「PayPay銀行」スタート 社名変更でネガティブな反響続出「払う払う銀行…やだな笑」 トレンド入り ★2 [鬼瓦権蔵★]at NEWSPLUS
「PayPay銀行」スタート 社名変更でネガティブな反響続出「払う払う銀行…やだな笑」 トレンド入り ★2 [鬼瓦権蔵★] - 暇つぶし2ch222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:06:17.52 BL9e6mIb0.net
3月の還元キャンペーン分入ってくるGWに
またポイント盛りの還元しないと
おわりそう

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 10:45:29.12 usKHUxIm0.net
PayPay銀行に名称変更後からの通知メールが
全部SPAM判定されてて
ちょっと笑った。

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 10:50:13.21 3GfZz7850.net
>>9
そりゃ「パイパイ銀行」じゃなおさら恥ずかしいなw

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 10:54:37.03 3GfZz7850.net
>>67
これ
そもそも、何で出資を受けたのかと

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 11:31:21.95 XWrqECQb0.net
情報は韓国・中国に筒抜けになりますが

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 11:45:28.21 jXsqg3y+0.net
せめてぱんぱん銀行とかぱいぱい銀行なら
解約待ったなし

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 12:40:20.83 +Ck3UY3p0.net
パイドパイパー銀行にしようぜ!

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 12:50:24.26 G+Fyo5rK0.net
普段ほとんど財布を持たない俺は
スマホATMはいいなと思った

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 13:01:43.17 tXKrKtyx0.net
支払いペイペイで!
ってダサ恥ずかしすぎるから絶対使わない派です

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 13:08:25.19 4BfTkba70.net
ちうごくの銀行?
ないないっ
どんなど底辺よ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 13:11:36.90 CkQeb7Er0.net
親会社の社名に銀行にって入ってるから、それ使えばいいのに。ソフト銀行
ペイペイとか同じ音重ねるのって、中国的でどうも拒否反応示してしまう。Yahooショッピングよりpaypayモールの方が還元率が高いってわかっていてもYahooショッピング使ったり…

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 14:34:31.46 4dDnqeIE0.net
>>143
朝鮮ハゲは悪さしかしない

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 14:41:09.10 0INaKjK90.net
ぺーぺー
別表記:ペーペー
未熟者や、取るに足らない人・物などを指す表現。ぺいぺい。ぺえぺえ。
ぺい‐ぺい
地位の低い者、また、技術・技芸の未熟な者をあざけっていう語。また、自分を卑下していう語。ぺえぺえ。「駆け出しのぺいぺい」
URLリンク(www.weblio.jp)

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 15:16:56.41 NTGs1eIA0.net
個人情報悪用されそうで怖い

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 16:21:48.11 8Z6x1DTC0.net
既にpaypayに関連のない人は使っていないだろうからどうでも良い
私も何年も前から数万円を死蔵しているのみ

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 16:43:01.42 4iJuQ+py0.net
>>221
あとアプリでログインすると100 円貰えるw

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 17:25:40.63 UpBPp9lE0.net
欧米だったらユーザー離れしてるんだろうな
facebookがwhatsAppを買収して規約書き換えた途端に
欧米では大移動が起こったんだよな
アメリカではSignalへ、ドイツではThreemaへ1ドル99セントの支払いがあってすら
日本でもユーザ離れが起これば、
ソフトバンクの各種サービス含め
LINEの各種行政サービスだって自然消滅になるだろうに

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 17:29:19.11 kF2azOFu0.net
ペイペイの店舗側の手数料がかかるようになるのっていつだっけ
自分に不利益無くても店に不利益が出るようになるならペイペイ使うの止める

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 17:51:38.56 UpBPp9lE0.net
>>239
とっくになってる。去年の7月から手数料掛かってる
店側も止めればいいのにと思う

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 18:11:16.84 UJOiYZWA0.net
トップページを見た瞬間、先月解約してよかったと確信しますた。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 18:34:09.64 8Z6x1DTC0.net
どうも10月かららしい
手数料がいくらなのかはまだ公表されていない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch