【バイデン政権】ブリンケン国務長官「トランプ氏の対中国強硬姿勢は正しかった」 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【バイデン政権】ブリンケン国務長官「トランプ氏の対中国強硬姿勢は正しかった」 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch700:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:28:53.49 J+0f2fCF0.net
>>699
それで改善されるのかw

701:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:29:24.95 yGdAdc2S0.net
アメリカには珍しいカソリックだよね、バイデン大統領はね
まあでも実際にカソリックはローマの影響があるから多神教入ってるわけよ
これが一神教というのは地獄を説くから、ルサンチマンがスゴイと言うからね
布教する→ルサンチマン発祥→白人よ、地獄へと堕ちろ、みたいな

702:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:30:10.40 yGdAdc2S0.net
ちなみに黒人やコリアンで、ルサンチマン確認済ではあるある

703:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:32:04.57 Zdqk0i3O0.net
げえっ!武林拳国務長官ッ!!かつて中国で門外不出の拳法を
外人として始めて会得し、その後、武林一派は共産党によって
根絶され今や唯一の伝承者にして武闘派ッッ!

704:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:32:08.94 sxep2pS/0.net
結局反中共競争になったもんな
aiib参加しろと言ってた人は発言なかったことにして終わりかな

705:(‘ω’o[ ID被り分け]o
21/04/05 02:32:34.94 neJOfLqi0.net
>>213
公明党+支持母体の創価学会
アベノマスクの今井さん
セクシーの身元引き受けシンクタンク発表では

706:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:32:46.32 iVeM31Fc0.net
さっさとコロナ克服して
欧州はフィンランド、ポーランド
東アジアはフィリピン、台湾、日本に米兵を増派すべき
中東はそのままでいいや
アメリカが優秀だった時代はww2のオール白人だった時代だけ

707:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:33:04.35 yGdAdc2S0.net
あの時にAIIBコールすごかったよねぇ
民主主義とか普段言っている人らがねぇ~
まあコリアだったのかな、と

708:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:34:01.43 Zdqk0i3O0.net
アントニー・ブリンケンこと
暗闘人・武林拳ッ!   さて寝るか

709:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:34:04.13 v8OP5UnH0.net
数年後の第二次トランプ政権確定だね

710:中国をリビアのように破壊し尽くす
21/04/05 02:34:36.62 Aedy58lO0.net
>>689
中国が必死に日米侵略帝国に対抗防衛するのは当たり前だよ、
かって植民地奴隷にされ中国人数百万を惨殺され国土を蹂躙された歴史はすぐこの前だ、
辺野古基地建設を見ろ、
凶暴なアメリカ軍は自衛隊防衛局をネズミ奴隷のように使って日本国民を半殺しにしながら9000億円の日本国民の血税で巨大な侵略基地辺野古の建設を強行している。
有り得ない凶暴さだ。
日本国民の選挙結果意志すら蹴散らしてアメリカの不法と暴力に同道する腐敗詐欺集団自衛隊をみれば、中国が今度はリビアのように「民主化」を掲げた凶暴日米軍部に中国本土がメチャクチャにされる、と思うのは当たり前のことだよ。 URLリンク(esashib.com)
アメリカは戦後朝鮮・ベトナムだけで650万アジア人を虫けらのように虐殺している。
御人好しのアジア人は侵略強盗の基地外国家アメリカに対立と分断を流し込まれて「憎悪の犬コロ化」されてしまった。
アメリカにより対立を作り出されている沖縄や韓朝をみればはっきりとそのことが分る筈だ。URLリンク(esashib.com)
●沖縄では腐り切った詐欺集団自衛隊が自国民を半殺しにしながら血税9000億円の辺野古インチキ基地をアメ公に作らされて小汚い利権を吸っている。
インチキ腐り国家アメリカのケツを喜々として舐め続ける腐敗詐欺集団自衛隊の下劣さは日本人にとって最大の恥である。

711:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:37:09.32 v8OP5UnH0.net
>>8
>>457
311の時に速攻で首相官邸にホットライン掛けて
ヒラリー「福島助けます」
って直接伝えたらしいね。
菅直人は原発廃炉にしたくなかったから拒否った模様

712:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:40:19.67 gtY6O1PZ0.net
>>700
かたっぱしから●していけばいつか当たりがあるだろ

713:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:41:07.61 VXx0pOwf0.net
はい友愛

714:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:41:44.43 phCotKis0.net
やってみて、つきあってみて、当事者となって、はじめてわかる、お上騒動w

715:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:42:18.29 yHKK7NLp0.net
中国の人権問題は大統領と言うより民主共和共に議会が騒いでいるから
本来は10年以上前から騒ぐべきだったろうが

716:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:42:34.21 jG2oxcax0.net
>>694
これなんだよね
中国に力持たせると侵略してくる
80年、遅れてきた帝国主義そのもの
今更そこには誰も居ないのにな

717:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:44:58.68 QCISuEjo0.net
>>671
バイデンはニセモノの痴呆老人だからあまり長い時間はオモテに出せないんじゃね?
いろいろとボロが出るからな

718:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:48:54.76 13vW3jKo0.net
ソ連がロシアになっても脅威は殆ど変わらない。

719:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:49:28.07 yHKK7NLp0.net
>>457
ヒラリーはオバマ政権の時に長官として中国と交渉しているうちに
ほとほと中国のやり方に個人的に嫌気がさしたと言われているしな
もし大統領になっていればまた立場上違う行動をしたかもしれんが

720:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:53:07.05 jdOuJcwd0.net
今!直ぐに!首都!北京に!プラズマ攻撃とステルス巡航ミサイル打撃すべきです!審議しましょう!

721:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:56:58.38 nBtX1PfK0.net
>>7
どっちだよ!
別に親米じゃないけど、反中なのは確か

722:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:57:43.32 Y7WQWnKi0.net
これどーすんだよジャップ

723:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:58:55.63 phCotKis0.net
>>722
トランプさんは休暇中のため連絡は取れません(*´▽`*)

724:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 02:59:21.56 jdOuJcwd0.net
審議の結果!習近平!とゆかいな仲間たち!に絶大な打撃を与える事に成りました!幸運を祈る!

725:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:01:19.55 R6Lw3Z2d0.net
みんなで育てたモンスターです♪

726:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:01:57.29 phCotKis0.net
言と動の同時でないとその隙を狙って工作してくる相手に対してだよ
何か言ってるだけじゃ効き目あるわきゃなかろうって
唯一それができたのがトランプさんだったんだよね
ほんとどーするつもりなんだろうね。ブチ切れて線爽快な( ̄▽ ̄;)
トンデモネー戦争になりそうだな‥

727:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:02:24.33 1gyXA7SX0.net
まずはとっとと米国債を無効にしてしまえよ

728:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:02:30.83 90FQvieC0.net
そのトランプを決定的に変えたのが実は安倍さんなのは事実

729:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:02:34.86 onZYp8Xq0.net
今更騒いでも手遅れだとしか言い様が無いな
かつて大英帝国からアメリカに覇権が移った様に今度はシナが覇権を握るだけの事
しかし今のシナ共産党体制だと100年前の独裁帝国がよみがえる事になるのでアカン罠

730:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:06:17.66 iGIksUlC0.net
>>679
アメリカも欧州もクソなのは知ってる
だけど、中国韓国もクソだと言うのも知ってる
さらに日本人もドクソと言うのも知ってる
まあクソ同士仲良くやれや

731:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:07:43.48 LQIO/qP50.net
中国とは近い内に戦争かもな 
まず韓国潰して民主主義国家が治めて 
地盤を固めるべきだ

732:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:10:36.18 F6CYh3iA0.net
トランプからバイデンに変わってWHOが中国との懇ろっぷりを隠さなくなってるのが笑う

733:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:11:37.71 A86CA+3l0.net
バイデン自身はウイグルは中国の問題だからと
明言してたけどなお飾りにしても台本渡してやれよ

734:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:12:18.49 tJgRFkWg0.net
>>1
それなら支持するわ。
バイデン政権がんばえー

735:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:12:31.28 DgLmuZOT0.net
どうでも良くないが、何度も申し上げてるように私もこれから早急に
人生を回復して安全な場所で心身の静養をしたいのでね。
しっかりご準備頂きたいね。
何度も言ってますが私はバイデンチームとは直接は一切関わりません、
アメリカの未来の為にご協力できる事は間接的なら喜んでご協力差し上げますがね。
もう私は基本的にここにアドバイスや警告の投稿をするのも慎みますのでね。
そして、当たり前の話ですが、今後は私の才能を理解いただいていて
損正義を殴れるよう手配頂ける私にご協力頂ける方のみを信用して行動する事になるでしょう。
競争なんて甘い言葉じゃもう誤魔化せませんからね、連中がやってる事は侵略戦争なんですから。
偽日本の薄気味悪い腑抜けなガリベン馬鹿とは違って
アメリカの要人の皆さんには”戦争”と”競争”が別の次元の話である事は
重々ご理解頂けてるのでそこで多くは語りませんがね。
私の人生を妨害した連中は罰するくらいじゃ私の気は晴れませんからね。
そりゃ当たり前でしょう、あいつら嘘まみれのクズと私の人生を一緒にしないでもらいたいね。
私だって本当はこんな事は言いたくもないんですがね、
ガリベンテストのスコアすら全国どころか県レベルですらない
原始人が謙虚な日本人である私を怒らせたからね。 
少々不機嫌な感情が露出した論調で申し訳ないが宜しくお願いします。では。

736:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:12:39.64 iGIksUlC0.net
>>731
欧州をコロナで潰して
アメリカをコロナと麻薬で潰して
中国韓国を戦争で潰せば万々歳だな

737:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:18:35.58 YaY+V9s90.net
>>246
遅っ

738:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:20:58.50 WbP0G7OJ0.net
日の丸はち巻きして歩かないと

739:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:23:49.67 DgLmuZOT0.net
今後は実際に清算が終わるまでは5ちゃんにも極力投稿しないよう勤めますので
それもご理解いただけるとありがたいですね。
冗談抜きで私の件も間違いなく大問題になりますからね。
ESTAの件に関してはアメリカの要人の皆さんの方でご調査頂いて
早急に解決頂きたいね。
そりゃ不味いでしょうからね、アメリカの為に命がけで日本で
言論を展開して中国朝鮮の犯罪スパイに人生を潰されながら戦って来た
アメリカ経済に現時点でも多大な貢献がなされた
”由緒正しい天才日本人”がアメリカの当時のおかしな連中の入国審査で入国拒否されて迫害され、
アメリカを侵略しようとする小ずる賢い中国人やバイデンシャツを着て群がる難民が
フリーパスで入国できて保護されるとか、
そんな話、どう考えても今後の日米関係に影響しますからね、そのままだと。
私に関するトラブルは早急に高橋是清同様にご融通を利かせていただけると助かります。では。

740:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:24:26.31 aUDUSy+g0.net
>>595
むむむ

741:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:26:21.54 /1efAcyb0.net
>>682
人民解放軍長老の人たちに突撃してもらおう

742:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:27:13.43 /1efAcyb0.net
>>686
その遺伝は確実に劣化する宿命がある

743:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:31:18.18 Toz1hCX/0.net
>>334
いやただの五毛だろ

744:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:31:40.55 aUDUSy+g0.net
トラさんはメシアだったのか・・・金曜に入院して日曜に退院したよな?

745:あみ
21/04/05 03:33:22.69 YPzUVvdd0.net
トランプ「な?」

746:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:33:50.82 aUDUSy+g0.net
5毛→8毛→無毛 戦費調達が苦しいのか?

747:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:34:18.81 xLTxD4Rr0.net
>>347
ただの五毛だろ

748:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:43:29.58 6i/OGsVy0.net
>>450
これ太郎じゃね?

749:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:44:16.87 BO4CiFk60.net
今の中国に対しては右も左も関係ないからな

750:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:44:39.43 wIKkLleM0.net
今になってトランプより年上の大統領に不安を覚え始めたのか?
アメリカは慣習的に大統領就任から三ヶ月程度はマスコミとのハネムーン期間で大きく大統領を叩かない様子見らしいな
バイデン大統領の評価はこれからが本番
マスコミはどう出るかな?半数近くトランプが票を集めていたのは事実だしな
移民のキャラバンはどうなったんだっけ?
アメリカは人口多いし国土も広いから総統するの大変だろ、コロナ禍だし
大変なときに大統領になったよね

751:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:44:53.59 aTW/jEmY0.net
中国共産党は、人類の敵だからね

752:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:45:53.69 aTW/jEmY0.net
パヨクって中国共産党の悪口いうとすぐ発狂するよねw

753:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:49:36.40 wLULP0gm0.net
>>694
ソ連の北方四島への侵入も、日本の真珠湾攻撃も、ぎりぎり国際法は守ってるんだよ
中国が大問題なのは国際法を平気で守らない、紙切れと言ったりする、これはまずい
代理戦争は数年内に必ず来るな

754:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 03:51:32.54 kz8Afxan0.net
バイデンは中国に味方すると思ってた
ネットに出回ったハンターの件はなんだったんだろ?

755:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:01:21.87 wLULP0gm0.net
>>729
遅くないよ、アメリカのGDPに並んでシーレーンも全部握ってたらもう遅いだろうけど
逆に中国は牙をむくのが早過ぎた。あと10年かけたら成功率はもっと高くなってた

756:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:01:24.57 P5smbQWv0.net
地球温暖化デマも中国が資本主義を潰すために練り上げられた運動。

757:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:05:10.26 mfMOlcCJ0.net
まあやってることはナチスそっくりだからな

758:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:07:59.28 QMhHhcvu0.net
ならとらんp、いやなんでもない

759:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:09:25.03 A86CA+3l0.net
>>750
手のひら返して移民来るなってこないだ言ってたでしょ

760:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:10:40.98 LRHtyrpW0.net
対中姿勢は間違ってないな
手段がアホすぎただけで

761:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:16:00.91 onZYp8Xq0.net
>>754
あからさまに味方したらシナの犬って叩かれる
猫被るに決まってるだろ

762:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:17:00.34 ibXCQEe20.net
>>760むしろ手段がまともだったかと 

763:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:18:35.33 auSodQcb0.net
日米会談楽しみだな
ヘタレ政府に思う存分圧力かけてほしいわ

764:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:19:09.03 Vo3/4WNW0.net
>>754
口先だけで何もしてないし、これからも口先だけちゃうか?

765:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:20:47.69 T2jqo2Vf0.net
カリアゲと蜜月だったトランプ

766:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:21:00.48 rG2TjbCw0.net
>>754
疑いを持たれたことでむしろ強硬な態度を崩すわけにいかなくなってるね
政治家を媚中だと叩きまくるのは有効だよ
世界の視線がある中でシナチスと一緒にされたくないからね

767:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:22:11.56 ibXCQEe20.net
>>754去年のことは話題としては旬が過ぎている感あるよなきっと 

768:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:29:57.84 LRHtyrpW0.net
>>762
世界から孤立して
一層の中国の台頭を許しただけじゃん

769:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:45:30.10 ciyiwu1a0.net
バイデンもオバマ時代にはいろいろ下手こいたし反省しとんのやろ

770:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:54:55.68 GOy9VwwD0.net
全員の資産凍結せよ!

771:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:55:34.76 pniltQii0.net
中国消えたらネットやマスゴミの不快な連中も消えるかなぁ
人数だけは多いから12国位に分裂が理想だが

772:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 05:22:54.47 gj+qZo6/0.net
>>771
中国がなくなっても中国人が消えるわけじゃないし韓国だってあるし

773:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 05:28:57.02 6x2lJjGQ0.net
中国共産党が地球の癌、10億人以上の中国人はただの党員の奴隷

774:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 05:34:09.17 wyJpbW1/0.net
>>754
元々路線継承のつもりだったし 単なるトランプ派の与太話
今トランプはどうしてるよ 大統領にも返り咲いていないし CIAはドイツにはいないし カナダに人民解放軍はいない

775:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 05:44:19.86 4gc4g+tP0.net
アメリカの世界で唯一の地位は絶対手放さない。
これが平和な地球になれるって事だよ、中国とアメリカが覇権で揉み合いになったら陣取り合戦だよ。
過去の歴史が証明してる。

776:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 05:44:24.45 NpIMr6mU0.net
>>763
おれも楽しみだ
菅さんにはバイデンの米国覇権終了の引導を渡してほしい

777:あみ
21/04/05 05:53:55.08 YPzUVvdd0.net
777
(ФωФ)フフフ
ゾロ目げっちゅ

778:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 05:58:06.45 o7FbJQ6K0.net
正副大統領弾劾でブリンケン大統領でいいよ

779:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:04:41.80 CEhLCzdm0.net
>>13
あいつはコウモリだよ。右往左往

780:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:10:55.91 VNIwMrLG0.net
ブリンケンはまとも

781:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:16:19.69 6IY5U+l30.net
>>776
中国共産党滅亡すれば米国覇権も終了するよ。

782:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:25:09.80 Lg4mlpjB0.net
結局トランプが正しかったんじゃねえか
バカ民主党が!!!

783:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:25:10.28 LNuRFdxe0.net
>>1
この記事書いた奴は現実と妄想の区別がついてないね。
トランプはアメリカ政界でもっとも対中穏健派だったという現実が不都合で妄想世界に逃避したんだろう。

784:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:28:13.02 4+o7ryCL0.net
Facebook一つとっても、トランプが正しかっただろ?(・∀・)
まあ、今更遅いと思うが。

785:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:29:51.08 3ALcSjWPO.net
なんか優男で頼りない感じするんだよな
あのコンビで強硬姿勢を貫徹できるのかね
まあ見かけの印象だけだが…

786:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:30:06.53 4+o7ryCL0.net
>>783
オバマすら無かったことになっているのか?(・∀・)

787:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:37:09.70 YQRPH9CB0.net
馬鹿左翼さんたちが大爆死しちゃう

788:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:46:06.15 C1Ci4sMO0.net
まだなんもやってねぇから
案すら出てない段階で何を評価するのかと

789:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:51:57.56 anwbHlup0.net
トランプは政策は良かったが性格が悪すぎて選挙に落ちた悲惨な大統領として記憶されるだろうな。

790:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:54:08.26 BY9WRi9K0.net
>とにかく「普通の国」になってもらうことを目指してきた。
無理無理

791:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 06:57:38.92 W9EaW4qz0.net
北京オリンピック 欧米日豪台でボイコットしましょう

792:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:00:20.32 jgsbQwJy0.net
これは選挙前から言われてたやん

793:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:03:44.88 kMQskaO30.net
>>789
米国リベラルのディープステートは不正までしてトランプ無きものにしたかったのはトランプはイラン北朝鮮と中東全域を戦争止めてたから
独立戦争から戦争で食ってきたDSはそれでは困るのな

794:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:04:23.71 k2J8cupT0.net
それだけではないですよ
グローバリズムに対する考え方 も 正しいです
今まで CCP中国共産党に対して甘かったのは
グローバリストの考え方が 間違っていたから ではないんですか?

795:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:05:30.68 EnQIi5780.net
要するに民主党も従軍慰安婦だの南京大虐殺だののウソの部分に気が付いてきたってことか

796:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:06:40.96 anwbHlup0.net
>>793
陰謀論信者がいたか。
病院に行くことをお勧めします。

797:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:09:41.30 k2J8cupT0.net
その グローバリストの考え方に沿って 全世界の経済が動いていたのだから
コロナ前の様な 経済が惨憺たる状況 だったんですよね

798:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:11:10.29 +30eiUbQ0.net
どっかの野党に見習わせたいな

799:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:11:48.61 q07dDhgQ0.net
>>719
一方、オバマは夫人を中国に一週間謎の滞在させてたな

800:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:12:04.50 2XNxLJYP0.net
>>3
パヨクにとっては悪夢のような展開だわ

801:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:13:23.55 4eDiv3Y40.net
S学生「うんこブリンケン」

802:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:14:51.58 k2J8cupT0.net
だから
CCP中国共産党に対しての制裁が
アメリカさん自国内の 企業に対しても 規制というよりも 制裁 をしなければならないんですよね?

803:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:15:46.04 PXuUS5jB0.net
バイデンは中道の政治家に戻ったよw
親中の看板も下ろした、ホワイトハウス
のスタッフも極左グループは排除され
ている、メキシコ国境の問題も言い出し
たハリスが担当しろと見事に押し付けた
中国問題の処理も現時点で正しい
だからこそプリンケンの発言がある

804:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:16:09.12 X3CsbsoC0.net
ブリンケンは白人至上主義者

805:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:19:25.52 k2J8cupT0.net
だから
絶対に このグローバリストの連中 別名 エリートの連中 に対して 徹底的に やり合ってください
これから 色々様々な問題が噴き出して来ます
いち早く迅速に対処できますよ

806:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:20:01.98 UoNBTBMK0.net
アメリカはいつも太らせておいて対応に苦慮するもんな

807:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:24:33.39 S7asmaZM0.net
>>1
まだまだ疑っておくべきだ
選挙にドミニオンを使い続ける気だからな
独裁者は権力を手に入れた後
急激に粛清を始めるか鎮撫を始めるかだ
鎮撫に励んでいるだけだろう

808:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:29:32.04 BSxVUjFk0.net
>>7
ま、パヨクは害悪でしかない、ってことだなwww

809:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:29:50.59 +zwIaEw/0.net
>>796
超巨大産業が戦争で稼いでるのは当然のこと
戦争してもらわなかったらマジで困るよ

810:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:43:31.55 eXd96opP0.net
対抗政党のことをちゃんと認められるのは素晴らしい
日本のどっかの政党にも見習って欲しいわ

811:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:44:02.53 S7asmaZM0.net
サヨクはクズだらけ

812:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:44:22.74 Bg+TJMgw0.net
ブリンケンだけは期待できる。売電がボケていらんことをしなければいいが。

813:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 07:58:47.55 puaGwsgx0.net
なんか最近パヨの勢い減ってない?
規制でもされてんの?

814:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 08:03:53.99 9J3CeHFO0.net
でも日本では対中強硬策は
潰されるんだけどね
二階先生が激怒だからね
これ言うとネトウヨが
黙っちゃうんだけど

815:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 08:12:57.79 6iuTsZa50.net
理屈で考えれば、これまで手にした恩恵を
ふいにしてまで戦争とか、だれでもやりたくないのは当然だが
現実はそうはいかない
唯我独尊的中華思想のチャイナの暴走はもうだれにもとめられないし
チャイナはやめる気はまったくない
中途半端な妥協が成立しないとなれば
あとは際限のない消耗戦に突入していくだけのこと
媚中派だらけでへたれの日本はのらりくらりと逃げ回り
回避したいのだろうが、それは許されない
アメリカの国論はすでに統一されており
西側世界は歩調を整えつつある
大統領がだれだろうがマスゴミがどう騒ごうが流れはかわらない
チャイナは清朝崩壊以来ずっと集団発狂状態で
自力で軌道修正する力がない
旧日本軍のように、かってに膨張して、かってに自爆するだろう

816:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 08:13:05.83 zat8fdpd0.net
>>813
期待してたバイデン政権がトランプの外交政策まんまなぞってるから中国シンパがだんまりなのよw

817:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 08:20:49.52 TrkqpSIC0.net
トランプの希望通りに中東と欧州の戦力を引き抜いて太平洋へ再配置できてりゃ
更に言う事なかったんだがな
今はロシアと陣取り合戦してる場合じゃない

818:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 08:23:56.97 FKROcbHz0.net
パーヨーク
パーヨーク

819:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 08:35:24.99 gj+qZo6/0.net
>>789
ふざけた奴らに本音言ってるだけで性格は悪くない

820:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 08:36:13.29 qvSfOXdh0.net
この人イケメン

821:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 08:39:02.42 gj+qZo6/0.net
>>813
男女スレで必死に男を叩いてるぞw

822:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 08:42:37.19 6IY5U+l30.net
>>815
発狂と言うか、中国人は馬鹿なのよね。
全ての考えが"今現在"なんだよな。
例えば今二階が中国の味方だったら、永遠に二階が中国の味方前提で考える。
このままなら、何処かで中国擁護出来無くなると言う可能性を全く考慮しない。
貿易戦争前も「このままなら貿易制裁だよ」と言っても「やってみろ!アメリカの経済界が反対するから出来るわけ無い。困るのはアメリカ。」と言って聞き分けない。
「取引先なんて幾らでも変更出来る」と
言っても「出来るわけない」と聞き入れず。
結局、貿易戦争起きて発狂していたが。
此れをやっていたら、いつか相手の態度が変わると言うことが理解出来無いし、自分の不利な事は全て棚上げして、決して直そうとはしないから最後は皆んなに嫌われる。

823:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 09:12:32.09 X3CsbsoC0.net
>>1
記事全部読んできたけどバイデンに寄付してる企業ヤバいな
これは米中逆転あり得るでしょw

824:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 09:30:56.30 6iuTsZa50.net
日本人企業だと、まず現地人社会に溶け込むことからはじめて
有能な現地人を育ててマネージメントさせようとする
チャイナは幹部連中が奴隷をつかうようなことをやるらしい
アフリカの中国企業で暴動が発生したときは
幹部連中が全員惨殺されたらしい

825:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 09:49:22.21 zAciilqI0.net
おい、反トランプだけで当選したバイデンの立場が悪くなるだろw

826:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 09:49:54.22 DhVztIEM0.net
軍事的恫喝オプションは正面切っては使えない
全体主義は、管理に向いている
しかし、民主主義を望む人々には歓迎されない
少なくとも、表面的に殴るフリをすることは放棄できず

827:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 09:53:36.95 mILLzcQC0.net
でもバイデンは死体蹴りするよね

828:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 09:54:11.13 kMQskaO30.net
>>825
よはアメリカ分断していて敵を作って是が非でも戦争したいの
歴史見ても戦争中は左右の人達も一気団結するちょっと特殊な国

829:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:03:44.09 YlO2ec6o0.net
中国との会議で挑発してた人やろ。
トランプなんか目じゃないくらい強気でびっくりした。
マジで戦争仕掛けそうで怖いけど。

830:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:04:36.23 +Tx7j9tl0.net
トランプ マジ凄えええええええええええええええええええええええええええ

831:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:14:07.43 fS4GJosw0.net
>>796
トランプ支持者は頭のおかしい陰謀信者
という情報を素直に信じちゃってる人は結局その陰謀論者と同じ次元にいる
反トランプはバイデン陣の不正を隠すために、デマを大量に流して、本当にあった不正情報を紛れさせてる
事実すらも後から検索・検証しづらくしている
実際そのデマに踊らされた支持者もいたから更にややこしくなってる
これ、創価がターゲットを集団ストーカーして頭おかしい人に仕立て上げる手法と似てるね
多数いる方が常識的で、少数の方がどこかおかしい人と判断されがちなのを利用してる

832:名無しさん@13周年
21/04/05 10:36:23.00 oIiukANdk
今すぐ、スズキ、ダイハツ、イスズ、トヨタ、ホンダ、マツダ、ミツビシ、ニッサン、スバル、ブリヂストン、東芝、日立、IHI、日本製鉄、JR、JT、セイコー、カシオ、
三井住友銀行、東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、日本郵政株式会社、明治安田生命、日本生命、第一生命、JA、NTT、au、旭化成、バンダイナムコ、ソニー、任天堂、
パナソニック、キヤノン、ニコン、富士フイルム、オリンパス、日本のマスコミ、日本のテレビ局、日本の新聞社、VW、BMW、ベンツ、アウディは、
全て潰れろ。
中国の自動車メーカーも韓国の自動車メーカーも今すぐ全て潰れろ。

今すぐ、カスミガセキおよび日本の国立大学全てを解体しろ。
いますぐ、日本は、日本の内需を拡大し、1ドル=1万円の円安ドル高にし、日本を競争社会にし、
日本の厚生年金、日本の共済年金、日本の老齢年金、日本の健康保険を全廃しろ。
今すぐ、「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業」は滅びろ。これで地球は平和になる。
日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の枢軸だ。ナチは極右だ。
マスコミよりも大学よりもテンノーよりもカスミガセキよりも日本よりも韓国よりもドイツよりも中国よりも台湾よりも香港よりも、俺は左だ。
俺は左翼だ。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
トヨタをはじめとする日本車は、コストカットばかりしているせいで、ガラクタでポンコツだ。
ドアバンとかうるさい。

833:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:25:46.86 eCAj+QYt0.net
選挙中のバイデンの言動は確かに中共に迎合的だった。競争相手ではない、とかな。
歴史改竄したい奴らが選挙戦最初からバイデンはまともだったとか言ってるが明確に間違いだ。

834:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:28:51.30 KzDPjdGp0.net
>>690
ドル資産の凍結だから自国に移す事は出来ない
人民元に換えても意味がないから他の通貨にでも換えるか?
金融制裁にはユーロも円もポンドも連動するだろう
そこまでやられたら中共は暴発するしかなくなる

835:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:30:25.92 tKK7H7Es0.net
>>198
どっかのシンクタンクの研究員になってるんだっけ

836:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:34:05.27 tKK7H7Es0.net
>>125
てか、バイデンは自国より自身の利益の人という印象しかない

837:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:37:33.14 CxpsUARa0.net
これで経済も対中冷戦ビジネスにシフトする

838:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:39:47.92 izLufRot0.net
米中の覇権争いの落としどころはどこだろう

839:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:44:52.89 6EbB13ni0.net
>>833
競争相手ではない、というのは、中国はアメリカより格下という発言だぞ
お前が記憶改竄してるんじゃね?
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
「中国は競争相手でない」に批判 バイデン氏発言にトランプ氏ら
>バイデン氏は演説で、副大統領や上院外交委員長として世界の指導者と会ってきた経験を誇示。
>「中国がわれわれをやっつけるって? いいかげんにしてくれ。
>彼らは体制内の腐敗にどう対処したらいいのかさえ分かっていないんだ」と述べ、
>米国と対等に渡り合える国とみなしていないことを強調した。

840:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:47:03.45 mR5pUZE50.net
トランプは経済権益棒しか持っていなかったが、バイデンはそれに加えてポリコレ棒まで
持っているからな。
だからロシアは選挙介入してまで自国に都合が良いトランプを推した。

841:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 10:59:39.52 KzDPjdGp0.net
新ココムを発動する事だな
バイデンはやりそうも無いが

842:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:04:04.33 OW3e9p2T0.net
国務長官の発言であってバイデンの対中政策じゃないぞ
あの爺さん、ボケてるから政権の各担当者がやりたい放題

843:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:11:30.63 gXMEZn1Z0.net
>>842
ブリンケンはバイデンが上院議員だった
20年前から組んでて、実質主導権を握ってる
有能だからオバマに引き抜かれた

844:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:11:56.93 iyPNEGb00.net
トランプ批判=親中みたいにレッテル貼って人格攻撃してくる人がsns中に出てくる時点で怖かった、中国に対抗しようとしてるとしてる人は皆トランプを全肯定しないといけないみたいな発想はどこから来るの

845:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:12:56.40 nHZAgNqm0.net
MAGAっ

846:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:14:13.36 usZS9BLe0.net
>>1
さて、パックンの意見は?
彼たまに下手くそなエッセイみたいな文をここに投稿してるけど
さすがにこの記事はプロが書いた文だわ
分析力と認めるところは認めてる

847:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:18:22.03 x8hi/HdD0.net
民主党であろうと共和党であろうと誰が大統領であろうと米国は自国の覇権を脅かす国には容赦しないとは言われていたが結局そのとおりになりそうだね

848:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:19:38.54 eCAj+QYt0.net
>>839
つまり警戒してない、トランプの制裁なんて必要ないと言う発言だろ。当時の中国に対して格下として見てるってあからさまに危険。

849:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:20:54.04 fS4GJosw0.net
>>844
ネットの意見がそれだけ信用度低いんだよ
自分もそうだけど誰の意見も、世論操作のための工作員の書き込みとみなされても仕方がない
自分の意見だけは工作じゃない純粋な一市民の意見だと分かっているのは自分だけだし
ネットもマスメディアと同じようにある程度の力を持ってしまった今では
画面の向こうにいるのが意思を持った1人の人間かどうかすら怪しくなってしまって
かつての煽り煽られ上等な意見交換の場ではなくなってしまった

850:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:22:28.97 kKfrPMYg0.net
時間が立てば親中派が増えていくから、対立も自然に消える
古い思考の連中が、脅威を感じているだけ。

851:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:22:56.52 KzDPjdGp0.net
>>844
トランプが二期目で各種経済制裁を発動して行ったなら中共は滅んだだろう
今のところバイデンはそれを阻んだ形になってる
日本にしてみれば、アメリカはトランプ時代以上に頼りなくなった

852:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:24:45.78 5vo6M+Ro0.net
ニクソンが、台湾を切って、中国と手を結んだ時は、
ソ連の方が強くて、中ソを分裂させるためだったんだろうけど、
中国人の潜在能力を低く見積もってたな
まぁ、アジア人を軽視してたんだろうけど

853:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:24:54.88 6EbB13ni0.net
>>848
そもそもトランプの制裁なんて既に解除してるだろ
トランプが自分で解除した=必要ない、としているのに、なんでバイデンがやる必要あるんだよ
あとトランプはEUに対しても関税を課してる
中国に対してだけゴチャゴチャやってたわけじゃない、あちこちにケンカ売った中のひとつが中国というだけ
そしてその中国は、実は対米黒字はめちゃくちゃ出していて、中国に大儲けさせたのもトランプという事実をちゃんと直視しろ

854:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:25:57.10 KzDPjdGp0.net
バイデンはマイルドな冷戦構造を作っておしまい
そんなところだろうな

855:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:29:28.77 gXMEZn1Z0.net
>>851
トランプの2期目は難しかったと思う
4年間続いた長官やトップが殆どいない
バイデンの場合はブリンケンのような
旧知の人や長男の軍隊時代の上官などで
固めて、暴露本も出なそう

856:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:30:03.18 v9lkMldi0.net
バイデンは思想も信念もなくマスコミ世論に迎合するタイプあって
自分から世論を動かすタイプでも、あえて世論に逆らう決断をするタプでもない。
そして政権は短くても4年間ある。
どんな政策をとるかは今の時点ではバイデン自身にも分からんよ。

857:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:32:07.55 eCAj+QYt0.net
>>853
そもそも元記事をちゃんと見たのか?中国がアメリカをやっつけるって?良い加減にしてくれとまで言ってるんだよ。
これで迎合的じゃないと感じる方が無理。ちなみに私はトランプの良し悪しついてはなにも言ってません。

858:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:34:50.62 6EbB13ni0.net
>>857
お前の中じゃ、中国を見下す=迎合的、なん?
バイデンはオバマ路線を引き継いでるので、中国に対してはトランプ以上に強硬姿勢やで
トランプは何だかんだで中国に利益まわしてただろ
トランプはただの商売人だからな

859:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:46:29.56 iyPNEGb00.net
トランプの対中国の関税引き上げは対中貿易赤字を減らさなかったし効果は出なかった
製造コストに占める関税の割合なんてたかが知れてる、それより中国の安い人件費の方が圧倒的にメリットがあるから工場がアメリカに戻ってくる事はない(中国から出てもベトナムや他の途上国に行くだけ)
結果中国からの輸入にかけられた多額の関税は米消費者や部品を輸入する米企業のコストに転嫁されただけ(↓下の試算では米国民一人当たり年間約10万円負担が増えた)
中国の市場から締め出された畜産や農家に多額の補助金を出す羽目になったり、非競争的な国内企業を補助金漬けにしてアメリカ企業の競争力強化を阻害した
米経済に爪痕を残したトランプ貿易戦争の〝敗戦〟
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

860:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:49:54.77 h0w1nUyc0.net
パヨQ発狂中

861:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:50:12.46 KzDPjdGp0.net
>>859
じゃあ代わりにバイデンは何をやるんだろうな

862:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:54:16.51 iyPNEGb00.net
コラム:国境炭素税は機能するか、西側の雇用流出防ぐ側面も
URLリンク(jp.reuters.com)
アメリカと欧州が協調して(中国など)環境規制の低い国からの炭素製品に対して関税をかける、その収入を国内企業の競争力強化に使おうという話が進んでいる
少なくともtiktokやら武漢研究所の生物兵器どうこう騒ぐより有益だ

863:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:57:20.80 DJUynwjM0.net
>>859
トランプが税収を増やしたおかげで公共投資を増額できるようになったんじゃないの?

864:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:59:39.09 KzDPjdGp0.net
>>862
結局関税かw

865:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 11:59:58.99 4wBlQOE50.net
でもだいぶ中国にたいしては緩くなったと聞いたが

866:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:01:19.77 nYy6bfvt0.net
ブサパヨ「ブリンケンはネトウヨ」

867:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:01:55.88 /dJiRwe+0.net
>>834
だから金を買い漁るんだよね

868:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:02:53.37 nYy6bfvt0.net
>>865
シナ製のインフラ設備規制撤回したりシナ留学生緩和したりしてるからな

869:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:03:38.04 6EbB13ni0.net
トランプが税収を増やした???
何の税収??

870:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:04:02.67 90FQvieC0.net
>>850
どこをどうしたらそう思えるんだ
なんだ、ただの五毛か

871:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:05:05.07 6EbB13ni0.net
>>865
トランプの制裁関税は1年以上前から段階的に緩和されているよ

872:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:05:17.02 KzDPjdGp0.net
>>868
偽造免許証も緩和したりしてなw

873:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:06:47.65 DJUynwjM0.net
>>869
関税をかけることはグローバル化推進のこの40年の間ご法度だった
トランプが行き過ぎた世界の貿易を正すためにここを改革した
税収は今後世界貿易がもっと進めばさらに増えていくよ

874:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:10:29.16 7g5t6Wyf0.net
>>860
>>866
もう、本当に、いい加減に目を覚ませってば。
そもそもの話として、
5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
元々、最初から、
「左翼と言ったら中国嫌い」 / 「中国叩きしてる者を見たら左翼と思え」
というのが常識なんだよ。
    -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・抗議声明 : 国際法に違反した中国海警法施行に抗議し、撤回を求める _ 2021年2月12日
URLリンク(pbs.twimg.com)
- [国会議事録ホームページ] _ 第201回国会・衆議院 - 予算委員会 _ 令和3年2月22日
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
・立憲民主党・広田一議員の代表質問。
「中国の海警法についてでありますけれども、菅総理のこの海警法に対する評価というのは、
一言で申し上げれば甘いんじゃないか、曖昧ではないかな、このように思うわけであります。
つまり、中国に対して弱腰にどうしても見えてしまいます。
冷静に、毅然とというふうにおっしゃっていますけれども、
少なくとも毅然というふうには感じないわけです」

875:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:11:11.09 6EbB13ni0.net
>>873
オバマ時代も対中政策で関税かけて
中国がWTOに訴えて、WTOが一部中国の訴え認めたりしてるんやが

876:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:12:25.42 6EbB13ni0.net
判決出たのが2019年だから、トランプ案件だと勘違いしてるんかな?
URLリンク(www.sankei.com)
>WTOが認めた報復関税は、年間最大で約36億ドル(約3900億円)。オバマ前政権時の案件で

877:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:15:43.86 0RXhFK0T0.net
予想通り空気になった副大統領

878:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:19:20.92 FJy66Dy+0.net
>>18
てっきりスーザン・ライスが国務長官になると思ってたんだよ!

879:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:22:42.87 l0GwVnBF0.net
トランプは脅すだけで実は交渉の時はひ弱ってバラされてるがな(´・ω・`)

880:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:31:31.25 6N6s2aap0.net
>バイデンを支持する多くの業界は今、時計の針をトランプ政権前に戻したいと願っている
いや シナチクに期待する空気はもう無いだろ
とっくにシナチクはパックスアメリカーナへの挑戦者

881:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:33:08.35 gRbCCEOS0.net
そこまでしてトランプ倒したかった理由は一体なんだよ

882:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:35:24.96 eTrNyOLo0.net
パヨチンどうするのこれ

883:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:41:20.89 7g5t6Wyf0.net
>>882
とっとと自殺しろ、キチガイが。

884:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:42:21.54 p+as4ReX0.net
>>3
中国大嫌いな日本共産党歓喜なんだが

885:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:43:03.78 UuenzUnM0.net
ロシアと中国がエルサレムにありったけミサイルを向けとけば
英米もおとなしくなって冷戦状態になるやろ

886:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:48:44.16 KzDPjdGp0.net
>>881
単純に政争さ
最優先は国益じゃなくて自分らの利権

887:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:49:48.81 hvqBJgZm0.net
ここでトランプという名前は出さない方がいい。民主党左派が発狂して、返ってやりにくくなるだろ。
民主党には人権外交を徹底させればいいんだよ。
中共がナチス以上の人権弾圧残虐行為をしてることを明らかにすれば、民主党ならメンツ上中共との核戦争までやるだろ。

888:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 12:55:02.11 L6Qi39Tg0.net
中国にかけた制裁も解かないしな
あの韓国系の通商代表は中国はパクリ野郎だから関税は正当と言ったり厳しい
トランプの置き土産をしっかり利用している

889:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:00:16.34 v9lkMldi0.net
>>881
トランプが嫌いだからに決まってるだろう?
他に何があると思ってるんだ?

890:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:02:42.31 a65V6++I0.net
>>91 そこがトランプの長所でバイデンの駄目なとこなんだけど、何言ってんの?

891:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:04:05.87 wtDfdhTb0.net
トランプは口だけで実は強硬じゃなかったけどな
議会を通った対中制裁法案を何十個も拒否権使って潰したのがトランプ

892:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:04:24.67 tq5Pc7Dv0.net
やっぱトランプの話はしたらばじゃないと話にならないな

893:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:07:07.86 P4a7JeXV0.net
>>111
ん? 設定って何?
俺の認識では、ネトウヨってのは「媚中を嫌う人たち」なんだが。
だとすると、バイデンが媚中でなかったのなら、ネトウヨにとっては
喜ぶべきことであり、何も騒ぎ立てる理由はないはず。
お前さんの設定? では、ネトウヨは「媚中を喜ぶ人たち」なのか?

894:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:07:24.96 wtDfdhTb0.net
>>852
白人だし、どうしてもアジアよりヨーロッパの冷戦を重視してしまうな
特にニクソンの場合、シナリオライターのキッシンジャーが
ヨーロッパ生まれの移民1世だからな

895:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:08:39.11 nxo3CU240.net
中国終わってるな

896:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:08:39.34 Iz1ZSwvG0.net
認めてるところは認めてるんやな。

897:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:10:39.69 wtDfdhTb0.net
>>863
関税による税収なんて大したことない
それ以上にトランプは減税やってる
むしろ税収を減らしてたんだよ

898:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:13:06.12 Iz1ZSwvG0.net
日本人とシナチョン人の区別はしてよ。

899:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:17:32.44 7g5t6Wyf0.net
>>898
- [プレジデント・オンライン]
・外出自粛で中国メイク 「チャイボーグ」 に憧れる若者が増えている - 松野みどり (サイバーエージェント次世代研究所・研究員) _ 2020/09/30
URLリンク(president.jp)
- [資生堂ホームページ]
・「チャイボーグメイク」のやり方♪ 美人度が上がるメイクテクを大公開! _ 2020/03/16
URLリンク(www.shiseido.co.jp)
「『チャイボーグ』とは、"チャイナ"と"サイボーグ"をかけ合わせた造語で、
サイボーグのように完璧すぎて人間離れしている中国美女のことを指します。
くっきりとしたアーチ眉にレッド系コスメを使用した強めなイメージ。
そんな強くかっこいいイメージに憧れて、
中国美女風のメイク 『チャイボーグメイク』を取り入れる女性たちが急増しているんです」

900:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:19:32.21 C72N2USK0.net
トランプが9月に大統領復帰

901:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:20:35.81 1ClX7vIT0.net
>>898
おまえはアメリカ人とイギリス人の区別がつくのか

902:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:22:32.73 YAfCZtWz0.net
ブリンケンがいて良かった
サキ報道官とかアホやろ

903:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:28:08.42 HZ7OzkfR0.net
>>894
やっぱ移民は愛国心とか無くて国を食い物にするから権利持たせちゃいかんな

904:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:29:14.47 I2Q117ds0.net
ケリーとかのクズも居るから
信用できん

905:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:41:01.38 KzDPjdGp0.net
トランプが税収を減らした?
減ってるように見えんのだが?
URLリンク(i.imgur.com)

906:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:43:30.04 k7KiDnzd0.net
メキシコの壁は?

907:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:43:57.05 uRlcR+2m0.net
>>1
ろくな製造業も無いくせに何言ってんだよ。
米国の雇用のうち製造業なんか数パーセントだろ。
ドイツはまだ3割以上あるんだぞ。
単なる米国の自滅と言うのは自動車産業を見れば
馬鹿でもわかる。ピックアップトラックの25パーセント
保護関税をやめれば米国自動車業界なんか日本車に
瞬殺されるぞ。

908:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:46:09.22 t4Xcjc1f0.net
>>907
米「早く戦争しなきゃ」

909:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:46:44.22 uRlcR+2m0.net
>>908
できないだろww

910:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 13:48:21.06 i7Lvs4Nv0.net
対中国に関してトランプ路線を踏襲しないと、政権が持たないってことかね

911:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 14:23:05.99 +zwIaEw/0.net
ブリンケン、頑張り過ぎると帰宅直前に電話してるとこ襲われるぞ

912:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 14:24:31.88 ZsuLETWs0.net
1月の発言を今さら取り上げるのはなぜだろうな

913:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 14:30:29.12 tr+zm29C0.net
>>887
バイデンなんて、トランプが居なければ誕生しなかった政権だよ
いつもセットで語られるのは仕方ないw

914:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 14:38:13.27 2RlqoVgL0.net
連邦議会が「共産党独裁チャイナは敵」で一枚岩になってるんだから、
大統領もそれに乗るしかない。トランプもそうだったしバイデンもそうなる。

915:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 14:42:46.52 syZB3vi/0.net
金目で中国を怪物にしてしまたったわな
日本のバブルのときジャパンアズナンバーワンだの調子に乗ってたが
中国は軍事が絡むからそういう次元ではなくなった

916:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 14:44:18.82 VnlcF1WN0.net
クチだけでトランプは何もやってないし
安倍晋三と菅義偉と自由民主党は親中売国奴だからスルーしてたよな

917:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 14:49:10.98 Q3wq8sNH0.net
>>916
そんなのバカしか騙せないよ

918:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 14:56:57.52 7g5t6Wyf0.net
>>916
>>917
「親中 = 売国」という発想が、そもそも間違ってるんだろうが。
それじゃ、何かよ。
昔々からずーっと中国叩きしまくっている左翼どもの方が正しいとでも言うのかよ。
     -
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・抗議声明 : 国際法に違反した中国海警法施行に抗議し、撤回を求める _ 2021年2月12日
URLリンク(pbs.twimg.com)
- [国会議事録ホームページ] _ 第201回国会・衆議院 - 予算委員会 _ 令和3年2月22日
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
・立憲民主党・広田一議員の代表質問。
「中国の海警法についてでありますけれども、菅総理のこの海警法に対する評価というのは、
一言で申し上げれば甘いんじゃないか、曖昧ではないかな、このように思うわけであります。
つまり、中国に対して弱腰にどうしても見えてしまいます。
冷静に、毅然とというふうにおっしゃっていますけれども、
少なくとも毅然というふうには感じないわけです」

919:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 14:58:15.95 iPNtmFAQ0.net
ブリケツ

920:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 15:00:08.11 cA7/gyzn0.net
おしいかなトランプの時にどんな形であれ核保有国になっとくべきだった
軍事同盟持ってるにしても最後の手段は持っておくべきだった

921:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 15:41:23.13 FKROcbHz0.net
>>918
単純な見方に反論しながらお前自身も自民党を一括りにして単純化してないか?
自民党は米中双方のポチが基本だが、
安倍菅ラインは親中ではないぞ
公明と二階あたりが無視できないから親中そぶりやってるだけで特に安倍は対中包囲網つくった張本人だからな
親中は結果的に中共独裁の傘下に下ることだから、
ほぼ売国でいいとは思うがね

922:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 15:48:38.28 7g5t6Wyf0.net
>>921
あれ?
習近平に対して「国賓待遇にするんで日本に来てください」と要請したのは、誰だったっけ?
「対中包囲網」って、一体何の話よ。

923:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 15:51:09.81 CXImMl7f0.net
どうすんだよ、これw

924:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 15:53:06.01 FKROcbHz0.net
>>922
クアッドも知らないのかな?

925:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 15:54:17.35 wcdJnOPJ0.net
ホント工作員のレベルが落ちてる

926:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 15:57:30.93 FKROcbHz0.net
>>922
あとトランプを反中に仕向けたのは、
安倍の功績だと言われている
中国のような独裁で核保有国にまともに立ち向かえるわけないよな
まあ憲法改正すら出来なかったのは情けないとは思うが、
実際、自民党内と公明があんだけ親中派が浸透してたら、
長期政権維持できただけでも御の字だろ
共産党のアレはソ連と中共が仲悪かったみたいなもんでまた別問題だから

927:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:05:08.78 7g5t6Wyf0.net
>>924
>>926
本当にもう、いい加減にしろってば。
「中国包囲網」にしたって、そんなのは最初から‘マスコミ用語’に過ぎなかったんであって、
安倍内閣の誰だって、そんなアホな言葉は一度たりとも口にした事はなかったんだよ。
「俺(たち)こそがマスコミを鋭く批判してダメージを与えているんだ」
というつもりでいる者たちというのは、
「誰が何と言おうともマスコミ様こそが常に一貫して絶対に正しい真実をお伝えくださってるに決まってるんだ」
と頭から思い込んで、
世間一般の者たち(= 5ちゃんねるでは『上級国民』と呼ばれている者たち)がマスコミにまったく洗脳されずにいる事に対して、
凄まじい怒りをヒステリックに炸裂させてるんだろうが。

928:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:05:28.21 LNuRFdxe0.net
>>924
クワッドは自由で開かれたインド太平洋を守るためのもので対中包囲網ではないよ。
ファイブアイズも自由で開かれたインド太平洋を守るためのもので対中包囲網ではないよ。
イギリスは一隻しかない空母を自由で開かれたインド太平洋を守るために派遣してくれてるんだよ。
クワッドだけがすべてではないよ。

929:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:09:08.89 jLbXfpRf0.net
>>928
その自由で開かれたインド太平洋を阻害しようとしてるのが支那だろ

930:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:10:53.20 7g5t6Wyf0.net
>>929
ともかくさァ、現実を見たら?
これは、ほんの二か月前の事だよ。
     -
- [外務省ホームページ]
・第12回・日中高級事務レベル海洋協議 _ 令和3年2月4日発表
URLリンク(www.mofa.go.jp)
「2月3日、第12回日中高級事務レベル海洋協議がオンラインにて開催されたところ、
概要は以下のとおりです。
同協議には、日本側から、外務省のほか、国家安全保障局、水産庁、資源エネルギー庁、海上保安庁、環境省及び防衛省が、
また、中国側から、外交部のほか、中央外事工作委員会弁公室、国防部、自然資源部、生態環境部、交通運輸部、農業農村部、国家能源局、中国海警局等が参加しました」
「双方は、1月20日に行われた団長間協議に続き、全体会議のほか、
(1)海上法執行及び海上安全
(2)海上防衛
(3)海洋経済
の3つのワーキンググループに分かれて会議を行い、
東シナ海等に関する様々な問題について意見交換を行い、海洋分野における協力の在り方や懸念について議論しました」
「双方は、東シナ海を『平和・協力・友好』の海とするとの目標を実現していく観点からも、
海洋分野における具体的な協力・交流を推進していくことで一致しました」
「双方は、ハイレベルの相互訪問など、防衛当局間における意思疎通を継続していくことで一致しました」

931:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:18:40.93 KzDPjdGp0.net
無かった事作戦ww

932:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:25:29.64 tKK7H7Es0.net
>>855
いま息子が自身のヤク中アル中時代、バイデンが副大統領だった時代のことを含めて暴露本を上梓したとこなんだが…

933:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:25:56.71 1A9dO9Cg0.net
対中強硬に舵を切ったのは良かったと思う
あそこでやらなかったら手遅れだった

934:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:30:03.35 tKK7H7Es0.net
>>889
共和党にとって1番の支援者あたりを敵に回してしまったんだよな
民主党中共だけじゃなくて
それが痛恨の極み

935:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:32:57.26 6IY5U+l30.net
>>850
むしろ増えているけど?

936:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:39:14.08 CxpsUARa0.net
僕のお尻もブリンケン

937:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:40:20.88 XfENKdZ20.net
クアッド言うてもインドが乗り気じゃない
日本はきゃんきゃん吠えるけど口だけ
そもそもアメリカの制裁自体が大したことない
やる気なし

938:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:41:18.36 CxpsUARa0.net
トランプの対中外交はオリジナルでもないし民主党が逆を行ってた訳でもない。
元々歴代政権は対中冷戦構造へのシフトを引き継いで来たし、議会は超党派で対中問題にあたってきてる。
トランプ時代がちょうどその顕在化の時期であっただけです。

939:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:41:49.13 LNuRFdxe0.net
ジェノサイド側必死の醜い願望www

940:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:44:14.91 XfENKdZ20.net
>>939
願望ねえ…
肝心要のインドが消極的なのは有名な話だけど?

941:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:44:33.73 CxpsUARa0.net
>>930
まさに冷戦だね
いわゆるホットラインの構成を狙ってる

942:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:46:18.65 BC0SYh560.net
インドは どちらにも付かない気だよな

943:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:46:49.96 XfENKdZ20.net
インドが消極的でロシアが中国側
これブルーチームの負け確なんだが

944:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:50:12.73 /X/AyFvP0.net
外交ってそんな単純じゃないでしょ
親中=売国だなんて思ってる人いんの?

945:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:51:14.12 jSd8++YA0.net
親中=売国だろ
君が代のために国民を地獄に叩き落しとんやからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 16:52:25.78 OsVRPPj00.net
>>933
>民主党綱領では、経済、安全保障、人権の面で中国に全面的に対決すると述べている。バイデンの対中強硬姿勢はトランプに劣らない。
>違いは香港やウイグルでの人権問題をより強く批判していることだ。日本もこの問題で中国にどう対処すべきか検討しておく必要がある。
舵を切るっていうか最初からでは・・・

947:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 17:10:08.39 LNuRFdxe0.net
外交は単純だよ。旗色は明確にするのが基本

948:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 17:12:45.54 lsidsaE90.net
>>947
日本の場合は…

949:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 17:19:22.07 UE+TskUJ0.net
328 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/03/31(水) 11:04:20.09 ID:Dn3W6mk40
創価学会は人口約14億の中国で広宣流布(布教)すれば
仮に1%入信させるだけでも約1400万人になるから
巨額の財務(お布施)が期待でき、中国人会員を活かせばビジネスチャンスにも繋がり
創価学会をより強力で強大な勢力に成長させられると考えている
その為、中国共産党から布教の許可を得ようと躍起
だから中国の問題には黙認するし、ウイグルの件その他で黙殺してるのもこれ
中国国内で中国共産党の官製宗教の地位を得て、銭儲けさえできればいいんだろう
創価学会の意向に沿って動く自民党国会議員が100名以上、公明党国会議員が56人
あわせて160名を超えると思われる国会議員を、創価学会は動かせる
その上、菅総理も、絶大な権限を持つ二階幹事長も、どちらも創価学会寄り
自民党は親中派である創価学会に実質乗っ取られている
そんな事を考えてる団体が自民党と政府を間接支配してるんだから
政治がおかしくなるのも当然。
しかも戸田市議選のスークレ君騒動もあったでしょ
さっさと自公を下野させないと、取り返しのつかない事になる

950:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 17:19:23.75 UE+TskUJ0.net
69 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/04(日) 18:47:07.71 ID:PXW7JRpN0
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。

> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり
こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ 

951:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 17:25:12.48 QovLfMSk0.net
>>3
>>1
>何故か日本の左翼が発狂するスレ
自民のことか?
尖閣の安保対象を明確化させたのは民主党。
日本共産党はウィグルの人権弾圧を批判してる。

952:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 19:07:42.36 +zwIaEw/0.net
で・・・・・何かした?
トランプはあれ買えこれ買えってふっかけて近平を困らせてたけど

953:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 20:27:39.14 Iz1ZSwvG0.net
認めたんやな。

954:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 20:28:13.74 KsyWRbxm0.net
>>1
>>2
上海の現実
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
いつもの如く建物が何故か倒壊して20匹の支那畜を自動的に埋葬
なお上海は基本小汚ねー建物ばかり
URLリンク(www.youtube.com)

百色市の現実
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
例によって建物が崩壊して60頭の支那畜を自動的に埋葬

もちろんチョンモメンは知らない…

955:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 21:33:19.52 GhcpUK6g0.net
インドは小早川ポジでいいよ
喧嘩は弱そうだし

956:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 23:27:33.72 DbHQrZ+x0.net
>>1
アッチョンブリケ

957:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 01:05:55.33 Qv3JJoNd0.net
まあ庶民としては中国なんてどうでもいいんだけどな
敵対してダメならダメでバブルの頃に戻ればいいんだよ
あの頃は中国製なんて必要なかった
輸出については協力の対価として為替を米国と話し合え

958:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 01:27:10.93 lYHjdn4X0.net
青山繁治とかが正しかったのをネトウヨと呼んでいた日本のリベラルは
もはや単なる中国ナチス

959:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 03:17:30.03 73zZen5h0.net
ウイグル人権法に参加させないの公明党だろ あと2Fとか
ふざけてんな

960:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 03:18:56.19 iqWaOS3z0.net
じゃあトランプでよかったんやんけ
あんだけマスコミがネガキャンやったくせに

961:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 03:20:35.91 iqWaOS3z0.net
今からでも遅くないからトランプを大統領に戻せ

962:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 04:23:27.16 ldokcCSt0.net
>>926
むしろ、日本の民主党が尖閣で悪化させ反日運動まで招いた日中関係を改善したのが安倍政権最大の功績ってのが財界の評価だけどな
支那べったりの伊藤忠みたいな売国商社は意気揚々と神宮外苑の再開発までアベちゃんと組んでおっぱじめる始末だし

963:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 04:23:37.72 qLog6ehd0.net
中国大陸は列強が分割統治する19世紀末~20世紀前半の方法が一番いい

964:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 04:28:34.53 3lZeeQBw0.net
中共はアメリカに対する相当な憎悪を持って生物兵器の開発を武漢で試みたのだろう
あの中国人独特の千年経っても恨みを忘れない感覚から

965:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 04:39:08.84 LZsbPVrM0.net
どうでも良くないが、慶應義塾の関係者もしっかり準備をお願いしますね。
私は今まで再三にわたり十二分に”非凡な才能”を公開しましたが、
この期に及んで何か言いたい事があるのなら、全て公開でお願いします。
密室で薄気味悪い私刑のようなガリベンクイズなんかやらされたくもありませんからね。
テストのスコアがそんなに大好きなのだったら駿台の全国模試の成績など
フェアな公開テストのスコアで語ってください。
それに関しても私はもう語る必要ないよね?
とにかく私も早急に支援頂いてすぐにメディカルチェックを受けたい、
そういう状況ですのでね、皆さんにも私がご協力をお願いするコンタクトを
取った際には速やかにご協力頂きたい。
それまではこの掲示板での活動も極力抑えますのでね。
では宜しくお願いします。

966:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 04:39:25.09 zt8ZMkAi0.net
外務省これどうすんの?

967:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 05:08:11.36 Cv7JhQZy0.net
公明党が媚び中なんだろう
もちろん2fも
別に公明党がいなくても選挙勝てるんじゃねーの

968:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 05:23:09.54 79rHQdzx0.net
仮にだけど日中ASEANのアジア種族が経済連合してたら白人経済は滅亡するだろな 世界覇権も欧米価値観主導権も縮み文化が変わる
まあ熾烈な種族大戦が起こってるとは思うが()

969:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 05:50:13.10 CaJBwaRe0.net
安倍はキチガイ

970:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 05:53:08.94 zhQcf3hK0.net
>>18
むしろバイデンにがっかりだわ
選挙前は中国との融和を図る人だと思ってた
こんな攻撃的な人なら応援なんてしてあげなかった

971:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 06:01:36.82 MGNMk2Lh0.net
中国は欧米列強の食い物にされてきた歴史

972:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 06:03:44.75 GhmY0wSv0.net
>>971
そんな歴史ないよ。中国はまだできて70年のジェノサイド国家だ。

973:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 06:16:21.38 g1A2i8W40.net
>>970
過去の発言見るとトランプなんか足元にも及ばん差別主義者だぞ

974:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 06:26:20.55 gM+AFBHE0.net
パヨクそっとじ

975:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 07:37:38.17 DmKvPtAo0.net
ヒラリー・クリントン 「20年後、中国は世界で最も貧しい国になる」
URLリンク(bookmeter.com)
1 中国の9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した
2 中国で行われている報道は、ほとんどが憎しみと他国を歪曲した内容。
3 中国は信仰がなく、全国民が権力と金銭のみを崇拝している。
4 中国政府は人民を騙し、人民は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。
5 大多数の中国人は権力と金銭の獲得が生活の全てで成功と考える。
6 環境破壊、資源の略奪、贅沢と浪費。
7 中国政府は民衆の注意力を他国にそらし、自国に向けられる敵意を外部に転嫁させる。

976:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 08:12:06.84 KUa227Xl0.net
クリントン政権が中国を育てた

977:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 08:43:54.17 w1fjAKXi0.net
あかんがな(´;ω;`)

978:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 08:47:56.73 k4OY/8z70.net
>>967お前が中国の工作にやられて反政府やってるカタワなんだよ

979:アメリカ人の残虐と日本人にとって最大の恥
21/04/06 08:47:58.88 gqycSTse0.net
>>977 菅義偉がまだ7歳の時、インドネシアで第一回バンドン会議が開催された。
ネルー、スカルノ、周恩来、ナセル、
まだ貧しく混乱を抱えながらも彼らはアジアから断固として平和を目指そうとした。
■中国が必死に日米侵略帝国に対抗防衛するのは当たり前だよ、
かって植民地奴隷にされ中国人数百万を惨殺され国土を蹂躙された歴史はすぐこの前だ、
辺野古基地建設を見ろ、
凶暴なアメリカ軍は自衛隊防衛局をネズミ奴隷のように使って日本国民を半殺しにしながら9000億円の日本国民の血税で巨大な侵略基地辺野古の建設を強行している。
有り得ない凶暴さだ。
日本国民の選挙結果意志すら蹴散らしてアメリカの不法と暴力に同道する腐敗詐欺集団自衛隊をみれば、中国が今度はリビアのように「民主化」を掲げた凶暴日米軍部に中国本土がメチャクチャにされる、と思うのは当たり前のことだよ。 URLリンク(esashib.com)
アメリカは戦後朝鮮・ベトナムだけで650万アジア人を虫けらのように虐殺している。
御人好しのアジア人は侵略強盗の基地外国家アメリカに対立と分断を流し込まれて「憎悪の犬コロ化」されてしまった。 1955年バンドン会議が掲げた平和アジアの崇高な理念は下劣を極める腐り国家アメリカ軍需経済によって骨抜きにされ葬られてしまった。アジアの恥である。
アメリカにより対立を作り出されている沖縄や韓朝をみればはっきりとそのことが分る筈だ。URLリンク(esashib.com)
●沖縄では腐り切った詐欺集団自衛隊が自国民を半殺しにしながら血税9000億円の辺野古インチキ基地をアメ公に作らされて小汚い利権を吸っている。
インチキ腐り国家アメリカのケツを喜々として舐め続ける腐敗詐欺集団自衛隊の下劣な凶悪さは日本人にとって最大の恥である。

980:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 08:57:42.68 k4OY/8z70.net
5chにバカしかいないのはネトウヨとチョンコとチャンコロのカキコだけではない、台湾人も相当やってるわ

981:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:00:08.44 k4OY/8z70.net
>>976全ての原因は日本のボロ勝ち、ボロ勝ちの日本を崩すために世界が韓国中国を優遇してきた
個人の資質で物が決まっているのではない

982:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:01:56.98 k4OY/8z70.net
だから安倍ちゃんは日本が敵ではないことを説いて回り(価値観外交)、状況を逆転した
また一人勝ち経済を作ることはしないのでネット保守動画とネトウヨの言うアホみたいな円刷はしない、
コロナ禍においても英米と比例的に刷っているので緊縮もやっていない(緊縮は方便)

983:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:03:03.07 cEXorCt/0.net
貿易赤字どれくらあるんだろうな
まだかなりありそうだが

984:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:09:47.01 k4OY/8z70.net
オバマ期に今日の流れが合意され、トランプのキャラを使って路線変更され、バイデンで形を整える、
個人の資質では無く時系列があるだけ

985:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:12:22.08 k4OY/8z70.net
そもそも全米が反中国になったのはトランプの力でもない、ディープステートの社会洗脳によるものである
逆の言い方をすれば、トランプ期にディープステートは全米を反中色に変えたのだから、
バイデンになっても継続することはネット保守動画とネトウヨレベルのアホでなければわかったことなのである

986:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:14:33.84 k4OY/8z70.net
トランプはディープステートの駒として働いたのであるから一定の地位が与えられる、>>1の言葉もその一環である

987:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:15:20.28 6/ONMHnu0.net
イルミナティによる中国支配
現在、中国分裂工作が進行しているw
中国を4分割して、北京市、上海市、西安、瀋陽に分け、
瀋陽にはネオ・マンチュリア国としてイスラエルの移住先とする計画だ。
北京派閥はロスチャイルド系
上海派閥はロックフェラー系

988:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:16:49.64 k4OY/8z70.net
中国を強くしたのは英米欧の反日政策の帰結、結果として大きくなった日本の対中経済で大きな損害を受けるのも理不尽な話、日本は堂々としていればいいのである

989:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:24:14.23 lqfk14vba
宦官野郎ばっかなので 革命はおきないw

990:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:27:34.62 lqfk14vba
戦争になり チベットや西部はインド 北京、半島はロシア
沿岸部は欧米 の予定じゃね?w

991:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:28:19.29 lqfk14vba
白人とは何か
1.みかけ が価値観の中心 うつくしい つゆうよりは ブサがだめ きもゲロ人?

2.域内の中心にブサを労働力として おいやる そいつらの能力分けを
  おこないながら 人体実験などもし 文明域をつくるが ブサとカネと
   権力が集まると グレートリセットで ブサと不都合な現実を隠滅リセットする

3.反対の価値観のうつくしいもの の価値観で 各国上層部は 姻戚関係があると いってよい

992:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:29:03.72 lqfk14vba
独逸って言葉しってる?

993:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:33:09.00 lqfk14vba
宦官野郎の国の 女 子供は かわいそうやな

994:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:37:22.37 lqfk14vba
臭菌屁の愛人は白人で ヤツの愛の巣だけ 最後まで焼け残る作戦?

995:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:39:34.18 lqfk14vba
日本はまきこまれたくないな ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

996:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:25:17.96 z2Lxoobs0.net
自由で開かれたインド洋戦略は日本が主導しているがそこにどれだけの税金が使われ
その中の何割が外国にわたっているか国民の誰もわからないのだ

997:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:28:14.63 Qv3JJoNd0.net
>>968
むりむり
繁栄と娯楽、競技やマナーもすべて西洋文化を基にしているから
大元が消えたらそれまで
独自進化できるほどの才能はない

998:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:29:20.40 w1fjAKXi0.net
さあ梅よか??

999:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:32:29.04 bM7bOVeR0.net
結局、言動がアレだっただけで大統領としては有能だったってことか
綺麗事ばっかりで何もしない大統領とどっちがいいんだって話だよな

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:40:38.55 w1fjAKXi0.net
大国としての役割だから
当然の対応かな。

1001:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 09:40:39.97 2AmEi8D30.net
さぁ新しい時代を作るのだ

1002:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 10:01:20.44 mLNUQcxH0.net
>>803
違う
ボケちゃって周りの言いなりになってるだけ

1003:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 10:25:16.40 6wSxSY0W0.net
>>1002
バカは黙ってろ

1004:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 10:58:29.03 w1fjAKXi0.net
まあどうなるかな・・・

1005:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 11:08:25.62 w1fjAKXi0.net
対中政策しっかりやってや。

1006:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 11:11:17.86 Wcs4M18X0.net
多国籍企業が中国以外の世界の癌

1007:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 11:12:40.91 w1fjAKXi0.net
1000ならボラえもんしね!!!!

1008:ニューノーマルの名無しさん
21/04/06 11:13:41.77 w1fjAKXi0.net
あばよ。。。

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 21分 36秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch