ω・。)

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:07:36.54 pH+fvZNk0.net
>>641
日本はその30倍は退職に追い込んでるブラック企業だらけ 俺みたいに労働基準法知ってて裁判やる人は1万人に一人程度 日本は法治国家なんだからどんどん裁判やればいい
弁護士も助かる 

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:11:30.72 NvFJHnt30.net
現金10万円給付してきちんと緊急事態やってればこんなことには
金にセコい麻生がいるからだな

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:21:42.22 s98C2Q8X0.net
>>644
それが続くやつはあんまりいない

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:21:43.83 OsClwfld0.net
>>646
なんもかわんねーって

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 17:47:35.04 oC2GMc2x0.net
なんだ労働人口5000万人分の10万人か。少なっ

669:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:00:29.50 yibcgNh/0.net
資格持ってるやつが無能だもん

670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:01:56.02 FsVyTyOl0.net
大元は中国は武漢なんだよね

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:05:41.08 HKjV0O0Y0.net
風俗が捗る

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:06:28.43 PiYiI7eU0.net
>>1
役人「大量の失業者を肴に税金で開く宴会の酒は美味い!」

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:15:05.64 kkWgNjhn0.net
家賃もローンも払えずホームレスかよ

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:16:16.54 LMpPWiB80.net
>>644
運送ってウーバーやアマゾンか?

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:17:18.57 o+lSGYZI0.net
今日の新聞に載ってた
解雇・雇止めは製造業が一番多いって

676:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:19:51.33 Wk2rg7ws0.net
高齢者が昼間カラオケに行って新型コロナに感染する権利>>>>>>高齢国家ジャップでの重要度>>>>>>>現役世代の雇用と命

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:22:32.02 AvXeJrY00.net
>>626
嘘つけ死にかけの老害が

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:24:22.36 YWTdKm600.net
今出前感が沢山配達員募集しとるで
20件で13200円だかだから暇なら配達員やろうぜ

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:26:13.30 /qR8v7ag0.net
コロナの後で増税するという話あるが、
とっとと、見切りつけて正解だったのかね

680:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:27:05.01 RUYtAmzd0.net
>>656
製造業ってリーマンの時も多かったよね…

681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:27:19.55 RRSciRU50.net
こういうのに、公共事業ぶち上げて職の維持をすべきなんだけどなんもしないよな、この政府。

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:28:34.29 /qR8v7ag0.net
また増税するなら
余裕で15%は超えそうな予感

683:使徒ヴィシャス
21/04/08 18:28:44.97 16P2lfBf0.net
>>655
佐川だろうが長距離運ちゃんやらあるやろ(。・ω・。)

684:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:35:04.45 kkWgNjhn0.net
>>662
チャイナに国ごと売る約束してるんだから国民に何もしてやる必要ないわな
とりあえず税金で蓄財あるのみだろ上級は
それで何もかもつじつまが合う

685:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:43:05.68 c12lrUM60.net
>>548
それじゃ暮らせないじゃん
掛け持ちしないと

686:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:46:04.84 09laIc590.net
ただの風邪派のせいだな

687:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:46:15.57 OsClwfld0.net
>>657
シルバー民主主義なのでしゃーない
ぶっちゃけ民主主義では解決できないよこれは

688:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:49:29.44 3ed8z7LQ0.net
>>1
松井大阪市長が雨合羽を集め魂のエール
「これでなんとか乗り切って」
   
【コロナ倒産件数
『大阪府が全国最多163件』】
URLリンク(www.mbs.jp)
    

4 陽気な名無しさん (アウアウエー) 2020/07/12(日) 12:03:03.22 a
URLリンク(imgur.com)

5 陽気な名無しさん (ワッチョイW) sage 2020/07/12(日) 12:24:07.10 0
  
>>4
なにこれ!!
ドラマのワンシーン!?
それとも映画のポスター!?
カッコ良すぎるんですけどぉーー♡

689:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:50:07.66 3E2QUuxB0.net
2010年に派遣法変えたから気楽に日雇いで働けない
Wワークが無理になった

690:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:57:32.53 PFfRFC4D0.net
>>1
【速報】厚労省3月24日夜の宴会を行った23人の老健局で、職員が陽性感染した ★2 [孤高の旅人★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

691:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 18:57:48.32 u6x1N9Jg0.net
>>658
残念でしたw
お前じゃ勝てないぜw

692:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:04:18.01 /qR8v7ag0.net
借りようかなと思ったが、振り返ってみて
日本に投資する気にはなれない。

693:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:08:12.18 ClfRZXWY0.net
>>1
その10倍くらいじゃないと祭りにならない

694:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:10:53.04 /qR8v7ag0.net
カネ借りないでFAへ

695:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:36:07.06 GduO2G9F0.net
宗教やった方がいいな
ヒトは不安になると宗教に走る
テキトーな事言って信者を安堵させ
ガッポガッポ儲かる最高じゃね?

696:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 19:58:14.14 QzgDP3lv0.net
>>647
だから言ってんじゃん
コロナは甘えだって。
氷河期は介護すらなかったし

697:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:10:02.74 AvXeJrY00.net
>>672
誰も信じねぇよ
現役世代ならコロナ脳にはなりえないからな
死にかけの老害はさっさと地獄に落ちろ

698:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 20:29:30.84 8+a1iXZW0.net
ああ、とうとう行きましたか、10万人。
で、恐ろしいのはさあ「自助」を
謎に自民党総裁選(総裁選だぞ)の公約にしたスガ帝の政府が
失業防止の政策とか生活に困窮した国民の救民撫民政策を
なんらやってるように見えないってところだよな。
これはまあ先代の聖帝安倍陛下の治世からそうだが。
あの、その10万人、10万人ってすごい数字だからね。
この国民を助けようという政策とか、なんかあるんですか?
さらなる失業者の出来を防ぐための政策、なんかやってます?
なにもないよね。この国の政策ってのはいつもそうだけどさ。
あるんなら、にも関わらずなんで10万も出ているんだって話。
そして、いつもいうけど政官財の上級国民ども、
そもそもこの状態が国家国民にとって「まずいこと」って意識、ないでしょ。
寧ろ株高が惹起されるコロナ禍コロナ恐慌はあくまで儲かる美味しい
歓迎すべきサービスタイムそのものであり
足元で苦しむ民草の姿はその余興、ぐらいに思ってるんじゃないかい?
なぜ失業者を、生活困窮者を助けようとしないのか。
この国のお偉いさんの考えることは、まったくわからないね。

699:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:03:49.69 8hM4jtbb0.net
2~5年したらまた人手不足になるぞ

700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:05:43.76 htJjb0wh0.net
10万人解雇って信じられん位の多さだな。これからどう対策するんだろ。

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:11:20.91 sOYXagYC0.net
>>346 値段ばかり高くて丸っきり売れないのをインフレとは言わない。インフレなら労働力も逼迫するはず。

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:24:08.58 XwjSyveL0.net
>>681
完全失業者数は194万人。
前年同月に比べ35万人の増加。
13か月(ちょうどアホの安倍が消費税増税した時からかな)連続の増加
解雇って言葉の定義が書いてないからわからんが、会社都合の失業だけを抽出してる可能性はある。
就業者自体は前年同月比、43万人の減少。

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:29:33.61 uQxbPaYg0.net
>>680
ギリギリ生活の人はそれまで持たんのです
アラカン貧困独身からペットのご飯がないと言われたけどどうすればいいかな?集られたら困るしこっちも底辺
今はまだ何とかなっても確実に時期無職になるからあまり多くは援助出来ないし

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:46:24.58 AvXeJrY00.net
>>682
所得の増加の伴わない悪性インフレだから

705:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:09:33.14 uT7JeLcR0.net
>>348
いくつか条件があるって、コロナの影響で求職が長引く場合に60日分延長されるみたいだよ
まぁ俺は関係なかったけど

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:10:53.90 Gfan6SV10.net
スガ「ふーんそうなんだ」

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:11:39.03 BEvSWznb0.net
自己責任
他の人を見てごらんなさい。コロナでも失業せずに仕事しているでしょう?
甘えているだけ。努力不足

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:13:24.81 s1Cl2Cqs0.net
株買えばいいのに

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:16:04.26 pxhWdsHF0.net
>>688
単細胞バカ

710:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:17:41.12 wiHgYBzU0.net
菅総理大臣もおっしゃったじゃないか
先ずは自助を 最終的に生活保護をと

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:29:43.07 0bO4N80J0.net
でもマッチングアプリには箱入りおばさんしかいないよ?

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:30:44.08 ORZLamkZ0.net
俺の会社は在宅勤務基本になった
もう1年くらい出社してないけど
給料は今まで通り

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:33:38.39 4tjJOkrS0.net
取りあえずコロナが収まるまで、政治家さんは生活保護基準の
生活をするべきだと思うんだ。
ナチュラリスト小泉なんて、漆の葉っぱを股間に張るだけの服装
で良いと思う。

714:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:53:54.70 mXY4d4700.net
解雇されたら再就職すればいいし実際できてる人かなりいる。
調査も報道もされないから知らないだけ

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:59:42.06 d/39dHkK0.net
0781 優しい名無しさん 2021/02/17 19:18:41
>>779
こんな国だから自殺したくなるんだろうな、毒親の感覚に似てると思う
0783 優しい名無しさん 2021/02/17 19:24:53
>>781
しかもコロナのどさくさ紛れて
議員年金復活させようとしてますしね
政界も財界も自分たちの老後を優先ww
まさに老害上級国民は女、子供を引き殺しても捕まりませんしほんと腐った国です、お笑い法治国家、アホアホ民主主義
スレリンク(utu板)

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:00:10.02 oXkO957k0.net
お前が10万と一人目だ!!!

717:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:00:48.48 Uu3+SKLb0.net
オリンピックなんて無けりゃもっと徹底してて今頃収束してたかもしれないのにな

718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:14:36.37 cEPw+3UU0.net
しかし、ここでガス抜きするだけで、なんも出来ん腰抜けヘタレのお前らwwwww

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:19:10.45 zAeJ0cjh0.net
低賃金自民党系のくそ企業には面接はすっとぼけてもいいが
選挙には行こう
自民党とは書かず好きな所に入れることが働ける幅を増やす事になる唯一の近道

720:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:19:52.34 zAeJ0cjh0.net
>>688
菅と同じ考え

721:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:20:36.30 dDf0dF3N0.net
全域ロックダウンして早く終わらせないともっと増えそう

722:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:29:12.28 4tjJOkrS0.net
>>700
投票率を上げる事は、政治を変える第一歩だよね。
自民だろうが共産だろうが、国民が選ぶ事。
投票率が上がれば、特に何もしない既得権益世襲は焦るよね。

723:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:36:01.87 SZnAzjtt0.net
雇用調整助成金の制限キツくなってきたら
さらに失業者増えるよ
あれで雇用維持してる業界いっぱいあるのに

724:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:51:52.25 309cYuio0.net
飲食にアホみたいな金撒くより国民助けんかいや!

725:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:52:34.38 GiPi1omP0.net
大手医薬品卸の社員だった同級生がリストラされてビックリ!

726:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:56:04.72 rnQmQkEz0.net
心配ない
生活保護がある

727:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:21:18.95 i8fZ4Rtx0.net
高卒偏差値40台
失職中だと底辺の仕事はあるが
良い仕事は無いから地獄だぞ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:23:03.51 Sij5kdsA0.net
安倍のコロナウェルカムのせいで

729:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:24:16.72 wX18fHjs0.net
>>602
おまえがなれよw

730:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:25:53.61 5xQ0UmuL0.net
経済より命、ステイホームってあんだけ言ってたんだから
ご希望通り好きなだけステイホーム出来るじゃん

731:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:26:04.17 jSksVTFb0.net
飲食店ばかり手当出してる場合じゃないじゃん

732:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:28:39.97 5xQ0UmuL0.net
あれだけ人に気が緩んでるだの自粛しろだの言ってたんだし
自粛する良い機会では

733:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:29:38.56 9cqr7ZM90.net
>>703
自民党そのものがネット投票したがらない
絶対拒否なのは投票率上がれば自分たちが
握れなくなる可能性が増えるからだから
自民党が第一党の限り投票率上がるような事はコロナ同様後回しになるだろうね

734:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:34:25.52 sKOQQB8C0.net
>>1
特別定額給付金はよせえ馬鹿たれ

735:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:44:46.71 ZYqqLTdT0.net
>>175
1000年後には日本の人口は8人になってしまうと言われているが、このままで大丈夫だろうか?
日本の国が存続するためには、それ相当な人口が必要。
歪な人口構成を、是正しないと日本という国は無くなる。
このまま少子化がどんどん進んで日本が立ち行かなくなる。
このままだとやがて日本から日本人がいなくなるからです。
日本の人口は2005年から250万人以上も減少しています。
仮に日本人が半分になれば自衛隊や警察、海保の人数や予算を半分にしていいのでしょうか?
自衛隊や警察、海保の人数も予算も半分にされたら、
日本が他国の軍隊に攻められたり、国内で外国人犯罪が激増しても良いのか?
人口の少ないウク�


736:宴Cナは人口が多いロシアに領土を取られました。 日本の人口と自衛隊の予算と人員が半分になったら簡単に攻めやすいし、 そんな日本を占領しても日本人に飯を食わせるにしろ、 日本人を皆殺しにしようとも攻める国の負担が今の半分になるけど。 日本の人口が半分になったら、外国人が大挙して住み着いて、欧州各地の様に暴動も続発するし、 外国人の犯罪者が激増したりして、予算と人員を半分にされた警察や海保が対処出来ないじゃないか 人口が半分になると言う事は税収も半分になるのだけど。 自衛隊や警察、海保の予算や人員も半分にしないといけないのに、 本当に半分にしたら日本が終わるぞ。 それに日本語の価値も半分になるので、 最初から英語を学んだ方が効率的になり、 お前みたいにろくに英語ができない馬鹿ほど日本の人口が多過ぎるという



737:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:51:28.69 A0+xSKMJ0.net
>>677
無理なやつは無理だからなー
仕事が余ってるからお前出来るだろってもんじゃないので

738:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:58:46.50 A0+xSKMJ0.net
なんでも分相応ってものじゃないと、人は動かないから

739:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 01:25:05.27 V8UmLqdE0.net
元々潰れそうな会社がコロナのお陰で雇用調整助成金受けて延命してる会社も多いだろうなw

740:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 02:27:26.54 hRkOPUXA0.net
今年の年末は阿鼻叫喚になってそう

741:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 02:28:15.94 B9RKUvDJ0.net
選挙行けとしか

742:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 05:11:35.11 G4BnvzqP0.net
>>73
解雇だぞ
契約更新せず、は入らない

743:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:05:06.73 xA1PccTH0.net
いてもいなくてもどうでもいい雑魚がクビになっただけ。一流企業勤めの俺は今日も在宅でコーヒー飲みながらゴロゴロしてりゃ1本稼げるんだから最高や!

744:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:05:32.48 5VkBdABO0.net
>>723
バカ発見w

745:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:06:47.29 A0+xSKMJ0.net
ソシャゲに課金しまくると
かしけーwwww

746:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:09:05.35 Xm96epYQ0.net
潰しがきく需要のない自分のやりたくもないオフィだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
潰しがきかないスーパー小商業なんか逆に辞めれないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だがあんな誰も興味のない糞間仕事いらねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

747:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:16:03.64 q12wg6PQ0.net
実際は200万人以上解雇されてるからな

748:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:17:38.34 PZJ6JSYH0.net
10万人なんていつもの大本営発表だろ。
パワハラ、給料カット、僻地に異動とかで辞めさせる、辞めざるを得ないとかもかなりあるだろう。
会社が倒産や廃業した自営業者とかもいるしな。

749:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:20:48.70 xA1PccTH0.net
>>724
お前らにとっては不都合な事実があるんだよw人間としてのレイヤーが違う。

750:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:41:07.66 O7r/yNxp0.net
死ぬほど稼ぐやつは、ただの浪費家
贅沢病

751:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:43:54.01 q4QLk5aY0.net
生贄が足らんらしい

752:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:45:15.42 TtBj2bRy0.net
スペインみたいに安楽死を認めてやればいいのにな
45歳以上の中高年限定で
そうすれば少子高齢化を防げるし、年金も普通に貰えるし、仕事に就きやすくなる

753:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:49:02.45 +3ZJlMtY0.net
非正規だけでみたら
この10倍や20倍いそう

754:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:49:33.98 DlpPbwS80.net
最終的にはナマポがある

755:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:50:29.06 Gd5jZn5k0.net
そろそろ貯金が尽きるよ
こんなことなら早く感染してしねばよかった

756:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:52:36.42 5pIOil0f0.net
まあこの国民は長い間奴隷にされて自分で考える事や自分で調べる事を
しなくなった家畜なんだと今回のコロナ騒動で思い知らされた。今回のコロナワクチン
の遺伝子組み換え型がどれ程人体にダメージを与える可能性があるのかを国民は何故
自分で調べようとしないんだ?世界のワクチン開発者が自分の立場を危うい物になると
しても如何に危険かネットの至る所で訴えている。ワクチン接種を一回でもしたら
どんな動物の遺伝子か判らない遺伝子を自分自身の遺伝子に組み込んだら
どういう人間になってしまうのか分からないしもう元の自分の身体に戻せ無い極めて危険なワクチンだと
証言しているのに奴隷制の中で育てられ洗脳された家畜の末路だな!
kjhg3

757:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:53:09.53 HfPISbVu0.net
俺はセブンイレブンの下請けで働いているから一生安泰

758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:53:48.48 8DIqzTFd0.net
アメリカじゃ1500万人だからな
それにも関わらず外国人を入れまくるアホ政府
殺し合いが起きるぜ

759:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:56:36.38 AZTRjRet0.net
皆さんの雇用は守ります(キリッ
なんて言ってた政治家いたような

760:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 08:08:53.92 x3Z5WeUk0.net
自民公明「これはやばい!!これはやばいので消費税増税しまーすwww」

761:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 08:16:36.51 aOySZ3TT0.net
安倍の成果

762:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 08:48:59.33 x+fwjZiX0.net
>>678
成り得るぞw
日本経済の崩壊を望んでる立場ならなw
ざまあw

763:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:03:54.87 Y/VK4JEH0.net
withコロナだから仕方がない

764:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:34:23.82 WW/uQxeq0.net
氷河期底辺だと転職エージェントにもお断りされて終わりだしな
転職サイト経由で週3勧誘メール飛ばして来ておいて、連絡したら「何も紹介できない」とは何のイジメなのか

765:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:46:35.15 BG+8N9Qy0.net
>>46
民主のがマシ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:12:34.42 MTK1hhOz0.net
コンビニも牛丼屋も東南アジア人だらけだぞ
仕事なんかいくらでもある
コロナなんか言い訳に過ぎない

767:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:50:05.24 k9VXBpcb0.net
>>116
そういうセリフを官僚とか公務員とかの失職の心配がない奴がほざいていたとしたら氏んだ方がいいね。

768:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:50:34.71 mU1c13A60.net
きたね。1年後から来るからね

769:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:52:40.75 D9G1kDTI0.net
医者なんかの言うこと真に受けてるからだ
あいつらただの専門馬鹿だぞw

770:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 12:28:35.17 PHZup+AQ0.net
10万人突破、おめでとうございます!

771:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 12:30:33.68 MdxMXqEA0.net
厚労省で把握してるコロナ理由での解雇が10万
現実の数はものすごいだろうなあ

772:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 12:44:10.76 2bHpNxbt0.net
選り好みしなければ仕事はいくらでもある
介護とかな

773:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 12:50:15.18 4gA4Wij20.net
人手不足で募集してるところはたくさんあるんだからあまえんな

774:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 12:52:03.75 eJ2Cx1mi0.net
早いとこゼロコロナしてればよかったのに目先の経済優先してるからこんなことに・・・

775:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 12:57:12.17 ptlHjhg50.net
取引先がちょっと営業規模縮小したのにかこつけて、ブラック前職を抜け出して、退職翌日に別会社に転職しただけの自分も、しっかりこの集計に入っているだろうな。
コロナ絡めたおかげで転職時の繋ぎ手持ち資金を緊急小口資金で貸してもらえた。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 13:04:37.81 rGdVMFZO0.net
>>250
どこももう満杯だぞw
残りはヤバイとこだけ

777:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 13:06:18.96 d72IySsg0.net
>>1
怒りの矛先は自民公明党の議員と官僚に向けたら良いよ。
暴動起こしてコイツら殺しても全然問題無いからなマジで。

778:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 13:27:38.68 FcjeAsx30.net
自宅警備員解雇されたわ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 17:35:23.03 KVpVxeAH0.net
>>752
介護やるくらいなら橋の下で野垂れ死んだほうがマシだな

780:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:26:05.47 6k1e7bOk0.net
>>422
「無職」からいきなり「在宅ワーク」なんて出来るものなのかねぇ
そういうのって「ただの内職」みたいな事にならないか…?

781:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:53:56.19 OExIuOeH0.net
就職氷河期と比べると、どうしても『大したことない』としか思えないんだよなー
なにしろ就職氷河期は、まずスタートラインにすら立てなかったからな。悲惨度が段違い。人生そのものが狂わされた
コロナ解雇なんて、いくらでもやり直しきく分、まだ希望あるでしょ

782:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:57:08.97 Q7ADtKnJ0.net
>>761
氷河期の非正規も解雇されてるに決まってるじゃん
正社員でも40以上は早期退職やリストラ対象になるんだし

783:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:58:34.69 lCZnL7Tk0.net
0435 彼氏いない歴774年 2021/04/09 15:39:19
>>428
身も蓋もないけど、これから親殺しますます増えそうな気がするよ
なんでこんな世の中に生んだんだって
そもそも今の世に産みたいと思えること自体不思議今の子供社会、私の時より明らかに酷くなってるし子供が生きていけるか不安になったり、可哀想とか思わないのかな
URLリンク(itest.5ch.net)

784:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 19:00:56.50 LQBGZJ4R0.net
5chはコロナでも人口減ってるな
スレたて人も募集止まってるし、高齢化して陳腐な煽りしかできないし、
そろそろ潮時では

785:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 19:07:45.09 unhCCb/M0.net
>>754
できねーって
ウイルスは消えない、いい加減理解しなはれ

786:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 19:11:41.85 xFoQAmsp0.net
【心中】稲毛海浜公園の駐車場で親子(母・男児)が煉炭自殺 千葉
スレリンク(newsplus板)

787:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 19:13:36.58 1JS4BpTP0.net
介護なんて絶対やらんよ
虐めの巣窟だろ

788:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 20:41:58.91 5B+eIqOR0.net
これからもっと増えるぞ

789:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 20:47:50.76 QyOgIjMe0.net
何が池江だよ
ふざけんな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 20:53:07.65 f0dVwvII0.net
>>758
で、路上公園警備員になるのか?

791:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 00:29:36.70 E5X/voy30.net
>>746
それは一体何処の店なんだ?
世界中でコロナが流行っているのに一体何時日本に入国できたんだ?

792:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:24:00.22 cBpp3Nta0.net
そういやコロナ前 つまんねぇやつだな このインバウンド好景気にに乗らなくてどーすんのぉ~? 負け犬根性しみついちゃってる奴って哀れだねぇ~ とか調子こいて屁こいてたバカども息してるかな


793:( ´艸`)



794:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:20:22.28 4OYIkfAN0.net
コロナ関係なく
そろそろアーリーリタイアを考えてたけど
ここみたら
今やめないほうがいいのかね
影で無能呼ばわりされそうだなw

795:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:41:40.40 Pcyht/tg0.net
>>771
大阪、東京は外人ばっかだったよ
今は知らんけど

796:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 15:11:25.19 qc/5bhCm0.net
>>760
基本情報持ってるからパソコンだけなら大半の社員より上手いからな

797:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 16:54:20.49 78gbSXvc0.net
コロナ禍でのコロナ解雇が10万越えちゃってる。

798:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 16:57:55.72 +xcs84500.net
息子には公助するんや

799:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 17:02:53.80 FSOl7qtb0.net
プギャープギャー

800:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 17:05:43.31 E5X/voy30.net
>>774
俺の地元ではざっと20年間近隣でコンビニが沢山出来たけど、
外国人の店員など殆ど見た事が無いし、
それに日本で生まれ育ったとしか思えない日本語で話しかける店員しか存在しなかったな
単に日本語が分からない店員だけは日本語で話しかけなかっただけかも知れんが

801:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 17:12:12.76 x9v6nzsK0.net
解雇まつりは来月からが本番だよ
雇用調整助成金が今月末から段階的に終了するから

802:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:06:43.41 tC/wH/zL0.net
>>775
健常者認定試験でイキってんの草生えるわ

803:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:29:54.76 HgWgppvW0.net
いま工場派遣を選んだら酷い目に合って初回契約ですぐ辞める人が多そう

804:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:44:42.52 iO/Ttlud0.net
嘘つきが集まるスレだな。仕事も有るし、あまりやりたくない残業まで有るんだが

805:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:48:47.91 lziKlWQ+0.net
公募はあるが俺が応募してもお祈りされる
そして再公募が出ている

806:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:49:19.01 bmu3jFF10.net
>>1
その内の一人が俺だ

807:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:52:16.58 m9vLdpao0.net
>>779
東京だけど日本人店員は本当に少ないぞ

808:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:52:43.99 827gqqyG0.net
>>478
毎日トイレにこもってる正規雇用ドライバーが年功序列で大体年収500万だな
運転時間は2時間程度

809:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:54:16.84 pFFMSYpA0.net
大きなスーパーマーケットで店員ほぼ全員が中国人という店もあった
日本人店員を探しても見当たらない

810:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:55:48.03 827gqqyG0.net
>>788
日本人はさぼることばっかおぼえてて品出し嫌がるからな
外人は品出しさっさとしたら、ほぼ仕事終わりだよっていうとしっかりやる

811:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:57:13.05 827gqqyG0.net
官公庁にが取引してる経費扱いの事務用品みたいなの調べてみるといい
あり得ない価格で取引してるぞ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:11:42.90 E5X/voy30.net
>>786
神奈川だけど外国人店員は本当に少ないぞ
トラックステーションのセブンにでも行けば日曜の午前中からアラフォーのおっさんもまた日本語で話しかけてきたり、
アラフォーの日本人男性なのに日曜の朝からセブンで働いているのかよと思った

813:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:14:42.74 Jcr0idfx0.net
こんなのでも、自民党支持層なんだろうなw

814:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:22:43.02 pFFMSYpA0.net
横国大だったけど、職場は中国人ばっかりだったよ
隣の席も前の席も斜め前もみんな中国人

815:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:43:25.97 +Q9mzp8G0.net
>>791
都内だと日本人店員だとびっくりするレベル

816:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:44:57.35 78gbSXvc0.net
リストラ解雇自主退職が増えてばかりじゃないか。

817:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:45:33.26 jZwVtbee0.net
どうすんだスダレ

818:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:47:01.18 A8Q+mGql0.net
まだまだ序の口な気がする。

819:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:49:22.73 j39B8kC40.net
個人向けの主なコロナ支援金を教えてくれ。

820:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:51:34.42 4Ji8x9cH0.net
オレの周りで仕事をなくした人いないんだが
もうそれくらい各層分断しているにかな日本って

821:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:52:50.93 pDvmUGpk0.net
>>798
今からだと緊急小口資金特例貸付と総合支援資金特例貸付はまだ借りられるんじゃないの
地元の社会福祉協議会に相談しろ

822:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:52:58.53 4Ji8x9cH0.net
>>794
どうせ足立台東江戸区住みだろお前

823:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:55:26.71 j39B8kC40.net
家賃支援とかはない?

824:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:58:10.68 qc/5bhCm0.net
>>781
大半のプログラマーが健常者ではないことになるな
反論したいだけのバカやん

825:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:58:11.69 sqoVIefv0.net
コロナ融資の返済も始まり、
雇調金もそろそろ終わる。
ワクチンが間に合わなかったねぇ。

826:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:58:21.73 pDvmUGpk0.net
>>802
住居確保給付金があるよ

827:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:59:21.55 j39B8kC40.net
ありがとう。

828:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:01:42.72 8jNnRYgP0.net
ウチの会社のサボリーマンたちも解雇されればいいのに

829:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:06:54.76 14ey/2rS0.net
こーゆー時は手に職系が強いわなぁ

830:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:09:10.38 IcfbR1R50.net
技術があっても使える求人がない
中国行った方がマシなぐらい

831:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:16:11.74 huERxSMB0.net
飲食業は不安定で働いたらダメだな

832:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:23:33.23 ShHe1k5I0.net
ブラック企業から転職決まって給与UPしたわ

833:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:32:48.08 ekoVLNCA0.net
>>127
むしろw飲食店の感染対策が完璧ならコロナはそんなに流行らないんじゃないのw
なんで流行ってるんだろうね

834:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:36:23.25 9qfO6TyO0.net
>>744
中途向けの求人サイトって未経験or経験1年未満ってチェックが無い時点で
送られてくる求人はミスマッチしか無くて結局は使えないのよ
おそらく、毎日何件も送られてくる中にはマッチングする物も有るはずだけど
字面だけで見ると経験者しか採ってないように見えて対象になる物が発掘できない

835:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:40:35.91 d5rjtsZJ0.net
>>803
基本情報…通らんのはガイジだけ
応用、セキスペ…アホでも通る
(セキスペ以外の)レベル4でやっとまともだろ普通に

836:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:43:34.22 9qfO6TyO0.net
>>814
言うほど簡単じゃ無いぞ
情報系は地頭をと試されるのよ
基本なら高卒相当、応用なら大卒相当くらいの頭が有るかどうかってな
しかも未経験で取っても採用には結びつかないから
このスレで推奨すべき資格群じゃない

837:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:43:35.85 tjM27MbO0.net
>>800
犯罪的な書き込みをするな公務員
絶対に貸さない

838:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:47:22.37 tjM27MbO0.net
そんなもの書類揃えて出して待ってる間に手持ち資金もなくなる
さんざん時間取ってバーカ貸すわけないだろ的な態度されダメージを受ける

839:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:50:21.55 yDB0nFeh0.net
感染予防策がぬるい
支援策もぬるい
これでは感染も止められず
経済の悪化も長期化していくだろう
政治家の危機意識が足りない

840:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 22:15:17.01 wu8vzeGb0.net
国際協力NGOセンター (東京都ホームページより)
URLリンク(www.seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp)
加盟団体がけっこう求人を出しているから探してみたら?
難民支援のNGO公金の分配で談合 (FACTA)
URLリンク(facta.co.jp)

841:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 22:18:43.94 lbVaMyIT0.net
制作資金借りなあかんのかな
どうかなについて

842:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 22:24:51.66 raLcvROc0.net
法律上正社員なら簡単に解雇出来ないし給料も下げられない。残業が減って手取りが下がったなら仕方ないけど
ここは死なば諸共でしがみつくしか無いね

843:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 22:53:37.20 DzwXeiIJ0.net
>>815
スペシャリスト系ならともかく応用程度が簡単だと思えないレベルのやつはIT来るべきじゃないなライン工か介護でも行くべき

844:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 22:56:49.38 RWNphead0.net
>>821
会社毎逝ったら社員も非正規も無いけどな

845:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 22:57:27.56 ygSRfoUJ0.net
感染して死ぬ人より経済的に困窮して死ぬ人のほうが多くなる

846:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 22:58:29.65 RWNphead0.net
知人が何人か仕事無くしてたけどすぐ次見つけてきたな

847:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 23:01:57.59 f0bQuCHv0.net
>>823
まさに死なば諸共じゃないか
外的要因だから社員が頑張っただけじゃどうにもならないけどな

848:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 23:25:28.52 x5Y2mpKb0.net
>>826
隣国は労組が大暴れしてるなw

849:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 23:28:03.59 /BCdA89x0.net
まず五輪止めないとどうもならん

850:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 23:32:52.91 63H3ozMN0.net
>>824
だから、安倍ちゃんの最初の非常事態宣言の時にあれをもうちょっと、せめて予定通り最後まで実施して
患者が出ないのを確認してからGOTOを始めればよかったんだよなあ
もうここまで全国に蔓延しちゃったら難しいけどな
本当バカやったよな、安倍政権は

851:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 00:06:08.56 nxildyOT0.net
失業者は自動車産業に就けばいいのに
未経験でもできるぞ。

852:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 00:46:43.87 NGLf9wi50.net
制作もyoutubeに戻ろうかと思う案

853:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 00:48:42.60 HLqQqUs10.net
これがアベノミクス

854:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 03:16:05.61 TbYv8Lzm0.net
>>70
無敵の人はテロには向かわないからな。無差別殺人しかやらないからあまり賛同できない。

855:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 03:21:28.90 3aY1h/l+0.net
自民党を支持してたんだけら自業自得でしょ。

856:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 03:22:06.00 3EIvRShn0.net
ほんと販売員は中国人が多いな。
俺はカインズに安眠枕を買いに行って、売り場が分からないので
店員に聞いた。若いお姉ちゃんの店員。
そしたら店員は分からない。
分からないみたいなので、分からないってあるかよと言ったら
どうも「枕」が何かが分からないみたいだった。
ピローって言ったら、ああ何だって感じで教えてくれたよ。

857:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 03:28:02.20 9uV9oFUr0.net
仕事減ると密かに期待してたのに何も変わらん
むしろ増えた(IT土方

858:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 04:37:32.84 jC22d0Nv0.net
実際、飲食やイベント、観光業は廃業しかないわな。

859:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 05:21:41.14 /wcKvKGI0.net
>>815
応用の方が簡単なんですが
プログラム分からん奴でも通るからね

860:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 05:56:59.48 bkk0LGTJ0.net
>>814
俺は簡単だから、他の奴が通らないのはガイジ、って理屈
これがまず頭オoシイ

861:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 06:14:01.47 5mgjityt0.net
>>822
日本人の8割はライン工か介護やることになるぞ

862:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 06:14:50.73 5mgjityt0.net
>>839
IT系はこういう人多いから嫌になる

863:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 06:16:54.54 R8s13O0d0.net
>>782
今ある工場派遣はクソ現場しかない

864:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 06:17:35.58 9jGXYdPE0.net
ライン工かどうかはとにかく低賃金で生産性の低い仕事をやらざるを得ないんだよな
産業構造そのものが低賃金の素人を寄せ集めて
最低限以下の仕事をするようになっちまってるから

865:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 06:18:01.05 Fb71AjYh0.net
もっと増えろ

866:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 06:19:22.48 5mgjityt0.net
>>843
ロスチャイルドも言っている通り、この世はコントラストがひどい
しかし、コントラストを生み出すと金儲けができるからコントラストは無くならない

867:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 06:27:07.65 p4UMjahU0.net
保障もまともにせず、減税もしない。
くそ政府が全部悪い!!!!

868:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 06:28:02.50 GLjhSqnL0.net
インバウンド頼みにしてた政府のせいだな

869:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 08:00:16.38 ogPCmmer0.net
コロナ解雇が一億人超えてから騒げ

870:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 09:18:37.65 EsLWiiEf0.net
>>836
でもITの失業コロナでかなり増えてんだよな
コロナ関係なさそうなのに

871:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 09:25:17.73 9jGXYdPE0.net
低賃金で働く3年以上の経験者かマネジメントできる人
増えたのはこんなんばっか

872:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 09:27:18.52 arEKgL1i0.net
別にリストラは悪いことじゃない 無能な中高年をいつまでも抱えてるほうが異常

873:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 09:28:16.11 oawWf7ch0.net
>>838
エアプ乙
プログラム設問はエクセルだけでも半分近く取れます
完全無視でも他で8割ほど取れば通ります

874:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 11:30:50.61 n6nWRLfB0.net
>>752
41歳立命館大学中退底辺ユーチューバーの介護に対する感想を以下の動画でご覧ください。
URLリンク(www.youtube.com)

875:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 11:37:04.78 /Q+3uX1V0.net
安倍自民が大量に受け入れた外人と日本人とで職の奪い合い…

876:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 13:18:24.24 VBXWzzSU0.net
>>801
こういう馬鹿
むしろその辺は日本人多いだろあまりいかんが
港区・渋谷区・世田谷区が樹挙から仕事場ラインだがみんなそうだ
ど地方では想像つかんのだろうがw

877:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 13:26:11.90 LRoOChvU0.net
>>838
まー、それをやってきたから四年前までは粗雑に扱ってきたが故の業界がつくりあげてきた人手不足が起こったわけで。
近年は勤務環境ぐ少しマシな場所も文面上はちらほら増えてはきたようだが。

878:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 13:29:57.45 LRoOChvU0.net
>>849
お客さん先に払えるお金がないと案件も確保できないって理屈かと。
コロナ禍が早期に解決して景気が回復しないとIT系もドミノ式に悪循環に陥る。
官公需もあるとこにはあるらしいけどな。
他業種に比べたら緩やかなだけでコロナ禍の影響IT系もあるよ。

879:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 13:31:14.57 VBXWzzSU0.net
〇住居>>284

880:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:36:13.81 R7jDWr0+0.net
>>852
それお前がエクセル得意なだけじゃない
一般に基本情報のエクセルはそこそこ難しいって話だけど(俺は知らんけどね。エクセルじゃないから)
これが「俺には簡単だから、このテストは簡単だ」っていう思考回路のやつ
一般的な話(普通の人にとってどうか)をしているのに
ちなみに他の設問で8割取ればっていうけど、それも他の人が誰でも出来るなんて話じゃない
全部お前目線
「来た玉を思いっきり打てばいいだけよ」っていう奴のアホな考え方

881:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:39:15.14 R7jDWr0+0.net
こいつの言い方なら、合格率100近くないとおかしいわけよ
なぜなら受験者は大半が情報系の学生とか、情報系の会社員のわけだから
そいつらが受けて合格率20%とかだからね
こいつは「俺には簡単だからこのテストは簡単」っていう思考回路の専門バカ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:40:09.82 JHzztbW60.net
>>859
何熱くなってるのかは知らんがプログラムが出来ないと取れないと言うことに対する反論であって俺はjavaでとったぞ

883:あみ
21/04/11 14:40:51.55 Kse22+Ht0.net
自身の事は棚に上げてコロナのせいにする
底意地のあざとさを感じるわ
会社から切られるってことは
必要とされて無かったって事なのよ。

884:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:41:59.35 R7jDWr0+0.net
>>861
エクセルもVBA出るんでしょ
最初の方の設問はmosレベルで、そのレベルがあれば5割ぐらい取れるってことなんかね

885:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:48:18.78 R7jDWr0+0.net
>>862
そりゃ利益が出なくなれば、色んな何かが必要性の低いもんから切られます
あなたもそうなる可能性はあるからね、将来的にね

886:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:57:16.64 HJ0s2Og30.net
先月で切られて、次がなかなか採用決まらないわ・・・
死ねってか

887:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:04:31.51 OsSdpHSU0.net
10万人どころじゃない
飲食店の経営者には手厚い支援があるが
シフト減らされたり解雇されたバイトには無保証
一番、苦しいところに支援がわたらず、捕捉率わずか15%の生活保護をすすめる
これ次の選挙は自民は危ないぞ

888:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:05:46.57 OsSdpHSU0.net
政府の支援額だけは評価します
世界最高水準だよ
ただ一番、苦しいところに行き渡っていない

889:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:07:23.92 p9MJoyOH0.net
>>849
経済は連鎖しているからね
何で想像できないのか不思議

890:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:07:24.68 JgbEGO4M0.net
ついこの間までたった8万人しかいないと自己責任論を繰り返してたネトサポ

891:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:08:42.70 JgbEGO4M0.net
>>866
実際は195万人が雇い止めや失業者だからな

892:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:09:57.84 sc/GjnRv0.net
「年寄りを守るためにおまえらはタヒね」

893:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:12:19.90 K3p1f44h0.net
非正規だけどとっくの昔に雇い止めされたのに支援なんて1円も受けてないぞ

894:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:13:31.96 K3p1f44h0.net
マジで死ぬってなったら絶対に復讐してやるわ
ムカツキが止まらない

895:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:23:29.70 FunD/eWB0.net
>>872
好景気のときに雇い止めされたってこと?
お前に問題があったとしか思えない

896:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:26:23.13 K3p1f44h0.net
>>874
違うよ
非常事態宣言の時だよ

897:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:43:07.44 pa2VAZ+i0.net
ガソリン撒いて一緒に死ぬか?

898:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:43:30.50 4eLr0vfV0.net
つか、とりあえ�


899:ク繋ぎとしてでも介護施設で働けば良いのに 無資格未経験でも、派遣の時給1200円くらいはあるんじゃん? 派遣じゃなくて、直接雇用のパートさんから始めた方が覚えやすいから、そっちがオススメだけど(時給は安い) 爺様ばあ様としゃべったりするの楽しいよ まあそのうちオムツやリハパン・パッドの扱い=ウンコシッコの処理もしなきゃだけど、そこらはちゃんと教えてもらえるから大丈夫



900:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 16:57:11.10 arEKgL1i0.net
闇金&貧困ビジネスうっはうはでもうかりまっか♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

901:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 17:14:44.52 0dWgskJOO.net
>>871
それ逆になっても少なくとも人道的にはアウトだからな
どう転んでも「正しく」はならない

902:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 19:39:54.93 9ur+0kdG0.net
>>850
これって派遣法改正から増えたよな
派遣か、正社員の低賃金管理職か
日本の奴隷求人終わってるわ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 20:48:29.57 7bPVx1ii0.net
周りで50代が4人もリストラで4月から無職になりました
その内の2人は上場企業の社員です

904:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 21:00:59.63 nxildyOT0.net
40歳以上で手に職無い人は工場で働くしかないだろう?
工場を馬鹿にしている人多いけど、やってみれば楽しいぞ
食わず嫌いはやめて働いてみたらどうなの?
それか、職業訓練校に行くとかしたら良くないか?

905:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 21:09:50.09 rZMdj/XI0.net
実際、コロナ解雇って増えてるか?

906:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 21:29:26.42 i0Ghe6y30.net
株価が高いということは景気が良いということ
アベノミクスは成功している
このまま続ければ時間はかかるけどやがて全国に恩恵が行き渡るし、それが我慢できずに途中で不満を口にする者は自助が足りないのであって政策のせいではない
よかった、安心ですね

907:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 01:24:50.19 yQZWdJrY0.net
やばいやん。。。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 06:55:23.74 4fFxnsY70.net
ローン払えずに自己破産したとか、家を売り払ったという人なんているのか?
中古住宅やマンションなんて全然安くなってないぞ。
土地も家屋も安くなんかなってない。むしろまだ上昇傾向にある。

909:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 07:29:12.72 FSTuUGLz0.net
皆んなでリストラなら気にしない気にしない!w
な訳ないよな!

910:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 07:38:51.10 Nd3W718S0.net
助けて創価

911:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 07:50:13.77 sgAUVYYp0.net
>>852
あのエクセルは関数駆使しまくりの設問なので、普通に難しいけどな。
当時は入社仕立てで、JavaもVBAも苦手で勉強中だったから、普通に応用情報でプログラム問題回避したわ。
応用情報のほうが根っからの文系人間にとっては楽ちん。

912:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 07:58:59.88 +huhtenA0.net
>>886
そういう人を実際に見たことないよな

913:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 08:19:30.17 JL9ce8jl0.net
こりゃきついで・・・

914:三河農士
21/04/12 08:25:03.99 5PAa8ct+0.net
風邪よりこっちの方がキツい

915:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 08:41:20.28 LMCaerlj0.net
>>843
ライン工っても交代手当深夜割増などで35歳くらいまでは大卒総合職より給料高いよ

916:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 09:12:31.59 dLNZBwf20.net
>>893
交代勤務で命を削ってるけどな

917:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 09:17:24.96 0B3EUNpV0.net
>>883
バイトやパート含


918:めれば増えてるんじゃないのか? 特に工場とかでコロナで需要の落ちた製品造ってるとこはジリ貧だろうし



919:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 14:00:46.89 yiCbOTw20.net
厳しいな~

920:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 14:52:27.74 yiCbOTw20.net
渡る世間は鬼ばかり…

921:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 14:56:00.09 XLOQsmtX0.net
さすがにそれぐらいの規模になると近所の店がバタバタ潰れていくのが分かるもんだな

922:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 15:03:19.54 rXue+Fmf0.net
>>752
お前は選り好みするだろ

923:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 15:05:49.92 yiCbOTw20.net
隣国よりちょっとマシという程度。

924:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 15:06:35.68 /d4cZfel0.net
>>752
求人がいくらでもあるっていう人いるけど
ウーバーイーツとかじゃなきゃ面接ってのがあって選考されるんだぜ

925:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 15:07:24.22 yiCbOTw20.net
辛いよーん。

926:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 15:31:09.94 TPsg95Qj0.net
氷河期は今後リストラ待ってるからなwww
キッツイわなぁ・・・
工業高校が一番の正解だった、って事だわな

927:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 15:39:10.76 w7vnzAA80.net
だーら 言ってんじゃん 40越えた文系はリストラで本当に必要な人だけ年単位の契約社員として獲って残りはポィッ♪ 後は野となれ糞とな~れ♪ ポンポンっとw

928:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 15:42:52.28 TPsg95Qj0.net
>>904
俺がコレだから困るwww

929:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 15:51:18.37 kdcqbK4y0.net
面接試験は美人とコネと超有能を採用するシステムだから
ぼっちとかオタクは無理よ

930:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 16:08:45.05 HaE/LFVd0.net
だーかーらー
月10万円を2年間、とっとと支給しろって言ったのに。
もちろんその間の消費税は廃止で。
最優先で支給されるべきは都道府県民税や市区長村税を免除されている世帯
次は非正規や派遣の人、その次はフリーランスと続く。
あと重要なのは生活保護申請を締め出すなどの水際作戦を止めさせること。
それで救われる命があるのは確かだからね。
またいわゆる貧困ビジネスからの解放を徹底的に行ない自立への道筋をつけさせる。
貧困ビジネスの経営者の財産を全て差し押さえるのもいい。

931:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 16:46:25.13 i7a4Ri470.net
>>904
大半の文系って国を破壊するだけの癌細胞だもんなマジで…

932:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 17:15:19.99 dUPR/NWb0.net
>>908
破壊されてる理系がバカなだけだろw
ざまあw

933:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 17:28:03.78 yiCbOTw20.net
どっちも大差ないよw

934:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 17:37:36.51 dUPR/NWb0.net
>>910
つまり日本人はみんなバカだから一人残らず滅べば解決ってことなw

935:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 17:39:25.49 JCSXjcHA0.net
岡村さんは

936:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 17:41:12.03 WV0Ns/J90.net
>>908
真面目に国が滅亡する、こんなゴミ文系たちがのさばってたら
一部の本物の文系を除いてゴミ文系一家は本気で一家揃って命絶ってくれよ、日本のために
知能は遺伝するから数学ができない子供を残すなよ
日本のために本気で死んでくれ、お願いします

937:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 17:44:07.27 dUPR/NWb0.net
>>913
そもそも日本なんか地球に必要無い
だから安心して滅べ

938:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 17:54:11.40 TPsg95Qj0.net
ま、負け犬としてはナカーマが増えて嬉しいYO☆
外人奴隷と思ってた奴等に牙剥かれて犯罪被害者になっちゃえYO☆

939:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 17:58:52.09 X+Owu2i50.net
失業保険貰えて羨ましいわ、公務員の俺からしてみれば

940:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 18:22:25.06 G0e0+Lwo0.net
コロナも悲惨だけど、まともな産業が壊滅的に失われてる日本が悲惨すぎる…

941:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 19:42:46.09 dUPR/NWb0.net
>>917
良いことだ
日本人は国連公認の悪の戦争犯罪民族
地球に生きていてはいけない

942:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 20:50:44.99 /9C0BI4k0.net
>>898
こっちは首都圏在住だが、
8年前までにはスーパーやかまどや、セブンイレブン、ローソン、ファミマ、スリーエフ、ツタヤ、書店、ブックオフがそれぞれ数軒ずつ潰れて、
7年前にはピンクのコンビニ3軒と急行が止まる駅2つのゲームセンターが1軒ずつが閉店して、
隣の市では私鉄の急行が止まる3つの駅に近いケンタッキーがそれぞれ今年までに潰れたのである。
6年前にはその私鉄でまた急行や快速が止まる駅ではサイゼリアまで閉店していたのであった・・・
それにその駅の隣の駅でもローソンとスリーエフ、薬局、ミスタードーナッツ、ラーメン屋、牛角、モスバーガーが潰れた。
別の2つの私鉄の乗換えができる駅前のスーパー2軒や焼き鳥屋、書店も潰れた。
なおその県内の5つの市のモスやマックも潰れた。
5年前はその私鉄の各停の駅3つの駅前でそれぞれ松屋と居酒屋、小売店、土木作業員向けの店、書店3軒、パン屋が潰れた。
もうその周辺はテナント募集や駐車場ばかりである。
今や新幹線が止まる駅前の文教堂やブックオフ、ラーメン屋、ケンタッキーでも閉店した。
よって5年前には市内のスーパーや駅前の書店、パン屋、
隣の市のノジマ電器やスリーエフ、ボーリング場、 ツルハドラッグ、
別隣の市の駅の売店や松屋、スーパー、労働者の作業用品の店、ガソリンスタンド、書店3軒、理髪店、パン屋、バッティングセンターが潰れている。
4年前には県内のサークルKやサンクス、スリーエフが4軒ずつ、ローソンが5軒で、
県内の駅の近くのドラッグストアと食料品店がそれぞれ2軒ずつ
セブンイレブンやファミマ、スーパー、吉野家、ミスタードーナッツ、東秀、東急、書店、ブックオフ、豚カツ屋、中華料理店、クリーニング店がそれぞれ1軒ずつ潰れている。
3年前は複数の駅近くの吉野家と居酒屋、ラーメン屋、オリジン弁当、飲食店、QBが1軒ずつ潰れた。
他にローソンやスリーエフ、イオン、ユニクロ、ドラッグストアセイムス、ドトールコーヒー、ミスタードーナッツ、濱町、ケンタッキーが1軒ずつ潰れた。
しかもそのラーメン屋のシャッターには借金取りの金返せならぬ従業員からの給料払えの催促状の紙が貼られていた。
一昨年にはローソンやタピオカ屋が2軒が潰れて、
他にファミマやダイエー、伊勢丹、文教堂、紀伊国屋、新星堂、とらのあな、ツタヤ、スポーツ用品店、トイザらス、書店、
豆腐屋、中華料理店、ラーメン屋、幸楽苑、銀座コージーコーナー、バーガーキング、ミスタードーナッツ、ケンタッキー、東秀、ピザ屋、弁当屋、レッドロブスター、名店おさが1軒ずつ潰れた。
昨年は30年以上前から在る老舗蕎麦店や不二家、銀家、テンダイ、自転車店、靴屋、セブン、イオンやイトーヨーカドーのフードコート、イタリアンレストランが1軒ずつ潰れて、
他に衣料品店やとらのあな、カラオケ店、お菓子商店も2軒ずつ閉店した。
今年はラーメン屋とツタヤ、とらのあな、ソフマップ、雑貨店、カラオケ店が潰れた。

943:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:55:42.6


944:7 ID:ENr7t6h10.net



945:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:21:24.06 fjZzOgpO0.net
コロナ解雇・雇止めは製造業が一番多いって新聞に載ってた

946:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:22:06.47 zAftuCLw0.net
10万人「仕事をください」

947:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:25:39.23 JRUIAkFB0.net
マジ失業よりやばいことあって
仕事を減らされて半分とかになっている人達が多いブラックな日本
給料は激減なのに失業にカウントされないので、なんの補償も手当てもないからね

948:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:27:34.64 0e0l4mIG0.net
>>923
ウーバーとかそうだよな。
あれは規制しないとダメだと思う。

949:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:29:11.78 2214EZb/0.net
>>923
平成時代にはワーキングプアが流行ったけど、
今度の令和時代にはコロナ大恐慌によるスーパーワーキングプアになってしまったな

950:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:31:00.10 K0XgP3dv0.net
ワクチン、若い人から打てばいいんじゃないの?
大事にする人間違ってる気がする

951:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:32:11.61 59pl0Ee/0.net
俺は働いてた工場が業績悪化で解雇された。
けど泣き言言ってても生活出来ないから派遣にまで身を落として生活してる…そんな自分が情けない…悔しい…

952:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:34:28.84 2214EZb/0.net
>>926
むしろ警察や消防、自衛隊、海保の隊員から打つべきだろうが
まさに人体実験代わりの治験もできて一石二鳥である

953:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:38:09.99 cP9c3YnL0.net
BCGで十分

954:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:39:05.67 cc2PVGiJ0.net
ナマポのほうがいい暮らししているからなあ

955:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:42:16.79 0e0l4mIG0.net
>>925
平成時代のワーキングプアは24時間
バイトが出来たからね。
今は時間制で区切られたりするしな。

956:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 01:08:36.14 feY9k8JF0.net
毎年失業者350万人でてるんだからたいした差はないだろう
くだらない

957:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 01:21:22.28 Wvu9MpQb0.net
3年で半分が辞める
つまり6年で全員分相当のポストが入れ替わってる
労働者が6000万人なら、1年あたり1000万人が入れ替わり
途中で空白が開いたら失業者


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch