【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★7 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★7 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch981:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:56:46.38 HVOIUO5i0.net
>>964
チョンモメン反論出来ないワラタwwww

982:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:56:46.75 ++EeCiMO0.net
>>946
それに対する対策ゼロじゃん
トリクルダウンが起こらないなんて安倍政権一年目には言われてたことなのに

983:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:56:50.77 88swlobV0.net
もうとっくのむかしに中国の時代になってるし
日本なんて存在すらなかったし
なにをいまさら

984:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:56:51.13 +r+rjKfN0.net
>>894
財務省と経団連粛清しないと日本が潰される
中共と同じくらいタチが悪い

985:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:56:53.88 dWqw/NFx0.net
意思ナシさせ子国民

986:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:56:59.01 G+h6eMbm0.net
経済成長しないのを財界と公務員が良いことと思ってるから、当然の結果として経済成長しないんですよ
経済成長しない
 =国民所得が増えない。給料が増えない
 →財界「国際競争力()のために仕方がない」
経済成長しない
 =不景気
 →公務員「民間の連中がのたうち回ってるのオモロww」

987:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:56:59.63 +ULxjiCG0.net
>>921
お休み出来る状況ではない。
これからは日本再生のために精を出さなきゃ!
多分五輪中止が濃厚になると思う。
政府もワクチン接種をのんびりやって、経済への打撃を大きくするから、国民が知恵を出さなきゃ国は大きく傾くよ。

988:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:03.68 TqX7y5H00.net
日本は貧しくない、消費税は必要と言っているのは
自民党と立憲の工作員
いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ
それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ
選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ
PB黒字化とは>>68
GDP上がらない理由>>80
立憲に入れてはいけない理由>>88,102
子どもたちに明るい未来を
👦👧

989:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:05.30 /nC3x2TX0.net
まぁ公明党のせいで日本が亡びそうなんだけどな

990:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:05.99 NrcovL5j0.net
>>968
まさにその発想
皆で消費したら、給料上がるし年金も上がるんやで
消費しないから、ずっと下がり続ける

991:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:06.86 HVOIUO5i0.net
>>966
円高政策で解決やねwwww

992:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:07.94 WJHde5Yd0.net
日本は長年、労働生産性低いってのは、あるんじゃない?
その原因は年功序列で無能を高い賃金でやとっているとか、
選択と集中が甘いとか、あるだろう。

993:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:09.09 0UpAMDe00.net
貧乏人が多すぎるんだよ、日本で稼げないなら中国かアメリカにでもいけよ
日本の足を引っ張ってるのって、明らかにその連中だけだからさ

994:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:10.00 QQCOuwge0.net
五毛とか反日工作員って本当にいるんだな…ID:HVOIUO5i0

995:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:11.95 4SwYfVCs0.net
>>978
そんなのはお前ら底辺しかやってない

996:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:19.15 9eaP8Jqf0.net
>>20
そのとーり

997:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:22.53 HVOIUO5i0.net
>>972
>>1
そんな日本に縋り付くチョンワラタwwww

コロナ禍でも韓国人就活生が日本を目指すわけ
URLリンク(mainichi.jp)
(韓国では)3~4年就活するのは普通です」というのだ。確かに、18年の大学生の就職率は64・2%にとどまっている。
調査方法が異なるため単純な比較はできないものの、日本の98%(20年春卒業)と比べるとその低さが際立つ。

998:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:24.78 k65jt5Gb0.net
海外に逃げるって言ってもなぁ
差別されて暴力まで振るわれるとなると易易とはいけん
はぁ

999:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:29.85 r/Y1zfQp0.net
>>937
財務省設置法第3条の「健全な財政の確保」を書き換えない限りは
健全財政で緊縮化に走るしかないんだよ、財務官僚は

1000:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:57:30.89 owW3DGp+0.net
>>795
物凄い勢いで不細工や劣等人の遺伝子が淘汰されてるな
三世代後の日本人は美形揃いになっていることだろう

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 27秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch