「生活できない。」減額の唖然…団塊ジュニア憔悴の年金受給額 平均年金月額は、老齢年金14万6千円 ★3 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
「生活できない。」減額の唖然…団塊ジュニア憔悴の年金受給額 平均年金月額は、老齢年金14万6千円 ★3 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:41:11.43 WRsO2V9c0.net
年金受給額は事前に分かるんだから
①その金額内で生活するか
②その金額+αの何かを準備して良い生活をするか
2択だろ
生活できないってのが理解できない
会社でもそんな感じで仕事してるのか?
だから給料が少なく、結果として年金が少ないんじゃないのか?

3:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:41:18.89 g0ATTcTl0.net
親の年金見てると、けっこう年金から保険料が引かれてるから優雅な生活なんか出来ないな。
自分の頃には倍の保険料だと思ってた方がいいし。
とりあえず首吊り用のロープは買ってあるからいいか。

4:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:41:30.47 tk2UBx2g0.net
世界よ!!これが自民党の成果だ!!

5:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:43:20.26 GojmvTxz0.net
年金払わずに貯金が正解だったな
しかし会社勤めだと勝手に引かれるから詰んでる
100%政府の責任

6:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:43:27.67 Fch2N7L70.net
死ぬまで氷河期w

7:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:43:45.14 Q7VT7zH30.net
結局3000万くらい貯金ないと老後は苦しいんだよ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:45:05.73 qPh8Qz/I0.net
ダブルパンチの氷河世代やん

9:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:45:49.53 xXGhJ5M10.net
家賃3万
十分暮らせるが?

10:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:46:11.16 RKU2XjiF0.net
あかん生活できない…

11:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:46:39.67 egjYoMQE0.net
>>1
日本は三分の一が65歳以上の高齢者になっちゃったんだからさ、高齢者といえども働こうよ。
もう、一人当たりの社会保障受給額は上げようがないんだからさ。 

12:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:46:41.93 pdWCIzso0.net
田中角栄が高齢者の医療費タダにしたり保険料も払ってないのに年金を大盤振る舞いしたツケが来ている。
当然コイツらは死んでるので、もらい得。

13:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:46:46.36 zs128+5A0.net
>>5
さすがに厚生年金は払った方が得だろ
会社が半分負担してるんで払った分の倍ぐらいは返ってくるんだから
国民年金とか個人年金は正直微妙だと思っている

14:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:47:51.17 6igHfoU70.net
生活出来ないとか甘えだな。
分かってた事だろ
これから先は平均14万6千円も貰えなくなる世代になっていくだろうに…

15:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:47:53.30 MbjGBzua0.net
負け犬の面倒をみるのは税金の無駄だよな。

16:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:48:54.73 Jl+27vgL0.net
年金毎月14万円なら普通じゃん

17:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:49:27.70 Yp9ZO8CY0.net
現在の平均が14万6千
10年後13万・・・
20年後12万・・・

18:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:49:59.96 g0ATTcTl0.net
仕事で少しでも疲れれば虐待とか言う世代がすぐそこまで来てるからw
そのうち企業も月10万円も払えなくなるよw

19:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:50:02.31 haFoX1fU0.net
寿命が100歳になんてならないよ
2015年で完全に頭打ち
男性81歳、女性88歳
2050年になってもこれはあまり変わらないと予測されている
第一生命経済研究所
URLリンク(www.dlri.co.jp)
こんな大嘘ついてまで投資を煽って手数料を稼ぎたいのか
嘘つきは泥棒のはじまりだぞ
乞食どもめ

20:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:50:10.37 5AiYcNx50.net
>>2
おっしゃる通りでございます
全く意義は有りません

21:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:50:43.77 6F4fukgj0.net
俺は18万くらい貰える予定

22:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:51:07.55 X5OLPTvN0.net
子供2人産まなかった奴らに年金不支給でいいんじゃない

23:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:51:11.68 sh4H8eTi0.net
お前等、自民党様のおかげや。感謝しろや。

24:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:51:33.52 6B687AUt0.net
ナマポ大勝利

25:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:51:51.25 5lPiDixz0.net
団塊ジュニアには団塊の遺産があるから年金なくても余裕

26:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:52:07.99 X5OLPTvN0.net
>>24
ナマポは期限付きにせんとアカンな
3年に1回調査

27:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:52:29.27 iHt1lDKM0.net
足りない分は、働け。

28:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:52:48.77 DWrtdXoY0.net
俺がもらえる頃には1万になってそうw

29:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:52:50.10 6B687AUt0.net
>>26
ナマポ下げたら憲法違反で訴えるからな
牢屋で反省しろ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:53:22.67 aqHtLZbm0.net
金が尽きたら死ねばいい

31:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:53:30.16 +zWmQCm70.net
国民の平均所得に対して土地が高いから生活できない
海埋め立てるか、メガフロートか、東京解体か

32:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:53:48.11 pa+cPUG50.net
デフレの神様麻生太郎に朝晩祈祷すればいい

33:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:54:01.18 z4gCYpDr0.net
国民年金保険料
1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円
掛け金が安い時に払う奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時に払う奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww
さて、なんで少子化進行してんだろうねー?www
今後の社会
「すみません子供のした事なんで」→「はあ?いやこっちは子供なんか居ないしお前の理屈押し付けられても困るんだけど?子供がした事だろうがなんだろうが今までみたいに許される訳ねえだろ」
子連れの子供「ギャアアアン」→「うるせーよ!騒音装置持って人様の前出てくんな!モラルと常識守れ!」
親「どうもー、あっ、これうちの子です」 → 「へー、おいボクおじさんにありがとうは?何のメリットも無いのにおじさん達がお前等の親と同様に税負担して、お前らだけが受けてる税制度あるんだよ?感謝は?」
子供「あれ?・・お年玉くれないの?」 → 「え?何で?俺に子供居てその子がお前の親から貰う可能性あるならまだしも、何で一方的に払い損ポジ受け入れなあかんの?逆に聞くわ、ねえ何で?」
今までは「お互い様」「自分も子供作って世間様に面倒かける前提」で成立してた部分、全部無くなるからなw
だってそうだよな、「自分には関係無い」て人間が増えるんだからww

34:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:54:10.85 DSXhqQ9F0.net
14万もあるのか。おれは5万だぞ。

35:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:54:17.22 5lPiDixz0.net
収入が減るなら支出を減らすしかない
結婚と子育ては一番の無駄な支出で金額も大きい
これをやめれば年金なしでも65歳で引退できる

36:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:54:17.46 NLTq5sAR0.net
>>4
老後の資金なんて誰でも数千万は用意してるだろ
キャッシュか証券か貴金属かはしらんけど

37:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:54:47.13 aC2wQxnq0.net
野生の動物はメシありつけなくなったら死ぬ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:54:55.71 aKDtaEkv0.net
生活できるし貯金もできる、何を足りないと騒いでいるの?

39:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:54:58.43 0Ogledwb0.net
金返せB層

40:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:55:21.39 dmJAtN3b0.net
それでも集団ストーカー犯罪とか加担しない方がいいアレ警察動けないから隠蔽抱えて頭の病気になるぽい
近年の集団ストーカー達ハンパ無いから気を付けて本当

41:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:55:26.45 AF2xsE5h0.net
俺は6万だけどどうすんの?

42:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:55:29.98 NLTq5sAR0.net
>>5
年金の半分は国庫負担だバカタレ

43:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:55:31.73 eN/92WnI0.net
早く安楽死出来るようにならないかな
将来絶望しかないわこの国

44:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:55:32.46 76Cw4Slg0.net
>>36
じゃあ年金制度自体が破綻してんだろ
謝罪して責任取れよ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:55:51.15 aQnRX8zx0.net
無事に過ごせても65まで貰えないことが確定してるからなぁ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:56:00.81 VWcpm0fu0.net
株価は乱交ばっか、いや違う
乱高下ばっかでまだ上がるだろし、これも嘘だろ
むしろ、ただのりしてる地方公務員の大馬鹿がうざい、日経平均株価に

47:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:56:10.53 0Ogledwb0.net
>>35
自分の不幸を人に押し付けるなB層

48:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:56:23.51 urrL398y0.net
総括すると自民党無能すぎだろってこと

49:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:56:39.55 RKU2XjiF0.net
家賃なければ何とかなるけどな

50:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:57:18.75 jojUQm3i0.net
教祖に無理やり結婚相手を決められる「合同結婚式」で精神障害を患う二世も 統一教会二世信者が陥る“後遺症”の実情
スレリンク(newsplus板)

51:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:57:21.60 NLTq5sAR0.net
>>6
老後の心配してるバカなんていないもんな
みんな嫁も子供もいるしそれなりに資産形成もしてるし
底辺は死ぬまで底辺だけどな糞底辺

52:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:57:52.33 0mHuB+7x0.net
働かずに14万もらって文句言うなよ
時給1000円で毎日8時間月20日働いてようやくそのくらいの金額で生活してる若者もいるのにさ
そしてその若者は将来そんなお金すら貰えないよ

53:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:58:10.69 +zWmQCm70.net
>>46
実質経済が止まって行き場のなくなった金が
局所に流れ込んだ結果、株やらビットコインが上がった
バブルだ

54:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:58:14.79 YxaoHaT10.net
いうて2000万くらいはあるやろ

55:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:58:32.55 0Ogledwb0.net
>>48
× 無能
〇 わざと
まだ気づいてないのかよ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:59:31.03 NLTq5sAR0.net
>>7
その倍はある俺でも不安はゼロじゃないけどな
悪い意味で高齢ナマポは最強なんだよな
医療費タダは本当にでかい

57:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:59:34.39 WRsO2V9c0.net
>52
その通り
年金ネットで試算したけど
年収400万で23歳~65歳まで年金納付
これでようやく月額14万前後w
貴方の言う通り、何十年も厚生年金納めて、月14万も支給されない人間が山ほど出てくる

58:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:59:45.09 z4gCYpDr0.net
まあ、ここまで歪んだ社会構造が露呈した以上は、今後暴発事案増えるだろうけど「しょうがない」よねwww
単純な話で、「社会構造上法令やルール守った上でも生活保障されない」んなら、もう社会ルール無視して好き放題やった方がマシ、
「物理的暴力や暴発」で一過性満足得るしかないし、もうそういう精神状態にある人間は失う物も無いしどうなってもいいし事後どんな罵詈雑言浴びようがどうでもいい、からねw
だってもう「現実社会放棄」してんだからwww
「自殺する前にやりたい放題暴発したい」
「別に死刑だろうが懲役だろうがもうどうでもいいんで金持ち一家の家押し入って一過性の留飲下げるわw」
「庁舎で青葉いっきまーすw寄生虫ゴキブリ公務員様おめーwww」
とか、連鎖したら笑えるよねwww
え?社会構造に上手く乗っかって要領よく立ち回ってきた連中が困る?都合悪い?
社会構造に納得いかないならとっとと自殺しろ?
うんうん、そうしてくれるような達観した菩薩の様な人格者だったらいいねー?
腹空かせた犬に「幾ら空腹だろうが大人しくそのまま待て、絶対に餌ねだるな」て話だよね?
もう一回言うけど「相手がそう理想通りの想定で動いてくれたらいいねーw」としかwww
「そういう社会構造なんだからしょうがない」し、現実にそういう人間が出る以上は「そういう世の中だからしょうがない」て、
「今まで勝ち逃げ上級国民が決まり文句で完結させた文言」でもって納得するしかないねw
当然、自分達が周囲に使ってた「自己責任」て言葉、自分でも受け入れてくれるよね?www
「そんな世の中になったら困る」なんて泣き入れないよね?
「今までの世の中で困った連中」が幾ら泣き入れても「時代は変わるw現状を受け入れなきゃwww」とか笑ってたんだよね?w
その連中の暴発に被爆しても「当然、自己責任」だよね?
自分が被害被るリスクも織り込んだ上での覚悟で他人様に「自己責任」語ってたんだよね???
まさか・・、今更ダブスタとか無いよね・・・?

59:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 18:59:59.05 NLTq5sAR0.net
>>8
ダブルパンチは底辺だけ
生きててもしょうがない底辺だけ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:00:07.61 Bfpiei6X0.net
ウーバーの配達員やればいいだけじゃん。
あれは老人でもできるだろ。

61:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:00:43.52 NLTq5sAR0.net
>>10
さっさとホームレスに堕ちろ
長期失踪で死亡届も出せる
みんな大喜びじゃん

62:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:01:35.02 SqSjcp4e0.net
厚生年金加入対象拡大も財源不足をカバーするためだしな
今の労働者じゃなくて、受給している老人のためw

63:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:02:12.83 9NjXXGyC0.net
これを真似すれば月の食費(一日三食で90食)はおよそ5637円だから、十分生活は可能。
湯はお店のポットで入れてくればいい。
袋麺にすればもっとコストダウンできる。
25歳
三日間トップバリュベストプライス製品で過ごしたら食費が9234円も浮いた。
10日間でパンクしない自転車が買えるよ。
君もやってみなよ。
1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 62.64円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 62.64円
     夕食 ベストプライスしおラーメン 62.64円
2日目 朝食 ベストプライスうどん 62.64円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 62.64円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 62.64円
3日目 朝食 ベストプライスしおラーメン 62.64円
     昼食 ベストプライスうどん 62.64円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 62.64円
飽きたら山のようにある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
イオンお客様感謝デー マジでおすすめ。

64:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:02:51.06 NLTq5sAR0.net
>>29
勤労の義務を果たさないのも憲法違反だろ糞底辺
糞底辺はさっさとホームレスに堕ちろよ
長期失踪で死亡届も出せるしみんな大喜びだろ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:03:52.54 NLTq5sAR0.net
>>30
ホームレスになればいいだけだろ
ナマポなんて廃止でいいぞ
底辺は全員ホームレスにすればいいんだよ

66:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:04:24.08 YASPk7gQ0.net
団塊ジュニア世代の年金/医療費をいかに抑制するか?
これが国家財政の長期的課題。

67:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:04:26.13 8SvWsom90.net
お前らはこういうの興味なさそうだな
こどおじこどおばのまま一生終えそう

68:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:04:54.82 tj1921pa0.net
それより精神の自由が欲しい
天涯孤独のひとって自由でうらやましい

69:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:04:57.80 PoVadcu20.net
次世代の納税者を作らない分際で年金受け取ろうとか図々しいんだよ。

70:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:06:00.27 8SvWsom90.net
>>66
コロナ蔓延でいいじゃん
皆殺し

71:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:06:41.42 VZyigUgV0.net
・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパー勤務 月収160000円
・身長182cm 体重90kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 10万円
・免許取消処分中 (残り1年7ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画

 俺はこれからどうすればいい??

72:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:06:43.73 qRkuit7U0.net
団塊Jr.でこれならちょい下の氷河期はどうなるんだぜ?

73:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:06:47.48 tZ7TrFHV0.net
>>66
だから、『武漢ウィルス』を中共が開発した

74:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:07:23.91 dFkupHMh0.net
大手とか公務員はいいよな
退職金が2000マンとかもらえて
うちは零細自営業だから退職金はないし,国民年金だけ
今50代前半で老舗資金は4000強
相続の可能性はゼロ
70過ぎても働かないといけない
とりあえず首吊りの練習はしている
まあ,自分で選んだ人生だから後悔はないけどな

75:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:07:24.77 g5T4TFLD0.net
東京に住まなければなんとかなるだろ

76:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:07:33.86 tj1921pa0.net
なんだったの雑魚ウィルス

77:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:07:35.35 NLTq5sAR0.net
>>44
日本人なら年金だけで生活できるなんて誰も思ってないぞ
お前の親だってそうだったろ
年金だけで生活なんて生きててもしょうがないバカのやることだ

78:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:07:36.26 0Ogledwb0.net
>>66,70
いつになったら国がカネ刷ってることに気づくんだよおまえら低知能B層どもは

79:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:07:48.07 YASPk7gQ0.net
>>70
団塊ジュニア世代がリタイアに入りだしたら、老害は若者を犠牲にするな!とキャンペーンかわ始まるね。
つまりこの世代だけを捨て石としたら日本は乗り切れる。

80:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:08:39.63 DSXhqQ9F0.net
中卒でないと老後は無理げー。

81:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:08:40.72 tj1921pa0.net
>>77
だったら
脱退の自由も設置しないと
国家詐欺だね

82:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:08:42.63 5lPiDixz0.net
ゆとり世代以下の保険料を上げるしかないな

83:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:09:13.22 tZ7TrFHV0.net
>>82
そんなことしなくても上がる

84:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:09:25.15 2Ge9TG3/0.net
また投資に素人を誘導するスレか

85:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:09:38.57 NLTq5sAR0.net
>>38
ちゃんと読め
今でも減額してるんだよ
今後は更に減額される
資産形成もできない糞底辺はさっさとホームレスになれ
存在自体が社会の迷惑

86:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:09:43.93 Pbo+SNKg0.net
貧しい人のために消費税を今のうちに廃止しましょう

87:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:10:14.01 8SvWsom90.net
コロナウィルスって日本経済を救う素晴らしいデザイナーズウィルスだと思う
だからワクチンは効果がない偽薬で感染者数は全然減らないと思う

88:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:10:37.47 DSXhqQ9F0.net
中卒天国の時代がまもなくくる。

89:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:10:57.02 0Ogledwb0.net
>>79
↑B層は頭が弱いだけでなく人でなしだからな。
世の中がどんどん悪くなるわけよ。

90:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:11:26.62 QIWirfKR0.net
今やこんなスレにさえ工作員湧くんだな。

91:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:11:56.80 tZ7TrFHV0.net
>>90
スレ立て人が工作員の可能性()

92:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:13:00.16 Tr5TlCvC0.net
平成入ったあたりの30年以上前からわかってたことじゃん。

93:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:13:00.09 wGx18c8K0.net
穀潰しは逝ってよし

94:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:13:21.97 aC2wQxnq0.net
安楽

95:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:14:08.09 mqRMPx3M0.net
月14万円ってありがたいことだぞ
18年で3000万円を超える
その先生きてたら死ぬまでもらえるわけだ

96:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:14:14.94 0Ogledwb0.net
>>93
↑B層は働くと金が発行されると思ってるどうしようもないバカ

97:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:14:39.61 Eet5mpjE0.net
>>1
全ては小泉竹中構造改革で非正規を大量生産した自民党政権が悪い
今年の総選挙で政権交代が起こらないようなら日本国民は知能が欠けていると言わざるを得ない

98:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:14:55.86 ZgKgG+tb0.net
それだけ有ればまだ御の字だろ

99:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:15:11.52 9Q/K3pT90.net
>>1
>リタイア後の生活を憂う
×憂う ○憂える

100:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:15:28.56 tj1921pa0.net
nhkも年金も健康保険もすばらしい制度なら
義務にしなくても、全国民自ら加入するのに
なぜかしないのなんで
すべてペイパーヴューでいいのに
自信ないの?国家詐欺だから

101:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:16:06.35 tZ7TrFHV0.net
>>95
65歳から18年って幾つだよw

102:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:16:14.70 ECeEfJbm0.net
老後2000万円というのは、あくまで現時点で、平均ならの話。
マクロ経済スライドで、将来年金は目減りするから、平均でみてももっと必要になる。
平均以上に給料をもらって、生活水準が高い人は、もっと必要になる。

103:転載
21/04/03 19:16:41.88 woSS6N430.net
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
随分と判り易い事で
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。

> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
そんなにまでして金と利権と権力が欲しいんですか?
人命と人権を軽視してまで
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為にこんな事やってるそうですが an

104:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:16:52.01 plWrCzV70.net
団塊くらいまでは自然食で育ったけど、バブル世代から下は合成着色料とか人工甘味料食って育ったから、
だんだん寿命が短くなってくるんじゃないか
そしたら一人あたりはもう少し多く貰えるだろ

105:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:17:07.21 nYtcM1sz0.net
今日の財テク誘導スレ

106:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:17:08.24 1phOPxbM0.net
この世代って、上の世代に年金の資金を提供するだけの役目なんだな、と思う

107:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:18:18.32 /B6UJXAF0.net
コロナで淘汰すればこんなことにならなかったのに

108:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:18:31.68 8sdunJSt0.net
年金のはじまりが戦費捻出目的だから破綻するに決まってるじゃん
当時これに反発しなかった国民がバカ
国の未来のために戦争でたくさんの兵隊さんが闘って死んだのに
国民が未来の子供を不幸にしていたってオチ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:19:08.96 tj1921pa0.net
アマプラなど誰もたのまないのに
国民自ら会員になってるよ
逆に年金や皆保険制度が魅力もない詐欺だから
義務にしてんだね

110:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:19:58.06 NomoHi7/0.net
タンス預金あるくせに

111:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:21:12.39 1phOPxbM0.net
いっそ、コロナでお年寄りを見殺しにすればよかったのに。
そうすれば、社会保障の費用も節約できるし。
あとは安楽死の弾力的な適用か?これでムダが減るよね

112:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:21:30.50 77/iH4PV0.net
>平均寿命が100歳になっていても何らおかしくない。
なるわけねえだろ

113:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:23:29.18 vcLq3I280.net
我社の今の60歳定年退職者は平均で2000万以上の退職金もらってるけど、この先どんどん減らされる未来しかないな

114:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:24:11.43 iZfvnFnl0.net
会社員は厚生年金と国の基礎年金と両方からもらえますから、
月約20万円はありますよ。
大きな会社などは企業年基金もありますからね。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:25:04.95 r0WajRQ10.net
>>1
これ、全体の平均が14万って記事にすると、
世の中の大半が14万近く貰えるって勘違いするバカが勘違いして
政府への不信や不満が薄れてくるって流れを期待してるよなw
これだけ貧富の差が拡大してるのに平均で14万じゃ
殆どの奴が10万前後だろうし
今後厚生年金は国民年金と差がつかなくなるのは必須だよ

116:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:25:09.85 j3IdYh7z0.net
40代て氷河期じゃねえの?
団塊はゴミばかりで、コイツらへ社会保障するだけでも財源が尽きて、その後の年寄りは悲惨な事になるだろうな。
要は、早死にしてくれってな。その方が国が助かる。

117:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:25:21.05 BifdVI1w0.net
在日送還で大分マシになるやろw

118:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:26:21.43 r0WajRQ10.net
>>116
団塊ジュニアは今の50前後だな
氷河期はその何年かあと

119:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:26:54.76 AD8uXClc0.net
自民党に票を入れたからだよ、馬鹿年寄り若者のためにさっさと死ね

120:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:27:02.00 2Ge9TG3/0.net
うちは持ち家あるし不動産収入もあるから、年金が減っても食うだけならなんとかなるやろ

121:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:28:38.93 AD8uXClc0.net
>>120
戦争や地震でみんな破壊されるから覚悟しとけ

122:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:28:49.46 ikVDy6WM0.net
月々2万くらい貯金した方がましな気がするけど地区内で納税組合とかいうのやってるから払わざるを得ない

123:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:29:04.97 VsjQOVzf0.net
年金を安定させたいなら、子供を増やせばいいんだよ。

124:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:29:42.42 VTPg5X8K0.net
年金から所得税、住民税引かれてそこから健康保険料
持ち家無しなら家賃
下級国民は死ぬまで働かないと生きていけない

125:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:29:52.25 DSXhqQ9F0.net
氷河期でそんなに支給されるのは意外。実はほとんとが高給とりとみた。

126:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:30:20.22 r0WajRQ10.net
自民を下野させれば2000万どころか老後のための貯蓄も殆どいらなくなるから
今の時代の市中景気すら引き上げられるんだけどなw

127:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:30:38.21 EXdl6fzi0.net
14万あったら十分生活できるだろ

128:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:30:50.20 TK/ys8Mb0.net
自民党のせいで終わったな

129:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:31:38.88 2Ge9TG3/0.net
>>126
埋蔵金で?w

130:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:31:41.55 4X+RSDIE0.net
戸建てと生活費3000万有るから良いかも
集合住宅だと築30-50年で建て替え費用に3000万程必要か+生活費3000万
賃貸なら相当な額持たないと不安

131:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:31:42.18 EbOL9wxS0.net
イカサマカジノ並みに
ルールを勝手に変えるからねえ

132:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:32:44.08 NUmn8iiO0.net
公務員を恨みましょう

133:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:32:50.20 Dsxmd6QT0.net
14万あれば暮らせるよ
ただし贅沢はできないねえ
地方もしくは公営住宅なら住居費3万程
(持家なら管理費等)
光熱費通信費で2万、医療費で1万
食費や生活用品で5万
残った3万は予備費で貯めて家電や服飾費にあてる
年に1回くらいは旅行もできるかも
外飲みやパチンコたばこが好きだとどこか削らないと無理だな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:32:52.99 NNndU1u60.net
俺の祖父も祖母も70代でしんだ
年金貰える歳になってからこれから先どうしようとか考えても無意味だよ

135:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:33:15.19 HIPPwIgZ0.net
自民党の給与を半額にすればいい
経営不振の旅館やホテルを宿舎にすればいい、頭を使え

136:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:33:34.49 b4fkQf+b0.net
>>114
ウチの会社の企業年金は経営破綻しました

137:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:35:03.61 tj1921pa0.net
強制徴収されてんのに
それでは立ち行かないから自助でねって
制度おかしい
詐欺国家

138:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:35:33.46 fgisVjla0.net
未払い期間ある人の未払い分払わせてほしい
無職の時猶予の手続きとができてなくて今申請したら全額免除だった…
でも全額免除だと半額分くらい払ったことにしてくれるんだけど、その残りの半分を追納することができない
意味がわからない
だから一部免除に変更する手続きをしに行く

139:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:36:29.40 /XqRr+sN0.net
>>3
0240 名刺は切らしておりまして 2021/03/11 07:45:19
今ですら普通のリーマンだった人がもらえる年金が13~14万なんだろ将来的には、下手したら10万… おまいらカネ貯めとけ年とってカネなかったら悲惨というより地獄だぞ
"脱コル"(化粧しない)が女性の間で流行中
スレリンク(wmotenai板)

140:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:36:30.03 NZiHhsww0.net
離職して介護して暮らしてるんだけど遺族年金だけじゃ厳しくて恩給があって助かってる
それでも足りないときは自分の貯金から出してるが

141:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:36:39.97 1phOPxbM0.net
まずは安楽死の適用をだな。
あとは、お年寄りの延命処置をしないようにするか

142:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:37:06.80 H7IISnVv0.net
ナマポころせばいいじゃん

143:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:37:16.29 dw6hVX+t0.net
年金は払っても十分な老後の蓄えにならない事は誰もが知ってる
ならどうしたらいいか
家庭を持たないならまず余裕と考えている
大学卒業まで我が子を育てるなら2000万程度必要だし、ハズレの嫁を引けば共働きすらしてくれない
少子化と言う問題にからんで来るのはココ
政治がダメなんじゃ無い稼げないお前がダメなんだ
なんて意味が分からない
額面¥340000の給与が手取り¥200000になるのは税金や厚生年金のせい
一番の問題はこの国を動かす官僚や政治家がバカだって事だ

144:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:37:18.80 Kahrv3BQ0.net
そもそも年金は「生きるための全額を国が保障」してくれる制度じゃないぞ

145:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:38:15.93 MtdpMFs00.net
>>17
最悪だな

146:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:39:00.44 NNndU1u60.net
>>144
老人からも税金を天引きするための制度だからな
年金からもごっそり税金盗られるからな

147:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:39:03.23 4f21eTNA0.net
減らすんなら再雇用させるべきだろ
無理矢理退職させて無職にさせたくせに

148:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:39:49.71 v99iapb30.net
>>1
いざとなったら霞ヶ関襲撃して武装勢力作るでしょ
APEXとか最近人気だしw
AKさえ横流ししてくれれば日本なんていつでもミャンマーよw

149:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:41:24.46 IAN25rY60.net
主婦向けメディアでも60代の想定で年金にプラスしてパート収入8~10万円得ることを当然のように計算に入れてる
皆もう年金だけでやっていけるなんて思っちゃいないだろ

150:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:41:32.36 2Ge9TG3/0.net
>>147
だから再雇用を推奨してるだろ
いまの60歳なんて力仕事以外なら普通に働けるし

151:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:41:40.92 MtdpMFs00.net
>>63
野菜が無いではないか

152:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:42:04.61 ofXcdN4u0.net
70まで働きたくないよ

153:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:44:11.56 Ek4/TYyE0.net
十分やろ!

154:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:45:08.91 dw6hVX+t0.net
官僚は勉強のできる世間知らずが担当する
政治家は庶民に気持ちの良い約束をしてそれを守らない詐欺師
そういうのが今の日本なんだよね

155:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:46:39.22 LtVh2fwd0.net
若いうちに死んでた方がお得なのかな
初期の癌が見つかって治療すればほぼ完治するようだけどほっとくか

156:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:46:50.41 TWRqldIt0.net
住宅ローンを老後まで組んでる人どーすんの

157:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:47:42.04 5lPiDixz0.net
毎月10万円の貯金を40年間継続すれば、4800万円
結婚、子育て、娯楽を止めて、生活必需品のみで過ごすしかない

158:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:48:02.32 tZ7TrFHV0.net
>>156
つリバースモーゲージ

159:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:48:50.42 tZ7TrFHV0.net
>>155
『えふいち』で働けば余裕で癌になれる

160:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:49:49.64 MtdpMFs00.net
>>74
自営なら働けるからいいじゃん
サラリーマンは定年後は仕事見つかるかどうかわからないんだぜ?

161:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:50:02.24 jJ9qEsbp0.net
>>35
子供の有無は別として、
一人より二人の方が
生活に余裕できるで?

162:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:50:54.06 tZ7TrFHV0.net
>>160
電気工事士でも取れば?
働けるか否かは別の話だけど

163:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:51:02.83 3H297Ic/0.net
生まれて来なければよかった

164:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:51:04.99 MtdpMFs00.net
>>75
持ち家なら14万で余裕でしょ?

165:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:51:13.59 R+MQTpUY0.net
>>156
158氏が書いてくれている方法もあるが、全力で「アホ!」と言いたいね。
老後も残るようなローン組む馬鹿を救済しなきゃいけない世の中にする方が間違ってるだろ、ゴミクズが。

166:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:51:21.82 SroIP3dB0.net
>>71
オナニー

167:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:51:23.64 VG2jTFrB0.net
まず、定年まで会社がもつかな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:51:26.48 dw6hVX+t0.net
>>157
今の日本で庶民が老後安泰を目指すにはそれしか無いと思う
国の少子化対策って結婚した後の事しか考えて無いけど
そもそも結婚しなきゃ節約が福祉を上回るから意味無いんだよね

169:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:52:24.57 fAHax1bE0.net
早くしぬと一見損だけど逃げ切り勝ち

170:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:52:47.42 PXfr8iwz0.net
手取り14万やないで
住民税と介護保険、健康保険なんやかやで半分くらい引かれるんやで

171:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:52:53.88 jtnQZtM+0.net
生活できないのは当たり前
俺たちは国家から公式に 「そこでその日暮らしのフリーターやって死ね」 ってはっきり宣言された世代だぞ
老害が自分たちの福利厚生を最優先して若者をぶち殺して生き血を呑むのがこのデスジャップランドの政治形態だ
俺たちが最年長・最大数になるまでは、俺たちにこの国で生きる権限なんて与えられてないのさ

172:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:53:03.34 5lPiDixz0.net
>>161
配偶者が病気や怪我で働けなくなったら破綻する

173:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:53:15.97 tZ7TrFHV0.net
土日は列車に飛び込んでも損害は平日よりは少ないはず
※推奨はしてないので念のため

174:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:53:49.42 VtOzgVAP0.net
>>1
高齢者なんてどうでもいいから
子供たちの生活支援と学習支援をしろ
大学高すぎて世帯年収2000万でもきつくなってる
どうなってるんだ、日本!
低所得者の方が優遇されすぎてるぞ!!!
どうなってるんだ、日本???

175:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:54:00.51 0LIYGzuD0.net
まぁ俺らがジジイになる頃には90年代までに建てられた狭小ワンルームが
築50年を迎えて500万くらいで大量に出始めるから
60代になったらワンルーム買って週2~3で働きながら年金の早期受給をうければ
月5万くらいで何とか生活できるだろ

176:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:55:30.54 MMtMKQyB0.net
>>174
贅沢しすぎだろ2000万ごときで

177:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:55:56.63 5cYUUbA10.net
世界中バブルなんだから株買っておけよ
借金してでも買え

178:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:56:34.01 Xk7clCQ10.net
団塊ジュニアはまだましだろう
団塊世代の親たちが死んだらそれなりに遺産が入るから
問題は団塊ジュニアの子どもたちよ
団塊ジュニアたちが団塊世代の遺産を使い果たしちゃうから、何も残らない

179:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:57:06.66 lExyqcn90.net
>>175
その狭小ワンルームとやらは築50年なら管理費と修繕積立金だけで5万以上取られるんじゃないかな

180:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:58:08.51 0LIYGzuD0.net
>>179
ないない、ほとんどが無管理で朽ちるがままになるから
俺が死ぬまで持てばいいw

181:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:58:42.82 Jys4SAmv0.net
持ち家あれば月14万でも余裕で生活できる
夫婦で28万やぞ

182:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:58:51.33 WRsO2V9c0.net
>>158
最後は回収される土地建物のために自分の半生を費やすのか…胸が熱くなるな

183:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:59:00.66 kMjTv9r90.net
>>177
バブルは必ず終わるぞ

184:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:59:18.68 z6+eiI0R0.net
死ねばいいだろ

185:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:59:45.91 SqFCmuFk0.net
一人で暮らそうとするからやアホか

186:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 19:59:46.86 dw6hVX+t0.net
>>174
高齢者がどうでも良いってのは政治家には通用しないからな
少子高齢化だから
老人票が圧倒的に多数なんだよ
政治家(金持ちで世間知らずのニート)が国民に約束するならそりゃ自分の利益になる老人への福祉を謳うだろ

187:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:00:50.03 r5KJN+4Z0.net
家と米と釣り道具とスーパーカブと病気の痛みに耐える根性がありゃ何とかなるだろ。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:00:55.12 5lPiDixz0.net
労働年数 40年
収入20万円/月 (平均年収 300万円)
生活費 10万円/月
貯金 10万円/月
老後年数 26年
老後収入 0円
老後生活費 15万円/月
これがスタンダードになる

189:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:01:33.25 jJ9qEsbp0.net
>>104
バブル世代の親って今の80代あたりだが
そのころから人工甘味料やら取り込んどるけど
長生きしてるで?

190:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:01:40.87 tZ7TrFHV0.net
>>182
まあね、若いうちに宅建と貸金位とっておかないと簡単に騙される
※もっとも、マンションデベロッパーとして働くとかならある意味でその背徳感を最高潮に会楽しめるけど...
どう、やってみたいと思わないかw?

191:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:02:07.49 lExyqcn90.net
>>180
管理なし物件かぁ
勇気要るな
戸建てより良いか?

192:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:03:03.24 tZ7TrFHV0.net
>>191
自身で修繕に必要な資格と工具を材料を揃えてやるという方法もある
※お勧めはしないけど

193:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:04:19.63 jJ9qEsbp0.net
>>113
うちもどうにか高卒でも2000万超えるところだ。
あと4年だがのう。

194:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:04:32.87 R+MQTpUY0.net
>>174
まあそうなんだけど、なら下らないカッコつけはやめて選挙行けよ。
世代別の投票率でトップなのに総票数で負けてるなら老人票ガー!でいいけど、
率でもまるで下回った挙句に、老人層ばかりガー!てのは単なるアホウ。

195:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:05:06.50 tZ7TrFHV0.net
>>161
AI彼女とテンガを組み込んだペッパー君で十分です
しかも、部品交換でいつでも修理できるし

196:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:05:47.87 rZryZAcl0.net
こんなもん障害者の生活費に消えてるよ

197:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:08:00.13 z4zt9Bgl0.net
札幌だが、こっちの契約社員は月10万円程度
が平均的な手取り収入だ。退職後に働かなくて
月14万円もらえるとは思えない。
民主党が強い地域では生活保護がますます増えるね。

198:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:08:04.65 jJ9qEsbp0.net
>>150
机上業務も若もんほどには
テキパキできんなぁ。

199:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:08:08.99 Ht3C2OLl0.net
80年前に逆戻りか
ありがとう自民党
URLリンク(i.imgur.com)

200:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:08:11.84 7+4uxZt00.net
支給額から国民健康保険と介護保険天引きしてくから
手取額にすると上級国民以外かなりシビアな数字になるよな

201:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:09:15.12 tZ7TrFHV0.net
>>197
それじゃ、冬場の燃料費も払えずに凍え死ぬか飢え死に確定では?
だから、北海道は修羅の世界になっているのか?

202:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:14:09.85 U1dSbcho0.net
足りなければ生活保護でいいんだよ
別に迷うことはない

203:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:15:28.47 /xPqDwdg0.net
この年代をバカにしすぎだろ

204:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:15:44.96 MtdpMFs00.net
>>167
それが一番の心配

205:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:16:34.25 tZ7TrFHV0.net
>>182
そういや、モーゲージプランナーっていう職業もあるよね()

206:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:18:16.51 pqNji5TM0.net
チョンに与えてる生活保護を廃止しろ。
まともな日本人をもっと大事にしてくれ。
もうチョンはうんざりなんだよ。

207:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:20:21.38 d9yBNhnA0.net
老後なんかなにもできんから死んだ方がマシ

208:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:20:22.22 qqX310h/0.net
>>52
アホ、年金は2ヶ月一回支給されるからおよそ一月7万だぞ?

209:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:20:24.35 MtdpMFs00.net
>>136
同じく

210:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:21:03.58 s8lQWNs10.net
年金が世界一健全なのは低税率のシンガポール

211:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:21:15.83 w/RhL5/00.net
>>199
当時のフォントと旧字で作らないとは
騙されるやつは少ない

212:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:22:14.77 m9q71ffs0.net
パチンコやりすぎだろ
老害ども。

213:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:22:51.37 H/FZQEQU0.net
>>182
    ∧_∧
   ( ´・ω・)   URLリンク(ja.wikipedia.org)セールスマンの死  
   /

214:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:22:57.89 s8lQWNs10.net
>>203
実際Syamuだらけの無能世代だからしゃーない

215:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:23:22.15 qqX310h/0.net
>>57
おれ、28まで正社員に、なれなかったから老後死ぬしかないのかな。
今、福祉けいで30代 年収300万しかないし。

216:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:25:00.38 Kxt0l5yV0.net
今からパチンコの練習しとけば生活できるぞ!

217:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:25:26.24 IcePk4bq0.net
年金、iDeCo、NISA、貯金、長く働く
の五本柱でなんとかするしか

218:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:26:02.26 VUvFXDFN0.net
??「2000万円貯めてください」

219:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:26:08.44 5UultCtL0.net
55だがようやく国民年金払い始めたw
65まで払い続けるけど若干の厚生年金分含めて年金は月2万少々だろうな
しかし資産は預貯金7300万と家と土地あるから

220:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:27:57.38 fc8Jm4ub0.net
>>208
基礎年金の話だよなそれ、厚生年金でそれは無い
あと60歳で1億あれば問題ない。

221:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:29:27.08 NlsoaZDF0.net
>>1
2000万円問題とは?何故老後に備え2000万は貯めとけと言われるのか?
答えは医療費自己負担増額の為。老人でも高額医療費制度な上限まで、
月々85000円までは払って下さいよ、という意味。
85,000円×12ヶ月×10年×2人分=2040万円となる
貰える金は減り出て行く金は増える、健康は財産だぞ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:31:03.56 yuovahDY0.net
それこそ体を壊す寸前の状態で働いて、高い税金も納めてるけど
今までろくに働かず好きなことやってきた奴らが老後
年金だけで生活出来ないから生活保護をもらって税金で
暮らそうなんてそれが通るならバカバカしくて働いてられない
働きもせず暮らせなければ○んで欲しい

223:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:31:12.21 z/VlhylG0.net
年金貰ってホームレスして野垂れ死するしかないわな

224:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:31:50.56 YNnRhtja0.net
日本の人口ピラミッド見て年金が安泰だと思ってるアホなんてもういないだろ

225:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:32:11.13 NlsoaZDF0.net
>>185
病気持ちは要らん、迷惑な金食い虫だよ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:32:34.20 4fL7xs9v0.net
この世代は烏合の衆という言葉がピッタリ似合うな
頭数だけは多いが何もできない無能世代
彼らの親世代は団結して暴動や労働争議をやったり選挙でもキッチリ投票したから、
自民党政府も下手に出て政策で優遇するしかなかった

227:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:35:01.73 mtB32BJf0.net
公的年金だけで生活していこう生活していけると
思ってる人は少ないだろう +@の蓄えをしておかないと
老後に詰むのは目に見えているし

228:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:36:17.80 ZdlRU7ae0.net
>>1
公務員は多い

229:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:36:39.61 cubTSJsv0.net
>>177
今がバブルのピークかもしれないのに、これから株なんか買ってどうすんの?
経済史を読めば無制限に続くバブル状態なんか存在しないってよく分かる。
これから株を始める馬鹿は先行者の養分になって終わりw 「絶対上がる!」
とか「まだまだバブルの入り口!」とか思ってるなら借金してどんどん買えよw

230:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:37:16.76 5y7hhy9a0.net
ナマポ&精神年金が無敵っしょ

231:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:37:37.93 8fU9hhNF0.net
生活保護より十分余裕あるじゃん

232:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:38:03.28 tZ7TrFHV0.net
>>230
結局、現時点での正解はそれだね

233:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:38:08.28 MCdz1Fny0.net
>>1
実年齢は65歳でも健康年齢は75歳を超えるから働けないよ。

234:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:38:47.66 yhWRUo4q0.net
>>219
一括で払えばいいだけだろ?バカなん?

235:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:39:09.10 cdZkpVZH0.net
>>218
貯まりました

236:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:40:47.04 NlsoaZDF0.net
>>230
精神科病棟にぶち込まれて謎の死を遂げる人生だがなw

237:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:41:01.57 tLaSO5Q60.net
老霊年金は所得になるからな。動産も不動産もなければ、生活保護受給するしかないな。
年金所得は、せめて非課税にしろよ。

238:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:41:18.52 mtPkdlAA0.net
こんなの年金もらう時の物価どうなってるかわからんんと何とも言えないわ。
日本は没落国だから数十年したら輸入品は爆騰。つまり食料エネルギーはびっくりするくらい上がってるよ。年金額は決まってんだろうけど。

239:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:41:42.47 YxaoHaT10.net
そこでNISAとiDeCoですよ

240:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:42:33.32 tZ7TrFHV0.net
>>238
だから、キャンプブームが起きているのに()

241:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:45:49.61 mORLFdd20.net
これは死ぬまで働けってことか(・ω・)

242:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:46:18.80 0Ogledwb0.net
>>238
物価スライドとか聞いたことないんか?

243:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:46:54.87 7vkecRkt0.net
年金なんて貰えないと思っとけば、2~3万でも出ればお小遣いになる感覚でいられるじゃん

244:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:48:05.63 5UultCtL0.net
>>234
一括払いは駄目だってw
仕方ないから割引適用の2年分前払いをするだけ

245:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:48:39.53 fypOBKsY0.net
>>242
物価スライドやめてマクロ経済スライドにしたんじゃなかったっけ?

246:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:49:12.63 cpNp8gCv0.net
都内生活保護なら月15万ってきいたけど
もちろん手取りで医療はすべて無料
安い団地に優先して入り

247:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:49:37.96 vKajkGRh0.net
年金ぐらしより生活保護の方がいいってほんとなの?

248:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:51:02.15 41A0W+ST0.net
65歳まで待てない
60才から支給しろや(# ゚Д゚)

249:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:51:32.40 ZI73zZBG0.net
子供作ったヤツは子供に養ってもらえばええやん
それも投資

250:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:51:35.79 Rpzvk6j00.net
金が無い?
なら有る所から借りるしかないなw

251:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:52:47.55 NlsoaZDF0.net
>>232
訳の解らない薬ガブガブ飲まされて、意味不明な注射を打たれまくる
挙げ句謎の死を遂げる人生だがなw

252:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:53:04.54 mWO5/oFo0.net
>>219
追納できる分はしとけよ
未納期間が多いと障害者年金でないぞ

253:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:53:10.21 jtnQZtM+0.net
>>174
自分の群れ・民族・国家の発展を願うという事は、すなわち富国強兵して周囲の他勢力を侵略する事とイコールなんよ。
で、日本は大東亜戦争に負けて、戦争という行為を絶対悪、人類そのものに対する叛逆の大罪であると骨の髄まで洗脳された。
政治に興味を持つ=戦勝国様がおぜん立てした政治体制に不満がある=お前アカだな!善良な日本人なら自民党一択でいいんだ!
民族の発展を願う=また勢力を大きくして侵略する気かこの戦犯め!
ただひたすらに、自分だけの私利私欲のためだけに行動するのが、クールでクレバーな現代日本人であると、戦後ずっとそう価値観を教育された
もうね、この時点で日本民族は死が確定していたんだよ
総理大臣からナマポまで、ありとあらゆる日本人が、自分さえよければそれでいいと思って、臆面もなく汚職収賄横領に精を出してる
マジメに働くなんて馬鹿のすることだ。そーですよねジョドウォウォウォ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:55:00.13 NDzHXk7y0.net
>>249
基礎年金はそれが前提で設計されてるしね

255:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:55:30.43 NlsoaZDF0.net
>>253
さっさと帰国しろよ在日

256:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:55:47.84 n6chlC1O0.net
39歳、貯金6000万、持ち家ローンなしだが不安だわ

257:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:57:15.25 tZ7TrFHV0.net
>>251
現実は生保受けようとすると先ず必要になるのが手帳なんだけどね()
その知識は古すぎるからアプデした方がいいよw!

258:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:57:54.23 jtnQZtM+0.net
>>186
ちゃんと民族教育をして、老人は未来の我が子のために負担をかけず、未来の祖国の発展のためのジャンプ台となって死んでいくのが筋、という考え方を浸透させないと、
民主主義は利己主義者どもがそれぞれ自分勝手な事を言って、最大勢力のために国そのものを磨り潰すことになる
独裁政権は為政者ただ一人の資質と愛国心で明暗が分かれるが、
民主主義だって結局、何もしなければバカの集合体となって自滅する
これを世界史の授業で教えないってのが不思議
他国ではちゃんと真面目に民族教育してると思うんだが、それでもなおアッチの国でも低い民度や不正の横行する政財界で苦労してる
所詮ホモサピエンスなんて、常に殺し合って国が興っては潰れ、民主主義政治と独裁弾圧政治を交互に繰り返す血塗れの愚かな生き物なのだ。
と、大学生辺りで俺は悟った。

259:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:58:46.45 jtnQZtM+0.net
>>255
国の凋落を憂う書き込みを見ると脊髄反射でチョン認定とか、そんなんだからお前らネトウヨは国家の癌なんだよ

260:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:59:21.10 8bAbUqDs0.net
>>249
子供が駄目になる場合が多そう

261:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:59:24.13 9E8FqT820.net
確か、日本の総理が生活保護がある
そんな風に言ってた記憶あるし、貧乏年寄り
になったら、みんなで生活保護受けようぜ。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 20:59:24.41 iREIo1FO0.net
自民党政権がなんとかしないと
国内テロや犯罪が増えて治安悪くなるかもな
警察官の仕事がもっと危険になり、外国人警官が日本人を取り締まったりネトウヨの阿鼻叫喚地獄

263:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:00:57.55 NlsoaZDF0.net
>>257
あんたの知識が古いんだよ、もはやキチガイを税金で食わせる余裕など無い
精神科病棟にぶち込まれて謎の死を遂げる人生、お前の事だよw

264:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:01:14.62 36AKPtPA0.net
アドバイス頼む。35歳。3子。
全員私立小予定。
不動産1、5億(築古のため激甘評価)
家賃収入月170万
現金7000万
小規模企業共済800万積立中
Sp500投資信託中心に7000万
借金5000万(利息1%)
働いたことないし、働きたくないんだが
残りの現金どうすればいい?

265:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:02:45.31 o75K1ERd0.net
>>261
ハロワ職員
「なんで、今までちゃんと年金保険料払ってこなかったんですか?
病気じゃないなら、仕事を探して、面接受けて、働いてくださいよ
病気なら、病院で治療して、仕事できるようになってください」
そういう風に残酷に言われるだけで、生活保護なんて受けられないと思う
役所に行っても、「ハロワに行ってください」「今は70歳超えても仕事がありますので」で終わり

266:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:02:49.35 F9AU8v850.net
>>2
医療と介護はどうにもならんよ。
本当にどうにもならなくて苦しんでいる人はたくさんいるよ。

267:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:03:18.66 tZ7TrFHV0.net
>>263
なるほど、基地外って怖いね
hissi.org/read.php/newsplus/20210403/Tmxzb2FaREYw.html
> 255 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/04/03(土) 20:55:30.43 ID:NlsoaZDF0
> >> 253
>さっさと帰国しろよ在日
これは通報した方がいいかなw

268:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:03:34.47 8bAbUqDs0.net
>>264
ゴールド現物保有

269:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:03:43.48 DO43Jcso0.net
イーサリアムにぶちこんでFRするんだw

270:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:05:35.97 a682KIq80.net
>>266
どうにもならなかった人の大半は準備しなかった人なのでは?
節約もせず健康にも気を遣わず

271:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:05:39.77 3jk3smTY0.net
ナマポでええやん

272:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:06:41.30 NlsoaZDF0.net
>>257
今じゃキチガイが刃物持ち歩けば即射殺だぞ
お前の人生そんなもんかもなw

273:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:06:52.70 S1MRiL3t0.net
年金なんて突然腕とか吹っ飛んだ時のためにしかならない
若い内に失敗を経験してるならまだしも老後から投資挑戦とか頭おかしい自殺させたいのか?

274:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:07:40.29 NlsoaZDF0.net
>>267
へー

275:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:07:46.62 tZ7TrFHV0.net
>>272
>今じゃキチガイが刃物持ち歩けば即射殺だぞ
自己紹介?
通報してほしいの?
具体的な根拠を示せずに反論できなくて必死なのw?

276:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:08:22.03 Rfo9/TVX0.net
>>13
年金は老齢だけでなく障害でも受給できる。
いつ何があって障害を持つというリスクもあるのだから
国民年金は絶対入っておくべき。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:08:48.27 a682KIq80.net
>>264
子供が3人もいるなら相続考えて立地いい所買ってアパート建てるなり駐車場
5000万の借金ならまだ大丈夫でそ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:10:03.50 Rfo9/TVX0.net
>>45
60歳から繰り上げ受給できますが

279:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:10:06.59 mWO5/oFo0.net
>>264
仮想通貨全力だな
どーんといこうや

280:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:11:44.34 IjzcLDTL0.net
平均寿命って4年に1年のペースで延びてるから
2100年にちょうど100歳になるんだよな
その頃には国民の70%が65歳以上と言う恐ろしい世の中になってるだろう

281:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:13:24.00 36AKPtPA0.net
>>268
いやーゴールド高値掴みして損切りした
からもう嫌なんだ。

282:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:13:39.66 yuovahDY0.net
>>265
そうなることを切に願う
もう働かない奴を養う余裕なんて国には無いだろ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:14:21.18 EnHVkiKR0.net
障害年金のハードル高いな

284:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:14:46.92 Rfo9/TVX0.net
>>114
それは高収入の一部大手企業の話。
一般の会社員はこのスレタイの金額が妥当なところ。
嘘だというならねんきん定期便見てみれば。

285:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:15:00.80 ALqoEMUy0.net
俺はもう一生働かなくていい金持ってるからいいけど、
君らはこれからどうすんのよ

286:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:15:56.09 k395Sr+k0.net
厚生年金満額払った奴らプギャーじゃんwwww
20歳から積立してたのに出せるのは70歳からで平均寿命を考えると8年しかもらえないのに
かけた金額の4分の1wwwww
ザマアミロwwwwww

287:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:17:25.88 36AKPtPA0.net
>>277
もう不動産はやりたくない。
不動産やるぐらいならREITがいい。
子供には、ジュニアNISAでSp500
個別は、オリックス、KDDI100株ずつ

288:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:17:26.12 iREIo1FO0.net
急激なテクノロジーの発展でほとんどの労働をロボットやAIがやり、利益や生産物を国民に配分配給、あるいはベーシックインカムで生活できるくらいになれば…

289:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:18:08.03 Rfo9/TVX0.net
>>115
今年度の国民年金は月額65,075円。
厚生年金の掛金は国民年金よりも高いうえ、労使折半だから
国民年金と差がつかなくなるということは当面無いだろうね。

290:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:18:39.12 nfXamxur0.net
10倍の価格なら売りますよ

291:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:19:04.96 NlsoaZDF0.net
>>275
精神科病棟での身体拘束患者数
平成15年5,109人だったのが平成30年では11,362人、倍以上に増えてる
身動き一つ満足に出来なくなりそのまま死んで行く
お前の人生そんなもんかもなw

292:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:19:10.66 gl2n8P020.net
>>1 やはりこれからは財産を供用する共産主義にならんとあかんねや。
富はきっちり分配せい!

293:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:19:46.22 k395Sr+k0.net
若い時頑張らないで年取ってからナマポゲットした俺様大正解!
創価学会員になって若い女子とも付き合い持てるしナマポ申請のときに仲間と集団で掛け合えるし
失うものないならお前らにも創価学会員になることおすすめするぞwwww

294:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:20:15.15 mqRMPx3M0.net
>>286
お前は貧困の中90歳超えしそうだな

295:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:20:19.18 Drw+hqps0.net
転職繰り返した罰だよ
死ぬまで苦しめよ

296:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:20:24.16 bfwN1NYc0.net
もう年金も止めてベーシックインカムで良いんじゃね?

297:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:21:25.43 k395Sr+k0.net
今後も一円も払いませんよ!

298:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:21:25.45 UTyDZlfz0.net
>>293
在チョン きっしょ

カルト池田尊師元気か?

299:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:23:11.41 BEDHy9Qa0.net
年金受給者の固定資産税を免税にすれば良いのに

300:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:23:38.52 k395Sr+k0.net
>>298
なんか恐ろしげな事言われてるけど
普通に老人になっただけ
禅譲するために表に出てこないけど至って年齢なりの健康状態

301:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:24:37.46 k395Sr+k0.net
南妙法蓮華経南妙法蓮華経南妙法蓮華経
南妙法蓮華経南妙法蓮華経南妙法蓮華経
南妙法蓮華経南妙法蓮華経南妙法蓮華経
南妙法蓮華
経南妙法蓮華経南妙法蓮華経南妙法蓮華
経南妙法蓮華経

302:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:25:02.12 mqRMPx3M0.net
>>296
財源不足だと言うのに保険料も取らずにどう支給するんだよ

303:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:25:46.92 k395Sr+k0.net
○○くん?選挙行ってほしいんだ
別に僕の信仰してる宗教の仲間に投票してくれというわけじゃない
君の投票したい人に入れてくれ!

304:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:26:28.09 Drw+hqps0.net
>>292
死ぬまで革命ゴッコしとけ
共産党のポスター見るたびに虫酸が走るわ
如何にも貧乏人騙して金取るって感じのクズの写真が貼ってある

305:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:27:05.09 k395Sr+k0.net
>>302
金持ちの財産を没収すればいい
youtuberの若いやつで1億くらいの年収のやつの資産を凍結して再分配

306:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:27:20.99 UfozSQaI0.net
>>300
共産党か公明党というね
社会保障利権
公明党が共産化するのを
一定数防いではいたな

307:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:28:46.73 a/Ui/KH+0.net
>>304
共産主義者は大抵がブルジョアの坊っちゃんだもんな。
低学歴貧乏人の味方のフリして見下してやがるのさ。

308:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:28:56.11 ygyJVckf0.net
普通だろ

309:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:29:27.44 k395Sr+k0.net
南妙法蓮華経を唱えれば金なんてなくても幸せに慣れます!
まーくんの個人資産を凍結して分配すれば100億円だから
100万円を1万人に配れる

310:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:32:02.27 k395Sr+k0.net
孫正義の1兆円を100万円ずつ100万人に配ればいい

311:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:33:10.35 k395Sr+k0.net
金持ちは天国行けないよ
だから国民みんなが創価学会員になって富を再分配するべき
そうしないと日本は青葉や加藤がいっぱい生まれて地獄国家になる

312:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:33:45.93 NlsoaZDF0.net
>>309
池田大作死んでるだろ?

313:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:33:51.93 uY6VsQFV0.net
今の受給者たちから減額しろよ

314:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:34:59.74 NlsoaZDF0.net
>>309
動いてる池田大作を肉眼で見た事あるか?

315:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:36:08.07 NlsoaZDF0.net
>>311
池田大作死んでるだろ?

316:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:38:12.25 NlsoaZDF0.net
>>311
それ犯罪予告じゃないの?
て言うか池田大作死んでるだろ?

317:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:39:42.97 NlsoaZDF0.net
>>311
創価学会員を名乗る者が犯罪予告
これで間違いないな?

318:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:40:06.55 1x2YOX4S0.net
>>11
働くのはいいんだけどその年齢になると使い物にならない人が多くてなぁ
若い時は優秀だったのかも知れないが事態に取り残されてる人が多数よ

319:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:40:56.37 mjMNLfk10.net
年金は、12歳になたら掛け金かけていかないとな
払えないやつらは、中国人に奴隷として売りつける、そうしたら女性様の価値があがるしね。

320:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:42:24.86 brHCo3GC0.net
>>293
創価に入るというのは人間を捨てるという意味

321:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:44:20.04 4uq0dkOv0.net
>>3
ホンマ気持ち悪いんが、年金貰う「収入無い人」相手に保険料徴収とか。

322:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:45:13.93 83cBVRv30.net
「池田大作戦」
学会員は高度な技術で造られた池田先生のゴムマスクをかぶり、
日夜、池田先生健在の証拠として活動し続けているのだ。
その出現スケジュールはディズニーランドのミッキー(勝利君)同様に
コンピューターで管理され、複数の池田先生が同時に現れないように
細心の注意が払われているのだ。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:45:32.46 juATJiFl0.net
>>280
なりませんw

324:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:47:11.52 HWhFhqqC0.net
>団塊ジュニアにあたる40代のサラリーマンが定年退職を迎えたときは、平均寿命が100歳になっていても何らおかしくない
これじたいが嘘だろ
不健康な生活や食生活をしてる現代人がそんなに長生きできるわけないし金がないならなおさら
ほとんどの奴は80代で死んでるのが現状

325:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:49:51.61 QLH/ZzhF0.net
雇用保険、厚生年金加入してなかったら正社員じゃないね

326:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:51:01.23 juATJiFl0.net
>>114
80歳の人はそうでしたね。
でも、60代やこれから貰う人はそうじゃないんですよ。
ご存じないかしれませんが。

327:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:54:24.79 8/TMPoqQ0.net
団塊ジュニアだけど自分で投資するしかないってことなんだよな
子供の奨学金全額インデックス投資するつもりだわ
嫁はパートで月2万くらいしか稼いでこないから年金3号廃止して欲しい

328:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:54:41.28 e/SbuZwi0.net
そもそも氷河期は納付したところで支給対象外だからな
バブルとゆとりは支給されることが決まってるけど氷河期だけ支給しない(公務員は除く)

329:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:56:07.14 NlsoaZDF0.net
>>232
2017年、人口100万人あたりの身体拘束患者数
アメリカ0.37人
オーストラリア0.17人
ニュージーランド0.03人に対し
日本98.8人w
お前大丈夫か?精神科舐めてるとえらい目に遭うんじゃないの?

330:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:57:34.16 juATJiFl0.net
>>307
偉い有能なオレサマが指導してやるからありがたく言うことを聞け、ですもんなあ。
大衆はバカだから指導と教育が必要らしいからなあ。
まあ、なんというか。

331:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:59:16.46 JUibZGmP0.net
>>328
氷河期以下の世代だろ。
何もかも氷河期だけが不幸や負担を強いられてるわけじゃ無いし
年金に限っては若い世代の方が悲惨だよ。

332:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 21:59:37.27 ZBdpL7o00.net
長生きしなくて取りはぐれた人の分を長生きした人に振り分けるのが年金だから、平均寿命が延びたら減額するわな。

333:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:02:30.48 a5FLTOZh0.net
アドバイス頼む。
45歳、4妻、11子で総資産54億円だが
老後が不安でならん。
下手したら老後破綻して路頭に迷う可能性も否定できず夜も眠れずおかしくなりそうだ。
もう死ぬしかないのか?

334:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:08:43.77 dFkupHMh0.net
>>285
とりあえず首吊り用のロープだけ準備しといて、
あとはギリギリまで粘ってみようかと

335:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:09:09.54 aCxQlYmN0.net
年金とか詐欺みたいなシステムいい加減やめるべきやろ
せめて選択制にしてほしいわ

336:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:12:26.65 qR1nTQmn0.net
>>333
四回も結婚してんの?

337:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:20:42.72 NlsoaZDF0.net
>>232
精神保険福祉法とは?
「精神科病院の管理者は入院中の者につき、その医療または保護に
欠く事の出来ない限度において、その行動について必要な制限を
行う事が出来る」とある。簡単に言うと医者が治療に必要、または
患者を保護する為と判断すれば合法的に身体を拘束出来るという事。
生活保護狙いで精神病患者になる、または精神病患者の振りをする
あんたはそういう腹積もりらしいが医者の判断によっちゃ死ぬまで
身体拘束喰らうかもよw

338:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:24:16.68 3dAcqlDw0.net
逆デノミのこと何て言うんだっけ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:27:34.81 0WKysShz0.net
14万ありゃ十分だろ
贅沢しすぎ
無駄に買いすぎ

340:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:30:00.34 GF0tP9Pn0.net
>>333
4重婚とは恐れ入ったわ

341:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:31:08.15 8585WMZ+0.net
みんな年金から生活保護に切り替えてるよ
わいのじいちゃんもアパートに引っ越して生活保護

342:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:31:27.71 RKU2XjiF0.net
安楽死制度を早くしろ

343:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:39:17.84 NomoHi7/0.net
>>339
老害はカゴ一杯買い物して、半分は食べきれずそのまま捨てるバカ

344:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:40:35.32 CscTluR70.net
国民年金で生活できないんですけど。
この制度いつまでやるんでしょうか

345:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:43:51.14 NlsoaZDF0.net
>>333
精神科に入院する必要あるんじゃないの?

346:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:44:41.12 bfwN1NYc0.net
>>34
満額払ってもそんなもんだよなw
アホらしくて払う気にならんよな

347:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:44:54.29 g92uRyN20.net
1億人のネズミ講

348:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:45:50.78 mf2pPs8E0.net
いっそ 
年金 生活保護 児童手当 失業保険 持続化給付金 飲食店支援金 
雇用助成金 政党助成金 私学助成金 輸出戻し税
を廃止して
ベーシックインカム毎月10万円ずつを導入しよう

349:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:46:23.40 zrJlkN/80.net
75歳とかになってからの話だろ・・・w

350:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:47:55.47 4U7rHcoV0.net
団塊ジュニアって、親の自己中っぷりに嫌気がさして引きこもりになってるよね。遺産食い潰したあとは生活保護だから関係ないじゃんw

351:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:48:57.60 B62azYXt0.net
>>1
【菅内閣】高い税金に怒る人々「コロナで連日残業して税金も上昇」「消費税10%はおかしい。消費税だけで年間30万円は払ってる」★6 [potato★]
スレリンク(newsplus板)
【環境大臣】小泉進次郎「プラスチック容器の絶滅を目指す」プラスチック製品全て有料化へ 次はペットボトルだ ★6 [potato★]
スレリンク(newsplus板)

352:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:48:58.33 IcePk4bq0.net
そもそも年金って100%あてにするもんじゃないしなぁ
何時から100%賄うって考えになったのか

353:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:49:47.72 zn3VdQCD0.net
高齢ナマポより全然多いよ
年金払い過ぎ、高齢ナマポ並みに切り下げるべき

354:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:52:22.90 S1ZIMEhg0.net
現役時代の半額が国民年金と厚生年金で出ればいいって考え方じゃなかった?
月収29万円相当って収入の平均とったらそのあたりにならないか?
年功当然の世代から見れば少ないだろうけどさ

355:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:57:15.76 rpaBfbZk0.net
もっと物価下がれば生活できるだろう
国の基準で住居費1万8千円位の査定だがこれ市営住宅の住民税払ってなくてねん72万以下の収入だと月額それくらいになる
後20年後に出生率2.3くらいで老人減って高齢化進んで年金制度が維持できる計算になってる
どう見てもインチキ感満載な年金持ちこたえます
やっぱ無理だぜお前らタヒしろだろ

356:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 22:58:19.44 WxQ8ieyK0.net
俺は団塊Jrの氷河期世代だけど、俺たちが貰える年金なんて80歳以上からで月3万とかだぞ。
どう考えても、今払ってる年金を積み立てたほうが額が多い。
年金払わずに、その分を貯金したいわ。
つか、総支給20万で4人家族で暮らしてる中から毎月3万も年金取られたらキツい。
中学生の子供がいるんだよ。
今生活ができん。

357:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:02:37.15 p5fnDYvf0.net
自営業で年金絶賛バックレ中だけどこのままほっといたら差し押さえとかされるの?

358:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:05:01.51 8RI9EeZl0.net
老後1億円
嘘じゃなきぞ

359:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:10:49.89 I+vpiKdi0.net
>>356
全文同意
子どもがいないんだからどうみても、こうなるのに
「自分だって年寄りになるんだぞ!その時死ねというのか!」とかバカなこと言う奴多い
今の時点で「お前らは年寄りになったら死ね」と言われてることに気づいてない
今の年寄りと同じだけの金貰えると思ってるバカな奴ら

360:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:15:27.28 TW1Jax1q0.net
>>359
まあ今まで散々搾取しといて、いざ払う段階で知るかボケ、勝手に死ねやとなれば、暴動起こすなりテロするなりするだろ。
それしかなくなる。

361:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:18:25.58 Iwk2YZF10.net
>>15
そんな偉そうなこと言うなら
国民から税金一切取るなゴミ
満足に国動かしてから言え!能無しが!

362:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:19:10.07 IC5kxL0D0.net
>>220
いや、普通に老齢厚生年金は2ヶ月一回だ。
老齢厚生年金と老齢基礎年金の違いは金額だよ
支給はどっちも二ヶ月に一回

363:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:19:42.02 auJB8jrl0.net
長生きするつもりないし、40までに首吊るから年金だけは一円も払ってないわ
もらわん物に金はだせん

364:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:21:46.97 AW1+jFiX0.net
>>278
60歳からの繰り上げ受給には余りメリットが無い。

365:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:22:26.17 IC5kxL0D0.net
>>230
お前は、ルポ精神病棟って、新書を買って読んだ方が良い。
宇都宮病院事件とかでもぐぐれ。
>>242
マクロ経済的スライド制になりましたけどなにか?

366:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:22:36.16 L7xVJCwL0.net
>>360
年とってから暴動しても遅いよ...
払った年金も返ってこないし...
オレ年収400もないが年金だけで年25万
使いもしない健康保険で20万
残りで老後の貯蓄もして 10%の消費税とられたら30万 市民税で20万くらいか?
なんでこんなにとられる?
年金だけでも手取りの月収超える
年寄りの為に1月タダ働きしてる
正に働いたら負け

367:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:22:59.10 hWTFW+XD0.net
氷河期世代が年金を貰うころにはナマポも貰えないだろうし、年金でも生活できない。
生き残る方法は犯罪者となって刑務所に行くことだな。
真面目に生きるより、犯罪者になって収監されたほうがよほど人間らしい幸せな生活が出来る。

368:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:25:33.11 kkqOfJyM0.net
>>366
その年寄りどもから「今の若い者は結婚もしない。家も買わない。なんて無能なんだ。俺たちが若い頃に普通にしてたことすら出来ない無能だ」と罵られるんだからなw

369:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:26:22.97 eutHDVF90.net
わしは10万じゃな

370:ニューノーマルの名無しさん
21/04/03 23:27:48.26 I+vpiKdi0.net
そうやって集めた年金で生きてる老人がせめて幸せに暮らしてればいいよ
寝たきりでうまいも嬉しいも感じずただ食わされ酷いと飯も食えず栄養を流されるだけ
誰の為にもならないのにそいつら生かす為に年金払われてる
おこぼれで家族が小遣いもらって喜んでるだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch