【政府】「カジノやるけど丁半博奕と花札は除外する。反社会的な印象がある」バカラはセーフ★4 [和三盆★]at NEWSPLUS
【政府】「カジノやるけど丁半博奕と花札は除外する。反社会的な印象がある」バカラはセーフ★4 [和三盆★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:58:02.68 VUJuz3qw0.net
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+15万円以上
緊急事態宣言2カ月以上、さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで待たせるんや、はよせんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい

50万円 特別定額給付金 はよせえ



50万円 特別定額給付金 はよせえ



50万円 特別定額給付金 はよせえ


50万円 特別定額給付金 はよせえ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:58:03.03 5zmBqtn/0.net
URLリンク(hirofun.com)

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:58:04.42 q/p4IA/v0.net
麻雀採用しろや

5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:58:09.43 OBuWA+ky0.net
安倍のせい 

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:58:37.68 PtsesqaT0.net
競馬は?
パチンコは?
宝クジは?
これらも反社会的だよね?
除外すべきでは?

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:58:59.65 pgbWPNm90.net
じゃあ手本引は良いのか

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:59:19.63 iosl0Udl0.net
カイジは違法

9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:59:23.41 FSBsZF2M0.net
任天堂が怒るぞ

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:59:38.61 uHcW1bv00.net
花京院の魂を賭ける。

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:59:47.69 RKoTaMwd0.net
国 = ヤクザ って印象を与えかねないからなぁ

12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 12:59:57.53 3Hu0Ve7m0.net
つか反社って今でも丁半博打とか花札やってんの?

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:01:44.28 Fpe2TyAP0.net
明らかに賄賂で決めてるな

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:03:22.66 0Zr6yqrq0.net
花札なんてポーカーみたいなもんやん
丁半博打なんてルーレットと何が違うのさ

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:03:22.97 QVIqOMZA0.net
どうせサンキョーとかセガサミーとかコナミの機械が並ぶ大型ゲーセンみたいになるんだろうがね
そんで今メダルゲームやってる暇を持て余したジジババが朝から晩まで入り浸り

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:04:07.65 yCypcK+40.net
日本企業は除外、また特定アジアと手を組んでるのか?

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:04:26.11 lBzHOOm50.net
イノシカチョウシッテマース
ナルトデミマシタ

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:06:01.57 rduWgPp80.net
中国マフィアが取り仕切るんだろ

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:06:34.67 pWIopfO40.net
バカラが一番反社会的な気がする
反対に花札は一般人でも遊ぶもの

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:07:54.00 oh1PqdJq0.net
お客さん来るかな?来ないかな?の博打で、
来る方にいくら張る気かについてが相当に謎で、
ご都合仕上げにしてもお客さんきっと来る、と張る、
そうした博打打ちがマーチンゲール方式を始めるよくある図だろ?
ま、和式がウケるかどうか実績無しで日和ったのかもではある

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:08:48.98 9DbS8J1R0.net
高校野球とかは除外されるんかな?

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:09:33.52 3GmzZhIN0.net
>>1
中国論法みたいなこと言ってるな
汚職や賄賂も立派な反社行為だぞ、自民とか維新とか

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:10:39.26 hTU14r220.net
丁半なんて時代劇以外で見たことねぇよ

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:10:50.04 OiuLf2pi0.net
>>6
相撲もな

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:12:06.57 zSg73QYc0.net
_ノ乙(、ン、)_これは日本らしさを出すべきで、丁半博打を採用すべきよ。
で、もろ肌脱いで「ようござんすね」って言ってもらわないと始まらないじゃない!

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:12:58.90 R5fHWZTL0.net
暴力団=犯ザイニチ

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:13:15.87 RZaF7ZbM0.net
花札はあっても良いだろ。
和製トランプだからな。これも外国人に対してのエンタメだ。
おもてなし、なんだろ?www

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:13:16.89 gtAvdMOu0.net
むしろそっちの方が日本ならではなのでは?
海外のカジノの真似してもダメだよ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:14:03.61 qyfVoExj0.net
ヤクザ=ダサい��
マフィア=おしゃれ��

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:14:11.45 zSg73QYc0.net
  
   _ノ乙(、ン、)_で、売店でいかさまサイコロ饅頭を売るのよ!!四角い饅頭で、中に栗の甘露煮が1個入ってるの^^

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:14:37.92 2r+wB0Wz0.net
外国人呼び込みたかったら日本独自もがのを入れた方ウケがいいのにね

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:14:50.01 j49BJPmH0.net
意味不明だろ。バカラも同じだろクソが

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:14:54.95 +1yoMa0Z0.net
ニンテンドーが一言↓

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:15:07.21 sQJdS7Q50.net
手本引きはセーフ

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:15:30.25 IwfI1lUI0.net
カジノよりソシャゲーの方が毒性強いから日本人はあまりカジノやらないと思う
トランプとか花札とかやりたい?

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:16:24.24 H0wWFwvw0.net
チンチロリンとか面白えけどな
もったいない

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:19:51.59 f/9KCbCk0.net
日本の博奕すれば流行るのに。 アホやな

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:20:27.78 59ctgd3R0.net
えー
班長博打も花札もやってほしいのに

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:21:15.28 h6DO9UPV0.net
カジノやったらええんか?
どう考えてもおかしいやろ

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:21:42.20 zSg73QYc0.net
  
   _ノ乙(、ン、)_あっ、閃いた! もう、カジノの内装は時代劇村みたいにしましょうよ^^
板間の廃寺みたいな所に、お客さんは浪人コスプレでやって来るの
で、胡散臭い胴元に「お侍さん、腰の物は預からせていただきますよ」とか言われるのw
ポーカーとかは鹿鳴館みたいな内装の所で、ゴージャスドレスよね^^

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:23:19.15 K+1XLv3y0.net
>>8
ゲームと称して底辺が死ぬの楽しんでたし

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:24:52.16 9qu0uDLe0.net
そもそも、外国人客に花札のルールなんてどう教えるんだ?

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:26:04.45 2yMwNfv30.net
反社の定義も決められないのに、反社と言われた花札のメーカーである任天堂が↓

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:26:06.09 sSfl2AZX0.net
観光目的なら
むしろ演出過多にしてそっちをやるべきだと思う

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:26:24.87 2ZYn3sdy0.net
和服着たお姉さんが片肌脱いで「よござんすか、よござんすか」とやってこそ客集まるのに

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:26:32.57 PI9tF8rSO.net
アホか 摘発されてんの殆どバカラだろ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:26:39.51 IwfI1lUI0.net
ユニクロ着てつっかけはいてる人は入れないんだろ
おまいら関係ないじゃん

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:26:43.31 JzLmpfce0.net
任天堂も反社的な印象ってこと?
ジャパニーズスタイルポーカーでいいやん

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:27:00.82 MwBwyJdZ0.net
なんでもいい
パチやスロは飽きたからカジノやってくれ全く何の問題ないだろ?

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:27:40.77 dsOJmlil0.net
藤純子の「緋牡丹のお竜」みたいなお姉さんがサイコロ振ったらウケると思う
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:28:02.93 IwfI1lUI0.net
>>48
ゼルダやってたらリンクが少数民族のテロリストに見えてきた

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:28:43.43 fZyaJYl80.net
>>9
だよな
特定除外は狙い撃ち目的
そんなこと言い始めたら競馬も競艇も893じゃんって話
山内組長が生きてたら大暴れしてただろうに

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:29:05.59 MwBwyJdZ0.net
>>46
日本のヤクザは国連にテロ認定され主催が暴力団である事が違法

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:30:15.33 vJcc5sTn0.net
日本のカジノの独自色出さないでどうすんだよ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:30:48.77 fZyaJYl80.net
>>15
まぁ一番簡単なのがゲーセンのメダルコーナーで入場料取って換金始めたらいいだけ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:30:58.55 9DbS8J1R0.net
>>27
最近のプラスチック紙のはセクシーが許してくれないやろ。

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:32:45.27 9DbS8J1R0.net
賭将棋は含まれてないんか?

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:33:53.33 2MHIkMvw0.net
大東亜解放が不完全に終わったトキからそうなんだけど、
このクニは、「国家が介入すればするほどダメになっていく」という問題がある。
日本帝国が大東亜戦争で敗北した後、優秀な帝国軍人がアジア諸国に軍事顧問として残存し、再びアジアを植民地支配しようとした白人やアカと戦って独立を成し遂げさせたように、
政府は大枠だけ決めて、アトは民間に任せりゃいいんだよ。
どーせギャンブルなんて、多かれ少なかれ丁半博打みたいなモンなんだからさ。
ポーカーが良くてパチンコがダメな理由が、俺には全く理解出来ないね。
折角の自由民主主義なんだから、刑法を改正し賭博罪みたいなのは撤廃してしまえばいい。

自律した個人の生活に政府が介入するのは、余計なお世話なんだよ。。。

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:34:16.60 IwfI1lUI0.net
カジノって結構プラスチック多いですねダイスとかチップとか・・・地球環境がヤバいです
環境大臣はもちろん反対だと思うが、そう思いたい

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:34:39.82 1OwpO/v/0.net
バカだ

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:35:40.72 kZ0JxMOH0.net
せっかく日本のカジノなんだから花札やったらいいじゃん

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:36:03.19 vOvNMRKD0.net
丁半博打は論外としても、花札はいいだろ?
コイコイやカブの面白さは半端ないから

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:37:30.92 KgvAUK6N0.net
違法賭博うんぬんより、ゲームで時間が掛かるし札に爪で目印を付けてイカサマがトランプより、やり易いから不向きなんじゃない。
バカラみたいに一回交換も札の場合はコストが掛かるし。
でもシックボーが許可されるのなら、ルールは同じで丁半博打みたいな演出ができそう。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:39:17.66 mumKuB9iO.net
「テメェらに出来るのは長生きだけだ クソ垂れて我慢して生きてるだけだ。」ドサ健

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:39:18.83 M4VBEJAa0.net
どうせ観光カジノなんだから花札とかあったほうが独自性あって良いだろうに

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:40:33.05 mQBbiqWh0.net
確立を競うし、その確率自体どうにでも操作できる

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:40:55.15 FgnjHoVI0.net
こうゆうのは花札だけ差別だって騒がないのな。
他のことなら騒ぐくせに。

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:42:14.99 qfDIcvF50.net
ハマコー歓喜

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:43:03.80 XdlYzarK0.net
URLリンク(56285.blog.jp)疑惑の相関図.png

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:43:17.30 tVFZOhDr0.net
>>4
麻雀も反社みたいなもんだろw
麻雀って昭和の半グレってイメージなんだが

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:43:28.02 IHq8Hj+30.net
ドラクエのカジノを再現するとかしろよ。
他所と同じことしたって勝てない。

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:44:09.33 aagppF0S0.net
チンかマンか

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:44:15.42 Xd3eMIYg0.net
時代劇が好きで再放送など見てると昔の日本は博打から娘を売ったりした家庭も多かったのか?
あれが気に入らなくて
昔から日本人は女子供を物扱いだったのかと

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:44:30.06 oRcGXN640.net
>>71
どうせアニメとか映画モチーフのスロット台が作られるから

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:45:03.49 XdlYzarK0.net
こないだ朝日放送の番組で、
大阪のカジノ誘致を解説していましたが、
それによるとターゲットはほぼ日本人で、
海外からお金が舞い込むようなことは
ないみたいなことでした。

パチンコと競合するということですが、
たかってる人たちはともかく、
パチンコ屋さんは乗り気みたいですね。

マルハンも参入するとか言ってましたし。
URLリンク(56285.blog.jp)

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:45:19.78 vvD/28iV0.net
後発なのに、先発と同じことをしようとする日本人
バカばっかりだな、ほんと

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:45:23.15 2eqIjy0o0.net
頭おかしい。カジノが賭博でなくて何かと。パチンコもだ。

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:45:25.70 2MHIkMvw0.net
>>65
つまらん理由でハッテンの芽を摘んでくわけよ。
外国と同じコトやってたら絶対生き残れないのに。
折角、日本独自の魅力的な付加価値をつけられる技術があるのに、くだらない理由でそれを活かせない。。。

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:46:15.46 vOvNMRKD0.net
花札のおいちょカブやコイコイは奥深い日本のギャンブルだよ。
俺がガキの頃は兄弟で遊んだ。
中国が麻雀なら日本は花札や
差別すんな、やれよ
外国人も喜ぶよ☺

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:47:04.01 MV2quhbx0.net
外人にもわかりやすいルールにして見た目で和風なエンターテイメント性を打ち出す方がが集客力あるよ。カジノだって世界競争だよ。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:47:32.98 IwfI1lUI0.net
日本独自・・・ドンジャラか

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:48:27.60 CCpX46DA0.net
基準がヤバすぎだろ
国がこんな事やっちゃいかんやろ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:48:58.73 xmriqdq+0.net
どちさんも、よござんすね?
そんな壺振りが見たいです

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:49:02.71 vOvNMRKD0.net
>>80
花札なんてもろ日本的だよな
外人は喜ぶと思う。
花札は天下の任天堂が作ってた。
決して反社会的なギャンブルではない

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:49:22.07 scAf9Ic+0.net
どうせ数年で破綻する。

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:49:32.08 Ywu18wSQ0.net
そんなバカラ…!

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:50:53.74 9DbS8J1R0.net
坊主めくりとかもガキのころはバクチにしてたな。

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:52:57.26 hYJlB9ye0.net
ようござんすね?さぁはったはった!

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:53:30.26 7+SyPfQX0.net
洋風のカジノは学校とかあってディーラーの人材養成しているけど
日本の博打はそういうの無いと言うか、年季を積んだプロの人材は
大阪にもいっぱい居るんだろうけど、表に出すわけにいかんのだろな

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:53:36.59 Cwz1NTEhO.net
秋元は二階派
【週刊文春】 二階俊博幹事長の後援企業が “和歌山カジノ” 隣接地3000坪を買っていた★2
スレリンク(newsplus板)
秋元議員と中国企業、南へ北へ 広がり深まるIR人脈
URLリンク(www.asahi.com)

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:53:43.28 vOvNMRKD0.net
いま調べたら、スーパーマリオ花札も出てるwww
これでやれよ
ルールも統一してさ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:54:25.66 jdneXMt90.net
>>1
維新が勝つためなら
選挙演説で何でも言うで!
選挙さえ勝てばええ!

ホンマにやるか
出来るかはわからんけどな! 
選挙実行力!!
大阪生まれの維新です!

866 無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN) 2020/06/16(火) 06:21:54.31 ID:dx2AFsvK0
全国放送のテレビに出まくってた吉村知事の活躍と維新がリンクすればしめたもの
866 無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN) 2020/06/16(火) 06:21:54.31 ID:dx2AFsvK0
全国放送のテレビに出まくってた吉村知事の活躍と維新がリンクすればしめたもの 
  
820 無党派さん (ワッチョイW c39d-z5Ny) 2020/06/15(月) 22:31:53.93 ID:J++a6bRK0
小野は今日が田町で明日は立川か
東京出身なだけに選挙の戦い方は分かってるな 
853 無党派さん (ワッチョイW 3396-jP3R) sage 2020/06/16(火) 00:40:11.67 ID:z3cnb7R20
都知事選でIRは辞めた方がいいのでは?
大阪本部がねじ込んだんだろうけど

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:55:37.98 TEULPJXl0.net
任天堂  花札使わせないのは差別だ! トランプと同じ地位であるはずで提訴する

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:55:53.62 vOvNMRKD0.net
手本引きはどうなの?
日本的なギャンブルだよね。
あれも外人に受けるよ

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:55:54.64 YkAf7cBB0.net
>>1
欧米の猿真似しか出来ないんだな、花札丁半博打結構じゃないか。
外人が主要客なら尚更日本独自のギャンブルとして売りにすればいい。

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:57:49.07 Dg0EZwmO0.net
そもそもカジノ自体が反社的だろw

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 13:58:45.99 MV2quhbx0.net
>>89
足洗った人たちの再就職先にすればいい。客へのアドバイザーとか、ガードマンとか。

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:01:08.06 o5h6d4Wm0.net
バカナ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:01:58.61 eNqF0QAS0.net
いいからパチンコ屋を潰せ

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:03:09.41 Mwe4IZGL0.net
片肌脱いだ着物のオネーサンが壺振りして
負けて緊縛折檻されちゃうとこまでセットなら外人大喜びで来ると思う
俺も行く

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:03:21.57 Dg0EZwmO0.net
>>59
あいつらのダブスタ舐めんなw
利権の為なら何でもやるぞw
閣議決定でチップはプラスチックにはあたらないくらい平気で言ってくる筈w

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:05:24.23 IwfI1lUI0.net
金髪のバニーガールが百人一首の札をシャッフルする坊主めくりも捨てがたい

103:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:05:30.93 Dg0EZwmO0.net
>>99
パチンコ屋を政府お墨付きの業界にジョブチェンジロンダリングさせようって企画なんじゃないの?
マルハンとか参入すんでしょ?

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:07:28.38 MBcDuZbQ0.net
せっかく日本でカジノをやるのに、サイコロや
和風情緒たっぷりな花札をやらないとは惜しいね
仕事のない博徒さんたちを雇ってあげたらいいのにさw

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:07:28.63 hq+DFtD/0.net
作るなら日本独自の物も組み込めよ
他所と同じ様なの作っても観光客は来てくれんぞ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:07:47.56 a0r+KeDx0.net
>>1 暴力団のイメージ言ってるがコイツら政治家と公務員がやらせといて何言ってんだ?令和の今でもパチンコパチスロは経営は韓国朝鮮人 換金所は警察公務員じゃん

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:08:34.01 9DbS8J1R0.net
回遊魚は解禁なんかな?合法売春復活。

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:09:06.91 86Yg+ytc0.net
そもそもカジノっておまいら下級国民は一生関係ねーから

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:09:26.78 9DbS8J1R0.net
>>106
なんとか福祉会とか看板が書いてあるわな。換金所。

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:09:28.40 5SM3eYen0.net
って事はカジノ自体が反社会的な印象あるからアウトじゃね

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:09:46.52 TEULPJXl0.net
日本髪結った着物姿のお姉さんが片肌脱いでサイコロ振り 龍や毘沙門天を背中に
お絵描きしたお兄さんが優しい目つきでお客さんを見守り 丁半こまそろいました、よござんすね!
で胴元が火鉢でキセルに火着けながら見守ってる
一番日本人らしいエンターテイメントじゃないか

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:09:52.15 9DbS8J1R0.net
>>108
タダ飯食えるんやで。

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:11:27.37 Y0xVBNd60.net
バカラやポーカーはこれまでたびたび事件になってるよね

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:11:45.60 kkh25tnQ0.net
反人道的なミサイルに化けるパチンコはいいの?

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:16:09.22 fVwt5Sxa0.net
>>111
サイコロの丁半は江戸とか東の方だけだったような
水戸黄門とかの時代劇で全国に広まっちゃったけど

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:21:02.36 RI7BKHlB0.net
ベラジョンカジノの無料版てしれーとコマーシャルしていたよな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:23:11.66 TEULPJXl0.net
>>115
まああくまでも外国人受けする演出って事で

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:29:09.29 3DRzFD2i0.net
外国人は来たらしたいんじゃないかな
花札はルール難しいかも知らんけど

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:30:30.63 CTLUwWnV0.net
限定ジャンケンと鉄骨渡りはセーフ?

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:34:03.99 uQqepFtN0.net
任天堂がいつまでも金持って来ないから催促してんじゃないの?w

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:36:51.31 ItKTBsoG0.net
>>29
ほんまこれ
馬鹿くせーにも程がある

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:38:26.67 q9Jp7mJg0.net
この考え方から反社だろ

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:46:13.13 6UMHOaoW0.net
花札は外人に受けそうだけど

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:46:40.54 fWIdDC730.net
チンチロと花札と手本引きと丁半の賽の目博打が有るのなら日本のカジノで遊びたいけど
バカラやルーレットならマカオかラスベガスに行くわ
往復の航空券と宿泊費を出して貰えますし

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:48:10.71 ZmTPwVwG0.net
そこまでするならカジノやらなくてもいいんじゃね

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:49:25.98 vOvNMRKD0.net
>>124
日本的なギャンブルがないと厳しいよね
マカオなんて中国のサイコロギャンブル「大小」が人気だし。
なんかなんの特徴のないカジノになりそう😣

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:51:35.92 /VJxe9BL0.net
半丁賭博なら勝率は50%だから、持ち金100万円くらいでもうまくやれば一日で億万長者になる可能性もある

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:53:13.98 mumKuB9iO.net
FXありますか?

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:53:22.66 /VJxe9BL0.net
>>123
外人、特に白人は馬鹿だから、カードに数字が書いてないとゲームを理解できないよ

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:53:55.49 zZaEAcau0.net
通常のビジネスの後発組なら
違いを出したりする必要あるけど
これギャンブルだからな
もっともっと制限を加えてもいいと思うww

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:54:59.73 mumKuB9iO.net
今時はあらゆるハイテクグッズを駆使してイカサマやイカサマ監視してるんだろうか

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 14:55:08.98 5SM3eYen0.net
つーかこれ日本のカジノの数少ない売りになりそうな要素を排除するって話なんだな

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:04:26.53 WHS07KeN0.net
裏カジノとか普通に反射だし
関係ないような
もともとカジノはマフィアの
息かかっててヤクザじゃないってだけで

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:12:59.99 CeZj2gwA0.net
政治が反社会だからwwww

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:14:35.01 fWIdDC730.net
闇スロみたいに4号機でも置けばいいのにね
馬鹿なパチンカスやらスロカスが固定費くらいは支払ってくれるんだし

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:15:13.78 Nv4QxgbG0.net
外国人誘致が目的でしょ?
映画村みたいにコスプレさせて丁半とかやらせれば差別化になるやん

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:19:14.42 +Ex21W510.net
ビートきよしの仕事増えそう

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:19:33.18 MJ5hoqjY0.net
一般人からしたらカジノも反社イメージ強いんだけどな。
…あ、目糞鼻糞を笑うってこういう時に使えばいいのか。

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:25:37.41 IwfI1lUI0.net
カジノってその辺に飲み物とかお菓子置いてあって自由に食べていい感じ?
もしそうなら入場だけして拾ったチップでゲームやってるふりして一日過ごすのもありやな

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:26:25.75 E2++gS2H0.net
暴力団から圧力掛かったんだな。
合法化されると、非合法ビジネスは干上がる。

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:29:47.23 kKUEEs6X0.net
>>45
そんなんルーレットでやればいいじゃん

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:33:35.11 kKUEEs6X0.net
>>84
花札って起源はトランプだぞ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:33:42.75 w11nZNu80.net
カジノは暴力団の賭博といった反社会的な印象を与えるから禁止

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:35:23.82 kKUEEs6X0.net
こんなん観光ではうまく行かずに
日本人から巻き上げる方向になるだけ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:35:27.72 q9Jp7mJg0.net
反社とバレないようにしたい

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:38:43.93 oYg9nwh20.net
パチンコ=北朝鮮

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:40:16.24 kKUEEs6X0.net
花札とか丁半サイコロとか
観光に来てわざわざそこでルール覚えたくないだろ
ジャップのエゴより相手を思いやれや

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:41:15.12 VfUwABda0.net
花札ってコンピュータじゃないと役リーチや役(飜?)見逃がしとかありそう

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:41:49.95 TCtZWj3n0.net
VIP会員様向けに鉄骨渡りを

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:43:17.12 tJ6z19Q70.net
ポルトガル宣教師がトランプを日本に伝える
トランプ博打が流行ってトランプ規制
→数字の代わりに季節の絵柄で表した花札を考案して規制を免れる。
→花札も規制
明治になってトランプ、花札とも規制解除。
→子供たちの遊びの道具になる。
という流れみたいね。

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:44:48.22 IwfI1lUI0.net
アメリカにはトランプがあるが日本には宇野がある

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:47:38.87 BA/Lrp6W0.net
>>147
日本の文化を広めるのも大切じゃないのかね?

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:48:16.70 tJ6z19Q70.net
コロナで外国人を密に集めるようなビジネスはもう無理やろ。

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:55:22.60 MV2quhbx0.net
白人が盆にあつまってchou , hann, とかいって面白がるぞ。壺振りの人たちとの記念撮影タイムとか。

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 15:57:44.58 0NKwjo+P0.net
>>28
>海外の真似
鹿鳴館のダンスパーティーを思い出したわw
URLリンク(jasakura.com)

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:00:09.14 E2++gS2H0.net
>>154
外人には受けそう。
壺ふりはさらし巻いて、着物をはだけて。

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:01:46.72 MV2quhbx0.net
親分はイエス様の映画で出てきた盆は、恐らくリアルな描写だと思う。なんせ元ヤクザが製作したもの。

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:02:24.62 Bo+PhiTo0.net
>>156
アミューズメントとしてやるんだからそういうのこそやるべきだよな
バカラだのルーレットだのじゃ、ただの洋物の賭場にする気なのかと

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:06:12.89 MV2quhbx0.net
日本水商売協会の、仕事にあぶれたオネーサンたちは、着飾ってバッチリ化粧してカジノ内でお酒を出す方になればいい。あれお金とるのかな。まあ、チップもらえるよ。

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:22:16.01 5/+zrG3r0.net
花札なら紙製で環境にやさしい

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:31:20.71 LZzbHqk50.net
半丁賭博はダメだけどバイナリーオプションはokっておかしな話だぜ

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:31:49.21 MV2quhbx0.net
>>160
昔はデパートのおもちゃ売り場でトランプ、花札、いろんなサイズのサイコロ買えたよね。なんか印紙が貼ってあった。

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:32:34.39 aUE8iig00.net
もはやあんまり作られていない時代劇のせいでこんなことになるとは

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:33:02.04 E2++gS2H0.net
>>160
花札は土産として良いと思う。
ノーマルのも良いけど、日本じゃ受けない派手なのが案外受けたりする。
任天堂が儲かりそうだな。
丁半博打や花札外した奴ってセンスない。

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:33:32.58 Z7ZEdICy0.net
本当にセンスねー奴らが主導してんのな
ジャパニーズ・バクチこそ目玉になるんだろうが

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:36:13.47 0SZKg3jI0.net
座頭市や用心棒に賭場のシーン出てくるんだし
外人向けにはいいやん
宣伝にもなる

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:37:48.47 MJ5hoqjY0.net
外国人の真似事して国のレベルが上がった気になるのは鹿鳴館の頃と頭の中が一緒

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:38:22.45 E2++gS2H0.net
ラスベガスで出来るようなもんならラスベガスに行くわな。
カジノ以外も充実してるし。

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:40:44.24 MV2quhbx0.net
>>164
それだよね。ゆるキャラじゃなくてこういう直球に惹かれるひと多いと思う。もう医者と彫り師でコラボして和彫りコーナー作って定期的に訪日してもらって立派なのをいれてもらおう。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:43:57.89 qvvbHSzT0.net
>>154
時々、御用改めが踏み込んで来て逃げるアトラクション付きで。

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 16:46:41.00 MV2quhbx0.net
>>170
壺振りが逃げちゃってわけわからん白人がチップおいたまま連行される。

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:04:49.87 w66HgHcQO.net
こういう日本独特なギャンブルは積極的に採用すべきなんだがな
海外客には良いアピールになるだろ

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:05:44.08 12yqpNFp0.net
伝統文化でアピールするべきなのにな

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:05:47.16 h9/d7DJZ0.net
日本の伝統を守る気ないんかい
夫婦別姓とか 女系天皇の話なると
突然湧いてくる連中いるだろ
カジノでも 出てこいよ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:06:28.08 DYNQk7E10.net
そもそもカジノがマフィアのイメージなんですが。

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:08:16.84 wdIQ+tQ80.net
梶芽衣子、壇蜜、谷村美月
壺振りはだれがいい?

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:09:00.01 kS7PsFpJ0.net
丁半はほぼ運ゲーで
外人向けで面白かったのに

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:09:10.50 PSbn7YRB0.net
ほんと今の政治家官僚にセンス無し!オリンピック聖火ランナー式見てもわかるが

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:09:30.85 Tlf0X0ng0.net
むしろ和風にしたほうが客来そうだけど他と一緒の物作ってもしょうがないんじゃない

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:25:54.72 MV2quhbx0.net
>>172
インバウンド復活はこれだよね

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:26:58.72 T6vdGSev0.net
>>1 大小があればそれで十分。
他はなにも要らないだろw

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:30:41.41 rEyd4EuD0.net
刺青はダメだけどタトゥーはOKみたいな感じか

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:32:52.64 MV2quhbx0.net
>>176
山田五十鈴

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:43:18.53 gxSGKASY0.net
高校の頃はおいちょかぶ学校でよくやってたな、放課後は友達の家で麻雀やって賭け事ばっかやってたなw
麻雀強いつもりでいたが社会人なって先輩部屋で麻雀やって社会人の洗練を受けたいい思い出

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:45:09.78 MDOzAImg0.net
花札とか手本引き、外人は喜ぶと思うんだけどな
女のツボ振りとかさ

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 17:55:04.98 qidmruXkO.net
反社会的な印象
要するに主観による差別偏見ですね
ジェンダーにはあれほどうるさいくせに他の差別はいいのかよ、適当で説得力がねえなぁ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:00:24.85 msbUHKfs0.net
前から疑問なんだけど
花札の絵柄に何でクマが入っていなんだろう。
地名人命に多用されている動物なのに。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:02:52.90 6v22jwnA0.net
手本引きでいいだろ

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:06:52.90 L5K3or8u0.net
丁半博打って、サイコロ2つ投げる必要あるの?1個でよくね?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:08:03.08 odqBmiSI0.net
時代劇のコスプレ限定して丁半博打やれよ

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:11:56.69 Ad05QpTj0.net
>>176
まんこにタトゥー入ってる酒井法子姐さんで

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:18:46.98 2+iNIVbu0.net
日本独自の賭け事も知らない
似非日本人だらけの議員と言う事ですねww

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:19:13.55 86Z8gbv/0.net
パチンコ台をずらっと並べてこれがザパニーズカジノとかやるんだろ?

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:23:43.62 IIvPGlLN0.net
アメリカの言いなり
売国政治家に天罰を
FREE JAPAN

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:27:13.68 6m9Rw+U90.net
>>192
じゃ、お前、花札の賭け方を説明してみろよ
調べるなよ、当然知ってるんだろ、すぐ書けよ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:28:28.37 cstRwm8B0.net
公営でバカラをやりたいな

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:28:53.60 IIvPGlLN0.net
>>1
国民の大半がパチンコもカジノも反対なのは無視か?
何が民主主義だ
コロナで規制出来ない時だけヒットラーを例えに出し民主主義だからと言うくせに
アメリカの要望強制の非民主主義は無視しやがる
自分の身内がゴールドマンサックス、東電、三菱、東北新社入って政商させる為に政治家になる

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:31:30.30 FL+hcqQL0.net
カジノってのは基本的に親が必ず勝てるように出来ているのだが
ブラックジャックも同じ枚数で21になった。親が勝ってなっているし
ルーレットだってそうだよ。
親が相鳥する場所が設けられている
その点で言えば丁半ばくちは良識的なように思うが
さいころの目で50%の確立で、必ずどちらかが勝ようになっているのだが

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:32:31.69 IIvPGlLN0.net
EU離脱後のイギリスの植民地にふさわしいカジノ
三国人引き連れて金融植民地にし
そのうちタックスヘイブンになって元締めのイギリスが潤うんだろ

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:33:29.14 L5K3or8u0.net
>>198
お客は1プレイごとに手数料(テラセン)を出すんだよ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:44:30.17 6m9Rw+U90.net
>>198
こういう書き込み見ててもお前らキモヲタが
いかにバクチにど素人かってこどかよく分かるわ
花札バカは賭け方すら書けないし
口だけじゃんお前ら

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 18:48:10.90 Hf6Iq2Q30.net
競売競艇競輪もやらない俺からみたらガラ悪い

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:03:42.72 U5T7wQYK0.net
>>188
手本引きは日本が生んだ最強のギャンブル。
単純だし外人もすぐに理解する

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:08:56.81 azvYveSb0.net
福本伸行監修でカイジのギャンブルランド作ろうぜ

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:10:09.54 fzrB3Ds/0.net
じゃ手本引き

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:14:56.42 1/lLCy7E0.net
既にほかの国でもある物を持ってきて、何が観光資源や

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:25:31.27 BsjDUANs0.net
印象で国を動かし出すとか、頭正気か???

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:27:25.12 BsjDUANs0.net
花札(こいこい)の歴史
花札の起源は、安土・桃山時代の「天正かるた」に由来するといわれています。 実はこの花札は約200年もの間禁止されていたと言いますから、ちょっと驚きです。 幕府によって禁止されることになりました。 カルタの代わりに考案されたゲームのひとつが花札でした。
安土桃山の習いを反社で片付ける国www

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:28:14.58 w1PccOvb0.net
花札は赦して差し上げろw

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:29:14.34 Xod7Gdpc0.net
コロナで海外からの客自体いないだろ。

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:32:30.95 j49BJPmH0.net
結局利権なんだよな。
国民は置いてけぼり。

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:33:47.18 1k+sdN1x0.net
手本引きなんて究極の心理戦で博打の中じゃ最も面白いんじゃないの

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:35:50.49 6m9Rw+U90.net
>>212
それを外国人に楽しめっていうのかよww
お前の脳内だけで楽しんどけよ、キモヲタが

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:39:32.51 LdQ7euNF0.net
政府ってなんかアホだよな

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:40:51.04 VnCCPEkh0.net
あほか、博打は全て例外なく反社会的だろ

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:41:12.96 diMX4ORY0.net
そんなバカら!

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:42:29.25 4HNe1JTb0.net
ルーレットやトランプ賭博もヤクザが良く摘発されているから除外だな。

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:43:24.16 SycQSUQu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 19:44:22.27 Sb1bL4720.net
日本伝統的な博打を禁止してどうすんのwww
あほやろ

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 20:05:46.80 bjQKQvHR0.net
Geishagirl!SUSHI!Japanese BAKUTI!HAHAHA!

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 20:09:53.89 2H43OJ4W0.net
>>219
その方がオサレだという見解だろ
あと手本引きとか暗算難し過ぎて合力の成り手が居ない

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 20:11:39.47 2H43OJ4W0.net
>>204
指切られたり鼓膜破られたり超高いとこから落とされたり

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 20:13:39.75 xb6f1JtK0.net
>>219
丁半博奕とか外国人が喜びそうなのになw

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 20:17:06.31 /2bsXfkT0.net
印象で政治
バカの集まり

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 20:47:01.67 e23IY6zx0.net
>>70
そんなん言い出したら切りがないww
返還前の香港の雀荘は賭け麻雀が普通だったし
日本人観光客も良くカモにされていたようだな
日本の雀荘もヤクザ屋さんが遊びに来てる横で学生が打ったりしてたし
警察だか検察の皆さんのように図書券を賭けていた、なんて事は無いだろうがw
ゴルフだってチョコレートを賭けると称して金賭けたりもするだろ
厳密には図書券だろうが、100円賭けてもアウトだけどね

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 20:48:23.85 pDh7eAvr0.net
甘えすぎだと思うけどな、事前に問い合わせろと
バリアフリーで旅行とかをやりたいなら、そのための手配はきちんとしろ
あとヘルパーにも手伝わせろ

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 20:57:03.12 e23IY6zx0.net
>>219
同感だなー
カジノやろうってんだから反社関係無いだろ
小役人の考えそうな事だw
花札の手本引きやサイコロの丁半にチンチロリン
ブラックジャックやバカラとどんだけ違うって言うんだよww
エキゾチックで受けると思うんだけどなあ
だって観光だろ
軽食はサンドイッチに鉄火巻き
サービスするのはフレンチメイドとバニーガールに芸者ガールで良いじゃん

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 21:04:48.67 e23IY6zx0.net
>>55
いやメダルじゃなくて本物の硬貨を使えばいいだけ
海外のカジノ、つうか遊園地にあるのも硬貨を使ってる

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 21:08:07.17 YEcXHuuZ0.net
これ決めたの安倍だろ?
本当の売国奴だろ?

230:名無しさん
21/04/04 21:10:44.93 48SqqIyG0.net
同じ賭け事だろが!差別だ!

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 21:14:28.04 fAhP5hF20.net
反社会的な印象があるのは、丁半博打と花札じゃないよ
「ギャンブル」だ

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 21:16:38.75 aLoKvOLq0.net
ギャンブルなんて所詮運だろ。むしろ丁半以外要らないのでは。

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 21:20:48.18 ae5mh8Bc0.net
>>1
バカラもダメだろ?

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 21:26:53.76 fKGrk/il0.net
カッコつけんじゃねえ!

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 21:52:42.83 FE61RlbK0.net
wwwww
いや、賭博に博打が公儀禁制の御法度なんだから
ってか今でも賭博罪とかあるんだからそりゃネガティブイメージあるだろ。
それを、刑法の条文かいくぐって「アリ」にしようっていうんだから
その初手からフレームがおかしいんだよ。
鉄火場を法律いじってなんとかしようってんだからさあ。
だから花札や丁半賭博を禁じて、バカラにポーカーにルーレットはいいって?
泰西のおハイソな博打はよくて日本古来のそれはダメだって
西洋崇拝、舶来マンセーの鹿鳴館じゃないんだからねえwww
いや、これはちょっとサムすぎやしませんか? クールジャパンwww
ってか文化に対して自虐的じゃないですか、それ。
思えば競馬が競馬法1条に書いてあるように
表向きは畜産振興(+地方財政興隆)のためのものだよね。
競輪も競艇もサッカーくじもそういう美名があるわけだ。
だったら今次官制賭博もね、日本伝統文化の復古くらいいったらいいんだ。
別にIRを実際に経営するような外資のトバクな大企業が
ディーラーを用意できないとかそんな理由なわけでもないんでしょ?
日本古来の他国のカジノにはないオンリーワンな一盆、
やったらいいんだよ。普通に。

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 21:58:19.26 wDQTjUI20.net
どうせヤクザがやるんだろ?

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 22:05:38.27 Ad05QpTj0.net
>>235
地方創生おいちょかぶとか面白そうだなw
萩なら仙台、桜なら吉野、梅なら水戸にお金が落ちるとか

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 22:29:02.72 MV2quhbx0.net
>>232
カジノという映画でトリックでいかさましてたコンビが、ここは賭けるところだ、って用心棒にハンマーで手を潰されてた。計算やイカサマはよそでやれ、ということらしい。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 22:37:03.56 FE61RlbK0.net
>>237 くんのレスを見て思ったがw
まだカジノ、どこに作るか決まってないんでしょ?
どうせやるなら、前にもやったけど歴史的にね
ジャップ国政府の無謀な国策で苦汁を舐めた
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、オキナワ
そういった地でやればいいんだね。
もちろん地元の理解と要請があればね。
しかし地方創生おいちょかぶってのも興味深いな。
まあ花札はさあ、あれ、純粋にデザイン的に美しいよなwww
あれは日本のほこる図案だと思うけどどうでしょうね。
カジノが想定している外国人様へのお土産にこれほどいいものはない。
まさにクールジャパンだよ。サムい、じゃなくてカッコいいって意味で。
これがダメポで西洋舶来のトランプはいいっておかしいよなあ。
日本にゃダビデ王もシャルルマーニュもカエサルもアレキサンダーもいないってのに。
日本のトランプにはKQJにジョーカーは日本の偉人を描けと言いたいね。
ジョーカーはどうするか? 弓削道鏡?w ようわからんがwww

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 22:39:57.55 RZKtB1vF0.net
西洋賭博は許すが、日本賭博は許さんってか。
そんなんだから余計差別されるんだわ。

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 22:51:49.22 BfxQbUNq0.net
和製ブラックジャックの花札はだめで
中華ポーカーの名前忘れた奴はいいみたい
中国人金持ちをカモにしとるだけやん

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 23:22:36.68 khOmR0210.net
中国春節コロナみたいにどうせまた次のウイルス流行の時に
カジノが潰れるから外国の方大歓迎ってやるんだろ。
 環境がとか間抜けなこと言いつつ日本人の命と生活は放置
じゃな。
 プラスチックが云々いって国民苦しめるならとことんギャンブルなくして
清く正しい国家目指せや

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/04 23:36:22.51 TQ72hrBd0.net
>>212
手本引きなんか初心者は胴の手技次第でいくらでも騙せるのは外人はすぐ見抜いて嫌いそうだけどな
外人はシンプルでイカサマの要素少ないギャンブルを好むから手本引きの奥深さを知る前に食わず嫌いで終わるんじゃ?

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 00:18:31.26 7wKdN2+P0.net
>>223
壺振りはやっぱ綺麗な姐御に限るな
胸に晒し巻いて着物着崩して片膝ついて、シビレる啖呵のパフォーマンスサービス付きで
オービューティホーと外国人にもバカ受けw

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 00:29:59.61 ZBm8gWSU0.net
型抜きも追加で

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 01:35:51.68 iIaxpKua0.net
パイガオみたいな難しいのもOKなのに

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/05 04:40:34.07 u4ohSEGb0.net
>>1
早く自民党以外の保守政権ができてほしい
おまえら、とろくて日本を劣化させる自民を、早く不支持になること覚えろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch