【警視庁志村署】サンダル拾おうと川に転落、小2男児が心肺停止…救助の男性1人行方不明【東京】 [少考さん★]at NEWSPLUS
【警視庁志村署】サンダル拾おうと川に転落、小2男児が心肺停止…救助の男性1人行方不明【東京】 [少考さん★] - 暇つぶし2ch243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:52:41.26 TvtywxrM0.net
>>1
どんな急流だよw

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 21:56:53.05 fy57zgie0.net
助けに川に入った片方の男性は助けることなく岸に這い上がっただけのニュースになってるやん

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:05:06.34 s73mC2+H0.net
神様がいるとして、なんで助けようとする人を殺す傾向にあるのかねえ

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:08:14.84 KEqMH4a90.net
>>243
神の国はここよりもっといいところなので早めに引き上げてもらえたのです
ちょっと我々には乱暴な手段に見えるかもしれませんが・・・
という答えがもうずっと昔から用意されてる

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:08:51.07 3SX/FIUQ0.net
近所出身だけど、新河岸川ってとても入れるような川じゃないよ
あの辺は川底にヘドロが溜まっててかなり汚いドブみたいな匂いの川
水深2mはあると思うし、岸はコンクリで固めてあって高いから
助けにとびこんだ人は本当に優しい人なんだと思う
自分なら、あの臭さと岸の高さで絶対ひるんでしまう…
助かっていたらいいのにな

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:37:12.47 lCeASzMx0.net
>>128
言い返して幼稚さ見せたら貴女の言ってる事が陳腐に見えるからほっとかないと。
ここは心無い無職が集う所。

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:39:28.53 lCeASzMx0.net
>>207
レスないみたいだね
一つだけ
そんな余裕無いわすぐ沈んでいくよ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:42:44.59 SK0nVU9k0.net
障害者や子供を助けると酷い目に遭うよな

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:43:23.16 WdGnBe+00.net
>>95
子育てがどうとか関係ある?

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:43:33.70 LXAySyfA0.net
1本でもサンダル

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:45:20.65 92jdr3cb0.net
>>213
多少泳げても今の時期は水温がヤバい。
飛び込んだはいいが、すぐ沈んだとのことから心臓逝ったのじゃないか?

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:46:58.87 tEUnUNm10.net
ニュース映像見たが、これは道具使わず救助できる川じゃないよ

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:56:03.99 hzIjQZMd0.net
これを機に梯子と浮き輪が設置されるだろう
まさかこんな川に入る奴がいるなんて行政も想定外だったろう

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 22:57:47.29 fBUh23bN0.net
>>175
毎日風呂場で全員死ぬのかよw

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:00:08.59 t3vNB1eV0.net
いやー・・・でも気持ちはわかるわ
近くで小さい子がパニックになりながら叫んでて「弟がっ!弟が足を滑らせた!」とか言ってる4年生くらいの兄もいるんだよな
焦るし、無視したら一生後悔しそうだから一か八か飛び込んでしまう気持ちもわかる
水温低くてなんの役にも立てずに沈むとか冷静に考える余裕もなさそう
今まさに子供が流されてる中で・・・

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:00:52.83 PGBkfUce0.net
基本的は溺れた人は泳いでは助けられない
119か110して溺れた位置だけ確定するだけでいい
もちろんロープとか浮きになるようなものを投げてやれればいいが、都合よくあるわけない
残念ながら飛び込むのは悪手

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:31:13.00 azOV4rfC0.net
こういう川には、川底に防空頭巾をかぶったモンペ姿の女が潜んでいるから、
絶対に入っちゃイカン。

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:40:00.72 Fpv2h8mb0.net
この時期は雪溶け水で水温が低いってレスを見たけど
東京に住んでたらこの時期は雪溶け水が~なんてすぐに思い浮かばないよねえ

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:41:08.81 Axh0kld80.net
護岸工事されてる川で溺れてる者がいたらまずズボンと上着を脱いで結び水面から頭だけ出させて掴まらせる、といってもまあパニックって無理だろうな・・・

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:42:19.04 M/aNrtqQ0.net
川に落としたら拾わずに流してしまうのが一番なんだよ
無理して命落とすなんて悲しすぎる

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/08 23:49:13.70 fBUh23bN0.net
この時期水道水触ってみたら結構冷たい

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:05:54.84 /RneYyrC0.net
落とした友達一生2人分の命背負うのか

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:26:35.23 xc0iMePf0.net
救助しようと飛び込んだ人見つかった?

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:29:40.58 mHz3mSzd0.net
>>167
親に怒られるーってなるんだろね
子供は亡くなってしまったが男性が今最も気になる人だ早く見つけてほしい

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:40:18.03 mHz3mSzd0.net
>>255
それなんだよね
この男性はまさにそれだし助けを呼んでる暇もないってやつだ2人とも助かってればいいけど今までのパターンだと大体が亡くなってしまう
聞くのもツラい話ただ祈るだけ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:47:07.86 x3DiIWbr0.net
まだ見つかってないのか

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 00:50:37.01 LafdvccZ0.net
歩いても歩いても っていう是枝監督の映画があって
将来を嘱望されてる医師の卵が子供を助けようとして溺れ死んだが子供は助かる
その子供が成長したけどデブでヲタっぽいさえないバイト
なんでウチの子が死んであの子が生き残るのよって愚痴る樹木希林が怖かった

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 01:36:46.32 IXdBsgZQ0.net
>>130
なる程ね
水温かなり低いから
ショックで溺れるのかな

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 01:40:14.16 8qKxydI30.net
>>245
釣りに行ってたらしいけどそんなところで何が釣れるんだろ

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 01:46:42.77 uV2xmxR50.net
>>257
昔の人はそういうこと言って子供が川に近づかないようにしてたんだね 優しい嘘だわ

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 01:47:47.51 gK4ELG3Y0.net
たかだかサンダルのために軽い命だな。
親は助けに行って不明になった人のことなど知ったこっちゃないだろう

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 01:54:58.87 7HrEkgd50.net
メイんじゃない!

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 02:22:36.52 95amKe4z0.net
母ちゃんがパートで働いて買ってくれた大切なサンダルなんや!

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 03:03:39.82 gK4ELG3Y0.net
そもそもそういう所に子供は近づかせない、行くなら親が
がんじがらめなぐらい見張るってしないと。

行方不明の人マジ死に損。
親なんか子供のことを悲しむばかりで思い出されもしないぞ。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 03:21:59.35 z4QJUGcD0.net
溺れた子供を助けようとして飛び込んで
自分が溺れ死んじゃうなんて
何十年も前からよく聞くニュースなのに
素人には無理だから絶対に飛び込んじゃだめと言われているのに
なんで今だに飛び込んじゃう人が出るのか不思議
いい人なんだろうから余計残念

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 03:52:40.16 d0MQldts0.net
>>248

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 04:05:31.22 lLTofvEj0.net
誰かが妖怪になって子供をそこ寄せ付けないようにしてればな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 05:25:44.70 M762blW20.net
助ける為に飛び込んだ?
アホか

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 06:41:46.61 KhJJWfAy0.net
サンダルを飛ばして遊んでたらしいな
もしかしたらドンキで買ったサンダルかも知れん

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 08:22:03.28 DEWssrW70.net
条件が良くない限り助けるなら飛び込むしかないだろうからなあ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 09:06:34.02 4//P/UeH0.net
>>270
ああいうオカルトって子どもが危険な場所に行かないための優しい嘘だったのか
ちょっと目からウロコだった

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 15:27:07.61 x3DiIWbr0.net
縦に沈んだってよ

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 17:47:39.98 Ao0boEZK0.net
>>274
まーた馬鹿親が!小2の子供をいくら上の子が
一緒だとは言え、川のそばで遊ばせるか?
しかもお前のクソガキを助けようと飛び込んだ人は行方不明なんだぞ。
本当に小倉美咲の母親も馬鹿だけどまたいたよ馬鹿親が!

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 17:49:13.78 Ao0boEZK0.net
>>278
うちの息子には人を殺してもいいが人は絶対に助けるなと言ってある。

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 17:50:43.27 Ao0boEZK0.net
何で死んだガキの名前出ないの?
どうせならこいつの兄貴も溺れて死ねばよかったのに!

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 17:52:22.56 Ao0boEZK0.net
>>275
溺れた他人のガキを助けるために川に飛び込んで死ぬならコロナで死んだ方がまだマシだよ。

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 17:56:05.98 Ao0boEZK0.net
馬鹿親って子供が小学生になった途端に手と目を離すのな。
小倉美咲も行方不明の時小1だよね。
あのね、子供を産んだ以上は子供が20歳を迎えるまでは親の責任なんだってば!
子供の葬式を親が出すほど情けないものはないのになあ。
溺れた子供は母親を恨みながら死んでいったよね。可哀想

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 17:58:12.32 Ao0boEZK0.net
7歳、小2か。まだまだ可愛いい盛りだったのにね。
何で目を離した!母親失格!
お前が殺したようなもんだぞ!

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:00:28.37 Ao0boEZK0.net
立て続けに書き込みしたのは知的障害者です。
知能指数70 精神年齢10歳
責任能力ゼロです。
障害基礎年金貰ってます。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:01:17.94 UlmHs9vT0.net
泳げない奴は見捨てるしかないよな
しがみついて自分だけ生きようとして救助者を溺れさせるから

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 18:02:51.98 ncmu2EqJ0.net
>>290
ロープ投げる以外、やってはダメだな。

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 19:39:35.54 uXkFcVeS0.net
>>290
いや、泳げても通報するのみで手出し無用でしょ
1番は見て見ぬふり全く関わらないのが正解

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 19:53:08.58 fnZw9XLr0.net
男性は小2男児がサンダルを川の中から拾って来たら兵法書を
与えるつもりだったのだがいくつか段取りが狂ったようだな

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 20:13:05.40 L5xSQatJ0.net
id:Ao0boEZK0
今訴訟が盛んなのによくやるわ

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/09 21:10:59.84 9AbYQQ8D0.net
変なのがいるな

298:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch