【縄文時代】7千年前の沖縄にブタが多数存在していた 国内最古、中国大陸から? [ごまカンパチ★]at NEWSPLUS
【縄文時代】7千年前の沖縄にブタが多数存在していた 国内最古、中国大陸から? [ごまカンパチ★] - 暇つぶし2ch170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 01:43:22.33 UMRGDU3n0.net
今地球上に存在するウマは完全野生種とされてきたモウコノウマも含めて全て一度家畜化されたものの子孫らしいんだよね
家畜化の過程で人に馴れやすいさとか脚の速さとかで選択的な交配が行われた結果、野生動物に比べれて遺伝子のバリエーションが極端に少ないボトルネック現象が起きていることでそうだと推定されてる
長い腸で時間をかけてセルロースを分解するウマの仲間は分かれた胃と反芻で効率的に分解できるウシやヒツジのような偶蹄類に比べて不利で、現在ではウマのほかはシマウマとロバしかいない
ウマは家畜化されることで生き延びたけど、そうなっていなかったら絶滅してウマ娘の世界みたいに存在しなかったかもしれない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch