【コロナワクチン】 医療従事者が 「実はまだ接種していない」 日本の圧倒的出遅れ [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【コロナワクチン】 医療従事者が 「実はまだ接種していない」 日本の圧倒的出遅れ [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:22:54.68 J+9HNrJ50.net
日本のワクチン待ちだろ

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:23:02.15 LMGb539V0.net
そりゃ打ってない人もいるでしょ

5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:23:15.19 9NhRVhR00.net
安倍のオトモダチが優先だからしょうがない

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:23:16.18 217XJvip0.net
アエラか・・

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:23:35.33 ffRMl4eH0.net
医療従事者でワクチン接種しない奴は
使命感に欠けた人間として幼稚な印象を受ける

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:23:40.21 e3JY262e0.net
ワクチンがなければチンチンを打てばいいじゃないとか


9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:24:17.84 6TQRESJ/0.net
県による予診票の入力ミスがあるんだが、訂正方法は後日件ホームページに記載予定といわれるだけで
どうしてよいかわからない。

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:24:19.92 PPOWFUXe0.net
>>1
>フランス、アメリカ、イギリス、ドイツ、日本、イタリア、カナダの7つの主要な先進国
クイズです。
この中で10万人あたりの一番コロナ感染者が多い国はどこでしょうか?

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:24:23.62 dW6XhOmU0.net
接種実績
総接種回数 1,288,566(+91,682 4月6日現在)

12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:24:26.20 QbIAVFuu0.net
なぜこんなに遅いの?
なんで?
どうして?

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:24:29.25 TrVy62Ew0.net
何しろ政府がまったくの無能だからな。
「こんにちはガースーです」だもの。

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:24:37.91 n/n/IFe30.net
ケンサーズが馬鹿だった事が完全に証明されて
今度はワクチンで騒ぐのにシフトしたかw

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:25:30.73 dKsLu6Jj0.net
さてはお前無科だな?

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:25:42.83 cOiiJV2X0.net
ほんとざまあない、ただどの国も批難はできない
だって自国優先するもんな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:26:25.43 N05pXsol0.net
あーあ。無能な政府を持つとこうなる。
それを選んだわれわれの責任でもあるんだけどね

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:26:40.17 ZwK+ooxs0.net
河野太郎
米国ファイザーとまちがえて
日本ファイザーと交渉してた

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:26:49.45 96ZCTg8M0.net
マスコミはワクチンを打ちたいのか打ちたくないのかスタンスをハッキリさせろ。

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:27:18.99 WM1L3Npp0.net
しかも医療従事者でも打ちたくない人が結構多いんだよな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:27:25.75 wKutZU6V0.net
塩野義には頑張ってほしい

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:27:31.75 kX4R5WR40.net
自主的にパスしてる医師とかもいるしね

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:28:13.70 /ptobBmX0.net
>>7
打ちたいけどモノが届いてないんだよ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:28:38.15 Y4IwOJzW0.net
ウチの旦那はもう接種したわ
契約社員のリネン業者なんだけど医療従事者扱いになった
リネン納めてる病院は国会議員の親族系列
あっ

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:28:56.53 J+Acd5In0.net
関東の開業医はまだ受けてない人ばっかなんじゃ

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:29:08.41 /ptobBmX0.net
医療従事者の20%程度にしかまだ回っていないよ
自分も打ちたいけれど待っている状況
都内だけどね

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:29:08.56 feNNlpT+0.net
逃げるやつは皆医療従事者だ! 逃げないやつはよく訓練された医療従事者だ!
病院は地獄だぜヒャッハー!!

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:29:14.69 emBjpPxp0.net
優先接種の申し込みまではさせてその後一切音沙汰なしよ
今度は4月の新規に入った人への追加があればとか言ってきたけど
それより最初申し込んだ分はどうなってんのと

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:29:25.68 mPp3bz3X0.net
自ら屠殺場に向かう羊たち。

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:29:37.08 g7P63dI50.net
>>12
ワクチンが入ってくるのが遅れたから、ってのが第一の理由
まあ、さすがに感染者が少ない国は後回しになるわな

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:29:47.04 ZwK+ooxs0.net
>>21
大阪ワクチン、7月治験9月実用化
URLリンク(dotup.org)

国費からシオノギに100億円投入

鳴かず飛ばず

大阪、医療崩壊
URLリンク(www.stopcovid19.jp)
詐欺じゃん

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:29:48.18 M4N/70qW0.net
コロナが100%の致死率なら日本は滅んでいただろう
国の安全と国民の生命を他国まかせにする無能な政治家ども

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:30:02.49 /ptobBmX0.net
事実を知らん人が医療従事者が逃げているって言うけれどブツが届いていないっちゅーの

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:30:11.62 EdPVOazS0.net
なんか出荷がずっと止まってるな。

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:30:52.18 pkwfU8BY0.net
ジジババが先に受けそうだねw
さすが老人国家

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:30:55.72 bk1CnWEM0.net
誰も血栓症とか脳出血とか起こしたくないだろ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:31:09.13 PLT0hTxV0.net
「Covid-19の原因ウイルスであるSARS-CoV-2は、 
中国人民解放軍第三軍医大学と南京軍区軍医学研究所が共同で作った生物化学兵器である。
両研究所が実際に保存しているこうもりのコロナウイルスサンプルであるZC45、ZXC21と全く同じもの。
この2つのウイルスを使用して人為的に作られたのがSARS-CoV-2である。
Covid-19ワクチンとは中国人民解放軍が作成したウイルス生物化学兵器を直接人体に接種するものだ。」
元香港大学公共衛生学部教授・閻麗夢

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:31:22.86 /ptobBmX0.net
反ワクチンは本当に妄想の中を生きているな

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:31:45.23 6MQh75xH0.net
>>30
>ワクチンが入ってくるのが遅れたから、ってのが第一の理由
ダウト、購入契約を結んだのが今年になってからだから後回し
欧米では既に去年の夏には契約締結していた

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:31:49.66 2KLhC1jV0.net
陰謀深入り、ワシの感ニュース!

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:32:03.67 GBDvkgaZ0.net
>>18
それ、日本ファイザーもどういう対応したんだろうな

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:32:07.81 g7P63dI50.net
とりあえず
4月2日時点での配送スケジュール
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
5月からが大変だな

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:32:09.92 s7H14HXC0.net
横浜市も時期未定らしい
5月末に終わるか懐疑的
政府のアリバイ作りにはうんざり

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:32:19.41 V7JgXtOS0.net
ワクチン会議の中盤になってからワクチンが圧倒的に不足してると言い出す。
自院の全員に接種できないと説明されて、従業員に申し訳なさすぎ。
「死ね」といってるようなもの。
これが現在の日本の政治。

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:32:27.17 BPeGvfv/0.net
【コロナワクチン接種率】 英国46%、日本0.76%★2 [どこさ★]
スレリンク(newsplus板)

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:33:08.10 IrDv5Gv7O.net
>>1
もう2回接種したから興味なし
菅首相 訪米を前に2回目のワクチン接種 新型コロナ
2021年4月6日 10時53分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:33:09.26 CCMVr6RR0.net
なんちゅうデマw
少なくとも大学病院はもう1回目はほぼ全員、2回目も始まってるぞ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:33:28.13 GBDvkgaZ0.net
個人のクリニックは診察拒否するからだろ

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:34:02.95 jturw6t30.net
ジジババだけ受けとけ、アホ

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:34:07.02 A+21HEUK0.net
これで日本政府がいかに無能かわかったろ
みんなで自民禁止法を制定しよう!

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:34:11.26 vF2+VTIB0.net
>>1
だって110万しかまだ入荷されてないんだろ
やっと今週198万になったとか言ってたが
3億を6月までにって安倍首相が契約をかわして金も払ったのに
この結果は笑うしかないわwww

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:34:16.52 dIlKDHZK0.net
>>33
いまだにワクチンすら確保すら出来てないのは出遅れすぎだろ...政府が無能過ぎる

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:34:20.96 hydtx6sN0.net
>>9
てめえ何歳だよ!?

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:34:36.46 A+21HEUK0.net
>>47
お前の言ってるほうが信用できないな

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:34:39.35 T8YUic1G0.net
遅れてるのは国内治験のせい
国内治験が必要になったのは過去にワクチンやクスリの副作用だけをマスコミが強調し国民を煽ったせいもあるだろ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:34:41.52 jturw6t30.net
なんで若者が受けなあかんねん、アホ

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:34:59.50 A+21HEUK0.net
>>55
マスメディアこそ正義な

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:35:01.39 3BblNyiW0.net
ワクチン争奪戦に負けて確保に失敗してしまった日本。接種率はアフリカ諸国以下
今のペースのままだとイギリス並みの接種率になるまで10年かかる
なんでこう何もかもがダメダメなんだろう...

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:35:21.62 pilv2O4C0.net
先行医療従事者じゃないんだから当たり前だろ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:35:24.94 e9LwQQz50.net
>>48
診察拒否するクリニックの受付とかが
私は医療従事者です
だからな

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:35:46.86 1r+v1okD0.net
>>6
アエラだから真実を報道できるんだろ?
電通の息のかかったオリンピックマンセーの報道局には無理

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:36:02.55 pSCSJywp0.net
昨日受診した町医者もまだ全然まわってこないと言ってた

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:36:15.22 T8YUic1G0.net
>>58
確保には成功してる
ワクチン承認に際して国内治験が必要でそれで数ヶ月遅れてる

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:36:19.89 /ptobBmX0.net
>>47
それ大学病院だからだよ
お前の世界には大学病院しかないのね

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:36:25.83 /FAzIucM0.net
>>47
コロナほとんどみてない大学病院様に先にワクチンがまわってんだよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:36:50.50 Rm11Q3T30.net
>>12
政府の動きが遅すぎるからだよ

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:01.37 3RGjHXZ20.net
>>47
大病院には回ってるみたいだけど、都内の病院で発熱外来やってる医師でまだ打てない人いるよ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:04.49 eDVwXFrm0.net
去年はマスク今年はワクチンか
毎度のことだ

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:08.60 hydtx6sN0.net
>>39
嘘八百を平気で書けるのは働いてない・守る家族もない
そんな不適合者はお気楽だな

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:16.28 +UBkuTYP0.net
菅首相は仕事ができない
呆れるほど
黙っててワクチン来るわけないぞ

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:34.35 /ptobBmX0.net
あと地域のコロナ受け入れしている病院で未だのところもあるんだよ

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:40.02 hIKs8ogd0.net
ほんとこの国の上級はどんだけ無能なんだよ。。(´・ω・ `)

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:40.07 1r+v1okD0.net
東京や流行地域優先だと、地方に回ってくるのはまだまだだな。
それより先に聖火という疫病神がコロナばらまきに来る方が早い

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:40.80 pSCSJywp0.net
>>18
それは厚労省のやらかし

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:44.16 v/nNcGmD0.net
ファイザー2回目の大半が翌日微熱と怠くて寝込む
気をつけろ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:51.65 A3eepoDj0.net
この記事書いた医師の
プロフィールを追ってみると面白いよ
ここでもお馴染みの医師に繋がってる

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:54.83 MAM+VK9i0.net
昨日大病院でお腹エコーやってきた
「はい、吸ってー止めて」
永延やってるから、世間話的にワクチンやりもうやりました?って聞こうとしたけど
そんなガラじゃないから止めといた

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:37:58.32 A+21HEUK0.net
>>70
だから自民禁止法を制定しておけば良かったんだ

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:38:08.88 qc1NmVng0.net
AZとかJJの先行接種治験できるじゃん
やったね

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:38:09.15 T8YUic1G0.net
>>62
コロナ対応協力しない町医者は優先接種も不要だと思う
集団接種に協力する町医者だけ優先接種すればいいのに

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:38:16.21 BhzCpbFt0.net
行政の非効率性、ダメさ
それが日本の停滞の原因ではないのか
という点が可視化されたのは良い 
どうすればいいのかがわかったという点では良いが
いい方向に持っていけますかねえ

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:38:16.45 ZCKih3BF0.net
東京オリンピック中止、北京ボイコットで進んでるな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:38:24.64 Tb1VTFN8O.net
まあ別にワクチンなんざなくても可能な限り気を付けて行動さえしていれば、感染する確率はけして「高く」はない
そういう意味で自分で頑張れる自信が無い人間ほど、蜘蛛の糸みたくワクチンに縋る「だけ」の思考になる

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:38:25.58 A+21HEUK0.net
>>71
マジかよ
日本政府と官僚対応は酷すぎるな

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:38:31.02 vF2+VTIB0.net
>>1
今更だが
サクラ祭りでアベガーって言ってた野党とマスゴミは全員A級戦犯だな、しねと
司令官がいなくなって組織は指揮系統が崩壊
ファイザーとの契約が6月から12月に強引に変更されたのを黙って許したクソな厚労省
日本製ワクチンの認可を拒否したPMDA
生産順調でも認可されないアストラゼネカとモデルナとノババック

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:38:41.22 /R3eWZY+0.net
日本の医療技術は東アジアの中でも最低レベル
フィリピンで受けた方がいい

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:38:48.17 hydtx6sN0.net
>>18
そんなの信じるとは?陰謀好きだなw

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:39:03.15 vtRTC3bP0.net
ワクチン接種が進まず情報も全くでてこない
スダレが注射してる画像だけ放映して、アホで無能をさらけ出してる

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:39:14.26 gOVSQBHE0.net
摂取されていない医療関係者はコロナに非協力だった非国民

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:39:16.76 kCKZE7gv0.net
仕方ないよ
ありえないけど ifワクチンを日本が開発してたら
自国民 優先するでしょ
今のEUアメリカみたいに輸出規制するでしょ
自国が開発しといて
他国の方が接種早いなんて許さないでしょ

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:39:18.67 ZDUBG44q0.net
早く、みんな打ってくれ。
そしたら、コロナ終息するのに。
俺は宗教的に絶対に打てない。

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:39:21.10 1r+v1okD0.net
>>83
そうだよ。
俺とかここ一年外食にも行かないし電車にも乗ってない

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:39:26.19 MAM+VK9i0.net
インフルワクチンも1年経ったら別のタイプを打ちようになるわけだけど
コロナはコロナだから3年後も同じワクチンでいいのかな

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:39:35.05 cEjv9i0q0.net
人柱なんか冗談じゃねぇよな?
お先にどうぞだ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:39:35.81 nESQ5pPC0.net
実際遅いな

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:39:59.14 bptLnICL0.net
ドアの取っ手に触らないで開閉できるグッズ探してたら
イロイロあるのな
足でドア開けるグッズで¥2000円くらいの買ってみたけど
清潔だし便利になったわ。

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:40:01.15 OmGO+//x0.net
このままだと国民全員が自民党に殺さる

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:40:01.99 SCOpwZ0P0.net
>>58
安倍みたいなのが首相になれるシステムの国だからだよ
USBも知らないサイバーセキュリティー大臣とかもな

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:40:02.77 12tNDCYT0.net
何だったら出来るんだよこの国w

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:40:05.04 I8zvNQuD0.net
>>90
そりゃそうだわな。

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:40:16.34 1aSYgnL80.net
>>43
横浜はトップがクズやし全国で1番最後やと思うわ
ワイも2月頭に署名してそれから全く音沙汰なし

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:40:27.94 /ptobBmX0.net
>>73
でも人口比配分じゃないから意外と地方の基幹病院(コロナ扱っているかも知れないけれど感染率低いから少数)の方が都市部の最前線のコロナ対応病院より先に接種出来ていたりはしている
まあ地域差も酷いな
コロナ対応最前線病院でも未だのところがあるって事実は確かにある

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:40:43.18 vF2+VTIB0.net
>>85
せまる東京オリンピックに皆呆然
オリンピック選手村のスタートは今月末だぞ
わかってるのか?
各国選手の受け入れはどうなるんだ

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:40:51.92 hydtx6sN0.net
>>27
真面目にやってる医療関係者やコロナで死んだ人々の怨みをかって呪われろ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:40:56.59 q9jwZiuV0.net
>>32
致死率100パーセントなら
誰も外に出ないからとっくに収束してる

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:40:58.30 MAM+VK9i0.net
去年の今頃は病院から帰ってきただけでシャワー浴びたもんな
あの緊迫感懐かしいわ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:41:04.54 GL3JUVN80.net
>>18
頭Q~ってなっちゃった?

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:41:05.25 e8yzwhys0.net
検査も出来ないのにワクチンとか無理。

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:41:06.74 9EWGhbfM0.net
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき7カ条】
①外出する前に自宅のトイレを使う
②個室でもマスクを着用する
③入る際に消毒スプレーを使用する
④流した後はすぐに退出する
⑤石鹸で手を洗った後も手指消毒剤を使用する
⑥熱風のハンドドライヤーを使わない
⑦トイレにいる滞在時間を減らす
詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
URLリンク(finders.me)

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:41:20.05 9EWGhbfM0.net
>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は、少なくとも20~30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)
ポイントは、「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです。

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
URLリンク(www.fukagawa-hp.or.jp)
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
URLリンク(www.d-yutaka.co.jp)

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:41:28.49 GwLLsQEj0.net
俺も医療従事者の端くれだが未接種。たぶん金持ちの高齢者に先を越されると思うw

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:41:44.51 EKLy3g2k0.net
>>51
日本に入荷だけなら500万回分以上はいってるぞ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:41:46.29 MAM+VK9i0.net
変異のニュースは弱体化の合図

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:41:48.27 SHCeSHZ50.net
万物自国虐待思考の権化のような記事です。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:41:51.30 9nEI1sZp0.net
ワクチンが無いんだから打てないよな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:41:56.73 qlDQhCcV0.net
ワクチン打ったら権威付けで患者を差別してする看護師いるからだろ

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:42:05.68 gTy5+c1/0.net
無能政府に無能2F

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:42:07.73 wKutZU6V0.net
>>31
百億ポッチかよ

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:42:16.75 tBuSc+yG0.net
病院勤めだが、いつワクチンが配布されるか決まっていない。
いろいろ、副作用があるようだから、これについては後手後手の政府の対応が、結果的によいのかもしれない。

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:42:23.18 sTHTw/zD0.net
クリニックは医療ではない認識なんだろ国は

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:42:28.51 I8zvNQuD0.net
でも中国製やロシア製のワクチンなら打たないだろ?
ファイザーのを打ちたきゃ待つしかないわな。

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:42:35.30 dzo8Df6B0.net
オリンピック開催国かと思うくらい杜撰だなw
オリンピック中止になっても文句言えねえわ。
自業自得。

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:42:43.90 UEwvAtEY0.net
四国よりちょっと広い面積に900万人位しかいないイスラエルを比較に持ってくるのはやめろ

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:42:44.90 oij2oFBH0.net
ワクワクチンチンはもう諦めろ

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:42:49.98 gOVSQBHE0.net
>>97
中国製ワクチンに後ろの処女奪われてこいよ

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:42:51.50 GL3JUVN80.net
>>98
軍隊使って差し押さえしてるような世界だぜ
そりゃ相対的に安全な日本は後回しになるよ

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:43:24.33 MAM+VK9i0.net
医療従事者って患者からの世間話は嬉しいの?
それともシネ!なの?

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:43:27.10 RIiNK3bV0.net
>>24
コロナ患者を診てないクリニックじゃなくコロナ患者を診ている病院だからなんじゃ?
コロナ患者を診てないクリニックや病院なら診ている病院より後回しになるのは当然だと思うけど

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:43:35.14 MDdLdJEB0.net
八王子の没収すればいいよ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:43:58.52 LQzEDK310.net
時代遅れの衰退国だからな
やることなすこと全てが遅い

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:44:04.95 12tNDCYT0.net
われわれ日本人は劣等だ…

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:44:21.32 vtRTC3bP0.net
>>112
また冷凍庫がない~とか言ってるのか?
それとも注射器が~なのか?
スガや河野も都合悪くなると何も言わなくなる

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:44:48.32 6Z6bUPW10.net
そりゃ皮膚科や眼科は後回しでいい

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:44:51.16 A+21HEUK0.net
>>119
まずは自民と官僚を叩くべき
日本人がみんな殺されかねない

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:44:56.41 aclQhC9J0.net
医療従事者が480万回人?
昨日の時点で1回目接種終わった人が996,058人
気が遠くなるね
多分一般に回らないうちにふりだしの医療従事者に戻るね

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:44:57.21 MAM+VK9i0.net
WHOがそのうち「世界全体では摂取7割超えたので終息宣言」

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:45:03.42 w8Km9n3+0.net
>>92
無職ヒキを基準にされても困るわ
世の中それでは回ってないから

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:45:12.12 fjjnFe7T0.net
オリンピックに間に合わないじゃんw

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:45:16.78 +avPobPW0.net
先週で救急受け入れ病院の関連(出入り業者・事務含め)100万の1回目が終わった。
2回目をしつつ(現状20万)
今週から開業医・介護医療・リハビリ・療養病院が始待ってる。(4月~6月)
来週から高齢者開始(施設・自治体で集団・一部医療機関 5月~8月)
持病(かかり付け医)・一般(会社集団・自治体)はノババックスの許認可次第(6~10月)じゃね?
ヒステリー国民の声が大きい(マスコミが在日系主体)のでこのペースでいいだろ。
早期にアストラゼネカが接種されてたら今頃野党とメディアが大騒ぎして全体の接種が止まってると思う。

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:45:37.41 RIiNK3bV0.net
>>119
病院勤めなの副反応を副作用だなんて言うんだ
へー、病院勤めなんだ

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:45:50.42 fp9u8xwf0.net
ワクチン製造してないなら仕方ないだろ
オリンピックは絶望的だな

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:45:52.72 1TDjvzH+0.net
もともとの予定が3月から5月なら騒ぐなよ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:46:14.79 rSAYaBd20.net
東京都八王子市
昨日老齢者申し込みでもめた(1時間で売り切れ)。
ただし医療関係者の接種ゼロ。
確か狛江(こまえ)市もそう言う状態だったと思う。
ワクチンが効力を発揮するのは、1-2週間後(1回目だから5-8割の有効度)だから
予防接種会場クラスターも充分懸念される(誰も認めないだろうが)
日本全国では、慰労会をやるところもいくつか(たくさん?)出るだろうし。
ワクチンが効きにくいタイプの変異株のクラスターも発生しているし。
ワクチンが早めに自治体に届いてしまったら、どうするんだろう?

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:46:19.02 T8YUic1G0.net
医療従事者向けは来週から再来週にかけた240万人分が配布される
接種を受けた医者や看護師はコロナの集団接種に協力しろよな

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:46:21.73 gOVSQBHE0.net
>>123
そんな小国なのに6000人死んでるんだものな(日本は9500人)

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:46:24.69 rGxYLBwj0.net
>>7
3月から5月って書いてあるだろ。
6月になっても受けれてないなら声をあげろや

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:46:28.67 GL3JUVN80.net
MGS4みたいに打ちながら診たら問題ないじゃん?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:46:39.06 GwLLsQEj0.net
>>139
嘘こけ

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:46:47.18 w8Km9n3+0.net
>>78
無職禁止法をw

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:46:53.24 cjQKoH8L0.net
てかさスカトロゼネ化のワクチンが血栓おきるんだろ?韓国は打ってるんだろ?
様子見の日本の方が賢かったって言うこともある

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:46:57.69 vtRTC3bP0.net
>>138
いやワクチン関係なくオリンピックはやるつもりだろ
なにしろワクチン前提としないオリンピックとか公言してるから
頭おかしいとしか

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:47:00.32 MAM+VK9i0.net
大阪ワクチン出来るまで打たへんで

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:47:10.03 EKY8lZY40.net
朝日の反日記事

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:47:11.09 f8n3cePO0.net
欧州医薬品庁(EMA)関係者がアストラゼネカ社製新型コロナワクチンと「珍しい形態(rare form)の血栓(血の塊)」との間に関連性があると明らかにした。一部ヨーロッパ諸国を中心に、同社製ワクチンの接種後、血栓の副作用事例が報告されている中で飛び出した発言ということで注目されている。
6日(現地時間)の英紙ガーディアンなどによると、EMAのワクチン戦略責任者、マルコ・カバレリ氏は、イタリア現地メディア「メッサジェロ」とのインタビューで、「私の考えでは、(血栓という副作用現象が)ワクチンと関連があるのは明らかだ(clear)と言える」と述べたとのことだ。ただし、「何がこのような反応を起こすのかは分からない」とした上で、「近く、ワクチンと血栓という副作用との間のつながりをEMAがはっきりと明らかにするだろう」と語ったという。
 これと関連してEMA広報担当者は「(EMAの)医薬品危険性評価委員会はまだ結論に達していない」「7日もしくは8日に検討が終わり次第、ブリーフィングを行う予定だ」と述べたことをロイター通信が報じた。
EMAは先月18日、「アストラゼネカ社製ワクチン接種と血栓生成の関連性は非常に低い。接種を勧告する」と言いながらも、「脳静脈洞血栓症(CVST)など、非常にまれな血液凝固障害の報告があり、アストラゼネカ社製ワクチン接種との関連性について追加検討が必要だ」と述べている。
 最近、英国やドイツなどの欧州諸国では、同社製ワクチン接種後の血栓副作用事例が多数発生している。ロイター通信は5日、英国のメディアの話として、同国の保健当局が30歳未満の若年層のアストラゼネカ社製ワクチン接種制限を検討していると報道した。英国当局は同社製ワクチン接種者1800万人のうち30人に血栓が発生し、7人が死亡したと3日、報道した。これより前、ドイツ・オランダは60歳未満、カナダ・フランスは55歳未満に対して同社製ワクチンを接種しないと発表した。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:47:14.47 Onqzws5J0.net
>>1
少なくとも
日本では不要だからな
糖尿病とか基礎疾患がある高齢者だけを対象とするべき
ワクチンキャンペーンは止めれ

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:47:34.54 A+21HEUK0.net
>>144
たったのそれっぽっち?
自民と官僚は無能すぎるな

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:47:37.50 qo8WHC1s0.net
>>1
老人には打たなくていいよ
その代わり医療従事者が2回打てれるようにした方がいい

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:47:59.37 ccX7Or4Q0.net
日本の公務員は金が欲しいだけの奴しかいないからな
下手に厚遇されているから、そういう奴らばかりになる
こういう仕事にも影響が出て来る

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:00.25 uyz3bf9E0.net
医療従事者は日本の感染者死亡者が少ないのとワクチンが急造品なの分かってるから
本音では接種したくないでしょ

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:16.50 aclQhC9J0.net
>>139
このペースだと一般始まる前に2月末から接種した医療従事者の免疫が切れるよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:18.59 bWVGYyuE0.net
アエラかよ。
30年以上前からパヨクがワクチン副作用を騒ぎまくったおかげで日本ではワクチン作る
ハードルがべらぼーに高いんだよ。ちょっとでも何かあれば厚労省・メーカーが叩かれる。
そんな国でワクチンを作りたいと思う訳ねーだろ。

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:21.36 dWnvI/6/0.net
ほぼ打ってないよ
足りてないから

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:27.84 VLoE23Wk0.net
>>128
そうだよ。
先行接種が新型コロナ対応病院含めた国立病院とか。
で次が大きめで入院処置とかしてる期間病院で平行したり遅れる形に老健とかになり、一般的なクリニックは老健などの併設されてないと後半になる。

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:29.14 MAM+VK9i0.net
>>155
基礎疾患ない老人とか見つけるの大変なくらいだろ

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:37.13 YCzwQ8tA0.net
医療従事者が本心ではコロナに重大な危機を感じてないかに決まってる

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:43.55 A+21HEUK0.net
>>149
共産主義にすれば解決じゃん
簡単なことだ
こっちは何の異論も無いぜ

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:43.60 e5MLDVdu0.net
>>1
なにこの出遅れたのが悪いみたいなクソ記事w
こんなワクチンもどき接種する方がアホだわ

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:43.60 XmLgwBUB0.net
高齢者ワクチン接種の開始日は守った。
接種を受けられる人数については一言も触れていないので嘘はついていない。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:48:44.59 c/aLLPIH0.net
ひとばしら

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:49:25.69 FMqsn9gV0.net
感染者の多い国から順番

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:49:35.46 BbcBHyVc0.net
>>7
そういう問題ちゃうやろ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:49:35.81 o2D3+U4G0.net
>>145
外国の保健省や福祉担当省はラクだよなぁマジで
自ら「たかだか風邪」と言い放って、その風邪ウイルスに自国民やられ放題でも関係ないもんな

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:49:37.19 q9jwZiuV0.net
いやワクチンはむりだろ
この後大して効かないことが分かって大混乱まである
イベルメクチンでも新薬でもいいから
ホテルの軽症者に札ビラ切ってさっさと治験やれよ
患者が多くて治験が中断とかなんだよそれ

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:49:45.39 GBDvkgaZ0.net
>>169
ワクチン打たずにどれだけいけるかという実験のひとばしら

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:49:46.97 OreAoABf0.net
各国死者数
フランス9.7万人
アメリカ55.5万人
イギリス12.6万人
ドイツ7.7万人
イタリア11.1万人
カナダ2.3万人
日本0.9万人

これが答えだろ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:49:47.53 uEPo0Cb00.net
これ騒いでるのどんな連中?
無いものは無いんだよ
大人しく待ってろよ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:50:00.64 04ub32KV0.net
ワクチン接種も済ませてない医療従事者が五輪のボランティアやるのか
選手もボランティアも可哀想

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:50:02.07 12tNDCYT0.net
われわれ日本人は劣等民族だ…

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:50:26.45 rSAYaBd20.net
>>133
中国で警鐘を鳴らして公安に連行され「誰にも言いません」という誓約文を書かされた医師は眼科医
眼科患者から移されたと言われる。
ついでに言うと、後から公式に英雄扱いになったが、1年後の命日には顕彰禁止、マスコミは完全無視。

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:50:28.24 f8n3cePO0.net
アストラゼネカ社製ワクチンを接種した韓国20-30代の医療従事者、85%に異常反応
大韓ワクチン学会、国内接種532人を分析
 アストラゼネカ社製の新型コロナワクチンを接種した韓国国内の医療従事者10人のうち8人に発熱・筋肉痛・倦怠(けんたい)感などを伴う全身異常反応があったことが分かった。大韓ワクチン学会のマ・サンヒョク副会長は31日、こうした独自の調査結果を公表し、「アストラゼネカ社製ワクチンを接種して異常反応が発生したケースは、ファイザー社製ワクチンよりも7.2倍以上多いという計算になる」と明らかにした。
 今回の調査は、最近新型コロナワクチンの接種を受けた医療従事者532人を対象に、先月15日から28日までインターネットで行われた。532人のうちアストラゼネカ社製ワクチン接種は501人、ファイザー社製ワクチン接種は31人だ。532人全員のうち、局所に異常反応があった人は回答者の82.7%(440人)、全身に異常反応があった人は75%(399人)だった。
 今回の調査で、両ワクチンは全身異常反応において違いがあった。アストラゼネカ社製ワクチン接種者のうち全身異常反応があったという回答は78%だが、ファイザー社製ワクチン接種者は32.3%だった。ただし、今回の調査対象者は年齢別・性別の母集団の数が異なり、これを均等に仮定して分析すると、アストラゼネカ社製ワクチン接種者に全身異常反応があったケースは、ファイザー社製より7.2倍高いことになる。
 2回目の接種の意向もワクチンで分かれた。アストラゼネカ社製ワクチン接種者は2回目の接種をしないという回答が6.2%、「よく分からない」と答えた人は150人(29.9%)だった。一方、ファイザー社製ワクチン接種者は97%が2回目の接種に応じる意思を示した。マ・サンヒョク副会長は「アストラゼネカ社製ワクチンは2回目の接種よりも1回目の接種で、ファイザー社製ワクチンは2回目の接種で異常反応がより強く現れたので、推移をもう少し見守らなければならない」と述べた。
 また、年齢が低いほどアストラゼネカ社製ワクチンは接種後に全身異常反応が多く発生した。アストラゼネカ社製ワクチン接種者のうち、20代で全身異常反応を示したケースは110人中94人(85.5%)、30代は116人中98人(84.5%)、40代は166人中129人(77.7%)、50-60代は109人中68人(62.4%)だった。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:50:30.05 u7Y1eRZC0.net
製造してる欧州ですら争奪戦になって輸出規制みたいになってるし海外頼みじゃ予定通りにはいかないだろうさ
自分の国で作ってない上になんだかんだ日本は人口多いしね
中国やロシア産などこだわらずに使うとかはしないのだろうし

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:50:41.15 12tNDCYT0.net
われわれ日本人は劣等欠陥民族だ…

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:50:41.62 UIO5Xd3o0.net
まともな医者なら打とうとしない

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:50:50.70 LfvQwxut0.net
ってかさなんで医療者が最初なの? 一番最後でいいだろ 罹ってもうすぐ治療してもらえるんだから

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:02.23 T8YUic1G0.net
ワクチンの配送スケジュール
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
5月初旬からはワクチンの配送ではなくワクチン接種体制がボトルネックになる

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:02.92 TYldrTDA0.net
福岡の20代の看護師が摂取から四日後に亡くなったようだが

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:03.30 o2D3+U4G0.net
>>156
無能さん
おはよう!
URLリンク(hissi.org)

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:11.28 GBDvkgaZ0.net
>>177
ボランティアにワクチン打っても経済回らないだろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:15.98 aclQhC9J0.net
>>157
高齢者に打たないと重症者のベッドが足りなくなるよ
重症者のほとんどが高齢者で一度入院すると長くなる
高齢者の人数は350万人位だったと思うから先に打った方がいいよ

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:18.61 MAM+VK9i0.net
報道機関の人は堂々とインタビューしたいでしょ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:22.82 2oK3tUCq0.net
どこてストップしてんねんはよせんかい

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:27.51 9nEI1sZp0.net
>>128
予定通りワクチンか入ってこないからだろ
国産化しないと解決せんよ

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:36.50 im0v54sU0.net
知り合いの看護師(京都住み)がまだなんの通知も来ないって言ってた

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:42.00 CEvchiq+0.net
>>1
なんだ開業医かよ しかもクリニック勤務とは言うけど自分が発熱外来だと蓮行ってない 他人の話ジャン

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:42.76 dWnvI/6/0.net
>>184
クラスター起こして医療崩壊

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:47.59 tBuSc+yG0.net
国内の薬メーカーを儲けさせるため、国内メーカーが開発するまで時間稼ぎをする前例にしたがって厚生労働省の官僚たちは粛々と業務をしている。

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:52.48 jZRToCeF0.net
発熱患者拒絶してコロナから逃げ回ってる町医者なんて、一番最後でいいやろ。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:51:52.60 e8yzwhys0.net
島国は後回しは想定内か。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:52:01.16 NKWURRpP0.net
なんか文句ばっかりやな┐(´д`)┌ヤレヤレ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:52:02.15 Jg/272dB0.net
日本に必要なのは
正確な情報と言う名の
情報ワクチンやな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:52:03.99 I6zTW9ZU0.net
意志の問題ではなくワクチンが届いてないということか

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:52:08.04 w7U0eDyV0.net
病床の確保、ワクチンの確保、水際対策で大失敗したけど
gotoみたいなどうでもいい事だけ熱心

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:52:16.03 A+21HEUK0.net
>>187
無能なのは自民と官僚な
いまだに全くワクチンを配れていない

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:52:20.49 MAM+VK9i0.net
>>184
媒介者 

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:52:29.87 cdYjWRDe0.net
もし深刻な副作用が出て医療従事者からバタバタ倒れていったら困るだろ

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:52:34.57 /FAzIucM0.net
>>133
チゲえよ
パワーバランスでほとんどコロナ見てない尾美さんとこのJCHOとか大学病院に先にワクチンがまわってる
しかも一切表に出ないような事務も一括で先行接種できている

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:52:45.55 FgB5gf/E0.net
現実は金がなくて買えないんじゃないのか?

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:52:47.80 Onqzws5J0.net
今迄の不活化ワクチン、生ワクチンと
全然異なるからな
筋肉注射による全身へのワクチンだぞ
普通は皮下注射
脳を含め全身の細胞に、作用するんだぞ
しかも、細胞生成のプロセスを一時的にのっとる
作用だ。 臨床期間もショートだし危険極まりない

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:53:18.34 im0v54sU0.net
>>184
いや待て!医者看護師が先に全員倒れたら誰が治療するん(笑)

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:53:33.24 wjJBHRGw0.net
>>1
4/5時点イギリスは人口の約半分にあたる47%接種したが毎日2500人~4500人感染
死者は毎日10~65前後
アメリカも1/3の1億人が接種
毎日7万人前後感染
毎日200~1500人死亡

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:53:41.88 lMgI08wI0.net
コロナ病棟にいる看護師でやっと2回目済んだから
診ているだけじゃそんなもんだろ

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:53:44.10 43n+Fvad0.net
日本は貧困国に成り下がったから
ワクチンなんて後回しなんだよ
東京五輪だってIOCだけだよ躍起なのは

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:53:48.96 LfvQwxut0.net
30歳以下を一番最初に接種させるべきだよね
日本人絶滅の危機を回避する観点で
80以上の老人には必要ないだろ

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:53:53.24 f8n3cePO0.net
コロナワクチン副反応新たに144件 うち死亡4件=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部によると、新型コロナウイルスのワクチン接種による副反応とみられる事例が6日午前0時までの24時間に新たに144件報告された。このうち死亡が4件だった。
 死亡した4人のうち2人は英アストラゼネカ製ワクチンを、残りの2人は米ファイザー製ワクチンの接種を受けた。ワクチン接種と死亡の因果関係は分かっていない。
 接種後の死者はこれで計36人となった。
 重症とみられる事例は3件で、いずれもアストラゼネカ製ワクチンを接種した。当局が接種との因果関係を確認する予定だ。重いアレルギー反応のアナフィラキシーとみられる事例は新たに報告されなかった。
 それ以外の137件は筋肉痛、頭痛、発熱、悪寒、吐き気など、比較的軽い症状だった。
 韓国でワクチン接種が始まった2月26日以降、副反応とみられる事例の報告は累計1万1141件となった。前日までに1回目、2回目の接種を受けた累計102万7561人の1.08%に当たる。
 接種後の死者については、専門家らでつくる予防接種被害調査班が報告事例を検討している。その多くはワクチン接種との因果関係がないことが確認された。

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:53:56.51 yVnBVd280.net
>>3
早くて2023年承認予定を目指してるらしいが、2年も待てるの?

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:53:59.24 aclQhC9J0.net
>>1
発熱や咳を全面拒否して自分達を守ってるクリニックなんか最後だよ

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:54:03.48 6naZMfLC0.net
>>1
スダレハゲ無能過ぎる

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:54:11.49 8yw4JHNR0.net
誰だって実験台になりたくないだろ
他の国と違ってそこまで流行していないし死ぬのはほとんど老人とデブだけだし

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:54:12.63 wg2Pa4XD0.net
知人が勤務する総合病院には未だにワクチンの話すら来ないとか

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:54:13.45 BUYR37WH0.net
>>7
開業医なんてそんなもんだろ

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:54:14.64 yt+ZVKry0.net
最近のワクチン怖いは接種遅れを誤魔化すため政府が自らやってる物だと思ってる

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:54:28.31 wCf50Lqg0.net
上級天国、縦割り行政、天下り、中抜き、

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:54:32.85 YCzwQ8tA0.net
誰も言わないけど
欧米ではほとんどは糖尿病と糖尿病予備軍が死んでると思う
まったく言わないよね。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:54:34.72 yZFtTYmR0.net
>>1
医療者の中でも考えの違いから躊躇っている勢もなかなか居る、って事は関係してないわけないよね
はい、朝の羽合気分、快かったですwゆったりしたリズムにのせてこういうプロジェクト発信も意義深いなって。花見ショット、いつかの、仕上げ方最高で…年齢が違ってしまうけどこれで花咲く門をくぐりたいなという…流石だった。今既に体内変化実感してるのであのショット目指します。なんだか今朝訃報と療養からのクローズ報見てすんごい真空気分。訃報の人の長男が同じで。まさにURで。代わりに頑張りたいし、自分は長生きしないとな~とかたく誓いました。花見、星見の様にいつか行きたい。月見も。自分もチャンス逃さないから、絶対、の成功祈ってます。千里の道も一歩からって考えて粛々いきやす

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:54:41.50 wjJBHRGw0.net
>>213
あほなの?ワクチン打っても
保菌はするし感染拡大はするわけで

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:54:48.45 9nEI1sZp0.net
>>197
発熱してる人受け入れたらクリニックなんか終わりよ。
待合室が分けれないから感染するのはワクチン打ってない患者よ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:55:10.84 wHsWlKuK0.net
あー、これはオリンピック無理ですわ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:55:15.72 12tNDCYT0.net
われわれ日本人は劣等欠陥落ちこぼれ民族だ…

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:55:27.35 jK1/7Tmh0.net
>>1
上級高齢者→高齢者→上級国民→医療・公務員→女性→子供→男
こうだからまだ当分できないだろw

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:55:39.19 vlYZINQI0.net
「4月から高齢者にうつ」なんて言っちゃったもんだから
医者や看護師向けのワクチンを高齢者に回してるんだろ
どうしょもないな

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:55:44.65 vZuExn480.net
>>61
浜田「今の韓国の現状や実情は韓国ドラマ見れば分かる!」

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:55:56.71 cEjv9i0q0.net
人間万事塞翁が馬
この成句がゴールドのような輝きを放つ未来が直ぐに来る

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:55:58.64 MAM+VK9i0.net
googleスパコン予想
毎日見てるけどここまでの爆増予想は初めて見た
URLリンク(datastudio.google.com)
5月1日には2000人しんどるで

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:55:59.83 sYl7LiaV0.net
>>10
アメリカ
累計でも3千万人以上に

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:56:09.94 JxDrHuiR0.net
よく読んだら令和4年て書いてないか?

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:56:30.71 NIPNSsCh0.net
ワクチンの提供契約はしたが、いつか来るって待っていたら、欧州でどんどん使われていて、余り物しか来なかって話だよね

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:56:42.62 gng1mDrs0.net
だって強制できないし
医療従事者はなぜワクチンを嫌がる?
死亡したケースはあったがあれはワクチンは無関係と結論出たろ?

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:56:54.92 NohhH0CL0.net
おpあるの分かってんのに
なんでこんなにポンコツなん

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:57:16.60 wrlPSRmG0.net
しないという賢い選択

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:57:20.09 xu4h2tzM0.net
河野太郎が大臣になってもこのお粗末な結果
最早日本を立て直せる政治家はいない

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:57:47.01 u4vEF6dH0.net
>>233
これ、今のところ当たった試しないよな

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:57:47.25 FjDxIbw00.net
ワクチン確保に失敗
検査数の拡大を1年間サボり続ける
自粛を呼びかける以外何もしない無能政府

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:58:13.89 u4vEF6dH0.net
>>242
そりゃ、五輪開催が最優先だからな

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:58:25.60 1Evee/eG0.net
おっぱい!

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:58:34.80 mLrpgJ0+0.net
>>237
じゃなくてワクチンが全然入ってこない
打ちたくても打てない

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:58:37.38 8IbVsVnc0.net
犯罪者下痢増の次が、無能なすだれハゲだもんな、そりゃ碌なコロナ対策も出来ないよ。

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:58:41.61 LuLhYRtx0.net
知人の医者は、もう2回目と1回目済んでるからな。
希望してない医療関係者とかに、わざわざ聞いたりしてないかい?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:58:47.32 rSR2uf6r0.net
海外と状況違うし遅れてとか関係無いが
どこで消費してるんだよ

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:58:56.21 aclQhC9J0.net
>>213
馬鹿過ぎて目眩がする
重症者のほとんどが高齢者で亡くなってるのも高齢者がほとんど
一度入院すると高齢者は長引くし、死に至る事があるから高齢者からと言ってるんだよ
該当する高齢者は350万人位だったと思うから先に打たせてあげないといけないよ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:59:18.53 wrlPSRmG0.net
もう本能が嫌がってるし無理

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:59:26.77 9nEI1sZp0.net
>>247
だといいな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:59:30.54 wg2Pa4XD0.net
>>237
>>1に「ワクチンを嫌がる」という記述あるか?
「いつ接種を受けられるのか、全く目処が立っていない」ことを指摘した記事では

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:59:48.00 RpjsUXA40.net
英国みたいに早くワクチン接種進めて
規制緩和して欲しいわ
遅すぎるとほんと経済おわるよ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 09:59:52.23 /FAzIucM0.net
>>219
大手ブランドか地域一番店でないと総合病院でもワクチンは届いていないのが現状

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:00:01.76 aclQhC9J0.net
>>248
ワクチンを作ってる国

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:00:09.74 XZV9/2Lm0.net
ゼネカとモデルナでも医療従事者先行接種2万人やるから
医療従事者全員がファイザーを接種できるわけではないんでしょうか

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:00:22.30 XYisSGTM0.net
mRNAワクチンを治験も足りない状態で本格利用するなんてありえないーーー!!!

諸外国に比べて接種が遅れてる!怠慢だ!

なんでも反対バカ?俺らはチョンじゃないんだからもうちょっと冷静になれ。

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:00:23.73 up1nZdpJ0.net
ワクチンが遅れるのは悪いとは思ってないよ。それが無能だからなのか、意図的なのかはわからんけど、結果的には良いことだと思っている。mRNAワクチンは長期的な影響が未知数なので、少しでも遅らせることができればリスク回避に繋がる。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:00:52.70 wg2Pa4XD0.net
>>247
知人が勤務する総合病院にはまだ話すら来てないと一昨日聞いた

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:00:55.96 bpkommBS0.net
感染者が少ないから遅いんだろうと
そうだろうとは思うが。あまりに遅すぎる。
なんでや。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:01:03.11 Y5CNL/4C0.net
慎重で警戒心の強い国民性は
嫌いじゃない。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:01:11.68 wjJBHRGw0.net
>>237
アメリカでも医療従事者は約半数が拒否してるからな
まぁ即席すぎて嫌なんでしょ
因果関係も証明できないぐらいの数打ってるから
何かあってもワクチンのせいにはできないし

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:01:21.20 i3t2NUI80.net
あれだろ、何か月か後に重篤な副作用とか出て
結局ワクチンは打たない方が良い
→打たなくてよかった~、
・・・みたいになってください。

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:01:25.44 TRTqmahN0.net
>>247
>知人の医者は、もう2回目と1回目済んでるからな。
2回目が済んでるでいいと思うけど

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:01:38.91 75oyl6vr0.net
自公政権の失政なのは明白

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:01:39.35 dFaeKNtk0.net
>>24
低能乙w
医者も弁護士も政治家も大企業幹部は
だいたいGHQ代理朝鮮人様なんだよ
その彼らが打ちたくないんだよ
それがどういうものか知ってるから

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:01:43.07 hizsK8nT0.net
日本はワクチン作れない国だし、感染者が諸外国と比べて少ないから後回しなんだろ

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:01:43.48 +M/e7A/60.net
批判するなら、国産ワクチンができない理由の辺りでしょw
高くてもいいからワクチンください、お代官様!っていうて、少し分けてもらってるだけです
日本人は重篤化しにくいし、感染者も少ないのに、図々しいなwって言われるなかで
頑張ってるとおもいますよ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:01:50.96 jpUal5Pf0.net
>>253
人口が日本の半分でワクチンを自国で作ってる英国と比べる意味がわからない

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:01:53.10 1wBaDkF60.net
アフリカ優先で

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:02:02.45 GBDvkgaZ0.net
2F「恐れていても始まらない」

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:02:18.71 VLoE23Wk0.net
>>252
老健など施設対応してるクリニックでもないと未定なだけ。
医師会に入って施設の夜間対応とか小児の対応病院だと接種対象になってたりする。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:02:23.83 vndzPXPM0.net
胡散臭いからだろw ほんとキモイわ~

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:02:30.84 6NFGaDfL0.net
>>224
そういう記事ではないよ
自分の嫁も大阪のコロナ対応病院の医療従事者だけどまだ打ってない
一応今月中には2回打てる予定だけど
圧倒的に対策が遅い

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:00.07 CJJi6Rol0.net
田舎だとまだ急性期医療機関以外ワクチン接種してないよ
待ってるけど何の連絡もない
希望はかなり前に聞かれたんだけどな

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:06.49 dsHVjo8L0.net
まだきちんと治験が出来てない?んでしょ、後出しジャンケンが勝ち
様子見

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:06.72 g0W+lox40.net
イソジン吉村は大阪ワクチンがすぐにでもできると
昨年9月に言っていた

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:10.78 1DeZLchT0.net
アストラゼネカは避けたいもん

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:13.12 QFALje0T0.net
兄が医師だがまだ打ってない。
4月の下旬ごろらしいが、遅すぎる

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:13.86 wFYTOzRK0.net
>>262
先週、出てたねw
米国でもHealthcare workerの半分が拒否w
俺も逃げ続けてたが、とうとう、今日の午後に1回目接種だわ....同調圧力に負けた
同僚には打ちまくったけどw

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:14.14 oAxxSEot0.net
みんなホンネは打ちたくないんだろ?
打つんなら国産だよねって思ってんだろ?

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:26.32 75oyl6vr0.net
>>260
遅いのは自公政権がワクチン確保が遅れたのが原因

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:32.25 WJJomLEZ0.net
山本佳奈(やまもと・かな)/1989年生まれ。滋賀県出身。医師。2015年滋賀医科大学医学部医学科卒業。ときわ会常磐病院(福島県いわき市)・
ナビタスクリニック(立川・新宿)内科医、特定非営利活動法人医療ガバナンス研究所研究員

ナビタスクリニック…
医療ガバナンス研究所…

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:43.51 wjJBHRGw0.net
>>269
つまり人口半分でワクチンを作ってる有能な英国と
日本の人口の3倍でワクチンを作ってる有能なアメリカと
日本は有能なイギリスの倍の人口がありながら
アメリカの人口の1/3なのにワクチンも接種率も少ないっていうね

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:03:52.41 jpUal5Pf0.net
>>259
コロナ患者を受け入れてない病院なんじゃないかな

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:04:00.87 SDtGfUiR0.net
日本の製薬会社が開発出来ないから
こういうところに影響が現れている

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:04:06.40 2XT6Acu80.net
「ワクチンが遅い!」を怒ってる左の片も多いけど、先進国の取り決めでワクチンは
被害の大きい国に優先的にってのがあるらしい。日本は先進国でも最低クラスの被害
だから、どうしても予定より遅くなる傾向があるらしいよ。

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:04:23.59 wFYTOzRK0.net
>>283
上センセのトコだねw

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:04:31.72 /q4RJbx10.net
>>247
うちの病院もまだ
接種を希望するかどうかも聞かれていない段階

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:04:46.62 KCKaQAEq0.net
>>18
河野が防衛大臣の時に関係ないはずの河野にワクチンの交渉させてたんだな
担当大臣である当時の厚生労働大臣の加藤が無能だと言いたいんだな
俺もそう思うよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:04:50.48 THeJSfsn0.net
PCR大量検査した国はそのシステムをそのままワクチン接種に利用できるからワクチン接種も捗っている。

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:05:16.37 9nEI1sZp0.net
国産ワクチンでやるしかないのにワクチンで今まで散々損してきたからやりたくないんだろう
国が予算つけて買い取ってやれよ。
はしご外すのはなしね

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:05:17.86 SGueJpE70.net

マジで何やってんだか

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:05:25.55 jpUal5Pf0.net
>>284
ご存知かと思うけど日本は過去にワクチンで失敗してるからね
慎重になるよね

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:05:25.95 1MHt5HdA0.net
>>237
ワクチン打ったらコロナ患者受け入れが待ってるから
カネのためにコロナは終わって欲しくないが自分は診察したくないバカな医者

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:05:38.75 75oyl6vr0.net
アメリカで接種していない医療従事者は自分の意志で拒否しているのに対して
日本の方は単純にワクチン確保が大きく遅れてワクチンが無いからだからな

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:05:44.81 zlYGDJOV0.net
責任者が河野のぼんくらだからな。 もっと適任がいるだろう。

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:05:59.92 6NFGaDfL0.net
>>247
大阪だけど嫁は接種希望してるがまだだよ
ワクチンまだでコロナ患者の対応させられてる

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:06:04.55 wFYTOzRK0.net
まあ、打たずに済むなら、打たない方が良いよ

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:06:05.39 rSR2uf6r0.net
自分は接種我慢するから必要な人達に回る事を祈る

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:06:09.02 PUvl5VNU0.net
>>1
治験はあぶないからやるな!
ワクチンの副反応が!
摂取が圧倒的に遅れてる!
マスコミは何がしたいの?
河野のYouTube配信そのまま流す方が
具体的な流れと現状がわかって有益だわ。

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:06:24.33 M4iAKSi10.net
とっとと打てよ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:06:25.14 4HtcGCMR0.net
ワクチン射って一ヶ月経ってるのに感染重症化した人とかっていう事例が
あるのかどうかもうそろそろ結果が出てきそうだけどその辺の情報開示って
されてるのかなあとワクチン射った人は感染してもすぐにウイルスに打ち勝てるという
構図なんだろうけど何日間か無症状でも感染力を持つのなら返って危ない気もするし

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:06:27.20 RpjsUXA40.net
>>269
理想例として英国を出しただけで
英国以外の先進国と比べても日本の接種は遅れてるんだよ
ワクチン嫌な人に強制する必要はないが
接種率が低いままだとずっと規制緩和が出来ず日本経済に大打撃なのを危惧してる

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:07:01.00 q72nUzsh0.net
そんなことよりインバウンドGOTOしようぜwwww

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:07:17.01 75oyl6vr0.net
>>290
加藤が原因なのは明白
感染当初の37.5C四日間の言い出しっぺも加藤だし
あんなこと言わなければ志村けんも岡江久美子も死なないで済んだかもしれないのに

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:07:34.85 7wA3/M8Z0.net
大量死が出ている国を差し置いて日本が先にワクチン接種なんてできるわけないだろう?
ニュージーランドやオーストラリアなど死者の少ない国も、ワクチン接種は殆ど進んでないよ。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:07:35.55 THeJSfsn0.net
>>197
コロナをみないことで存在可能。

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:07:37.38 T8YUic1G0.net
>>283
ナビタス関係者か
先日、久住が接種記録にマイナンバー使ってないとか嘘を書いてたな

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:07:40.52 hexS87do0.net
早くワクチン打たないとGOTOできないじゃない。

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:07:43.38 wg2Pa4XD0.net
“慎重なのが日本の方針”が本当ならはっきり言えばいいのに
“他国の効果・副作用を見極めてから接種を広げます”と

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:08:08.75 I2wklcRx0.net
ネトウヨ「コロナはただの風邪、ワクチン必要ない」

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:08:20.49 e8yzwhys0.net
>>306
初めは武漢滞在歴もあったね。

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:08:26.11 isKX/lcH0.net
ひと月で0.7%か
日本人の接種が終わるより先に特効薬が出来そうなペース

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:08:28.52 YB3lSFPg0.net
接種しないで済むなら摂取しない方がいいと思うぞ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:08:53.73 w/UbQiKB0.net
政府の購入契約自体は遅く無かったし、契約に納期等の不備があって
それをタテに後回しにされているんじゃね?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:08:54.95 ocvlLxFQ0.net
厚労省も病院もなんでこんな仕事が遅いの?
マスコミが政治家しか叩かないから、役人が無能でも許される

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:09:05.78 mLrpgJ0+0.net
>>287
ただの自国優先なだけ
金のない途上国にはワクチン送ってないと批判されてるんだから
そういう国では中国やロシア、インドのワクチンを使ってる
イスラエルみたいに2倍の金払えばファイザーでもワクチンいくらでも供給するが

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:09:07.10 hexS87do0.net
ただの風邪って言ってるやつからGOTOでもなんでも好きにやればいいのに

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:09:09.65 EOwCwm3b0.net
シオノギ以外はどうも。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:09:19.24 wFYTOzRK0.net
もうさ、選挙の事しか頭に無い政治屋どもは必死だよね....ワクチン打たせようと
経済活動再開の免罪符にしたい商人ども(含むマスコミ)も無批判
厚労省だけが国民を守ろうと抵抗してるけど、「飲み会」やらで反対勢力は粛正

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:09:21.98 9kfmimKP0.net
関西の医療従事者だけど
先週で2回目摂取おわってるよ

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:09:33.35 jpUal5Pf0.net
>>304
接種を拒否してる人達が結構な人数いるのかな

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:09:46.66 xXBghwnY0.net
PCR検査があんなんなんだぞ、できるわけねーだろこの政府に

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:10:14.36 75oyl6vr0.net
>>316
そこを政治力で速くするのが政治家の仕事
他の国は力を使って自分の所を速くするようにやっている

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:10:21.99 ocvlLxFQ0.net
ワクチン証明書が先進国では当たり前で
無いと旅行もできんのに
立憲民主の枝野が反対して妨害してる
本当にあいつら邪魔すぎる

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:10:30.26 AqUVcsJz0.net
「大規模治験には協力しません。でも海外の治験で安全性が確認されたら早くくれ。」
なんて言ってる国にワクチン回したくないだろ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:10:35.69 hexS87do0.net
オリンピックの前に日本が無能がばれちゃったね

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:10:40.64 ywAIQAbQ0.net
接種拒否してる人が居る病院公開しろよ

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:10:41.11 kUqGfdt20.net
コロナ治療してる病院のコロナ担当
次にその病院の他の医師や職員
それの2回目終わってから
コロナ治療してない大病院
コロナ治療してないクリニック
って順だからこういう医師はかなり後に決まってるw

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:10:42.01 wFYTOzRK0.net
>>317
>>321
尚、日本の有病率じゃあ、Pfizer/BioNtecのワクチンでも有意差出るか微妙
接種群と非接種群で

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:10:50.22 8dySMI7b0.net
>>12
欧州で生産されているけど
輸出に許可がその都度必要で時間がかかってる

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:10:54.17 MEnBvMxx0.net
>>311
そんな責任のある発言したら問題発生時に集中砲火浴びるやん
野党にも格好の攻撃材料あげる事になるし、周りが許さんでしょ
如何に責任を負わず果たさず金儲けするかが与党の実態なのに

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:11:03.85 wHsWlKuK0.net
薬害エイズとか潜伏期間が5年とかだったっけ?
そりゃ二の足踏むわな

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:11:17.84 wg2Pa4XD0.net
近所の中華料理店のツイアカ
トランプアイコンにコロナは風邪、マスクは有害、ワクチンは陰謀発言ばかり繰り返してる

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:11:19.40 jpUal5Pf0.net
>>321
7割は接種すると思うから、あなたは接種したくないならしなければいいよ
誰も強制する人はいないから騒がないでね

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:11:21.05 ocvlLxFQ0.net
>>322
お前個人がどうとかどうでもいい
医療重視者全体の割合の話
本当に医療従事者か? 統計的な思考ができないなら無能すぎるぞ

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:11:58.96 wrlPSRmG0.net
結局俺らで治験してんでしょ?

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:12:09.04 jus+ZzEK0.net
ていうか得体のしれんもの打ちたくねーだろ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:12:18.51 3PuvFQuk0.net
下手に打たないほうがいいって判断しているんじゃないの?
まだまだ様子見だわよ。

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:12:19.39 wFYTOzRK0.net
>>336
フツーにCOVID専用ICU勤務してるよw
当方、某地底大w

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:12:52.63 UMbR27M80.net
へんなワクチンは打ちません

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:12:54.70 UIMcKDGK0.net
欧米に一年遅れる感じになるんだろうな
経済もその間ガタガタのまま
日本どんだけ落ちぶれるのかこわい

344:朝鮮漬
21/04/07 10:13:33.62 dKsLu6Jj0.net
あはは (^。^)y-.。o○
敗戦国はなーにをやらせてもあかんわ

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:13:48.23 5wTN9Rnk0.net
医療従事者は早く打てよ何してんの

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:14:07.29 wg2Pa4XD0.net
>>342
中国の下請け化がどんどん進行しそう

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:14:10.38 wFYTOzRK0.net
>>337
> 統計的な思考ができないなら無能すぎるぞ
ですよねーw

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:14:26.47 /FAzIucM0.net
>>309
わしもワクチンうったが問診票にマイナンバー記載はしてない
今んとこは住民票運用の模様

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:14:40.73 BfoPl3ea0.net
アストラゼネカの新型コロナウイルスのワクチンについて、ヨーロッパの規制当局の責任者が血栓との関連性は明らかだと語りました。
 イタリアの新聞によりますと、ヨーロッパ医薬品庁のワクチン責任者、マルコ・カバレリ氏は「アストラゼネカのワクチンと血栓との関連性は明らかだ」と語りました。

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:14:51.94 +s3gYz8k0.net
>>341
こういう変わり者がいるのが地底大っぽいところ。
地底大でCOVID専用ICUがあるところなんてたかが知れてるのに。

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:15:03.51 PX5HnOHs0.net
高齢者は運がよかったな。何とかファイザーのワクチン打てるから。
まあ、これも確実じゃないからね。
アスゼネは拒否する人が多く出るだろうから、接種は多分進まないだろう。
あと2年はかかる。もう一度、ファイザーに頼まないと。2倍に増やしてもらえるように。
ワクチン代、すごい金が要ることになる。
 

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:15:04.89 wHsWlKuK0.net
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>>ワクチンを避ける国民感情には過去に何度か起きた薬害が影響している。
>>1948年から翌年にかけてはジフテリアの予防接種で製造企業のミスが原因で924人に健康被害が及び83人が死亡した。
>>89年から93年にかけてはしか・おたふくかぜ・風しん(MMR)ワクチンの接種により多くの子供が無菌性髄膜炎に感染し、約1800人の被害者が出た。

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:15:20.50 e8yzwhys0.net
>>349
アストラゼネカは来ないね。

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:15:22.22 BQueLo7a0.net
医療従事者が済んでから一般高齢者の順番じゃなくて同時進行なのが不思議だ
ヘタしたら未接種の医療従事者が一般人に打つことになる

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:15:23.20 jpUal5Pf0.net
>>344
ここで言うのもなんだけど、朝鮮漬けって日本で作られたんだってね

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:15:33.41 ocvlLxFQ0.net
>>341
コロナの医療に従事してて、あなたは表彰したいぐらいだけど
民間病院がコロナ医療に協力しないで、保険の無駄使いで頭にきます
かつて大使館テロが起こったときに、日本は邦人を帰国させる手段がなくて
(自衛隊の飛行機派遣なども野党の反対で封じられていた)
JALも拒否して、結局トルコが飛行機で邦人を救出してくれました
コロナのような緊急事態に対応できないのは、JALが拒否した構図と
同じことが民間病院で起こってます

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:16:06.36 GUlq066o0.net
>>3
安倍がワクチン開発打ち切ったよw
新型コロナウイルスのワクチンは、国内でも複数のチームで開発が進められている。
欧米で開発されて接種が進むのは、病原体に合わせて素早く設計できる新タイプの「RNAワクチン」。
実は国内でもRNAワクチンの開発が治験直前まで進んでいたが、2018年に国の予算打ち切りで頓挫した。
研究者は「日本は長年ワクチン研究を軽視してきた」と指摘し、欧米と差がついた現状を憂慮する。

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:16:10.43 ONthnykF0.net
>>1
昨日、筋注した
注入箇所が痛い
胸が痛い
ナンやコレ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:16:14.66 8JJCVahd0.net
イギリスなんか、1日1000人の死者が10人に減ったもんな
ワクチンやった国とやってない国はとんでもない格差が出てくる

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:16:23.69 w/UbQiKB0.net
購入契約は政府が結んだもので費用は税金なのだから、どのような理由で遅延しているにせよ、
国民に説明する責任が政府にはある。
遅い遅い騒ぐだけで無く理由を聞いてこいよ > マスゴミ

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:16:25.54 8Jah8FoM0.net
いつもの日本の迅速な対応w

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:16:36.48 VLoE23Wk0.net
>>348
問診票にマイナンバー書くわけないだろ。

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:16:39.53 wFYTOzRK0.net
>>350
北大以外の宮廷大にはあるよw
(北大も政治に負けて今はあるかも)
東大が実は結構早い

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:16:42.42 sdK1DyrQ0.net
>>14
お前は自分が馬鹿だと気付いていないのか。
糞だな。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:16:45.79 qhTpb3m90.net
>>12
欧米の医療従事者の大半は移民なので死んでもらっても良いけど
日本はそうじゃないのと、開業医は奴隷じゃないから拒否できる

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:16:46.12 XqyO8OUu0.net
コロナが無くても景気後退してたのが日本だよ

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:17:09.13 N/y5nlhy0.net
>>1
実は政治家や官僚が最優先でしたオチ?

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:17:16.25 5yvgEJUq0.net
重要なこと予言しとく。
URLリンク(i.imgur.com)

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:17:44.22 wg2Pa4XD0.net
仕事でアメリカにいる知人は3人とも打ち終わった
アメリカは国籍関係なく打ってるのね
3人とも腕が痛くなる程度の軽い副作用

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:17:49.16 LejtB3xR0.net
無能ガースーが河野に丸投げ ガースー自らが先頭に立って
ワクチン交渉しろ やる気ないなら辞任しろ

371:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:18:09.81 A+21HEUK0.net
>>366
日本人に政治と経済を運営するのは無理って証明された
日本人は今すぐ韓国の統治下に入るべき

372:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:18:16.36 Cd8bYF2t0.net
>>1
ツッコミどころが多すぎるけど、2日前の数字でも印象操作、デマの類になるほど状況が動いているのに古すぎるのと、従事者の話をしてるのに総人口比とか悪意しかないわな
この金土日で10万、火曜のみで9万増えてるのに2日現在っていつの話だよ?

373:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:18:17.04 n/n/IFe30.net
>>364
朝からイライラすんなよケンサーズw

374:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:18:26.24 ocvlLxFQ0.net
>>365
皆保険にぶら下がるなら開業医は奴隷になれ
というのが日本以外の先進国の標準です
日本もそうならないといけません
奴隷が嫌なら 保険外診療して下さい

375:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:18:44.20 zBreqP7P0.net
>>332
アメリカで作ってる分は、トランプが自国民に行き渡らないないうちは輸出禁止の大統領令を出したしね

376:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:19:32.74 VFdEll340.net
>>322
大学病院のボランティアですら2回の接種は完了してた

377:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:19:54.36 ntffqKu70.net
>>356
民間本当に酷いよね
熱も咳もないのに高齢者にPCR検査を自費でさせて陰性でも偽陰性かもしれないからと特別室に入れてコロナ対応して稼いでる
何が患者を守るためなのかわけがわからない
彼らが医療従事者の中で最後になるのは当然だよ

378:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:20:06.48 bt9hIobC0.net
ただの風邪だからなw

379:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:20:16.65 EfngMtaD0.net
ワクチンは強制ではなく個人の自由選択
医師も勇気をもって接種したくない人はしないで

380:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:20:17.36 XqyO8OUu0.net
>>371
韓国も日本も仲良く中国の統治下になる

381:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:20:19.15 w/UbQiKB0.net
>>375
そうなるのは目に見えていたし、購入契約ではなくライセンス生産契約が
必要だったという事だな。

382:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:20:39.04 ocvlLxFQ0.net
>>375
トランプグッジョブだったね
英国以外の欧州が接種遅れてるのは、アストラゼネカを批判した報いやね
EUは自業自得

383:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:20:42.04 EddIoauW0.net
うちの病院まだワクチンの話来ないよ・・

384:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:20:42.75 zBreqP7P0.net
モデルナの承認はまだなのか?

385:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:20:43.75 9bt8lemv0.net
>>1
警戒してるだけ

386:ニューノーマルの名無しさん
21/04/07 10:20:49.45 yydKFud+0.net
来週からの高齢者接種もスタートライン守っただけ感が凄まじい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch