【反中勢力】「強制労働」で中国綿産業を圧迫する米国の狙い【米国の常套手段】 [上級国民★]at NEWSPLUS
【反中勢力】「強制労働」で中国綿産業を圧迫する米国の狙い【米国の常套手段】 [上級国民★] - 暇つぶし2ch28:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 21:20:54.00 Mg9lMjxB0.net
>>17
一応西側マスコミ入れて取材させて記事も出てるよ
それでも西側は
「事前に準備してるにちがいない、怪しい」
て論調だからあまり意味がないけど

29:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 21:22:09.78 w+nIX1TC0.net
アシックス不買するわ

30:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 21:22:39.71 Mg9lMjxB0.net
>>26
気が済むわけはないんだけど、
せめて「証拠」見つけてから制裁とかした方がいいんじゃないですかね

イラクでありもしない核兵器をあると言い張って戦争したのを忘れたのかな

31:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 21:30:53.24 uSF5Bs+G0.net
このバカに余計なしごとウイグル人弾圧してるのは事実じゃん。

32:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 21:31:58.42 kJJROWKg0.net
「綿で強制労働」の源流は米国の黒人奴隷制度にあった。
あまり人権で米国頑張っても限界あるぞ。

33:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 21:35:12.60 Bo7yrNgv0.net
>>11
何これ

34:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 21:37:44.74 N5LjuWIZ0.net
>>1
一次ソースに注意しようww

35:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 22:14:06.08 jZtDdXv10.net
>>1
国連の査察受け入れた方が早いぞ

36:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 22:18:29.53 XEbAiOfP0.net
ウイグル問題は国連マターなんだよ。
①国連に上程してお互いに議論する。
②調査団をウイグルに派遣する。
③その結果、問題があるようなら、国連が制裁を課す。
という順序だな。日本は常任理事国でもない平会員だから、事態を静観してりゃいいのよ。
国連会費はたっぷり払ってる品。

37:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 22:20:19.38 W4s6WVoh0.net
>>1
◆◆ニュース速報+自治によるスレタイルール◆◆
カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません

38:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 22:41:23.16 NcVLxvGN0.net
アシックス案件

39:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 22:42:02.59 IOi9YIQF0.net
強制労働は日本の十八番やぞw

40:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 22:49:05.89 7p6bAP8u0.net
>>1
NIKEもアシックスもダメだね。反日親中。
アディダスもいろいろ人種差別をやらかしてるし(別件の旭日旗は良いと思うが)
大手で残っているのはミズノくらいか

41:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 23:19:18.38 OS+RvErt0.net
>>1
上級国民連呼でバレる、ブルジョアとプロレタリアートを対立させ暴力革命を煽った中卒過激派ジジイチョン

42:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 23:37:49.15 Zikb52420.net
中国で強制労働が行われているにしても、なんで綿産業だと断定できるんだよ
綿産業ってw リンカーン大統領時代の黒人奴隷が働く綿花農場、綿工場じゃあるまいしw

43:ニューノーマルの名無しさん
21/03/28 23:51:40.22 CtIerKrO0.net
アメリカの思惑はともこく、中共が奴隷労働させてるのは事実だしな。

44:ニューノーマルの名無しさん
21/03/29 00:27:08.85 yXVkrx3u0.net
これは始まりにすぎない
戦争は始まってる
自由と民主が共産党独裁政治に
勝てるかどうかという
天下分け目の戦争
負ければ今のような自由な発言はできなくなる

45:ニューノーマルの名無しさん
21/03/29 03:14:51.60 m7eWAMCM0.net
自由に取材させろよw
自由に取材させないからこんな批判が出てくるんだよ

46:ニューノーマルの名無しさん
21/03/29 03:22:36.97 RXzCWdn+0.net
アメリカは南部の綿花にも文句付けたじゃねえか
英国製の機械を禁止して自国の機械を使わせたい北部が「保護貿易」
英国から自由に買って綿花やらも自由に売りたい南部が「自由貿易」
だからな、南北戦争は

47:ニューノーマルの名無しさん
21/03/29 03:29:36.68 puDnk3R00.net
はい、欧米の主張が正しいのか、実際に現地入りして確かめたくても
西側報道陣は 現地に近付くことさえできないそうで。
地元政府に資料映像を渡され、これが事実だからこれで報道しろ、と言われるようです。

48:ニューノーマルの名無しさん
21/03/29 05:56:46.94 jUnb+cB/0.net
>>47
無理に確認行けよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch