【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★7 [ボラえもん★]at NEWSPLUS
【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★7 [ボラえもん★] - 暇つぶし2ch2:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:53:25.57 j2lmlj2c0.net
自民党政権が原因で日本が没落しているのは疑う余地が全く無いほど明らか
中卒にも劣る低知能の安倍、菅、麻生、小泉進次郎らの馬鹿ヅラを見てみろ
こんな奴らが政治を動かしていて日本が発展するわけがないだろ。まさに馬鹿国家ニッポン
次の選挙で政権交代できなければお先真っ暗

3:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:53:28.32 VVWI5e6E0.net
自民党
経団連
財務省

4:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:53:33.71 8AOln1Yc0.net
スターバックスコーヒー
ドリップコーヒー
アメリカ約207円($1.85)
日本 320円
キャラメルフラペチーノ
アメリカ約442円($3.95)
日本 470円

5:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:53:47.02 0EDXi9nE0.net
 
自民党世襲議員マジ消えろ
 

6:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:53:48.98 E15Ik9hS0.net
ネトウヨどうすんのこれ

7:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:53:52.56 P3QpVNIS0.net
中国の戦略が素晴らしかったんだろ

8:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:53:53.19 rB2gZ8Sw0.net
ヨシムラガワルイヨシムラッラララ

9:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:54:00.74 x8NC143F0.net
前スレでジャップ連呼してたID:BZd4rPaC0さん、以下のレスで色々察してしまう

【社会】認知症の父が電車にはねられ死亡、高額賠償請求 遺族の苦闘、それを救った最高裁判決 [朝一から閉店までφ★]
529 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/03/30(火) 13:14:49.26 ID:BZd4rPaC0
生まれてきたら負け
この世は地獄なのに

10:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:54:07.80 MPOosFow0.net
ざっまあwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

11:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:54:34.21 FLHS5ayx0.net
いや、発展途上国のほうが何でも高いやん
昔の日本もそうだったぞ?

12:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:54:55.99 R4GPX1HR0.net
バブル崩壊から日本の終わりが始まった。

13:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:54:57.83 f2yk3geU0.net
まったく経済成長しなくても政権交代なんか起きない
資本主義においてゼロ成長なんて没落でしかないのに

14:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:55:07.34 llg6OzBk0.net
四季があるし

15:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:55:17.04 AmdROH3N0.net
そしてスエズ運河事故が最後のトドメw

16:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:55:31.31 DFn3hN7O0.net
もったいないな

17:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:55:40.30 x9uZw/kf0.net
安倍長期政権のせいじゃん。

18:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:55:45.14 +xQFpXP50.net
タコベルも日本のが倍くらい高いな

19:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:55:51.34 16b0joaq0.net
この20数年で創価学会の資産は倍増

20:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:55:51.99 LmC5pNrs0.net
98円税別と100円税込みなら前者を選ぶような馬鹿な消費者ばかりだもんな

21:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:56:03.61 DBoT/1VU0.net
経団連のせいだろう
国民のマインドに封建制度が根付いてることをいいことに搾取しまくってきた
そろそろ国民は怒っても良いが、この国には革命なんて無いんだよな…

22:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:56:05.22 KjlZgV0o0.net
電車の初乗り料金は負けへんで

23:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:56:11.14 dpvIo4mv0.net
意図的にやってるんだから、どうしてこうなったも糞もない
国としては国民の労働単価を下げないと工業国として国内生産ができず全て海外生産になってしまう
国民は貧しくして勤勉さを維持した方が都合がいい
かといって国全体後貧しくなると資源も買えないし海外と会社ゃ技術も買えなくなるから、二極化して企業や上流は金持ちに、一般国民は貧民にするのが政策でそれはうまくいっている
何で本当のことを書かないのかな?
馬鹿なのか?

24:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:56:25.13 oNbQIL900.net
平均賃金韓国以下なんだから、もうみすぼらしく生きていくしかないね

25:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:56:26.97 pEtYFD8Z0.net
経済に疎くて、デフレの何がいかんのかわからん。

26:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:56:30.72 B/GQLcez0.net
じゃっぷぅ(笑

27:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:56:32.93 9gPx2eBt0.net
戦後の闇市が高かったから今が安くてもセーフ

28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:56:51.28 0ZaKSFFq0.net
そりゃね・・・
20年前、
「就職が決まらない?それならIT業界へ行っておけ!どんな馬鹿でも採用される業界だ!」
「PCで履歴書を作ってきた?はい不採用!手書きしか認めん!本気でウチに入りたいのなら手書きで誠意を見せるはずだ!」
「めーる・・?でやりとりするって?そんなの使うな!FAXのほうが確実だ!あと日報も手書きで提出すること!」
こんなことばかり強制してたからな、老害のゴミどもが
そりゃ落ちぶれるに決まってるわ

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:56:57.31 9HXu583q0.net
自業自得で~すw

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:57:05.41 GupJ4cxB0.net
内容量激減してるんだから
低物価どころか実質超インフレだよ。
ちなみに賃金はデフレのスタグフレーション。
数字として出てないだけだ

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:57:11.59 ximIto920.net
いつもの嫌儲民が頑張って伸ばしてるだけか

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:57:19.16 pIyVSBqY0.net
日本の映画は世界一高いが
低物価って何の話?

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:57:29.99 G0p6xF450.net
なんせ日本は経済成長率ランキング
192ヵ国中160位ですからね
消費↓賃金↓国民負担率↑

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:57:35.76 llg6OzBk0.net
貧乏人は麦を食え

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:57:35.93 pFeHHMFe0.net
ここまで完全に国を破壊し尽くすことはなかなかできない
一切の希望がないレベル
自民党しかできない荒技

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:57:36.89 B/GQLcez0.net
じゃっぷっぷぅ=ЗЗ

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:57:44.28 TY2co3IV0.net
中国人がたくさん来て爆買いしてる!
ってみんな喜んでたじゃん
あの頃の興奮を思い出せ

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:57:47.96 VJLW8SkI0.net
経団連、国際競争力がぁ~!

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:58:05.54 TzblRNmL0.net
日本人だけど、日本は一度滅びた方がいいと思う
何かのきっかけで戦争になったら、真っ先に自民党のクソッタレ共の首を取りに行くと思う

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:58:14.01 lGBSr0yr0.net
ジャップ
はほんと落ちぶれたね

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:58:27.12 E5Jg5aF+0.net
アベノミクスのおかげ

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:58:41.28 x8NC143F0.net
ジャップしね死ね死ね連呼してる人って、ジャップに完全に消えてもらったら困るんでしょ?
マウント取れる相手いなくなるし
それとも日本人を全て隷属化させて領土を奪えれば満足なの?

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:58:42.29 OOLaeOp40.net
ありがとう安倍ちょん
日本も発展途上国の仲間入りだ

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:58:47.02 P3QpVNIS0.net
中国沼にはまったんだろ

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:58:53.40 vsdtD22R0.net
破産させないで延命先送り体質のツケが招いた結果だろうよ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:59:01.39 KjlZgV0o0.net
>>23
みんなが金無いからと節約に走ったら金の巡りが悪くなるだけだろ

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:59:01.83 lpL/Ahzs0.net
>>4
グローバル外資やんけそれ

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:59:04.13 ef7hogt00.net
子供の夢は公務員
大人の夢は各種給付金

49:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:59:07.64 HVOIUO5i0.net
>>2
>>1
自民さん自殺者を減らして
URLリンク(i.imgur.com)
給与もバブル期の1991年水準まで回復
URLリンク(i.imgur.com)

負け犬は氷河期の嫌儲民だけ定期

50:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:59:14.03 bvEqDmjl0.net
資産持ちの上級はインフレ、その他はスタグフに二極化
コレが真実

51:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:59:20.44 iiXjy9BK0.net
>>39
マジで米中戦争日本でやった方がいいよ
アメリカが勝てれば日本も戦勝国になれるw

52:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:59:28.69 s4pHxU+Y0.net
がんばってエライ人!ww

53:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 20:59:57.39 tIzrJN9J0.net
自民党支持者ならアベノミクスで資産何倍にもなってるから何も問題ない
安倍ちゃんのおかげで金に苦労せず一生安泰
金に困るような奴は反日売国奴のパヨク

54:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:00:00.93 oeItGhPI0.net
政府の公共投資が圧倒的に足りてないんだろ
箱モノでも福祉でもインフラ整備でもなんでもいいから、とにかく需要を政府が創出しないとダメだろ
原因は明らかなのにアホな財務省とそれにゴマをすることしかできないカスゴミが、緊縮財政へと誘導してるからどうしようもない

55:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:00:02.91 eFYepkLH0.net
>>28
情報は新聞が一番!!
とかな、馬鹿丸だしメディアの既得権益が酷すぎる、こいつらの責任が大きい1社くらい潰れろ

56:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:00:03.99 uliVo+yu0.net
悪い変化が30年続くと加速度的に堕ちていくってわかったな
複利の逆バージョン
30年前、親戚のおっさんが年収1000万くらい貰ってた気がするけど、俺は未だに400万だしな

57:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:00:08.44 K5t+wrQ90.net
安倍ちゃん「物価目標は『事実上』到達しました」

またいつもの自画自賛だったの?🥺

58:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:00:09.96 iRenD9mC0.net
少しはやる気出せよジャップw

59:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:00:24.77 /Le2fFWE0.net
>>1
日本人が勤勉だったのは昭和までだな
しかし平成以降はあー言えばこー言うナマケモノが激増し続けてる
戦争になったら骨抜きにされた今の日本人じゃヤバくね?
いくら今後兵器の無人化や遠隔操作が当たり前の時代に突入しても、最後は結局生身の人間が抵抗するわけでさ
そんな時に今の男って、
手を胸前でヒラヒラしたりとか、仕草が女みたいだし、
女みたいに雑貨好きだし、
女みたいにスキンケアしてるし、
親にぶたれたこともない箱入りだし、
タイマンもしたことない軟弱男だし、
強い奴は口数少ないもんだが、こいつらは顔真っ赤にして大声で威嚇するだけの臆病者だし、
ザリガニも昆虫も取ったことないし、
世界で唯一まんまと根性論や精神論を排除された男ばかりだし、
世界で唯一まんまと愛国心を排除された男ばかりだし、
欧米人みたいに頬からヒゲを生やそうとせず、韓国風味の不気味なツルツル肌になろうとする男ばかりだし、
気味の悪い韓国風味のヘルメット頭してオデコ全隠ししてるし、
真ん中分けは80年代末の日本の真ん中分けツーブロックを劣化させてパクった韓国からの逆輸入に洗脳されてるし、
身体や腕はひょろひょろだし、
聞いてる音楽は整形タコ踊りだしな
こんな男だらけになってさ、そんな時に問答無用で敵が上陸してきたら女子供を守れるのかって話
学校では何をトチ狂ったかダンス必修とかやってるし、せめて近接格闘術を必修にしろよ

60:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:00:37.63 HVOIUO5i0.net
>>39
>>1
チョンモメンは結婚もできない非正規負け犬氷河期コロおじ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、若者は自民を支持した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

61:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:00:44.56 QkqknRuV0.net
いやースゴいね自民党公明党
なかなかこんな下降曲線書ける紋じゃないよ

62:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:00:51.24 A5O/i+170.net
安くて美味しくていいだろ。

63:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:00:58.50 bvEqDmjl0.net
>>33
まぁ内戦国家とかに成長率負けてたからなw

64:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:03.85 It699W410.net
おまえらは財政出動しない政府のせいにするけど、仮に出動してたら、日本企業がサムスン・ファーウェイ、GAFAと太刀打ちできてたと思うか?
結局、日本人の平均が無能すぎるからだろ? 日本人の学者や一流企業人の英語の出来なさとか異常だし、日本人が無能で臆病でハングリー精神ないのが根本原因だよ

65:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:06.80 K5t+wrQ90.net
アベノミクス「インバウンドが増えた!ニッポンすごい!」

ただわーくにを安売りしてただけだったの?🤔

66:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:09.30 K4o1Are/0.net
今のトレンドは
物は必要に迫られて仕方なく買うもの
金は使ったら負け、買ったら負け
安さこそ正義、1円でも安く
これを変えるには超魔術でもないと無理だろう
そんな超魔術などあるわけもなくいずれ最低賃金すら払えない倒産激増でフィニッシュだと思う

67:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:15.95 ezeRsRHL0.net
30年前、俺は高校生だった
からあげクンが200円だったんだよ
今、40歳を過ぎたオッサンになったが
からあげクンは200円なんだよ

68:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:32.37 s49CEej50.net
諸悪の根源は、プライマリーバランス黒字化

日本が貧しくなった理由は
プライマリーバランス(PB)黒字化を、れいわ新選組以外のすべての政党が推奨しているためだよ
PB黒字化は収支を黒字にして政府の借金を減らそうという意味
だから、政府は増税で税収を増やし、支出を減らし続けて不況、デフレが続いている
その結果、日本は20年以上GDPも賃金も上がらない国になりました
中学公民の教科書には、不況時には政府支出を増やし、景気を刺激する必要があると書かれている
URLリンク(i.imgur.com)
れいわは、PB黒字化をやめて、中学の教科書通りの政治をする
この国には愛と金が足りない
金を刷れ みなに配れ
消費税は廃止
山本太郎

69:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:39.47 38MYxiKh0.net
>>40
よし、落ちぶれた日本をみかぎって祖国に帰ろうぜ

70:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:41.64 tvuZht7G0.net
>しかし、海外へ移住したいかと問われたら
>絶対嫌ですと即答できる
移住ではないが、
仮に、日本の所謂派遣が間に一枚噛んだとしても、絶対的な指標で給与が割増なら、
海外に派遣されるという形で、行く奴は殺到すると思う
住み込みの中長期出稼ぎ
考えが古いって どうせ労働だけなら職場と家の往復だし、今やネットで日本と直結できる

71:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:54.05 0GXqv8u40.net
日本国民から一人頭800万も借金して使い込んでこのザマ
日本がまだ保ってるのはほとんどの人がこんなバカな国でもまっとうに働いてるからだ
国民の願いを裏切り続けてきた政府の責任以外の何物でもない

72:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:55.90 bvEqDmjl0.net
>>57
隠蔽、捏造、改竄の安倍さんだからなw

73:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:57.15 HdOqj1SQ0.net
もの造って輸出チャンス到来
スーパー301も怖くない!!

74:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:01:59.66 KmeYea840.net
糞みたいな今回の東京五輪を見てたら病巣がよくわかるじゃろ

75:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:02:14.30 e1O6xCqk0.net
平均賃金も上がってねえのに物価だけ上げたとこで社会混乱招くだけだろカス痴民?(笑)

76:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:02:15.90 bMe7RtPX0.net
>>1
なお日本のピザは世界一高い

77:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:02:17.69 zxchXPYh0.net
マヌケな国民がマヌケな権力者を選び続けたからだろ
デモクラシーは民度が高くないと運用出来ないことは100年前に分かってたこと

78:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:02:18.83 k0MF+md80.net
派遣かな?

79:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:02:26.56 ZCr38ge20.net
まず給料を上げろ
話はそれからだ

80:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:02:39.45 s49CEej50.net
GDP = 家計消費 + 民間投資 + 政府支出 + (輸出-輸入)
消費税増税と政府(財政)支出を抑え過ぎているため、家計消費、民間投資が落ちて不況になっている
政府支出を増やし、景気を刺激することで経済が活性化し
デフレ脱却
インフレ率2%まで政府支出!
消費税は廃止
コロナ収束まで毎月10万円給付
れいわ新選組
衆院選の比例は「れいわ」
金を刷れ みなに配れ!
-r-

81:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:02:47.27 HVOIUO5i0.net
>>53
>>1
株もやらんとか池沼だよねw

URLリンク(imgur.com)
   「8,500円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
   「12,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
   「14,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
   「17,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」
   「18,000円割れwwwwネトウヨジャアアップwwww」 
 \_____  ___________________/
          ∨
            ___                _
        / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
        |  | /, -、, -、l           /、          ヽ
        | _| -|○ .| ○||          |・ |―-、       |
    , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     .|
    | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |   現実見ろよヒキニート
     | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |     /
     ヽ  ` ,.|    ̄  |  |         O===== |
       `- ´ | 嫌儲民 .| _|        /          |
.          |       (t  )       /    /      |

82:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:02:52.13 K0iHBq390.net
すごく簡単な話なんだけどな
政府国債発行がGDPの伸び
日本は直近20年で政府国債残高が約2倍にしか増やしてないからGDP1倍にしかなってない
アメリカは政府国債残高約4.8倍GDP2倍
中国は政府国債残高約27倍GDP10倍
日本は2倍にしかしていないのに政府国債残高が世界一多いのは過去に国債ボーナス使いすぎたから、解雇規制のシワ寄せといい老人達が国のいい時代を吸い尽くした
円建て国債発行すれば物価上がるのは間違いないがインフレをとめられるのか怖くて財務省がやらない。その時こそ緊縮財政やればいいだけなのに自分達の組織がそれをやれないと信用していないだけ

83:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:03:03.59 Fc9XD7gh0.net
まっ、金が回れば回るほどガンガン削られていくオモシロ税制を将来の為~とか言って喜んでる国だからね

84:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:03:06.50 08d1dCrK0.net
消費税と中抜き非正規の拡大だよ
それ以外あったら教えてほしい

85:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:03:17.55 Jd48ueNq0.net
物価?全然安くねーよ
日本は安いと思ってたのに米国と生活費が変わらん。
適当な話を作んなや、ゴミ

86:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:03:19.85 XgEwuuLE0.net
企業を救うための政策を推し進めた政治が悪い
と決めつけられないが、そのへんに問題があったんだろうな

87:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:03:37.17 38MYxiKh0.net
>>71
国民が働く仕事が有るって事じゃん
仕事が無い国が多い知って居ますか?

88:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:03:39.77 s49CEej50.net
立憲民主党 塩村あやか
長妻昭議員の回答は、MMT、消費税減税や廃止は立憲民主党としてはあり得ませんとの事。

URLリンク(i.imgur.com)

消費税を廃止できるのは
れいわ新選組 山本太郎
衆院選は比例で「れいわ」
金を刷れ みなに配れ
-t-

89:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:03:46.29 3alDxfdV0.net
最高品質が最安値で手に入る、最高効率の国ですわ

90:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:03:49.15 gqIW31Wk0.net
>>40
>>1
【韓国】20台の雇用率55.7%で史上最低 98年通貨危機越え 「大学の求人掲示板が真っ白」
URLリンク(s.japanese.joins.com)
チョンモメンまた負けたw

91:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:16.32 6yuwH0HJ0.net
MMTを実践しろ

92:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:25.05 bfgOwHPE0.net
野田佳彦「そんなことより増税だ、財政規律だ」

93:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:25.59 JdZsJqNL0.net
そしてオリンピックが最後のとどめ

94:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:31.53 q/Fe/K5N0.net
アメリカだとLサイズのピザが1000円ちょっとだけど日本だと3000円以上するよな

95:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:32.19 0ZaKSFFq0.net
一学年に260万人もいる老害どもの雇用を守る為に全力を出し過ぎた結果が今の日本

96:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:39.44 6Qb1Oj400.net
>>28
日本でDXというと、
80年代にCOBOLで書かれたプログラムの手直し、メンテだという話もw

97:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:44.00 Jztx0clk0.net
>>85
高いのは東京のウサギ小屋だけ

98:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:44.16 ZCr38ge20.net
>>64
それ
昔ゴーンさんも指摘してたね
言い訳ばっかりして,新しいことを何もしないって

99:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:47.18 nfyHPEjK0.net
>>67
量は減ってるから適度にインフレにはなってるよ!

100:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:48.15 o1hlK7wV0.net
欲しがりません
死ぬまでは
を30年実践できるジャップってすごすぎだろ
キチかもしれんが

101:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:48.73 QQCOuwge0.net
一番恐ろしいのがこれからが地獄への本番ってとこ

102:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:04:59.31 s49CEej50.net
立憲の支持母体は連合
連合は消費税増税を自民に要請
消費増税の着実実施を=連合が自民に要請
URLリンク(i.imgur.com)
消費税は廃止、PB黒字化廃止
れいわ新選組 山本太郎
衆院選の比例は「れいわ」
金を刷れ みなに配れ
;l;

103:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:00.52 /5dtd0Vg0.net
虫歯や病気みたいに痛くなってから治療するのは大変
内部で進行してる内は見えないけど大体表面化してからでは遅い

104:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:05.89 HVOIUO5i0.net
>>86
>>1
民間給与総額
2008  201兆3177億円
2009  192兆4742億円
2010  194兆3722億円
2011  195兆7997億円
2012  191兆0996億円
2013  200兆3597億円
2014  203兆0809億円
2015  204兆7809億円
2016  207兆8655億円
2017  215兆7153億円
2018  223兆5483 億円
2019  231兆6046 億円
国税庁民間給与実態統計調査
URLリンク(www.nta.go.jp)

上がってないの氷河期ジジイだけじゃね?w

105:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:12.39 ejLKnxvR0.net
派遣解禁した小泉竹中政策が原因だろよ
自民の独裁でなんもなも規制緩和でもうダメな

106:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:13.54 npYF85000.net
>>82
過去のバブル崩壊があるように政策でインフレ抑制とか無理や
資産インフレが物価に及び始めたのを止めるために土地の売買に税を掛けたらバブル崩壊よ

107:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:15.75 bvEqDmjl0.net
>>85
春から値上げラッシュだからな
電気代も上がるからあらゆる商品の値段はあがるだろ
更に研究中のコロナ復興税とか各種環境税とか、
国民負担率は50%を超えるのは確実

108:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:17.21 BSjFhiXA0.net
>>89
品質もそうでもないぜもう
神戸製鋼だの三菱自動車だの、古くは雪印から
日本品質はぶっちゃけ誤魔化しが上手いってだけだから
今はアジアの方が品質上だぜ

109:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:21.19 n6OyQIAT0.net
>>1
ならアイリスオーヤマのパソコンはよかったじゃない?w

110:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:21.38 KjlZgV0o0.net
>>66
もう少し国民がバカになった方が景気良くなるかもな
相変わらずタンス預金は増え続けてるみたいだから
如何に出費しない国民性なのかがよく分かる

111:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:22.74 S1sremM60.net
 


土人!

日本は、原子力発電所の全停止やってただろ!
東アジアは、競争だ!
東アジアでは、国策で原子力発電所を、大増設!
企業と工場が、低コストを求め、日本から逃げ出している!


    

112:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:29.25 TzblRNmL0.net
>>60
まあ、貴様みたいな木端は役に立たんからな
今のジャリ共に何が出来るよ?ん?

113:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:29.98 jTNviHnc0.net
観光客は普段の調子でファーストフード食うと一人五千円取られることを知ってビビってたよ

114:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:32.57 kwEViZLn0.net
比較対象があれで、海外のダイソーが100円じゃないとかってのはどーでも良いんだけれど、
30年前から街の飲食店の「定食の値段」が殆ど変わってないな・・・・・
とかって部分で「これは、どうなんだろう」って感じるべき事なんじゃないかと思うがな。

115:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:38.98 0GXqv8u40.net
>>87
お前はその手で満足していればいい
あとがなくなるだけだがな

116:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:50.56 E+35TpHK0.net
30年かかったとはいえすさまじい転落だな

117:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:05:58.78 1alYP1Rg0.net
増税する政党に投票しちゃうバカ国民が多数な国だからな、滅ぶ方に進むわな

118:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:06:02.26 zxchXPYh0.net
国民に不利益をもたらす権力者を選ぶ訳がない、がしかし民度が低ければ間違った権力者を選んでしまう
それはデモクラシー以前の問題

119:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:06:12.40 HVOIUO5i0.net
>>95
一学年って何?w

120:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:06:22.31 RLAT5CnU0.net
日本、10点目のゴーーーーーーール!!
伊東のゴールで10-0!!
日本の最多得点記録に並んだ!!

121:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:06:23.28 cQzSQXU90.net
>>4
アメリカのスタバ行ったことなさそう

122:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:06:30.46 HdOqj1SQ0.net
>>94
スイスとか行ってみ
日本人からすると食べ物の価格びっくりするから

123:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:06:32.19 jzJVdXkV0.net
共産主義よりも閉鎖的な社会なんだから没落するのは当然のこと
今の日本製品でほしいものは全くない

124:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:06:38.57 5n52mqwM0.net
大して金は無く貧乏に属するが綺麗な賃貸マンションに綺麗なナース奥さんと住み車はアルファードに乗り旅行までは行けないがドライブ程度はちょこちょこ行け、家ではそこそこなハイスペグラボ載っかったPCでゲームに興じる地味な中流以下国民だが、この程度の生活なら何事もなく送れてるから元先進国だろうが何の問題もない

125:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:06:45.59 LetWWCpt0.net
バブルじゃないけど実体に即してない上昇を続けても
どこかで破綻すると思うけどわざわざついて行くの?
物価上げた分、給与水準上げられるの?

126:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:06:56.78 s49CEej50.net
日本は貧しくない、消費税は必要と言っているのは
自民党と立憲の工作員
いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ
それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ
選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ
PB黒字化とは>>68
GDP上がらない理由>>80
立憲に入れてはいけない理由>>88,102
子どもたちに明るい未来を

127:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:06:57.33 UM/FEPfv0.net
安倍「いんばうんど!いんばうんど!うぇるかむ!うぇるかむ!じゅーしー!じゅーしー!」
菅「ごーとぅー!ごーとぅー!」

128:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:10.83 bi63sZ+j0.net
法律や考え方が昔のまんま
政治家もメディアも世襲
何も考えない国民
そりゃ劣化しますわなw

129:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:16.95 jFuf0p5E0.net
こうなったら消費税増税しかない!
子孫に借金を残すな!!!

130:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:22.25 OeNjgVCD0.net
デフレというかスタグフレーション

131:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:24.72 HVOIUO5i0.net
>>112
>>1
氷河期ジジイに何ができるんや?w

チョンモメンは共産党にタダでコキ使われる貧乏人の負け犬コロおじ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、共産党は
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

132:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:26.88 08d1dCrK0.net
>>117
与党も野党も増税なんだぜ
どうしょもないだろこの国

133:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:32.74 6cKu1ebN0.net
年金生活高齢者を基準に物の値段を決めてたらデフレになるわな

134:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:38.26 4UY545A50.net
原因はバブルでもバブル崩壊でもなくバブルの後処理の失敗。
ところが日本人はバブルが悪いバブルを起こさないように気を付けなくてはならない
てなっちゃったんだよね。
結果、国も企業も借金しない緊縮財政。
個人も借金も消費もしないケチケチ生活で緊縮経済になっちゃった。

135:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:39.71 l0V4j2aG0.net
30年一人負けしてるの日本だけやぞ
いい加減消費税やめろよ

136:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:40.39 1fd0hERe0.net
国民がバカだから

137:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:42.91 BSjFhiXA0.net
>>116
EU圏、昔はビールいっぱい200円くらいだったのに
今普通に1000円超えるもんな
台湾も30円で屋台飯とか食えてたのに
今だと300円くらいする

138:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:44.81 nfyHPEjK0.net
>>82
いったん起こればそんな簡単にインフレをとめることはできないだろう
というのが反対派の意見らしいね

139:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:49.24 K5t+wrQ90.net
お前ら「仕事があるのは安倍ちゃんのおかげ!安倍ちゃんは賃上げ要請もしてくれた!実感がないのは努力が足りないから!自助が足りないから!」

国をあげて賃上げをケチったあげくデフレ脱却とは言えない無意味なスタグフレーションを起こしただけだったの?😲

140:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:51.66 oE7ZvudR0.net
低物価にして人件費を低くなるようにして海外に移転した産業を日本に呼び戻そうとしてんだろ?

141:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:52.91 ef7hogt00.net
財務省内部の「出世」という小事で日本全体が沈没していくという

142:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:54.44 pLYcWxle0.net
>>130
デフレだよ
死ねアホ

143:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:55.82 Mdp49fTJ0.net
低水準な給与が全ての原因
自民公明維新と経団連はそれでもまだ水準を下げようと外国人労働者をこんなコロナの時でも入国させてる

144:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:07:57.05 094w5D/U0.net
30年失われて、ようやく今頃どうして?とか言い出すんだぜ
のんびりしてるというか、誰も何も考えてないんだよこの国の国民は

145:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:03.30 TwkuY0J50.net
先進国の定義って何?

146:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:03.99 0sEuRkD40.net
研修生と同じ賃金で働いてるし税金も高いよ

147:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:06.21 ZCr38ge20.net
>>95
老害って言葉もいいわけだよね
上の世代がいなくなったら,若い世代が活躍するわけでもないし
つか,今の若い世代のって,あのゆとり世代なんだけど
かえって,衰退の速度が早まるだけでは?

148:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:08.65 E+35TpHK0.net
>>129
子孫を残さないほうが安全

149:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:11.69 SQwvWelB0.net
ありがとう自民党
我々日本人は金持ち中国人様に物乞いや売春して生きていきます
美しい国ニッポン

150:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:13.42 j4Ih/eHm0.net
>>135
やめないよ
ざまあみろ

151:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:23.96 6Qb1Oj400.net
>>101
これから確実なこと
・2060年に高齢化率ピークを迎え、現役世代はますます貧しくなる
・EVで自動車産業にトドメ、基幹産業を失う
・富士山噴火、南海トラフ、首都直下が連動して起きる

152:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:36.49 uliVo+yu0.net
日本 最下位
で検索するといろんな指標の最下位が見れる
今話題の教育費への支出とかワクチン接種率だけではなく色々ある

153:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:36.64 ABt5hMOe0.net
ID:HVOIUO5i0
このクズ自民党信者か?
よくここまで日本を終わらせた無能党をアクロバット養護できるな

154:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:38.08 G0p6xF450.net
>>64
だからさ
コロナの1次2次補正だけでGDP6.4%の押し上げ効果だと政府が認めてんだろ
コロナ前の安倍が財政出動やればGDP上がり
インフレ率2%行ってただろ
何を増税して潰してくれてんだよ
データみてこいよ
何が国家破綻だよ カネ100兆円あったろ
あと1700兆円あんだよ

155:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:40.88 PFPuROBy0.net
物価上がった下げろ売国奴!厨がうるさいから仕方ない

156:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:49.35 zxchXPYh0.net
民度が低い国家だから
○緊縮財政も失敗
○リフレも失敗
○積極財政に期待するが利権化して失敗
つまり、理論ではなく民度の問題なのだ

157:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:51.85 4BaozdY40.net
どこも植民地経済はこんなもの
まず日本がアメリカの支配下にあることを自覚することから

158:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:08:54.96 pLYcWxle0.net
>>138
累進課税や法人税はインフレ率以上のスピードで市場から金を回収するんだから、止められない訳がない。
いい加減バカみたいなことばかり言うのやめてくれよ。

159:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:05.05 tPquZl700.net
じゃあどこの国が先進国なわけ??????www

160:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:08.75 abSxFhoy0.net
じゃあ明日から物価3倍にしていいよ

161:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:10.36 3Um0WHjY0.net
めちゃくちゃになったなこの国

162:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:11.35 6cKu1ebN0.net
高齢者には完全に隠居してもらう
インフレで生活が苦しくなるのを受け入れてもらう
これしかない

163:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:11.88 TY2co3IV0.net
オリンピックは無理だけど
万博とカジノには外国人がたくさん来てくれることを願おう
アベノミクスのレガシーを信じるしかない

164:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:13.10 LKUMQTlS0.net
日本すごいを喧伝しすぎて努力しない奴が増えた
凄いのは一握りの勇者であっておまえじゃ無いから

165:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:17.05 f2yk3geU0.net
まだ供給力があるからなんとかなってるが、このままデフレが続けばそれすら破壊される
それが終わりの本番
職を失ったものが露頭に溢れ治安は悪化、その先は言うまでもない

166:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:18.30 L0+16D660.net
【図解】どうして物価は上がりにくいのか。
( 大企業は海外への設備投資も増えています。中小企業は横ばい。)
URLリンク(56285.blog.jp)
【図解】インフラを整備すると、生活費が上がる。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
 

167:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:18.66 LT7ytI6p0.net
先進国は時代が変わってるのに三流国は老害どもが昭和で止めてるからな

168:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:22.33 kBprPXVy0.net
世界と戦うことはもう絶望的だわな…

169:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:23.58 AeHg6YH00.net
>>1
安倍の円安のセイだな。
余程のバカでなければ、誰でも知ってるだろう。

170:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:23.70 kg3zRFER0.net
>>76
OKストアのピザは安いよ

171:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:26.64 dpvIo4mv0.net
>>46
俺の書いた内容理解してるか?w

172:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:28.71 L0+16D660.net
みなさんの競争相手は、
あの中国、はたまたベトナムといった
共産国の貧困地区の労働者、受刑者たちです。
生活水準も物価もケタ違いであり、
はっきり言って、日本に暮らしていて、
同じことなんかできっこないんです。
だから、技能実習生も逃げ出しているんです。
「生産性」とかじゃないんですよ。
少なくともですよ、
彼らに追いつくためには、
彼らよりも貧しい暮らしをしなければならない。
だって、日本は、生活費が圧倒的に高いんですから。
こういう無理なことばかり、
マスコミ、カルト信者を総動員して喧伝させているのは、
要するに、自分たちの責任を、国民に転嫁したいんですよ。 
だからね、
他の何よりも合理性を優先させて、
労働者だとか下請けに
リスクやコストを押し付けてきた結果、
こうなっちゃったんじゃないですか。
人が育たない、子供もいない、
これをもっとやれっていうんですか?
この「合理化」というのはですね、
国だとか社会の経済全体のことを考えていないんです。
特定の企業の経営再建の考えとしてはこれでいいんですが、
そんなことを、国を挙げてやっちゃだめなんですよ。

173:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:30.52 8xpAKjrX0.net
>>108
スライスチーズがマジで薄くなった
昔はスライスとはいえもうちょっと厚かった
つーか日本人ってチーズはプロセスチーズ、アイスはラクトアイス、バターはマーガリンを食ってる貧しい民族だよな
本物は高い

174:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:31.27 V+pzWvz40.net
おう、発展途上国だから金くれ

175:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:34.42 npYF85000.net
>>134
これはダウトだな
日本が緊縮財政をしたのは80年代とアベノミクスのちょっとの間だけだよ
残りの直近は放漫財政、だから政府債務がここまで膨れ上がった

176:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:38.58 L0+16D660.net
(*´ω`*)
「仕事を探しているんですが、
 ブラック企業ばかりで困っています。
 福利厚生のお金だとか、スキルアップのお金も
 負担してくれる会社じゃないとダメなんですよ。」
(´・ω・`)
「そんな会社ねーよ!
 ぜいたく言ってないでさっさと働けよ!
 派遣屋だとか、労働条件を選ばなきゃ、
 仕事なんかいっぱいあるだろ!」

(*´ω`*)
「あとそれから、
 実家の近くじゃないと、お金が貯まらない。」
(´・ω・`)
「子供部屋おじさんなんてはずかしくないのかよ。
 都会に出れば仕事はあるだろ!!」

\(^o^)/
「日本人の4割が無貯金、ノンスキルになったでござる。」 
(´・ω・`)
「税金で派遣屋を支援します!!」 ← いまここ

177:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:44.10 xWyYeXLk0.net
ケンモメンだけどお前らってずっとネトウヨじゃなかったっけ?
今更自民死ねとか言う資格ないよね。お前らも自民の共犯なんだよ自覚しろ

178:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:44.19 bQgWgPHU0.net
車のえんじんはアメリカなんかバカ安、
日本人は高い方が性能が良いとバカ高いのをありがたがっています。

179:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:46.42 beLsAerB0.net
>>17
消費税増税まではギリギリ許せるけど
そこに移民法強行採決だからな
増税に移民入れます、じゃあね話が違うわだわな
移民三党を追い出すぞ

180:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:50.37 5cB4Qc2n0.net
またネガキャンかよ。
物価が下がるなら内需は相対的には変わらない。

181:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:52.76 BB1cWPuX0.net
労働者6000万人中
氷河期が2000万人だからな
そりゃ終わる

182:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:54.20 L0+16D660.net
ネットには、いろんなアオリがありますね。
・「童貞」       … 風俗の宣伝?
・「子供部屋おじさん」 … 住宅の宣伝?( ローンが組めない非正規労働者が増えてるから望み薄。学会の勧誘?)
・「引きこもり」    … 派遣の宣伝?
すべてカルトや広域ヤクザのシノギですね。^^

【図解】「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンの略年表。
URLリンク(56285.blog.jp)
【図解】令和連続刃物事件の人物相関図。(「引きこもり」「自己責任論」キャンペーンを結ぶ人脈。)
URLリンク(56285.blog.jp)
 
 
この玄田と斉藤というのは、 
創価学会の雑誌の常連なんですよ。 
 
しかし、すでに同僚からも指摘されているように、 
ニートの皆さんに意欲がないのではなく、 
仕事がないというのが本当なんですよ。 
 
それをごまかすために、 
彼ら個人の責任にしょうとしているんです。 
「グローバリズム」、言い換えると奴隷貿易は、打ち出の小槌ですが、 
一つだけ問題があるんですそれは、国内で雇用が悪くなるということなんです。
これをうまくごまかさないと、選挙では勝てない、つまりこれは、必須なんです。

183:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:56.63 RLAT5CnU0.net
10-0で勝ってても手を抜かない日本代表
ここまでほぼミス無し

184:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:09:58.43 6E7fDYgc0.net
物価は上がってるぞ
企業努力の名の元に内容量減らしてお値段据え置きってな

185:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:00.22 fJCjNILT0.net
そりゃもやしや卵の値段が上がらないんだからなw
国民がそれを望んでるんだから何も問題ないねw

186:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:04.46 QMPuBRom0.net
>>106
バブル崩壊は金融引き締めやったからだよ
日銀の政策ミスだとわかっている、土地と株式の税制を変えるだけでいいのに全体を下げてしまった。

187:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:06.13 L0+16D660.net
中国を「世界の工場」にしたのは、
日本からの政府開発援助(ODA)と、民間投資です。

竹下登と興銀の中国人脈
URLリンク(www.twitlonger.com)
だから内田さんは、当然にしてこの、
小沢一郎や、創価と仲がいいんですよ。
中国への投資と、バブルによる巨額損失、
この2つをやった結果、何が起きたのかというと、
今の不況、ロスト・ジェネレーションなんですね。 
そういうわけで、絶対にこの人たちの応援はしてはいけません。
あなたが正常な頭の方なら、わかると思いますけどね。

188:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:12.09 RSHHsm230.net
物価は安定の高杉晋作だよ
こんなん海外じゃ高過ぎて売れないから

189:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:12.14 idvbwV2u0.net
アベノミクスは大成功だったわけだな

190:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:19.29 L0+16D660.net
《 安倍政権6年間の就業者増の内訳 》(2012~2018年)
・65歳以上 266万人
・25~64歳 28万人
・15~24歳 90万人(うち高校生大学生などは74万人)
合計で384万人
(出典:総務省「労働力調査」より志位和夫事務所が作成 2019年2月12日)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
就業者、雇用者(労働力人口、就業者、雇用者、常雇、正規の職員・従業員) URLリンク(www.jil.go.jp)
数値のデータはエクセルファイルにあります。  

191:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:20.19 Ppcapc4t0.net
非正規で労働してる者の給与を労働してない紹介屋と分け合うようになったからだろ

192:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:24.63 Ecdd+1xr0.net
社会人を30年以上やってきて痛感するのは
能力が低い人がリーダーになること
自分の脅威になる人材をつぶしいかに責任逃れするが勝ちみたいな

193:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:25.27 hf491Q9G0.net
日本政府の老害どもが国民に金が行き渡るのを阻止してるからな

194:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:28.96 x9juGHdJ0.net
サイレントテロ大成功ということなんだろうな

195:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:36.63 lpL/Ahzs0.net
>>160
なんで物価だけなんだよ給料だろ

196:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:37.72 TqX7y5H00.net
日本は貧しくない、消費税は必要と言っているのは
自民党と立憲の工作員
いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ
それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ
選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ
PB黒字化とは>>68
GDP上がらない理由>>80
立憲に入れてはいけない理由>>88,102
子どもたちに明るい未来を
💶💷💶💷💶💷💶💷

197:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:44.37 pLYcWxle0.net
>>175
全く理解が逆。
内需国においては、緊縮財政するほど、政府債務が膨れる。
いい加減バカなの自覚して

198:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:49.22 sJT59Rj10.net
貧乏な国だから丁度良いやん

199:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:57.40 08d1dCrK0.net
与党も野党も増税なんだぜ
財務省の言いなりなんだよな

200:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:10:58.32 HLylXnfZ0.net
日本は強い
中共のバカどもに騙されんなよ

201:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:00.05 QQCOuwge0.net
>>151
高齢化率ピークの項目だけで十分死ねるわ…

202:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:01.77 BSjFhiXA0.net
>>64
いやぶっちゃけ英語の仕事はインド人にどんどん仕事奪われてる
アメリカ人に「お前は日本人で羨ましい。日本語がネイティブなのは価値がある。
アメリカ人は英語しか使えないから仕事奪われた」とさ
労働者なら日本語の方が価値あるよ

203:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:09.01 eMreoqm70.net
プラダ合意からの没落だから
所詮は敵国条項が外されない世界の奴隷国家だよw

204:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:14.19 HVOIUO5i0.net
>>135
>>1
コロナ禍でも韓国人就活生が日本を目指すわけ
URLリンク(mainichi.jp)
(韓国では)3~4年就活するのは普通です」というのだ。確かに、18年の大学生の就職率は64・2%にとどまっている。
調査方法が異なるため単純な比較はできないものの、日本の98%(20年春卒業)と比べるとその低さが際立つ。

負けた国に縋り付くチョンwwww

205:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:16.60 tPquZl700.net
日本が先進国じゃなかったらどこの国が先進国なんですか?www

206:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:17.69 oKdyi3Eg0.net
自分の年齢から8を引いてみろ
お前は何歳だ?
その年齢から8を引いてみたら何歳になる?
そこから安倍さんの8年が始まったんだ
思い出してみろ

207:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:25.65 VmprZhME0.net
ダイソーの所為とは言わんが
100均が底辺日本人の物価感覚を狂わせたのは間違いない

208:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:31.83 abSxFhoy0.net
>>195
3倍稼げる仕事しろよ

209:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:35.48 jzJVdXkV0.net
日本に来た外国人は、治安もよくて最高の国だというからな
たとえ経済では中国に負けても、治安の良さや民度の高さで日本は安泰だろう

210:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:37.88 pLYcWxle0.net
>>184
それを加味しても全然上がってねえんだよ

211:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:41.25 nfyHPEjK0.net
>>158
いや自分はよくはわからない
あなたはよほど確信を持っているようだね

212:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:47.38 K5t+wrQ90.net
>>189
アベノミクスは「こんなひとたち」には負けないからな!😤

213:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:48.41 B8UljX660.net
外食産業なんか特に顕著で5%程度の値上げで客が何割も減ったなんて話が
いくらでも転がってるからな
もはや国家がすべての物価を統制するくらいしか道がないと思うの

214:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:49.57 10f3VlbW0.net
今でもテレビで昭和の芸人が大きな顔してるだろ
格付けチェックとか他人を馬鹿にする事が笑いを生む
そんな下ばかり見てる国だから当然の結果

215:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:51.09 Hyftqgfb0.net
本当に物価下がってたらまだ暮らしやすいんだけどね

216:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:11:55.15 TAGD+nBR0.net
>>155
無理やり上げた官製物価に意味はないから

217:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:12:00.55 oeItGhPI0.net
国民が金使わないんだから政府がアホみたい金使わないと景気が良くなるわけないだろ
何で政府も一緒になって緊縮してんだよアホか

218:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:12:17.77 C20b9V7l0.net
俺はこの国にもはや愛国心など微塵もない
だから俺が死んだ後に日本省になってくれて結構
お前らの子や孫が中国人の奴隷にされたり、慰安婦にされるのが楽しみで仕方ないw

219:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:12:23.67 bMToMjs00.net
>>1
低物価って元々低価値のビッグマック如きで比べんなよww

220:すずきちゃん
21/03/30 21:12:43.47 4HNuyf7w0.net
おまいらー  データ集計できますた(●^o^●)
厚生労働省 賃金構造 基本統計調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
賃金の分布 [352KB] PDFより
【年収 中央値】
30~34歳(男)  40~44歳(男)
260万円      320万円
30~34歳(女)  40~44歳(女)
220万円      240万円

予想以上に低い数値で 信じられないかもしれませんが
これが現実です(●^o^●)
※計算 間違いはしてないです(`・∀・´)エッヘン!!

221:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:12:48.69 lS2S73ye0.net
ガソリン価格と電気料金はインフレ
他にもインフレ兆し見えるけど肝心な給料がデフレ

222:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:12:58.64 HVOIUO5i0.net
>>1
>>212
自民さん自殺者を減らして
URLリンク(i.imgur.com)
給与もバブル期の1991年水準まで回復
URLリンク(i.imgur.com)

アベちゃん有能過ぎワラタwwww

223:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:00.88 fJCjNILT0.net
>>173
マーガリン下さい

224:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:01.35 m5kflu4S0.net
日本の凋落は、日米貿易摩擦による半導体や家電産業の凋落で
50兆円もの産業が消え失せたことが大きい。
(流出した半導体や家電の技術は中国、韓国、台湾に全て奪われた)
米国との経済での敗戦以降、日本は突然「清貧」とか「良いデフレ」とか言い出し
無理矢理、経済成長を止めて今に至るw
要するに米国にコテンパンにやられてビビって成長しなくなったんだよw
日本は一度負けて格付けされるとリベンジが出来ない国

225:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:13.19 abSxFhoy0.net
>>217
予算毎年上がってるぞ

226:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:18.83 jzJVdXkV0.net
物価は下がってるだろ
パソコンなんて昔は30万はしたが、今は5万も出せば普通に使うのには十分な性能のパソコンが買える
テレビも50インチの大型テレビが5万円で買えてるんだから、確実に物価は下がっている

227:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:19.51 D/iVf8Aq0.net
200万前半だったヴォクシーやセレナが
いま当時と同等装備にしたら300万以上するんだぜ

228:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:20.48 s49CEej50.net
>>211
20年以上デフレの国って日本以外の存在しない
消費税増税で消費を抑え、インフレ抑制ができることを証明しているのが日本
デフレの国でハイパーインフレを心配する人なんておらんよ
日本は貧しくない、消費税は必要と言っているのは
自民党と立憲の工作員
いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ
それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ
選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ
PB黒字化とは>>68
GDP上がらない理由>>80
立憲に入れてはいけない理由>>88,102
子どもたちに明るい未来を

229:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:21.24 xFw0NFeR0.net
東京一極集中にともなう超少子高齢化以外の理由はあるのか?
これ以外の理由なんかない
現に、高齢者をのぞいた現役世代のみの一人あたりGDPは、欧米とほとんど変わりないんだし
東京一極集中にともなう超少子高齢化が全ての原因

230:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:31.30 bvEqDmjl0.net
>>23
その通り
資本持ちはインフレで資産は膨れ上がり、
下層に落ちた大多数の庶民はスタグフになる
日本の二極化がより顕著になる

231:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:36.69 kg3zRFER0.net
>>202
日本語の仕事は観光や売春だろう

232:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:36.89 IXNKTcg+0.net
馬鹿と乞食に水準を合わせると国力が低下するので
そういうのはもうやめましょう
馬鹿は馬鹿なりの、乞食は乞食なりの
分相応な買い物、生活をしましょう

233:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:43.72 F8ISZ9Oq0.net
日本を終わらせた自民さんすげー

234:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:44.16 mn/Yjvcf0.net
>>183
コロナ蔓延国でサッカーやるのビビってるんだろうな

235:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:45.50 G0p6xF450.net
いいから国債発行すればいいんだよ
カネ刷れば元に戻るから
予算を通じて全国民に仕事とカネ配れ

236:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:45.61 M46JeSyi0.net
必死の日本サゲご苦労さんw
祖国から指示が出てのかなw

237:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:54.96 8AtMVIpX0.net
キャベツ200円するよ

238:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:54.99 fJCjNILT0.net
>>155
スタグフレーションはお断り

239:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:13:58.53 C2qXAUnz0.net
支那共産党のばら撒いた武漢ウイルスのせいだろうがふざけんな

240:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:00.48 BSjFhiXA0.net
北日本・・・ロシア管轄
東日本・・・アメリカ管轄
西日本・・・中国管轄
自治区・・・京都
でいいんじゃね、もう

241:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:06.02 eUfErioT0.net
>>1
各国の製品価格は輸入関税によるんじゃない?
日本の輸入関税は各国に比べても格段に低いから、輸入品が安くなる。
それに、社会保障費が税収の三分の二を占める日本では、政府の技術開発が限られるのはしょうがないよ。
まずは社会保障費の削減が必要だね。

242:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:12.73 REgXGyOV0.net
デフレは続くぞ
最貧国になるだろうが金は出来るだけ使うな
円の価値が上がり続ける

243:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:25.26 alI/tiY50.net
全部クソ自民党の公務員給料あげのせいだろ
あと利権利権

244:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:29.96 nTt9ZRzz0.net
電子立国の地位を完全に失った・・・

245:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:33.69 TqX7y5H00.net
日本は貧しくない、消費税は必要と言っているのは
自民党と立憲の工作員
いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ
それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ
選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ
PB黒字化とは>>68
GDP上がらない理由>>80
立憲に入れてはいけない理由>>88,102
子どもたちに明るい未来を
💴💴💴

246:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:35.66 An5wXyWW0.net
おおむねアベが悪い
アベと竹中

247:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:37.69 +ULxjiCG0.net
日本会議がバカ判断。
それに影響を受けた経団連と自民の連中がミスリードし、それを国民が気付かなかった。
日本会議は家父長制復活で、「上からの指示に従え」だから、上がよっぽど賢くなければならない。
重要なのは改善策、改革案が社会全体から生まれることなんだよ。
「上からの指示に従え」なら、上で本物の改善策、改革案を生み出さなければならない。
ところが上に立ったのが安倍晋三!
勉強不足で基本的判断力が無い。
経団連にもよくものをわかっていない者が代表に立った。
当然、迷走の末、衰退になる!
当たり前の話し。

248:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:37.94 3JDcNGlv0.net
>>221
大衆向けの商品はあなどがデフレ
まとまった金が必要になるものは大体インフレしてる

249:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:40.16 KecpB59o0.net
>>2
自民党がどうこうして変わる問題じゃない
もともとの日本人の考え方が自滅に向かわせてる
今はもういつ泥舟から逃げるかとしか考えてない人ばかりだよ

250:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:41.03 Q3PMSpuZ0.net
国内の雇用確保を目的に円安誘導してたんだろ。
しょうがない。

251:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:49.02 8xpAKjrX0.net
>>201
今でも国民の半数が50歳以上なのにこれからどうなるんだろうな

252:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:51.17 6Qb1Oj400.net
>>202
Googleの翻訳機能で、英語話者であることが有利にならなくなってるな
日本語話者もw
優秀なインド人や中国人が奪うような仕事が日本にないだけで

253:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:52.30 +BoByzjM0.net
単に円が安すぎるだけだよ

254:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:52.27 RSHHsm230.net
今の日本じゃ物買ったら負け
外資の株買ってる奴だけが勝ち組

255:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:14:58.93 fJCjNILT0.net
>>232
そして金持ちが貧乏人に襲われるのもまた因果というものか

256:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:02.95 1Z1yR4ld0.net
それでもインフレが怖い財務省
ポンコツか

257:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:03.27 v3eaLr5e0.net
消費税のせいで値上がりしてると勘違いしちゃってるんだな
安いという実感があまりない

258:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:04.80 xR0Doeg00.net
>>22
横浜市営地下鉄の悪口はもう言うな

259:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:13.03 HLylXnfZ0.net
我慢比べなら負けるのは中共

260:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:13.65 vsdtD22R0.net
どの業種も伸びてくると必ず省庁はどんどん細かく規制を増やしていく。これじゃあね。

261:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:15.92 pLYcWxle0.net
>>240
まだ経済的にはマシなんだよなあ
マジで
東京にいる財務省とかいう無能を完全解体して、他国通貨で回した方がまだ経済成長する。

262:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:17.27 OlFholvT0.net
政治の失敗が一番大きいだろうな
それも元凶は自民党だろう
自民党以外には投票する政党がない、というのも政治の責任だったろう

263:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:18.92 P6YCzvEE0.net
そりゃ技術移転が国策だったからよ

264:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:19.06 ecgihligO.net
もう外国や国連に金ばらまかなくてもいいな
たかってくるなよ

265:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:20.68 gqIW31Wk0.net
>>240
朝鮮…中国朝鮮省

266:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:23.48 BSjFhiXA0.net
>>231
いやITエンジニアの話しのときのセリフ
俺は人事部だけど

267:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:23.86 Bmj8aSTY0.net
国の債務も労働者の産む金を膨らませていけばいいのに
やっていることは低賃金労働に老人の資産保護。
落ちぶれるのも当然かと。

268:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:24.02 t6NN+IGZ0.net
たけーよカキ氷3000円もすんだぞ

269:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:38.66 PRQDs+yQ0.net
>>218
俺もまったく同じだよー
自分さえ良ければ良いっていうクソ日本猿が憎くて仕方ない
俺は働かずに社会保障を食い潰して生きていくことで社会に復讐する
他のやつらは全員死ねば良いと思う

270:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:47.10 Ecdd+1xr0.net
目標成果管理の人事評価も
推進してきたコンサル自身がこっそりやめてるというのに盲信的に続けてるし

271:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:49.64 qBIiou580.net
医療にばっかり力を入れてきたせいで
ジジババが長生きするようになったのが根本的な原因だ
年金しか収入がない人にとったら物価安は天国だからな

272:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:52.52 zGqcyiAf0.net
バカに合わせた国の末路。

273:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:15:52.68 6HAgIcIq0.net
企業が単に内部留保を拡大し、労働者の賃金を上げないため、此れ等一般大衆たる労働者は
賃金内での生活をやりくりし、カスカスの生活を余儀なくされている。だから金額の張る物などは
買えるはずも無く、安価な物を求め、日常を送っている。要は賃上げしないで、インフレにしようたって
無理な話。全く企業側の責任。政府も内部保留を吐き出させる施策をしない限りこの状態はずっと
続く。一般大衆はこの低賃金で、結婚を諦め、或は子供をつくる事を諦め、老後に備えせっせと
金を貯めているのが現状だ

274:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:02.74 XIb7M2NH0.net
そっちの方が気が楽で良いな
むしろ嘘でも日本より韓国の方が上、とした方が煩くなくて済むし

275:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:03.68 uOrnYPFa0.net
元が安いのに、健康保険と年金がスゲー高くて死にそう

276:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:07.41 cdiJlS+E0.net
団塊ジュニア氷河期をバイト派遣で使い捨てたツケが今だ。
技術の継承がされなかった。
あと、国内の製造業を中国に移したこと。
昔は高卒ブルーカラーでも正社員だからささやかな家庭を持てた。

277:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:07.68 CwhtLnL00.net
政権与党の無能力
隠蔽
改竄
開示しない
調べない
コレが原因だろ

278:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:11.20 beLsAerB0.net
>>196
少なくとも時限的な消費税減税に含みを持たせるほどの柔軟性が枝野にはあるがな

279:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:16.02 X6j6SNV50.net
>>1
精神年齢12才の国は技術だけ先進国になってもすぐ陥落するよ
それが今の状況やな

280:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:22.75 LwmL704P0.net
今はピザの価格もアメリカより日本のほうが安い?

281:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:35.36 Y5QxZoU30.net
ネオン街の神戸牛も松坂牛も割安なのか
インバウンドにとぅては最高だな
一時期のマカオみたいなもんか

282:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:35.51 zxchXPYh0.net
あと10年もすると日本人が中国のコンビニで働かされるんだよ
供給力増強を怠った国がツケを支払わさらるということだ

283:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:37.18 6E7fDYgc0.net
>>217
金使わなくなるのは消費税のせいだろ
政治家がアホなんだよこの国は
金が回るシステムが分かって無い

284:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:47.40 pFeHHMFe0.net
「消去法で自民!」
「自民しか選択肢はない!」

日本壊滅へ・・・
どうなってんだよこれ・・・どういうことなんだよ・・・

285:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:48.02 6yuwH0HJ0.net
自民党を支持し続けた国民が悪い

286:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:50.01 08d1dCrK0.net
消費税って消費に対する罰則だから消費が伸びるわけない
こんなことも知らないのが財務省

287:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:52.08 vHQ751QF0.net
少子化による人口減少と
小泉時代の自由化の影響だろ
将来のためにも人口増加にするための改革はしないと…
うちらが生きてるうちに恩恵は無いと思うけど

288:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:54.39 QQCOuwge0.net
>>49
実質賃金は?

289:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:54.82 HdOqj1SQ0.net
>>275
身体に悪そう

290:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:59.26 G0p6xF450.net
世界の中で日本経済だけ無茶苦茶落ちてる
今やEUの移民と日本人の40%の非正規は同じ賃金

291:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:16:59.33 /68vSXn40.net
>>277
お前らインフレ嫌いだからデフレしただけ
はい論破

292:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:17:08.13 eEYXkDPZ0.net
>>217
これ
結局金を使わないゆとり世代のアホ共の責任だよ

293:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:17:10.62 60kbAbHc0.net
日本の2019年の物価水準は、OECD平均を100とすると110
イギリス103、フランス97、ドイツ97
イギリス、フランス、ドイツは先進国から脱落ですね?
物価だけで先進国かどうかが決まるという思考自体がアホ丸出しだけどなw
お前らって、中卒や高卒のアホなんだろうなw

294:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:17:10.71 VRCg9NTQ0.net
国の借金が1200兆円もある、だから予算の23兆円は借金の返済だよ
この金を公共事業につかったら景気は良くなる、政治が悪すぎるよ

295:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:17:10.80 BqzIYu780.net
>>1
さらに円安。

296:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:17:12.37 HVOIUO5i0.net
>>269
>>1
チョンモメンは結婚も出来ない非正規負け犬手遅れこどおじ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、若者は自民を支持した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

297:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:17:17.44 eFYepkLH0.net
>>262
それな、自民党しかないのが酷い
民主党に期待したという選択もわかるけどあいつら自分達の既得権益と内ゲバで終わっただけ、活動家みたいな議員を立憲は離党させろ

298:すずきちゃん
21/03/30 21:17:43.93 4HNuyf7w0.net
データ集計できますた  おまいらー(●^o^●)
厚生労働省 賃金構造 基本統計調査
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
賃金の分布 [352KB] PDFより
【年収 中央値】
30~34歳(男)  40~44歳(男)
260万円      320万円
30~34歳(女)  40~44歳(女)
220万円      240万円

予想以上に低い数値で 信じられないかもしれませんが
これが現実です(●^o^●)
※計算 間違いはしてないです(`・∀・´)エッヘン!!

299:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:17:45.55 QnqKXVeQ0.net
賃金を上げないから、物価が下がる

300:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:17:46.96 yzcqRVab0.net
30年前の大卒初任給と今の同大卒初任給が
それほど変わらないというね
でも物価だけは原料高騰とか言い訳しながら上がってるんだよ

301:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:17:49.45 1sCB8v0E0.net
>>1
儲けているのが元韓国大統領アドバイザーの竹中平蔵らのパソナとか100億中抜き電通だからな
>政府の中小企業支援策の事務局になぜか?パソナが選ばれる
>補助総額1兆1000億円の事業
自民自身が堂々と中抜きや斡旋しているからな
こうなるのは仕方ないよな

302:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:00.91 jGJ8JIxp0.net
そうは言ってもどこの経営者も賃上げ渋るでしょ?
そして労働者は陰で文句を言いながらそれを受け入れるでしょ?
ケチな経営者と我慢強い労働者がタッグを組んだ結果がこれですよ。
中国なんかだと、より給料の高い会社にバンバン転職するからね。
だから高い給料で囲い込むしかなくなる。

303:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:04.11 eEYXkDPZ0.net
円周率3で覚えきたアホ共の連中のせいで日本が衰退するんだよ
まともに勉強してこなかった連中が責任とれよ。

304:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:08.15 HLylXnfZ0.net
中共はボロボロだよ

305:腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円も
21/03/30 21:18:14.66 hbVzPWuW0.net
>>238
URLリンク(ameblo.jp)
実兄が三菱軍事財閥の高級幹部である戦争利権屋安倍晋三をフルに使う軍需経済には自衛隊インチキ防衛費として毎月毎月5000億円の血税が流し込まれて経済の基礎構造や国民生活は既にボロボロに破壊されている。
信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
■戦後、
腐敗詐欺集団自衛隊・自民党・軍事財界を肥大させて来た国民の罪は余りにも大きい。
まともなウイルス検査を受け入れる病院もない、
しかし、
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。 ひと月に5000億円もだぞ。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。URLリンク(esashib.com)
● 国民が汗水たらして収めた血税が腐敗詐欺集団自衛隊のインチキ軍事基地辺野古に9000億円! コロナで苦しむ国民にはマスクも病床もない。
いい加減、これはオカシイと気がつけよ。

306:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:20.80 SEOqA1GJ0.net
嘘つき安倍ちゃんが悪い

307:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:23.60 HVOIUO5i0.net
>>282
>>1
なお現実の深セン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

308:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:27.14 s49CEej50.net
>>278
時限的は、コロナ収束後に、大増税と厳しい借金返しが始まるということだ
つまり、枝野は、ますます日本を貧しくさせるということ
立憲には絶対に投票をしてはいけない

日本は貧しくない、消費税は必要と言っているのは
自民党と立憲の工作員
いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ
それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ
選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ
PB黒字化とは>>68
GDP上がらない理由>>80
立憲に入れてはいけない理由>>88,102
子どもたちに明るい未来を

309:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:27.96 Wem9mwW/0.net
この記事笑うわ
もう円安路線に乗ってしまった
これからインフレ一直線

310:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:30.70 jTNviHnc0.net
スイスは人口が少な過ぎて女も必死にならないと人員が足りない
環境が過酷過ぎて燃料切らすといつでも凍死
永世中立だから外国に頼りにくいため自給を増やそうとしている
結局国内の割高な人員で自分で何とかしないといけないため
何でもかんでも割高になってしまう
環境が過酷で人員も少なく周囲は敵国だらけ
これを先進国というのなら俺は嫌だな

311:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:33.43 9VlKJmJN0.net
中抜きが全て。そろそろ規制せいよ

312:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:50.14 RjmD4r/R0.net
普通に低価格ダイソーやスーパーはありがとうございますレベル。

313:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:18:51.65 wsIImB2P0.net
昔、日本人がブラジルに出稼ぎ移民してコーヒー豆の畑で働いて
日本にいる家族を支えてた時代があったな
アントニオ猪木とかも子供の頃ブラジルに移民してた
そういう時代が再び来るのかな

314:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:07.89 HVOIUO5i0.net
>>288
自分で調べない無能だから底辺なんやで?w

315:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:10.72 v/oV6kJk0.net
日本語使うチョンほど気持ち悪い生き物はねえな
自分は寄生虫ですって宣言してるわけだしな
まあ、オレらの納めた税金のカスで生きていけよ

316:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:13.47 xVZkZuWf0.net
パヨチンの悲しみが心地良い

317:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:20.41 fJCjNILT0.net
>>291
インフレ嫌い ×
スタグ嫌い  ○

318:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:35.89 SNP4GGz00.net
政治家と上級国民と公務員だけが潤う国

319:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:36.57 ycczYCFv0.net
自民党の責任だよね?

320:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:37.45 RjmD4r/R0.net
世界にダイソーとユメゾウが、伸びしろあり。

321:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:39.49 tSnI1kvl0.net
自民党でよかったねwwwwwwww

322:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:42.11 ll3jgTwC0.net
自民党政権と、自民党政権を盲目的に支持する馬鹿共の所為。

323:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:42.59 Ilxy7V/b0.net
>>1
日本の物価は途上国並みなのに
なんで日本は世界にお金をばらまいて世界のATMなんてやってるの?

324:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:43.63 1Tok87f90.net
金を動かすと税金取られるから
税金が成長分野に再配分されればいいんだけど中抜きされますし

325:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:49.33 kPCUWYZ80.net
>>307
埋もれると良くないのでレス

326:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:52.20 l+xayYUH0.net
アホ嘘つきが首相ずっとやっていたからだろ

327:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:56.71 IQtnLbdb0.net
これからもっと日本人が減り衰退が進むからな
自民党に感謝して地獄を味わえよ

328:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:19:57.04 pLYcWxle0.net
>>309
ならいいんだけどね
またアホどもが消費税増税して元の木阿弥

329:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:00.10 gO+ZMans0.net
>>37
中国人しか高い物を買わなくなったよな

330:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:07.67 OGIb7Dxa0.net
非正規奴隷が増える
給料少ないから買い物できないし結婚も無理、じゃあってんで移民入れたらナマポしか増えずに財政悪化で年金も払えない。まさに無能な政治家と官僚の失策「失敗作日本」ですね

331:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:12.76 Z4zW2faZ0.net
>>11
普通の発展途上国は老人が少なくて子供が多いから、発展する余地が多分にある

332:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:23.09 TqX7y5H00.net
日本は貧しくない、消費税は必要と言っているのは
自民党と立憲の工作員
いいか、次の衆院選はれいわ新選組だぞ
それ以外の政党は、コロナ復興大増税をする
理由はPB黒字化を推奨しているからだ
選挙に行って、比例で「れいわ」簡単だろ
PB黒字化とは>>68
GDP上がらない理由>>80
立憲に入れてはいけない理由>>88,102
子どもたちに明るい未来を
💴♥が足りない

333:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:24.43 zHMZnFCY0.net
新興国は他国で金を稼いで本国に送金するのが多すぎて完全に物価がおかしくなってるらしい
本国だけで稼いだ金では生きていけないらしい

334:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:32.64 GbUQ4xCo0.net
そりゃ、少子高齢化で衰退一直線だから

335:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:33.13 wrcaioq20.net
マジかー
ほなとりあえず牛糞を壁にした家を建てまくらな

336:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:35.52 beLsAerB0.net
>>266
インドは準公用語が英語なんだから
英語は使えて当たり前
何の話してんだ?

337:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:36.77 o1RWaJK30.net
>>1
90年代にビッグマック・インデックスという発想をThe Economistが提唱して世界中をうならせたが、
ダイソー・インデックスという指標が登場したのか。胸熱。

338:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:38.14 08d1dCrK0.net
非正規は本来正規より不安定なんだから多くもらわないといけないのに
どこかの誰かさんが中抜きしてるからなケケケケ

339:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:38.72 HVOIUO5i0.net
>>319
>>1
倒産減らしたでー
URLリンク(s.response.jp)
廃業も減らしたでー
URLリンク(i.imgur.com)
死者数も減らしたったわww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

自民優秀過ぎワラタww

340:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:39.81 11kU8MHJ0.net
>>302
この国では我慢するのが美徳とされるからね

341:ニューノーマルの名無しさん
21/03/30 21:20:43.67 BSjFhiXA0.net
>>292
この30年で消費マインド冷え切ったからね
多分、35歳未満は好景気の名残も知らない
俺、今41歳だけど、確かに小学校時代は毎週寿司食いに行ったり
年2回は家族で海外旅行とかしてたわ
別にウチだけじゃなくて、世の中そんな感じだった
そんな時代をギリギリ知ってるのが40歳
40歳なってからもう消費意欲なんて上がらないし
詰んでると思うよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch