「一番最初に所持したパソコン機種」は? 懐かしのMSXやX68000、ファミリーベーシックの名前も★6 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
「一番最初に所持したパソコン機種」は? 懐かしのMSXやX68000、ファミリーベーシックの名前も★6 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch750:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 21:36:11.42 TBF4IYcu0.net
いたじゃんの宇宙麻雀ルールは悶絶したけどw

751:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 21:36:11.66 6M+7Cm9r0.net
>>649
NextSTEPもマイナーだったけどGUIの機能は凄かったw
90年代


752:前半はよくキャノンのショールームでMacと共に展示されているのを触ってスゲぇ!! って感動したもんだ。 ワークステーションでもパソコンでも無い立ち位置だったがワークステーション並の金額 (ちなみにGUIは今のMacOS Xの元祖とも言われる)



753:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 21:45:27.39 5ObMalVi0.net
>>705
MSXならベーマガじゃなく徳間のMSXFANの方が主流で素人が作った物なのにゲームとして普通に面白いものが山ほど投稿されてた
ゲーム機としてはファミコンとスーファミにはるかに及ばず、ゲームできる高機能パソコンとしてはX68kに遠く及ばず、一般的なパソコンとしては処理能力的にPC98に全く及ばない中途半端すぎるポジションだったけどな

754:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 21:50:53.79 6M+7Cm9r0.net
>>651
32bitになったWin95以降のOSははCPUがPentium以上でないとノロノロで厳しかったな
今最先端のCorei9やRYZEN9って93年発売されたPentium60MHzの1000倍くらい処理能力
高いとの事で結構ビックリしたw
当時NECのショールームで実際触っていてそれまでの486DX搭載の機種と比較して
処理速度に感動したPC-9821Af
URLリンク(hp.vector.co.jp)
(1987年にCPUはV30のPC-9801VM21使っていてそれとの比較でCPUが32bitのi386-16MHz
が搭載されたPC-98XL2が登場した時の感動と非常に似ている)
URLリンク(www2.ucatv.ne.jp)

755:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:12:05.99 uq2tIc3Z0.net
車椅子の障害者が一番厄介、という他の障害者のブログが輝くな
狡く賢く騒ぎを起こす
一悶着起こすための旅だというのがバレた
自分の行動が無人駅改善に大きく寄与したのだ、という
社民党w

756:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:16:29.62 e48RzLGJ0.net
>>725
専門学校のワークステーション演習の授業でNeXTStation触ってた
今思えば作成した文書がページプリンタでレイアウト通りに出力されるというのは、90年代前半では先進的な事だったんだろうか
後にテスト問題の中で、NeXTの電源はどこにあるかという問題が出題されたが、
「電源?普通は本体でしょ・・・まさか東京電力とか書かせるつもりか?」とか意味が分からなくて答えられなかった思い出

答え:キーボードの中に電源(キー)がある
確か今のPCのHome/Endキーの辺り

757:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:19:23.00 +FhE8OSt0.net
今思うと氷河期って文化的な恩恵は他のどの年代よりも大きいと思う。
受験も就職も結婚もスゴく門が狭かったけど。

758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:23:47.45 vzlkysmt0.net
>>721
Commoror Buisiness Macine でCBMでしたね
PETって書いてあったような気がする
poke59486.16でカタカナになった
Basicでプログラム作ってました

759:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:27:06.84 T/GY3Hrw0.net
>>718
ライトペンって一時期大流行したんだよね
当時はマウスなんてPC-100くらいしか採用
してなかったのに

760:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:29:36.14 Cti6hVyQ0.net
>>727
自分の場合初めてPCを買ったのはWindows95が発売されてから1ヶ月くらい後だけど、


761: 買う前に散々雑誌読み漁って情報集めてたんで、「これからPC-98を買うんだったら PentiumでPCIスロットが2つあるやつなら将来Windows95入れても大丈夫かな」って思って Xa7/C4辺りに狙い定めてたわ 結局Xa7どころかXa10が型落ちになって格安で売られてるのを見つけたんでそっちになったが、 Pentium/100MHz&64ビットグラフィックアクセラレータは当時のデスクトップPCとしては かなりのハイスペックだったおかげか、後からインストールした95もそれなりにキビキビ動いてくれた (さすがにメモリとHDDだけは増設したが) あれから何台もPC-98や自作機、ノートPCを乗りかえてきて今はレッツノートとスリッパ自作機だけど、 所有した時の喜びは最初のXa10が一番だな 記念に手放さずにとっとけばよかったって最近ちょっと後悔してるw



762:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:30:05.47 T/GY3Hrw0.net
>>725
ハードから撤退する時にOSがx86に移植されて
OpenStepになったね
MacOSXのインテル対応が早かったのもそういう
経緯あってこそ

763:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:30:50.69 1JvuKEjo0.net
一番最初に所持したのは、FUJITSU MICRO 7だな
5キーを押さないと止まらないから、シューティングが激ムズだった

764:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:32:27.62 izws3bXI0.net
ファミリーベーシックは元はハドソンが作ったんだっけ
ハドソンは技術結構持ってたんだな

765:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:32:42.10 5ObMalVi0.net
>>732
液タブの代わりだと思えば流行るのは当然
マウスやトラックボールだと思った位置にポインティングできるイメージは無かったしな

766:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:35:37.04 m2bBrMcP0.net
マシン語手打ちしてた思い出

767:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:36:48.28 MNdQjK0I0.net
XPはいまでも1台動いてる
ネットにつないでるけど事故が起こったことはない
自分は問題なくても踏み台にされてどっかで迷惑かけてる可能性は否定しないけど
まあその確率は低いよなって割り切ってる

768:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:37:11.58 O1BWi8+90.net
>>637
よりによって日本で一番パソコン使わなそうなヤッさんを起用するとは…
うちの近所の家電店のタケルは誰も使ってなかったな
というのもゲームソフトレンタル店みたいなのあって、例えば7000円で販売して1週間以内に売りに来たら6000円で買い取りますみたいな業態
コピープロテクトも甘かったし、これじゃ売れんわな

769:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:37:21.88 8F6/qmDs0.net
PC-9800なんて所有していた奴は金持ちのお坊ちゃんだよ。
普通はPC-6001だよ。
良くてmkIIだ。

770:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:38:48.27 uSJmWKJX0.net
ポケコン&プリンタ
は憧れだったな

771:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:39:14.10 T/GY3Hrw0.net
>>736
Hu-BASICを移植した
任天堂がシャープに相談する→シャープが
自社BASICを開発したハドソンを紹介する
という流れ
Z80から6502への移植で面食らったらしいが

772:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:41:59.85 znU2DDRQ0.net
IBM アプディバ54J
Pentium3搭載メモリ64GB HDD 10GB ビデオカードは超マイナーなsavage4。
20万以上したんだぜ、バイトで貯めた金の半分がぶっ飛んだ。

773:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:43:42.42 T/GY3Hrw0.net
>>737
まともなグラフィック表示も出来ないPC-8001
の頃から流行っちゃったからなあ
画面が「画面を直接操作する」という段階に
至る前だったから


774:実力を発揮する前に終了 してしまった



775:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:49:10.36 d6RVQH9O0.net
拡張機器毎に接続端子の種類が違ってて面倒でしたね。まさかUSBに統一されるとは思わなかったけど。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:51:37.88 8F6/qmDs0.net
親が仕事で使ってたPC-6001からPC-6601までBASICでいろいろプログラムを作ってたんだよね。
ガキながら。
でも進学してパソコンどころじゃなくなって就職するまでまったく触らなくなったんだよね。
就職してからいきなり仕事でパソコンを使うことになったんだけどさ。
Windowsって概念がなかなか理解できずに苦労したよ。
プログラムはテープからピーガッガーするものだという固定観念が抜けなくてさ。
マウスに関しては昔もマッキントッシュがあったからすぐに慣れたけどさ。
浦島太郎ってこんな感じだったのかなと思ったよ。
ただ、両手でキーボードを打てる奴が職場で少なかったのでそれなりに評価はされた時代w

777:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:51:49.10 zDbIamzL0.net
>>730
ひろゆき、東方神主のZUNがどストライクな世代だね
日本長期信用銀行、日本債権信用銀行が破綻して平成大不況真っ只中な98年にZUNがタイトーの内定をゲットして東方怪綺談のドキュメントでこっそりそれを話題に出してる

778:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:52:04.54 By7a6Jzl0.net
>>42
齢65だが、win95当時から、実用してました。
当時は、ワープロ専用器も隆盛で、職場の主流は富士通OASIS 。
で、書類ファイルの互換性を維持するため、win95に、オアシスソフトを三万円で買いました。
でもなんぼでもコピー出来て、皆で使えた。
挙げ句に始まった直後のヤフオクで、二万円で売れました。www
脱線するけど、当時のヤフオクは、使用済み下着とか、向精神薬とか、普通に出てた。
ええ時代やったなあ~

779:あみ
21/04/12 22:54:58.81 J9TrmDDU0.net
旦那がMSX2のグラディウスにハマってた。
私もハマったw

780:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:56:01.77 zDbIamzL0.net
>>732
N88-日本語BASIC(86)はライトペン制御命令があるのに、マウスは制御命令がなくてマシン語ルーチン組まなきゃならなかった。

781:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 22:59:13.57 tVz1I/NS0.net
>>68
金持ち!

782:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:00:48.38 tVz1I/NS0.net
PC-8801 mkII FR

783:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:04:52.72 hFNMCEZk0.net
WINDOWS95のPC9821V166
モデムやISDN回線繋いでネット見始めた

784:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:07:17.67 hFNMCEZk0.net
>>739
5chもXP機でネット繋いでみているの?

785:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:08:07.28 /0xuqANd0.net
いまだに、パソコンに詳しいわけじゃないんだけど
俺が高校生の頃に、NEC PC98 CamBee というのがあったと思うんだ
それが、俺の実家史上初の導入パソコン
役者の大地康雄が宣伝出てたはず
あれは性能どうだったんだろうな
たしかPC-9821という型番だったと思う

786:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:10:00.44 RpOWVpLY0.net
NEC全盛期でワープロは一太郎が定番だった時代。
あの頃に帰りたいわ。

787:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:11:00.86 Cti6hVyQ0.net
>>756
CanBeなら型番は
PC-9821 Cb/Cx/Cb2/Cx2/Cb3/Cx3/Cb10/Cx13/Cr13/Cu13/Ct16/Ct20
のうちのどれかだな多分
標準で色々な機能をてんこ盛りした代わりに拡張性が犠牲になってたものが多くて
性能面では高いとは言えなかった

788:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:12:45.53 MtGp+WFF0.net
PC-XXXXって型番はNECだけじゃなくシャープにもあったよな、ぽけこんじゃなくて、もっと昔

789:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:13:23.09 0IqVv1Az0.net
LC630だったな
新宿のヨドで買った
22万くらいだったかな

790:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:13:40.48 nKbO8ayU0.net
>>756
自分も欲張ってWindows95の出た頃にCanBeなんて買ってみたものの
同梱されていたシステムの再インストール手順書に不備があったらしく
後で秋葉原に行った際に何となく入ったラジ館のBIT-INNでこっちに沿ってやってくれと渡された
コピー刷りの手順書の通りにしないとまともに再インストールもできないもので
しかもそれでも機嫌が悪いといわゆる青画面(PC-98は黒だけど)が出て
うまくいかないシロモノだった
他にも色々面倒だったこれに鍛えられてちょっとのことでは動じなくなったが
もしあの時BIT-INNに行ってこれをもらってなかったら
再インストール中にトラブったまま投げ出してしまっていて
今こうやってPCを使っていなかったかもしれない

791:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 23:40:30.01 YVdxlE6J0.net
昔は自分で組み立てたりしてたな。

792:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 00:27:13.56 SbwsF8jv0.net
知り合いはSOTEC39800円デスクトップがデビュー機種
適当にモニター用意したようだ。

793:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 01:09:33.86 nejJFuLA0.net
>>726
グレイ・コリアーグとか体操人間マットマンが熱かった

794:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 01:30:22.05 ASfBp/sY0.net
>>732
ブラウン管に直接描く
面白かったわよね
PC100の高解像度はそそったわね

795:ニューノーマルの名無しさん
21/04/13 01:30:57.45 b/+/0TLC0.net
同級生で12枚くらいのフロッピーを抜き差ししてシコった記憶

796:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch