【チャイナウィルス対策不況】「せめて14万円ないと」かなわぬまま…1人で亡くなったタクシー運転手 [砂漠のマスカレード★]at NEWSPLUS
【チャイナウィルス対策不況】「せめて14万円ないと」かなわぬまま…1人で亡くなったタクシー運転手 [砂漠のマスカレード★] - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★
21/04/07 21:01:22.98 HNGplkcc9.net
福岡県内のアパートで1月、1人暮らしをしていたタクシー運転手の60代男性が亡くなっているのが見つかった。新型コロナウイルス禍で売り上げが減り、給料は月8万円台に落ち込んでいたという。体調不良で十分に働けず、「せめて14万円はないと暮らせない」とも漏らしていた。コロナ禍で生活や心が追い詰められ、誰にもみとられずに逝く人は少なくない。行政や支援団体は支援窓口への相談を呼び掛けている。
【画像】コロナ関連倒産の推移
 住宅街にある3階建てのアパート。男性の部屋には、趣味だった戦闘機の模型や、飲みかけのウイスキーのボトルがあった。片付けに入った弟は「酒は弱く、ストックしてまで飲むことはなかったのに。ストレスがあったのか」と異変を感じた。男性は自ら命を絶ったとみられている。遺書はなかったという。
 関係者によると、男性は昨年4月の緊急事態宣言後、売り上げの落ち込みで給料が減っていった。運賃収入の四十数%が手元に入る歩合制。夕方から翌朝まで働く夜勤担当だったが、客の目減りで稼ぎ時の深夜乗務が減らされ、午後10時までが中心になった。高血圧などで体調がすぐれず有給休暇を使い果たし、休むと欠勤扱いになったことも影響した。
 手取りは安い月で8万~9万円台。11月は体調不良で3分の1しか働けず、8万円台。12月は15日ほど出勤したものの11万円台。1月上旬に12月分の給料が出た後、数日のうちに亡くなったとみられている。家賃を公費で補助してもらえる制度を利用していたが、年金や生活保護は受給していなかったという。
 ある知人は11月から2、3日おきに相談を持ち掛けられた。「薬がないと、きつくて仕事に行けない。でも病院代がない」「この給料じゃ生活できない」と明かされた。同業他社に移る話にもなったが、地理を覚え直さないといけない、と渋っていた。12月はそれ以前より出勤したものの、売り上げは伸びず、「どう働けば給料が上がるか分からない」。「せめて14万円」と繰り返していた。
 タクシー業界は全国で軒並み、コロナの打撃を受けている。国の調査では、客の数は昨年4~12月に前年より25~69%減った。男性の勤め先と同じ地域にあるタクシー会社の運転手は「売り上げはコロナで半分くらいになった。ほとんど稼ぎにならない」と嘆く
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
4/7(水) 11:12配信

2:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:01:30.48 LsiuC1hL0.net
特別定額給付金を要求する気狂い朝鮮人は今すぐ自殺せえや
惨めな醜い穢れた下等遺伝子民族朝鮮人が火病発症して発狂錯乱して焼身自殺やw

3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:02:14.24 8CSTMl3c0.net
弟によると、男性は他人の目を気にし、周囲を気遣う性格だったという。「遺書も残さず亡くなれば、周りが悲しいし困ると考えられる人だったのに。追い詰められていたんですかね」
 その上で言った。「タクシーは歩合制だから休むと給料が安くなる。いろんなところで、国も業界ももう少し考えてほしかった」
 知人男性(67)は、亡くなった男性に頼まれれば生活費を貸し、「おなかがすいて動けない」と連絡があれば牛丼を差し入れしてきた。「すごく慕ってくれていた。毎日のように電話があったんですが。もっと相談してほしかった」と声を落とした。 (編集委員・河野賢治)
支援団体へ相談 前向きになる人も
悩み相談窓口
 新型コロナウイルス禍の中、仕事や生活が行き詰まり、自ら命を絶つ人が増えている。つらい行動は健康不安や生活苦、家庭の問題が連鎖して引き起こされているとみられ、コロナ禍でそのリスクは増しているようだ。一方、支援団体のサポートで前向きな気持ちを取り戻せた人もいる。
 社会福祉法人「福岡いのちの電話」(福岡市)によると、コロナ関連の電話相談は昨年1年間で410件。「勤め先が休業、廃業した」「派遣契約を切られた」「収入がなくなった」など、雇用不安や生活苦の声が多い。
 それぞれの事情は複雑だ。ある非正規労働者の男性は、仕事がなくなったことを家族に言い出せずに悩んでいた。個人商店主は、国の給付金や貸付制度を知っていたが、「収束が見えないから、お金をもらっても本当に再建できるか分からない」と悩みを語った。
 電話相談は回線や相談員が限られ、つながりにくい状態という。その中でも、コロナ禍で苦悩を寄せた人から「少し前に電話した者です。いいアドバイスをもらってありがとう」と礼を言われることがあった。
 法人の河辺正一事務局長は「助けを求める人は視野が狭くなっていて、どうしたらいいか分からない、との思いにとらわれている。思いを受け止め、助言をしている」と話している。
 警察庁の集計では、コロナ禍の昨年、自殺者は2万1081人に上り、11年ぶりに前年から増加に転じた。厚生労働省はホームページに相談先をまとめたサイト「まもろうよ こころ」を設け、利用を呼び掛けている。

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:02:30.77 11dLb/NZ0.net
>>2
同意

いつもの乞食

5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:02:31.86 8CSTMl3c0.net
国は具体的な対策を
 新型コロナ禍の自殺に関する記事を書くに当たり、いくつかの支援団体に現状を聞こうと電話した。スタッフに通じる連絡先が分からず、やむなく相談用の番号にかけると、多くが話し中。人手不足もあるだろうが、追い詰められた人の悩みの深さを感じた。
 コロナで窮地に追い込まれた人は多い。記事に登場した男性もそう。給料が減り、体調もすぐれず仕事を休みがちになった。負の連鎖に陥っていった。
 周囲には悩みを明かしていたが、それでも心を覆う不安は拭えなかったのかもしれない。「せめて14万円はほしい」と絞り出した姿を思うと切なくなる。
 コロナ禍で自ら命を絶つ人が増え、国は「孤独・孤立対策担当室」を新たに設けた。思い詰めた人を救うため、ぜひ具体的な対策を練ってほしい。男性のような人を、もう生んではならない。 (河野賢治)

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:02:53.10 1H1Qsw8H0.net
信念がない奴はダメだよね

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:03:06.47 URO8kAkw0.net
一律給付金をまたやれば

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:03:10.23 11dLb/NZ0.net
>>6
死んでんねん

9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:03:39.57 NsS1PWh00.net
コロナとかより台数が多すぎる

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:04:38.17 uaC3HYfW0.net
セーフティネットとは一体何だったのか

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:05:58.12 Qkm0RUJt0.net
ウイスキー飲んでんじゃねーよw

12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:06:17.18 Bmt4YBoN0.net
なんで佐川とかヤマトとかコンビニのドライバー
やらないの?
馬鹿なの?

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:06:44.22 RVHyN1X70.net
菅の言う万全な感染症対策の結果だろ
気の毒だわ

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:07:06.31 carfqTt80.net
安倍晋三は桜を見る会の追求を恐れて国会開かなかったけど、あそこで開いてたら今のザルザルな保証じゃなくてもっとまともな補償ができてた説
俺の中にはあふ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:07:38.11 5kowS4wC0.net
>>14
まだアベガーアベガー言ってんのか

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:07:47.61 9rHcMw2M0.net
自助だ!つったろーが!

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:08:24.90 DierEVpi0.net
東京ってタクシー多すぎて邪魔
コロナ前から需要に対してタクシーの供給が多すぎやねん
消えてくれた方が嬉しいわ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:08:28.26 uf6Ti/Mu0.net
未だに不正当選河井の分の政党交付金を返さないと言い張るクソ自民党

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:08:31.15 hQCo6D4X0.net
そもそもタクシー運転手なんて
景気に左右される仕事してる時点で
自業自得だろ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:08:50.90 vcS3I8kw0.net
たいして死なない病気のが重要なんだから終わってる
自殺者のが多いし
今もアホ知事がワーワーのせいで
コロナ外で苦しむ人のが多いだろうね

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:08:59.90 yFA4IRdV0.net
株はやってなかったのかな
東芝株買っとけばよかったのにね

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:09:35.94 11dLb/NZ0.net
金がないなら
田舎に帰って
農耕摂食(のうこうせっしょく)

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:09:37.23 9rHcMw2M0.net
辞めて農家介護運送倉庫製造に行けば
いくらでも働け生きれたのに

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:10:50.30 Fl1Pjqvw0.net
コロナ以前に体調不良じゃねえか

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:11:06.59 MIX6+DFd0.net
生活保護で良かったんじゃないかね

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:11:09.01 evLjzj/P0.net
自殺しちゃアダメだろ
国会に特攻しないとダメだよ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:11:17.54 QaW5FBic0.net
タクシー運転手で稼げないなら転職しろよ
こういうやつらってホント愚かだよな

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:12:13.87 MIX6+DFd0.net
生活保護が増えるとBIにも移行しやすくなるとも思う

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:12:30.64 XqRHoo0Q0.net
そりゃ酒が弱いのにウィスキー飲んだら体調不良でしょ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:12:32.65 2ADrZzhx0.net
公務員になっていれば余裕の人生だったのに

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:13:09.67 YzgkVoze0.net
なんだこの国は

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:13:21.41 ap873ns90.net
>>3
気持ちはわかるが一つの仕事しかないわけじゃないから時勢に応じて切り替えて行かないと淘汰されるよな

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:13:44.29 yDf7ObW00.net
>>1
【貧乏発展途上国】中国猿の平均の月収は日本円で1万5000円(爆笑)
URLリンク(toyokeizai.net)
李克強首相
「中国は人口が多い発展途上国であり、平均月収が1000元(1万5000円)前後の中低所得層も6億人いる。」
中国人の6億人の平均年収18万円(爆笑)
中国人の13億人の平均年収50万円(爆笑)
中国で日本のナマポよりマシな生活をしてる中国人は1%未満(爆笑)
【貧乏発展途上国】韓国猿の平均の月収1万円(爆笑)
【世界1の金持ち先進国】
URLリンク(dol.ismcdn.jp)

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:13:49.29 elv+j4gK0.net
お前たちの近い将来

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:13:49.79 w8Km9n3+0.net
>>15
安倍オジサンの頃はまだ余裕あったもん。
菅オジサンはもう余裕なくなりつつあるけど

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:14:09.13 meWQKXt20.net
>>12
60すぎの爺さんにできるわけねーだろ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:14:17.08 ap873ns90.net
すまん 1

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:15:00.13 D64Vp9y50.net
大阪でも同じだよ
インバウンドの時の半分しか手取りが無いわな
タクシーはリスクの割りに儲からない

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:15:10.41 MIX6+DFd0.net
切り替えると言っても厳しいだろうからね
普通にあまり我慢せずに生活保護にしたら良いわけよ
そういう人らが増えたらばBIにせざるを得ないわけだからね

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:15:31.85 4XkUg7qm0.net
ほんとコロナワクチン摂取できない・・・日本
摂取できない作れない、注射器も無い、もろ三流国家日本

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:16:19.86 tPa16Ddm0.net
酒飲んで死んだとかw

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:16:28.77 rrxG0DpI0.net
>>27
60歳以上は再任用で時給1000円、週3勤務とかざらだよ
自分で儲かる商売考えて自営するしかないと思うぜ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:16:29.82 dvfGXL9G0.net
副業すればいいんですよ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:16:55.69 ZTjnOe7I0.net
全て政治の犠牲者
悲しい虚しい

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:16:56.66 meWQKXt20.net
儲からない言う割には個人はいい車乗ってる 法人のタクシーが悲惨 法人タクシーより個人タクシー簡単に開業できるようにしろ ウーバーイーツ感覚で

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:17:03.13 DBSb+jNx0.net
トラックで稼げないの

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:17:03.95 gnEMFGmA0.net
こんな人いっぱい出てくる無理に働いても経費
の方が大変で利益なんて出ない、地理わかるならバイク乗ってウーバイーツで働いた方がいい
かな。この人の場合

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:17:21.10 2bX/iLfZ0.net
どうして電通に頼らなかったんだろ?

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:19:22.72 MIX6+DFd0.net
いっその事、もうBIにしちゃえばよいのにね
そうしたらパートくらいで辛うじてやっていけるだろうし

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:19:39.63 MJDubnT/0.net
でもナマポですしざんまいしてるやつもいる美しい国ニッポン

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:19:53.74 GO5jZlSP0.net
雲助は大変だな

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:19:56.89 sIxEjc+h0.net
生活保護もこういう人にやれよ
病気とコロナで駄目になってるだけで勤労意欲はあるんだから

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:20:26.07 dInV+j7Y0.net
なお国民年金は。。

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:20:55.39 9xX5K1C00.net
タクシー運転手以外で仕事探せば
まだいけた気がする

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:21:12.31 8KoDuoZc0.net
レンタル彼氏とか始めればよかったのに

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:21:59.36 TFF432pM0.net
>>40
世界最高の防疫部隊をウソ小説で貶めたのは、森村誠一と日本共産党ですよ。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:22:24.78 WEZXljAm0.net
タクシーは大変だろうね
空港に行く奴は居ないし、夜飲み歩く奴も居ないし

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:23:40.15 umY/pUzT0.net
つくづく公務員生活の天国を感じさせる話題だな。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:24:27.17 A+CIu5kX0.net
ベーシックインカムほんとやってほしい
経済的にも良いこと尽くめだし

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:24:32.61 9fquv7J+0.net
こう言うのはセーフティネットの知識がない会社、まあ本人にも非がある
わからないことをわからないままにしている、こういうやつ小学校で見なかったか
できるやつはわからなければ人に聞く。これだけで人生変わるってのを教えない教師も悪かったな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:25:35.92 gc3bLEWE0.net
悲惨だな。でもタクシー会社に税金から補助金なんか一切与える必要は無し!
何故なら殆どが経営者やその一族が肥るだけだから。知人でもタクシー会社
の経営者いるけど贅沢三昧の生活をコロナ前と同じように享受してるぜ。
どうせやるなら底辺ドライバー個人に直接与えるべき。それでもピンハネ
されるんだろうな、タクシー会社は警察とか公安委員会とも繋がりが深いし
やりたい放題だぜ。

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:26:27.74 kgqhfLzq0.net
>>54
病気持ちの60はさすがにキツイんじゃないか
素直に生活保護でも頼って病気だけでも良化させるべきだった
申請窓口で追い返された可能性も高いけど

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:26:36.87 lbdhjxnj0.net
かわいそうに
6万/日貰える業種もあるのに

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:26:54.00 MIX6+DFd0.net
ベーシックインカムで良いと思うんだよね、私も
そうしたらば、男女が一緒に暮らすにしろ、お互いにパートくらいで済むじゃん

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:26:54.17 p5LjKITjO.net
バイデンは200兆規模支援
国民一人辺り130万コロナ支給
菅は…
国民一人辺り10万コロナ支給
マスクしてと呼び掛けばかり
そりゃ孤独死するわな

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:27:15.62 S3UBkkVS0.net
>>27
若いならともかく、60代の未経験者とか雇いたいか?
結局同じ業種しか仕事ないと思うぞ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:28:41.87 A+CIu5kX0.net
タクシー運転手とトラックドライバーは自動運転が普及したらアウトな業種だから、その業界で働いてる人たちは今のうちに将来設計見直しておくといいお

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:28:50.67 dY23Y9UQ0.net
日本人は困ってる人は助けないよ
ただ困ってる人が亡くなったら仏様として大事に扱う
「お金がなくて食べ物が買えない」と訴える人を自己責任と罵倒し、その人が「おにぎりが食べたい」と言い残して餓死したら早速墓前におにぎりを供えるのが美しき日本人

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:29:22.62 1sc9toeR0.net
>>20
まったくだ
これで年間の死者数が平均以下だったら噴飯ものだわ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:29:49.25 BkHE+LZw0.net
座って運転するだけのタクシーでも体調不良で度々休まないと働けないようじゃ他の仕事は無理だわな
朝鮮人にナマポやる金あるならこういう日本人にやるべきなのに

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:30:23.47 2WBor+MA0.net
この国の日常だな

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:30:47.22 PGEft09w0.net
単なる不摂生です

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:30:57.69 cwH1WegR0.net
寄生虫ゴキブリ公務員www
「テレワーク7割推進しまーすw(別に俺等は実働も生産性も成果も関係ねえから可能だけどwww)」
「外出自粛推進しまーすw(別に俺等客商売でも無いし売上とか関係無いしwww)」
「ここが我慢の踏ん張り所!!皆さん不要不急の外出は控えてネ!(俺等はそれでも税金で収入保障されてるんでwww)」
オッス!!オラ公務員!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞーー!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員wちな民間ボランティアさんは当然無償w
増税で公務員は7年連続で給料アップ!コロナで生活困窮して自殺の民間サンは自己責任!!努力不足!!
「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓死の百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!
餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて「冬のボーナス0.05か月分カット!!」www

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:32:27.31 DierEVpi0.net
タクシーって夜以外いらなくね?
終電逃した飲み屋帰りにしか使わないだろアレ
なんで昼にも走ってるんだよ
バス使えばいいじゃないか

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:32:39.58 YDtoVIXR0.net
正直者が馬鹿を見る世の中だよね
ドラッグストア集団で襲っても万引き扱いで不起訴の外国人もいるのに…

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:32:54.79 g1mNZgVV0.net
相談してどうにかなるなら皆が行くわな。

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:33:19.09 HhnFwgq90.net
>>57
そもそもタクシー運転手じたいがコロナ率高そうだしな
このご時世にタクシーなんかに乗りたくない

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:33:29.25 LV8AgoIi0.net
こういう奴って若い頃は好き放題遊んでたんだろうなあ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:33:36.21 5xxxIedU0.net
おにぎり食べたい

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:34:19.41 MvqRHKOY0.net
>>74
バスは好きなとこで乗って好きなとこで降りられるのか?
そもそも迎えにも来ないだろ
馬鹿か?

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:34:23.74 xDf0iPWe0.net
病院行く金は無いのに酒を飲む金はあったんだ。
この人の場合貧困の原因は他にもありそうだな。

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:34:44.93 yANrq2870.net
弟や優しい友人がいても独り身で高齢は全てが物悲しいな
高齢でも絶対結婚しといた方がいい
二馬力なら何とかなる

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:34:59.13 ywNF7H6x0.net
緊急小口と総合貸付で200万円手に入れてるだろうが

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:35:00.94 apCgMIH/0.net
かねのないきもおっさんの末路

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:36:39.75 uOnTCXOT0.net
まぁ満足な最期を迎えられる人というのも
それほど多くないんじゃないのか

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:37:00.96 6Evl0UQC0.net
給付金も配らないで様子見の政府

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:37:22.38 D64Vp9y50.net
>>74
田舎じゃ昼間しか必要ない
電車が終わったら仕事も終わり

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:38:03.21 z/Apl6Jr0.net
毎日仕事に出てるのに
月14万も稼げねえジャップランド
ほんと貧乏になったなこのゴミ国家は
(´・ω・`)

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:38:39.80 d0Vpu9sP0.net
>>68
慧眼だわ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:38:40.96 nj3mr6Ks0.net
>>1
コロナ禍を機にウイルスをヴァイラスと正確に読めるようにした方が余程日本人のためになると思うけど
いい加減チャイナヴァイラスと読めや

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:38:48.63 niRS3JBd0.net
明日は我が身
人生どう転ぶかわからん

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:38:57.36 IivxkLtJ0.net
>>83
貰えてたソースは?

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:39:27.52 D64Vp9y50.net
福祉協会に申請しても上限20万円
もう1年も越えてる自粛体制
20万円なんて焼け石に水

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:40:20.59 IivxkLtJ0.net
制度を利用して生き延びようとしたら乞食扱いで罵倒する癖に

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:40:21.93 K5pILHMs0.net
お気楽で接客態度の悪い個人タクシーの連中には給付金たっぷりやったんだろ
困ってる人には回さないで不公平だよな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:40:22.17 e8yzwhys0.net
発展途上国では子供にくわしてもらうのが普通だからな

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:40:23.00 NN1Hhrw20.net
ベーシックインカム導入すべきだよなあ。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:41:27.84 N9qSS2/N0.net
日本人専用の保護地域が要る
とりあえず衣食住だけ補償して
外国の方は当該国にお送りするくらいまではできる

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:41:43.04 HBOHjeOV0.net
バイデンはレスキュー給付だっけ
トランプからの合計で100万円以上給付してるんだよな
そりゃ景気が急回復するわけだよ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:43:32.05 QHeYCJgd0.net
生活保護があるだろwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:43:37.69 +6jw3SLc0.net
それでも運転手募集するんだからね

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:43:47.94 d0Vpu9sP0.net
需要と供給
困ってる人は
人助けをしたい人を探して助けてもらえばいい
クラファンでも金出したい物好きがいるから金が集まるんだし。

103:
21/04/07 21:44:37.49 V85vGd1RO.net
身体が丈夫ならどこででも働けるのに、、、
タクシーみたいに座りっぱだと、
衰えるのも早いかね。

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:45:01.95 r2Js0nBc0.net
行政は相談を呼びかけている
「アンタ、もっと給料のいいところで働きなさいよ」
「生活保護はあなたには受給資格ありませんね~」

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:45:30.58 1Cb28gRu0.net
国民年金もないのは自業自得では

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:47:22.98 XdXHjiX20.net
中国ウイルスは何時終わるのだろうな

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:47:58.32 4iK+r5gO0.net
8~9万なら新聞配達の方がまだ稼げるんじゃないの?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:48:31.47 u5boVsTW0.net
菅「何で生活保護受けなかったの?」

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:49:25.47 XdXHjiX20.net
>>105
マジレスすると下手にがんばって安い国民年金貰うくらいなら
生活保護受けた方がよほど生活レベルが高くなるよ
うちの両親とか安いけど保護貰えない程度には年金あるから
保護世帯より貧しい生活してるよ
仕送りがなければね

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:49:43.25 d0Vpu9sP0.net
>>107
底辺ジジイが新しい仕事憶えられると思うか?

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:49:56.06 IivxkLtJ0.net
タクシーの運転手はセーフティネットも兼ねてる職業
他では雇ってくれない人も就職できるから
ここでも稼げなくなったなら生活保護制度を利用しないと生きていけない

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:50:11.08 9uzLtz210.net
おまえらの未来か

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:50:17.27 23u7rHKo0.net
タラコ好きじゃないけどこう言う件に関してはあいつは全面的に正しいわ。
今は企業や産業の寿命はどんどん短くなってるのが現実なんだから一定数現金ばらまくのは義務化すべき。
政治で金奪るのは第三者の意思が介入するからそもそも制度としてフェアじゃない。

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:51:00.77 Jez6Xd9h0.net
60代なら年金貰えば良いじゃん。
何故もらわずに自殺??
年金ばっくれ組?

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:52:13.67 vNyRgGsQ0.net
タクシーは補助金がある

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:52:47.67 vNyRgGsQ0.net
>>107
新聞とる家も減ってる

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:53:05.19 tQb8yvHq0.net
チャイナウイルスねぇ
チャイナウェルカムウィルスだと思うが

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:54:35.38 5psUQDcs0.net
国保だけでも月数万円あるんだからそれ加えれば生活費に届くんじゃないのこれ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:54:39.57 7dAMH3q70.net
違う仕事やればよくね?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:55:04.85 ozbVC5Jj0.net
若い頃はバブルに浮かれた日本を謳歌して人生イージーモード気分だったのでしょう
合掌

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:55:16.69 eVwvssIw0.net
>>12
簡単に言うなバカ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:56:15.87 23u7rHKo0.net
>>109
もう制度として破綻してんだよな。
さっさとインフレ率に合わせたBIで一律一本化すべきなんだよ。
それだけで全ての問題が解決する。どうせ人の仕事なんてどんどん機械してるのが現実なんだからw
アマゾンの倉庫なんて人が一人もいないw

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:58:00.55 DJpvxSz00.net
話聞いてたまわりのひとはほんとに聞いてただけなんだな

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 21:59:29.11 vpCTLTX40.net
>>123
情けでカネ貸したり部屋貸したら一生しゃぶられるからな
底辺同士の危険感知センサーはすごいよ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:01:12.22 efMeaund0.net
変な国だよ日本は

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:02:23.27 mThmRypf0.net
つらすぎるね
菅さんの失政が悪い

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:02:29.04 Wt7zVGHS0.net
こういう時のための生活保護だろ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:03:25.92 liiqFBwe0.net
運転手はやったことがないけどタクドラはしんどそう。バスとかトラックの方が気楽で安定してそう。

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:03:35.75 x6kmNEOg0.net
>>36
ふつうにいる

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:04:17.22 RXdBsuZo0.net
弟も知人も助けなかったのか

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:06:12.39 d0Vpu9sP0.net
>>128
夜勤多いから平均寿命が5年短いと言われている

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:06:16.13 D64Vp9y50.net
人の世話にならず、自分の事は自分で頑張り、贅沢もせずに頑張ってたのにな
気の毒だわ
真面目が損をする世の中だわ

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:06:16.86 b9/CC9Hn0.net
勤め人なのに自民に入れたからだろ
勤め人から搾り取って利権に回す政党なんだから仕方ない

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:06:20.43 cwH1WegR0.net
>行政や支援団体は支援窓口への相談を呼び掛けている。

浜松市で 2007年11月22日、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。
★ 「すべきことはやった」と市は説明する。 ★
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20~30分、水では60~70分待つ必要がある。★
 守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。
市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。
運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。
メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。
女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。
「すべきことはやった」=緊張感を持って注視、食用には水分が必要である乾燥米を「水分無しで支給」
流石優秀なボーナス満額公務員www
死亡した後は故人の戸籍利用して空支給して横領するまでがワンセットwww
寄生虫☆ゴキブリ☆公務員www
こいつらの一族重度障害のカタワ産んで「因果応報」を実証して欲しいわwww

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:06:43.09 cwH1WegR0.net
★コロナ状況下の寄生虫ゴキブリ公務員への素朴な疑問★
ぶっちゃけ、テレワークで「現在も将来も一切」減収や解雇リスク等の実害負わないのって寄生虫ゴキブリ公務員「だけ」だよね・・?
コロナ事案って今現在も今後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い今後不安ですよね」だの「お互い大変でしたよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
寄生虫ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけど寄生虫ゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害しか無いかもしれないけどこっちはボーナス満額保障だし今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね・・?
民間事業者が圧力や自粛で痩せ細る中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで自滅してる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
全国で協力や支援や寄付とかの話が出てるけど、、
例えば地元の寄生虫ゴキブリ公務員が「自発的にボーナス一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか「一切」聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問・・・・・・

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:06:49.08 liiqFBwe0.net
タクドラやるなら頑張って無事故年数のばして個タクやるに限るな。
法人タクシーはきっつそう。

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:07:19.88 sVtH0Y5n0.net
当たり前だろ
みんな手取り25万でカツカツで犯罪までしたりするんだからwww
14万で生きれるわけない
おまえらできもしないのに想像だけで言ってんなよwww

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:07:37.91 liiqFBwe0.net
>>131
昼間限定のドライバーとかいないの?

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:08:22.05 sVtH0Y5n0.net
>>127
生活保護でも大して変わらねーだろあんな金額受給したとこでwww

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:08:27.73 xjm1S6eU0.net
50歳以上は生きてる意味ない by 武田邦彦

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:08:39.57 ps+VJy7p0.net
最終的には生活保護があるのになぜ

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:13:29.21 liiqFBwe0.net
同じタクシー会社で働いてても稼げるドライバーとそうじゃない人の差は大きいらしいね。何が違うんだろ。

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:14:33.75 LR7TM0UL0.net
生活保護は死ぬと同じぐらいの位置だからな
死ぬぐらいなら生活保護でいいかって人か生活保護なら死ぬかのどっちかのレベル
生活保護がもっと上に位置してたら死なないかもしれんが

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:15:38.49 liiqFBwe0.net
>>137
一人暮らしで25万あればカツカツにはならないと思うけどな。

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:15:43.82 Z7zX/4ie0.net
もっと全国的にタクシーの台数を減らせばいい

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:15:58.70 h0G36T/X0.net
俺より、もらってるな!

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:17:46.74 zezXkkzh0.net
タクシー運転手ごときが中流の生活をできた昭和は凄い時代だったよな?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:19:18.17 d0Vpu9sP0.net
>>147
〇万円渡して適当にドライブしてくれ
という客もいたしな

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:20:24.36 c/dMLOIi0.net
>>147
昭和というか80年代後半のバブル期はすごかったらしいな。
ちょっと転がすだけでガッポガッポ儲かったとベテランのタクドラが言ってたわ。

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:20:50.91 T5KbZkWx0.net
タクシー運転手は
体こわすくらいの働き方しないと
生活できないって
昔から言われてたよ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:20:51.81 jheLmLwH0.net
どのみち死ぬ未来
遅いか早いかの違い
産まれてくるのは選べんが死ぬ選択は自らしたいものだ

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:21:21.40 B9AYRD4B0.net
ざまあみろ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:22:19.66 VeQ75RoT0.net
ガースー「だから、自助自助自助ですよ、コロナ禍でも知恵を出してうまくやってる所もあるんですよ、私の息子を見てくださいよ、苦しいなんて自助が足らないんですよ」

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:23:18.43 IGWW8S//0.net
貯金も年金もなし、生活保護の申請もなし・・・なら自殺と同じだよ。
コロナは関係ないな。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:24:15.11 cwH1WegR0.net
>>149
こういう単純なバカは本当に生きててめでてーなw
そんなもん首都圏の極一部の更に特定の時間帯の話であって全国一般的な話じゃないって小学生でも理解できるだろうにw

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:26:37.16 f4Z8+VFh0.net
>>91
だよね

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:27:26.46 sChQ7IY+0.net
菅総理大臣もおっしゃってるじゃないか
日本国民なら先ずは自助 最終的には生活保護だと

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:28:55.44 f4Z8+VFh0.net
>>74
タクシーって夜大企業の出入り口にべったり張り付いてるイメージあるわ
いいお客さんなんだろうね
コロナ禍までは

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:30:37.51 6m8/jMom0.net
ん、貯金は?保険は ?
酒買う前に身の丈にあった生活してたの?

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:31:08.03 cwH1WegR0.net
昭和というかバブル末期はタクシー転がせばガッポガッポ儲かったらしいなw知らんけどw
岐阜県郡上八幡市のベテランタクドラも島根県松江市のベテランタクドラも広島県福山市のベテランタクドラも皆口を揃えてそう言うらしいなw知らんけどw
とりあえず誰かがそう言ってたんだからそうに決まってるらしいぞw知らんけどwww

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:31:35.96 23u7rHKo0.net
需要や仕事を作り出すのは行政で、行政が福祉を担う時代は終わりじゃねえかな。
媒体である通貨は人権に沿って支給。
国家型資本主義の管理型社会ではこれが一番合理的なんだよな。
どう見ても形を変えた共産主義とか社会主義だけど、
労働を人が担うわけじゃないんで現代では制度として成立しそうだと言う皮肉。
結局、イデオロギーの是非って技術水準によって変わるよな。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:31:37.52 5kowS4wC0.net
>>117
意味わからない


     中国人死ね

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:31:56.73 yfG6KhO70.net
仕事したら負けのパターンだな
体調が悪いなら生活保護に切り替えるべきだった

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:32:18.27 r1jzcjFh0.net
>>147
バブル期の都内とか、トヨタバブル期の豊田市とかタクシーの運ちゃんの平均年収1200万くらいだったからな

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:35:09.98 cwH1WegR0.net
人生はシーソーゲーム!!
誰かが沈んだら誰かが浮く、誰かが泣いたら誰かが笑う!!
さあ!ネガティブな話はその程度にして、
祝!!寄生虫ゴキブリ公務員限定ボーナスステージスタートーーー!!!
寄生虫ゴキブリ公務員はボーナス満額の上、増税とコロナ特需によりバブル景気www
ローン破綻、休業補償、今後の減収、廃業失業、最悪自殺一家心中・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwww
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:35:28.19 Ne8lbJja0.net
>>1
ガレージにガラクタをたくさん溜め込んでるような
芸能人(ヒロミとか所とか)はこういう人たちに
寄付してあげればいいのに 日本人の応援あっての
お前らだろうに
あと神社や寺も賽銭ビジネスなどでぼろ儲けした金で
社会貢献少しはすればいいのに 何もしてこなかったよな

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:36:14.99 NTHVwnic0.net
ああ、先月280時間働いて手取り10万切ったわ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:38:52.81 fvVOZjgY0.net
生活保護「8万w」

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:39:32.64 hfI/gQYA0.net
俺、学生時代に空港で警備員のバイトしててさ。
長距離客載せる為にジジババや子供抱いた母親を乗車拒否するクソタクシー山のように見て来たから、
タクシー運転手にはどうしても同情できないんだよね。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:39:57.14 RXdBsuZo0.net
退職して厚生年金貰って
苦しくなったら生活保護貰えば良かったんじゃないの?
安倍ちゃんや菅さんは何もしてくれないけど最低限の権利は残ってたはずだけど

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:42:00.74 CMfKW5jc0.net
>>12
タクシーを休んでも収入減ったんだから
問題は仕事のなさより体調不良、というか鬱じゃない?

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:42:27.73 5einjNph0.net
記事読むと14万もらったとしても結末は同じだったとしか思えんけどなあ
30万くらいだと違いそうだけど

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:43:57.93 Zz49pzpt0.net
そうならないためにみんな10代20代30代と努力してんだバカヤロー。
孤独に死んで当然に生きてきたら孤独に死ぬんだよ。死ぬ前に後悔してどうすんだ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:48:31.12 F9wQLqdY0.net
タクシーは会社がボッタクリするからね

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:51:32.56 zzWYG49K0.net
年金貰う前だったのかな

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:53:24.32 VqKOwJQu0.net
趣味に使うお金はあるんだ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 22:55:58.44 K9dg6RQP0.net
>>15
それが普通じゃね

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 23:23:07.33 o1SpIXPL0.net
>>45
タクシー業界は在日の利権で個タクが増えない様に規制してんだよ

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 00:19:05.54 HeDOBPCZ0.net
人から人への感染はしません 正しく恐れましょう

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 00:27:45.03 p10PAH+g0.net
社会全体のストレスは最初に底辺層にしわ寄せが行くからな。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 00:29:13.43 PHXyf3Xx0.net
美しい国日本!
URLリンク(stat.ameba.jp)

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 00:30:02.12 WsSCe07o0.net
いっぽうスガの息子は

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 00:36:48.92 iCpEOBCV0.net
14万なんて飲食だったら2~3日で貰える額だぜ。
安い命だなw

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 00:39:32.88 iCpEOBCV0.net
>>167
ちょっ、おれが8時に店閉めて2日で国からもらった補助金よりすくねーでやんのw

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 00:42:10.60 TP1H7ZRE0.net
訂正
アベノウィルス

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 00:58:49.21 bm3W1/qp0.net
知人が良い奴すぎるけど嘘つきか?

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 01:12:07.85 Lrfmz0be0.net
コロナが無くても同じ運命だろ
別の選択肢が全くないし対策立ててない時点で詰み

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 02:27:49.49 mnMNJ6Sg0.net
>タクシー運転手なんて景気に左右される仕事してる時点で自業自得だろ
いやいやw
大半の仕事が景気に左右されるやろw
ほんま5chの突っ込みって適当やな

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 02:33:52.64 NamVdNoU0.net
>>161
両方いるべ
雇用の受け皿を作らなきゃならないし、福祉はもうそれ健康体じゃないし

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 02:53:15.45 wVRxX1Tf0.net
具体的にかいてないけど餓死とか首吊りとか自殺と判断するなんかはあったのか?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 02:54:29.71 MvkzVopV0.net
窓口「あなた達が仕事を見つけてあげれば良いじゃないですか!」
テレビ局「それはあなた達の仕事でしょ!」
だいぶ前だが。テレビ局のカメラが生活保護申請の窓口に同行した
珍しい映像を公開していたのを覚えている。妊娠が判った途端男に
逃げられて、腹が大きくなり働けず貯金も底をつき途方に暮れて
いる妊婦に同行する物だった。あの口ぶりじゃ、ダメ元でも申請
受け付けん!みたいな、すごい剣幕だったよホント。

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 03:04:14.72 kzm9BR840.net
氷河期世代に自己責任だと言ってしまった手前、
他人に頼る事ができなかったんだろ
自己責任クソ喰らえ派の俺ならナマポ申請するな
門前払いされたら役所の職員その場で殴り倒して刑務所で栄養バランスのいい食事を満喫する

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 03:06:00.35 JHmQCi090.net
態度がでかく横暴なタクシー運転手がいるがそういう人は今、腰が低いんだろうな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 03:10:27.93 NRMfxrxl0.net
オレも月収10万円超えることがなくなった。病気がちだし、そっくりだ。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 03:10:39.66 nZw4RoZ00.net
俺なんか、親が病院に行かせてくれないからいつでも死ぬ覚悟はできてる、
親は病院に行くくせに俺は監禁状態で親に殺される覚悟してる

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 03:31:34.15 TE2elwaJ0.net
生まれたら負けやな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 03:34:26.13 5IZkK/eU0.net
こういう記事って大体何にいくら使ってるか全然言わないんだよね。
その時点でお察し。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 03:39:19.76 /XvvvM9+0.net
>>166
TVや芸能になに期待してんのか理解できないわ
あんなのチンピラ業界じゃんw
ガキか?

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 04:41:56.79 UKEfcqSl0.net
政府や官僚は、国会答弁見てても、
命と暮らしを破壊してるようで、
迷走してますわ。

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:10:13.99 eSq8y8dq0.net
14万円なら十分だろ。
俺なんか13万円だぞ。

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:46:07.97 SifWpfgB0.net
公的補助もらってたならそのままナマポ申請でよかったじゃん
会社に在籍中だと無理なの?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:57:36.65 r+C1H7Jv0.net
インサイダー取引を調査せよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:59:39.77 vTQ6DI+i0.net
宅配やれよ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 06:59:57.60 pFZwZCt/0.net
昔の免許持ってるんだから中型トラックのウテシやればいいのに
人手不足でいくらでも求人ある

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:02:07.54 KPNfHGCY0.net
生活保護叩いて気持ちよくなってるだけのバカ連中は
そろそろ逮捕してもいいんじゃねーの

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:02:46.64 Q1HyfE7q0.net
なぜ生活保護を受けなかったし

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:03:30.01 UwYozHO60.net
コロナ関係なく、健康に問題があったようにしか読めないんだけど、
何を主張したい記事なんだろう・・・?

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:08:00.14 5fQfB7CH0.net
>>207
虚弱体質でメンタルも弱い独身が
仕事を休んで酒を飲んでても生活が保障され、夢に溢れて幸せに生きられたらいいのに
みたいな

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:12:22.32 +p6W/Bv60.net
何というか貧しい国だよな、日本って。80年代までは夢と希望はあったのにな。いま金には困らない立場だけど、国自体は貧乏で余裕無くなってきてると感じてるよ。

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:16:42.03 3GHw7lGa0.net
>>164
それより前の高度経済成長期からずーっと高かった
工場労働者の給料の3倍あったと叔父が言っていた
集団就職世代は他人に頭下げる商売なんてしたがらなかったからな

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:17:21.80 ErlVGLE+0.net
俺もタクドラやけどコロナでも手取り30万はあるぞ。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:18:03.41 QKmA8Rqg0.net
こうして自己責任で滅ぼしていくのだ、れいわ山本の訴えも悲しく

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:21:30.93 gM8uLpeg0.net
あんまり自分の旦那とかにはタクシー運転手はやってほしくない。
おかしな客に絡まれたり、そして昨今のコロナでしょ。危険すぎるし心配が、尽きない。

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:54:06.89 Mu6r+3JV0.net
>>1
ウーバーイーツやればよかったのにね
情弱は淘汰される

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 07:57:31.31 pFZwZCt/0.net
>>211
東京ですか?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 11:34:06.70 r5c0w3jT0.net
よーしじゃあ免疫力上げるためにタクシー使わず歩くぞ!

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 04:30:35.12 vqK0LOYY0.net
>>1
プラモ買わず貯金していれば良かったのに。。
貯金がないのに趣味に金使えるのが理解できない

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 04:36:54.13 4LcT29vC0.net
今のタクシー運転手さんの売上ってそんなもんなのか…
確かに自分もタクシーなんてしばらく乗ってない
乗らないって言うより乗れないのよ高くて自分には
電車賃すら節約したくて片道1時間半程度なら自転車で行ってしまう

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 04:39:57.21 myIj2+HM0.net
地方はこんな感じよ
10万ぐらいで周りヒーヒー言ってる
最低政治の犠牲者だ
春節じゃ五輪じゃで浮かれて金金金追いかけてる傍らで
こういう厳しい現実に直面している人らもいる

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 04:45:25.35 w8339BL60.net
>>219
労働者である限り最低時給は保証されてる
歩合制でもこんな給料では違法
単に法も守らない会社で働いてるってだけだよ
それに働いていても生活保護はある
8万しか貰えないなら直ぐに役所に行くべきだった
そんな事も知らない、出来ないとかねえ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:21:04.14 7Tgwa6tZ0.net
>>220
地方のタクシー運転手の8割は時給300円でも喜んで働く。他に行くところがないし年金貰ってる人が多いから。
そういう人達は労基に駆け込む人を逆に責めたりする。会社が潰れたら困ると。
労基は労基で労働者個人が直接訴えたぶんしか動かない。時給300円で満足している人についてはその人の自由だからというスタンス。
大手は最低保証給もあり何とかなってるが地方の中小は地獄。

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 11:32:14.52 hrUG0RgT0.net
>>221
そんなもんだろうね
変なのw

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 13:07:36.18 AbmIDwnj0.net
自民党は日本人抹殺が願いなのかね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch