【縄文時代】7千年前の沖縄にブタが多数存在していた 国内最古、中国大陸から? [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
【縄文時代】7千年前の沖縄にブタが多数存在していた 国内最古、中国大陸から? [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch392:ニューノーマルの名無しさん
21/04/11 18:00:12.64 n9kZSYxE0.net
>>371
>中国は豚食べ続けたのにな
黄州好猪肉    黄州猪肉好し
價賤等糞土    價賤くして糞土に等し
富者不肯喫    富者は肯へて喫せず
貧者不解煮    貧者は煮るを解せず
慢著火 少著水  慢ろに火を著け 少しく水に著け
火候足時他自美  火候足る時他自づから美なり
毎日起来打一碗  毎日起来一碗を打つ
飽得自家君莫管  自家を飽かり得れば君管すること莫かれ
こういう漢詩が残ってるけど、そんなに食われてなかったみたいだな
金持ちはくわねーし、貧乏人は食い方をしらねーっての


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch