「一番最初に所持したパソコン機種」は? 懐かしのMSXやX68000、ファミリーベーシックの名前も★6 [愛の戦士★]at NEWSPLUS
「一番最初に所持したパソコン機種」は? 懐かしのMSXやX68000、ファミリーベーシックの名前も★6 [愛の戦士★] - 暇つぶし2ch325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 03:12:02.29 3Vec4jXZ0.net
>>229
友達の家にパソコンがあってテープ読み込みきる前に「syntax error」でガッカリが何度もあった
あのパソコンなんだったのかな

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 03:21:16.72 /UeM2mOX0.net
自分で稼いで始めて買ったのはSONYのVAIOノートだったな
70万ぐらいした記憶
URLリンク(www.sony.jp)

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 03:23:07.85 ZGTnmcn20.net
書院とかお呼びじゃないのね(´・ω・`)

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 05:26:52.92 D5j5PS3K0.net
>>299
ファミコンで爆発的に広まったろ
パソコンだとランダムアクセスできてこそFDDってのがあった

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 05:28:21.13 D5j5PS3K0.net
>>312
爆弾じゃなくて標識拾ってるやつじゃない?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 05:34:28.51 nGZPMNPJ0.net
msx1は機能はへぼかったが
なんか作り出すとか、プログラムテクニックとかそういうものを磨く楽しさを教えてくれたよ

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 06:40:47.34 Le3jjaPu0.net
>>319
迷宮歩くタイピングゲームがついてるのがあったような

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 06:43:44.38 i8fZ4Rtx0.net
>>137
もっと前じゃね?

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 06:44:31.45 i8fZ4Rtx0.net
>>137
pc-98全盛期の頃は
パソコンだったはず

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 06:58:08.68 dTHMjSYt0.net
PC8801
PC80S31
モニターは忘れた

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:02:02.82 c//ZoT7I0.net
>>325
PC-98全盛期どころかその前のPC-88の頃からパソコン呼びだったね
マイコンって呼ばれてたのってホントに黎明期の頃じゃないか?

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:03:41.90 v3in8a7S0.net
VIC1001

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:05:44.18 EE3ShulW0.net
恥ずかしながら東芝PASOPIA7

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:05:44.33 i8fZ4Rtx0.net
マイコンベーシックマガジンが
あるから
ある程度は呼ばれてたのは知ってる
ナイコン族とかあった

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:07:38.62 3/QRijOk0.net
Macintosh Plusっす

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:18:57.81 q12wg6PQ0.net
MSXでけっきょく南極大冒険やったな

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:19:14.91 zjBlf9ia0.net
>>321
「177」は標識も取るけど爆弾も投げるよ

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:23:02.65 8zPyZfWT0.net
>>299
1年遅かったよ
1984年にはFDDの下落が始まってしまった
1985年には2ドライブでも手の出る価格帯にまで
落ちてきたし機能で劣るクイックディスクに出る幕
はなかった

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:25:03.78 8zPyZfWT0.net
>>300
画面サイズは大きくはないがモノクロモニタ
内蔵と考えたらむしろ安かった
セパレートになったMZ-2200はまあまあ安価
だったが市販ソフトが全然なかった

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:26:41.88 8zPyZfWT0.net
>>327
こんにちはマイコン

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:38:20.91 2zM9JbGC0.net
親戚のおじちゃんが2畳くらいのスペースのパソコン設置してたなー マッキントッシュのだっていってたなー。27年前くらいだったけど高かったんだろーなー

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:41:49.12 J+rf/ExN0.net
>>273
248,000って高額商品だな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:52:18.34 L1wYW/9r0.net
XSXでマジカルツリーとかボスコニアンやってたな
3歳のことなのに鮮明に覚えてる

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:53:27.72 L1wYW/9r0.net
ベーマガのマシン語打たされてた覚えもあるわ
3歳にやらせることかよ、、、

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 07:58:50.56 dr5d32KOO.net
VAIO Z505を買った、当時27万くらいしたな

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 09:05:48.72 1gGaa4zi0.net
>>123
日本では超マイナーなZX81にコメントがつくと思わず、
遅レスだが情報ありがとう
「こんにちはマイコン」巻末の機種リストに載っていたので
名前を知っている人はいるかもしれないが
たしか三井物産が輸入総代理店で、三省堂書店ほかが販売する形だったと思う
当時、産能短大に導入されていたらしいというのは初耳で、
もし本当ならネットにもほとんどない貴重な情報
ご近所なので売り込みに行ったのかもね

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 09:28:19.82 SpvMFM170.net
>>228
一番ベストも違和感ある
強調だけの意味というなら、北岳は一番高いみたいな表現もいいの?

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 09:37:56.93 ySPq3yZv0.net
親戚のおっちゃんに貰ったのVIC1001だったか…

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 09:41:24.43 nrbnK6MF0.net
>>273
スキャナー、カラープリンタもセットでお得~

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 09:48:09.58 M6zK83mR0.net
古舘伊知郎がCMでヨンパチヨンパチ言っとったな

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 09:51:46.17 D2iCl7Vx0.net
パソピア7というやつだったな

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 09:53:19.36 nrbnK6MF0.net
>>


357:326 80S31って定価168kって今じゃ考えられない EPSONの TF-20って互換品を 10万で買った記憶 中身は Z80搭載で これをサブプロセッサーとして使うアプリもあったな



358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:11:26.40 L1wYW/9r0.net
あげあげ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:19:32.24 5E9//IgY0.net
MZ-2500持ってた
プログラムリスト見るとき縦スクロールが超スムーズだった思い出
パソコンサンデーも見ていたな・・・

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:21:23.27 T6h6HAC/0.net
>>293
スクロールガクガクは他のPCも同じで、PC88なんてMSX以下の8色表示しか出来なかったが音源が優れていた
PC98は処理速度と解像度がFCを上回ってた。しかしMSXは器用貧乏でFCより全て劣っていた。
せめて1つでも何か秀でたものがあれば良かったんだが

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:34:02.48 COsD1UbC0.net
Apple IIコンパチ
イケショップとかロビン電子で少しずつパーツを買い足して完成させたっけ
ソフトは大学生のお兄さんにコピーさせてもらってた
マーズマーケティングカンパニーは当時の俺には高過ぎたw

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:35:03.85 L4UTaTNE0.net
>>343
言語感覚ないんだな
誤解を生むような場合には使わないよ
あと正式な場合も使わない
あくまで
カジュアルな使い方だから
例)馬鹿でかい
この「馬鹿」は頭が悪いとか愚かとかいうような意味合いは全くないのがわかるだろう
英語にだって最上級のbestをさらに最上級にしたようなbestestという言い方があるよ
もちろんカジュアルだけど

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:35:17.81 VbpwADgc0.net
Windows95 Gateway2000 GP6-233
外国製だし安すぎだしめっちゃ不安だった
だがしかし、使ってみれば最高!
国産信仰金縛りから開放された私であった

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:38:29.57 CxIOmmNf0.net
当時PC作ってもらって使ってたよ
その人が「オウムのパソコンは安くて使いやすくてすごくよかった」と言ってた

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:38:47.00 nilJr6Kp0.net
なんかやたら古いPCばかりでGatewayやソーテックとか全然見ないよね

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:39:49.58 i4C8KZyV0.net
>>202
MSXは既存のVDPでRF出力やコンポジットで家庭用テレビが前提
他はデジタルRGBで専用モニタ必須じゃない?

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:41:16.22 i4C8KZyV0.net
>>350
副音声でピーガーガーがー

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 10:58:36.09 WTpyXWJT0.net
富士通のFMVっていうやつ。高倉健がCMしていた。

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:13:07.56 b529koQL0.net
置いてけぼりの若者は
Yutubeでパソコンサンデー
を検索して見よう
まだ日本が希望に溢れていた時代の記憶

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:14:04.25 eRc/Kv/S0.net
>>332
夢大陸アドベンチャー、メタルギア2も
この2つが移植というか復刻したのは意外にもガラケーアプリという形だった

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:17:30.38 51RhUy2m0.net
IBMのアプティバが第一号機だなww
HDDが6ギガ

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:17:59.47 aDWDl+480.net
pc9801-VM

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:24:41.85 53oAGPuD0.net
IBMが最初だったな それからVAIOを4台・・・今はマウス+ドスパラで展示品中古1台
ME→XP→7→8→10

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:


375:48:09.41 ID:/w1TCv0z0.net



376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:48:26.01 pOHQsUhF0.net
MZでテープから読み込んでる時に
横でFMラジオをつけてピーガーって
入る音を聞いてたなあ

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:49:47.52 x/F1/9De0.net
>>365
ソードm5とどこが違うのか!?と当時思っていたPC-6001mk2ユーザーの俺。

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 12:06:17.82 iDrYVHyB0.net
山下彰の攻略本まだ手に入るかな?

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 12:47:51.65 kvAQOWwj0.net
>>352
ソ連製?のロジックICが茶色の基板があった気がする

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 15:08:30.57 dWimjM380.net
>>287
親戚の兄ちゃんはMZ-2000持ってたけど、一体型のモニタがグリーン1色だったし、
別途カラーディスプレイ繋げてたから、それだったら最初からモニタ別の2200の方が良かったと思う

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 16:29:41.67 dTHMjSYt0.net
>>348
互換機だと動かないソフトとかコピー出来ないソフトなかった?
当時のディスクプロテクトはFDCの違いが致命的だったので純正以外の選択肢はなかったなあ

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 17:08:40.26 xvGG40530.net
>>371
PC-98用のソフトにはエプソンチェックなるプログラムが入っているのが多くて、エプソンPC-286/386/486をはじいてたが、
286/386/486にはエプソンチェックを外すソフトの入ったフロッピーディスクが同梱されていた。

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 17:47:01.89 Vw8r46Dg0.net
HDDのベンダ名がNECじゃないと認識させない嫌がらせもあったね。
なので、各社先頭3文字を”NEC“にして回避すると言うカオスにw

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:22:03.65 fx27dgtN0.net
>>342
シンクレアzx81って語呂がなんかいいんだよねw
なんかガンダムっぽいしさw
それもあって当時どんなPCか興味あったのよ
それで偶々zx81の事が書いて有るもの(ネットか本か忘れた)読んで
俺の母校で採用してたんかwwで覚えてたんよw

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:51:30.86 8zPyZfWT0.net
>>342
マイコンを書店流通に乗せてたというのが凄いよね

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:53:03.96 8zPyZfWT0.net
>>350
MZ-2500はハードウェア縦スクロール機能が
あったからね
レイドックが発売された名機のひとつ

387:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:54:22.52 8zPyZfWT0.net
>>351
PC-8801はBEEP音しか鳴らないんですよお兄さん

388:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:56:36.85 COsD1UbC0.net
>>369
スロットに挿すカードかな?
Apple II/II+コンパチ(クローン)本体、キーボードの基板には
茶色のものはなかったような
II/II+クローンに使われていたTTL/LSIは秋葉原で簡単に手に入るものばかりで
敢えてソ連製を使う必要はなかったはず

389:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:57:34.71 8zPyZfWT0.net
>>357
PC-6001やMZ-700のようにテレビ出力に
対応したのもあったけど少数派だったね
X1Gは「画面を録画出来る」のを宣伝文句
にしてたからテレビ出力出来たかも

390:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:57:53.60 hh3HWnOR0.net
>>371
いや、FDCは μPD765A(NEC)ってベストセラーチップで純正品と同じ
しかし サブプロセッサ(Z80)のファームが違うので コピープロテクトで転けるゲームアプリがあった
確か mioのアドベンチャー だったかな
んで、EPSONに相談したら博多駅前の エプソン福岡営業所でファームROM対策品を無償提供してくれた
ユーザーとしては凄い好印象、それ以来エプソンびいきになった
数年後 PC-286LS(ラップクラッシャー)まで購入したよ

391:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 20:19:12.40 CmixGhbg0.net
>>374
バンダイから出たMSXの型番はRX-78だったんだぜ

392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 20:27:00.52 CmixGhbg0.net
>>381
訂正。MSXではなくバンダイ独自のパソコンだったみたい。見かけが似てたので勘違いしてた

393:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 20:29:41.98 fx27dgtN0.net
>>381
友人が持ってたから遊んだことがあるんだぜww

394:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 20:30:29.15 dTHMjSYt0.net
>>380
良い経験だね、今だと個別にそこまで丁寧に対応してくれなさそう
しかし同じ765Aだったのね、知らなかったよ
ファームの違いと言うとPC88もロットによってN88BASICのバージョン違いがあって1.2はstop/resetの操作でディスクドライブにresetを発行するなんてのがあったな。今となってはどうでもいい知識だがw

395:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 20:54:41.34 8zPyZfWT0.net
>>382
シャープ製
当時としては標準的なZ80Aを搭載し低解像度
ながらグラフィックも使えた

396:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 23:33:48.42 YQNNWSDA0.net
>>376
レイドック、MSX2でやった

397:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 23:46:46.88 ezPr169U0.net
>>377
判ってて言ってると思うけど、PC-8801MA/FAは6重和音にドラムセット、PCMCIAまで付いてた。ヴァリス2のオープニング、88版は喋るんだぞ

398:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 23:50:53.06 g9amC5Ws0.net
98で夢中になって信長の野望をやった

399:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 23:51:56.24 09lzDFU50.net
FM-77
初めて触ったのはFM-8
ナツカシス

400:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 23:52:52.74 +gQT6gJG0.net
中古のPC-9801F

401:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 23:56:16.53 zjBlf9ia0.net
>>387
君の言うことも>>377も正しい

402:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 01:41:23.99 XPgnrjH/0.net
>>350
ザナックも忘れないでくだしあ

403:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 02:43:08.66 w1U/MK+r0.net
>>392
タンタンタカタカ!タンタンタカタカ!タンタンタンタン タンタンタンタン!
タンタンタカタカ タンタンタカタカ タンタンタンタン タンタンタンタン!
ターラーラーララー ララーラーララー♪

404:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 03:40:46.65 0Hd2MdlT0.net
>>379
X1Gはスーパータイガー事件で有名

405:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 03:41:21.24 Ry/H2yzQ0.net
黎明期過渡期のパソコンに苦い思いをした人も多いけど後悔とかはないでしょう。
80年代のマリオ、ドラクエ、ハイドライド、ドルアーガなどの超有名作品の
プログラマー全員がファーストPCに
PC-8001、MZ-80 このどちらかを使ってたそうだけどほぼ同じ時代を生きれた証です。

406:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 03:56:58.31 nZCLvAXw0.net
マッキントッシュだったわ

407:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 04:10:13.77 b+Wt85zg0.net
マリオシリーズ最難関
PC88SR以降対応
スーパーマリオブラザーズスペシャル
スムーズな画面切り替えに、当時の誰もが驚愕
URLリンク(youtu.be)

408:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 05:53:25.99 2CiHkKOW0.net
NEC PC9821CanBe
ちょうどWindows3.1から95にある端境期
NECPCのゲームが出来なくなるのを恐れてあえてwin3.1の機種を買った
その前のDA FAは高くて買えなかった

409:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 06:30:46.11 Egtx9W2t0.net
>>111
Nintendo Switchは据置型なのか?

410:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 06:42:29.02 vtksbP0R0.net
子供の頃電気屋さんのPCコーナーでデモを眺めてたなぁ
NEC


411:、富士通、ソニー、シャープやら夢が有ってキラキラしてたわ



412:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 06:45:17.50 PAtFdHyK0.net
>>86
HAPPY99か

413:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 06:49:43.02 1J6vg0u+0.net
>>16
俺もそのくらい 弟の

414:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 06:51:08.59 A1EUXhBl0.net
PC6001 Mk-2
デゼニランド

415:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 06:57:12.70 UQ8I+H010.net
>>228
「一番ベスト」なんて言う人は滅多にいないよ。
君はセンスがないから、言葉について人に教えるのはやめた方がいい

416:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 07:21:11.41 SNUtLLqF0.net
バザールでござーるの会社のPC

417:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 07:28:06.04 e+iuQP6T0.net
>>391
FM音源ボードが発売された後の88ユーザー
はさんざんX1ユーザーを煽りまくってた
よっぽど悔しかったんだろう
シャープがOPMを採用して沈黙したがw

418:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 07:29:35.18 e+iuQP6T0.net
>>397
これがSR以降専用
X1版は全機種対応
アクション系のゲームだと88はSRでやっと
X1に追いついた

419:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 07:30:53.16 K/KqkS6i0.net
ファミリーベーシックが12位か
今の職があるのはコイツのせいだったな

420:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 07:33:06.83 rDRS/nhY0.net
I/Oで昔のPCの連載をしているな

421:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 07:46:49.24 97QMuBZL0.net
FM8は6809のデュアルCPUだった。
グラフィックはサブCPU側で処理していた。
メインからサブを制御する際はYAMAUCHIコマンドという開発者の名字がついたものを使う事になっていた。

422:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 07:47:23.73 goBStT940.net
>>407
でも商売としてはX1は88シリーズに完敗だった

423:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:09:58.49 QMLAupbW0.net
>「Windowsマシン」を除いた機種に絞って結果を見てみると、PC-9800シリーズに次いで多かったのは「MSX、MSX2」だった。
てか>>1 の記事を書いた人の他の記事をよく読むと
総て昭和50年代生まれ1975~1984生まれ(現在45~36歳向けに思い出補正を入れて記事書いてるから
団塊Jr以上は生温かく読んでやるしかないんだなw
そもそもFCグラディウスにしろ最初にコナミコマンド発表されたのはジャンプだったはずだけど
そういうのすら記憶なしに記事書いてるんだよな・・・・w

424:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:12:42.33 qEVv+t6X0.net
FM-8

425:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:14:28.49 qEVv+t6X0.net
>>15
FX-702P

426:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:17:18.74 /mdIgIUs0.net
PC-9801m2の新品

427:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:17:42.29 STqTS0ef0.net
ハニリイト
ok

428:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:21:40.12 4j7DhdQd0.net
ドラゴンナイトやDEJAやはっちゃけあやよさんは今見るとひどいな

429:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:22:32.53 anghaB4n0.net
昭和55年頃に中学生だったが、お金持ちの同級生がPC6001だったかを
買って貰っててすごく羨ましかった。

430:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:25:10.16 uNMzo0nQ0.net
MZ80-C

431:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:25:38.36 t9rhAC9k0.net
>>5
1993年のDELL
当時は市場最安のPC/AT互換機と謳われていたけど
今じゃ高性能で多種多様なオプション組み合わせ実現しているがそんな安い印象無いよね。
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

432:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:29:39.58 t9rhAC9k0.net
>>15



433:|ケコンと言えば初めて小遣いで購入したのがシャープのPC-E500だったな これまでのポケコンより数倍処理速度が早くなったのが一番感動した。 初のファンクションキー搭載とかエンジニアリングソフトウェア搭載で BASICの命令系統が他のシャープ製ポケコンと違って独特だった(パソコン寄り) https://ht-deko.com/pce500/



434:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:29:54.23 QMLAupbW0.net
ウインドウズ95が発売される94年時点で既に2000万台普及していたのを
>>1 を書いた記者は知らないんだよな・・・・w
知ってたら初号機がウインドウズだなんて書けるはずないし。
黎明期のパソコン普及台数推移
URLリンク(download1.getuploader.com)
デジタルネイティブ世代って案外パソコン音痴なのかな?w

435:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:30:13.21 djd31UKO0.net
ウチは東芝のパソピアw

436:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:36:16.74 t9rhAC9k0.net
>>37
1990年代後半当時はCD-Rも1枚2000~3000円していて今の100均で2枚買えるのから比べて
信じられんほど高かったね。

437:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:39:08.22 t9rhAC9k0.net
>>42
40代後半の団塊ジュニア世代はパソコンの成長と共に育ってきたイメージが強いな。
1980年(小学低学年):富士通 FM-8、NEC PC-8001
辺りがBASICもしっかり動く純国産のパソコンだった覚え。

438:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:42:19.73 t9rhAC9k0.net
>>41
今じゃ大分薄くなって軽量化したノートPCだけど1990年代当時は厚さが4~5cmも有って
かなり重たかったのとバッテリーの持ちも2時間~4時間で短かった。
あと液晶画面の大きさが本体の大きさと比較してかなり小さかった。

439:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:45:56.68 0Hd2MdlT0.net
>>424
この当時はMOが多いよ
読み書きができてSCSI接続した古い98とデータのやり取りができたのが大きい

440:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:48:25.21 t/jpUe2e0.net
スレが全然わからない機種で溢れているwww
おまえら何歳なんだよ

441:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:48:31.35 WFW9wPY50.net
ぴゅう太

442:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:51:11.53 t9rhAC9k0.net
>>79
1980年代後半~1990年代は今のPCよりおおよそ2倍~3倍高かった。
中には100万円超える機種もあったほど。
1987年に発売の国内初32ビット機NECのPC-98XL2はPC-98だけにあって98万円もしていた。
ついでに当時はワークステーションという数百万~数千万もする
パソコンの上位なコンピューターも有った。(一般に大学や研究所、
企業で使用して個人での利用はかなり少なかったからパソコンとは呼ばなかった)
URLリンク(museum.ipsj.or.jp)

443:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:53:51.75 t9rhAC9k0.net
>>86
>>401
よく覚えている!
確かに電子メールで送信すると自分のPCに登録している全てのメルアドにそのウィルスが
届いて感染してしまう厄介なやつだったな。
URLリンク(www.ipa.go.jp)

444:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:54:38.23 SZLkNUZ80.net
シャープ メビウスノート Windows 95

445:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 08:57:06.01 udiCsl9i0.net
FM-7だったな
ベーマガのプログラムをひたすら打ち込んでいた

446:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:00:36.88 t9rhAC9k0.net
>>104
今じゃ10万円で
RYZEN7の�


447:mートPCとカラー複合機買って 帰りに飲食店立ち寄りできる時代。 https://kakaku.com/item/K0001273727/ https://kakaku.com/item/K0001183864/



448:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:01:45.44 cw3E2CMl0.net
PCに詳しくないから
最初に使った機種は覚えてないけど
PCの前にザウルスとか言うの使って
メールしたりしてたなw

449:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:11:38.46 akEgdMcz0.net
win95 高倉健がCMやってたFMV 初めて使ったアプリはテキパキ家計簿マム。

450:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:12:20.57 0Hd2MdlT0.net
>>430
周辺機器も高くて、90年頃はSCSIボードが今の10倍くらいの値段
HDDも数万してた

451:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:21:57.48 FRcMDlYX0.net
5インチフロッピー使ったことがある人は多いが、8インチフロッピーを使ったことがある人は少ない

452:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:25:18.92 QMLAupbW0.net
団塊Jr49歳の自分の母校、大田区立雪谷小学校では
1983年からPC98が5、6台設置されて班ごとに分かれてPC98教室が実施されたのはネタではなく大マジw
ただ自分の世代でファーストPCに98を買った人は殆どいないな。
大抵はPC6001とかぴゅう太、PC88でパソコンブームに遅れた奴でも大抵はMSXだったから
団塊JrでファーストPCに16ビット機を買った人はいなかった思い出。

453:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:35:14.66 skt02DEs0.net
パソコンでベーシックやってたな
二次元配列どころかただの配列すらわからないアホなガキンチョだった
もう少し勉強しときゃよかった

454:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:35:49.26 W/RRgIFH0.net
一番初めてのPCとして「カシオの4行ワープロ」って書いたら怒られるかな?
工業高校入った時、関数電卓手に入れた時は感動したよ
ちな本当の初PCは大3の時に手に入れたDynabookのEZ
ウィンドウズ対応で無かったので店が格安で売っていた

455:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:47:02.36 9mwX+uL+0.net
PC6001mk2はダメ?

456:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 09:49:44.95 b+Wt85zg0.net
>>407
そんな88に憧れるX1ユーザの気持ち
よく分かるよ。。
シャープにはX68000があるじゃない。

457:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 10:12:53.21 I5JlkhjJ0.net
>>439
ワイ初PCは9

458:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 10:17:26.39 I5JlkhjJ0.net
>>439
ワイ初PCは98
>>440
代数幾何でベクトル習って回転にハマってた
麻雀プログラムが好きだったんだが、生ポリゴンのゲームが出だした時に麻雀牌を傾けて表示するにはどうしたらいいんだろうと悩んでたw
実際の当時の麻雀ゲーはあらかじめ傾けた牌グラフィックのデータを持っていて、俺の悩みをガチで解決する方法はテクスチャーマッピングの発達を待たねばならなかったことが後にわかるw

459:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 10:33:45.27 r+CW6lER0.net
初心者向けがPC6001で上級者向けがPC8001だったな

460:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 10:42:53.34 t9rhAC9k0.net
>>109
1987年発売のNECのPC-88VAもあまり居ない感じ(ライバルでシャープのX68000の登場と
ややマイナーな機種ってのも有るかも)
PC-98同様の高速CPU搭載と65536色同時表示とマルチメディア性能をPC-8801から
一気に進化させた新しい系統の機種。

461:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 10:49:43.79 QMLAupbW0.net
>>445 何年に98?1983年ならディスプレイ込で30万くらいしたとは思うけど
98が売れるようになったのは87年頃からなんだよね。
ハードル高すぎてなぜ87年頃から98が売れるようになったかなどの理由は分からないw

462:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 10:51:03.21 skt02DEs0.net
>>445


463: 今更感あるけどワイヤーフレーム回すかポリゴンくっつけてテクスチャもどきにすればいいんじゃね



464:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 10:57:51.14 fT9FJFdT0.net
正規アップルPCは東レが輸入していて60万くらいしていた。
韓国製?の偽物ボードは5万くらい?だったか。
中古テレビの画面でみた。

465:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:01:01.58 nPSfPRiL0.net
ショップブランドの台湾製PCだったな
同じスペックのメーカー製の半額位だったが
今と違ってあちこちよく壊れた

466:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:06:43.81 QMLAupbW0.net
てか8ビット機で
ファミコンの販売したタイトルは1060種類らしいけど対して
MSXも推定500種類くらい?で更に
PC-8001シリーズもNEC非公式を数えたら1000~1500種類前後あったはずで
PC-8801シリーズは8001シリーズも互換している側面からタイトル数は3000前後はあったんじゃないかな?
そういう意味ではPC88というのは8ビット史上1番いろんなソフトを販売した名機と言えるけど
MSXにしろ88にしろパソコンの8ビット時代はかなり短かったから
8ビット機を使ってたことをあまり話したくはないんだよな・・・・w

467:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:14:52.18 rBia4tMF0.net
>>443
X1 turbo「無印くん、元気ぃ~?」

468:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:15:40.32 zlCydTpE0.net
X68000のSTAR WARSで向こうから飛んでくる弾に反応して咄嗟に頭を引っ込める動作をして感動した思い出がある

469:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:31:14.47 CFMszVqC0.net
>>450
イケショップとかアキバのあちこちで売ってたな。俺も1つ作ったわ10KBASICのやつ。

470:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:33:25.36 CFMszVqC0.net
>>443
X68000の最大の失敗はBIOSの設計が糞だったことに尽きるな。

471:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:35:17.31 Rrh+g6A/0.net
SE30
いいでしょ? 処分しないで今も持っていれば良かった。

472:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:38:27.36 iGbaz0a/0.net
>>342
近所の書店でひっそり売ってたな
スタイリッシュでカッコ良かった思い出
機能は当時から見ても低スペックで、学習用という位置付けだったような。。。
NHKのマイコン大作戦にこのZX81が出たが、主人公から「こんなオモチャしか無いの?」とディスられ、ネット接続できるように魔改造されてた。

473:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:45:28.35 iGbaz0a/0.net
>>352
懐かしい。
オークビレッジでパッケージを見て、マーさんのお店でコピーを買うんだよね~
ある時、突然「空きフロッピー1箱」の買い出しを頼まれてロビンに買いに行った。お礼にゾークのコピーを貰ったw
牧歌的時代だなあ

474:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:46:25.45 67FJs9VP0.net
>>438
大学時代に研究室で使っていた
セットするときガチャン!!ってでかい音してた
あと当時大きな病院でCT検査したらチラッと8インチFDが見えて、おおーっここも8インチだ珍しいと思ったのを覚えている
今もネタとして1枚だけ8インチFDを持っているぞ

475:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:47:42.74 I83U+vJT0.net
PC9821Cb3

476:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 11:59:42.46 sjwX3BXT0.net
>>448
その頃に大学生協のセールで9801F2のディスプレイセットで買ったけど40万前後だった記憶がある

477:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 12:10:06.32 Rok6MOZ50.net
>>456
具体的にはどんなところです?

478:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 12:14:36.51 VNTL42ad0.net
マイコンって名称はマイコンピュータとマイクロコンピュータ、どっちの略称?

479:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 12:1


480:8:06.16 ID:xs799YYT0.net



481:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 12:29:15.22 McgKvq3d0.net
>>448
98でエロゲーがバンバン出るようになったからさww

482:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 12:34:31.95 0Ux7qzC80.net
>>438
98に付いてた奴はアクセスするとフォンフォンフォンって高級感あるっぽい音するよねw

483:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 12:37:12.73 QMLAupbW0.net
>>462
当時の月刊IOを自分も調べてみたらその通り!
PC-9801F1(32.8万円
PC-9801F2(39.8万円
記念にうp
月刊IO1983年12月号ツクモ電気広告
URLリンク(download1.getuploader.com)
自分が小学生だった時代の記事まですぐに探せるのだから凄い時代だなあ・・・・

484:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 12:38:32.63 509ytieM0.net
親父のX68000をいじってたなw

485:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 12:44:55.41 ZtY2B3cQ0.net
「一番最初」って使ってるのを見かけると、憐れになってくる

486:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 12:49:47.27 Rok6MOZ50.net
「父のパソコンを超えろ」ってキャッチフレーズのもあったね。

487:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 12:59:15.27 QMLAupbW0.net
>>470
どういう理由で?
たぶんだけど自分が最初に使ってたパソコンが分からないような人に
IT会社で人材採用するのに
仮に履歴書をPDFでメールに送ってくださいなんて注文しても
正確な履歴書も作れない気がする。

488:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 13:03:50.30 ji/HQO/60.net
CLS 3

489:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 13:04:03.40 ZXbIAweG0.net
初PCがマハポーシャのPCだという強者はおらんのか?

490:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 13:17:39.15 0Ux7qzC80.net
console 0,25,0,1

491:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 13:20:17.95 R7kU8amD0.net
>>456
失敗ってどの辺が?
SCSIにアービトレーションフェーズが無いせいで、2台のX68kから同時に1台のHDDにアクセスしたら、
ルートディレクトリエントリが吹っ飛んで中身が見えなくなったとかだったら分からんでもないが
ちなみにルートディレクトリエントリが全部0で埋まっていたので、全セクタから該当するサブディレクトリの位置を探し出して
FATの開始位置を計算、ディスクエディタでエントリ手入力して復旧させた

492:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 13:25:38.07 goBStT940.net
>>438
8インチはパーソナルレベルまで降りてこなかったからな
使ったことなくて当然だ

493:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 13:38:26.57 ZtY2B3cQ0.net
>>472
的外れすぎなレスで草

494:名無しさん@13周年
21/04/10 14:40:33.20 xw5Inx7sv
トヨタは今すぐ潰れろ。

495:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:05:50.15 QMLAupbW0.net
>>478
>>1 この記事を読んだ50代は間違いなく
調査なんてしていない出鱈目記事と思ってるよw
50代のファーストPCが98とかX6800とかありえないしね。

496:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:12:20.85 goBStT940.net
>>480
そりゃ買ってもらった時期によるだろ
50代と一口に言っても10年の幅があるしな

497:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:13:10.21 ZtY2B3cQ0.net
>>480
本物のアホなのかな
一番最初というのが意味が二重になってるって事なんだけど?

498:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:16:09.36 e+iuQP6T0.net
>>410
フルカラーグラフィックを表示するには48KB
必要だけど8bit CPUには64KBしかメモリ空間
がない
これを解決するために富士通はデュアルCPU
という力技を選択肢たんだよなあ

499:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:16:13.20 Ibn6l5ak0.net
>>480
大学入学のときに最初にx68000買ってもらってそれまでナイコン族だったかもしれないだろ
お前は本当に自分が正しいと信じるだけのキチガ�


500:Cだな



501:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:20:38.43 e+iuQP6T0.net
>>425
ただマイコンブームはもうちょっと上の世代
なんだよ
確かに団塊ジュニア世代にMSX所有者は
多かったけど同時期にファミコンバブルが
起きてしまったせいでパソコンへの関心を
持つ子供たちが減ってしまった

502:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:23:28.99 QMLAupbW0.net
>>484
いや自分は統計見て語ってるのよ。
X68000 13万台
MSX 410万台
PC-9800シリーズ
1982年11月 - 1万台
1983年3月末 - 4.5万台
1987年3月 - 100万台突破
1989年2月 - 200万台突破
1990年5月 - 300万台突破
1991年3月 - 400万台突破
1992年1月 - 500万台突破
1994年6月 - 800万台突破
1995年6月末 - 1000万台突破
1996年12月4日 - 1500万台突破
PC-88 は公式の数字は発表されてはいないけど逆算すると
MSXの次に売れた80年代マシーンはPC88というのは見えてくると思うんだけどねw

503:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:29:43.15 Ibn6l5ak0.net
>>486
その統計はお前の言ってることを何ら証明してない。
ガチの外耳丸出しの行動乙

504:v
21/04/10 14:30:32.27 V7pzoBv60.net
若い頃仕事でNEC行ったら斉藤由貴のポスターもらった

505:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:33:21.58 QMLAupbW0.net
NECがPC88,PC6001シリーズの販売台数を公表してくれりゃあいいのに
たぶん思い出補正世代は仰天するぞw
どちらもX68000の10倍くらいは売れたと思うし。

506:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:35:49.95 A56W1R6l0.net
>>474
40代後半の奴なら結構おるだろ

507:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:36:31.55 mSWZiwmq0.net
PC8801mkⅡFRでハイドライドやってたなー
連れのX6800の源平倒魔伝が羨ましかったw

508:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:37:03.65 iKnwsaJm0.net
ウインドウズ95発売の時はにわかが何個も箱を抱えてインタビューに答えてたっけ「家のと娘のと」って家帰って円盤しか入ってないから驚いたそうな、パソコンが入ってないじゃん!ってワハハ

509:v
21/04/10 14:37:52.58 V7pzoBv60.net
>>310
あの頃はDSTN液晶にするかアクティブ?液晶にするか悩んだな

510:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:38:39.93 L7R8svqa0.net
MacのClassic II。筐体はClassicでCPUとメモリをアップグレードした大学生協モデルだった

511:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:43:53.59 e+iuQP6T0.net
>>468
MBC-55は凄いね
調べても情報がほとんど出てこない
分かる範囲だと8088搭載の低価格16bitマシン
RAMも最初から128KBも積んでる
モノクロながら640x400ドット表示可能
1983年はMZ-5500も出てるし16bitの流れが来る
可能性もあったんだろうなあ

512:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 14:51:19.16 4OXzn4H50.net
今の若い子に言ったら驚くこと
・マイコン時代にはB5用紙ぐらいのフロッピーディスクって媒体で記録してた
・そのフロッピーディスクの大手メーカーが花王だった
・花王のフロッピーディスクを買うと市販されてるゲームそのものがオマケで付いていた

513:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 15:06:29.92 jnO9UPnR0.net
>>477
大学の研究室の98には外付け8インチが付いていた
幾らだったんだろう?

514:名無しさん@13周年
21/04/10 15:28:18.26 OdnV60VAj
世界初のパソコンが、       アップルII
世界初のインスタントラーメンが  チキンラーメン

世界初の GUI入りパソコンが、  マッキントッシュ
世界初の 具入りカップ麺が、   カップヌードル

二十世紀の大発明と言われている。  簡単で分かりやすい。

515:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 16:06:49.34 uTpf3SZi0.net
>>480
Win95より前は、PCの普及率�


516:ゥ体が低かっただけだろ それまで興味なかったけどインターネットの普及で初めてパソコン買いました、 みたいな人間は幾らでもいる



517:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 16:20:13.64 wx8R7s/t0.net
>>496
EnterキーではなくReturnキーと言ってた。
フォルダじゃなくてディレクトリと言ってた。
あ、MacはRETURNなんだっけ。
あとUNIX系はディレクトリか。

518:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 16:44:08.87 v6GSHcrUF
LKit8を除外するとFM-11 AD2  まだあるが、箱の中に20年。最後に動作確認したときには
ディスプレイが瀕死状態だったが、本体は起動した。5インチFDDのシステムディスクもあるぞ。

519:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 16:29:00.70 /29hZ2f90.net
>>365
コナミ「問題ない。MSXならグラディウスのレーザーも再現できる」

520:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 16:32:09.54 goBStT940.net
>>500
フォルダとディレクトリは一応違うものだから気をつけろよ

521:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 16:34:37.94 dtSzAUAZ0.net
初めて触ったPCはIBM5550マルチステーションだった。
終業後にBASICでプログラムを組んで遊んでたな。

522:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 17:06:06.18 FSOl7qtb0.net
PC6001だな

523:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:26:05.25 I5JlkhjJ0.net
>>448
91年
初98がUFという超異端児だわw
何せV30HLという変態CPU
せめてもう少し待ってUSで買えてたら・・・

524:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:36:55.65 x9v6nzsK0.net
「一番最初」
馬から落ちて落馬系かなあ
普通に言わないっけ?

525:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:37:29.50 jKzvwwwH0.net
mac quadra800
macはエロゲーが少なかったw

526:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:40:09.83 BPpCoRmG0.net
IBM 1440
東京オリンピックで使った奴のお古を買ってもらって使ってた
COBOL でコード書いてた

527:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:43:06.57 RtU+e0eV0.net
μVAX

528:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:46:06.01 e+iuQP6T0.net
>>499
1993年、94年あたりはMacブームもあったし
PC/AT互換機が売れまくってたそうだ
だからWindows95のパッケージも飛ぶように
売れたんだそうな

529:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:47:34.84 BPpCoRmG0.net
>>509
ちなみにポール・グレアムが始めてさわったのも IBM 1401 だったんだそうで
同い年のおっさんとして感慨深い
この頃のコンピュータってなんか面白かったんだけど
後に system 360 とか面白くないアーキになってしまう

530:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 18:48:20.19 pQLnZlUn0.net
AppleIIの互換機使ってる先輩いたなあ

531:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:27:34.96 I5JlkhjJ0.net
>>449
どうしてもやるとしたらワイヤーフレームの牌描画データ持たせて三次元回転だなw
なんか昔のLINEとCIRCLE駆使しまくりグラフィックつきアドベンチャーゲームみたいだwz

532:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:32:06.92 ayhY+NFx0.net
ATARI1040ST

533:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:32:51.48 V9ZIAh5K0.net
orange][

534:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:32:58.84 Sxw9K4ZL0.net
買って二日で後悔するMSX

535:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:35:46.08 1xIS3Cl10.net
8801mk2
すぐにソフトがSR以降ばっかになって置物になった。

536:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:37:39.76 Nbp5So2N0.net
>>310
PC-9801NCは該当するが90年代初頭はTFT液晶がとても高価でなかなか手が出なかった
TFTと言っても当時はまだ今のTFTで一番安いTN液晶よりも質が1~2ランク悪かった。
TFT液晶について
URLリンク(www.pasonisan.com)

537:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:39


538::09.26 ID:lxiK664P0.net



539:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:41:25.16 QfZqp+gm0.net
>>519
東芝の海外モデル T3400に憧れた

540:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:44:06.97 Pe2EnbJk0.net
X68000でいしたーの復活で遊ぶ
事は無理だったのでMSX2版が出るまでがまんしますた

541:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:44:47.80 QfZqp+gm0.net
>>499
上場企業はNECのN5200シリーズが圧倒的に導入されていた

542:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:44:49.65 DAXKRxlQ0.net
FM7欲しかったけどP6Mk2だったわ

543:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:46:48.01 2s47FCEh0.net
PC-9801RXでys2やったのが最初

544:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:47:56.69 e+iuQP6T0.net
>>520
PC-6001mkIIはあの値段で漢字ROMも入ってる
けどだいぶ削ってるから・・・

545:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 19:53:33.87 2s47FCEh0.net
はじめてFM音源の曲聞いたときは感動した

546:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:00:05.14 BzBtKV7i0.net
>>523
PC-PTOSというOS?だっけ、黒画面に緑文字の機種だよね。零細製造業だけどN5200使ってたが、全然落ちなくて頼りになるやつだった
でもWin95の時代になった時に業者のいうがままAccessベースで作り直したら、たまに落ちるようになって社長がキレて前のに戻したことがあった

547:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:01:13.01 quFpR3kq0.net
不遇の名機 日立のS1

548:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:04:01.01 TbncXdeN0.net
パワーマック

549:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:04:21.90 QfZqp+gm0.net
>>528
それです 一式結構な値段
LANPLAN、LANWORD、LANGRAPH

550:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:05:49.87 QfZqp+gm0.net
>>531
LANFILEもありました

551:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:06:25.05 7AhZAtxm0.net
>>531
高かったんだ
粉塵、振動バリバリの現場に置いても油まみれになりながら元気に動いてたもんなー

552:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:06:40.67 wl20jbS50.net
機種まで覚えてないわ!!w
確か富士通のデスクトップ。
今まで10台近く買ってるからなあ~♪

553:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:07:25.10 iMWv8j3N0.net
そういやN5200、そんなに大きくないのにむちゃくちゃ重かったの覚えてる

554:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:10:47.78 QfZqp+gm0.net
>>533
本体、ソフト、ラインプリンターで180万くらいだったと思います

555:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:10:59.36 Pe2EnbJk0.net
MSXたんの指をチュッパチュッパ

556:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:12:14.38 Pe2EnbJk0.net
50代は当時大学生で六に金がない
98とかX68000は60代

557:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:13:47.48 DO/GmMnd0.net
今、ファミリーベーシックを出したら売れるのでは?
BASIC数行でマリオがプログラム通りに動くんだぜ
当時はメモリが2MBまでという制約で少し作ったらメモリオーバーで、後に4MBまでの拡張パックが出た

558:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:19:31.97 e+iuQP6T0.net
>>529
MB-S1は売り方がおかしかった
1MBのメモリ空間を持ってることを売りにしてた
んだから最初から128KB載っけとくべきだった
48KBってアホか

559:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:20:41.91 e+iuQP6T0.net
>>539
単位が違いますよ

560:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:23:17.86 sjwX3BXT0.net
>>539
プチコン

561:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:25:37.90 rgTlYu/10.net
中3の時に8801mk2
高2の時にX68000 pro
新聞配達のバイトをして分割で買った気がする
今思えば高校生でローン払いが出来ていたのが不思議だ

562:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:27:10.81 Pe2EnbJk0.net
8インチ256kフロッピーが8000円!

563:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:39:02.28 k3es5fU70.net
マンコンとチンコンを接続して

564:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:40:18.11 8Xoz+4GD0.net
FM-7とPC-6001だっけ

565:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:43:52.56 kv23ODzv0.net
FS-A1STのディスクドライブのベルトが切れてて、ヤフオクで買って直したのが10数年前
今も持ってるがまた切れてるかなあ

566:名無しさん@13周年
21/04/10 21:10:08.94 KCt/G5yzR
電卓、関数電卓、プログラム電卓、ポケコン、マイコン、パソコンと進むのが普通だっただろう。

567:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 20:53:58.37 gnLQjGt+0.net
小学生の頃に、勝手に親のパソコンでちまちまってゲームやってたな
あの頃が1番パソコンの知識あったw
今はさっぱり分からんし、自分用の物を買った事ない

568:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:08:40.48 k80G2qCD0.net
ぴゅう太でフロッガーをやった思い出があるな。

569:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:25:50.72 bU+DWK+90.net
>>526
JIS第一水準の1/3の漢字しか漢字ROMに入ってないから
ワープロソフト(ユーカラJJ)はFDDアクセスしまくって
実用に耐えなかった。

570:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:30:18.53 bU+DWK+90.net
>>470
頭痛が痛い
馬から落馬
のお仲間だな。

571:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:36:23.57 S2Vmnw0w0.net
初めてやったPCゲームは友達の父親所有のベーシックマスターで
キャノンボールだったかな。ハドソンのやつ

572:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:40:26.80 skt02DEs0.net
重言は間違いではないという話も聞くぞ

573:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:43:41.29 x9v6nzsK0.net
大事なことですから2度言いいました
って話もあるし

574:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:49:51.77 CJT8BKC20.net
>>552
SCSIインターフェース
DATテープ

575:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 21:59:49.98 1YTxHg/R0.net
俺の初PCはPC-8001,メモリ増設グラフィックボード増設した
スレタイとはズレるけど、いろいろ買った過去PCのうち、一番お気に入りだったのはDEC Hi-note Ultraだな
あのトラックボールとキーボードの組み合わせは最高だった

576:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 22:20:59.29 e+iuQP6T0.net
>>551
とりあえず最低限入ってりゃいいって割り切り
だったもんね

577:名無しさん@13周年
21/04/10 23:12:46.30 13ZV3NxeN
A4サイズの剥き出しの基板に7セグLEDが並んだ奴は
パソコンの範疇には入らないかな。
マシン語16進数プログラムで九九の掛け算程度しかできなかったんだが。
やっぱ、カセットテープで読み込みしたシャープのX1が最初かな。
FDドライブユニット増設した時は感動したわw

578:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 23:12:18.03 Y8eiHKGk0.net
アドレス空間が64KBしか無い時代だったし、
漢字ROMに割く容量も限られていただろうな

579:ニューノーマルの名無しさん
21/04/10 23:37:36.25 QMLAupbW0.net
ゆとり世代がバブル世代や団塊Jrを妄想イメージした記事
ゆとりは小学生低学年だったからやっぱペレストロイカがなぜ起こったか
ソ連崩壊の理由などまるっきり理解できなかっただろうな。

580:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 00:13:46.99 NQKVbjLy0.net
いまのwindows imeよりatok7が賢いような気がするのは気のせいか

581:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 00:20:49.41 tbSbbY/+0.net
オヤジがファミコンの代わりにホムセンで買ってきたCASIO PV-7
インターフェース増設ドックやメモリー増設ロム、データレコーダーなんかをチョコチョコ揃えて楽しかったな
キーボードがまともだったら文句無かった


582:



583:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 00:25:09.54 J5yEFZ7t0.net
pc98

584:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 00:31:02.03 5zJI4FqZ0.net
俺はこれだ。
URLリンク(www.inversenet.co.jp)

585:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 00:34:31.59 Cnwvl4p80.net
PC8801
98は高くて手が出なかった
三国志がやりたかったんだが
88は機能縮小版しかなかった

586:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 01:01:21.33 qLAi9OIk0.net
何を思ったのか突然オヤジが買ってきたPC6001
オヤジも子供も含めて一度も使われることなくどこに行ったかも分からない

587:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 01:03:33.08 DR1wq+uc0.net
>>560
MSX2+「スロット切りかえればいいのよ」

588:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 02:19:27.68 wloSRg+t0.net
TurboCでC言語を覚えたな

589:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 02:28:28.83 rNBPROxV0.net
>>513
mac互換機最近見ないな

590:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 02:39:22.97 HJKhAzgC0.net
最初はMSX2ノーマルなA1。
パソコンと言うよりゲーム機だな。
光栄のゲームをする為だけに買った。
次にPC-9801のUV だ。
勤めてた会社のお古を格安で譲って貰った。
5インチのディスクの奴と3.5インチディスクのUVとを比較してズボラな私は5インチディスクは駄目だと思ってUVを選択。
これまた光栄のゲームの為だったなぁ。

591:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 03:43:26.42 m6mwf/8yb
>>560
その時代に64KB実装できた奴は超ブルジョア

592:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 03:16:03.28 1OMKnyzr0.net
PC-6001パピコン

593:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 03:40:08.69 8HccB6J40.net
拡張カートリッジ必須

594:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 04:51:26.00 2fUuleMd0.net
マイコンジャーかな

595:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 06:34:56.31 HS/p4ujf0.net
各社の宣伝素材
NEC 武田鉄矢 バザールでござーる
富士通 タモリ 伊藤麻衣子 宮沢りえ
SONY 松田聖子
日立 工藤夕貴
National 中村雅俊
SHARP 下條アトム
あと、伊藤つかさ、早見優がなんかやってたような記憶ん

596:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 06:59:21.92 xt6z0LYW0.net
友達の家でPC6001マークIIのスターフリートbで遊んだ時の衝撃は忘れられない
PCに未来を感じたわ

597:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 07:11:28.85 ViJWVoEB0.net
>>544
片面単密は汎用機とのデータ交換に必須だったな

598:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 07:18:42.44 oOvxbNli0.net
>>566
シナリオが1本しか入ってない廉価版はあった
けど機能縮小版なんてあったっけ?

599:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 07:36:50.52 +bfLgUSw0.net
>>576
富士通はFM77AVの時に南野陽子、FM16シリーズで森本毅郎
NECはプリンターで小沢なつきを起用してた

600:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 07:43:41.77 evOKJNL50.net
うちまだ同級生とメルクリウスプリティとプリンセスメーカーのフロッピーあるわw
東京24区を遊びたかったけど買うより先にDOS/Vになってしまった
今は完全版タワーをコンシューマで出して欲しい

601:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 08:17:09.82 nx3gAuAt0.net
イースを代表するFM音源の名曲は、
古城氏が作曲だけでなくFM音源ドライバまで自分で開発してたから実現できた。
古城さんは今何をしているんだろうか

602:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 08:32:34.12 P0g2zFq80.net
>>576
NECはバザールでござーるの前だと大江千里もいた

603:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 08:46:43.34 0xB5NDcj0.net
>>581
全部カビていて捨てたな>FD
きっちり取っておけば多少の価値は出たんだろうか…
>>583
NECは斉藤由貴も出てなかったか?
キャラものだと富士通ならタッチおじさんとかあったよな?
こうやって見てみるとあの頃はアイドル多かったんだな

604:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 09:36:24.88 FhXGP66Q0.net
>>581
3.5インチフロッピーならFDD付きの古いwinPCで吸い出してエミュで合法的に起動できるが
5インチフロッピーはもうどうにもならん

605:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 09:42:44.36 S1EVrd9i0.net
>>582
会社の社長やってる
URLリンク(ancient.co.jp)

606:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 09:48:18.94 +bfLgUSw0.net
>>584
PC-88VA2が斉藤由貴だった

607:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 09:49:40.07 KKc5z56X0.net
雑誌の付録が5インチだったので
会社で隠れて3.5インチにコピーした

608:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 09:58:48.80 NQKVbjLy0.net
>>587
8801FAもそうだった

609:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 10:00:31.67 YSdmhzbB0.net
覚えてる訳ねーだろ

610:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 10:09:46.13 Sf95tpAN0.net
A-COS360

611:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 10:18:09.94 DBZMGusi0.net
>>575
それはマイコン
しかもMyじゃなくてMicro

612:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 10:18:34.46 MqAiFvXu0.net
>>579
88版は3バージョンあるからややこしい
抄本三國志(廉価版)と88版(mkIIかも)とSR版
88版は密計などのコマンドがなかったはず
後に発売されたSR版はそれらのコマンドもあった

613:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 10:40:50.73 mNJqH2Se0.net
「はじめてのC」を学校に持っていってクラスの女の子の反応を見るのがスキでした

614:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 10:44:48.11 rNBPROxV0.net
>>584
アルコールで随時拭いて使ってた
たまに強くやりすぎて記録面が剥げておしゃかになったり

615:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 10:45:01.97 WdWS8Jc00.net
MZ80B
パソコンじゃなくてマイコンだったわ
まだ実家に眠ってる

616:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 11:15:39.89 ViJWVoEB0.net
FACOM 230-15
IPL掛けるとコンソールに
KEEP FILE AREA 73KB
って『タイプ』されたの憶えてる
ウルトラ警備隊が紙テープ読んで怪獣の出現場所を言ってたが、意外と紙テープは読める様になるね

617:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 11:17:54.67 aJVi/iku0.net
>>2
1979年発売のPC-8001にはパーソナルコンピュータの記載があった

618:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 11:25:19.45 fDh7ftxD0.net
CARRY1だったかが世界最速のスパコンだった頃、パソコンがここまで進化するとは思っていなかったな
今の激安パソコンでも昔のスパコンを遥かに凌駕する性能だし

619:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 11:49:46.47 te+RztEj0.net
1982年 
あの~その日本ソフバンク社という会社はどのあたりにあるかわかりますか

URLリンク(www.youtube.com)

620:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 11:58:30.55 EZXDUMhD0.net
>>599
キャリーどえーす。

621:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 11:58:57.94 +bfLgUSw0.net
>しかし、当時の子どもにとってはMSXの存在意義は別のところにも……。
コナミのMSX用ゲームの中には他機種に移植されてないかメジャーなゲーム機に移植されてないのが多い
メジャーな機種に移植されてもファミコン版メタルギアとかオリジナルとは別モノとかある

622:v
21/04/11 12:00:59.64 te+RztEj0.net
>>345
高齢者向けに17インチディスプレイに目をつけるあたり社長さすがだな。会社が大きくなるハズだわ

623:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 13:50:22.81 TxG/e8un0.net
>>568
FM-7「CPU2つ積めば合計128KBだぜ」
X1「I/OポートにVRAM割り振ればメモリ空間丸々空くじゃん」

624:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 13:57:49.63 ne9drZ6o0.net
>>602
コナミのアーケードゲームと同じ音源でBGMが楽しめるのはMSXだけ!
当時のコナミのMSXへの入れ込み方は今考えたら異常

625:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:07:26.50 vwx7QDDl0.net
>>602
メタルギア2、夢大陸アドベンチャー、パロディウス(タコは地球を救う)
これらのMSXゲー、初移植はなんとガラケー

626:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:09:11.20 wcjozz200.net
>>598
そりゃPersonal Computer 8001ってことだからな

627:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:14:09.12 QG8/hU/C0.net
>>599
下手すると時計に劣る時代だぞ…

628:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:24:23.79 izCOWABf0.net
>>599
スペルミスはともかく、デザインは目を引いたな。世界一高価な椅子だったっけ

629:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:38:40.54 FhXGP66Q0.net
>>605
MSXが低スペックだったので逆に職人魂が燃えてあんな事になったって話は聞いたことある
とても今のコナミからは考えられん話だな

630:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:40:29.16 5u2DY3SX0.net
>>610
T&E「俺らも頑張ったんだよ…」

631:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 14:44:51.68 +bfLgUSw0.net
>>611
あの陳腐なPSGで厚みのある音を出したMSX版ハイドライド3はほめる価値がある

632:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:00:22.41 6A/cZlvK0.net
>>581
24区、箱庭ゲーム好きだったから、ハマったなあ。
AT互換機でSIM CITYやってる連中からはバカにされたけど。

633:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:04:20.10 oOvxbNli0.net
>>593
調べたけどやっぱりそれは抄本三國志っぽいなあ
コマンド数も2/3しかないんだってさ

634:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 15:24:05.40 FvPtkhan0.net
>>596
これってデザインが秀逸だよな
ザ・プロダクトデザインって感じ

635:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 16:49:42.57 nlK0rJv70.net
>>612
PSG音源と言えば 98用のギャラガ!
PSGにも FM音源にも対応してたけど、PSG音源の音造りが圧倒的に力作だったから PSG音源カードを捨てられなかった

636:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:40:40.13 SwTKzCdU0.net
PSG音源も付いてないPC-98でBeep音でザナドゥのBGMを奏でてるのにビックリしたな。

637:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:44:23.20 jjjJSuB+0.net
>>617
PC-9801なら3重和音だしBASIC命令でPLAYやSOUNDが有るからそれで出力出来たのでは?

638:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 20:05:51.14 1KyEj8Sx0.net
>>618
サウンド増設カードが必要じゃなかったかな
VX21ユーザーだったが別途増設してた記憶ある
新しいシリーズは標準になったかもしれんが

639:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 20:23:50.78 P0g2zFq80.net
>>613
オープニングテーマは小学生の演奏て設定だから所々で音程がズレた部分があったりタイミング間違えてワンテンポフライングで鳴らした部分があったりで笑えるw

640:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 20:23:53.78 K/HaL3HW0.net
FM音源が標準搭載されたのはPC-9801UVからだったはず。
URLリンク(youtu.be)

641:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 20:28:54.10 BmUeALu+0.net
日立のプリウス
テレビが観れるパソコン

642:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 20:38:42.01


643:oOvxbNli0.net



644:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 21:09:39.64 RPBuShMg0.net
PCM音源じゃないのに音声合成までやってたからなすげー
しかもフロッピーの容量の範囲でな

645:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 21:14:04.59 XkG5PGLj0.net
>>438
仕事では8インチ片単をデータ入力で少しだけ扱ったことはあります。

646:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 21:34:27.60 6xvJ/vSr0.net
>>612
ハイドライド3はMSX1でスポットライト処理やっていてスゲーって思った
レースゲームみたいなのでスプライトを倍に増やす処理とかも作っていたな
後者は当時簡単に真似できたけど前者はいまだにどうやったのかいまいちわからない

647:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 21:39:55.54 QYXcdeQh0.net
>>626
インターレースを利用したスプライトダブラーですかね

648:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 22:03:12.59 63P498YW0.net
ナショナルの電気屋の息子の家でMSXにレーザーディスクじゃないそれっぽいやつくっつけた実写シューティングゲームにハマった記憶がある
でも続編が出なかったな

649:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 23:47:52.03 yhXMY4aa0.net
>>441
文豪ミニみたいにCP/Mでも立ち上がればアリかも?

650:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 00:11:40.71 v0ozsgW90.net
>>628
VHDだ。ビクターの奴も対応してた気がする。

651:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 00:14:22.75 fNs+Gj0M0.net
>>448
E,F,Mの頃は売れている感じなかった、CP/Mで88の上位互換な扱いだったような
85年頃のVM2辺りからアナログRGBで4096色中16色と表現力が広がりまたDOSアプリも増えだした
87年頃だと一太郎Ver.3とかマルチプラン、桐などビジネスアプリが充実してきた頃かな?

652:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 00:23:24.77 fNs+Gj0M0.net
>>438
家でMSXの頃は3.5インチ
仕事の勉強用にPC-286VG買って5インチ
会社からCP/Mの勉強用に借りた中古のMULTI16-Ⅱと外付け8インチ
長らく使ってなかったのか電源入れたらFDDからホコリが吹き出したw
ブランクディスクも一箱買ったけど既にプロテクト切り欠き空いていてシールで塞がれた状態だった

653:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 00:25:21.12 vnz84Thb0.net
>>628
>>630
スレ違いだがレーザーディスクは実はアナログディスクな
一方VHDはデジタルディスク
逆なイメージ強いが…

654:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 00:32:38.16 0V1aVFHe0.net
>>438
入社したての頃使ってた

655:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 00:39:54.22 z6k5vg8r0.net
>>582
ちょっとググれば出てくるだろうよ。まだゲーム音楽の作曲もしてるし、アニメの曲とかも作ってる。
だいたい、古代さんだから。名前間違えるなよ。

656:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 00:46:12.50 fNs+Gj0M0.net
>>557
DEC HiNote Ultraと三菱ペディオンはカッコ良かったな
現行ならHP Spectreも良いなぁ

657:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 00:51:11.87 fNs+Gj0M0.net
>>576
東芝 横山やすし、木村一八親子 岡田由希子

658:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 01:01:20.59 fNs+Gj0M0.net
>>610
スプライトの性能が低いと言う制約が敵から隠れるという設定�


659:ノなりメタルギアが生まれたとかなんとか



660:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 01:05:28.93 zDbIamzL0.net
>>628
そういえばゲーセンにあった実写のThe野球拳はメディアがLDでプログラム制御部分はMSXだったらしい

661:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 01:08:42.23 sb6B7ufV0.net
昭和63年にDTSに就職した自分は当時ユニシスの汎用機(11シリーズ・22シリーズ)でソフトウェア開発や東証のバッチ処理してた。
その頃は8インチディスクやテープリーダーが主流で、古い端末になるとパンチングガードなんてのも使ってました。
IBMのスパコンは円筒形の水冷式で躯体の下部が円形待合いベンチなんて呼ばれてて、巨大な交換式ハードディスクはディスクアレイと呼んでました。

662:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 01:20:20.54 1WkG+tKU0.net
人々のHitBit
松田聖子が「私よりちょっと賢い」というキャッチコピーだった
じゃ、大したことねーな、と思った

663:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 01:29:53.90 E9+XOsjl0.net
触ったのはmsx→pc88→pc98→自作(windows)という順番だわ
pc98移行は普通にSSとかPSのゲーム機だったわ
そっちのが安くて高性能だったし

664:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 02:42:12.51 zMS8lYG80.net
>>639
古い筐体も扱ってるゲーセンでそれ見かけたことあるわw
開店時に電源入れたらMSXの画面が出て衝撃をうけた

665:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 02:55:45.42 6M+7Cm9r0.net
>>640
そのスパコンはIBM製ではなくCRAY製じゃないかな?

666:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 03:01:29.26 7vTr/x9F0.net
1971年生まれ49歳
生まれて初めて参加した行事は:シチゴサン1974年幼稚園入園前で生まれて初めて酒を強引に飲まされて泣きそうになった
生まれて初めてプレイしたビデオゲーム:ブロックくずし 1976年当時 4、5歳頃
生まれて初めて自宅にあった家庭用ゲーム機:テレビゲーム6 1977当時たぶん親が譲り受けてきた
生まれて初めてプレイしたLSIゲーム:1980 ゲキメツインベーダーもしくはミサイルベーダーのどちらか
生まれて初めて買って貰ったゲームウォッチ:バーミン1981
生まれて初めて触ったパソコン:ぴゅう太 1982年友達の家
生まれて初めて買って貰ったパソコン:PC-8001mk2 1983
生まれて初めて自分で買った家庭用ゲーム機:ファミコン1984長原のオリンピック 中1の時
生まれて初めて買ったセカンドPC:MSX2 FS-A1 1986
生まれて初めて携帯電話を使ったのは:友達がホストやってて愛用していたTZ-802 1988年当時だから高2の時だったな
生まれて初めて使った自分の携帯電話:1994年 IDOのハンディフォンミニモ92年製を会社に持たされた
生まれて初めて買ったサードPC:1994年当時に型落ちのPC-9821-386(98000円だった) 同時にこれが初めてネットに繋いだ初号機
生まれて初めてスマホ以外でネットに繋いだPDF端末:PSP3000 2008年
生まれて初めて買ったスマホ:2010年にヤフオクで3000円で落札した中華7インチスマホ
生まれて初めて買った通話用スマホ:ISW11F 2012年ヤフオクで落札
ガチで覚えてるけど覚えてない人ってマジでなんなん?としか思えないのだが。

667:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 03:15:08.83 tf+0Ls+X0.net
>>609
CRAY-1のあの外見は。配線をできるだけ
短くし信号の伝達距離を速くしようとして
あのデザインになったらしい

668:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 03:19:59.06 VCG8hkkF0.net
>>2



669:父が今で言うとこのSEやってて「オフコン」て言ってたなw



670:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 03:25:23.85 tf+0Ls+X0.net
>>600
4分25秒あたりからソフトバンクの紹介が
はじまってる

671:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 03:27:47.93 tf+0Ls+X0.net
ところで、SunのSparcやシリコングラフィックスのIndyとかが
出てこない件 後 DEC-Alphaも

672:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 03:53:58.42 HKkxyFTu0.net
高校(理系)の実習で電算機センターの汎用機ACOS4000だかでCADやった。
丸2日でなんか作れって言われてマンコの設計したらセンター職員にめっちゃウケたけど
先生にはめっちゃ怒られた。
今はエロ3DCGアニメーションとDeepFakeに勤しんでる。
30年以上エロばっかやってる残念さ・・・

673:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 03:58:55.37 0WXOlGi20.net
PC9821ceだったなぁ
win95が発売されてインストールしたら死ぬほど重くなって使い物にならなくなった思い出

674:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 04:13:23.22 FmMqE4de0.net
所持って、あのデカい筐体とブラウン管持って
そこら辺うろちょろするのか?そしてお巡りに
不法所持で捕まるのか?
それ言うなら 所有 だろ? しょ ゆ う‼

675:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 04:52:58.21 z022kKan0.net
>>649 最初に所有したのがワークステーションというのもなかなかの人やで

676:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 05:50:01.23 KKr+t6en0.net
一番最初はメーカー不明のテニスピンポンゲームPCだろ
普通のテレビの2chに写すやつ

677:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 06:02:08.02 7vTr/x9F0.net
>>645 軽蔑されるのか?知らんけど
1978ー1983ACインベーダーからゼビウスまでの裏技は今もほぼ総て覚えてるのだけど。
尚更
84年のドルアーガの塔 パックランド 裏技を公式ゲーにしたからナムコに対して強烈な思い出として残ってる訳だけど
だからこそ裏技の宝庫である
初代スーパーマリオ(20世紀において1番売れた作品に対しても熱く語れる訳だけど
それって団塊Jrの自分だけでなく上のバブル世代などは特にナムコゲーに思い入れがある訳だけど
>>1 の調査結果だとバブルや団塊Jr世代がパソコンに関心を持たなかったという統計結果に思えてしまうのだけど
この統計を見てもファーストPCがPC98が1番多かったと思うのだろうか?w
黎明期のパソコン普及台数推移(JEITA調べ)
URLリンク(download1.getuploader.com)
これガチで公式記録なんだけどなw
まあ思い出補正世代をスルーしてあげるのが大人の対応なんだろうな。

678:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 06:37:07.40 1qWU7M3m0.net
>>652
アメリカンはMACでガチでそれやってたな

679:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 06:48:00.51 e5K4ZKfa0.net
>>652
秋葉原から新品のPC本体とモニターのセットを電車で持ち帰った際の周囲の乗客の冷ややかな視線を忘れない

680:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 06:50:02.84 zDbIamzL0.net
>>654
おそらく任天堂

681:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 07:04:04.25 XH5+5AgE0.net
タカラのゲームパソコン

682:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 07:25:17.49 S8LYbfET0.net
ペケロッパは付属のグラディウスが羨ましかったな。

683:ニューノーマルの名無しさん
21/04/12 07:39:50.01 T/GY3Hrw0.net
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch